JP2002292885A - Ink drying prevention device, ink recording head storage container, ink jet recorder and method for preventing ink from drying - Google Patents

Ink drying prevention device, ink recording head storage container, ink jet recorder and method for preventing ink from drying

Info

Publication number
JP2002292885A
JP2002292885A JP2001098463A JP2001098463A JP2002292885A JP 2002292885 A JP2002292885 A JP 2002292885A JP 2001098463 A JP2001098463 A JP 2001098463A JP 2001098463 A JP2001098463 A JP 2001098463A JP 2002292885 A JP2002292885 A JP 2002292885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
prevention device
recording head
drying
drying prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001098463A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susumu Hirakata
進 平潟
Yasushi Suwabe
恭史 諏訪部
Satoru Mori
哲 毛利
Hiroaki Sato
博昭 佐藤
Yasushi Oki
靖 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001098463A priority Critical patent/JP2002292885A/en
Publication of JP2002292885A publication Critical patent/JP2002292885A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink drying prevention device which can surely prevent ink from drying for a long term by tightly adhering a cap member to an ink ejection face and prevent the air from being pressed into nozzles, an ink jet recording head storage container to which the ink drying prevention device is applied, an ink jet recorder, and a method using the ink driving preventing device for preventing ink from drying. SOLUTION: The ink drying prevention device 102 is provided with a convex meniscus formation means 107 for forming convex meniscuses 22 to ink ejection openings 16 at least before an adhering member 104 adheres to the ink ejection face 14. The air in the nozzles 18 is faced to the outside by forming the convex meniscuses 22. As a result, the adhering member 104 adheres to the ink ejection face 14 in a state with no air present in the nozzles 18 and seals the ink ejection openings 16.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インク乾燥防止装
置と、このインク乾燥防止装置を備えたインクジェット
記録ヘッド保管容器、インクジェット記録装置、及びこ
のインク乾燥防止装置を使用したインク乾燥防止方法に
関する。
The present invention relates to an ink drying prevention device, an ink jet recording head storage container provided with the ink drying prevention device, an ink jet recording device, and an ink drying prevention method using the ink drying prevention device.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット記録装置は、インクジェ
ット記録ヘッドのインク吐出面に形成されたインク吐出
口から、画像情報に応じてインクをインク滴として噴射
させ、記録媒体にインク滴を付着させて印字(画像記
録)を行っている。このようなインクジェット記録装置
では、印字していない状態が長時間続くと、インクが乾
燥してノズル(インク流路)が詰まったり、インク吐出
面に埃(ほこり)が付着することによって、印字時にド
ット抜けが発生し、印字品位が低下したり、印字が不可
能になったりする場合がある。そこで、一定期間記録を
休止するとき、異なった色のインクで記録を行うとき、
あるいは記録方式を変更するとき等には、記録ヘッドを
インクジェット記録装置内の所定の場所に移動させ、イ
ンク乾燥防止装置によってインクの不用意な乾燥を防止
するようにしている。また、使用していた記録ヘッドを
インクジェット記録装置からから取り外し、インク乾燥
防止装置を備えた保管容器に収容する場合もある。
2. Description of the Related Art An ink jet recording apparatus ejects ink as ink droplets in accordance with image information from an ink discharge port formed on an ink discharge surface of an ink jet recording head, and adheres the ink droplet to a recording medium to perform printing ( Image recording). In such an ink jet recording apparatus, if a state in which printing is not performed continues for a long time, the ink dries and clogs the nozzles (ink flow path), or dust (dust) adheres to the ink ejection surface, so Missing dots may occur, resulting in poor print quality or impossible printing. Therefore, when printing is paused for a certain period, when printing with ink of different colors,
Alternatively, when the recording method is changed, the recording head is moved to a predetermined position in the ink jet recording apparatus, and the ink is prevented from being inadvertently dried by the ink drying prevention device. Further, the used recording head may be detached from the ink jet recording apparatus and stored in a storage container provided with an ink drying prevention device.

【0003】このようなインク乾燥防止装置としては、
いわゆる密閉キャップを使用したものがある。この密閉
キャップ方式では、インク吐出面に向かって開放された
弾性体のキャップを用意し、インク吐出口の周囲を取り
囲むようにしてキャップの周縁部分をインク吐出面に押
圧し、インク乾燥防止装置をインクジェット記録ヘッド
に装着する。これにより、インク吐出面とキャップとの
間に密閉空間を作り出し、インク吐出口からのインクの
乾燥を防止するものである。
[0003] As such an ink drying prevention device,
Some use a so-called sealing cap. In this closed cap method, an elastic cap opened toward the ink ejection surface is prepared, and the peripheral portion of the cap is pressed against the ink ejection surface so as to surround the periphery of the ink ejection port. Attach to the inkjet recording head. This creates a sealed space between the ink ejection surface and the cap, and prevents drying of the ink from the ink ejection ports.

【0004】しかし、密閉キャップ方式では、キャップ
をインク吐出面に押圧するときや、インクジェット記録
ヘッドへの装着後の環境変動(温度上昇や気圧低下)等
により、ノズルへ空気が押し込まれることがある。この
空気を排出するために、インクジェット記録ヘッドは、
例えばバキューム等のメンテナンス動作を行う必要が生
じるが、押し込まれた空気の量等によっては、メンテナ
ンスに多大な時間やコストを要する。
However, in the closed cap method, air may be pushed into the nozzles when the cap is pressed against the ink ejection surface or due to environmental changes (temperature rise or pressure drop) after the cap is mounted on the ink jet recording head. . In order to discharge this air, the ink jet recording head
For example, a maintenance operation such as a vacuum operation needs to be performed. However, a large amount of time and cost are required for the maintenance depending on the amount of pushed air.

【0005】このような不都合を回避するために、キャ
ップに大気連通孔を備えた構成のものが提案されてい
る。すなわち、キャップに連通孔を設けて、キャップの
内部と外部(大気)とを連通させることで、キャップ内
部での過度の圧力上昇を緩和し、ノズルへの空気の押し
込みを回避するものである。
In order to avoid such inconveniences, there has been proposed a configuration in which a cap is provided with an air communication hole. That is, by providing a communication hole in the cap and communicating between the inside of the cap and the outside (atmosphere), an excessive increase in pressure inside the cap is mitigated, and pushing of air into the nozzle is avoided.

【0006】しかし、大気連通孔は、インク乾燥防止装
置がインクジェット記録ヘッドに到着された状態におい
ても、キャップの内部と外部とを連通させてしまうた
め、大気連通孔からわずかずつインクが大気中に蒸発
し、長期間に渡ってインクの乾燥を防止することは困難
である。
However, even when the ink drying prevention device arrives at the ink jet recording head, the air communication hole allows the inside and the outside of the cap to communicate with each other. It is difficult to prevent the ink from evaporating and drying the ink for a long period of time.

【0007】これらに対し、密着キャップを使用したイ
ンク乾燥防止装置も提案されている。密着キャップ方式
では、弾性部材等で変形可能に形成されたキャップを、
インク吐出口を覆うようにインク吐出面に密着させ、イ
ンク吐出口を空気から遮断するものである。
On the other hand, there has been proposed an ink drying prevention device using a close contact cap. In the contact cap method, a cap formed to be deformable with an elastic member
The ink ejection port is brought into close contact with the ink ejection surface so as to cover the ink ejection port, and the ink ejection port is shielded from the air.

【0008】しかし、この密着キャップ方式において
も、インク吐出面のノズル近傍部分やノズル内部、及び
キャップとインク吐出面との間に空気が存在しているた
め、キャップをインク吐出面に密着させるときに、空気
がノズルに押し込まれてしまうことがある。特に、密着
キャップ方式に使用されるキャップは、上記したように
変形可能とすることで、インク吐出面への密着性向上等
が図られるが、このように変形可能とすると、キャップ
が部分的にノズル内に入り込むようにして空気を押し込
んでしまう可能性が高くなる。
However, even in this close contact cap method, air is present near the nozzle on the ink ejection surface, inside the nozzle, and between the cap and the ink ejection surface. In some cases, air may be pushed into the nozzle. In particular, the cap used in the contact cap method can be deformed as described above to improve the adhesion to the ink ejection surface, etc. It is more likely that air will be pushed into the nozzle.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記事実を
考慮し、キャップ部材をインク吐出面に密着させること
でインクの乾燥を長期間にわたって確実に防止でき、ま
た、空気浸入によるインク供給不良を防いでメンテナン
スにかかる負荷を低減でき、しかも、ノズル内に空気を
押し込むことのないインク乾燥防止装置と、このインク
乾燥防止装置が適用されたインクジェット記録ヘッド保
管容器、インクジェット記録装置、及びこのインク乾燥
防止装置を使用したインク乾燥防止方法を提供すること
を課題とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In consideration of the above facts, the present invention can reliably prevent the ink from drying over a long period of time by bringing the cap member into close contact with the ink discharge surface, and can also provide a defective ink supply due to air intrusion. , An ink drying prevention device that does not push air into the nozzles, an ink jet recording head storage container to which the ink drying prevention device is applied, an ink jet recording device, and this ink An object of the present invention is to provide an ink drying prevention method using a drying prevention device.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明で
は、インク吐出口からインク滴を吐出するインクジェッ
ト記録ヘッドの内部のインクの乾燥を防止するインク乾
燥防止装置であって、前記インク吐出口に前記インクの
凸メニスカスを形成する凸メニスカス形成手段と、前記
凸メニスカス形成手段によって前記インク吐出口に前記
凸メニスカスが形成された状態でインクジェット記録ヘ
ッドのインク吐出面に密着してインク吐出口をシールす
るキャップ部材と、を有することを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an ink drying prevention device for preventing drying of ink inside an ink jet recording head for discharging ink droplets from ink discharging ports, A convex meniscus forming means for forming a convex meniscus of the ink at an outlet; and an ink ejection port which is in close contact with an ink ejection surface of an ink jet recording head in a state where the convex meniscus is formed at the ink ejection port by the convex meniscus forming means. And a cap member for sealing.

【0011】なお、本発明における「凸メニスカス」と
は、インクジェット記録ヘッドのノズル内のインクが、
インク吐出口から外側に向かって凸となるように形成し
たメニスカスであり、この凸メニスカスはインク吐出面
から露出している状態となっている。
Incidentally, the “convex meniscus” in the present invention means that the ink in the nozzle of the ink jet recording head is
The meniscus is formed so as to protrude outward from the ink discharge port, and the convex meniscus is exposed from the ink discharge surface.

【0012】請求項1のインク乾燥防止装置では、キャ
ップ部材がインク吐出面に密着してインク吐出口をシー
ルする。これにより、インク吐出口からのインクの乾燥
が防止され、インクジェット記録ヘッドを長期に渡って
使用しない場合等であっても、ノズルの目詰まりを防止
できる。
In the first aspect of the present invention, the cap member is in close contact with the ink discharge surface to seal the ink discharge port. Thereby, drying of the ink from the ink discharge ports is prevented, and clogging of the nozzles can be prevented even when the inkjet recording head is not used for a long period of time.

【0013】また、インク吐出口には、凸メニスカス形
成手段によって凸メニスカスが形成されており、この状
態で、キャップ部材がインク吐出面に密着する。凸メニ
スカスが形成されることで、インクジェット記録ヘッド
のノズル内の空気が外部に排出されるので、ノズル内や
インク吐出面のノズル近傍部分に空気が存在しない状態
でキャップ部材がインク吐出面に密着することとなる。
このため、ノズル内に存在する空気に起因するインクの
乾燥を防止でき、インク供給不良が発生せず、メンテナ
ンスの負荷を低減できる。
In addition, a convex meniscus is formed in the ink discharge port by a convex meniscus forming means, and in this state, the cap member is in close contact with the ink discharge surface. Since the convex meniscus is formed, air in the nozzles of the ink jet recording head is discharged to the outside, so that the cap member adheres to the ink discharge surface in a state in which no air exists in the nozzles or near the nozzles on the ink discharge surface. Will be done.
For this reason, it is possible to prevent the ink from drying due to the air present in the nozzles, to prevent ink supply defects from occurring, and to reduce the maintenance load.

【0014】請求項1に記載のインク乾燥防止装置にお
いて、インクの乾燥を防止可能なインクジェット記録ヘ
ッドは限定されないが、例えば、請求項2に記載のよう
に、前記インクジェット記録ヘッドがインクを貯留する
インク室を備え、前記インク室を備えた前記インクジェ
ット記録ヘッドに対応してインクの乾燥を防止可能とさ
れている構成のものとすることができる。
In the ink drying prevention device according to the first aspect, the ink jet recording head capable of preventing the drying of the ink is not limited. For example, as described in the second aspect, the ink jet recording head stores the ink. An ink chamber may be provided, and the ink may be prevented from drying in correspondence with the ink jet recording head having the ink chamber.

【0015】なお、請求項2に記載のインク室は、イン
クジェット記録ヘッドから吐出されるインクを貯留して
いるものであれば、特に限定されることなく広く含まれ
る。一般に、インクジェット記録ヘッドには、複数のノ
ズルに共通したインク室(共通インク室)を備えるもの
があり、また、共通インク室に供給するインクが予め貯
留されたインクタンク(あるいはサブインクタンク)を
有する構造のものがある。このような構造のインクジェ
ット記録ヘッドの場合には、請求項2に記載の「インク
室」は、これら共通インク室及びインクタンクの中で、
ノズルと連通し貯留されたインクを保持する空間等を広
く含む概念である。
The ink chamber according to the second aspect of the present invention is not particularly limited and is widely included as long as it stores the ink ejected from the ink jet recording head. In general, some inkjet recording heads include an ink chamber (common ink chamber) common to a plurality of nozzles, and an ink tank (or sub ink tank) in which ink to be supplied to the common ink chamber is stored in advance. Some have a structure. In the case of an ink jet recording head having such a structure, the “ink chamber” according to claim 2 includes, among these common ink chamber and ink tank,
This concept broadly includes a space that communicates with the nozzles and holds the stored ink.

【0016】請求項2に記載のインク乾燥防止装置の場
合、凸メニスカス形成手段としては、請求項3に記載の
ように、前記凸メニスカス形成手段が、前記インク室の
内圧を上昇させる内圧上昇手段、を含んで構成されてい
てもよいし、請求項4に記載のように、前記凸メニスカ
ス形成手段が、前記インク室の容積を減少させる容積減
少手段、を含んで構成されていてもよい。もちろん、こ
れら双方を含む構成でもよい。また、請求項5に記載の
ように、前記凸メニスカス形成手段が、前記インクジェ
ット記録ヘッドに設けられた圧電素子、を含んで構成さ
れていてもよく、この構成の場合には、インクジェット
記録ヘッドにおいてインク滴吐出用にあらかじめ設けら
れている圧電素子を、本発明における凸メニスカス形成
手段として使用できるので、インクジェット記録ヘッド
の構成要素とインク乾燥防止装置の構成要素とを共通化
でき、部品点数が少なくなる。
In the case of the ink drying prevention device according to the second aspect, as the convex meniscus forming means, the convex meniscus forming means increases the internal pressure of the ink chamber. And the convex meniscus forming means may include a volume reducing means for reducing the volume of the ink chamber. Of course, a configuration including both of these may be used. Further, as described in claim 5, the convex meniscus forming means may be configured to include a piezoelectric element provided in the ink jet recording head. In the case of this configuration, in the ink jet recording head, Since the piezoelectric element provided in advance for ejecting ink droplets can be used as the convex meniscus forming means in the present invention, the components of the ink jet recording head and the components of the ink drying prevention device can be shared, and the number of parts is reduced. Become.

【0017】請求項6に記載の発明では、前記インク室
内を一定の負圧状態とする負圧発生手段と、前記インク
室内を前記負圧状態と、この負圧状態よりも大気圧に近
づいた略大気圧状態との間で切り替える切替手段と、を
有することを特徴とする。
In the invention described in claim 6, a negative pressure generating means for setting the inside of the ink chamber to a constant negative pressure state, the negative pressure state in the ink chamber, and a pressure closer to the atmospheric pressure than the negative pressure state. Switching means for switching between a substantially atmospheric pressure state.

【0018】ここでいう「略大気圧状態」とは、負圧発
生手段によって発生されたインク室内(一定の負圧にな
っている)の負圧状態よりも大気圧に近いものの、完全
に大気圧にはなっていない状態と、完全に大気圧になっ
ている状態の双方を含む。そして、負圧状態と略大気圧
状態とを、切替手段によって切り替えることで、インク
吐出面からの不用意なインクの漏出を防止できる。例え
ば、請求項7に記載のように、前記切替手段が、前記キ
ャップ部材によって前記インク吐出口を密閉した後に前
記インク室内を前記略大気圧状態へと切り替え可能、と
することで、キャップ部材がインク吐出面に密着する前
段階でのインクの漏出を防止できる。また、請求項8に
記載のように、前記切替手段が、前記キャップ部材を前
記インク吐出面から離間させるときに前記インク室内を
前記負圧状態へと切り替え可能、とすることで、キャッ
プ部材をインク吐出面から離間させるときのインクの漏
出を防止できる。
The "substantially atmospheric pressure state" here is closer to atmospheric pressure than the negative pressure state of the ink chamber (having a constant negative pressure) generated by the negative pressure generating means, but is completely atmospheric pressure. This includes both the state where the pressure is not at atmospheric pressure and the state where the pressure is completely at atmospheric pressure. By switching between the negative pressure state and the substantially atmospheric pressure state by the switching means, it is possible to prevent inadvertent leakage of ink from the ink ejection surface. For example, as described in claim 7, the switching means allows the ink chamber to be switched to the substantially atmospheric pressure state after closing the ink discharge port with the cap member, so that the cap member is It is possible to prevent the ink from leaking before the ink comes into close contact with the ink ejection surface. Further, as described in claim 8, the switching means allows the ink chamber to be switched to the negative pressure state when the cap member is separated from the ink ejection surface, so that the cap member can be switched. It is possible to prevent leakage of ink when the ink is separated from the ink ejection surface.

【0019】負圧発生手段としては、インク乾燥防止装
置に新たに設けてもよいが、例えば、請求項9に記載の
ように、前記負圧発生手段が、前記インク室内に設けら
れた吸液性部材、を含んで構成されているようにするこ
ともできる。この構成では、インクジェット記録ヘッド
のインク室内にあらかじめ設けられている吸液性部材を
本発明の負圧発生手段として使用できるので、負圧発生
手段をあらたに設ける構成と比較して、部品点数が少な
くなる。
The negative pressure generating means may be newly provided in the ink drying prevention device. For example, as set forth in claim 9, the negative pressure generating means may be provided in the ink absorbing device provided in the ink chamber. Sex member. In this configuration, the liquid-absorbing member provided in advance in the ink chamber of the ink jet recording head can be used as the negative pressure generating means of the present invention, so that the number of parts is smaller than the configuration in which the negative pressure generating means is newly provided. Less.

【0020】請求項10に記載の発明では、請求項9に
記載の発明において、前記切替手段が、前記インクジェ
ット記録ヘッドのインク室の内部を外部とを連通する連
通孔を開閉する開閉部材、とされていることを特徴とす
る。
According to a tenth aspect of the present invention, in the ninth aspect of the present invention, the switching means includes an opening / closing member for opening and closing a communication hole for communicating the inside of the ink chamber of the ink jet recording head with the outside. It is characterized by having been done.

【0021】このように、開閉部材によって連通孔を開
閉するだけの簡単な構成で、インク室内を負圧状態と略
大気圧状態とに切り替えできる。
As described above, the ink chamber can be switched between the negative pressure state and the substantially atmospheric pressure state with a simple configuration in which the communication hole is opened and closed by the opening and closing member.

【0022】請求項11に記載の発明では、請求項1〜
請求項10のいずれかに記載のインク乾燥防止装置を備
えたことを特徴とする。
According to the eleventh aspect of the present invention, in the first aspect,
An ink drying prevention device according to claim 10 is provided.

【0023】従って、このインクジェット記録ヘッド保
管容器にインクジェット記録ヘッドを保管することで、
インクジェット記録ヘッド内部からのインクの乾燥をイ
ンク乾燥防止装置によって防止でき、インクの乾燥、固
化に起因するインク吐出口の目詰まりを軽減することが
できる。
Therefore, by storing the ink jet recording head in this ink jet recording head storage container,
Drying of the ink from the inside of the ink jet recording head can be prevented by the ink drying prevention device, and clogging of the ink ejection ports due to drying and solidification of the ink can be reduced.

【0024】また、このインクジェット記録ヘッド保管
容器は、請求項1〜請求項10のいずれかに記載のイン
ク乾燥防止装置を備えているので、凸メニスカス形成手
段によってインク吐出口に凸メニスカスが形成された状
態で、キャップ部材がインク吐出面に密着する。これに
より、インクジェット記録ヘッドのノズル内に空気が存
在しない状態でキャップ部材がインク吐出口に密着する
ため、ノズル内の空気に起因するインクの乾燥を防止で
きる。
Further, since this ink jet recording head storage container is provided with the ink drying prevention device according to any one of the first to tenth aspects, a convex meniscus is formed at the ink discharge port by the convex meniscus forming means. In this state, the cap member comes into close contact with the ink ejection surface. This allows the cap member to be in close contact with the ink ejection port in a state where no air exists in the nozzles of the inkjet recording head, so that drying of the ink due to air in the nozzles can be prevented.

【0025】請求項12に記載の発明では、請求項1〜
請求項9のいずれかに記載のインク乾燥防止装置を備え
たことを特徴とする。
In the twelfth aspect of the present invention,
An ink drying prevention device according to claim 9 is provided.

【0026】このインクジェット記録装置は、請求項1
〜請求項9のいずれかに記載のインク乾燥防止装置を備
えているので、インク乾燥防止装置を有しているので、
インクジェット記録ヘッド内部のインクの乾燥を確実に
防止できる。
This ink jet recording apparatus is characterized in that
Since the ink drying prevention device according to any one of claims 9 to 9 is provided, the ink drying prevention device is provided.
Drying of the ink inside the ink jet recording head can be reliably prevented.

【0027】また、凸メニスカス形成手段によってイン
ク吐出口に凸メニスカスが形成された状態で、キャップ
部材がインク吐出面に密着する。これにより、インクジ
ェット記録ヘッドのノズル内に空気が存在しない状態で
キャップ部材がインク吐出口に密着するため、ノズル内
の空気に起因するインクの乾燥を防止できる。簡単な構
成で、インクジェット記録ヘッド内部への空気の押し込
みを防止できる。
In a state in which the convex meniscus is formed at the ink discharge port by the convex meniscus forming means, the cap member comes into close contact with the ink discharge surface. This allows the cap member to be in close contact with the ink ejection port in a state where no air exists in the nozzles of the inkjet recording head, so that drying of the ink due to the air in the nozzles can be prevented. With a simple configuration, it is possible to prevent air from being pushed into the ink jet recording head.

【0028】請求項13に記載の発明では、請求項1〜
請求項10のいずれかに記載のインク乾燥防止装置を使
用してインクジェット記録ヘッドの内部のインクの乾燥
を防止するインク乾燥防止方法であって、前記凸メニス
カス形成手段によって前記インク吐出口に前記インクの
凸メニスカスを形成する凸メニスカス形成工程と、前記
凸メニスカス形成工程によって前記インク吐出口に前記
凸メニスカスが形成された状態で前記キャップ部材を前
記インク吐出面に密着させてインク吐出口をシールする
キャッピング工程と、を有することを特徴とする。
According to the thirteenth aspect of the present invention,
An ink drying prevention method for preventing drying of ink inside an ink jet recording head using the ink drying prevention device according to any one of claims 10 to 14, wherein the convex meniscus forming means forms the ink at the ink discharge port. A convex meniscus forming step of forming the convex meniscus, and sealing the ink discharge port by closely contacting the cap member with the ink discharge surface in a state where the convex meniscus is formed in the ink discharge port by the convex meniscus forming step. And a capping step.

【0029】このインク乾燥防止方法では、凸メニスカ
ス形成工程において、インク吐出口に凸メニスカス形成
手段によって凸メニスカスが形成される。そして、この
状態で、キャッピング工程において、キャップ部材をイ
ンク吐出面に密着されてインク吐出口をシールする。凸
メニスカスが形成されることで、インクジェット記録ヘ
ッドのノズル内の空気が外部に排出されるので、ノズル
内に空気が存在しない状態でキャップ部材がインク吐出
面に密着することとなる。このため、ノズル内に存在す
る空気に起因するインクの乾燥を防止できる。
According to this ink drying prevention method, in the convex meniscus forming step, a convex meniscus is formed at the ink discharge port by the convex meniscus forming means. Then, in this state, in the capping step, the cap member is brought into close contact with the ink ejection surface to seal the ink ejection port. The formation of the convex meniscus discharges the air in the nozzles of the ink jet recording head to the outside, so that the cap member comes into close contact with the ink ejection surface in a state where no air exists in the nozzles. Therefore, it is possible to prevent the ink from drying due to the air present in the nozzle.

【0030】キャップ部材がインク吐出面にインク吐出
面に密着してインク吐出口をシールした状態では、イン
ク吐出口からのインクの乾燥が防止され、インクジェッ
ト記録ヘッドを長期に渡って使用しない場合等であって
も、ノズルの目詰まりを防止できる。
When the cap member is in close contact with the ink discharge surface and seals the ink discharge port, drying of the ink from the ink discharge port is prevented, and the ink jet recording head is not used for a long period of time. However, clogging of the nozzle can be prevented.

【0031】請求項14に記載の発明では、請求項7に
記載のインク乾燥防止装置を使用してインクジェット記
録ヘッドの内部のインクの乾燥を防止するインク乾燥防
止方法であって、前記キャップ部材によって前記インク
吐出口を密閉した後に前記切替手段によって前記インク
室内を前記略大気圧状態とすることを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided an ink drying prevention method for preventing drying of ink inside an ink jet recording head using the ink drying prevention device according to the seventh aspect, wherein the cap member is After the ink discharge port is closed, the switching means brings the ink chamber into the substantially atmospheric pressure state.

【0032】キャッピング部材によってインク吐出口を
密閉した後に切替手段によってインク室内を略大気圧状
態とするので、キャップ部材がインク吐出面に密着する
前段階でのインクの漏出を防止できる。
After the ink discharge port is closed by the capping member, the ink chamber is brought into a substantially atmospheric pressure state by the switching means, so that it is possible to prevent ink leakage before the cap member comes into close contact with the ink discharge surface.

【0033】キャップ部材がインク吐出面に密着してイ
ンク吐出口をシールした状態では、インク吐出口からの
インクの乾燥を防止し、インクジェット記録ヘッドを長
期に渡って使用しない場合等であっても、ノズルの目詰
まりを防止できる。
When the cap member is in close contact with the ink discharge surface and seals the ink discharge port, drying of the ink from the ink discharge port is prevented, and even when the ink jet recording head is not used for a long time, etc. , Nozzle clogging can be prevented.

【0034】また、インク吐出口には、凸メニスカス形
成手段によって凸メニスカスが形成されており、この状
態で、キャップ部材がインク吐出面に密着するので、イ
ンクジェット記録ヘッドのノズル内に空気が存在しない
状態でキャップ部材がインク吐出口に密着し、ノズル内
の空気に起因するインクの乾燥を防止できる。
A convex meniscus is formed at the ink discharge port by a convex meniscus forming means. In this state, the cap member is in close contact with the ink discharge surface, so that no air exists in the nozzle of the ink jet recording head. In this state, the cap member is in close contact with the ink discharge port, and it is possible to prevent the ink from drying due to the air in the nozzle.

【0035】請求項15に記載の発明では、請求項8に
記載のインク乾燥防止装置を使用してインクジェット記
録ヘッドの内部のインクの乾燥を防止するインク乾燥防
止方法であって、前記切替手段によって前記インク室内
を前記負圧状態にした後前記キャッピング部材を前記イ
ンク吐出面から離間させることを特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided an ink drying prevention method for preventing drying of ink inside an ink jet recording head using the ink drying prevention device according to the eighth aspect, wherein the switching means includes After the negative pressure is applied to the ink chamber, the capping member is separated from the ink ejection surface.

【0036】キャップ部材がインク吐出面に密着してイ
ンク吐出口をシールするので、インク吐出口からのイン
クの乾燥を防止し、インクジェット記録ヘッドを長期に
渡って使用しない場合等であっても、ノズルの目詰まり
を防止できる。
Since the cap member is in close contact with the ink discharge surface to seal the ink discharge port, it is possible to prevent the ink from drying out from the ink discharge port, and even if the ink jet recording head is not used for a long period of time, Nozzle clogging can be prevented.

【0037】また、インク吐出口には、凸メニスカス形
成手段によって凸メニスカスが形成されており、この状
態で、キャップ部材がインク吐出面に密着するので、イ
ンクジェット記録ヘッドのノズル内に空気が存在しない
状態でキャップ部材がインク吐出口に密着し、ノズル内
の空気に起因するインクの乾燥を防止できる。
Further, a convex meniscus is formed at the ink discharge port by a convex meniscus forming means. In this state, the cap member is in close contact with the ink discharge surface, so that no air exists in the nozzle of the ink jet recording head. In this state, the cap member is in close contact with the ink discharge port, and it is possible to prevent the ink from drying due to the air in the nozzle.

【0038】キャッピングを解消するときは、切替手段
によってインク室内を負圧状態にした後でキャッピング
部材をインク吐出面から離間させるので、キャップ部材
をインク吐出面から離間させるときのインクの漏出を防
止できる。
When the capping is eliminated, the capping member is separated from the ink discharge surface after the ink chamber is set to the negative pressure state by the switching means, so that the leakage of the ink when the cap member is separated from the ink discharge surface is prevented. it can.

【0039】[0039]

【発明の実施の形態】[インク乾燥防止装置] (基本的構成)図1には、本発明のインク乾燥防止装置
102の基本的構成が示されている。このインク乾燥防
止装置102では、インクジェット記録ヘッド12のイ
ンク吐出面14に密着して、インク吐出口16をシール
するキャップ部材103を有している。キャップ部材1
03は、例えば、一面が開放された箱状の保持部材10
6内に、開放部分から一面が露出するように配置された
ブロック状の密着部材104を有する構成のものを挙げ
ることができるが、要するにインク吐出面14に密着し
てインク吐出口16をシールできれば、キャップ部材1
03の構成は特に限定されない。例えば、後述する各実
施形態のように、密着部材104を膜状に構成して保持
部材106の開放部分を覆うよう掛け渡し、さらに、保
持部材106内に弾性部材105を配置する構成でもよ
い。弾性部材105を有する構成では、この弾性部材1
05の弾性力によって、インク吐出面14に対するイン
ク吐出口16の密着性を高めることができる。もちろ
ん、密着部材104自体の弾性等によって十分な密着性
が確保できる場合には、弾性部材105は必ずしも設け
られていなくてよい。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [Ink Drying Prevention Device] (Basic Configuration) FIG. 1 shows a basic configuration of an ink drying prevention device 102 of the present invention. The ink drying prevention device 102 has a cap member 103 that is in close contact with the ink ejection surface 14 of the ink jet recording head 12 and seals the ink ejection port 16. Cap member 1
03 is, for example, a box-shaped holding member 10 that is open on one side.
6, there may be mentioned a configuration having a block-shaped contact member 104 arranged so that one surface is exposed from the open portion. In short, if the ink discharge port 16 can be sealed in close contact with the ink discharge surface 14 , Cap member 1
The configuration of 03 is not particularly limited. For example, as in each of the embodiments described below, the contact member 104 may be formed in a film shape and bridged so as to cover an open portion of the holding member 106, and further, the elastic member 105 may be disposed inside the holding member 106. In the configuration having the elastic member 105, the elastic member 1
The adhesive force of the ink ejection port 16 to the ink ejection surface 14 can be enhanced by the elastic force of 05. Of course, if sufficient adhesion can be ensured by the elasticity of the adhesion member 104 itself, the elastic member 105 is not necessarily provided.

【0040】なお、一般には、インク吐出口16は、イ
ンクジェット記録ヘッド12のインク吐出面14に複数
形成されており、これら複数のインク吐出口16をキャ
ップ部材103によって同時にシールすることができ
る。
Generally, a plurality of ink discharge ports 16 are formed on the ink discharge surface 14 of the ink jet recording head 12, and these plural ink discharge ports 16 can be simultaneously sealed by the cap member 103.

【0041】また、本発明のインク乾燥防止装置102
では、キャップ部材103を支持すると共に、離間位置
(図1(A)又は(B)参照)と密着位置(図1(C)
参照)との間で相対的に移動可能とする支持部材108
を有している。ここでいう「離間位置」とは、キャップ
部材103がインク吐出面14から離間しインク吐出口
16をシールしない位置であり、「密着位置」とは、キ
ャップ部材103がインク吐出面14に密着しインク吐
出口16をシールする位置をいう。従って、このように
「離間位置」と「密着位置」との間を移動可能とするも
のであれば、その具体的構成は限定されない。また、キ
ャップ部材103とインク吐出面14(インクジェット
記録ヘッド12)とは、相対的に「離間位置」と「密着
位置」との間を移動するようになっていればよく、キャ
ップ部材103は固定しておき、インクジェット記録ヘ
ッド12のみが移動するような構成や、キャップ部材1
03とインクジェット記録ヘッド12の双方が移動する
ような構成でもよい。
Further, the ink drying prevention device 102 of the present invention
Then, while supporting the cap member 103, the separated position (see FIG. 1A or 1B) and the close position (FIG. 1C)
Support member 108 which is relatively movable between
have. Here, the “separated position” is a position where the cap member 103 is separated from the ink ejection surface 14 and does not seal the ink ejection port 16, and the “close contact position” is a position where the cap member 103 adheres to the ink ejection surface 14. This refers to the position where the ink ejection port 16 is sealed. Therefore, the specific configuration is not limited as long as it can move between the “separated position” and the “close contact position”. Further, the cap member 103 and the ink ejection surface 14 (ink jet recording head 12) may be relatively moved between the “separated position” and the “close contact position”. In addition, the configuration in which only the inkjet recording head 12 moves, the cap member 1
03 and the inkjet recording head 12 may move.

【0042】支持部材108の具体的構成は特に限定さ
れず、一般的な昇降機構を採用することができる。例え
ば、図1に示したように、2本のリンクによって構成さ
れた「X」字状のリンク機構110を構成すると共に、
このリンク機構110に支持台109を取り付けた構成
のものとすることも可能である。支持台109を図示し
ない駆動装置(例えばモータやソレノイド等)を使用し
て昇降させることにより、キャップ部材103をインク
吐出面14に対して接近又は離間させることができる。
このような構成の支持部材108の場合、支持台109
に直接に(あるいは弾性部材105を支持台109との
間に挟みこんで)密着部材104を貼り付け、保持部材
106を省略してもよい。
The specific structure of the support member 108 is not particularly limited, and a general elevating mechanism can be employed. For example, as shown in FIG. 1, while configuring an “X” -shaped link mechanism 110 configured by two links,
It is also possible to adopt a configuration in which a support table 109 is attached to the link mechanism 110. The cap member 103 can be moved toward or away from the ink ejection surface 14 by raising and lowering the support table 109 using a drive device (not shown) (for example, a motor or a solenoid).
In the case of the support member 108 having such a configuration, the support base 109
Alternatively, the contact member 104 may be directly attached (or by sandwiching the elastic member 105 between the support table 109) and the holding member 106 may be omitted.

【0043】さらに、本発明のインク乾燥防止装置10
2では、少なくとも密着部材104がインク吐出面14
に密着する前に、インク吐出口16に凸メニスカス22
を形成する凸メニスカス形成手段107を備えている。
図1(B)に示すように、密着部材104がインク吐出
面14に密着してインク吐出口16をシールする前に、
凸メニスカス形成手段107が駆動され、インク吐出口
16に凸メニスカス22が形成される。ここでいう凸メ
ニスカス22は、インク室20からインク吐出口16に
向かって凸で、且つインク吐出面14から露出している
ような構造のメニスカスである(これに対し、インク室
20からインク吐出口16に向かって凹となっているメ
ニスカスを、以後「凹メニスカス」ということとする。
凹メニスカスはその構造上、必然的にインク吐出面14
からは露出することのないメニスカスである)。
Further, the ink drying prevention device 10 of the present invention
2, at least the contact member 104 is
Before contact with the ink, the convex meniscus 22
Is provided.
As shown in FIG. 1B, before the contact member 104 comes into close contact with the ink ejection surface 14 and seals the ink ejection port 16,
The convex meniscus forming means 107 is driven, and the convex meniscus 22 is formed at the ink ejection port 16. The convex meniscus 22 is a meniscus having a structure that is convex from the ink chamber 20 toward the ink ejection port 16 and is exposed from the ink ejection surface 14 (in contrast, the ink meniscus 22 has The meniscus concave toward the outlet 16 is hereinafter referred to as a “concave meniscus”.
The concave meniscus is inevitably formed on the ink ejection surface 14 due to its structure.
Is a meniscus that is not exposed from the surface).

【0044】このような凸メニスカス22を形成するこ
とで、ノズル18内の空気を外部に押し出すので、ノズ
ル18内に空気が存在しない状態で密着部材104がイ
ンク吐出面14に密着しインク吐出口16をシールす
る。ノズル18内に空気が存在している状態でインク吐
出口16をシールしてしまった場合には、この空気中に
インクが蒸発することがあり、ノズル詰まりの原因とな
ったりするが、本発明のインク乾燥防止装置102で
は、このような不都合がなく、ノズル18内でのインク
の蒸発をより確実に防止できる。特に、密着部材104
がインク吐出面14に密着するときには、密着部材10
4とインク吐出面14との間に空気が存在し、この空気
がノズル18内に押し込まれてしまうおそれがあるが、
本発明のインク乾燥防止装置では、インク吐出口16の
近傍の空気も凸メニスカス22によって排除されるの
で、このような空気の押し込みも防止できる。
By forming such a convex meniscus 22, the air in the nozzle 18 is pushed to the outside, so that the contact member 104 comes into close contact with the ink ejection surface 14 in a state where no air exists in the nozzle 18, and Seal 16 If the ink ejection port 16 is sealed while air is present in the nozzle 18, the ink may evaporate into the air, causing nozzle clogging. The ink drying prevention device 102 of the first embodiment does not have such a disadvantage, and can more reliably prevent the evaporation of the ink in the nozzle 18. In particular, the contact member 104
Is in close contact with the ink ejection surface 14, the contact member 10
There is a possibility that air exists between the nozzle 4 and the ink ejection surface 14 and this air is pushed into the nozzle 18.
In the ink drying prevention device of the present invention, the air in the vicinity of the ink ejection port 16 is also excluded by the convex meniscus 22, so that such pushing of the air can be prevented.

【0045】加えて、図1(C)に示すようにインク吐
出面14に密着部材104が密着しインク吐出口16が
シールされた状態では、凸メニスカス22を形成してい
たインクがインク吐出面14と密着部材104との境界
部分において、インク吐出口16の周囲に広がる。そし
て、その結果、図2にも詳細に示すように、周囲に広が
った液体によって、さらに密着が確実になり、いわゆる
液体シール24を形成する。この液体シール24によ
り、密着ノズル18内のインクは外部と連通しなくなる
ので、インク吐出面14に密着部材104が単に密着し
ているものと比較して、インクの乾燥やノズル18内へ
の空気の浸入をさらに効果的に防止できる。もちろん、
密着部材104のインク吐出面14に対する密着性や、
インクの種類によっては、このような液体シール24が
形成されていなくても、インクの乾燥やノズル18内へ
の空気の浸入を防止できる場合もあり、かかる点を勘案
すると、必ずしも液体シール24が形成されるような構
成でなくてもよい。
In addition, as shown in FIG. 1C, in a state where the contact member 104 is in close contact with the ink ejection surface 14 and the ink ejection port 16 is sealed, the ink forming the convex meniscus 22 is removed from the ink ejection surface. The ink spreads around the ink ejection port 16 at the boundary between the contact member 14 and the contact member 104. Then, as a result, as shown in detail in FIG. 2, the liquid spread to the periphery further ensures the close contact, so that a so-called liquid seal 24 is formed. The ink inside the close contact nozzle 18 is not communicated with the outside by the liquid seal 24. Can be more effectively prevented from entering. of course,
The adhesion of the contact member 104 to the ink ejection surface 14,
Depending on the type of ink, even if such a liquid seal 24 is not formed, drying of the ink and intrusion of air into the nozzle 18 may be prevented in some cases. The configuration need not be such that it is formed.

【0046】なお、凸メニスカス22は凹メニスカスと
比較して、外気への蒸発、外気流によるメニスカス破壊
を起こしやすい状態にあり、メニスカス破壊によってイ
ンクの漏れやノズル18内への空気の入り込み等が生じ
るので、凸メニスカス22が形成されている時間はなる
べく短い方が良い。従って、凸メニスカス22を形成す
るタイミングは、密着部材104がインク吐出面14に
密着する前であれば、できる限り遅いタイミングとする
ことが、凸メニスカス22形成後の持続時間が短くても
済むようになり、上記した不都合を減少させることが出
来るので、好ましい。但し、インクの種類や周囲の環
境、雰囲気等により、インクの蒸発やメニスカス破壊が
殆ど問題にならない場合もあり、この場合には、メニス
カス形成のタイミングを比較的広くとることができる。
The convex meniscus 22 is more likely to evaporate to the outside air and break down the meniscus due to the outside air flow than the concave meniscus, and the meniscus breakage causes leakage of ink and entry of air into the nozzle 18. Therefore, the time during which the convex meniscus 22 is formed is preferably as short as possible. Therefore, the timing of forming the convex meniscus 22 should be as late as possible as long as it is before the contact member 104 is in close contact with the ink ejection surface 14 so that the duration after the convex meniscus 22 is formed can be short. This is preferable because the above-mentioned disadvantages can be reduced. However, depending on the type of the ink, the surrounding environment, the atmosphere, and the like, there are cases where evaporation of the ink and destruction of the meniscus hardly cause a problem. In this case, the timing of forming the meniscus can be set relatively wide.

【0047】また、図1では凸メニスカス形成手段10
7として、インク室20の側壁20Sを押圧してインク
室20内へと変位させ、インク室20の容積を減少させ
ることで内圧を上昇させる構成のものを例示している
が、凸メニスカス形成手段107の具体的構成はこれに
限定されない。例えば、インク室20内の容積は減少さ
せることなく、空気等の流体をポンプやシリンジ等を使
用して送りこむことで加圧し、凸メニスカス22を形成
するものであってもよい。この場合、凸メニスカス22
を形成する程度の加圧では、送りこまれた空気がノズル
18内に達することはありえないので、不都合が生じる
ことはない。
FIG. 1 shows a convex meniscus forming means 10.
7, a side wall 20S of the ink chamber 20 is pressed and displaced into the ink chamber 20, and the volume of the ink chamber 20 is reduced to increase the internal pressure. The specific configuration of 107 is not limited to this. For example, the convex meniscus 22 may be formed by feeding a fluid such as air using a pump or a syringe, etc., without reducing the volume in the ink chamber 20. In this case, the convex meniscus 22
When the pressure is high enough to form the nozzle, no inconvenience occurs because the delivered air cannot reach the inside of the nozzle 18.

【0048】インク室20の内圧を上昇させてインク吐
出口16に凸メニスカス22を形成する構成では、高め
る圧力の大きさは、インクジェット記録ヘッド12のノ
ズル数、インク吐出口16の径、インク吐出面14の表
面エネルギー、インクの表面張力等によって異なるが、
安定した凸メニスカス22を形成することが可能な圧力
になるよう体積減少分を調整することで、上昇させる内
圧も調整することができる。
In the configuration in which the convex meniscus 22 is formed at the ink ejection port 16 by increasing the internal pressure of the ink chamber 20, the magnitude of the pressure to be increased depends on the number of nozzles of the ink jet recording head 12, the diameter of the ink ejection port 16, the ink ejection port 16, and the like. It depends on the surface energy of the surface 14, the surface tension of the ink, etc.
The internal pressure to be increased can be adjusted by adjusting the volume reduction so as to be a pressure capable of forming a stable convex meniscus 22.

【0049】安定した凸メニスカス22にするには、本
発明において高める圧力をΔPとすると、 インク室の負圧<ΔP<凸メニスカスの毛管力による最
大保持力 の範囲に入っていればよいが、好ましくは インク室の負圧×2≦ΔP≦凸メニスカスの毛管力による最大保持力×0.5 (1) の範囲がよい。
In order to obtain a stable convex meniscus 22, if the pressure to be increased in the present invention is ΔP, it is sufficient that the negative pressure of the ink chamber <ΔP <the maximum holding force due to the capillary force of the convex meniscus. Preferably, the negative pressure of the ink chamber × 2 ≦ ΔP ≦ the maximum holding force due to the capillary force of the convex meniscus × 0.5 (1).

【0050】一例として、ノズル18の直径(一般的に
は、インク吐出口16の直径に概ね等しい)が10μ
m、インク表面張力(γ)がγ=40mN/mの場合を
考えると、凸メニスカス22の毛管力による最大保持力
は1.6×104Pa程度、インク室20の負圧が高々
9.8×102Pa程度なので、好ましい値の範囲は 2.0×103Pa≦ΔP≦8.0×103Pa (2) となる。
As an example, the diameter of the nozzle 18 (generally, approximately equal to the diameter of the ink discharge port 16) is 10 μm.
m, and the ink surface tension (γ) is γ = 40 mN / m, the maximum holding force due to the capillary force of the convex meniscus 22 is about 1.6 × 10 4 Pa, and the negative pressure of the ink chamber 20 is at most 9. Since it is about 8 × 10 2 Pa, a preferable range of the value is 2.0 × 10 3 Pa ≦ ΔP ≦ 8.0 × 10 3 Pa (2).

【0051】温度が一定ならば、P・V=一定なので、
容積減少後のインク室20の容積V’を、容積減少前の
インク室20の容積Vに対し、 0.92V≦V’≦0.98V (3) とすればよく、インク室20内の気体容積を2%〜8%
圧縮できるように設計すればよいことが分かる。
If the temperature is constant, P · V = constant.
The volume V ′ of the ink chamber 20 after the volume reduction is set to be 0.92 V ≦ V ′ ≦ 0.98 V with respect to the volume V of the ink chamber 20 before the volume reduction. 2% to 8% volume
It can be seen that the design should be such that compression is possible.

【0052】なお、凸メニスカス22によって、密着部
材104との間にインクブリッジを形成するようにして
もよく、この場合には、例えばΔPが上記した範囲を超
えていてもよい。すなわち、密着部材104がインク吐
出面14に密着する直前に、インク室20の内圧を、凸
メニスカス22が形成される内圧よりも高く、且つイン
クがインク滴として分離されるより低くなるように調整
すると、凸メニスカス22を形成していたインクが密着
部材104とインク吐出面14とに掛け渡されるように
付着して、これらの間にインクブリッジが形成される。
その後、密着部材104をインク吐出面14に密着させ
ることで、インク吐出口16をシールすることができ
る。また、ブリッジしていたインクにより、より広い面
積で液体シール24を形成でき、密着性をより向上させ
ることができる。
Incidentally, an ink bridge may be formed between the convex meniscus 22 and the close contact member 104. In this case, for example, ΔP may exceed the above-mentioned range. That is, immediately before the contact member 104 is in close contact with the ink ejection surface 14, the internal pressure of the ink chamber 20 is adjusted so as to be higher than the internal pressure at which the convex meniscus 22 is formed and lower than the pressure at which the ink is separated as ink droplets. Then, the ink forming the convex meniscus 22 adheres so as to be bridged between the contact member 104 and the ink ejection surface 14, and an ink bridge is formed therebetween.
Thereafter, the ink ejection port 16 can be sealed by bringing the adhesion member 104 into close contact with the ink ejection surface 14. Further, the liquid seal 24 can be formed in a wider area by the ink that has been bridged, and the adhesion can be further improved.

【0053】また、インクジェット記録ヘッド12に
は、インク室20(あるいはインクタンク)に、大気連
通孔26が設けられているものが多い。この大気連通孔
26によってインク室20の内部と外部とを連通するこ
とで、インク室20内の急激な圧力変動を緩和し、イン
クの不用意な漏出等を防止するものである。このような
大気連通孔26が設けられている場合には、インク室2
0内を加圧しても、圧力上昇時に大気連通孔26から圧
力が逃げてしまうおそれがある。従って、少なくとも圧
力上昇開始からキャッピング終了時まで大気連通孔26
を閉塞する手段を設けたり、大気連通孔26から圧力が
逃げる前にキャッピングを終了できるよう、キャップ動
作時間を短くする(例えば、密着部材104の離間位置
を密着位置の近くに設定する)ように設計したり、大気
連通孔26の流路抵抗を高くして、圧力が逃げる時間を
遅延させたりすることが好ましい。
In many cases, the ink jet recording head 12 is provided with an air communication hole 26 in the ink chamber 20 (or ink tank). By communicating the inside and the outside of the ink chamber 20 with the atmosphere communication hole 26, a sudden pressure fluctuation in the ink chamber 20 is reduced, and the careless leakage and the like of the ink are prevented. When such an air communication hole 26 is provided, the ink chamber 2
Even if the inside of 0 is pressurized, the pressure may escape from the atmosphere communication hole 26 when the pressure rises. Therefore, at least from the start of the pressure rise to the end of the capping, the atmosphere communication hole 26
The cap operation time is shortened (for example, the separation position of the contact member 104 is set close to the contact position) so that a means for closing the contact member is provided or the capping can be completed before the pressure escapes from the atmosphere communication hole 26. It is preferable to design or increase the flow path resistance of the atmosphere communication hole 26 to delay the time for the pressure to escape.

【0054】本発明において、密着部材104として
は、キャッピング時に長期間にわたって空気を通過させ
ないガスバリアー性を有し、さらに、インク吐出面14
の形状に追従できる程度の弾性若しくは粘性を有してい
ることが好ましい。このような弾性を有する材料として
は、ブチルゴム、ポリウレタンゴム、アクリルゴム、ス
チレンブタジエンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴ
ム、シリコーンゴム等の各種ゴムや各種エラストマーを
挙げることができる。また、粘性を有するものとして
は、バッグ状の部材にゲル状高分子材料や気体や液体、
あるいは粉粒体を封入した構成のものを挙げることがで
きる。
In the present invention, the contact member 104 has a gas barrier property that does not allow air to pass for a long time during capping.
It is preferable that the material has elasticity or viscosity that can follow the shape of the above. Examples of such elastic materials include various rubbers and various elastomers such as butyl rubber, polyurethane rubber, acrylic rubber, styrene butadiene rubber, acrylonitrile butadiene rubber, and silicone rubber. In addition, as a viscous material, a gel-like polymer material, gas or liquid,
Alternatively, a material having a structure in which a granular material is enclosed can be used.

【0055】以下、本発明のインク乾燥防止装置の各実
施形態を説明する。なお、以下の各実施形態において、
同一の構成要素、部材等については同一符号を付すこと
で、重複説明を適宜省略することとする。
Hereinafter, each embodiment of the ink drying prevention device of the present invention will be described. In the following embodiments,
The same components, members, and the like are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted as appropriate.

【0056】(第1実施形態)図3には、本発明の第1
実施形態のインク乾燥防止装置112が示されている。
(First Embodiment) FIG. 3 shows a first embodiment of the present invention.
The ink drying prevention device 112 of the embodiment is shown.

【0057】第1実施形態のインク乾燥防止装置112
では、凸メニスカス形成手段107として、インク室2
0の側壁20Sを押圧する押圧部材117が配置されて
いる。また、インクジェット記録ヘッド12もこれに対
応して、インク室20の側壁20Sの少なくとも一部
が、押圧されることで変形するように構成されている。
図3に示した例では、側壁20Sの上下方向略中央に屈
曲部を形成し、この屈曲部で側壁20Sを屈曲させて、
インク室20内へ変形するようにしているが、これに限
らず、例えば、側壁20Sの全部又は一部が湾曲するよ
うな構成のものであってもよい。
The ink drying prevention device 112 of the first embodiment
Then, as the convex meniscus forming means 107, the ink chamber 2
A pressing member 117 for pressing the 0 side wall 20S is arranged. In addition, the inkjet recording head 12 is also configured so that at least a part of the side wall 20S of the ink chamber 20 is deformed by being pressed.
In the example shown in FIG. 3, a bent portion is formed substantially at the center of the side wall 20S in the vertical direction, and the side wall 20S is bent at the bent portion.
The ink chamber 20 is deformed into the ink chamber 20, but is not limited thereto. For example, the side wall 20S may be configured such that all or a part of the side wall 20S is curved.

【0058】また、側壁20Sの変形量は、インク室2
0の内容積が上記式(3)を満たす範囲となるように、
あらかじめ所定範囲に制限されている。従って、必要な
凸メニスカス22が形成されなかったり、凸メニスカス
22が保持されなくなってしまったりすることはない。
The amount of deformation of the side wall 20S depends on the ink chamber 2
0 so that the internal volume of 0 falls within the range satisfying the above equation (3).
It is limited to a predetermined range in advance. Therefore, the required convex meniscus 22 is not formed or the convex meniscus 22 is not held.

【0059】なお、このように側壁20Sの変形量を所
定範囲内とする方法は特に限定されず、例えば、インク
ジェット記録ヘッド12に、側壁20Sの変形を制限す
る制限部材等を設けてもよいし、押圧部材117の移動
量を制限して、結果的に側壁20Sの変形量を所定範囲
内としてもよい。
The method for keeping the deformation amount of the side wall 20S within the predetermined range as described above is not particularly limited. For example, the ink jet recording head 12 may be provided with a restricting member for restricting the deformation of the side wall 20S. Alternatively, the amount of movement of the pressing member 117 may be limited so that the amount of deformation of the side wall 20S may be within a predetermined range.

【0060】押圧部材117による側壁20Sの押圧
は、少なくとも密着部材104のインク吐出面14への
密着よりも前に行う必要がある。押圧部材117をユー
ザーが操作できるように構成した場合には、ユーザーが
まず手動で押圧部材117を移動させて側壁20Sを押
圧し、凸メニスカス22を形成する(図3(B)参
照)。そしてその後、密着部材104をインク吐出面1
4に密着させ、インク吐出口16をシールするようにす
ればよい(図3(C)参照)。また、後述するように、
密着部材104のインク吐出面14への密着に連動して
側壁20Sを押圧できるように、連動機構を設けてもよ
い。
The pressing of the side wall 20S by the pressing member 117 needs to be performed at least before the close contact of the contact member 104 to the ink ejection surface 14. When the pressing member 117 is configured to be operable by the user, the user first manually moves the pressing member 117 to press the side wall 20S to form the convex meniscus 22 (see FIG. 3B). Then, the contact member 104 is moved to the ink ejection surface 1.
4 to seal the ink discharge port 16 (see FIG. 3C). Also, as described below,
An interlocking mechanism may be provided so that the side wall 20S can be pressed in conjunction with the close contact of the contact member 104 with the ink ejection surface 14.

【0061】(第2実施形態)図4には、本発明の第2
実施形態のインク乾燥防止装置122が示されている。
(Second Embodiment) FIG. 4 shows a second embodiment of the present invention.
The ink drying prevention device 122 of the embodiment is shown.

【0062】第2実施形態のインク乾燥防止装置122
では、インクジェット記録ヘッド12のインク室20の
側壁20Sが、一定条件下で伸長する伸長部材で構成さ
れている。一定条件の下で、側壁20Sを図4に二点鎖
線で示すように変形(この例では湾曲)させ、インク室
20の内容積を上記式(3)を満たす範囲で減少させ
る。これにより、インク吐出口16に凸メニスカス22
(図1(B)参照)が形成される。
The ink drying prevention device 122 of the second embodiment
In the embodiment, the side wall 20S of the ink chamber 20 of the ink jet recording head 12 is formed of an extension member that extends under a certain condition. Under a certain condition, the side wall 20S is deformed (curved in this example) as shown by a two-dot chain line in FIG. 4, and the inner volume of the ink chamber 20 is reduced within a range satisfying the above equation (3). As a result, the convex meniscus 22 is
(See FIG. 1B).

【0063】側壁20Sを構成する伸長部材としては、
このように一定条件下で伸長するものであれば特に限定
されず、また、伸長させる条件を生じさせるための部材
あるいは手段も、伸長部材の構成に対応して適切なもの
を配置する。例えば、熱刺激等により伸長又は膨張する
ような部材(いわゆる形状記憶合金)等で側壁20Sを
構成すると共に、この側壁20Sを加熱する加熱手段
(図4では加熱手段の一例としてヒータ127を配置し
ている)を設ければよい。このほか、例えばバイメタル
のように、熱膨張率が異なる部材を貼り合わせたものを
使用し、加熱によって撓ませる構成でもよい。
As the extension member constituting the side wall 20S,
There is no particular limitation as long as it can be extended under certain conditions, and members or means for generating the conditions for elongation are appropriately arranged in accordance with the configuration of the extended member. For example, the side wall 20S is formed of a member (a so-called shape memory alloy) that expands or expands due to thermal stimulation or the like, and a heating unit that heats the side wall 20S (a heater 127 is disposed as an example of a heating unit in FIG. 4). ) May be provided. In addition, for example, a structure in which members having different coefficients of thermal expansion such as bimetals are bonded to each other and may be bent by heating may be used.

【0064】(第3実施形態)図5には、本発明の第3
実施形態のインク乾燥防止装置132が示されている。
(Third Embodiment) FIG. 5 shows a third embodiment of the present invention.
The ink drying prevention device 132 of the embodiment is shown.

【0065】第3実施形態のインク乾燥防止装置132
では、インク室20内に移動壁28が設けられている。
移動壁28は図5左右方向に移動可能とされており、移
動壁28よりも左側の部分のみにインクが収容されるよ
うになっている。また、第3実施形態では、側壁20
は、第1実施形態や第2実施形態と異なり、変形したり
移動したりしないようになっている。
An ink drying prevention device 132 according to the third embodiment
In the embodiment, a moving wall 28 is provided in the ink chamber 20.
The moving wall 28 is movable in the left-right direction in FIG. 5, and ink is stored only in a portion on the left side of the moving wall 28. In the third embodiment, the side wall 20
Is different from the first and second embodiments in that it does not deform or move.

【0066】移動壁28は側壁20Sと平行に配置され
ており、平行状態を維持したまま、側壁20Sに対して
接離するように、図示しない取り付け部材によってイン
ク室20に取り付けられている。
The moving wall 28 is arranged in parallel with the side wall 20S, and is attached to the ink chamber 20 by a mounting member (not shown) so as to come in contact with and separate from the side wall 20S while maintaining the parallel state.

【0067】側壁20S及び移動壁28の対向面には、
移動壁28を移動させる移動手段として、電極30が取
り付けられている。電極30は、図示しない制御回路に
接続されており、この制御回路からの電気信号のON/
OFFによって電極30間に電気的な引力又は斥力を作
用させ、移動壁28を移動させる。また、移動壁28の
移動量は、インク室20内に設けられた図示しない制限
部材によって、所定範囲に制限されるようになってい
る。従って、移動壁28が図5の左方向に移動すると、
インク室20においてインクが収容されている部分の内
容積が減少するので、インク吐出口16に凸メニスカス
22(図1(B)参照)が形成される。
On the opposing surfaces of the side wall 20S and the moving wall 28,
An electrode 30 is attached as moving means for moving the moving wall 28. The electrode 30 is connected to a control circuit (not shown), and switches ON / OFF of an electric signal from the control circuit.
By turning OFF, an electric attractive force or a repulsive force acts between the electrodes 30 to move the moving wall 28. Further, the moving amount of the moving wall 28 is restricted to a predetermined range by a restricting member (not shown) provided in the ink chamber 20. Therefore, when the moving wall 28 moves to the left in FIG.
Since the internal volume of the ink chamber 20 in the ink chamber 20 is reduced, a convex meniscus 22 (see FIG. 1B) is formed at the ink ejection port 16.

【0068】(第4実施形態)図6には、本発明の第4
実施形態のインク乾燥防止装置142が示されている。
(Fourth Embodiment) FIG. 6 shows a fourth embodiment of the present invention.
The ink drying prevention device 142 of the embodiment is shown.

【0069】第4実施形態のインク乾燥防止装置142
では、支持台109が側方に延長され、その先端にリン
ク144の下端が軸支されている。また、インク乾燥防
止装置142には、周壁142Sが設けられており、周
壁142Sからピン146が突設されている。ピン14
6は、リンク144の上端近傍部分に形成された長孔1
44Hに収容されている。これらにより、凸メニスカス
形成手段107を兼ねた連動機構147が構成されてい
る。
The ink drying prevention device 142 of the fourth embodiment
In the figure, the support 109 is extended to the side, and the lower end of the link 144 is pivotally supported at the tip. Further, the ink drying prevention device 142 is provided with a peripheral wall 142S, and a pin 146 protrudes from the peripheral wall 142S. Pin 14
6 is a long hole 1 formed near the upper end of the link 144.
44H. Thus, an interlocking mechanism 147 also serving as the convex meniscus forming means 107 is configured.

【0070】リンク144の位置、長さ、長孔144H
の位置、長さ、ピン146の位置等は、図6(A)に示
すようにキャップ部材103が最も降下した位置にある
ときは、リンク144の上端が側壁20Sを押圧するこ
とはないが、図6(B)に示すように、キャップ部材1
03が上昇するに従ってリンク144も上昇しつつ傾斜
し、密着部材104がインク吐出面14に密着する前に
側壁20Sを押圧して凸メニスカス22を形成するよう
に、それぞれ所定の長さ及び位置とされている。
The position, length, and slot 144H of the link 144
6A, when the cap member 103 is at the most lowered position as shown in FIG. 6A, the upper end of the link 144 does not press the side wall 20S. As shown in FIG. 6B, the cap member 1
As the link 03 rises, the link 144 also inclines while rising, and presses the side wall 20 </ b> S to form the convex meniscus 22 before the contact member 104 comes into close contact with the ink ejection surface 14 so as to form the convex meniscus 22. Have been.

【0071】従って、第4実施形態のインク乾燥防止装
置142では、キャップ部材103を上昇させる動作
(インク吐出面14に接近させる動作)に連動して、凸
メニスカス22を形成することができる。このとき、リ
ンク144の位置、長さ、長孔144Hの位置、長さ、
ピン146の位置等が上記したように設定されているの
で、インク吐出口16に凸メニスカス22が確実に形成
された後、図6(C)に示すように、密着部材104が
インク吐出面14に密着されインク吐出口16がシール
される。
Therefore, in the ink drying prevention device 142 of the fourth embodiment, the convex meniscus 22 can be formed in conjunction with the operation of raising the cap member 103 (the operation of approaching the ink ejection surface 14). At this time, the position and length of the link 144, the position and length of the long hole 144H,
Since the positions and the like of the pins 146 are set as described above, after the convex meniscus 22 is surely formed in the ink ejection port 16, as shown in FIG. And the ink ejection port 16 is sealed.

【0072】なお、連動機構147としては、このよう
に密着部材104とインク吐出面14との接近動作に連
動して凸メニスカス22を形成できればよく、上記した
機械的連結の他、電気的連結であってもよい。例えば、
第2実施形態のインク乾燥防止装置122では、キャッ
プ部材103の上昇によって加熱手段(ヒータ127)
等に通電するように構成すればよい。同様に、第3実施
形態のインク乾燥防止装置132においても、キャップ
部材103の上昇に伴って電極30への電気信号を制御
するように構成すればよい。但し、このような電気的連
結と比較して、第2実施形態のようにリンク144等を
使用した機械的連結は、構成も容易でありコストもかか
らないので、好ましい。
The interlocking mechanism 147 only needs to be able to form the convex meniscus 22 in conjunction with the approaching operation of the close contact member 104 and the ink ejection surface 14 as described above. There may be. For example,
In the ink drying prevention device 122 of the second embodiment, the heating means (heater 127) is activated by raising the cap member 103.
And so on. Similarly, the ink drying prevention device 132 of the third embodiment may be configured to control an electric signal to the electrode 30 as the cap member 103 moves up. However, as compared with such an electrical connection, a mechanical connection using the link 144 and the like as in the second embodiment is preferable because the configuration is easy and the cost is low.

【0073】また、凸メニスカス22を形成するタイミ
ングは、前述のように、インクの種類や周囲の環境、雰
囲気等に応じ、密着部材104をインク吐出面14に密
着させる直前とすることが好ましい場合がある。従っ
て、本実施形態のように凸メニスカス22の形成を機械
的な連動機構147によって行う構成では、このような
タイミングの制御が容易になるので、好ましい。
As described above, the timing of forming the convex meniscus 22 is preferably immediately before the contact member 104 is brought into close contact with the ink ejection surface 14 according to the type of ink, the surrounding environment, the atmosphere, and the like. There is. Therefore, the configuration in which the formation of the convex meniscus 22 is performed by the mechanical interlocking mechanism 147 as in the present embodiment is preferable because such timing control becomes easy.

【0074】(第5実施形態)図7には、本発明の第5
実施形態のインク乾燥防止装置152が示されている。
(Fifth Embodiment) FIG. 7 shows a fifth embodiment of the present invention.
The ink drying prevention device 152 of the embodiment is shown.

【0075】第5実施形態のインク乾燥防止装置152
は、第4実施形態と同一構成とされた連動機構147を
有している。
An ink drying prevention device 152 according to the fifth embodiment
Has an interlocking mechanism 147 having the same configuration as that of the fourth embodiment.

【0076】また、第5実施形態では、インクジェット
記録ヘッドとして、負圧発生手段32を備えたものが用
いられている。この負圧発生手段32は、インク室20
内に負圧を発生させることで、インク吐出口16からの
インクの不用意な漏れを防止する手段である。通常は、
負圧発生手段32による負圧は、インク吐出口16での
インクメニスカス(本発明のような凸メニスカス22で
あっても、凹メニスカスであってもよい)による保持力
とつりあっており、一般的なインクジェット記録装置の
インク室内(又はインクタンク内)に設置されている。
In the fifth embodiment, an ink jet recording head having a negative pressure generating means 32 is used. The negative pressure generating means 32 is connected to the ink chamber 20.
This is a means for preventing inadvertent leakage of ink from the ink ejection port 16 by generating a negative pressure in the inside. Normally,
The negative pressure generated by the negative pressure generating means 32 balances the holding force of the ink meniscus at the ink ejection port 16 (which may be the convex meniscus 22 or the concave meniscus as in the present invention), and is generally used. It is installed in the ink chamber (or inside the ink tank) of a simple inkjet recording apparatus.

【0077】また、第5実施形態のインクジェット記録
ヘッドでは、負圧発生手段32により負圧をキャンセル
して、略大気圧状態とする負圧キャンセル手段34を有
している。従って、負圧キャンセル手段34によって負
圧がキャンセルされていない状態では、負圧発生手段3
2によってインク室20内が負圧になる。
Further, the ink jet recording head according to the fifth embodiment has a negative pressure canceling means 34 for canceling the negative pressure by the negative pressure generating means 32 and setting the pressure to a substantially atmospheric pressure state. Therefore, in the state where the negative pressure is not canceled by the negative pressure canceling means 34, the negative pressure generating means 3
2, the pressure in the ink chamber 20 becomes negative.

【0078】本実施形態では、図7から分かるように、
インクジェット記録ヘッド12内に隔壁36が設けられ
ており、隔壁36によって隔てられた一方の領域(図面
の左側の領域)がインク室20、他方の領域が、負圧発
生手段が設けられた負圧発生領域とされている。これら
の2つの領域は、隔壁36に形成された連通部38によ
って連通するようになっている。
In this embodiment, as can be seen from FIG.
A partition 36 is provided in the inkjet recording head 12, and one area (the left area in the drawing) separated by the partition 36 is the ink chamber 20, and the other area is a negative pressure provided with a negative pressure generating unit. It is a generation area. These two regions communicate with each other through a communication portion 38 formed in the partition 36.

【0079】また、本実施形態では、負圧発生手段32
として、内部に多数の細孔を有する多孔質体40を使用
している。すなわち、多孔質体40の細孔にインク室2
0内の一部のインクが含浸されることで、インク室20
内が負圧になる。このような多孔質体40を負圧発生手
段32として使用する場合には、インクメニスカスの保
持力と拮抗するように、適切な孔径、表面張力、インク
室への挿入量、形状、寸法を最適化する。
In this embodiment, the negative pressure generating means 32
Uses a porous body 40 having a large number of pores inside. That is, the ink chamber 2 is provided in the pores of the porous body 40.
0 is impregnated with the ink chamber 20
The inside becomes negative pressure. When such a porous body 40 is used as the negative pressure generating means 32, an appropriate hole diameter, surface tension, insertion amount into the ink chamber, shape, and dimensions are optimized so as to oppose the holding force of the ink meniscus. Become

【0080】多孔質体40の材料としては、それ自身、
液体(インク)の自重及びわずかな振動に対してもイン
クを保持する能力を有するものであれば従来公知の材料
が使用できる。例えば、繊維を網状に網込んだ綿状体や
連通孔を有する多孔質体などがあげられる。インク保持
力及び負圧発生などが調整容易なポリウレタンフォーム
などのスポンジが好ましい。特に、フォームの場合に
は、フォーム製造時に所望の多孔密度となるように調整
できるので好ましい。
As the material of the porous body 40,
Conventionally known materials can be used as long as they have the ability to hold the ink even under the own weight of the liquid (ink) and slight vibration. For example, a cotton-like body in which fibers are meshed into a net, a porous body having communication holes, and the like can be given. A sponge such as a polyurethane foam whose ink holding power and negative pressure generation are easily adjusted is preferable. In particular, a foam is preferable because it can be adjusted to a desired porosity during foam production.

【0081】本実施形態の負圧キャンセル手段34とし
ては、インク室20の内部と外部とを連通する大気連通
孔26に対し、この大気連通孔26を開閉する開閉部材
42を有する構成としている。開閉部材42は、図示し
ない付勢部材によって、常に図面左側へ付勢され、通常
状態では大気連通孔26を閉塞している。
The negative pressure canceling means 34 of this embodiment has an opening / closing member 42 for opening / closing the atmosphere communication hole 26 with respect to the atmosphere communication hole 26 communicating the inside and the outside of the ink chamber 20. The opening / closing member 42 is constantly urged to the left side in the drawing by an urging member (not shown), and closes the atmosphere communication hole 26 in a normal state.

【0082】一方、インク乾燥防止装置152には、第
3実施形態と同様の連動機構147に加えて、負圧切替
用連動機構154が設けられている。負圧切替用連動機
構154は、支持台109から上方に立設された連動板
156によって構成されている。連動板156の上端に
は傾斜面156Sが形成されており、この傾斜面156
Sに開閉部材42の一端が接触している。そして、キャ
ップ部材103が上昇すると、連動板156も上昇し、
傾斜面156Sが開閉部材42を押して図面右方向へ移
動させる。所定量だけ開閉部材42が移動すると、大気
連通孔26と開閉部材42の開放孔とが一致して、イン
ク室20が大気圧に開放されるようになっている。大気
圧開放状態では、負圧発生手段32によって負圧が発生
されても、大気圧によってキャンセルされ、インク室2
0内は負圧にならない。
On the other hand, the ink drying prevention device 152 is provided with a negative pressure switching interlocking mechanism 154 in addition to the interlocking mechanism 147 similar to the third embodiment. The negative pressure switching interlocking mechanism 154 is constituted by an interlocking plate 156 erected upward from the support table 109. An inclined surface 156S is formed at the upper end of the interlocking plate 156.
One end of the opening / closing member 42 is in contact with S. When the cap member 103 moves up, the interlocking plate 156 also moves up,
The inclined surface 156S pushes the opening / closing member 42 to move it to the right in the drawing. When the opening / closing member 42 moves by a predetermined amount, the atmosphere communication hole 26 and the opening hole of the opening / closing member 42 match, and the ink chamber 20 is opened to the atmospheric pressure. In the atmospheric pressure release state, even if a negative pressure is generated by the negative pressure generating means 32, the negative pressure is canceled by the atmospheric pressure and the ink chamber 2 is released.
No negative pressure occurs in 0.

【0083】なお、キャンセル手段としては、このよう
に大気連通孔26を開閉部材42で開閉する構成に限定
されず、要するに負圧発生手段32の構成に対応して負
圧を緩和あるいは解消し、インク室20内を「略大気圧
状態」とするものであればよい。例えば、隔壁36に形
成した連通部38を閉塞して、負圧発生手段32の負圧
がインク室20に作用しないようにしてもよい。あるい
は、負圧発生手段32として多孔質体40を使用してい
る構成では、多孔質体40を機械的に圧縮して実質的に
細孔を無くしたり、逆に多孔質体40を機械的に膨張さ
せて細孔を広げ、毛管力を無くす等により、負圧をキャ
ンセルするように構成できる。
The canceling means is not limited to the structure in which the atmosphere communication hole 26 is opened and closed by the opening and closing member 42 as described above. In short, the canceling means reduces or eliminates the negative pressure corresponding to the structure of the negative pressure generating means 32. What is necessary is just to set the inside of the ink chamber 20 to “substantially atmospheric pressure state”. For example, the communication part 38 formed in the partition 36 may be closed so that the negative pressure of the negative pressure generating means 32 does not act on the ink chamber 20. Alternatively, in a configuration in which the porous body 40 is used as the negative pressure generating means 32, the porous body 40 is mechanically compressed to substantially eliminate pores, or conversely, the porous body 40 is mechanically compressed. It can be configured to cancel the negative pressure by expanding the pores by expanding and eliminating the capillary force.

【0084】また、必ずしも負圧切替用連動機構154
が設けられていなくてもよい。この場合には、所定のタ
イミング(例えばキャッピング時等)に、ランプや音声
等の告知手段によって切替え時期であることを告知し、
ユーザーが手動で切り替えるようにしてもよい。
The negative pressure switching interlocking mechanism 154 is not necessarily required.
May not be provided. In this case, at a predetermined timing (for example, at the time of capping, etc.), a notification means such as a lamp or a sound notifies the switching timing,
The user may manually switch.

【0085】このような構成のインク乾燥防止装置15
2では、少なくともキャッピング時、すなわち、密着部
材104がインク吐出面14に密着してインク吐出口1
6をシールしている状態で、インク室20内の負圧をキ
ャンセルして略大気圧状態とすることができる。これに
より、キャッピング時にインク吐出口16からノズル1
8内へと空気を引き込んでしまう力(ドライビングフォ
ース)が発生しなくなるので、ノズル18内の負圧も解
消され、ノズル18内への空気の浸入をより確実に防止
することができる。例えば、密着部材104とインク吐
出面14との間に異物が存在した状態でキャッピングし
た場合には、異物によって密着性が僅かに低下し、空気
がノズル18内に浸入しやすくなる。しかし、このよう
な場合であっても、ノズル18内への空気の浸入を確実
に防止可能となる。
The ink drying prevention device 15 having such a configuration
2, at least during capping, that is, when the contact member 104 is in close contact with the ink ejection surface 14 and the ink ejection port 1
With the seal 6 sealed, the negative pressure in the ink chamber 20 can be canceled to bring the ink chamber 20 into a substantially atmospheric pressure state. This allows the nozzle 1 to move from the ink ejection port 16 during capping.
Since no force (driving force) for drawing air into the nozzle 8 is generated, the negative pressure in the nozzle 18 is also eliminated, and the intrusion of air into the nozzle 18 can be more reliably prevented. For example, when capping is performed in the presence of a foreign substance between the contact member 104 and the ink ejection surface 14, the foreign substance slightly reduces the adhesion, and air easily enters the nozzle 18. However, even in such a case, it is possible to reliably prevent air from entering the nozzle 18.

【0086】インク室20内を大気圧に開放するタイミ
ングは、凸メニスカス形成手段107によってインク吐
出口16に凸メニスカス22を形成し、さらに、且つ密
着部材104をインク吐出面14に密着させた後とする
ことが好ましい。すなわち、このようなタイミングにす
ると、キャッピング時においてもインク室20内が負圧
に保たれていることになるので、インク吐出口16から
のインク漏れを防止することができる。
The timing for releasing the inside of the ink chamber 20 to the atmospheric pressure is after the convex meniscus 22 is formed in the ink discharge port 16 by the convex meniscus forming means 107 and the contact member 104 is brought into close contact with the ink discharge surface 14. It is preferable that In other words, with such timing, the inside of the ink chamber 20 is kept at a negative pressure even during capping, so that ink leakage from the ink ejection port 16 can be prevented.

【0087】また、インク室20内を再度負圧にするタ
イミングも、密着部材104をインク吐出面14から離
間させる前とすることが好ましい。すなわち、密着部材
104がインク吐出面14から離間するときに既にイン
ク室20内が負圧になっているので、ノズル18内のイ
ンクが密着部材104に引きずられて漏れ出てしまうこ
とを防止できる。
Further, it is preferable that the pressure in the ink chamber 20 is again reduced to a negative pressure before the close contact member 104 is separated from the ink ejection surface 14. In other words, since the inside of the ink chamber 20 is already at a negative pressure when the contact member 104 is separated from the ink ejection surface 14, it is possible to prevent the ink in the nozzles 18 from being dragged by the contact member 104 and leaking out. .

【0088】(第6実施形態)図8には、本発明の第7
実施形態のインク乾燥防止装置162が示されている。
(Sixth Embodiment) FIG. 8 shows a seventh embodiment of the present invention.
The ink drying prevention device 162 of the embodiment is shown.

【0089】第6実施形態では、インクジェット記録ヘ
ッドの吐出手段が、本発明における凸メニスカス形成手
段107を兼ねるように構成されている。
In the sixth embodiment, the discharge means of the ink jet recording head is configured to also serve as the convex meniscus forming means 107 in the present invention.

【0090】吐出手段44は、例えばインクジェット記
録ヘッド12がインクジェット記録装置182(図10
参照)内に組み込まれた状態で、画像情報に応じたイン
ク滴が吐出されるように、ノズル18内のインクに吐出
エネルギーを与える手段である。インク乾燥防止装置1
62は、インク吐出口16に凸メニスカス22が形成さ
れるように、この吐出手段44を駆動する駆動手段(図
示省略)を有している。なお、この駆動手段は、インク
乾燥防止装置162がインクジェット記録装置182に
組み込まれた場合には、通常の画像記録において吐出手
段44を駆動を制御する制御手段等を用いることができ
る。
The ejection means 44 is configured, for example, such that the ink jet recording head 12 is an ink jet recording device 182 (FIG. 10).
This is means for applying ejection energy to the ink in the nozzles 18 so that the ink droplets corresponding to the image information are ejected in a state where the ink droplets are incorporated in the inside of the nozzle 18. Ink drying prevention device 1
Reference numeral 62 denotes a drive unit (not shown) for driving the discharge unit 44 so that the convex meniscus 22 is formed at the ink discharge port 16. When the ink drying prevention device 162 is incorporated in the ink jet recording device 182, a control device for controlling the driving of the ejection device 44 in normal image recording can be used as the driving device.

【0091】第6実施形態において、画像を記録してい
ない状態では、図8(A)に示すように、吐出手段44
は駆動されておらず、凸メニスカス22も形成されてい
ない。キャッピング時には、吐出手段44の駆動によ
り、まず、図8(B)に示すように、ノズル18内のイ
ンクをインク滴が吐出されない程度に加圧し、凸メニス
カス22形成する。そして、密着部材104がインク吐
出面14に密着するまで、凸メニスカス状態を持続させ
る。ついで、図8(C)に示すように、凸メニスカス2
2が形成された状態で、密着部材104をインク吐出面
14に密着させ、インク吐出口16をシールする。
In the sixth embodiment, when no image is recorded, as shown in FIG.
Is not driven, and no convex meniscus 22 is formed. At the time of capping, by driving the ejection means 44, first, as shown in FIG. 8B, the ink in the nozzles 18 is pressurized to such an extent that ink droplets are not ejected, and the convex meniscus 22 is formed. Then, the convex meniscus state is maintained until the contact member 104 comes into close contact with the ink ejection surface 14. Then, as shown in FIG. 8C, the convex meniscus 2
In the state in which the ink droplets 2 are formed, the contact member 104 is brought into close contact with the ink ejection surface 14 to seal the ink ejection ports 16.

【0092】本実施形態の吐出手段44としては、例え
ば、発熱素子、圧電素子(ピエゾ振動子)等が広く用い
られているが、こららに加えて、静電エネルギーを利用
するものや、磁界のエネルギーを使用するもの等を、本
発明の凸メニスカス形成手段107として適用できる。
特に、圧電素子は、ノズル18内のインクへの加圧の程
度を調整でき、加圧状態を一定に持続できるため、好ま
しい。
As the discharge means 44 of the present embodiment, for example, a heating element, a piezoelectric element (piezo-electric vibrator) and the like are widely used. And the like using the above energy can be applied as the convex meniscus forming means 107 of the present invention.
In particular, the piezoelectric element is preferable because the degree of pressurization of the ink in the nozzle 18 can be adjusted and the pressurized state can be kept constant.

【0093】圧電素子の材料としてはZnO、BaTi
3(チタン酸バリウム),PbTiO3(チタン酸
鉛)、PbTiO3とPbZrO3(ジルコン酸鉛)との
固溶体の圧電燒結体の多層圧電素子等を挙げることがで
きる。
The material of the piezoelectric element is ZnO, BaTi
Examples include O 3 (barium titanate), PbTiO 3 (lead titanate), and a multilayer piezoelectric element of a piezoelectric sintered body of a solid solution of PbTiO 3 and PbZrO 3 (lead zirconate).

【0094】なお、圧電素子が吐出手段44として用い
られたインクジェット記録ヘッドにおいて、通常のイン
ク滴吐出動作と同様の電圧を圧電素子に与えると、イン
ク滴が吐出されてしまい、静的に上記式(3)で示した
条件を満たす変位を与えることが難しい。この場合に
は、凸メニスカス22が形成されるように、例えば電圧
値を低くしたり、電圧変化の傾きを緩やかにしたりする
等、印加する波形パラメータを変更して与えると良い。
In an ink jet recording head in which a piezoelectric element is used as the discharging means 44, when a voltage similar to that of a normal ink droplet discharging operation is applied to the piezoelectric element, an ink droplet is discharged, and the above-described formula is statically applied. It is difficult to give a displacement satisfying the condition shown in (3). In this case, the waveform parameters to be applied may be changed and applied, for example, by lowering the voltage value or making the slope of the voltage change gentler, so that the convex meniscus 22 is formed.

【0095】以上説明したように、本発明のインク乾燥
防止装置では、インク吐出口16に凸メニスカス22を
上記した状態で、インク吐出面14に密着部材104を
密着させインク吐出口16をシールするので、ノズル1
8内に空気が存在しないようにしてキャッピングでき
る。
As described above, in the ink drying prevention apparatus of the present invention, the ink discharge port 16 is sealed by bringing the contact member 104 into close contact with the ink discharge surface 14 with the convex meniscus 22 in the ink discharge port 16 as described above. So nozzle 1
8 can be capped without air.

【0096】各実施形態に係るインクジェット記録ヘッ
ドにおいて、インク室20を構成する壁部材に一般的に
要求される諸特性としては、 (1)インクへの影響の無いこと (2)ガスバリアー性に優れたものであること (3)インクによって膨潤、変形などを引き起こさない
高分子化合物であること (4)耐候性、耐環境性に優れていること 等が挙げられる。
In the ink jet recording head according to each embodiment, various characteristics generally required for the wall member constituting the ink chamber 20 include (1) no influence on the ink (2) gas barrier property (3) It is a polymer compound that does not cause swelling or deformation by the ink. (4) It is excellent in weather resistance and environmental resistance.

【0097】これらの条件を全て満たす好適な材料とし
ては、具体的には、フッ素系ゴム、PVC(ポリ塩化ビ
ニル)、PVA(ポリビニルアルコール)、PVdC
(ポリ塩化ビニリデン)、PE(ポリエチレン)、PP
(ポリプロピレン)、ポリオレフィン、EVA(エチレ
ン酢酸ビニル共重合体)、ポリブテン、EPDM、EP
R/EPT、塩化ブチルゴム、ポリウレタン、アクリル
ゴム、シリコーンゴム、BR(ポリブタジエンゴム)、
NBR(アクリロニトリルブタジエンゴム)、SBR
(スチレンブタジエンゴム)、IR(イソプレンゴ
ム)、IIR(イソプレンイソブチレンゴム)、CR
(クロロプレンゴム)、クロロスルホン化PE、多硫化
ゴムなどが挙げられる。
Suitable materials satisfying all of these conditions include, specifically, fluorine-based rubber, PVC (polyvinyl chloride), PVA (polyvinyl alcohol), and PVdC.
(Polyvinylidene chloride), PE (polyethylene), PP
(Polypropylene), polyolefin, EVA (ethylene-vinyl acetate copolymer), polybutene, EPDM, EP
R / EPT, butyl chloride rubber, polyurethane, acrylic rubber, silicone rubber, BR (polybutadiene rubber),
NBR (acrylonitrile butadiene rubber), SBR
(Styrene butadiene rubber), IR (isoprene rubber), IIR (isoprene isobutylene rubber), CR
(Chloroprene rubber), chlorosulfonated PE, polysulfide rubber and the like.

【0098】また、所望の特性の材料を多層として積層
して構成してもよい。その場合には、各実施形態に対応
して、それぞれの側壁20Sや移動壁28等に求められ
る特性を有するように構成できる。例えば、第1実施形
態の側壁20Sは、比較的変形し易い軟質の材料である
ことが好ましいため、上記した材料を適切に選択し積層
することで、変形しやすくする。
Also, a material having desired characteristics may be laminated as a multilayer. In that case, it is possible to configure so as to have the characteristics required for each side wall 20S, moving wall 28, etc., corresponding to each embodiment. For example, since the side wall 20S of the first embodiment is preferably a soft material that is relatively easily deformable, it is easy to deform by appropriately selecting and laminating the above-described materials.

【0099】また、例えば第3実施形態の移動壁28で
は、インク室20の内面と移動壁28とが摺動するた
め、摺動性に優れた材料を組合わせることで、摺動抵抗
の少ない移動壁28とすることができる。
Further, for example, in the moving wall 28 of the third embodiment, since the inner surface of the ink chamber 20 and the moving wall 28 slide, a combination of materials having excellent slidability reduces the sliding resistance. The moving wall 28 can be used.

【0100】その他の例としては、最内層として耐イン
ク性に優れた接液性の良好な材料を用いたり、圧力を与
える部材との摩擦係数が低く、スムーズな側壁20Sの
変形や移動壁28の移動を可能にする材料などを使用す
るとよい。
As other examples, as the innermost layer, a material having excellent ink resistance and good wettability is used, the coefficient of friction with the member for applying pressure is low, and the deformation of the side wall 20S and the movement of the moving wall 28 It is preferable to use a material that allows the movement of the material.

【0101】なお、ゴム材料は長期保存に耐えられるよ
うな材料が好ましく、例えば、IIR、ブチルゴム、E
PR、EPDM、EPT、フッ素ゴム、熱可塑性のエラ
ストマーなどが挙げられる。 [インクジェット記録ヘッド保管容器]次に、本発明の
インクジェット記録ヘッド保管容器について説明する。
The rubber material is preferably a material that can withstand long-term storage. For example, IIR, butyl rubber, E
PR, EPDM, EPT, fluoro rubber, thermoplastic elastomer and the like. [Inkjet recording head storage container] Next, the inkjet recording head storage container of the present invention will be described.

【0102】(第7実施形態)図9には、本発明の第7
実施形態のインクジェット記録ヘッド保管容器172が
示されている。このインクジェット記録ヘッド保管容器
172は、上部に開口174Hが形成されると共にイン
クジェット記録ヘッド12を収容可能とされた容器本体
174と、開口174Hを閉塞可能な蓋部材176と、
を有しており、容器本体174内には、本発明のインク
乾燥防止装置102が配置されている。図9では、イン
ク乾燥防止装置102として、第5実施形態のインク乾
燥防止装置152と略同一構成とされたものを示してい
るが、ピン146が、収容過程でのインクジェット記録
ヘッド12と一体的に移動するようにされている点が異
なっている。すなわち、容器本体174内には、インク
ジェット記録ヘッド12が上方からセットされて下方に
移動すると、インクジェット記録ヘッド12に押されて
下方へスライドするスライド部材(図示省略)が設けら
れており、このスライド部材から、ピン146が突設さ
れている。
(Seventh Embodiment) FIG. 9 shows a seventh embodiment of the present invention.
An ink jet recording head storage container 172 of the embodiment is shown. The ink jet recording head storage container 172 has a container main body 174 having an opening 174H formed therein and capable of accommodating the ink jet recording head 12, a lid member 176 capable of closing the opening 174H,
In the container main body 174, the ink drying prevention device 102 of the present invention is disposed. FIG. 9 shows the ink anti-drying device 102 having substantially the same configuration as the ink anti-drying device 152 of the fifth embodiment, but the pin 146 is integrated with the ink jet recording head 12 during the accommodation process. The difference is that they are moved to. That is, a slide member (not shown) that is pushed by the inkjet recording head 12 and slides downward is provided in the container body 174 when the inkjet recording head 12 is set from above and moves downward. A pin 146 protrudes from the member.

【0103】また、蓋部材186には、ゴム等の弾性材
料で構成された弾性部材188が取り付けられている。
弾性部材188は、蓋部材176を閉じる動作でインク
ジェット記録ヘッド12の上面に接触し、少なくとも密
着部材104がインク吐出面14に密着している状態で
は、インクジェット記録ヘッド12を下方に押圧して、
密着性を高めている。
An elastic member 188 made of an elastic material such as rubber is attached to the lid member 186.
The elastic member 188 contacts the upper surface of the ink jet recording head 12 by the operation of closing the lid member 176, and presses the ink jet recording head 12 downward at least in a state where the contact member 104 is in close contact with the ink ejection surface 14,
Increases adhesion.

【0104】なお、第7実施形態のインクジェット記録
ヘッド保管容器182を構成するインク乾燥防止装置と
しては、上記したものに限定されず、本発明の各実施形
態のいすれのインク乾燥防止装置であってもよい。
The ink drying prevention device constituting the ink jet recording head storage container 182 of the seventh embodiment is not limited to the above-described one, but may be any of the ink drying prevention devices of the respective embodiments of the present invention. You may.

【0105】このような構成とされた第7実施形態のイ
ンクジェット記録ヘッド保管容器182では、容器本体
184の内部にインクジェット記録ヘッド12を収容
し、保管することができる。
In the ink jet recording head storage container 182 according to the seventh embodiment having such a configuration, the ink jet recording head 12 can be stored and stored inside the container main body 184.

【0106】また、インクジェット記録ヘッド12を収
容する動作において、図9(A)に示すように、インク
ジェット記録ヘッド12を容器本体184内の所定位置
にセットし、インクジェット記録ヘッド12を下方へと
移動させると、ピン146も下方へ移動する。このた
め、リンク144がインクジェット記録ヘッド12の側
壁20Sを押圧し、インク吐出口16に凸メニスカス2
2が形成される。さらにインクジェット記録ヘッド12
を下方へ移動させると、図9(B)に示すように、密着
部材104がインク吐出面14に密着しインク吐出口1
6をシールするの、インクの乾燥を防止することができ
る。凸メニスカス22を形成した後に密着部材104を
インク吐出面14に密着させるので、ノズル18内に空
気が存在せず、ノズル18内でのインクの蒸発を確実に
防止できる。 [インクジェット記録装置]次に、本発明のインクジェ
ット記録装置について説明する。
In the operation of accommodating the ink jet recording head 12, as shown in FIG. 9A, the ink jet recording head 12 is set at a predetermined position in the container body 184, and the ink jet recording head 12 is moved downward. Then, the pin 146 also moves downward. Therefore, the link 144 presses the side wall 20 </ b> S of the inkjet recording head 12, and the convex meniscus 2
2 are formed. Further, the ink jet recording head 12
Is moved downward, as shown in FIG. 9B, the contact member 104 comes into close contact with the ink ejection surface 14 and the ink ejection port 1 is moved.
Sealing 6 prevents drying of the ink. Since the contact member 104 is brought into close contact with the ink ejection surface 14 after the formation of the convex meniscus 22, air does not exist in the nozzle 18 and the evaporation of ink in the nozzle 18 can be reliably prevented. [Inkjet Recording Apparatus] Next, the inkjet recording apparatus of the present invention will be described.

【0107】(第8実施形態)図10には、本発明の第
8実施形態のインクジェット記録装置182が示されて
いる。
(Eighth Embodiment) FIG. 10 shows an ink jet recording apparatus 182 according to an eighth embodiment of the present invention.

【0108】このインクジェット記録装置182は、イ
ンクジェット記録ヘッド12と、画像信号に従ってイン
クジェット記録ヘッド12内に配置された吐出手段44
を制御する制御手段(図示省略)と、画像信号に応じて
インクジェット記録ヘッド12を移動させる移動手段1
84と、記録紙Pを搬送するオートシートフィーダ等の
搬送手段186とを備えている。移動手段184は、イ
ンクジェット記録ヘッド12が装着されたキャリッジ部
184Aと、インクジェット記録装置182のハウジン
グ182Hに固定されるとともにキャリッジ部184A
を図面中左右方向に移動可能に支持するキャリッジシャ
フト184B、及びキャリッジ部184Aが取りつけら
れた無端状の駆動ベルト184Cとから構成されてい
る。インクジェット記録ヘッド12の待機領域近傍に
は、本発明のインク乾燥防止装置102が配置されてい
る。なお、図10では、インク乾燥防止装置として、第
6実施形態と同構成のインク乾燥防止装置162を示し
ているが、インクジェット記録装置182に設けられる
インク乾燥防止装置は、本発明のインク乾燥防止装置で
あれば特に限定されない。
The ink jet recording apparatus 182 includes an ink jet recording head 12 and ejection means 44 arranged in the ink jet recording head 12 in accordance with an image signal.
(Not shown) and a moving unit 1 for moving the inkjet recording head 12 according to an image signal.
84, and a conveying means 186 such as an automatic sheet feeder for conveying the recording paper P. The moving unit 184 is fixed to a carriage section 184A on which the inkjet recording head 12 is mounted and a housing 182H of the inkjet recording apparatus 182, and the carriage section 184A.
And a drive shaft 184C to which a carriage 184A is attached. In the vicinity of the standby area of the inkjet recording head 12, the ink drying prevention device 102 of the present invention is disposed. Although FIG. 10 shows the ink drying prevention device 162 having the same configuration as that of the sixth embodiment as the ink drying prevention device, the ink drying prevention device provided in the inkjet recording device 182 is the same as the ink drying prevention device of the present invention. It is not particularly limited as long as it is a device.

【0109】また、インク乾燥防止装置102の近傍に
は、ブレード188によって構成されたクリーニング手
段が配置されている。インクジェット記録ヘッド12が
メンテナンスポジションに位置しているときに、ブレー
ド188が移動して、インク吐出面14に付着した不要
インクを除去可能とされている。さらに、メンテナンス
装置190によって、インクジェット記録ヘッド12が
メンテナンスされ、所望の印字性能を維持できるように
されている。
Further, a cleaning means constituted by a blade 188 is arranged near the ink drying prevention device 102. When the ink jet recording head 12 is located at the maintenance position, the blade 188 moves so that unnecessary ink attached to the ink ejection surface 14 can be removed. Further, the maintenance device 190 performs maintenance on the ink jet recording head 12 so that desired printing performance can be maintained.

【0110】このような構成とされた第8実施形態のイ
ンクジェット記録装置182では、画像記録時には、画
像信号に応じてインクがインクジェット記録ヘッド12
のインク吐出口16(図1、図8等参照)から吐出され
ると共に、駆動ベルトによってインクジェット記録ヘッ
ド12がキャリッジシャフト184Bに沿って移動す
る。さらに記録紙Pも、搬送手段186によって任意の
方向(一般的には、インクジェット記録ヘッド12の移
動方向と直交する方向)へと移動する。これらの動作に
より、記録紙P上に絵や文字などの画像が記録される。
In the ink jet recording apparatus 182 according to the eighth embodiment having such a configuration, at the time of image recording, ink is supplied to the ink jet recording head 12 according to an image signal.
The ink is ejected from the ink ejection port 16 (see FIGS. 1 and 8), and the inkjet recording head 12 is moved along the carriage shaft 184B by the drive belt. Further, the recording paper P is also moved in an arbitrary direction (generally, a direction orthogonal to the moving direction of the ink jet recording head 12) by the transport means 186. Through these operations, images such as pictures and characters are recorded on the recording paper P.

【0111】インクジェット記録装置182が非画像記
録モードになったり、電源OFFになったりすると、イ
ンクジェット記録ヘッド12は待機領域に戻る。そし
て、インク吐出口16に凸メニスカスが形成されたのち
(本実施形態では6実施形態のインク乾燥防止装置16
2を配置しているので、吐出手段44の駆動により凸メ
ニスカス22(図8(B)参照)を形成する)、支持部
材108のによってキャップ部材103が上昇し、密着
部材104がインク吐出面14に密着してインク吐出口
16をシールする。これにより、ノズル18内のインク
の乾燥が防止される。しかも、凸メニスカス22を形成
した後に密着部材104をインク吐出面14に密着させ
るので、ノズル18内に空気が存在せず、ノズル18内
でのインクの蒸発を確実に防止できる。
When the ink jet recording device 182 enters the non-image recording mode or is turned off, the ink jet recording head 12 returns to the standby area. Then, after a convex meniscus is formed in the ink ejection port 16 (in the present embodiment, the ink drying prevention device 16 of the sixth embodiment is used).
2, the convex meniscus 22 (see FIG. 8B) is formed by driving the ejection unit 44, the cap member 103 is raised by the support member 108, and the close contact member 104 is moved to the ink ejection surface 14. To seal the ink ejection port 16. Thereby, drying of the ink in the nozzle 18 is prevented. Moreover, since the contact member 104 is brought into close contact with the ink ejection surface 14 after the formation of the convex meniscus 22, there is no air in the nozzle 18 and the evaporation of the ink in the nozzle 18 can be reliably prevented.

【0112】[0112]

【実施例】[実施例1]実施例1では、本発明の第5実
施形態のインク乾燥防止装置152(図7参照)を使用
して、インク乾燥防止効果の確認テストを行った。
[Example 1] In Example 1, a test for confirming the effect of preventing ink drying was performed using the ink drying prevention device 152 (see Fig. 7) of the fifth embodiment of the present invention.

【0113】インクジェット記録ヘッド12としては、
水性のサーマルインクジェット記録ヘッド(水性インク
を使用し、発熱素子からの熱エネルギーによってインク
滴を吐出するもの)とした。側壁20Sは、厚さ0.8
mmのPE(ポリエチレン)で形成し、必要にして且つ
十分な可撓性を持たせた。
As the ink jet recording head 12,
An aqueous thermal ink jet recording head (using an aqueous ink and ejecting ink droplets by thermal energy from a heating element) was used. The side wall 20S has a thickness of 0.8
mm of PE (polyethylene) to provide the necessary and sufficient flexibility.

【0114】密着部材104としては、硬度5°のシリ
コンゴムをインクジェット記録ヘッド12のインク吐出
口16をすべて塞ぐことができるサイズに成形し、支持
部材108の支持台109上に設置した。
As the contact member 104, a silicone rubber having a hardness of 5 ° was formed into a size capable of covering all the ink discharge ports 16 of the ink jet recording head 12, and was mounted on a support table 109 of a support member 108.

【0115】連動機構147よる連動動作は、密着部材
104のインク吐出面14への密着面とインク吐出面1
4との距離が0.5mmに接近したときリンク144が
インク室20の側壁20Sを押圧し、さらに、この距離
が0.1mmのとき、リンク144からの加圧が最大に
なり、インク室20の内圧を5%上昇させる設計とし
た。
The interlocking operation by the interlocking mechanism 147 is based on the contact surface of the contact member 104 with the ink ejection surface 14 and the ink ejection surface 1.
The link 144 presses against the side wall 20S of the ink chamber 20 when the distance to the ink chamber 20 approaches 0.5 mm, and when the distance is 0.1 mm, the pressure from the link 144 becomes maximum and the ink chamber 20 Was designed to increase the internal pressure by 5%.

【0116】以上の構成のインク乾燥防止装置152に
より、キャッピング動作を行ったところ、密着部材10
4のインク吐出面14への密着面とインク吐出面14と
の距離が0.1mmのとき、徐々に成長した凸メニスカ
ス22が密着部材104と接触し、その直後にキャッピ
ング状態となった。
When the capping operation was performed by the ink drying prevention device 152 having the above-described configuration,
When the distance between the ink ejection surface 14 and the ink ejection surface 14 was 0.1 mm, the convex meniscus 22 that had grown gradually came into contact with the adhesion member 104, and was immediately in a capping state.

【0117】この状態で、1ヶ月放置後、キャッピング
を解除し、インクジェット記録装置にインクジェット記
録ヘッド12を取り付けて、メンテナンス動作(バキュ
ーム)をしないまま画像記録を行ったところ、ドット抜
けを起こすことなく、高画質な画像を得ることが出来
た。
In this state, after leaving for one month, the capping was released, the ink jet recording head 12 was attached to the ink jet recording apparatus, and the image was recorded without performing the maintenance operation (vacuum). And high quality images could be obtained.

【0118】[比較例1]実施例1の凸メニスカス形成
手段107(レバー144等)を有しない以外は同一構
成のインク乾燥防止装置を用意し、同様の条件でインク
乾燥防止効果の確認テストを行った。
Comparative Example 1 An ink drying prevention device having the same configuration as that of Example 1 except that the convex meniscus forming means 107 (such as the lever 144) was not provided was prepared, and a confirmation test of the ink drying prevention effect was performed under the same conditions. went.

【0119】1ヶ月放置後、キャッピングを解除し、画
像記録を行ったところ、ドット抜けやかすれが目立ち、
これを解消して通常の状態に回復させるためには、バキ
ュームが必要であった。同様に放置した観察用のインク
ジェット記録ヘッド12のノズル18を観察したとこ
ろ、インク吐出口16よりもインク室20側にインクが
後退しており、その表面は高粘度になっていた。
After leaving for one month, the capping was released and the image was recorded. As a result, missing dots and blurring were conspicuous.
Vacuum was required to resolve this and restore the normal condition. Similarly, when the nozzle 18 of the ink jet recording head 12 for observation was observed, the ink receded to the ink chamber 20 side from the ink discharge port 16 and the surface became high in viscosity.

【0120】[実施例2]実施例2では、本発明の第8
実施形態のインクジェット記録装置182において、イ
ンク乾燥防止装置162(図8参照)を使用して、イン
ク乾燥防止効果の確認テストを行った。
[Embodiment 2] In Embodiment 2, the eighth embodiment of the present invention will be described.
In the ink jet recording apparatus 182 of the embodiment, a confirmation test of the ink drying prevention effect was performed using the ink drying prevention apparatus 162 (see FIG. 8).

【0121】インクジェット記録ヘッド12の吐出手段
44としては、BaTiO3(チタン酸バリウム)の圧
電燒結体の多層圧電素子が使用されているものを用意
し、この吐出手段44が凸メニスカス形成手段107を
兼用させるように構成した。
As the discharge means 44 of the ink jet recording head 12, one using a multilayer piezoelectric element of a piezoelectric sintered body of BaTiO 3 (barium titanate) is prepared, and the discharge means 44 is provided with a convex meniscus forming means 107. It was configured to double.

【0122】凸メニスカス形成時に吐出手段44に印加
する電圧は、インク滴吐出時の印加電圧波形と比較し
て、吐出時の電圧変化の傾きを1/10に下げた。これ
により、凸メニスカス22が形成され、インク滴の生成
・吐出には至らないようにした。
The voltage applied to the ejection means 44 at the time of forming the convex meniscus has a gradient of the voltage change at the time of ejection reduced to 1/10 compared with the applied voltage waveform at the time of ejection of the ink droplet. As a result, a convex meniscus 22 is formed, and the generation and ejection of ink droplets are prevented.

【0123】負圧発生手段としては、ポリウレタンフォ
ームを使用した。
As the negative pressure generating means, a polyurethane foam was used.

【0124】上記以外は、実施例1と同様の構成とした
が、負圧キャンセルの効果を確認するために、インク吐
出面14に紙粉を付着させ、密閉不良の状態を形成し
た。
Except for the above, the configuration was the same as that of the first embodiment. However, in order to confirm the effect of negative pressure cancellation, paper dust was adhered to the ink ejection surface 14 to form a state of poor sealing.

【0125】キャッピング動作では、凸メニスカス22
を形成した後密着部材104をインク吐出面14に密着
させてインク吐出口16をシールし、さらにその後、負
圧をキャンセルした。また、キャッピング中は、負圧キ
ャンセル状態を常に維持するようにした。
In the capping operation, the convex meniscus 22
Was formed, the contact member 104 was brought into close contact with the ink ejection surface 14 to seal the ink ejection port 16, and thereafter the negative pressure was canceled. During the capping, the negative pressure canceled state is always maintained.

【0126】この状態で、1ヶ月放置後、キャッピング
を解除した、キャッピング解除は、まず、負圧キャンセ
ル手段34による負圧キャンセルを解除して負圧を発生
させ、その後密着部材104をインク吐出面14から離
間させることで行った。
In this state, after leaving for one month, the capping was released. To release the capping, first, the negative pressure was canceled by the negative pressure canceling means 34 to generate a negative pressure. 14 was carried out.

【0127】そして、メンテナンス動作(バキューム)
をしないまま画像記録を行ったところ、ドット抜けを起
こすことなく、高画質な画像を得ることが出来た。
Then, the maintenance operation (vacuum)
When image recording was performed without performing the above, a high quality image could be obtained without missing dots.

【0128】[比較例2]比較のために、実施例2と同
一構成のインクジェット記録装置182及びインク乾燥
防止装置162において、負圧キャンセル手段34を作
動させることなく1ヶ月放置後、キャッピングを解除
し、バキュームメンテナンスをしないまま画像記録を行
ったところ、ほとんどのノズル18に対応する箇所にお
いてドット抜けが発生していた。
[Comparative Example 2] For comparison, in the ink jet recording apparatus 182 and the ink drying preventing apparatus 162 having the same configuration as in Example 2, capping was released after leaving the apparatus for one month without operating the negative pressure canceling means 34. However, when the image was recorded without performing the vacuum maintenance, the missing dots occurred in almost all the positions corresponding to the nozzles 18.

【0129】その後バキュームを行っても20%のノズ
ル18は、通常の状態に回復しなかった。
Thereafter, even if vacuum was applied, 20% of the nozzles 18 did not recover to the normal state.

【0130】そこで、インクジェット記録ヘッド12を
分解観察したところ、回復しなかったノズル18にはイ
ンクが無く、インク室20側に引き込まれた状態で固化
していた。
Then, when the ink jet recording head 12 was disassembled and observed, the nozzle 18 which had not been recovered had no ink and was solidified while being drawn into the ink chamber 20 side.

【0131】[0131]

【発明の効果】本発明は上記構成としたので、キャップ
部材をインク吐出面に密着させることでインクの乾燥を
長期間にわたって確実に防止でき、しかも、ノズル内に
空気を押し込むこともない。
According to the present invention, since the cap member is brought into close contact with the ink discharge surface, drying of the ink can be reliably prevented for a long period of time, and air is not forced into the nozzle.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のインク乾燥防止装置の基本的構成を
概略的に示す断面図であり、(A)はインク吐出口をシ
ールする前の状態、(B)はインク吐出口をシールする
途中の状態、(C)はインク吐出口をシールしている状
態をそれぞれ示す。
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a basic configuration of an ink drying prevention device according to the present invention, in which (A) shows a state before sealing an ink discharge port, and (B) shows a state in which an ink discharge port is being sealed. (C) shows a state where the ink discharge port is sealed.

【図2】 本発明のインク乾燥防止装置においてインク
吐出口をシールしている状態をインク吐出口の近傍を拡
大して示す断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing, in an enlarged manner, the vicinity of the ink discharge port in a state where the ink discharge port is sealed in the ink drying prevention device of the present invention.

【図3】 本発明の第1実施形態のインク乾燥防止装置
を概略的に示す断面図であり、(A)はインク吐出口を
シールする前の状態、(B)はインク吐出口をシールす
る途中の状態、(C)はインク吐出口をシールしている
状態をそれぞれ示す。
FIGS. 3A and 3B are cross-sectional views schematically showing the ink drying prevention device according to the first embodiment of the present invention, wherein FIG. 3A shows a state before the ink discharge port is sealed, and FIG. (C) shows a state in which the ink discharge port is sealed, respectively.

【図4】 本発明の第2実施形態のインク乾燥防止装置
を、インク吐出口をシールする前の状態において概略的
に示す断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view schematically illustrating an ink drying prevention device according to a second embodiment of the present invention in a state before an ink ejection port is sealed.

【図5】 本発明の第3実施形態のインク乾燥防止装置
を、インク吐出口をシールする前の状態において概略的
に示す断面図である。
FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing an ink drying prevention device according to a third embodiment of the present invention in a state before an ink ejection port is sealed.

【図6】 本発明の第4実施形態のインク乾燥防止装置
を概略的に示す断面図であり、(A)はインク吐出口を
シールする前の状態、(B)はインク吐出口をシールす
る途中の状態、(C)はインク吐出口をシールしている
状態をそれぞれ示す。
6A and 6B are cross-sectional views schematically showing an ink drying prevention device according to a fourth embodiment of the present invention, wherein FIG. 6A is a state before sealing an ink discharge port, and FIG. (C) shows a state in which the ink discharge port is sealed, respectively.

【図7】 本発明の第5実施形態のインク乾燥防止装置
を概略的に示す断面図であり、(A)はインク吐出口を
シールする前の状態、(B)はインク吐出口をシールす
る途中の状態、(C)はインク吐出口をシールしている
状態をそれぞれ示す。
FIGS. 7A and 7B are cross-sectional views schematically showing an ink drying prevention device according to a fifth embodiment of the present invention, wherein FIG. 7A shows a state before the ink discharge port is sealed, and FIG. (C) shows a state in which the ink discharge port is sealed, respectively.

【図8】 本発明の第6実施形態のインク乾燥防止装置
を概略的に示す断面図であり、(A)はインク吐出口を
シールする前の状態、(B)はインク吐出口をシールす
る途中の状態、(C)はインク吐出口をシールしている
状態をそれぞれ示す。
FIGS. 8A and 8B are cross-sectional views schematically showing an ink drying prevention device according to a sixth embodiment of the present invention, wherein FIG. 8A shows a state before the ink discharge ports are sealed, and FIG. (C) shows a state in which the ink discharge ports are sealed, respectively.

【図9】 本発明の第7実施形態のインクジェット記録
ヘッド保管容器を示す断面図であり、(A)はインクジ
ェット記録ヘッドを保管する途中の状態、(B)はイン
クジェット記録ヘッドを保管している状態を示す。
FIGS. 9A and 9B are cross-sectional views illustrating an ink jet recording head storage container according to a seventh embodiment of the present invention, wherein FIG. 9A is a state in which the ink jet recording head is being stored, and FIG. Indicates the status.

【図10】 本発明の第8実施形態のインクジェット記
録装置の概略構成を示す断面図である。
FIG. 10 is a sectional view illustrating a schematic configuration of an inkjet recording apparatus according to an eighth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 インクジェット記録ヘッド 14 インク吐出面 16 インク吐出口 18 ノズル 20 インク室 22 凸メニスカス 28 移動壁 30 電極 32 負圧発生手段 34 負圧キャンセル手段 40 多孔質体(負圧発生手段) 44 圧電素子(負圧発生手段、吐出手段) 102 インク乾燥防止装置 103 キャップ部材 104 密着部材(キャップ部材) 107 凸メニスカス形成手段 112 インク乾燥防止装置 117 押圧部材(凸メニスカス形成手段) 122 インク乾燥防止装置 127 ヒータ(加熱手段、凸メニスカス形成手段) 132 インク乾燥防止装置 142 インク乾燥防止装置 147 連動機構(凸メニスカス形成手段) 152 インク乾燥防止装置 154 負圧切替用連動機構 162 インク乾燥防止装置 172 インクジェット記録ヘッド保管容器 182 インクジェット記録装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Ink jet recording head 14 Ink ejection surface 16 Ink ejection opening 18 Nozzle 20 Ink chamber 22 Convex meniscus 28 Moving wall 30 Electrode 32 Negative pressure generating means 34 Negative pressure canceling means 40 Porous body (Negative pressure generating means) 44 Piezoelectric element (Negative) Pressure generating means, discharge means) 102 ink drying prevention device 103 cap member 104 adhesion member (cap member) 107 convex meniscus forming device 112 ink drying prevention device 117 pressing member (convex meniscus forming device) 122 ink drying prevention device 127 heater (heating) Means, convex meniscus forming means) 132 Ink drying prevention device 142 Ink drying preventing device 147 Interlocking mechanism (convex meniscus forming means) 152 Ink drying prevention device 154 Negative pressure switching interlocking mechanism 162 Ink drying prevention device 172 Ink jet printing Head storage container 182 ink jet recording apparatus

フロントページの続き (72)発明者 毛利 哲 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 佐藤 博昭 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 大木 靖 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 Fターム(参考) 2C056 EA17 FA04 HA06 HA15 JA04 JA10 KB08 KB11 KC10 KC11 KC16 KC27 Continued on the front page (72) Inventor Tetsu Mohri 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Prefecture Fuji Xerox Co., Ltd.Ebina Office (72) Inventor Hiroaki Sato 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Prefecture Fuji Xerox Co., Ltd. ) Inventor Yasushi Oki 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Prefecture F-Terminus at Ebina Office of Fuji Xerox Co., Ltd. 2C056 EA17 FA04 HA06 HA15 JA04 JA10 KB08 KB11 KC10 KC11 KC16 KC27

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インク吐出口からインク滴を吐出するイ
ンクジェット記録ヘッドの内部のインクの乾燥を防止す
るインク乾燥防止装置であって、 前記インク吐出口に前記インクの凸メニスカスを形成す
る凸メニスカス形成手段と、 前記凸メニスカス形成手段によって前記インク吐出口に
前記凸メニスカスが形成された状態でインクジェット記
録ヘッドのインク吐出面に密着してインク吐出口をシー
ルするキャップ部材と、 を有することを特徴とするインク乾燥防止装置。
1. An ink drying prevention device for preventing drying of ink inside an ink jet recording head which discharges ink droplets from an ink discharge port, wherein a convex meniscus formation for forming a convex meniscus of the ink at the ink discharge port is provided. Means, and a cap member that seals the ink ejection port in close contact with the ink ejection surface of the ink jet recording head in a state where the convex meniscus is formed in the ink ejection port by the convex meniscus forming means. Ink drying prevention device.
【請求項2】 前記インクジェット記録ヘッドがインク
を貯留するインク室を備え、 前記インク室を備えた前記インクジェット記録ヘッドに
対応してインクの乾燥を防止可能とされていることを特
徴とする請求項1に記載のインク乾燥防止装置。
2. An ink jet recording head comprising an ink chamber for storing ink, wherein drying of the ink can be prevented corresponding to the ink jet recording head having the ink chamber. 2. The ink drying prevention device according to 1.
【請求項3】 前記凸メニスカス形成手段が、前記イン
ク室の内圧を上昇させる内圧上昇手段、 を含んで構成されていることを特徴とする請求項2に記
載のインク乾燥防止装置。
3. The ink drying prevention device according to claim 2, wherein the convex meniscus forming means includes an internal pressure increasing means for increasing an internal pressure of the ink chamber.
【請求項4】 前記凸メニスカス形成手段が、前記イン
ク室の容積を減少させる容積減少手段、 を含んで構成されていることを特徴とする請求項2又は
請求項3に記載のインク乾燥防止装置。
4. The ink drying prevention device according to claim 2, wherein the convex meniscus forming means includes a volume reducing means for reducing a volume of the ink chamber. .
【請求項5】 前記凸メニスカス形成手段が、前記イン
クジェット記録ヘッドに設けられた圧電素子、 を含んで構成されていることを特徴とする請求項1〜請
求項4のいずれかに記載のインク乾燥防止装置。
5. The ink drying method according to claim 1, wherein the convex meniscus forming means includes a piezoelectric element provided on the ink jet recording head. Prevention device.
【請求項6】 前記インク室内を一定の負圧状態とする
負圧発生手段と、 前記インク室内を前記負圧状態と、この負圧状態よりも
大気圧に近づいた略大気圧状態との間で切り替える切替
手段と、 を有することを特徴とする請求項2〜請求項5のいずれ
かにインク乾燥防止装置。
6. A negative pressure generating means for keeping the ink chamber in a constant negative pressure state, between the negative pressure state in the ink chamber and a substantially atmospheric pressure state closer to the atmospheric pressure than the negative pressure state. The ink drying prevention device according to any one of claims 2 to 5, further comprising: a switching unit configured to switch between:
【請求項7】 前記切替手段が、前記キャップ部材によ
って前記インク吐出口を密閉した後に前記インク室内を
前記略大気圧状態へと切り替え可能とされていることを
特徴とする請求項6に記載のインク乾燥防止装置。
7. The apparatus according to claim 6, wherein said switching means is capable of switching said ink chamber to said substantially atmospheric pressure state after said ink discharge port is sealed by said cap member. Ink drying prevention device.
【請求項8】 前記切替手段が、前記キャップ部材を前
記インク吐出面から離間させるときに前記インク室内を
前記負圧状態へと切り替え可能とされていることを特徴
とする請求項6又は請求項7に記載のインク乾燥防止装
置。
8. The ink supply device according to claim 6, wherein the switching unit is configured to switch the ink chamber to the negative pressure state when the cap member is separated from the ink ejection surface. 8. The ink drying prevention device according to 7.
【請求項9】 前記負圧発生手段が、前記インク室内に
設けられた吸液性部材、 を含んで構成されていることを特徴とする請求項6〜請
求項8のいずれかに記載のインク乾燥防止装置。
9. The ink according to claim 6, wherein the negative pressure generating means includes a liquid absorbing member provided in the ink chamber. Drying prevention device.
【請求項10】 前記切替手段が、前記インクジェット
記録ヘッドのインク室の内部を外部とを連通する連通孔
を開閉する開閉部材、とされていることを特徴とする請
求項9に記載のインク乾燥防止装置。
10. The ink drying device according to claim 9, wherein the switching unit is an opening / closing member that opens and closes a communication hole that communicates the inside of the ink chamber of the inkjet recording head with the outside. Prevention device.
【請求項11】 請求項1〜請求項10のいずれかに記
載のインク乾燥防止装置を備えたことを特徴とするイン
クジェット記録ヘッド保管容器。
11. An ink jet recording head storage container comprising the ink drying prevention device according to any one of claims 1 to 10.
【請求項12】 請求項1〜請求項10のいずれかに記
載のインク乾燥防止装置を備えたことを特徴とするイン
クジェット記録装置。
12. An ink jet recording apparatus comprising the ink drying prevention device according to claim 1.
【請求項13】 請求項1〜請求項10のいずれかに記
載のインク乾燥防止装置を使用してインクジェット記録
ヘッドの内部のインクの乾燥を防止するインク乾燥防止
方法であって、 前記凸メニスカス形成手段によって前記インク吐出口に
前記インクの凸メニスカスを形成する凸メニスカス形成
工程と、 前記凸メニスカス形成工程によって前記インク吐出口に
前記凸メニスカスが形成された状態で前記キャップ部材
を前記インク吐出面に密着させてインク吐出口をシール
するキャッピング工程と、 を有することを特徴とするインク乾燥防止方法。
13. An ink drying prevention method for preventing drying of ink inside an ink jet recording head using the ink drying prevention device according to any one of claims 1 to 10, wherein the convex meniscus formation is performed. A convex meniscus forming step of forming a convex meniscus of the ink at the ink discharge port by means, and the cap member on the ink discharge surface in a state where the convex meniscus is formed at the ink discharge port by the convex meniscus forming step. A capping step of sealing the ink discharge ports by bringing them into close contact with each other, and a method for preventing ink drying.
【請求項14】 請求項7に記載のインク乾燥防止装置
を使用してインクジェット記録ヘッドの内部のインクの
乾燥を防止するインク乾燥防止方法であって、 前記キャップ部材によって前記インク吐出口を密閉した
後に前記切替手段によって前記インク室内を前記略大気
圧状態とすることを特徴とするインク乾燥防止方法。
14. An ink drying prevention method for preventing drying of ink inside an ink jet recording head by using the ink drying prevention device according to claim 7, wherein the ink ejection port is sealed by the cap member. An ink drying prevention method, wherein the ink chamber is brought into the substantially atmospheric pressure state by the switching means later.
【請求項15】 請求項8に記載のインク乾燥防止装置
を使用してインクジェット記録ヘッドの内部のインクの
乾燥を防止するインク乾燥防止方法であって、 前記切替手段によって前記インク室内を前記負圧状態に
した後前記キャッピング部材を前記インク吐出面から離
間させることを特徴とするインク乾燥防止方法。
15. An ink drying prevention method for preventing drying of ink inside an ink jet recording head using the ink drying prevention device according to claim 8, wherein the switching means switches the negative pressure in the ink chamber. An ink drying prevention method, wherein the capping member is separated from the ink ejection surface after the state is set.
JP2001098463A 2001-03-30 2001-03-30 Ink drying prevention device, ink recording head storage container, ink jet recorder and method for preventing ink from drying Pending JP2002292885A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098463A JP2002292885A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Ink drying prevention device, ink recording head storage container, ink jet recorder and method for preventing ink from drying

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098463A JP2002292885A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Ink drying prevention device, ink recording head storage container, ink jet recorder and method for preventing ink from drying

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002292885A true JP2002292885A (en) 2002-10-09

Family

ID=18952112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001098463A Pending JP2002292885A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Ink drying prevention device, ink recording head storage container, ink jet recorder and method for preventing ink from drying

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002292885A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006035850A (en) * 2004-06-24 2006-02-09 Canon Inc Liquid supplying method
JP2007098893A (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Brother Ind Ltd Ink-jet recording device
JP2008100405A (en) * 2006-10-18 2008-05-01 Ricoh Co Ltd Liquid discharge device
JP2008307773A (en) * 2007-06-14 2008-12-25 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Inkjet recording apparatus and ink cartridge
JP2011218676A (en) * 2010-04-09 2011-11-04 Mimaki Engineering Co Ltd Droplet discharging apparatus and capping method
CN102267288A (en) * 2010-06-03 2011-12-07 精工爱普生株式会社 Ejection liquid dryness suppressing device, liquid ejecting apparatus, and ejection liquid dryness suppressing method
JP2020062861A (en) * 2018-10-19 2020-04-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Cap unit of recording head and inkjet recording device including the same
KR20210007842A (en) * 2019-07-11 2021-01-20 제록스 코포레이션 Printhead cap for attenuating the drying of ink from a printhead during periods of printer inactivity

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006035850A (en) * 2004-06-24 2006-02-09 Canon Inc Liquid supplying method
JP2007098893A (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Brother Ind Ltd Ink-jet recording device
JP4654869B2 (en) * 2005-10-07 2011-03-23 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording device
US7938520B2 (en) 2005-10-07 2011-05-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
JP2008100405A (en) * 2006-10-18 2008-05-01 Ricoh Co Ltd Liquid discharge device
JP2008307773A (en) * 2007-06-14 2008-12-25 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Inkjet recording apparatus and ink cartridge
JP2011218676A (en) * 2010-04-09 2011-11-04 Mimaki Engineering Co Ltd Droplet discharging apparatus and capping method
CN102267288A (en) * 2010-06-03 2011-12-07 精工爱普生株式会社 Ejection liquid dryness suppressing device, liquid ejecting apparatus, and ejection liquid dryness suppressing method
JP2011251496A (en) * 2010-06-03 2011-12-15 Seiko Epson Corp Ejection liquid dryness suppressing device, liquid ejecting apparatus, and ejection liquid dryness suppressing method
US8651620B2 (en) 2010-06-03 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Ejection liquid dryness suppressing device, liquid ejecting apparatus, and ejection liquid dryness suppressing method
JP2020062861A (en) * 2018-10-19 2020-04-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Cap unit of recording head and inkjet recording device including the same
JP7206791B2 (en) 2018-10-19 2023-01-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Recording head cap unit and inkjet recording apparatus having the same
KR20210007842A (en) * 2019-07-11 2021-01-20 제록스 코포레이션 Printhead cap for attenuating the drying of ink from a printhead during periods of printer inactivity
KR102618093B1 (en) 2019-07-11 2023-12-26 제록스 코포레이션 Printhead cap for attenuating the drying of ink from a printhead during periods of printer inactivity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0156615B1 (en) Ink container
KR101088947B1 (en) Liquid container
JP2004314600A (en) Liquid storing container, liquid using device and recording device, and ink jet cartridge
US6722763B1 (en) Inkjet pen and pressure control device thereof
JP5403228B2 (en) Liquid ejecting head unit and liquid ejecting apparatus
JP2002001988A (en) Ink tank and ink jet cartridge
JP3122323B2 (en) INK TANK AND INK JET RECORDING APPARATUS EQUIPPED WITH IT
JP2002292885A (en) Ink drying prevention device, ink recording head storage container, ink jet recorder and method for preventing ink from drying
WO2003041963A1 (en) Ink cartridge
JP2003300331A (en) Ink jet recording apparatus
JPH11320897A (en) Cap for recording head, cap mountable recording head and method and apparatus for attaching cap to recording head
JP4985229B2 (en) Liquid ejection device
US10870283B2 (en) Flow path members, liquid ejecting heads, and liquid ejecting apparatuses
JP2007125775A (en) Inkjet head and inkjet type recorder
JP2003127400A (en) Ink jet type recording device
US6325484B1 (en) Method of removing air bubbles from ink supply passage in ink jet recording apparatus and ink jet recording apparatus capable of employing said method
JP2001253093A (en) Ink jet recorder
JP2019059149A (en) Inkjet recording device
JP2001018419A (en) Ink jet recorder
US20060221149A1 (en) Liquid discharging head cartridge
JP2003191481A (en) Ink-jet recorder
JP2002086721A (en) Ink jet recorder
JPH10296988A (en) Ink storage case
US7850292B2 (en) Flow path connecting device and recording apparatus
JPH07314709A (en) Ink tank