JP2002281061A - ネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネットワーク、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

ネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネットワーク、プログラムおよび記録媒体

Info

Publication number
JP2002281061A
JP2002281061A JP2001078740A JP2001078740A JP2002281061A JP 2002281061 A JP2002281061 A JP 2002281061A JP 2001078740 A JP2001078740 A JP 2001078740A JP 2001078740 A JP2001078740 A JP 2001078740A JP 2002281061 A JP2002281061 A JP 2002281061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
router
network
identifier
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001078740A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Kimura
真也 木村
Takahiro Sasaki
貴宏 佐々木
Motoki Nakade
元樹 中出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001078740A priority Critical patent/JP2002281061A/ja
Priority to DE60219772T priority patent/DE60219772T2/de
Priority to KR1020087031736A priority patent/KR100927062B1/ko
Priority to DE60219827T priority patent/DE60219827T2/de
Priority to KR1020027015510A priority patent/KR100904339B1/ko
Priority to PCT/JP2002/002581 priority patent/WO2002076043A1/ja
Priority to US10/276,627 priority patent/US7792127B2/en
Priority to CN02800734A priority patent/CN100593300C/zh
Priority to DE60219828T priority patent/DE60219828T2/de
Priority to CN2009100038417A priority patent/CN101540708B/zh
Priority to EP04019381A priority patent/EP1480396B1/en
Priority to EP04019379A priority patent/EP1480395B1/en
Priority to EP02705324A priority patent/EP1372301B1/en
Publication of JP2002281061A publication Critical patent/JP2002281061A/ja
Priority to US12/348,052 priority patent/US8467385B2/en
Priority to US12/348,058 priority patent/US8559428B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0807Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using tickets, e.g. Kerberos
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • H04L12/2834Switching of information between an external network and a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2869Operational details of access network equipments
    • H04L12/2898Subscriber equipments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/5014Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/101Access control lists [ACL]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2841Wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2845Telephone line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/285Generic home appliances, e.g. refrigerators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/72Subscriber identity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザがネットワークに新たに端末装置を接
続する時に面倒な操作を不要とし、また、ネットワーク
のセキュリティを向上する。 【解決手段】 予め端末装置のMTIDがISPのデー
タベースに登録される。ステップS2において、端末装
置の電源を最初にオンすると、端末装置からルータに対
して(MTID=B)が送信され、送信信号がルータで
受信され、ルータから(HGWID=A,MTID=
B)がISPに送信される(ステップS3)。ISP
は、(HGWID=A,MTID=B)がデータベース
に登録されていれば、ステップS5でISPが許可メッ
セージを送信する。ステップS6で新たな端末装置に対
するIPアドレスを付与し、新たな端末装置がホームネ
ットワークに対して参加することができる。若し、(H
GWID=A,MTID=B)が登録されていないと、
ステップS7において、拒否メッセージがルータに与え
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば家庭内の
ネットワークをインターネットに接続するのに適用可能
なネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネット
ワーク、プログラムおよび記録媒体に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】インターネット経由で家庭内に送られて
きたコンテンツは、通常、パーソナルコンピュータに送
られる。パーソナルコンピュータには、ダウンロードさ
れた圧縮音楽データ、画像データ等が蓄積される。ユー
ザは、パーソナルコンピュータに届いたこれらのコンテ
ンツをパーソナルコンピュータ以外のAV(オーディオ
および/またはビジュアル)機器によって再生しようと
する。しかしながら、家庭内ネットワークが存在しない
と、そのような要求を実現することが難しい。
【0003】家庭内ネットワークとしては、IEEE(I
nstitute of Electrical and Electronics Engineers)
1394、Ethernet等の有線方式、いくつかの無線伝送
方式が提案されている。無線伝送方式としては、IEE
E802.11,Bluetooth,Wireles
s1394等が提案されている。
【0004】近年、家庭内ネットワークに接続される端
末装置が増加しており、それぞれの端末装置は、単に特
定の対象と通信を行うのに限らず、インターネットにも
接続され、LAN(Local Area Network) を越えたネッ
トワークからも参照できるようになっている。このよう
なネットワークに端末装置を参加させるためには、少な
くとも情報を1のLANから他のLANに通過させると
共に、当該端末装置が接続されているネットワーク内で
他の端末装置との情報交換を可能とするルータと称され
る端末装置が必要になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ルータのルーティング
の設定は、ユーザによってなされるが、設定操作が技術
的且つ専門的であり、ユーザが新たに端末装置を接続す
る時に、面倒な設定操作を行う必要があった。
【0006】したがって、この発明の目的は、ユーザが
容易に端末装置をルータに対して接続することを可能と
するネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネッ
トワーク、プログラムおよび記録媒体を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1の発明は、端末装置が有する唯一の識
別子に基づいて接続許否を行うルータと、予めルータと
これに接続する端末装置とを関連付けたデータベースと
を備え、該端末装置から接続の要求があったときに、そ
の要求に基づいて該データベースを参照し、該ルータと
該端末装置の対応が該データベースにおいて記録されて
いる場合に、該接続される端末装置の接続を許可するこ
とを特徴とするネットワークシステムである。
【0008】請求項2の発明は、端末側にルータと1以
上の端末装置とを含むネットワークが備えられ、端末側
に対してインターネットへの接続サービスを提供する接
続装置において、ルータの識別子とネットワークに接続
される端末装置の識別子の対応関係が登録されたデータ
ベースを備え、ネットワークに新たに端末装置を接続す
るときに、利用者側から送られるルータの識別子と端末
装置の識別子との対応関係がデータベースに存在するか
否かを判断し、対応関係が存在する場合に生成される、
新たな端末装置のネットワークへの接続を許可するため
の許可情報と、対応関係が存在しない場合に生成され
る、新たな端末装置のネットワークへの接続を拒否する
拒否情報との少なくとも一方を端末側に送信するように
した接続装置である。
【0009】請求項5の発明は、端末側にルータと1以
上の端末装置とを含むネットワークが備えられ、端末側
に対してインターネットへの接続サービスを提供する接
続方法において、ルータの識別子とネットワークに接続
される端末装置の識別子の対応関係が登録されたデータ
ベースを備え、ネットワークに新たに端末装置を接続す
るときに、利用者側から送られるルータの識別子と端末
装置の識別子との対応関係がデータベースに存在するか
否かを判断し、対応関係が存在する場合に生成される、
新たな端末装置のネットワークへの接続を許可するため
の許可情報と、対応関係が存在しない場合に生成され
る、新たな端末装置のネットワークへの接続を拒否する
拒否情報との少なくとも一方を端末側に送信するように
した接続方法である。
【0010】請求項8の発明は、それぞれが唯一の識別
子を有する、ルータと1以上の端末装置とで構成され、
ルータを介してインターネット接続装置と接続されたネ
ットワークにおいて、ネットワークに新たに端末装置を
接続するときに、ルータの識別子と端末装置の識別子と
の対応関係をインターネット接続装置に対して送信し、
インターネット接続装置がデータベースを参照して判断
した結果に基づき生成した、許可情報および拒否情報の
少なくとも一方を受け取り、許可情報および拒否情報の
少なくとも一方によって対応関係がデータベースに存在
していることが示される場合にのみ、端末装置を新たに
接続することが可能とされたネットワークである。
【0011】請求項11の発明は、それぞれが唯一の識
別子を有する、ルータと1以上の端末装置とで構成さ
れ、ルータを介してインターネット接続装置と接続され
たネットワークに対するプログラムにおいて、ネットワ
ークに新たに端末装置を接続するときに、ルータの識別
子と端末装置の識別子との対応関係をインターネット接
続装置に対して送信する手順と、インターネット接続装
置がデータベースを参照して判断した結果に基づき生成
した、許可情報および拒否情報の少なくとも一方を受け
取る手順と、許可情報および拒否情報の少なくとも一方
によって対応関係がデータベースに存在していることが
示される場合にのみ、端末装置を新たに接続する手順と
を実行させためのプログラムである。
【0012】請求項12の発明は、それぞれが唯一の識
別子を有する、ルータと1以上の端末装置とで構成さ
れ、ルータを介してインターネット接続装置と接続され
たネットワークに対するプログラムを記録した記録媒体
において、ネットワークに新たに端末装置を接続すると
きに、ルータの識別子と端末装置の識別子との対応関係
をインターネット接続装置に対して送信する手順と、イ
ンターネット接続装置がデータベースを参照して判断し
た結果に基づき生成した、許可情報および拒否情報の少
なくとも一方を受け取る手順と、許可情報および拒否情
報の少なくとも一方によって対応関係がデータベースに
存在していることが示される場合にのみ、端末装置を新
たに接続する手順とを実行させためのプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0013】この発明によれば、インターネットサービ
スプロバイダに備えられているデータベースに登録され
ている、ルータと端末装置との組み合わせしか、ホーム
ネットワーク等のネットワークに対して接続が許可され
ない。ユーザは、自分自身でルータの設定を行う必要が
なくなり、新たに端末装置をホームネットワーク等のネ
ットワークに参加させることが容易となる。また、ホー
ムネットワーク等のネットワークに対して未登録の端末
装置が接続されることを防止することができ、それによ
ってネットワークのセキュリティを向上することができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態につ
いて説明する。図1は、一実施形態のシステムの一例を
示す。参照符号1は、インターネットを示し、参照符号
2は、インターネット1と接続されたISP(Internet
Service Provider) である。ISP2は、メールサー
バ、DNSサーバ、Proxyサーバ等を備え、通常の
インターネット接続機能を提供すると共に、認証用デー
タベース3を備えている。
【0015】参照符号11が家庭を示し、参照符号12
がホームゲートウェイ例えばルータを示す。ISP2と
ルータ12との間は、ISDN(Integrated Services D
igital Network) 、専用線、ADSL(Asymmetric Digi
tal Subscriber Line)等のxDSL(x Digital Subscri
ber Line) 、光ファイバー等の双方向アクセスライン4
によって接続されている。ISDNを使用する場合、ル
ータ12とISDNの間にDSU(Digital Service Uni
t)が挿入される。
【0016】双方向アクセスライン4としてケーブルテ
レビ回線を使用し、ケーブルテレビのサービス会社が接
続されることも可能である。サービス会社は、ケーブル
テレビ基地局と、家庭11内に設けられたディジタルセ
ットトップボックスを介してオーディオおよび/または
ビジュアルコンテンツを配信する。このようなケーブル
テレビのサービス会社も、インターネットへの接続サー
ビスを提供するISP2の一種である。
【0017】一実施形態においては、家庭11内に参照
符号13で示すホームネットワーク例えば無線LANが
設置されている。無線LANとしては、IEEE80
2.11,Bluetooth,Wireless13
94等を使用できる。なお、ホームネットワーク13と
しては、無線LANに限らず、電話線、電力線、ケーブ
ルを利用した有線LANを使用することもできる。さら
に、ホームネットワーク13が複数のネットワークを含
んでも良い。例えば無線LANで携帯電話が接続され、
携帯電話と他の機器とがBluetoothで接続され
るようにしても良い。
【0018】ホームネットワーク13に対して、端末装
置14が接続されている。参照符号15は、新規にホー
ムネットワーク13に接続しようとする端末装置を示し
ている。ホームネットワーク13に対しては、パーソナ
ルコンピュータ(デスクトップ型またはノート型)、C
D(Compact Disc) プレーヤ等のオーディオ機器、チュ
ーナ、ディスプレイ等のテレビジョン関連装置、DVD
(Digital Versatile Disc またはDigital Video Disc)
装置等のビデオレコーダ/プレーヤ、携帯型情報機器等
の端末装置が接続可能である。さらに、空調装置、冷蔵
庫等の家電製品をホームネットワーク13に接続するこ
とが可能である。
【0019】ホームネットワーク13に対して接続され
た端末装置のそれぞれに対して、ISP2から種々のデ
ータがルータ12を介して供給される。例えばオーディ
オデータ、ビデオデータ等のコンテンツデータがルータ
12に供給される。同時に、ホームネットワーク13に
接続された端末装置同士が通信を行うことが可能とされ
ている。
【0020】図2は、ルータ12の構成を概略的に示
す。ルータ12は、参照符号21で示すメディアアクセ
ス制御部と、参照符号22で示すルート制御部と、参照
符号23で示す無線制御部と、参照符号24で示す問い
合わせ部と、参照符号26で示すアクセスラインメディ
アアクセス制御部とから構成されている。メディアアク
セス制御部21は、伝送媒体例えば無線LAN(ホーム
ネットワーク13)に対するデータの送出を制御するも
のである。無線制御部23によって複数の端末装置1
4,15が無線で相互に接続されている。ルート制御部
22は、双方向アクセスライン4と接続されている。問
い合わせ部24は、メディアアクセス制御部21および
ルート制御部23を介してISP2と通信し、新たな端
末装置15の接続の可否をISP2に問い合わせる。
【0021】ルータ12および端末装置14,15は、
それぞれ唯一のID(識別子)を有する。端末装置のI
DをMTIDと表記し、ルータ12のIDをHGWID
と表記する。
【0022】ISP2の備えるデータベース3には、ル
ータ12のHGWIDと端末装置のMTIDとの組み合
わせの情報が予め登録されている。一例として、データ
ベース3に対する登録処理は、端末装置を販売した販売
店によってなされる。具体的に、ルータ12のHGWI
D=Aとし、端末装置15のMTID=Bとすると、端
末装置15をユーザが購入する時に、自宅のルータ12
のHGWIDを記録したカードをユーザが店に持参し、
販売店がルータの情報と端末装置15の情報とに基づい
て、(HGWID=A,MTID=B)の対応関係を示
すデータをデータベース3に登録する。
【0023】勿論、データベース3に対する登録方法
は、これに限定されるものではない。例えばインターネ
ット1およびISP2を通じて売買契約をしたときに
は、その通信のためのソフトウェアを搭載した端末装置
が接続されているルータの情報に基づいて、ISP2ま
たは注文の受取側がルータのHGWIDと端末装置のM
TIDの対応関係を示すデータをデータベース3に登録
することが可能である。
【0024】図3を参照して、ホームネットワーク13
に対して新たな端末装置15を接続する時になされる処
理の流れを説明する。この処理の流れは、ルータ12ま
たは他のコンピュータに対してインストールされ、ホー
ムネットワーク13を制御するプログラムである。必要
に応じてこのプログラムがコンピュータによって読取可
能な記録媒体に記録される。但し、ステップS1は、上
述したように、予め端末装置15のMTIDをデータベ
ース3に登録する処理であり、以降の処理とは、別個に
なされるものである。
【0025】ステップS2において、ユーザが家庭11
内に端末装置15の初期的動作例えば電源を最初にオン
する動作がなされると、端末装置15からルータ12に
対して(MTID=B)を送信する。端末装置15の送
信信号がルータ12の無線制御部23で受信され、MT
IDがメディアアクセス制御部21を介して問い合わせ
部24に供給される。
【0026】問い合わせ部24は、ホームネットワーク
13に未登録の端末装置15からのMTIDを含む信号
を処理することができる。問い合わせ部24では、ルー
タ12のHGWIDが保持されており、問い合わせ部2
4から(HGWID=A,MTID=B)がルート制御
部22、アクセスラインメディアアクセス制御部26お
よび双方向アクセスライン4を介してISP2に送信さ
れる(ステップS3)。
【0027】ISP2は、データベース3を参照し、I
Dの組み合わせ(HGWID=A,MTID=B)がデ
ータベース3に登録されているか否かを調べる。登録さ
れている場合、すなわち、マッチングが成立すると、ス
テップS5において、ISP2が許可メッセージを双方
向アクセスライン4を介してルータ12に送信する。
【0028】ルータ12において、許可メッセージがル
ータ12のアクセスラインメディアアクセス制御部2
6、ルート制御部22およびメディアアクセス制御部2
1を介して問い合わせ部24に与えられる。ステップS
6において、新たな端末装置15に対して、IPv4(I
nternet Protocol version4)の場合、DHCP(Dynamic
Host Configuration Protocol,RFC 2131)によりIPア
ドレスが付与され、IPv6の場合、IPネットワーク
プレフィックスが付与される。それによって、新たな端
末装置15がホームネットワーク13に対して参加する
ことができる。許可メッセージによって、端末装置15
をホームネットワーク13に接続するために必要とされ
る各種の設定もなされ、ユーザ自身が設定操作を行うこ
とが殆ど不要とされる。
【0029】若し、ステップS4において、IDの組み
合わせ(HGWID=A,MTID=B)がデータベー
ス3に登録されていないと決定されると、ステップS7
において、拒否メッセージがルータ12のルート制御部
22およびメディアアクセス制御部21を介して問い合
わせ部24に与えられる。その場合は、ルータ12が新
たな端末装置がホームネットワーク13に対して接続し
てはならない機器と認識し、その端末装置がホームネッ
トワーク13に参加することができない。
【0030】この発明は、上述したこの発明の一実施形
態に限定されるものでは無く、この発明の要旨を逸脱し
ない範囲内で様々な変形や応用が可能である。例えば、
上述した一実施形態では、ホームネットワークの例につ
いて説明したが、家庭に限らず、会社内のネットワーク
であっても、この発明を適用できる。
【0031】
【発明の効果】この発明では、インターネットサービス
プロバイダに備えられているデータベースに登録されて
いる、ルータと端末装置との組み合わせしか、ネットワ
ークに対して接続することができないネットワークシス
テムを実現することができる。ユーザは、自分自身でル
ータの設定を行う必要がなくなり、新たに端末装置をホ
ームネットワーク等のネットワークに参加させることが
容易となる。また、この発明は、ホームネットワーク等
のネットワークに対して未登録の端末装置が接続される
ことを防止することができ、それによってネットワーク
のセキュリティを向上することができる。例えばネット
ワークに接続可能な形態電話を、外部からの不正な侵入
を防ぐ機能を持つものに限定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態であるネットワークシス
テム構成を示すブロック図である。
【図2】この発明の一実施形態におけるルータの構成例
を示すブロック図である。
【図3】この発明の一実施形態において、新たな端末装
置をホームネットワークに参加させる場合の処理を説明
するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1・・・インターネット、2・・・ISP、3・・・デ
ータベース、12・・・ルータ、13・・・ホームネッ
トワーク、14,15・・・端末装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中出 元樹 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B089 GA31 GB02 JA35 KA17 KB04 5K030 GA15 HA08 HB08 HC01 HC14 HD03 JA11 JT03 KA07 LB02 5K033 AA08 BA01 DA06 DB18 EC03

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末装置が有する唯一の識別子に基づい
    て接続許否を行うルータと、予めルータとこれに接続す
    る端末装置とを関連付けたデータベースとを備え、 該端末装置から接続の要求があったときに、その要求に
    基づいて該データベースを参照し、該ルータと該端末装
    置の対応が該データベースにおいて記録されている場合
    に、該接続される端末装置の接続を許可することを特徴
    とするネットワークシステム。
  2. 【請求項2】 端末側にルータと1以上の端末装置とを
    含むネットワークが備えられ、端末側に対してインター
    ネットへの接続サービスを提供する接続装置において、 ルータの識別子とネットワークに接続される端末装置の
    識別子の対応関係が登録されたデータベースを備え、 上記ネットワークに新たに端末装置を接続するときに、
    利用者側から送られるルータの識別子と端末装置の識別
    子との対応関係が上記データベースに存在するか否かを
    判断し、 上記対応関係が存在する場合に生成される、上記新たな
    端末装置の上記ネットワークへの接続を許可するための
    許可情報と、上記対応関係が存在しない場合に生成され
    る、上記新たな端末装置の上記ネットワークへの接続を
    拒否する拒否情報との少なくとも一方を上記端末側に送
    信するようにした接続装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 上記データベースには、端末装置の販売時に、ルータの
    識別子とネットワークに接続される端末装置の識別子の
    対応関係が登録される接続装置。
  4. 【請求項4】 請求項2において、 上記データベースには、インターネットを介して注文を
    行う場合に、上記注文の受け取る側によってルータの識
    別子とネットワークに接続される端末装置の識別子の対
    応関係が登録される接続装置。
  5. 【請求項5】 端末側にルータと1以上の端末装置とを
    含むネットワークが備えられ、端末側に対してインター
    ネットへの接続サービスを提供する接続方法において、 ルータの識別子とネットワークに接続される端末装置の
    識別子の対応関係が登録されたデータベースを備え、 上記ネットワークに新たに端末装置を接続するときに、
    利用者側から送られるルータの識別子と端末装置の識別
    子との対応関係が上記データベースに存在するか否かを
    判断し、 上記対応関係が存在する場合に生成される、上記新たな
    端末装置の上記ネットワークへの接続を許可するための
    許可情報と、上記対応関係が存在しない場合に生成され
    る、上記新たな端末装置の上記ネットワークへの接続を
    拒否する拒否情報との少なくとも一方を上記端末側に送
    信するようにした接続方法。
  6. 【請求項6】 請求項5において、 上記データベースには、端末装置の販売時に、ルータの
    識別子とネットワークに接続される端末装置の識別子の
    対応関係が登録される接続方法。
  7. 【請求項7】 請求項5において、 上記データベースには、インターネットを介して注文を
    行う場合に、上記注文の受け取り側によってルータの識
    別子とネットワークに接続される端末装置の識別子の対
    応関係が登録される接続方法。
  8. 【請求項8】 それぞれが唯一の識別子を有する、ルー
    タと1以上の端末装置とで構成され、上記ルータを介し
    てインターネット接続装置と接続されたネットワークに
    おいて、 上記ネットワークに新たに端末装置を接続するときに、
    ルータの識別子と端末装置の識別子との対応関係をイン
    ターネット接続装置に対して送信し、上記インターネッ
    ト接続装置がデータベースを参照して判断した結果に基
    づき生成した、許可情報および拒否情報の少なくとも一
    方を受け取り、 上記許可情報および拒否情報の少なくとも一方によって
    上記対応関係が上記データベースに存在していることが
    示される場合にのみ、端末装置を新たに接続することが
    可能とされたネットワーク。
  9. 【請求項9】 請求項8において、 上記データベースには、端末装置の販売時に、ルータの
    識別子とネットワークに接続される端末装置の識別子の
    対応関係が登録されるネットワーク。
  10. 【請求項10】 請求項8において、 上記データベースには、インターネットを介して注文を
    行う場合に、上記注文の受け取り側によってルータの識
    別子とネットワークに接続される端末装置の識別子の対
    応関係が登録されるネットワーク。
  11. 【請求項11】 それぞれが唯一の識別子を有する、ル
    ータと1以上の端末装置とで構成され、上記ルータを介
    してインターネット接続装置と接続されたネットワーク
    に対するプログラムにおいて、 上記ネットワークに新たに端末装置を接続するときに、
    ルータの識別子と端末装置の識別子との対応関係をイン
    ターネット接続装置に対して送信する手順と、 上記インターネット接続装置がデータベースを参照して
    判断した結果に基づき生成した、許可情報および拒否情
    報の少なくとも一方を受け取る手順と、 上記許可情報および拒否情報の少なくとも一方によって
    上記対応関係が上記データベースに存在していることが
    示される場合にのみ、端末装置を新たに接続する手順と
    を実行させためのプログラム。
  12. 【請求項12】 それぞれが唯一の識別子を有する、ル
    ータと1以上の端末装置とで構成され、上記ルータを介
    してインターネット接続装置と接続されたネットワーク
    に対するプログラムを記録した記録媒体において、 上記ネットワークに新たに端末装置を接続するときに、
    ルータの識別子と端末装置の識別子との対応関係をイン
    ターネット接続装置に対して送信する手順と、 上記インターネット接続装置がデータベースを参照して
    判断した結果に基づき生成した、許可情報および拒否情
    報の少なくとも一方を受け取る手順と、 上記許可情報および拒否情報の少なくとも一方によって
    上記対応関係が上記データベースに存在していることが
    示される場合にのみ、端末装置を新たに接続する手順と
    を実行させためのプログラムを記録したコンピュータ読
    み取り可能な記録媒体。
JP2001078740A 2001-03-19 2001-03-19 ネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネットワーク、プログラムおよび記録媒体 Pending JP2002281061A (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078740A JP2002281061A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 ネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネットワーク、プログラムおよび記録媒体
CN02800734A CN100593300C (zh) 2001-03-19 2002-03-19 网络系统
DE60219828T DE60219828T2 (de) 2001-03-19 2002-03-19 Netzwerksystem
DE60219827T DE60219827T2 (de) 2001-03-19 2002-03-19 Netzwerksystem
KR1020027015510A KR100904339B1 (ko) 2001-03-19 2002-03-19 네트워크 시스템
PCT/JP2002/002581 WO2002076043A1 (fr) 2001-03-19 2002-03-19 Systeme pour reseau
US10/276,627 US7792127B2 (en) 2001-03-19 2002-03-19 Network system
DE60219772T DE60219772T2 (de) 2001-03-19 2002-03-19 Netzwerksystem
KR1020087031736A KR100927062B1 (ko) 2001-03-19 2002-03-19 네트워크 시스템
CN2009100038417A CN101540708B (zh) 2001-03-19 2002-03-19 网络系统
EP04019381A EP1480396B1 (en) 2001-03-19 2002-03-19 Network system
EP04019379A EP1480395B1 (en) 2001-03-19 2002-03-19 Network system
EP02705324A EP1372301B1 (en) 2001-03-19 2002-03-19 Network system
US12/348,052 US8467385B2 (en) 2001-03-19 2009-01-02 Network system
US12/348,058 US8559428B2 (en) 2001-03-19 2009-01-02 Network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078740A JP2002281061A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 ネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネットワーク、プログラムおよび記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002281061A true JP2002281061A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18935313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001078740A Pending JP2002281061A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 ネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネットワーク、プログラムおよび記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7792127B2 (ja)
JP (1) JP2002281061A (ja)
CN (1) CN101540708B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003015357A1 (fr) * 2001-08-07 2003-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et systeme de communication
JP2011154692A (ja) * 2011-02-07 2011-08-11 Sony Corp 無線通信装置、情報処理装置、ネットワークシステムおよび通信方法
US8467385B2 (en) 2001-03-19 2013-06-18 Sony Corporation Network system
JP2014155038A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ネットワークの接続認証方法及びシステム
US20140304516A1 (en) * 2011-08-17 2014-10-09 Comcast Cable Communications, Llc Authentication and Binding of Multiple Devices

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4114444B2 (ja) * 2002-09-09 2008-07-09 ソニー株式会社 端末装置及び通信方法
US9438683B2 (en) 2005-04-04 2016-09-06 Aol Inc. Router-host logging
US10164857B2 (en) * 2013-11-14 2018-12-25 Eric P. Vance System and method for machines to communicate over the internet
FR3014220A1 (fr) * 2013-11-29 2015-06-05 Orange Procede et serveur de notification d'une carte electronique
CN105338049B (zh) * 2014-08-15 2018-11-09 阿里巴巴集团控股有限公司 实现o2o互联网服务的方法和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144812A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Sharp Corp ワイヤレスip端末の認証処理方式

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177478A (en) * 1988-06-24 1993-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Paging system having an effective ID-code transferring function
CA2079827C (en) * 1991-12-09 2003-08-19 Theresa Chen Yen Wang Mobile unit tracking system
US5623601A (en) * 1994-11-18 1997-04-22 Milkway Networks Corporation Apparatus and method for providing a secure gateway for communication and data exchanges between networks
US6088451A (en) * 1996-06-28 2000-07-11 Mci Communications Corporation Security system and method for network element access
US6003084A (en) * 1996-09-13 1999-12-14 Secure Computing Corporation Secure network proxy for connecting entities
JP3557056B2 (ja) * 1996-10-25 2004-08-25 株式会社東芝 パケット検査装置、移動計算機装置及びパケット転送方法
FI103164B1 (fi) 1996-11-06 1999-04-30 Ericsson Telefon Ab L M Järjestelmä ja menetelmä palvelun käyttöönottamiseksi
US5915087A (en) * 1996-12-12 1999-06-22 Secure Computing Corporation Transparent security proxy for unreliable message exchange protocols
FR2761849A1 (fr) * 1997-04-02 1998-10-09 Philips Electronics Nv Systeme de telecommunications, terminal mobile et procede d'enregistrement d'un terminal aupres d'un reseau de telecommunications
JPH10285658A (ja) 1997-04-08 1998-10-23 Canon Inc 無線電話システム及び無線電話装置
JPH11331181A (ja) 1998-05-13 1999-11-30 Toppan Printing Co Ltd ネットワーク端末認証装置
US6253327B1 (en) * 1998-12-02 2001-06-26 Cisco Technology, Inc. Single step network logon based on point to point protocol
JP2000236342A (ja) 1999-02-17 2000-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線lanシステム
GB2348778A (en) 1999-04-08 2000-10-11 Ericsson Telefon Ab L M Authentication in mobile internet access
US6892307B1 (en) 1999-08-05 2005-05-10 Sun Microsystems, Inc. Single sign-on framework with trust-level mapping to authentication requirements
JP2001053901A (ja) 1999-08-11 2001-02-23 Sony Corp 情報通信システム、情報提供装置及び通信装置
JP2001189722A (ja) 2000-01-04 2001-07-10 Toshiba Corp 無線通信システム、無線端末、無線基地局、認証カード、および認証方法
KR20010070026A (ko) * 2000-01-12 2001-07-25 백종우 정보 기록 매체를 이용한 통신 접속 방법
JP2001306519A (ja) 2000-04-26 2001-11-02 Ntt Communications Kk 認証接続システム及び方法
US6907017B2 (en) * 2000-05-22 2005-06-14 The Regents Of The University Of California Mobility management in wireless internet protocol networks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144812A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Sharp Corp ワイヤレスip端末の認証処理方式

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8467385B2 (en) 2001-03-19 2013-06-18 Sony Corporation Network system
US8559428B2 (en) 2001-03-19 2013-10-15 Sony Corporation Network system
WO2003015357A1 (fr) * 2001-08-07 2003-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et systeme de communication
JP2011154692A (ja) * 2011-02-07 2011-08-11 Sony Corp 無線通信装置、情報処理装置、ネットワークシステムおよび通信方法
US20140304516A1 (en) * 2011-08-17 2014-10-09 Comcast Cable Communications, Llc Authentication and Binding of Multiple Devices
US10790985B2 (en) * 2011-08-17 2020-09-29 Comcast Cable Communications, Llc Authentication and binding of multiple devices
US11799663B2 (en) 2011-08-17 2023-10-24 Comcast Cable Communications, Llc Authentication and binding of multiple devices
JP2014155038A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ネットワークの接続認証方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101540708B (zh) 2011-07-27
CN101540708A (zh) 2009-09-23
US7792127B2 (en) 2010-09-07
US20040076152A1 (en) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8467385B2 (en) Network system
KR100697419B1 (ko) 무선 장치 식별자로서 ip 주소를 사용하기 위한 시스템및 방법
US9628393B2 (en) Network user priority assignment system
US7586885B2 (en) VoIP wireless telephone system and method utilizing wireless LAN
WO2002027503A1 (fr) Systeme de reseau domestique
US9065684B2 (en) IP phone terminal, server, authenticating apparatus, communication system, communication method, and recording medium
US20090285200A1 (en) Device and method for enabling sip dect terminal mobility
WO2004105333A1 (ja) 安全な仮想プライベート・ネットワーク
US7643466B2 (en) Method and system for using either public or private networks in 1xEV-DO system
US7117258B2 (en) Method and apparatus for assigning IP address using agent in zero configuration network
US20070011239A1 (en) Remote conference system, presence server apparatus, and remote conference participation terminal apparatus
JP2002281061A (ja) ネットワークシステム、接続装置、接続方法、ネットワーク、プログラムおよび記録媒体
US8000463B2 (en) Telephone system
WO2004100574A1 (fr) Procede de transfert d&#39;informations sur l&#39;emplacement d&#39;un abonne dans un systeme de communication par reseau
JP4759823B2 (ja) ネットワークシステム、端末装置、サーバ、通信方法、プログラムおよび記録媒体
US20100278174A1 (en) Method and Arrangement for Network Roaming of Corporate Extension Identities
US7836150B2 (en) Point-to-point communication using UPnP protocol
JP2009147428A (ja) 広域/狭域ネットワークへの接続切り替え方法、移動端末及びプログラム
JP4538974B2 (ja) ネットワークシステム、ルータ、通信方法、プログラムおよび記録媒体
Kangas Authentication and authorization in universal plug and play home networks
JP2006229265A (ja) ゲートウェイシステム
JP2010268356A (ja) ゲートウェイ装置、中継方法、中継プログラム及び記録媒体
JP5152354B2 (ja) 無線通信装置、ネットワークシステムおよび通信方法
EP1842346B1 (en) Network user priority assignment system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413