JP2002279494A - 現金自動取引方法 - Google Patents

現金自動取引方法

Info

Publication number
JP2002279494A
JP2002279494A JP2001082285A JP2001082285A JP2002279494A JP 2002279494 A JP2002279494 A JP 2002279494A JP 2001082285 A JP2001082285 A JP 2001082285A JP 2001082285 A JP2001082285 A JP 2001082285A JP 2002279494 A JP2002279494 A JP 2002279494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash
card
transaction
automatic
teller machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001082285A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kojima
克巳 小嶋
Tomoshi Aoyama
知史 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001082285A priority Critical patent/JP2002279494A/ja
Publication of JP2002279494A publication Critical patent/JP2002279494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】店舗でキャッシュアウトサービスを行う場合、
レジ内にキャッシュアウトサービスのために大金を準備
する必要がなく、レジを狙った犯罪を抑制し、違法な支
払や不正行為を防止することができるようにする。 【解決手段】カード読取機構6、現金の入出金を行う現
金入出金機構7、利用明細票を発行する明細票発行機構
8およびこれらの機構を操作する操作表示部3を備えた
現金自動取引装置本体1と、現金自動取引装置本体1の
近傍に配置した外部端末(POS端末)14を備え、前
記外部端末14より発行した返却カード22により現金
自動取引装置本体1にて現金の代替え払いを行う。返却
カード22の代りにキャッシュカード10を用いてもよ
く、また現金自動取引装置本体1のみでPOS端末14
の機能を兼用させることも可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、防犯を強化した自
動現金取引装置の取引方法に係り、特にコンビニエンス
ストア等に設置された自動現金取引装置をPOS端末と
接続し、例えば顧客が2万円の商品を5万円支払って購
入し、返金額3万円を現金で受取るキャッシュアウトサ
ービスに対応可能な自動現金取引方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、現金自動取引装置は案内を表
示する表示部、利用者の入力を受け付ける入力部、利用
者が挿入したカードを読み取るカード読み取り機構、取
引明細票を発行する明細票発行機構、現金を取り扱う現
金入出金機構、ホスト装置と接続する伝送装置から構成
される。近年、このような現金自動取引装置の設置場所
の変化、拡大が進んでおり、それに伴って利用形態も大
きく変化されつつある。例えば、現金自動取引装置を銀
行の店舗内に設置する他に、コンビニエンスストアや駅
の構内等、種々の場所に設置されている。
【0003】しかし、単にコンビニエンスストア等に現
金自動取引装置を設置しただけでは、大金をレジに配置
した場合、盗難や強盗の機会を与えるおそれがある。例
えば、コンビニエンスストア等でキャッシュカードによ
りキャッシュアウトサービス(例えば、顧客が2万円の
商品を購入する際に、店員にキャッシュカードを渡して
現金自動取引装置から5万円を引き出して5万円−2万
円=3万円で返金額3万円を係員から顧客に渡すサービ
ス)を行う場合、レジから現金を手渡すことになるた
め、レジ内にキャッシュアウトサービスに対応するため
の現金を用意する必要がある。また、キャッシュアウト
サービス時に店員がレジより大金を数え客に手渡す機会
も発生する。このようなシステムでは、コンビニエンス
ストア等でレジを狙った犯罪が増加することが予測され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、コンビニ
エンスストア等に現金自動取引装置を設置した場合、特
にキャッシュアウトサービス等を行う際には高額の現金
がレジ内に用意されることになるため、レジを狙った犯
罪が増加することが予想される。従って、このようなキ
ャッシュアウトサービスに対応することができ、現金を
レジ内に用意しなくてもよいことが要望されている。ま
た、キャッシュアウトサービスに伴って、店員を含めた
他人により不正にカードを作成されたり、不正カードに
より現金自動取引装置から現金が引き出されたり、その
他の不正行為を確実に防止することも必要となる。
【0005】本発明の目的は、このような問題点を解消
し、キャッシュアウトサービス等の現金を現金自動取引
装置で受取るサービスに対応することが可能であり、店
のレジ内に現金を用意する必要がなく、また不正行為を
確実に防止することが可能な現金自動取引方法を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の現金自動取引方法は、1)カード読み取り
機構、現金の入出金を行う現金入出金機構、利用明細票
を発行する明細票発行機構およびこれらの機構を操作す
る操作表示部を備えた現金自動取引装置本体と、現金自
動取引装置本体の近傍に配置した外部端末を有し、キャ
ッシュカードにより商品を購入して、キャッシュアウト
サービスを受けた場合、外部端末にて発行した返金カー
ドにより現金自動取引装置にて現金の代替え払いを行う
こと(この場合には、顧客が現金自動取引装置から引き
出す)を特徴としている。
【0007】2)また、カード読み取り機構、現金の入
出金を行う現金入出金機構、利用明細票を発行する明細
票発行機構およびこれらの機構を操作する操作表示部を
備えた現金自動取引装置本体と、現金自動取引装置本体
に隣接して配置した外部端末を有し、キャッシュカード
により商品を購入してキャッシュアウトサービスを受け
た場合、キャッシュカードに取引番号を書込み、外部端
末の指示により現金自動取引装置にて現金の代替え払い
を行うこと(この場合には、店員または顧客がキャッシ
ュカードを使用して現金自動取引装置から引き出し、顧
客に返金する)も特徴としている。
【0008】3)また、カード読み取り機構、現金の入
出金を行う現金入出金機構、利用明細票を発行する明細
票発行機構、商品を販売する機構およびこれらの機構を
操作する操作表示部を備えた現金自動取引装置本体にお
いて、キャッシュカードにより商品を購入してキャッシ
ュアウトサービスにより商品及び現金の受取りを行うこ
と(この場合には、現金自動取引装置がPOS端末を兼
用し、現金自動取引装置がキャッシュカードを預って、
商品代金を差し引いた返金を顧客に渡す)も特徴として
いる。
【0009】
【発明の実施の形態】(実施形態)先ず、本発明の実施
上の形態の分類について説明する。ここでは、コンビニ
エンスストア等に配置される外部端末として例えばPO
S端末を用いた場合の実施例を示す。本発明は、それ以
外の端末でも適用可能であることは勿論である。POS
端末の場合、キャッシュカードの読取り機構と暗証番号
入力機構が必要であるため、一般のPOS端末に小型の
キャッシュカード専用端末を組込んだ形の外部端末を使
用する。なお、未だ一般化されてはいないが、キャッシ
ュカード専用端末を組込んだ形のPOS端末も公知であ
る。先ず、第1の形態は、店内の比較的離れた場所に現
金自動取引装置を設置し、キャッシュカード専用端末を
組込んだあるいは接続したPOS端末により返金カード
を発行して顧客に渡すことにより、顧客が現金自動取引
装置から現金を引き出す形態である(請求項1に対
応)。次に、第2の形態は、店内のPOS端末に隣接し
て現金自動取引装置を配置し、店員が顧客からキャッシ
ュカードを一時預り、キャッシュカードに取引番号を書
込むことにより、店員が現金自動取引装置から現金を引
き出して、返金を顧客に渡す形態である(請求項2に対
応)。最後に、第3の形態は、外部端末(POS端末)
を使用せず、現金自動取引装置をPOS端末として使用
する場合である(請求項3に対応)。
【0010】以下、本発明の実施例を、図面により詳細
に説明する。 (第1の実施例)図1は、本発明の第1の実施例を示す
現金自動取引システムの構成図である。図1において、
1は現金自動取引装置本体であり、後述するPOS端末
等の外部端末14(23)の近傍に設置する。この場合
の近傍は店内の意味であって、現金自動取引装置1は店
内の比較的離れた場所に配置される。現金自動取引装置
1内において、2はホスト29およびPOS端末14と
接続する伝送装置、3は利用者に取引きの案内を表示す
る操作表示部であり、操作表示部3は後述する入力部5
を兼ねることができる。利用者は、この表示部3に表示
された取引き内容の案内に従って所望のキー操作を行
う。4は現金自動取引装置全体を制御する主制御部、5
は利用者のキー入力を受け付ける入力部、6は返金カー
ド22およびキャッシュカード10などカードの情報を
読み取るカード読取機構、7は現金13の入出金を行う
現金入出金機構、8は取引明細票11を発行する取引明
細票発行機構、9は各情報およびデータ等を記憶するメ
モリ、10はキャッシュカード、11は取引明細票、1
3は現金である。
【0011】14はコンビニエンスストア等に設置した
POS端末であって、15は現金自動取引装置1および
ホスト29と接続するPOS端末の伝送部、16はPO
S端末の表示部、17はPOS端末の制御部、18はP
OS端末の入力部、12はレシート等の領収書、19は
領収書12を発行するプリンタ、20は返金カード22
を発行するカード発行機構、21は現金を収納する現金
収納部、22は現金自動取引装置1に取引IDを伝達す
る返金カードである。また、23はPOS端末14に付
属品として接続されるか、あるいは組込まれ、キャッシ
ュカード10での取引きに使用される専用端末であっ
て、24はPOS端末14と接続するキャッシュカード
専用端末23の伝送部、25はキャッシュカード専用端
末の制御部、26はキャッシュカード専用端末の入力
部、27はキャッシュカードを読み取るカード読取機
構、28は顧客がキャッシュカード使用時に暗証を入力
する暗証入力装置である。29は現金自動取引装置1お
よびPOS端末14の上位装置に相当するホストであ
る。
【0012】図2は、本発明の第1の実施例における顧
客の商品購入時に支払いを行う場合の処理フローチャー
トである。図2に示すように、S101において、顧客
が利用する支払方法がキャッシュカードか否かを判定す
る。キャッシュカード以外での支払いであればS102
へ進む。S102において、現金およびクレジットカー
ド等によるキャッシュカード以外による支払いを希望す
るのであれば、公知の方法で会計を行えば良いため、S
102以降の処理フローは省略する。S101にて支払
い方法がキャッシュカードであればS103に進む。S
103において、顧客の提示したキャッシュカード10
を装置が受取り、S104に進む。S104において、
キャッシュカード専用端末23のカード読取機構27を
使用してキャッシュカード10の情報を取得し、S10
5へ進む。S105において、顧客が暗証入力装置28
をもちいて暗証を入力し、S106へ進む。
【0013】S106において、S105にて顧客が入
力した暗証内容がS103にて受取ったキャッシュカー
ド10に適応した暗証であることをホスト29に確認
し、一致しなければS105へ戻り、再度顧客による暗
証の入力を求める。S106において、S105にて顧
客により入力した暗証内容がS103にて受取ったキャ
ッシュカード10に適応した暗証であることをホスト2
9に確認し、一致した場合にはS107に進む。S10
7において、顧客よりキャッシュアウトサービスに対し
要求がなければ、S111へ進む。S107において顧
客よりキャッシュアウトサービスの利用要求があれば、
S108へ進む。S111において、POS端末14よ
りホスト29へ支払い額を送信し、S112へ進む。S
112において、ホスト29にて顧客口座で支払いが可
能であるか確認し、支払い可能であればS113へ進
む。S112において、ホスト29にて顧客口座で支払
いが可能であるか確認し、支払いが不可能であればS1
17へ進む。S117において、顧客口座にて支払いが
不可能なことを伝え、商品購入の支払い方法または購入
取止めの選択を求め、以降の動作フローについては図3
へ進む。
【0014】S113において、ホスト29にて顧客口
座より支払い額分を払い出しの処理を行い、S114へ
進む。S114において、ホスト29よりPOS端末1
4へ払出しの処理が完了した情報を送信し、S115へ
進む。S115において、取引内容の領収書12をプリ
ンタ19にて印刷し、顧客に渡す。また、キャッシュカ
ード10も返却し、S116に進む。S116におい
て、顧客に購入品の受け渡しを行い、取引を終了する。
一方、S107において、キャッシュアウトサービスの
利用要求があったとき、S108において顧客により支
払い金額を入力し、S109へ進む。S109におい
て、POS端末14よりホスト29へ支払い額を送信
し、S110へ進む。S110において、ホスト29に
て顧客口座で支払いが可能であるか確認し、支払いが可
能であれば、図4のS301へ進む。S110におい
て、ホスト29にて顧客口座で支払いが可能であるか確
認し、支払いが不可能であればS117へ進む。S11
7において、顧客口座にて支払いが不可能なことを伝
え、商品購入の支払い方法または購入取止めの選択を求
め、以降の動作フローについては図3に示す。
【0015】図3は、図2に引続くフローチャートであ
って、顧客払出し不可時の対応方法である。図3におい
て、顧客の選択肢としてS201で商品の購入をやめる
場合については、S202へ進む。S202において、
顧客へキャッシュカード10を返却し、取引を終了す
る。S203において、クレジットカード等での購入に
変更する場合は、S204に進む。S204において、
顧客へキャッシュカード10を返却し、S205へ進
む。S205において、クレジットカード等での公知の
方法で会計を行い、取引を終了する。S203におい
て、クレジットカード等以外での購入に変更する場合は
S206に進み、現金での購入に変更し、S207へ進
む。S207において、顧客へキャッシュカード10を
返却し、S208へ進む。S208において、現金での
公知の方法で会計を行い、取引を終了する。
【0016】図4は、図2に引き続くフローチャートで
あって、キャッシュアウトサービスの対応方法である。
図4において、キャッシュアウトサービスの利用時に、
ホスト29にて顧客口座で支払いが可能である場合はS
301へ進む。S301において、ホスト29にて顧客
口座より支払い額分を払い出しの処理を行い、S302
へ進む。S302において、ホスト29よりPOS端末
14へ払出しの処理が完了した情報を送信し、S303
へ進む。S303において、POS端末14で返金のた
めの数桁の英数字等で構成された取引IDを自動採番に
より決定し、S304へ進む。S304において、カー
ド発行機構20にてS303で決定した取引IDを返金
カード22へ書き込みを行い、S305へ進む。S30
5において、POS端末14より近傍に設置された現金
自動取引装置1へ、S303にて決定した取引IDおよ
び前記取引IDに適応させるキャッシュアウトサービス
による返金額を送信し、S306へ進む。S306にお
いて、取引内容(キャッシュアウトサービスによる返金
額の情報も含む)の領収書12をプリンタ19にて印刷
し顧客に渡す。また、キャッシュカード10も返却しS
307に進む。
【0017】S307において、S304にて作成した
返金カード22を顧客へ貸出し、S308へ進む。S3
08において、顧客に購入品の受け渡しを行い、S30
9へ進む。S309において、顧客操作によりPOS端
末14の近傍に設置された現金自動取引装置1のカード
読取機構6に返金カード22を挿入し、S310へ進
む。S310において、現金自動取引装置1にて挿入さ
れたカードが返金カード22であることを認識し、S3
11へ進む。S311において、返金カード22の取引
IDを読み取り、S312へ進む。S312において、
自動現金取引装置1にてPOS端末14より送信されて
いる取引IDの情報と照合し、返金カード22に適合す
るキャッシュアウトサービスによる返金額を読み込み、
S313へ進む。S313において、S312にて読み
込んだ返金額を操作表示部3に表示し、S314へ進
む。
【0018】S314において、顧客にて操作表示部3
の返金額を確認操作し、S315へ進む。S315にお
いて、現金入出金機構7より返金額分の現金13を顧客
へ払い出し、S316へ進む。S316において、明細
票発行機構8にて明細票11を顧客へ発行し、S317
へ進む。S317において、返金カード22に書き込ま
れている取引ID情報を消去し、S318へ進む。S3
18において、返金カード22を回収し、S319へ進
む。S319において、現金自動取引装置1よりPOS
端末14へ前記取引IDでの払出しが終了したことを送
信し、S320へ進む。S320において、現金自動取
引装置1にて記憶している前記取引IDの情報を消去
し、S321へ進む。S321において、POS端末1
4にて前記取引IDの情報を消去し、取引終了する。
【0019】(第2の実施例)図5は、本発明の第2の
実施例(請求項2に対応)を示すキャッシュアウトサー
ビスの対応方法のフローチャートであって、キャッシュ
カード(ICカード)を使用する場合である。図1〜図
4は、第1の実施例であって、外部端末14により返金
カード22を発行する場合であったが、図5に示す第2
の実施例では、返金カード22の代りにキャッシュカー
ド10を使用する場合である。この場合のキャッシュカ
ード10はICカードであって、図1におけるPOS端
末14のカード発行機構20はキャッシュカード10へ
の書き込み機構となる。第2の実施例では、図2,図3
は変更ないが、図4においてはS304,S307,S
309,S310およびS317の返金カード22の代
りにキャッシュカード10となり、図5に示す動作とな
る。
【0020】図5において、キャッシュアウトサービス
の利用時に、ホスト29にて顧客口座で支払いが可能で
ある場合はS301aへ進む。S301aにおいて、ホ
スト29にて顧客口座より支払い額分を払い出しの処理
を行い、S302aへ進む。S302aにおいて、ホス
ト29よりPOS端末14へ払出しの処理が完了した情
報を送信し、S303aへ進む。S303aにおいて、
POS端末14で返金のための数桁の英数字等で構成さ
れた取引IDを自動採番により決定し、S304aへ進
む。S304aにおいて、キャッシュカード書込機構2
0にてS303aで決定した取引IDをキャッシュカー
ド10へ書き込みを行い、S305aへ進む。S305
aにおいて、POS端末14より近傍に設置された現金
自動取引装置1へ、S303aにて決定した取引IDお
よび前記取引IDに適応させるキャッシュアウトサービ
スによる返金額を送信し、S306aへ進む。S306
aにおいて、取引内容(キャッシュアウトサービスによ
る返金額の情報も含む)の領収書12をプリンタ19に
て印刷し顧客に渡す。また、キャッシュカード10も返
却し、S308aに進む。
【0021】S308aにおいて、顧客に購入品の受け
渡しを行い、S309aへ進む。S309aにおいて、
顧客操作によりPOS端末14の近傍に設置された現金
自動取引装置1のカード読取機構6にキャッシュカード
10を挿入し、S310aへ進む。S310aにおい
て、現金自動取引装置1にて挿入されたカードがキャッ
シュカード10であることを認識し、S311aへ進
む。S311aにおいて、キャッシュカード10の取引
IDを読み取り、S312aへ進む。S312aにおい
て、自動現金取引装置1にてPOS端末14より送信さ
れている取引IDの情報と照合し、キャッシュカード1
0に適合するキャッシュアウトサービスによる返金額を
読み込み、S313aへ進む。S313aにおいて、S
312aにて読み込んだ返金額を操作表示部3に表示
し、S314aへ進む。
【0022】S314aにおいて、顧客にて操作表示部
3の返金額を確認操作し、S315aへ進む。S315
aにおいて、現金入出金機構7より返金額分の現金13
を顧客へ払い出し、S316aへ進む。S316aにお
いて、明細票発行機構8にて明細票11を顧客へ発行
し、S317aへ進む。S317aにおいて、キャッシ
ュカード10に書き込まれている取引ID情報を消去
し、S318aへ進む。S318aにおいて、キャッシ
ュカード10を返却し、S319aへ進む。S319a
において、現金自動取引装置1よりPOS端末14へ前
記取引IDでの払出しが終了したことを送信し、S32
0aへ進む。S320aにおいて、現金自動取引装置1
にて記憶している前記取引IDの情報を消去し、S32
1aへ進む。S321aにおいて、POS端末14にて
前記取引IDの情報を消去し、取引終了する。
【0023】(第3の実施例)図6は、本発明の第3の
実施例(請求項3に対応)を示すキャッシュアウトサー
ビスの対応方法のフローチャートであって、現金自動取
引装置を外部端末(POS端末)として使用する場合で
ある。図1においては、ハードウェア的には現金自動取
引装置1のみで十分であるため、POS端末14および
キャッシュカード専用端末23は削除される。ただし、
キャッシュカード10がICカードであるため、キャッ
シュカード書込み機構の組込みが必要である。また、ソ
フトウェア的には、図6のフローをプログラム化したも
のをインストールすることにより、これを現金自動取引
装置1内のCPUに実行させて、操作表示部3に返金額
を表示したり、取引IDを決定する等の処理が必要とな
る。
【0024】図6において、キャッシュアウトサービス
の利用時に、ホスト29にて顧客口座で支払いが可能で
ある場合はS301bへ進む。S301bにおいて、ホ
スト29にて顧客口座より支払い額分を払い出しの処理
を行い、S303bへ進む。S303bにおいて、現金
自動取引装置1で返金のための数桁の英数字等で構成さ
れた取引IDを自動採番により決定し、S304bへ進
む。S304bにおいて、現金自動取引装置1内のキャ
ッシュカード書込機構にてS303bで決定した取引I
Dをキャッシュカード10へ書き込みを行い、S309
bへ進む。S309bにおいて、店員または顧客操作に
より現金自動取引装置1のカード読取機構6にキャッシ
ュカード10を挿入し、S310bへ進む。S310b
において、現金自動取引装置1にて挿入されたカードが
キャッシュカード10であることを認識し、S311b
へ進む。S311bにおいて、キャッシュカード10の
取引IDを読み取り、S312bへ進む。S312bに
おいて、自動現金取引装置1にて取引IDの情報と照合
し、キャッシュカード10に適合するキャッシュアウト
サービスによる返金額を読み込み、S313bへ進む。
S313bにおいて、S312bにて読み込んだ返金額
を操作表示部3に表示し、S314bへ進む。
【0025】S314bにおいて、店員または顧客が操
作表示部3の返金額を確認操作し、S315bへ進む。
S315bにおいて、現金入出金機構7より返金額分の
現金13を顧客へ払い出し、S316bへ進む。S31
6bにおいて、明細票発行機構8にて明細票11を顧客
へ発行し、S317bへ進む。S317bにおいて、キ
ャッシュカード10に書き込まれている取引ID情報を
消去し、S318bへ進む。S318bにおいて、キャ
ッシュカード10を返却し、S320bへ進む。S32
0bにおいて、現金自動取引装置1にて記憶している前
記取引IDの情報を消去し、取引終了する。
【0026】以上のように、本実施例によれば、例えば
返金カード22を不正に作成しようとする場合は、PO
S端末を利用し不正に返金カード22を作成しようとし
てもキャッシュカード10および暗証番号が必要である
ため、店員でも無断で作成することはできない。また、
返金カード22を偽造しようとした場合でも、返金カー
ドにはPOS端末14にて自動採番した取引IDの情報
しかなく、現金自動取引装置1が前記取引IDを持って
いなければ払出しは行われない。また、取引が終了時に
は取引IDは消去されているため、現金自動取引装置1
が記憶している取引IDを予測することは不可能であ
り、不正な返金カード22による違法な払出しは発生し
ない。また、S107において、顧客がキャッシュアウ
トサービスを利用しない場合に、店員が無断でキャッシ
ュアウトサービスを利用し返金カード22を作成しよう
とした場合であっても、キャッシュアウトサービスを利
用した内容が領収書12に記載され顧客に渡されるた
め、不正行為はできない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
キャッシュアウトサービスに対応するために取り出しが
容易なレジ等の場所に大金を準備しておく必要が無くな
り、防犯対策として効果があり、キャッシュアウトサー
ビス時に現金が足りなくなり対応を断る機会が低減され
るので、顧客へのサービス品質を向上することができ
る。また、キャッシュアウトサービスに伴った違法な払
出しや不正行為を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す現金自動取引シス
テムの構成図である。
【図2】本発明における商品購入時の会計処理フローチ
ャートである。
【図3】図2から引続いて行われる顧客の支払い不可発
生時の処理フローチャートである。
【図4】図2から引続いて行われるキャッシュアウトサ
ービス対応処理のフローチャートである。
【図5】本発明の第2の実施例を示すキャッシュアウト
サービス対応の処理フローチャートである。
【図6】本発明の第3の実施例を示すキャッシュアウト
サービス対応の処理フローチャートである。
【符号の説明】
1 現金自動取引装置 2 現金自動取引装置の伝送装置 3 現金自動取引装置の操作表示部 4 現金自動取引装置の主制御部 5 現金自動取引装置の入力部 6 現金自動取引装置のカード読取機構 7 現金自動取引装置の現金入出金機構 8 現金自動取引装置の明細票発行機構 9 現金自動取引装置のメモリ 10 キャッシュカード 11 取引明細票 12 領収書 13 現金 14 POS端末 15 POS端末の伝送部 16 POS端末の表示部 17 POS端末の制御部 18 POS端末の入力部 19 POS端末のプリンタ 20 POS端末のカード発行機構 21 POS端末の現金収納部 22 返金カード 23 キャッシュカード専用端末 24 キャッシュカード専用端末の伝送部 25 キャッシュカード専用端末の制御部 26 キャッシュカード専用端末の入力部 27 キャッシュカード専用端末のカード読取機構 28 暗証入力装置 29 ホスト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 404 G06F 17/60 510 414 G07G 1/12 321P 510 1/14 G07G 1/12 321 G07D 9/00 321C 1/14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード読み取り機構、現金の入出金を行
    う現金入出金機構、利用明細票を発行する明細票発行機
    構および上記各機構を操作する操作表示部を備えた現金
    自動取引装置と、該現金自動取引装置の近傍に配置した
    外部端末を利用して、キャッシュカードにより商品を購
    入し、キャッシュアウトサービスを受ける現金自動取引
    方法であって、 上記外部端末は、取引番号を決定して、該取引番号を上
    記現金自動取引装置に通知した後、該外部端末が発行し
    た返金カードに上記取引番号を書込み、 上記現金自動取引装置は、上記返金カードが挿入された
    ことを認識したならば、該返金カードの取引番号と上記
    通知を受けた取引番号と照合した後、購入した商品の代
    金を差引いた差額を現金で払出すことを特徴とした現金
    自動取引方法。
  2. 【請求項2】 カード読み取り機構、現金の入出金を行
    う現金入出金機構、利用明細票を発行する明細票発行機
    構および上記各機構を操作する操作表示部を備えた現金
    自動取引装置と、該現金自動取引装置に隣接して配置し
    た外部端末を利用して、キャッシュカードにより商品を
    購入し、キャッシュアウトサービスを受ける現金自動取
    引方法であって、 上記外部端末は、取引番号を決定して、該取引番号を上
    記現金自動取引装置に転送した後、キャッシュカードに
    取引番号を書込み、 上記現金自動取引装置は、上記キャッシュカードが挿入
    されたことを認識したならば、該キャッシュカードの取
    引番号と上記転送された取引番号と照合した後、購入し
    た商品の代金を差引いた差額を現金で払出すことを特徴
    とした現金自動取引方法。
  3. 【請求項3】 カード読み取り機構、カード書き込み機
    構、現金の入出金を行う現金入出金機構、利用明細票を
    発行する明細票発行機構、商品を販売する機構および上
    記各機構を操作する操作表示部を備えた現金自動取引装
    置を利用して、キャッシュカードにより商品を購入し、
    キャッシュアウトサービスを受ける現金自動取引方法で
    あって、 該現金自動取引装置は、取引番号を決定して、該取引番
    号をキャッシュカードに書込み、 該キャッシュカードが挿入されたことを認識したなら
    ば、該キャッシュカードの取引番号と先に決定した取引
    番号とを照合した後、購入した商品の代金を差引いた差
    額を現金で払出すことを特徴とする現金自動取引方法。
JP2001082285A 2001-03-22 2001-03-22 現金自動取引方法 Pending JP2002279494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082285A JP2002279494A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 現金自動取引方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082285A JP2002279494A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 現金自動取引方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279494A true JP2002279494A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18938246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001082285A Pending JP2002279494A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 現金自動取引方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002279494A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109686A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Denso Wave Inc 決済端末および決済システム
JP2014010618A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Teraoka Seiko Co Ltd Posシステム
JP2014010617A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Teraoka Seiko Co Ltd Posシステム
WO2021095706A1 (ja) 2019-11-13 2021-05-20 グローリー株式会社 現金受取システム及び現金受取方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109686A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Denso Wave Inc 決済端末および決済システム
JP2014010618A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Teraoka Seiko Co Ltd Posシステム
JP2014010617A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Teraoka Seiko Co Ltd Posシステム
WO2021095706A1 (ja) 2019-11-13 2021-05-20 グローリー株式会社 現金受取システム及び現金受取方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6081792A (en) ATM and POS terminal and method of use thereof
US20020107799A1 (en) Transaction method, transaction system, management equipment and IC card therefor
JPS61216095A (ja) 自動販売機
US20010029487A1 (en) Lottery service system and lottery service method utilizing an integrated circuit card
WO1999023622A1 (fr) Systeme de gestion de bons d'echange
JPH10508710A (ja) 自動販売機、自動販売システム及びその操作方法
JP2000099603A (ja) Icカードによる取引情報の確認方法とそのシステム
US20100237146A1 (en) Card authentication system and method
US20070181670A1 (en) System, method and computer program product for POS-based capture of reference magnetic signatures
TWI772119B (zh) 自動販賣機系統
JP2002279494A (ja) 現金自動取引方法
JP2010044711A (ja) 自動取引装置および電子マネーチャージ方法
CN107134077A (zh) 卡锁定
US20080255987A1 (en) Composite Settlement System
JPWO2002075676A1 (ja) 自動取引装置及びそれにおける取引方法
JP4952165B2 (ja) 自動取引装置
KR100358360B1 (ko) 종이상품권 자동발매장치 및 방법
JP4770081B2 (ja) 自動販売機、管理装置、自動販売機の商品販売システム
JP2001022839A (ja) 電子決済システム及び電子決済方法
JPH10188091A (ja) Icカードを用いたプリペイドカードシステム
JP2001307169A (ja) 取引方法および取引装置
JP3623212B2 (ja) 商品受け取り用カードおよびそれを用いた決済システム
JPH10108959A (ja) ゲーム景品交換システム
JPH09299606A (ja) ゲーム景品交換システム
JP4137012B2 (ja) 精算機及び精算システム