JP2002279103A - コンテンツの流通システムおよびその流通データベース - Google Patents

コンテンツの流通システムおよびその流通データベース

Info

Publication number
JP2002279103A
JP2002279103A JP2001074184A JP2001074184A JP2002279103A JP 2002279103 A JP2002279103 A JP 2002279103A JP 2001074184 A JP2001074184 A JP 2001074184A JP 2001074184 A JP2001074184 A JP 2001074184A JP 2002279103 A JP2002279103 A JP 2002279103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
purchaser
distribution
user
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001074184A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Abe
允 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
B M C KK
Original Assignee
B M C KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by B M C KK filed Critical B M C KK
Priority to JP2001074184A priority Critical patent/JP2002279103A/ja
Publication of JP2002279103A publication Critical patent/JP2002279103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ソフトウェアその他のコンテンツの流通
を促進し、わずかな負担で自由に、より多くの使用者U
にコンテンツを提供することができ、開発者、販売者S
あるいは購入者Bにとっても、その使用者Uとともに利
益となるコンテンツの流通システム1およびその流通デ
ータベース7を提供すること。 【解決手段】 コンテンツ流通サイト2に、販売者端末
3、購入者端末4、使用者端末5からそれぞれアクセス
可能とし、コンテンツ販売者Sは、コンテンツ使用者U
にコンテンツを提供することを許諾し、コンテンツ購入
者Bは、コンテンツを使用することに同意し、コンテン
ツ使用者Uは、コンテンツ販売者Sにコンテンツ定価の
所定割合のロイヤリティを支払うとともに、コンテンツ
購入者Bに対して、コンテンツ流通サイト2内のみで通
用する所定量のサイト点数を譲渡することを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンテンツの流通シ
ステムおよびその流通データベースにかかるもので、と
くに、たとえば橋梁、トンネル、斜面などの土構造、そ
の他の土木構造物などの構造物、あるいはその他任意の
対象物に対して使用するソフトウェア、ハードウェア、
情報、あるいはコンサルティングなどについてのコンテ
ンツの流通システムおよびその流通データベースに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の、たとえば各種アプリケーション
ソフトウェアその他のソフトウェアについては、そのソ
フトウェアについて著作権を有するソフトウェア開発者
あるいはその販売者が購入者に対して著作権の尊重を要
請している。すなわち、そのソフトウェアの購入者から
不特定多数の使用者に許可なくコピーすることを禁止し
ている。しかしながら実際には、いわゆる海賊版が出回
って、開発者および販売者の収益を低下させるという問
題がある。また、悪質なコピーが続けば、そのソフトウ
ェア本来の特性を有効に活用することが困難になるとい
う問題がある。
【0003】また、ソフトウェアを使用する側からすれ
ば、その使用するソフトウェアをすべて購入することは
財政上困難な場合もあり、ソフトウェアについて著作権
を尊重することは優秀なソフトウェアの流通の妨げにも
なっているという問題がある。
【0004】換言すれば、本来どんどん流通させて、多
くの使用者に使用してもらうことが好ましいソフトウェ
アであっても、著作権という壁に阻まれてその活用が抑
えられてしまっているという問題がある。
【0005】このようなコンテンツに関する諸問題は、
ソフトウェアに限らず、各種のハードウェア、データベ
ースや情報検索結果のデータその他各種の情報、あるい
は各種の専門家による多種多様なコンサルティング、さ
らには、音楽データその他各種の芸術作品データなどに
ついても同様に指摘され得る問題であって、人類の創作
した創作物について、その開発者ないし販売者、購入者
および使用者がともに恩恵を享受することができる流通
システムが要請されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
諸問題にかんがみなされたもので、ソフトウェアその他
のコンテンツの流通を促進し、使用者が使用したいと思
うコンテンツをわずかな負担で自由に、より多くの使用
者に提供することができるコンテンツの流通システムお
よびその流通データベースを提供することを課題とす
る。
【0007】また本発明は、ソフトウェアその他のコン
テンツの開発者、販売者あるいは購入者にとっても、そ
の使用者とともに利益となるコンテンツの流通システム
およびその流通データベースを提供することを課題とす
る。
【0008】また本発明は、ソフトウェアその他のコン
テンツの使用者が、いわゆる海賊版によるコピーを用い
るよりも、登録料ないし使用料を支払ってそのコンテン
ツの流通システムに登録して入会した方が有利で、多く
の登録者に参加してもらうことができるコンテンツの流
通システムおよびその流通データベースを提供すること
を課題とする。
【0009】また本発明は、ソフトウェアその他のコン
テンツを単純に使用するだけではなく、当該コンテンツ
に関係する各種技術についての専門家の支援を受けるこ
とができるコンテンツの流通システムおよびその流通デ
ータベースを提供することを課題とする。
【0010】また本発明は、ソフトウェアその他のコン
テンツを単純に使用するだけではなく、当該コンテンツ
に関係する各種技術、システムおよび実際の業務につい
ての専門家の支援を受けることができるコンテンツの流
通システムおよびその流通データベースを提供すること
を課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、以下
のような基本的考えのもとになされたものである。具体
的には、第一に、ソフトウェアその他のコンテンツのと
くに情報としての特性を活かしてその流通を促進し、物
流に対する情報流を円滑にするとともに、使用ないし活
用すべきソフトウェアその他のコンテンツは、だれもが
容易かつ低廉に利用することができるようにすることが
望ましい。第二に、コンテンツを資産として保有してい
ても、これを積極的に利用しなければ、負の資産となり
かねないということである。すなわち、コンテンツは、
その利用度が高いほど、その販売者、購入者および使用
者にとって利益があるものである。第三に、ソフトウェ
アなどに関するいわゆる著作権にしがみつくことは、そ
の侵害の監視および対処に手間と費用がかかるばかりで
メリットはなく、逆に、どんどん使用してもらうように
した方が経費が少ない上に利益を上げることができる。
第四に、たとえばソフトウェアをコピーさせて上げた購
入者がコピーをさせてもらった使用者に対して有するで
あろう心理的な有利感ないし優越感をある具体的な点数
(サイト点数)に具現化して客観的に計算可能とし、コ
ンテンツの流通システムに組み込むことにより、ソフト
ウェアその他のコンテンツの通貨として利用することが
できるはずである。
【0012】すなわち本発明は、上述のような基本的考
え方にもとづき、ソフトウェアその他のコンテンツのコ
ンテンツ流通サイトを設けること、このコンテンツ流通
サイト内でのコンテンツ授受のルールを定めること、す
なわち、ソフトウェアなどのコピーという使用のたびに
コンテンツ販売者には定価の何割かの所定割合の金額が
コンテンツ使用者から振り込まれるとともに、コピーを
行わせたコンテンツ購入者には所定量のサイト点数がコ
ンテンツ使用者から譲り受けて、この譲り受けたサイト
点数をコンテンツ購入者が他のコンテンツのコピーに使
用可能とすること、かくして、コンテンツ販売者、コン
テンツ購入者およびコンテンツ使用者がともに、利益を
得ることができるようにすることに着目したもので、第
一の発明は、コンテンツ販売者とコンテンツ購入者との
間で販売されたコンテンツを、当該コンテンツの使用を
望むコンテンツ使用者に提供するためのコンテンツの流
通システムであって、上記コンテンツ販売者、上記コン
テンツ購入者および上記コンテンツ使用者が登録して入
会するコンテンツ流通サイトを設け、このコンテンツ流
通サイトには、上記コンテンツ販売者の販売者端末、上
記コンテンツ購入者の購入者端末、および上記コンテン
ツ使用者の使用者端末からそれぞれアクセス可能とする
とともに、上記コンテンツ販売者は、このコンテンツ流
通サイトに登録した上記コンテンツ使用者に上記コンテ
ンツを提供することを許諾し、上記コンテンツ購入者
は、この登録した上記コンテンツ使用者に上記コンテン
ツを使用することに同意し、このコンテンツ使用者は、
上記コンテンツ販売者に上記コンテンツのコンテンツ定
価の所定割合の金額(ロイヤリティ)を支払うととも
に、上記コンテンツ購入者に対して、上記コンテンツ流
通サイト内のみで通用する所定量のサイト点数を譲渡す
ることを特徴とするコンテンツの流通システムである。
【0013】第二の発明は、コンテンツ販売者とコンテ
ンツ購入者との間で販売されたコンテンツを、当該コン
テンツの使用を望むコンテンツ使用者に提供するための
コンテンツの流通システムにおいて、上記コンテンツ販
売者、上記コンテンツ購入者および上記コンテンツ使用
者が登録して入会するコンテンツ流通サイトに設ける流
通システムの流通データベースであって、上記コンテン
ツ販売者およびその販売する上記コンテンツの少なくと
もいずれか一方、上記コンテンツ購入者およびその購入
した上記コンテンツの少なくともいずれか一方、ならび
に、上記コンテンツ使用者およびその使用する上記コン
テンツの少なくともいずれか一方の登録リストと、上記
コンテンツ販売者が、上記コンテンツ購入者に販売する
上記コンテンツの販売リストと、上記コンテンツ購入者
が、上記コンテンツ販売者に購入を申し込む上記コンテ
ンツの購入申込みリストと、上記コンテンツ購入者が、
上記コンテンツ使用者に使用することを同意する上記コ
ンテンツの使用同意リストと、上記コンテンツ使用者
が、上記コンテンツ購入者に使用を申し込む上記コンテ
ンツの使用申込みリストと、上記コンテンツ流通サイト
を運営する流通サイト運営者が、上記コンテンツについ
て行う専門的支援の専門的支援リストと、上記コンテン
ツを用いる可能性がある業務に関する業務リストと、の
少なくともいずれかひとつを記憶していることを特徴と
するコンテンツの流通システムの流通データベースであ
る。
【0014】上記コンテンツは、ソフトウェア、ハード
ウェア、情報、あるいはコンサルティングの少なくとも
ひとつであることができる。
【0015】上記コンテンツ購入者は、上記サイト点数
の所定量により上記コンテンツとは異なる他のコンテン
ツを使用することができる。
【0016】上記コンテンツ流通サイトを運営する流通
サイト運営者が、上記コンテンツについての評価、標準
化、情報提供、技術指導、教育、あるいは活用方法など
の専門的支援を行うことができる。
【0017】上記コンテンツ流通サイトを運営する流通
サイト運営者が、上記コンテンツ販売者から上記コンテ
ンツを購入し、あるいは預かって、上記コンテンツ購入
者および上記コンテンツ使用者にこれを提供可能とする
ことができる。
【0018】上記コンテンツ流通サイトを運営する流通
サイト運営者が、上記コンテンツについての上記サイト
点数を上記コンテンツ購入者あるいは上記コンテンツ使
用者に貸し付けることができる。
【0019】上記コンテンツ流通サイトを運営する流通
サイト運営者が、上記コンテンツ購入者あるいは上記コ
ンテンツ使用者がその業務遂行にあたり、上記コンテン
ツにともなう各種技術あるいはシステムについて、専門
家としてのコンサルティングを上記コンテンツ購入者あ
るいは上記コンテンツ使用者に対して行うことができ
る。
【0020】上記コンテンツ流通サイトは、上記コンテ
ンツについて上記コンテンツ購入者および上記コンテン
ツ使用者の間での上記サイト点数にもとづくオークショ
ンが可能である。すなわち、コンテンツ流通サイト内で
は、それぞれのコンテンツについてのサイト点数(いわ
ばコンテンツ流通サイト内での価値)は、需要と供給の
関係に従って価値が定まる市場原理にもとづき、それぞ
れのコンテンツについてコンテンツ購入者およびコンテ
ンツ使用者の間での交渉ないし値の指し合いにより決定
されるようにコンテンツ流通サイトを運営することがで
きる。
【0021】上記コンテンツ流通サイトは、上記コンテ
ンツについて、上記コンテンツ販売者が、上記コンテン
ツ購入者に販売する上記コンテンツの販売リスト、上記
コンテンツ購入者が、上記コンテンツ販売者に購入を申
し込む上記コンテンツの購入申込みリスト、上記コンテ
ンツ購入者が、上記コンテンツ使用者に使用することを
同意する上記コンテンツの使用同意リスト、上記コンテ
ンツ使用者が、上記コンテンツ購入者に使用を申し込む
上記コンテンツの使用申込みリスト、上記コンテンツ流
通サイトを運営する流通サイト運営者が、上記コンテン
ツについて行う専門的支援の専門的支援リスト、あるい
は、上記コンテンツを用いる可能性がある業務リスト、
の少なくともひとつを提示していることができる。
【0022】上記コンテンツ流通サイトに入会する上記
コンテンツ販売者、上記コンテンツ購入者および上記コ
ンテンツ使用者は、上記コンテンツ流通サイトに自分の
認定情報を提供するとともに、上記コンテンツ流通サイ
トから自分のパスワードを受領することができる。
【0023】なお上記流通サイト運営者は、上記コンテ
ンツについての、情報の収集、表示および提供、契約お
よびその実行、ならびに流通の監視、その他の管理を行
うとともに、上記コンテンツについての専門的経験およ
び知識にもとづき、各種の専門的支援を行う。
【0024】本発明によるコンテンツの流通システムお
よびその流通データベースにおいては、ソフトウェアそ
の他のコンテンツのコンテンツ流通サイトを設け、この
コンテンツ流通サイト内で、ソフトウェアなどのコピー
という使用のたびにコンテンツ販売者には所定割合の金
額が、そしてコピーを行わせたコンテンツ購入者には所
定量のサイト点数がそれぞれコンテンツ使用者から振り
込まれる。
【0025】したがって、まず、コンテンツ販売者にと
ってはソフトウェアなどがコピーされるたびに一定金額
が入金されるため、コピー回数が増えるほど収益が上が
ることになる。もちろん、著作権などに固執してコピー
を許さず、その販売のみに頼れば、販売量の増加を期待
することが困難である反面、昨今のネット上でのコピー
の容易性からその監視のための手間および経費が多額に
膨らむ可能性があり、経費倒れになるおそれがある。
【0026】コンテンツ購入者にとっては、自分が購入
したソフトウェアなどのコンテンツについてコンテンツ
使用者に対してコピーを同意することで、コンテンツ販
売者のように金額は入らないが、コンテンツ流通サイト
に通用するサイト点数が入手可能であり、このサイト点
数をもって他のコンテンツのコピーをする権利を獲得す
ることができる。すなわち、他のコンテンツをコピーす
るために所定金額は必要ではなく自分が入手したサイト
点数によりこれを行うことができる。
【0027】コンテンツ使用者にとっては、コンテンツ
購入者からのコピーを同意してもらうことにより、定価
の全額ではなく、何割かの所定金額をコンテンツ販売者
に支払うこと、サイト点数をコンテンツ購入者に譲渡す
ることにより、つまり、従来の定価販売ではない低額で
ソフトウェアその他のコンテンツを入手することができ
る。しかも、当該コンテンツ流通サイトに入会すれば、
各種のコンテンツの情報を入手可能であるとともに、そ
れぞれのコンテンツについての専門的支援を得られるば
かりか、コンテンツにかかわる業務についての情報もあ
り、これらの面からこのコンテンツ流通サイトに登録す
ることは、単なるコピー行為以上の利点がある。かくし
て、コンテンツ販売者、コンテンツ購入者およびコンテ
ンツ使用者がともに、利益を得ることができる。
【0028】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施の形態による
コンテンツの流通システムおよびその流通データベース
を図1ないし図6にもとづき説明する。図1は、コンテ
ンツの流通システム1の基本的構成を示す概略説明図で
あって、コンテンツの流通システム1は、コンテンツ流
通サイト2を有し、このコンテンツ流通サイト2に対し
て、コンテンツ販売者Sの販売者端末3、コンテンツ購
入者Bの購入者端末4、およびコンテンツ使用者Uの使
用者端末5が、インターネットその他の通信手段6を介
してそれぞれアクセス可能としている。コンテンツ流通
サイト2は、コンテンツ販売者Sとコンテンツ購入者B
との間で販売されたコンテンツを、当該コンテンツの使
用を望むコンテンツ使用者Uに提供するためのものであ
って、流通サイト運営者Pがこれを運営する。コンテン
ツ流通サイト2には、コンテンツの流通システム1の流
通データベース7を備えてあり、コンテンツの流通シス
テム1に入会して登録したコンテンツ販売者S、コンテ
ンツ購入者Bおよびコンテンツ使用者Uの用に供する。
【0029】すなわち、コンテンツ販売者S、コンテン
ツ購入者Bおよびコンテンツ使用者Uは、いずれもコン
テンツ流通サイト2への入会とともに登録手続きを行う
ものとし、コンテンツ流通サイト2に自分の認定情報
(特定情報、口座番号ないしクレジットカード番号)を
提供するとともに、コンテンツ流通サイト2から自分の
パスワード、あるいはコンテンツについてのキーワード
を受領して、当該コンテンツの流通、各種データおよび
情報交換時、あるいは商取引きの際の認証を可能とす
る。
【0030】コンテンツ販売者Sは、各種コンテンツの
提供者であって、ソフトウェア、ハードウェア、データ
ベースその他各種の情報、あるいは各種コンサルティン
グの開発や販売にかかわり、コンテンツ流通サイト2に
登録した任意のコンテンツ使用者Uにコンテンツを提供
することを許諾するとともに、コンテンツ情報の開示、
およびその利用説明を行う。
【0031】コンテンツとは、ソフトウェア、各種のハ
ードウェア、データベースや情報検索結果のデータその
他各種の情報、あるいは各種の専門家による多種多様な
コンサルティング、さらには、音楽データその他各種の
芸術作品データなどの少なくともひとつである。また、
コンテンツについての使用とは、使用および利用の概念
をともに含むものであって、ソフトウェアについてはこ
れをコピーした上で使用することを意味し、ハードウェ
アについてはこれをレンタルあるいはリースなどの形態
で借り出して使用することを意味し、情報検索について
はその検索結果を利用することを意味し、音楽データな
どについてはこれを鑑賞することを意味する。
【0032】コンテンツ購入者Bは、コンテンツ販売者
Sから特定のコンテンツを購入するもので、登録したコ
ンテンツ使用者Uに自分の購入したこのコンテンツを使
用することに同意する。
【0033】コンテンツ使用者Uは、コンテンツの使用
を望むものであって、コンテンツの使用時(たとえばコ
ピー時)に、コンテンツ販売者Sにコンテンツのコンテ
ンツ定価の所定割合の金額を支払うとともに、コンテン
ツ購入者Bには、コンテンツ流通サイト2内のみで通用
する所定のサイト点数を譲渡する。なお、コンテンツ購
入者Bは、後述するように、この受け取ったサイト点数
により、当該コンテンツとは異なる他のコンテンツを使
用することができる。なお、このサイト点数は、ソフト
ウェアその他のコンテンツを購入したときにその定価に
合わせて一定の率で入手することができるものであるこ
と、およびコンテンツがどのくらいのサイト点数を有す
る価値があるかについてはコンテンツ購入者およびコン
テンツ使用者の間の市場原理に従うことを原則とし、こ
のサイト点数を保有していないもの(コンテンツ使用
者)は、流通サイト運営者Pからこれを借り入れること
ができるものとする。
【0034】流通サイト運営者Pは、コンテンツ流通サ
イト2を運営するもので、コンテンツについての、情報
の収集、表示および提供、保管および貸付け、契約およ
びその実行、サイト点数の管理、ならびに流通の監視、
その他の管理を行うとともに、コンテンツについての専
門的支援を行う。すなわち、流通サイト運営者Pは、コ
ンテンツについての評価、標準化、情報提供、技術指
導、教育、あるいは活用方法などの専門的相談を行う。
また後述のように(図7および図8を参照)、流通サイ
ト運営者Pは、コンテンツ購入者Bあるいはコンテンツ
使用者Uの業務遂行にあたって、コンテンツにともなう
各種技術およびシステムについて、技術支援はもとより
人材教育まで含めた専門家としてのコンサルティングを
コンテンツ購入者Bあるいはコンテンツ使用者Uに対し
て行う。さらに流通サイト運営者Pは、コンテンツ販売
者Sからコンテンツを購入し、あるいは預かって、コン
テンツ購入者Bおよびコンテンツ使用者Uに提供可能と
する。なお、流通サイト運営者Pは、コンテンツについ
てのサイト点数をコンテンツ購入者Bあるいはコンテン
ツ使用者Uに貸し付けることができる。
【0035】図2は、コンテンツの流通システム1にお
ける各構成員(流通サイト運営者P、コンテンツ販売者
S、コンテンツ購入者B、コンテンツ使用者U)の機能
を概略的にまとめた説明図であって、コンテンツ流通サ
イト2を管理する流通サイト運営者Pは、上述のよう
に、コンテンツの保管および貸出し、コンテンツ情報の
提供、サイト点数の管理、電子商取引きの提供、コンテ
ンツの評価および標準化、コンテンツに関する各種技術
に関するコンサルティング、流通の監視などを行う。流
通サイト運営者Pとコンテンツ購入者Bないしコンテン
ツ使用者Uとの間では、コンテンツのコピー、サイト点
数の支払い、コンテンツ情報の提供、検索および契約処
理、電子商取り引きなどにかかわる契約および会計処
理、コンテンツの評価および標準化、情報提供、コンテ
ンツに関する各種技術に関する活用コンサルティング、
流通の管理および監視などが行われる。なお、コンテン
ツ流通サイト2では、サイト点数にもとづくコンテンツ
についてコンテンツ購入者Bおよびコンテンツ使用者U
の間でのオークションが可能である。すなわち、それぞ
れのコンテンツ購入者Bあるいはコンテンツ使用者U
は、自分の保有しているコンテンツについて、その価値
がサイト点数で何サイト点であるかを表示し、他のコン
テンツ購入者Bやコンテンツ使用者Uが選択する際の判
断基準を提供し、それぞれのコンテンツについて市場原
理にしたがってコンテンツの流通システム1内で流通さ
せることができる。
【0036】コンテンツ購入者Bは、コンテンツ使用者
Uにコンテンツの使用(たとえばコピー)の同意をし、
コンテンツ使用者Uはそのコンテンツに応じたサイト点
数をコンテンツ購入者Bに支払う。さらにコンテンツ使
用者Uは、コンテンツについてのコピーのたびにコンテ
ンツ販売者Sに対して所定割合にロイヤリティを支払う
ものとする。また、コンテンツ購入者Bも自分の保有す
るコンテンツではない他のコンテンツのコピーをした場
合には、そのコピーのたびにコンテンツ販売者Sに対し
て所定割合にロイヤリティを支払う。
【0037】コンテンツ流通サイト2における原則は、
以下のようなものとする。第一に、コンテンツ流通サイ
ト2は、いわばコピーオークションサイトである。すな
わち、コンテンツ購入者Bおよびコンテンツ使用者U
は、コンテンツ購入者Bが保有するコンテンツについて
そのサイト点数をコンテンツの流通システム1内におけ
る市場原理にしたがって決定する。第二に、既述のよう
に、コンテンツ使用者Uは、コンテンツ販売者Sに対す
るロイヤリティの支払いとともに、コンテンツの流通シ
ステム1内で通用するサイト点数をコンテンツ購入者B
に支払う。このサイト点数は、自らコンテンツをコンテ
ンツの流通システム1内で購入した際の持ちサイト点
か、あるいはコンテンツ流通サイト2から借り入れた持
ちサイト点である。第三に、コンテンツをコピーする権
利は、その持ちサイト点以内であることが原則である。
すなわち、持ちサイト点(サイト点数)がないコンテン
ツ使用者Uはコピーする権利がない。第四に、コンテン
ツ流通サイト2上でのコンテンツの品揃いを確実なもの
として、いつでも必ず入手することができるように、流
通サイト運営者P自身がコンテンツ販売者Sとの間で必
要数量のコンテンツの購入、預かりあるいは借入れを行
う場合もある。この際、購入、預かりおよび借入れの方
法は、通常のASP(Application Ser
vice Provider)やレンタルと同様の契約
を基礎とすることができる。第五に、コンテンツ流通サ
イト2の流通サイト運営者Pがサイト点数あるいはコン
テンツを保有している分についてのみ、コンテンツ使用
者Uはその保有サイト点数がない場合や不足の場合に流
通サイト運営者Pからサイト点数を借り入れることもで
きる。もちろん、流通サイト運営者Pが保有していない
コンテンツについて借り入れる場合であっても、コンテ
ンツ使用者U(あるいはコンテンツ購入者B)は、交渉
によりサイト点数を借り入れることは可能であるが、い
ずれの場合も一定期間内に返還することが必要で、返還
されない場合には、所定レートにより所定金額で弁済す
るものとする。あるいは補償金を積んで借り入れをした
場合には金利はつけない。第六に、流通サイト運営者P
は、コンテンツの利用、活用および応用に関して専門技
術を持って支援することができ、コピーの際にもその支
援を付して行うことも可能である。第七に、コンテンツ
流通サイト2は、参加者から入会金ないし登録料を徴収
することが原則で、その他サイト使用料を取ることもで
きる。第八に、コンテンツの利用料金、すなわち、コピ
ー料金はサイト点数に換算して、一回切り、リピート料
金(頻度割引き)あるいは従量制など任意のものを採用
するが、原則として市場原理に従った数量とする。ただ
し、コンテンツ販売者Sに対するロイヤリティは、コン
テンツ販売者S自身がこれを決定することができる。
【0038】流通サイト運営者Pは、上述のようなコン
テンツ販売者S、コンテンツ購入者B、コンテンツ使用
者U間の流通の各種事務処理をはじめとする各種の管理
および監視を行うことになるが、そのコンテンツ流通サ
イト2にコンテンツ販売者S、コンテンツ購入者Bおよ
びコンテンツ使用者Uが、それぞれの端末(販売者端末
3、購入者端末4、使用者端末5)からアクセスするこ
とができる流通データベース7を準備する必要がある。
すなわち、図3は、コンテンツ流通サイト2に設ける流
通データベース7の概略説明図であって、流通データベ
ース7は、コンテンツについて、登録リスト8と、販売
リスト9と、購入申込みリスト10と、使用同意リスト
11と、使用申込みリスト12と、専門的支援リスト1
3と、業務リスト14と、を記憶している。
【0039】登録リスト8は、コンテンツ販売者Sおよ
びその販売するコンテンツの少なくともいずれか一方、
コンテンツ購入者Bおよびその購入したコンテンツの少
なくともいずれか一方、ならびに、コンテンツ使用者U
およびその使用するコンテンツの少なくともいずれか一
方のリストである。
【0040】販売リスト9は、コンテンツ販売者Sが、
コンテンツ購入者Bに販売するコンテンツのリストであ
る。すなわち、任意のコンテンツ使用者Uに提供するこ
とを許諾したコンテンツの許諾コンテンツリストであっ
て、所定金額の定価を示している。
【0041】購入申込みリスト10は、コンテンツ購入
者Bが、コンテンツ販売者Sに購入を申し込むコンテン
ツのリストであって、所定金額の要望購入価を示すこと
ができる。したがって、販売リスト9および購入申込み
リスト10にもとづき、コンテンツ販売者Sとコンテン
ツ購入者Bとの間で、コンテンツの販売について市場原
理に従ったオークションないし交渉が可能である。
【0042】使用同意リスト11は、コンテンツ購入者
Bが、コンテンツ使用者Uに使用することを同意するコ
ンテンツのリストであって、コンテンツ購入者Bがその
コンテンツについて要望するサイト点数を付けている。
【0043】使用申込みリスト12は、コンテンツ使用
者Uが、コンテンツ購入者Bに使用を申し込むコンテン
ツのリストであって、コンテンツ使用者Uがその使用を
望むコンテンツについて要望するサイト点数を付けてい
る。したがって、使用同意リスト11および使用申込み
リスト12にもとづき、コンテンツ購入者Bとコンテン
ツ使用者Uとの間で、コンテンツの使用について市場原
理に従ったオークションないし交渉が可能である。
【0044】専門的支援リスト13は、流通サイト運営
者Pが、コンテンツについての評価、標準化、情報提
供、技術指導、教育、あるいは活用方法など、さらに
は、コンテンツ購入者Bあるいはコンテンツ使用者Uが
その業務遂行にあたり、コンテンツにともなう各種技術
あるいはシステムについての専門家としてのコンサルテ
ィングなどの専門的支援のリストである。
【0045】業務リスト14は、コンテンツを用いる可
能性がある各種の業務に関するリストである。たとえ
ば、後述のように(図7および図8を参照)、コンテン
ツ購入者Bあるいはコンテンツ使用者Uの業務遂行にあ
たって、コンテンツにともなう各種技術およびシステム
について、流通サイト運営者Pが専門家として行う各種
コンサルティングのリストである。
【0046】このような流通データベース7にもとづい
て、コンテンツ流通サイト2では、各種のコンテンツに
ついて、販売リスト9と、購入申込みリスト10と、使
用同意リスト11と、使用申込みリスト12と、専門的
支援リスト13と、業務リスト14と、を提示してい
る。
【0047】図4は、コンテンツ購入者Bないしコンテ
ンツ使用者U、流通サイト運営者Pおよびコンテンツ販
売者Sについての金銭の入出を示した説明図であって、
コピーをしてもらうコンテンツ使用者Uは、自己負担に
より、コンテンツ購入者Bへのコピー化のための手数料
(サイト点数)、コンテンツ販売者S(コンテンツ提供
者)が定めたロイヤリティ利用料(定価の何割かの金
額)、使用料あるいは購入料、およびコンテンツ流通サ
イト2への使用手数料(登録料、一回何円、会費、ある
いはロイヤリティの何%の形として)を支払う。
【0048】流通サイト運営者Pは、コンテンツについ
ての技術指導にともなうコンサルタント料(会費)、コ
ンテンツ流通サイト2への入会の会費および登録料、コ
ンテンツ流通サイト2への接点貸付け料、サイト使用手
数料などのうち少なくともひとつの項目を請求すること
ができる。
【0049】図5は、コンテンツ販売者S、コンテンツ
購入者Bないしコンテンツ使用者U、および流通サイト
運営者Pの処理にもとづく金額およびサイト点数の収入
支出の一例を示す図表であり、収入にはプラス(+)
を、支出にはマイナス(−)の記号を付してある。なお
図表に例示した数字は、説明の便宜のためのもので、コ
ンテンツ流通サイト2内あるいは実際の市場原理に従っ
たものではない。図5に示すように、コンテンツ販売者
Sについては、コンテンツの販売により、たとえば10
0万円の収入があるが、サイト点数はこれとは無関係に
ゼロである。また、コンテンツ流通サイト2への登録料
として、たとえば1万円を支払う(コンテンツ流通サイ
ト2への支払い項目は細かく設定することもできるが、
代表的に登録料で説明する)。さらに、自分が販売した
コンテンツについてコピーが行われれば、その都度、た
とえば定価の一割として10万円の収入があり、n回の
コピーがあれば10万円のn倍の収入が有り得る。
【0050】コンテンツ購入者Bないしコンテンツ使用
者Uとしては、コンテンツの購入で100万円の支払い
があるとともに、サイト点数としてたとえば100サイ
ト点を得る(あるいは100サイト点として宣言す
る)。さらにコンテンツ流通サイト2への登録で1万円
の登録料を支払う。あるコンテンツについてコピーをさ
せてもらえば、その分として10万円をコンテンツ販売
者Sに支払うとともに、コピーさせてもらったコンテン
ツ購入者Bにサイト点数として、たとえば10サイト点
を支払う。コピー回数に応じて10万円のm倍の金額お
よび10サイト点のm倍のサイト点数を支払う必要があ
る。ただし、コピーにより、あるいは自分が購入したコ
ンテンツをコピーさせたことにより、他のコンテンツ使
用者Uに対して10サイト点を要求することができ、そ
の回数に応じて10サイト点のr倍のサイト点数を得る
ことができる。なお、流通サイト運営者Pから期限付き
でサイト点数を借り入れることができる。ただし、補償
金を積むか、期限内に返却が不可能な場合には、所定金
額の弁済を行う。
【0051】流通サイト運営者Pとしては、コンテンツ
販売者S、コンテンツ購入者Bおよびコンテンツ使用者
Uの登録受付の登録料1万円のt倍の金額の収入があ
り、コンテンツ流通サイト2の管理維持運営のための費
用がかかり、コンテンツ販売者Sからこコンテンツの購
入のための費用が発生し、あるいは預かりのための手数
料を入手する。購入によりサイト点数を獲得し、コンテ
ンツ使用者Uにコピーを許可すればサイト点数が10サ
イト点のw倍を入手する。さらに、サイト点数を貸し付
けることができ、所定期間内に返却がない場合には、サ
イト点数に応じた所定金額を、いわばペナルティとして
得る。なお、流通サイト運営者Pがコンテンツ販売者S
から委託を受けて預かったコンテンツについて、いずれ
かのコンテンツ使用者Uにコピーを行わせた場合には、
既述のように、コンテンツ使用者Uからコンテンツ販売
者Sに10万円のロイヤリティおよび10サイト点が支
払われるとともに、流通サイト運営者Pは所定の手数料
をコンテンツ販売者Pから得ることもできる。
【0052】かくして、コンテンツ販売者Sは、その販
売するコンテンツについて、コンテンツの流通システム
1内における使用(たとえばコピー)を許諾することに
より、そのコピーのたびに所定割合のロイヤリティ金額
を得ることができる。また、コンテンツ購入者Bは、当
初のコンテンツはその購入により定価分を支払う必要が
あるが、コンテンツ使用者Uにそのコンテンツをコピー
させることによりサイト点数を得て、このサイト点数に
より他のコンテンツのコピーを行う権利を確保すること
ができる。コンテンツ使用者Uは、コンテンツをコピー
させてもらうことにより、コンテンツ販売者Sに所定割
合のロイヤリティ金額を支払うとともに、コンテンツ購
入者Bに対してサイト点数を支払うことになるが、コピ
ーにより入手したコンテンツについて他のコンテンツ使
用者Uにコピーをさせることによりサイト点数を得て、
自分自身がさらに他のコンテンツをコピーする権利を得
る。コンテンツ流通サイト2においては、コンテンツ購
入者Bおよびコンテンツ使用者Uがサイト点数を媒介と
して市場原理に従ってコンテンツのやり取りをする、い
わばサイト点数市場と、コンテンツ販売者Sとコンテン
ツ購入者Bとの間、さらには流通サイト運営者Pおよび
コンテンツ販売者Sとの間での実際の金額による取引き
市場と、を互いに切り離して運営することが可能であっ
て、とくにソフトウェアや情報およびコンサルティング
などのコンテンツのコピー(すなわち流通)および使用
ないし活用を促進することができる。
【0053】こうした構成のコンテンツの流通システム
1およびコンテンツ流通サイト2ないし流通データベー
ス7において、コンテンツ販売者S、コンテンツ購入者
B、コンテンツ使用者U、流通サイト運営者Pは、コン
テンツ販売者Sが販売するコンテンツについてそれぞれ
以下のように購入および使用(コピー)などを行うこと
ができる。図6は、コンテンツにかかわるコンテンツ販
売者S、コンテンツ購入者B、コンテンツ使用者Uおよ
び流通サイト運営者Pの関係をさらに説明するブロック
図である。まず、流通サイト運営者Pを中核としてその
コンテンツ流通サイト2に、第1のコンテンツ販売者S
1および第2のコンテンツ販売者S2、第1の事業者
(第1のコンテンツ購入者B1)、第2の事業者(第2
のコンテンツ購入者B2)、および第3の事業者(第3
のコンテンツ購入者B3)がいるとする。ただし、第1
のコンテンツ購入者B1、第2のコンテンツ購入者B2
および第3のコンテンツ購入者B3は、コピーをしても
らう側のコンテンツ使用者Uになり得るため、図6にお
いてはコンテンツ販売者Sおよびコンテンツ購入者Bと
してのみ説明する。
【0054】第1のコンテンツ販売者S1は、コピーを
認めない会社、すなわち、コンテンツ流通サイト2に参
加せず、従来のようにそのソフトウェア(a)について
自分の著作権の執行を行う意向のある会社であり、ソフ
トウェア(a)の販売は、たとえば第1のコンテンツ購
入者B1に行い、第1のコンテンツ購入者B1から第2
のコンテンツ購入者B2あるいは第3のコンテンツ購入
者B3へのコピーを許諾していない。
【0055】一方第2のコンテンツ販売者S2は、コピ
ーを許す会社であり、コンテンツ流通サイト2に参加し
て、販売は当然行うとしてもそのソフトウェア(b)の
コピーについても許諾をする会社である。したがって、
この第2のコンテンツ販売者S2からのコンテンツすな
わちソフトウェア(b)を購入した第3のコンテンツ購
入者B3は、第1のコンテンツ購入者B1あるいは第2
のコンテンツ購入者B2に対してコピーを行うこと、す
なわち、ソフトウェア(b)を提供することができる。
このコンテンツの提供の見返りとして第1のコンテンツ
購入者B1あるいは第2のコンテンツ購入者B2からサ
イト点数による支払いが行われる。
【0056】第3のコンテンツ購入者B3は、この見返
りとして入手したサイト点数を用いて、自分が使用した
い他のコンテンツのコピーを要求し、同意を受ければ、
このサイト点数による支払いを行うとともに、このコン
テンツのコンテンツ販売者Sに定価の何割かのロイヤリ
ティ金額を支払うことになる。
【0057】流通サイト運営者Pは、こうしたコンテン
ツ流通サイト2内のコンテンツに関する各種の販売およ
びコピー処理の契約を管理および監視するとともに、必
要であれば、電子商取引きの処理も行う。
【0058】つぎに、コンテンツの流通システム1を具
体的な技術分野の業務に応用した例を説明する。図7
は、たとえば橋梁などの構造物に関する各種のコンテン
ツの流通システム1を構造物の維持管理システム20の
ために応用した例のブロック説明図である。構造物(橋
梁21)を所有してその維持管理責任を有する自治体、
公団あるいは私鉄各社22が、地元の工務店23および
拠点企業24などと請負契約を結ぶ。拠点企業24は、
地元の工務店23との日常業務契約によって、地元の工
務店23による日常点検および日常修繕を実行するとと
もに、拠点企業24による橋梁21の耐力診断、余寿命
診断、補修および補強設計、LCCA(LifeCyc
le Cost Analysis)およびRA(Ri
sk Analysis)などにもとづく取替え計画な
どを行う。
【0059】こうした地元の工務店23および拠点企業
24の業務に対して、コンテンツ流通サイト2の流通サ
イト運営者Pは、橋梁21の専門家として、定量的診断
(専門家による診断)、橋梁カルテの構築、流通データ
ベース7その他のデータベースの提供、コンテンツの流
通システム1の構築(システムの提供、専門家支援、情
報の提供)、災害復旧の対策、検査計画、安全計画など
維持管理のマネージメントなどを行う。
【0060】さらに流通サイト運営者Pは、自治体、公
団あるいは私鉄各社22とはアドバイザー契約およびA
SP(Application Service Pr
ovider)契約を結び、専門家としてのコンサルテ
ィングを行う。アドバイザー契約は、災害復旧支援など
の維持管理マネージメントのアウトソーシング、重点項
目の抽出および弱点の把握などの専門家踏査などを行う
ためのものである。ASP契約は、既述のコンテンツの
流通システム1およびコンテンツ流通サイト2などにも
とづく、自治体、公団あるいは私鉄各社22と地元の工
務店23および拠点企業24との間の電子商取引きのイ
ンフラの提供、維持管理ネットワークシステムのデータ
ベースの提供などを行うためのものである。
【0061】流通サイト運営者Pは、地元の工務店23
とASP契約を結び、コンテンツの流通システム1およ
びコンテンツ流通サイト2にもとづき、技術者の育成お
よび技量の認定、コンテンツ販売者Sからの既述のよう
な各種コンテンツの提供、電子商取引きなどを行う。さ
らに流通サイト運営者Pは、拠点企業24とライセンス
契約を結び、コンテンツの流通システム1およびコンテ
ンツ流通サイト2にもとづき、システム類についてコン
テンツ販売者Sからの既述のような各種のコンテンツを
提供する。
【0062】かくして、流通サイト運営者Pは、自治
体、公団あるいは私鉄各社22、地元の工務店23およ
び拠点企業24を、前記コンテンツ購入者Bおよびコン
テンツ使用者Uとして、コンテンツの流通システム1お
よびコンテンツ流通サイト2にもとづき、橋梁21(構
造物)を対象物としてその維持管理に必要な各種のコン
テンツの流通を促進するとともに、必要な専門家として
のコンサルティングを有効に行って、橋梁21の適切な
維持管理を実現することができる。
【0063】図8は、図7と同様に、たとえば橋梁21
などの構造物に関する各種のコンテンツの流通システム
1を構造物の維持管理システム30のために応用した例
のブロック説明図であって、自治体、公団あるいは私鉄
各社22は、地元の工務店23に工事を発注し、地元の
工務店23は営業および工事を行う。この際、地元の工
務店23は、自治体、公団あるいは私鉄各社22のOB
による点検員31に橋梁21についての点検調査を依頼
および支援する。
【0064】流通サイト運営者Pは、専門家としてのコ
ンサルティング、すなわち、工法の標準化、商品技術の
紹介、設計・計画・工事の専門家支援、データベース管
理などを行うとともに、コンテンツの流通システム1お
よびコンテンツ流通サイト2にもとづき、コンテンツ購
入者Bあるいはコンテンツ使用者Uとしての地元の工務
店23に対して各種のコンテンツを提供し、工事計画の
支援を行うとともに、地元の工務店23を介して点検員
31に点検調査の支援を行う。とくに、コンテンツにつ
いての標準化は、その使用対象、設計図、施工要領(注
意や手順など)および価格や経費(工事費)に関して必
要な支援を行うもので、実際の業務の実行に不可欠のも
のである。また流通サイト運営者Pは、コンテンツの流
通システム1およびコンテンツ流通サイト2にもとづ
き、自治体、公団あるいは私鉄各社22との間で、マネ
ージメントのアウトソーシングを請け負い、データベー
スシステム32の提供を行う。さらに流通サイト運営者
Pは、橋梁21の部品のメーカー、たとえばシューメー
カー33との間に、コンテンツの流通システム1および
コンテンツ流通サイト2にもとづき、ASP契約を結ん
で各種のコンテンツを提供し、メーカーデータベース3
4の構築および標準化を行うとともに、シューメーカー
33の業務の調査、設計、製作、工事および営業につい
て負担を軽減し、シューメーカー33が製作に特化する
ことができるようにする。たとえば、シューメーカー3
3の仕事を点検員31に移管したり、シューメーカー3
3による地元の工務店23への指導を可能とする。
【0065】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、コンテン
ツ販売者が扱うコンテンツの販売を原則とはするが、そ
の使用ないしコピーをコンテンツの流通システム内で許
可するとともに、その支払いを所定割合のロイヤリティ
とともにコンテンツ流通サイト内でのみ通用するサイト
点数で処理するようにし、さらにコンテンツについての
専門家の支援を行うようにしたので、コンテンツの流通
を促進してコンテンツについての利用度を上げることが
でき、コンテンツ販売者、コンテンツ購入者、コンテン
ツ使用者がそれぞれの立場で、利益を受け、コンテンツ
の有効活用を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるコンテンツの流通シ
ステム1の基本的構成を示す概略説明図である。
【図2】同、コンテンツの流通システム1における各構
成員(流通サイト運営者P、コンテンツ販売者S、コン
テンツ購入者B、コンテンツ使用者U)の機能を概略的
にまとめた説明図である。
【図3】同、コンテンツ流通サイト2に設ける流通デー
タベース7の概略説明図である。
【図4】同、コンテンツ購入者Bないしコンテンツ使用
者U、流通サイト運営者Pおよびコンテンツ販売者Sに
ついての金銭の入出を示した説明図である。
【図5】同、コンテンツ販売者S、コンテンツ購入者B
ないしコンテンツ使用者U、および流通サイト運営者P
の処理にもとづく金額およびサイト点数の収入支出の一
例を示す図表である。
【図6】同、コンテンツにかかわるコンテンツ販売者
S、コンテンツ購入者B、コンテンツ使用者Uおよび流
通サイト運営者Pの関係をさらに説明するブロック図で
ある。
【図7】同、橋梁21などの構造物に関する各種のコン
テンツの流通システム1を構造物の維持管理システム2
0のために応用した例のブロック説明図である。
【図8】同、橋梁21などの構造物に関する各種のコン
テンツの流通システム1を構造物の維持管理システム3
0のために応用した例のブロック説明図である。
【符号の説明】
1 コンテンツの流通システム(実施の形態、図1) 2 流通システム1におけるコンテンツ流通サイト 3 コンテンツ販売者Sの販売者端末 4 コンテンツ購入者Bの購入者端末 5 コンテンツ使用者Uの使用者端末 6 インターネットその他の通信手段 7 流通システム1の流通データベース 8 登録リスト(図3) 9 販売リスト(図3) 10 購入申込みリスト(図3) 11 使用同意リスト(図3) 12 使用申込みリスト(図3) 13 専門的支援リスト(図3) 14 業務リスト(図3) 20 構造物の維持管理システム(図7) 21 橋梁(構造物) 22 自治体、公団あるいは私鉄各社 23 地元の工務店 24 拠点企業 30 構造物の維持管理システム(図8) 31 点検員 32 データベースシステム 33 シューメーカー 34 メーカーデータベース S、S1、S2 コンテンツ販売者 B、B1、B2、B3 コンテンツ購入者 U コンテンツ使用者 P コンテンツ流通サイト2の流通サイト運営者

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテンツ販売者とコンテンツ購入者
    との間で販売されたコンテンツを、当該コンテンツの使
    用を望むコンテンツ使用者に提供するためのコンテンツ
    の流通システムであって、 前記コンテンツ販売者、前記コンテンツ購入者および前
    記コンテンツ使用者が登録して入会するコンテンツ流通
    サイトを設け、 このコンテンツ流通サイトには、前記コンテンツ販売者
    の販売者端末、前記コンテンツ購入者の購入者端末、お
    よび前記コンテンツ使用者の使用者端末からそれぞれア
    クセス可能とするとともに、 前記コンテンツ販売者は、このコンテンツ流通サイトに
    登録した前記コンテンツ使用者に前記コンテンツを提供
    することを許諾し、 前記コンテンツ購入者は、この登録した前記コンテンツ
    使用者に前記コンテンツを使用することに同意し、 このコンテンツ使用者は、前記コンテンツ販売者に前記
    コンテンツのコンテンツ定価の所定割合の金額を支払う
    とともに、前記コンテンツ購入者に対して、前記コンテ
    ンツ流通サイト内のみで通用する所定量のサイト点数を
    譲渡することを特徴とするコンテンツの流通システム。
  2. 【請求項2】 前記コンテンツは、ソフトウェア、ハ
    ードウェア、情報、あるいはコンサルティングの少なく
    ともひとつであることを特徴とする請求項1記載のコン
    テンツの流通システム。
  3. 【請求項3】 前記コンテンツ購入者は、前記サイト
    点数の所定量により前記コンテンツとは異なる他のコン
    テンツを使用することができることを特徴とする請求項
    1記載のコンテンツの流通システム。
  4. 【請求項4】 前記コンテンツ流通サイトを運営する
    流通サイト運営者が、前記コンテンツについての評価、
    標準化、情報提供、技術指導、教育、あるいは活用方法
    などの専門的支援を行うことを特徴とする請求項1記載
    のコンテンツの流通システム。
  5. 【請求項5】 前記コンテンツ流通サイトを運営する
    流通サイト運営者が、前記コンテンツ販売者から前記コ
    ンテンツを購入し、あるいは預かって、前記コンテンツ
    購入者および前記コンテンツ使用者にこれを提供可能と
    することを特徴とする請求項1記載のコンテンツの流通
    システム。
  6. 【請求項6】 前記コンテンツ流通サイトを運営する
    流通サイト運営者が、前記コンテンツについての前記サ
    イト点数を前記コンテンツ購入者あるいは前記コンテン
    ツ使用者に貸し付けることができることを特徴とする請
    求項1記載のコンテンツの流通システム。
  7. 【請求項7】 前記コンテンツ流通サイトを運営する
    流通サイト運営者が、前記コンテンツ購入者あるいは前
    記コンテンツ使用者がその業務遂行にあたり、前記コン
    テンツにともなう各種技術あるいはシステムについて、
    専門家としてのコンサルティングを前記コンテンツ購入
    者あるいは前記コンテンツ使用者に対して行うことを特
    徴とする請求項1記載のコンテンツの流通システム。
  8. 【請求項8】 前記コンテンツ流通サイトは、前記コ
    ンテンツについて前記コンテンツ購入者および前記コン
    テンツ使用者の間での前記サイト点数にもとづくオーク
    ションが可能であることを特徴とする請求項1記載のコ
    ンテンツの流通システム。
  9. 【請求項9】 前記コンテンツ流通サイトは、前記コ
    ンテンツについて、 前記コンテンツ販売者が、前記コンテンツ購入者に販売
    する前記コンテンツの販売リスト、 前記コンテンツ購入者が、前記コンテンツ販売者に購入
    を申し込む前記コンテンツの購入申込みリスト、 前記コンテンツ購入者が、前記コンテンツ使用者に使用
    することを同意する前記コンテンツの使用同意リスト、 前記コンテンツ使用者が、前記コンテンツ購入者に使用
    を申し込む前記コンテンツの使用申込みリスト、 前記コンテンツ流通サイトを運営する流通サイト運営者
    が、前記コンテンツについて行う専門的支援の専門的支
    援リスト、あるいは、 前記コンテンツを用いる可能性がある業務リスト、の少
    なくともひとつを提示していることを特徴とする請求項
    1記載のコンテンツの流通システム。
  10. 【請求項10】 前記コンテンツ流通サイトに入会す
    る前記コンテンツ販売者、前記コンテンツ購入者および
    前記コンテンツ使用者は、前記コンテンツ流通サイトに
    自分の認定情報を提供するとともに、前記コンテンツ流
    通サイトから自分のパスワードを受領することを特徴と
    する請求項1記載のコンテンツの流通システム。
  11. 【請求項11】 コンテンツ販売者とコンテンツ購入
    者との間で販売されたコンテンツを、当該コンテンツの
    使用を望むコンテンツ使用者に提供するためのコンテン
    ツの流通システムにおいて、 前記コンテンツ販売者、前記コンテンツ購入者および前
    記コンテンツ使用者が登録して入会するコンテンツ流通
    サイトに設ける流通システムの流通データベースであっ
    て、 前記コンテンツ販売者およびその販売する前記コンテン
    ツの少なくともいずれか一方、前記コンテンツ購入者お
    よびその購入した前記コンテンツの少なくともいずれか
    一方、ならびに、前記コンテンツ使用者およびその使用
    する前記コンテンツの少なくともいずれか一方の登録リ
    ストと、 前記コンテンツ販売者が、前記コンテンツ購入者に販売
    する前記コンテンツの販売リストと、 前記コンテンツ購入者が、前記コンテンツ販売者に購入
    を申し込む前記コンテンツの購入申込みリストと、 前記コンテンツ購入者が、前記コンテンツ使用者に使用
    することを同意する前記コンテンツの使用同意リスト
    と、 前記コンテンツ使用者が、前記コンテンツ購入者に使用
    を申し込む前記コンテンツの使用申込みリストと、 前記コンテンツ流通サイトを運営する流通サイト運営者
    が、前記コンテンツについて行う専門的支援の専門的支
    援リストと、 前記コンテンツを用いる可能性がある業務に関する業務
    リストと、 の少なくともいずれかひとつを記憶していることを特徴
    とするコンテンツの流通システムの流通データベース。
JP2001074184A 2001-03-15 2001-03-15 コンテンツの流通システムおよびその流通データベース Pending JP2002279103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074184A JP2002279103A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 コンテンツの流通システムおよびその流通データベース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074184A JP2002279103A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 コンテンツの流通システムおよびその流通データベース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279103A true JP2002279103A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18931495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074184A Pending JP2002279103A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 コンテンツの流通システムおよびその流通データベース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002279103A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018349A (ja) * 2004-06-28 2011-01-27 Qualcomm Inc 統合マルチパーティ調停を有した無線装置アプリケーションとサービスのための仮想市場
US20110313886A1 (en) * 2009-10-13 2011-12-22 Sony Computer Entertainment Inc. Sales system and sales management method
US9143622B2 (en) 2006-02-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Prepay accounts for applications, services and content for communication devices
US9185234B2 (en) 2006-02-22 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Automated account mapping in a wireless subscriber billing system
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US9203923B2 (en) 2001-08-15 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Data synchronization interface
US9232077B2 (en) 2003-03-12 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Automatic subscription system for applications and services provided to wireless devices
US9350875B2 (en) 2005-05-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber billing and distribution
US10009743B2 (en) 2001-08-13 2018-06-26 Qualcomm Incorporated System and method for providing subscribed applications on wireless devices over a wireless network
US10043170B2 (en) 2004-01-21 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Application-based value billing in a wireless subscriber network

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10009743B2 (en) 2001-08-13 2018-06-26 Qualcomm Incorporated System and method for providing subscribed applications on wireless devices over a wireless network
US9203923B2 (en) 2001-08-15 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Data synchronization interface
US9232077B2 (en) 2003-03-12 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Automatic subscription system for applications and services provided to wireless devices
US10043170B2 (en) 2004-01-21 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Application-based value billing in a wireless subscriber network
JP2011018349A (ja) * 2004-06-28 2011-01-27 Qualcomm Inc 統合マルチパーティ調停を有した無線装置アプリケーションとサービスのための仮想市場
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US9350875B2 (en) 2005-05-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber billing and distribution
US9143622B2 (en) 2006-02-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Prepay accounts for applications, services and content for communication devices
US9185234B2 (en) 2006-02-22 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Automated account mapping in a wireless subscriber billing system
US20110313886A1 (en) * 2009-10-13 2011-12-22 Sony Computer Entertainment Inc. Sales system and sales management method
US9092809B2 (en) * 2009-10-13 2015-07-28 Sony Corporation Sales system and sales management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102343592B1 (ko) 공인중개사가 수행하는 부동산 분양대행 시스템 및 방법.
US20060282380A1 (en) Integrated approach in an end-to-end process for mergers and acquisitions
Tang et al. Institutions, property taxation and local government finance in China
JP2000268111A (ja) 特許およびライセンスのオンライン取引システムおよび方法
US20010047329A1 (en) Electronic exchange apparatus and method
KR20070015488A (ko) 디지털저작권관리 기반의 사용자제작컨텐츠 및 디지털컨텐츠 연속순환거래방법
JP2022000753A (ja) 知的財産仲介システム
US20030200104A1 (en) Value resolution process
JP2002279103A (ja) コンテンツの流通システムおよびその流通データベース
Chen et al. A knowledge-commercialised business model for collaborative innovation environments
De Silva Community-based contracting: a review of stakeholder experience
KR20210016982A (ko) 인터넷을 통한 상가 분양 정보 제공시스템
US20010032144A1 (en) Method for the transfer of technology using a web-based technology management system
KR100406018B1 (ko) 인터넷에서의 무체재산권 펀드 운용 시스템 및 방법
KR101034997B1 (ko) 질문자와 조언자 쌍방이 실시간으로 질문하고 조언할 수있도록 정보를 제공하고 중개하여 온라인상의 수익을창출하는 웹사이트 운영시스템
KR20010035511A (ko) 인터넷을 이용한 부동산 등기 시스템 및 방법
US20080208700A1 (en) Method for facilitating the sale, transfer and/or assignment of intellectual property
KR20000063162A (ko) 지식관리시스템 및 지식관리방법
Neupane The potential of public e-procurement technology to reduce corruption in public procurement
Mattarocci et al. Real estate negotiation tools
KR20050015439A (ko) 인터넷을 이용한 인테리어 정보 및 서비스 방법
Abualhamayl et al. Towards Fractional NFTs for Joint Ownership and Provenance in Real Estate
JP2004515010A (ja) 知的財産の自動電子売却
Moro-Visconti Patent Valuation
Aiolfi Working Paper 23: New perspectives in e-government and the prevention of corruption

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210