JP2002276139A - 表面溝付き木質化粧床材 - Google Patents

表面溝付き木質化粧床材

Info

Publication number
JP2002276139A
JP2002276139A JP2001068729A JP2001068729A JP2002276139A JP 2002276139 A JP2002276139 A JP 2002276139A JP 2001068729 A JP2001068729 A JP 2001068729A JP 2001068729 A JP2001068729 A JP 2001068729A JP 2002276139 A JP2002276139 A JP 2002276139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
decorative
wooden
grooves
floor material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001068729A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Iwamoto
久生 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Pal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Pal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd, Pal Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP2001068729A priority Critical patent/JP2002276139A/ja
Publication of JP2002276139A publication Critical patent/JP2002276139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 足裏歩行感において肌触りが良く、また溝上
端縁の角部で、靴下やストッキングの破損のおそれがな
く、更には、溝内の掃除が容易であり、また意匠性の優
れた、表面溝付き木質化粧床材を提供する。 【解決手段】 木質基材1に木質化粧単板2が貼着され
た床材本体3の表面に、木質化粧単板2の木質繊維方向
と略平行方向に化粧縦溝4が設けられ、該化粧縦溝4と
略直交方向に化粧横溝5が設けられた表面溝付き木質化
粧床材において、前記化粧縦溝4にあっては、溝方向と
直交する方向の断面において曲面を有し、前記化粧横溝
5にあっては溝方向と直交する方向の断面において、溝
上端縁角部6が凸曲面Oを有し溝底部7が凹曲面Dを有
して、溝上端縁角部6から溝底部7に到る溝壁面8の形
状が略S字型となるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は木質化粧床材に関す
るものであって、特に表面に化粧溝を有するものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の表面溝付き木質化粧床材にあって
は、その化粧溝形状が図4に示すように木質基材1上に
木質化粧単板2が貼着された床材本体3の断面におい
て、表面の木質化粧単板2の部分から断面V字型に化粧
溝9を形成したもの、即ち、表面に互いに直交する方向
に断面V字型の化粧縦溝及び化粧横溝が形成されたもの
が一般的である。化粧溝9の溝断面形状としては、前記
V字型形状のほか、断面U字型形状や断面角型形状の溝
も知られている。
【0003】上記の化粧溝形状のうち、角型溝について
は溝底が大きく、しかも角ばるので溝底をサンダーでよ
く研磨しておかないと、掃除適性に大きな欠点があっ
た。更に、角型溝やU字型溝にあっては、溝の上端縁角
部において、木質化粧単板や木質基材の木質繊維のササ
クレが発生し易く、歩行時に足裏が前記溝の上端縁角部
のササクレ部分に接触し、歩行時に不快感を感じること
が多々あり、また、ひどい場合には、このササクレによ
って、靴下や女性のストッキングが破けることもあり、
これらの欠点が問題となっていた。
【0004】従って、化粧溝の断面形状としては角型溝
やU字型溝に比べ前記欠点が比較的少ない前記図4に示
すような断面形状V字型溝が多く採用されてきたが、V
字型溝にも以下に述べるさまざまな欠点があった。
【0005】即ち、化粧溝9が前記V字型溝である木質
化粧床材では、木質化粧単板自体の持つ本物感あふれる
意匠性を十分に生かしきれず、溝自体の貧弱さもあっ
て、どうしても無垢の木材からなる床板と比較して見劣
りがするものであった。そこで、溝自体の貧弱さを補う
ため、溝巾W自体を大きくすることも考えられるが、従
来のV字型溝は、溝巾Wを大きくすることにより溝底の
角度が大きくなり鈍角になると、立体感が乏しくなり外
観上意匠性が著しく低下する。それを防ぐために溝深さ
Hを深くすることも考えられるが、あまり深くすると、
下地の木質基材1が大きく露出し、その部分をよく研磨
しておかないと溝内面が外観上大変見苦しくなり、ま
た、掃除適性もやや悪くなり、溝の深さHにおのずと限
界がある。従って、溝巾Wにもおのずと限界があり、溝
を強調して意匠性を高めようとしても難しく、従ってや
や貧弱な意匠とならざるを得ず、どうしても立体感の豊
かな柔らか味のある木質化粧床材を形成できないという
問題点があった。
【0006】更に、化粧溝9の上端部傾斜角αにあって
は、これが小さいと化粧溝9の上端縁角部10におい
て、足裏歩行感不良のみならず木質繊維のケバ立ち発生
により靴下や女性のストッキングを破くおそれがあり、
これを防ぐために上端部傾斜角αを極端に大きくすると
溝のシャープさがなくなり、前述と同様に意匠性が問題
となった。
【0007】上述したような問題点を解消するものとし
て、最近、化粧溝の断面が溝内部へ膨らむ曲面形状を有
する木質化粧床材が提案されている。かかる化粧溝の断
面が曲面形状を有する木質化粧床材として、特開平8−
28012号には縦横化粧溝とも外方へ突出した曲面溝
を有する化粧板が開示されており、また、特開平10−
317653号には縦溝に曲面溝を、また、それと直交
する横溝をV字型溝とする化粧板が開示されている。
【0008】これらの木質化粧床材によれば、化粧溝が
曲面溝となっているので、溝上端縁角部が丸みを有する
ことになり、足裏歩行感が良好で、また木質繊維のササ
クレが発生し難くなり、靴下や女性のストッキングを破
くおそれがない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
化粧溝の断面が溝内部へ膨らむ曲面形状を有する木質化
粧床材には以下のような問題点がある。
【0010】特開平8−28012号に開示されている
木質化粧床材は、横溝が縦溝よりも緩やかな曲面溝であ
るゆえに、横溝面に導管面の露呈数が少ないので、横溝
内面が色濃くならず、その点、見栄えが悪くなるという
ことは解決できるものの、見栄えを良くする程度に緩や
かにすると縦溝に比べて横溝は木質化粧床材上において
溝の存在量が少ないので、溝としての存在感に乏しく、
全体として意匠性に劣るものとなる。また、曲面溝は溝
底が尖った形状になり、縦溝と横溝の双方が曲面溝とな
っているので、その交差点付近において埃が溜まるとど
うしても掃除しきれない問題点があった。
【0011】また、特開平10−317653号に開示
されている木質化粧床材は、横溝が断面V字型であるの
で、横溝は木質化粧床材上において溝の存在量が少ない
といえども、溝上端縁の角部で、足裏歩行感が悪く、靴
下やストッキングの破損のおそれが生じる問題点があっ
た。
【0012】本発明の目的は、足裏歩行感において肌触
りが良く、また溝上端縁の角部で、靴下やストッキング
の破損のおそれがなく、更には、溝内の掃除が容易であ
り、また意匠性も優れた、表面溝付き木質化粧床材を提
供するところにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、木質基材に木質化粧単板が貼着された床
材本体の表面に、木質化粧単板の木質繊維方向と略平行
方向に化粧縦溝が設けられ、該化粧縦溝と略直交方向に
化粧横溝が設けられた表面溝付き木質化粧床材におい
て、前記化粧縦溝にあっては、溝方向と直交する方向の
断面において曲面を有し、前記化粧横溝にあっては溝方
向と直交する方向の断面において、溝上端縁角部が凸曲
面を有し溝底部が凹曲面を有して、溝上端縁角部から溝
底部に到る溝壁面形状が略S字型であることを特徴とす
る。
【0014】かかる構成から、前記化粧縦溝は、該溝方
向と直交する方向の断面において曲面を有しているの
で、足裏歩行感において肌触りが良く、また溝上端縁の
ササクレが発生し難くなり、靴下やストッキングの破損
のおそれがなく、また、前記化粧横溝にあっては、該溝
方向と直交する方向の断面において、溝上端縁角部が凸
曲面を有し溝底部が凹曲面を有して、溝上端縁角部から
溝底部に到る溝壁面形状が略S字型であるので、溝上端
縁角部が曲面を有することになり、これにより足裏歩行
感において肌触りが良く、また溝上端縁のササクレが発
生し難くなり、靴下やストッキングの破損のおそれがな
く、そして溝底は略U字型となり、これにより溝内の掃
除が容易であり、そして化粧縦溝との交差点付近に溜ま
った埃も容易に掃除でき、更には、溝底が略U字型とな
る化粧横溝はその存在感を視覚的に認識させるものとな
り、全体として意匠性に優れたものとなる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る木質化粧床材
の実施の形態の一例を図面に基づいて詳述する。図1は
本発明に係る木質化粧床材の実施の形態の一例を示す斜
視図、図2は図1のA−A線拡大断面図、図3は図1の
B−B線拡大断面図である。
【0016】本例に示す木質化粧床材では、木質基材1
に木質化粧単板2が貼着された床材本体3の表面に、該
木質化粧単板2の木質繊維方向と略平行方向に化粧縦溝
4が設けられ、該化粧縦溝4と略直交方向に化粧横溝5
が設けられている。
【0017】前記化粧縦溝4にあっては、溝方向と直交
する方向の断面において、曲面を有している。また、前
記化粧横溝5にあっては、溝方向と直交する方向の断面
において、溝上端縁角部6が凸曲面Oを有し溝底部7が
凹曲面Dを有して、溝上端縁角部6から溝底部7に到る
溝壁面8の形状が略S字型となっている。
【0018】前記のように、化粧縦溝4は溝方向と直交
する方向の断面において曲面を有するので、足裏歩行感
において肌触りが良く、また溝上端縁のササクレが発生
し難くなり、靴下やストッキングの破損のおそれが無く
なる。
【0019】また、化粧横溝5は、該溝方向と直交する
方向の断面において、溝上端縁角部6が凸曲面Oを有し
ているので、足裏歩行感において肌触りが良く、また溝
上端縁のササクレが発生し難くなり、靴下やストッキン
グの破損のおそれが無くなる。また溝底部7が凹曲面D
を有し、溝上端縁角部6から溝底部7に至る溝壁面8の
形状が略S字型であるので、溝底は略U字型となり、こ
れにより溝内の掃除も容易となり、そして化粧縦溝4と
の交差点付近に溜まった埃も容易に掃除でき、更には、
溝底が略U字型となる化粧横溝5はその存在感を視覚的
に認識させるものとなり、全体として意匠性に優れたも
のとなる。
【0020】なお、前記化粧縦溝4にあっては、曲面が
溝内部へ膨らむ形状の曲面であり、一実施形態として、
その溝巾Wは3.0〜5.0mm、溝深さHは1.5〜
4.0mm、曲面の曲率半径Rは2.0〜6.0mm、
溝巾Wに対する溝深さHの比率が50〜80%程度の範
囲であることが好ましい。しかしながら、これらの範囲
に制限されるものではない。
【0021】これらの数値は、前記化粧縦溝4の足裏歩
行感、溝上端縁のササクレ発生防止、更に見た目に溝と
して曲面の持つ豊かさと立体感の兼ね合いによる意匠性
から求められるものであって、溝の曲面の大きさを曲率
半径Rで2.0〜6.0mmの範囲とすると、前記化粧
縦溝4の足裏歩行感、溝上端縁のササクレ発生防止に一
層好適であり、その溝巾Wを3.0〜5.0mm、溝深
さHを1.5〜4.0mm、また、溝の曲面の大きさを
曲率半径Rで2.0〜6.0mmの範囲とすると、意匠
性に一層優れたものとなる。
【0022】また、化粧横溝5にあっては、一実施形態
として、その溝巾Wは3.0〜7.0mm、溝深さHは
1.5〜3.0mm、溝上端縁角部6の凸曲面Oの曲率
半径R1が2.0〜4.0mm、溝底部7の凹曲面Dの
曲率半径R2が0.4〜2.0mmの範囲であり、前記
床材本体3の表面から、前記凸曲面Oから凹曲面Dへ移
行する変曲点Pまでの深さhが溝深さHの50〜70%
の範囲であることが好ましい。しかしながら、これらの
範囲に制限されるものではない。
【0023】これらの数値は、前記化粧横溝5の足裏歩
行感、溝上端縁のササクレ発生防止、更に、見た目に溝
として曲面の持つ豊かさと立体感のかねあいによる意匠
性から求められるものであって、化粧横溝5の溝上端縁
角部6の凸曲面Oの曲率半径R1を2.0〜4.0mm
の範囲とすると、化粧横溝5の足裏歩行感、溝上端縁の
ササクレ発生防止に一層好適である。また、溝底部7の
凹曲面Dの曲率半径R2を0.4〜2.0mmの範囲と
すると、立体感あふれる溝となるばかりでなく溝内の掃
除も容易となり溝内に溜まった埃も一層容易に除去する
ことができる。また、溝巾Wを3.0〜7.0mm、溝
深さHを1.5〜3.0mmの範囲とし、前記床材本体
3の表面から前記凸曲面Oから凹曲面Dへ移行する変曲
点Pまでの深さhを溝深さHの50〜70%の範囲とす
ると、立体感があり溝としての存在感を視覚的に一層認
識させるものとなって、全体として意匠性に一層優れた
ものとなる。
【0024】本発明の実施にあたっては、先ず床材本体
3は従来からの方法で製造する。木質基材1は合板、削
片板、繊維板、集成材等が使用できる。木質化粧単板2
は例えばナラ材の厚さ0.2〜1.0mm程度のものが
使用される。木質化粧単板貼着用接着剤はユリア系、メ
ラミン系接着剤が適するが勿論これら以外の木質基材、
木質化粧単板、接着剤であってもよい。
【0025】木質基材1への木質化粧単板2の貼着時の
製造条件も通常のホットプレス条件でよい。次に、木質
基材1へ木質化粧単板2を貼着して形成された床材本体
3の4側面に本実加工を施す。続いて従来から有るカッ
ター又はルーター等を用いて溝を加工する。次に木質化
粧単板2の表面を従来方法で研磨して塗装工程に入る。
使用される塗料と塗装方法は従来から行われている方法
でよい。アミノアルキッド樹脂系又はウレタン樹脂系塗
料が適する。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明に係る表面溝付き木
質化粧床材によれば、化粧縦溝は、溝方向と直交する方
向の断面において、曲面を有しているので、足裏歩行感
において肌触りが良く、また溝上端縁のササクレが発生
し難くなり、靴下やストッキングの破損のおそれがな
く、また、前記化粧横溝にあっては、溝方向と直交する
方向の断面において、溝上端縁角部が凸曲面を有し溝底
部が凹曲面を有して、溝上端縁角部から溝底部に到る溝
壁面形状が略S字型であるので、溝上端縁角部が曲面を
有することになり、これにより足裏歩行感において肌触
りが良く、また溝上端縁のササクレが発生し難くなり、
靴下やストッキングの破損のおそれがなく、そして溝底
は略U字型となり、これにより溝内の掃除が容易であ
り、そして化粧縦溝との交差点付近に溜まった埃も容易
に掃除でき、更には、溝底が略U字型となる化粧横溝は
その存在感を視覚的に認識させるものとなり、全体とし
て意匠性に優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る木質化粧床材の実施の形態の一例
を示す斜視図。
【図2】図1のA−A線拡大断面図。
【図3】図1のB−B線拡大断面図。
【図4】従来の木質化粧床材の断面図。
【符号の説明】
1 木質基材 2 木質化粧単板 3 床材本体 4 化粧縦溝 5 化粧横溝 6 溝上端縁角部 7 溝底部 8 溝壁面 9 化粧溝 10 上端縁角部 α 上端部傾斜角 O 凸曲面 D 凹曲面 P 変曲点 W 溝巾 H 溝深さ h 床材本体表面から変曲点までの深さ R 曲面溝の曲率半径 R1 溝上端縁の角部の凸曲面の曲率半径 R2 溝底部の凹曲面の曲率半径
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B002 AA06 AA10 BA01 BA14 BB06 BB12 DA01 2B250 AA05 BA03 CA11 DA04 EA02 EA13 FA09 FA21 FA25 FA28 FA31 FA33 FA37 GA03

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木質基材に木質化粧単板が貼着された床
    材本体の表面に、木質化粧単板の木質繊維方向と略平行
    方向に化粧縦溝が設けられ、該化粧縦溝と略直交方向に
    化粧横溝が設けられた表面溝付き木質化粧床材におい
    て、前記化粧縦溝にあっては、溝方向と直交する方向の
    断面において曲面を有し、前記化粧横溝にあっては溝方
    向と直交する方向の断面において、溝上端縁角部が凸曲
    面を有し溝底部が凹曲面を有して、溝上端縁角部から溝
    底部に到る溝壁面形状が略S字型であることを特徴とす
    る表面溝付き木質化粧床材。
JP2001068729A 2001-03-12 2001-03-12 表面溝付き木質化粧床材 Pending JP2002276139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068729A JP2002276139A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 表面溝付き木質化粧床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068729A JP2002276139A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 表面溝付き木質化粧床材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002276139A true JP2002276139A (ja) 2002-09-25

Family

ID=18926875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001068729A Pending JP2002276139A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 表面溝付き木質化粧床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002276139A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010012549A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械のテーブル及びそのテーブルを有する工作機械
US7930862B2 (en) 2006-01-12 2011-04-26 Valinge Innovation Ab Floorboards having a resilent surface layer with a decorative groove
US8042484B2 (en) 2004-10-05 2011-10-25 Valinge Innovation Ab Appliance and method for surface treatment of a board shaped material and floorboard
US8261504B2 (en) 2006-01-11 2012-09-11 Valinge Innovation Ab V-groove
US8429872B2 (en) 2005-02-15 2013-04-30 Valinge Innovation Belgium Bvba Building panel with compressed edges and method of making same
US8495849B2 (en) 2004-01-13 2013-07-30 Valinge Innovation Ab Floor covering and locking systems
US8591691B2 (en) 2009-12-17 2013-11-26 Valinge Innovation Ab Methods and arrangements relating to surface forming of building panels
US8683698B2 (en) 2002-03-20 2014-04-01 Valinge Innovation Ab Method for making floorboards with decorative grooves
US8940216B2 (en) 2006-09-15 2015-01-27 Valinge Innovation Ab Device and method for compressing an edge of a building panel and a building panel with compressed edges
CN107447950A (zh) * 2017-06-20 2017-12-08 舒城安泰塑料制品有限公司 一种舒适型木塑地板的制作方法
US11035132B2 (en) * 2017-01-13 2021-06-15 Ivc Bv Floor covering material and method for manufacturing same

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8683698B2 (en) 2002-03-20 2014-04-01 Valinge Innovation Ab Method for making floorboards with decorative grooves
US11498305B2 (en) 2002-03-20 2022-11-15 Valinge Innovation Ab Floorboards with decorative grooves
US10471678B2 (en) 2002-03-20 2019-11-12 Valinge Innovation Ab Floorboards with decorative grooves
US8495849B2 (en) 2004-01-13 2013-07-30 Valinge Innovation Ab Floor covering and locking systems
US9322183B2 (en) 2004-01-13 2016-04-26 Valinge Innovation Ab Floor covering and locking systems
US8042484B2 (en) 2004-10-05 2011-10-25 Valinge Innovation Ab Appliance and method for surface treatment of a board shaped material and floorboard
US9623433B2 (en) 2004-10-05 2017-04-18 Valinge Innovation Ab Appliance and method for surface treatment of a board shaped material and floorboard
US8429872B2 (en) 2005-02-15 2013-04-30 Valinge Innovation Belgium Bvba Building panel with compressed edges and method of making same
US8261504B2 (en) 2006-01-11 2012-09-11 Valinge Innovation Ab V-groove
US8511031B2 (en) 2006-01-12 2013-08-20 Valinge Innovation Ab Set F floorboards with overlapping edges
US8245478B2 (en) 2006-01-12 2012-08-21 Välinge Innovation AB Set of floorboards with sealing arrangement
US7930862B2 (en) 2006-01-12 2011-04-26 Valinge Innovation Ab Floorboards having a resilent surface layer with a decorative groove
US8940216B2 (en) 2006-09-15 2015-01-27 Valinge Innovation Ab Device and method for compressing an edge of a building panel and a building panel with compressed edges
JP2010012549A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械のテーブル及びそのテーブルを有する工作機械
US8591691B2 (en) 2009-12-17 2013-11-26 Valinge Innovation Ab Methods and arrangements relating to surface forming of building panels
US9169654B2 (en) 2009-12-17 2015-10-27 Valinge Innovation Ab Methods and arrangements relating to surface forming of building panels
US9447587B2 (en) 2009-12-17 2016-09-20 Valinge Innovation Ab Methods and arrangements relating to surface forming of building panels
US11035132B2 (en) * 2017-01-13 2021-06-15 Ivc Bv Floor covering material and method for manufacturing same
CN107447950A (zh) * 2017-06-20 2017-12-08 舒城安泰塑料制品有限公司 一种舒适型木塑地板的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001173213A (ja) 化粧床材
JP2002276139A (ja) 表面溝付き木質化粧床材
USD581676S1 (en) Portion of a brush
USD562146S1 (en) Bottle
USD909037S1 (en) Shoe
USD524529S1 (en) Portion of a shoe upper
USD575526S1 (en) Portion of a brush
USD575525S1 (en) Portion of a brush
USD575518S1 (en) Portion of a brush
USD575524S1 (en) Portion of a brush
USD552812S1 (en) Tub and shower cleaning tool
JP3741960B2 (ja) 木質化粧床材
USD575530S1 (en) Portion of a brush
USD575529S1 (en) Portion of a brush
JP2007190891A (ja) 木質化粧板
USD575527S1 (en) Portion of a brush
USD577204S1 (en) Portion of a brush
USD575520S1 (en) Portion of a brush
USD500585S1 (en) Portion of a shoe sole
JP2002227391A (ja) 表面に化粧縦溝を有する木質化粧床材
USD575519S1 (en) Portion of a brush
USD580657S1 (en) Portion of a brush
USD575522S1 (en) Portion of a brush
USD993350S1 (en) Knife
JP3677530B2 (ja) 化粧板およびその製造方法