JP2002259763A - Information providing system, information providing method, facilities information management system and facilities information providing program - Google Patents

Information providing system, information providing method, facilities information management system and facilities information providing program

Info

Publication number
JP2002259763A
JP2002259763A JP2001057795A JP2001057795A JP2002259763A JP 2002259763 A JP2002259763 A JP 2002259763A JP 2001057795 A JP2001057795 A JP 2001057795A JP 2001057795 A JP2001057795 A JP 2001057795A JP 2002259763 A JP2002259763 A JP 2002259763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
schedule
information
user
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001057795A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhide Takahashi
克英 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001057795A priority Critical patent/JP2002259763A/en
Publication of JP2002259763A publication Critical patent/JP2002259763A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a facilities information system that mediates between a facilities information registrant and a user and provides facilities information according to schedule. SOLUTION: Information about a facilities information registrant and a user is registered in advance in a database. The information providing system 106, upon a request for the registration of facilities information from a terminal 107 of the facilities information registrant, registers the content of the facilities information and a condition on the user for whom the facilities information is provided in the database. The information providing system 106 proposes to the user that the user use the facilities according to schedule, and if requested to reset the schedule, resets the schedule. A statistical result of facilities information introduced to the user and the details of processing in the process are provided for the facilities information registrant. Facilities information meeting the condition is automatically provided for the user to thus advertise the facilities in an effective manner for the facilities information registrant and reduce input processing of the user, which realizes a convenient facilities information providing method.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、施設登録者が登録
した施設情報の中から、利用者に対して有効な施設情報
を提供することを仲介する情報提供システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information providing system for mediating providing effective facility information to a user from facility information registered by a facility registrant.

【0002】[0002]

【従来の技術】まず、利用者が有効な施設情報を検索及
び決定を行う際の従来の情報提示技術について説明す
る。従来、ある目的をもった利用者、例えば、レストラ
ン、デパート、アミューズメント施設の利用者が、その
目的を達成するために利用すべき最もふさわしい施設は
どれかを決定する場合を想定する。従来、このような場
合には、利用者は事前に本や雑誌、インターネットに紹
介された施設情報を利用して情報を取得して、利用する
施設を決定している。また、近年では、移動体通信の発
展により携帯端末からネットワークに接続し、利用者の
近くの施設情報を入手することが可能になった。このよ
うに、利用者は、事前に本や施設、インターネットに紹
介された施設情報から、利用する施設の場所や自分自身
の嗜好、同行者、施設の利用前及び利用後の予定を勘案
して、検索を行い、利用する施設の決定を行う。一方、
利用者の施設決定は、利用者に対して多くの情報が提供
されるに従って、時間のかかる面倒な作業となり得る。
2. Description of the Related Art First, a conventional information presentation technique when a user searches for and determines valid facility information will be described. Conventionally, it is assumed that a user with a certain purpose, for example, a user of a restaurant, a department store, or an amusement facility, determines which of the most suitable facilities to use to achieve the purpose. Conventionally, in such a case, the user obtains information using facility information introduced in a book, a magazine, or the Internet in advance, and determines a facility to be used. In recent years, with the development of mobile communication, it has become possible to connect to a network from a portable terminal and obtain facility information near a user. In this way, the user considers the location of the facility to be used, his / her own preferences, the companion, the schedule before and after the use of the facility from the book, the facility, and the facility information introduced on the Internet in advance, Perform a search and determine the facilities to use. on the other hand,
Determining the facility of the user can be a time-consuming and tedious task as more information is provided to the user.

【0003】そのため、利用者の利用施設の検索及び決
定を支援するために、情報提供システムが提案されてい
る。例えば、特開2000−99441号公報に記述さ
れた情報提示装置には、情報に優先度を付加する手段と
利用者に合わせた需要度判定手段、情報量を調節する手
段と情報を提示するタイミングする調整する手段を設け
ることにより、時刻、位置情報から情報を提示する内容
とタイミングを決定し、利用者に有効な情報を提供す
る。
[0003] Therefore, an information providing system has been proposed to assist a user in searching for and determining a use facility. For example, in the information presentation device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-99441, a means for adding a priority to information, a demand degree determination means according to a user, a means for adjusting an information amount, and a timing for presenting information are provided. By providing a means for performing adjustment, the content and timing of presenting information are determined from the time and position information, and effective information is provided to the user.

【0004】次に、利用者が利用する施設を決定した後
に、スケジュールに登録する作業についての従来技術に
ついて説明する。現在、携帯端末には、インターネット
に接続し施設情報を検索する機能に加えて、予定管理機
能(スケジュール管理機能)を備えた携帯型情報処理端
末が広く利用されるようになってきている。また、この
施設情報検索機能とスケジュール管理機能を連携させる
ことにより、入力を簡単にする携帯端末が提案されてい
る。例えば、特開2000−99474では、インター
ネットを通じて取得した施設情報の内容を、情報取得の
際に予定日時、場所、同行者などの情報を入力させて、
一つの予定情報を形成し、スケジュール管理機能に登録
することが提案されている。これにより、利用者は予定
表の情報を入力(書き写す)ことなく、利用することが
できる。
[0004] Next, a description will be given of a conventional technique for registering a schedule after a user determines a facility to be used. At present, portable information processing terminals having a schedule management function (schedule management function) in addition to a function of searching for facility information by connecting to the Internet have been widely used as mobile terminals. Also, a portable terminal has been proposed in which the facility information search function and the schedule management function are linked to each other to simplify input. For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-99474, the content of facility information acquired through the Internet is input at the time of information acquisition by inputting information such as a scheduled date and time, a location, and a companion.
It has been proposed that one piece of schedule information is formed and registered in a schedule management function. As a result, the user can use the information on the schedule without inputting (copying) the information.

【0005】次に、施設情報提供システムに施設情報を
提供する施設情報提供者の視点で施設情報提供システム
の従来技術について説明する。インターネット上の施設
情報提供システムに、施設を運営する施設事業者(例え
ば、レストランの店主等)が、施設情報提供者として施
設情報を登録し、施設情報提供システムに登録された利
用者が場所と時間を指定して施設情報を検索させる施設
情報を仲介するシステムが知られている。これにより、
施設情報提供者は、安価な広告媒体として施設情報シス
テムを利用することができ、利用者は携帯端末を使用す
る等して有用な情報をその場で入手することができる。
Next, the prior art of the facility information providing system will be described from the viewpoint of a facility information provider who provides facility information to the facility information providing system. In the facility information providing system on the Internet, a facility operator (for example, a restaurant owner) that manages the facility registers the facility information as a facility information provider, and the user registered in the facility information providing system determines the location and location. 2. Description of the Related Art There is known a system that mediates facility information that allows the user to search for facility information by designating a time. This allows
The facility information provider can use the facility information system as an inexpensive advertising medium, and the user can obtain useful information on the spot by using a portable terminal.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の情報提示技術には、情報提供のタイミング、例
えば、昼食時間(昼頃)である場合に食事を行う施設情
報を提案する。このようにルールを指定して提供する情
報を決定する。そのため、早い食事時間(11時)や遅
い食事時間(15時)を予定している場合には、不必要
な施設情報として提供される。さらに、既に同様の種
類、例えばラーメン屋等の特定の施設を利用することが
予定されている場合にも、利用者に不必要な施設情報で
ある同様の施設情報を提供される。
However, the above-mentioned conventional information presentation technology proposes information on the timing of information provision, for example, facility information for eating at lunch time (around noon). Thus, the information to be provided is determined by designating the rule. Therefore, when an early meal time (11:00) or a late meal time (15:00) is scheduled, it is provided as unnecessary facility information. Further, even when it is planned to use a similar facility, for example, a specific facility such as a ramen shop, the user is provided with similar facility information that is unnecessary facility information.

【0007】また、上述したスケジュールに登録する作
業についての従来技術では、新たに施設情報の取得を行
い、既に設定した予定の情報を書き換えることが発生し
た場合には、再度、予定日時、場所、同行者などの情報
を入力する必要がある。
In the above-described prior art for registering information in a schedule, when facility information is newly obtained and information of a set schedule is rewritten, the scheduled date and time, location, It is necessary to enter information such as companions.

【0008】更に、検索された施設情報は利用者により
保存、書き写し、または再検索が行われ、施設情報を参
照して実際に施設情報を利用した人数、年齢や性別を把
握することはできず、施設事業者である施設情報提供者
としては、広告媒体としての施設情報システムの効果を
判断する材料はない。
Further, the searched facility information is stored, copied, or re-searched by the user, and it is not possible to refer to the facility information to determine the number, age, and gender of the actual use of the facility information. In addition, there is no material for the facility information provider as a facility operator to determine the effect of the facility information system as an advertising medium.

【0009】そこで、この発明は、施設情報を利用する
利用者にとって、利便性の高い施設情報提供システムを
提供することを目的とする。具体的には、利用者にとっ
て不必要な施設情報の提供を行わず、より利用者に有効
な施設情報を提供することを目的とする。また、利用者
にとって、操作性の高い施設情報提供システムの提供、
例えば、予定に設定された情報を再設定する場合であっ
ても、再度、予定日時、場所、同行者等の入力を行う必
要のないシステムを提供することを目的とする。さら
に、施設情報を提供(登録)する施設情報登録者にとっ
て、有用な情報を入手できる施設情報提供システムを提
供することを目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a facility information providing system that is highly convenient for a user who uses facility information. Specifically, it is an object to provide more effective facility information to the user without providing unnecessary facility information to the user. In addition, for users, providing a highly operable facility information providing system,
For example, an object of the present invention is to provide a system that does not need to input the scheduled date and time, place, accompanying person, and the like again even when information set in a schedule is reset. It is another object of the present invention to provide a facility information providing system that can obtain useful information for a facility information registrant who provides (registers) facility information.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この発明に係る情報提供
システムは、施設情報を利用者へ提供する情報提供シス
テムにおいて、施設に関する施設情報を格納する施設デ
ータ記憶部と、上記施設データ記憶部に格納された施設
情報を用いて、利用者に提案する施設を選択し、上記選
択した施設に関する施設情報を出力する施設選択処理部
と、施設情報の提供を希望する空き時間の指定を利用者
から受け付け、受け付けた空き時間に基づいて、上記施
設選択処理部へ施設を選択することを指示し、上記施設
選択処理部が選択した施設に関する施設情報を入力し、
入力した施設情報と上記受け付けた空き時間を用いて、
利用者へ提案する提案予定を作成する予定設定処理部
と、上記予定設定処理部が作成した提案予定を格納する
予定記憶部と、上記予定記憶部に格納された提案予定を
利用者へ提示する利用者対応処理部とを備えることを特
徴とする。
An information providing system according to the present invention is an information providing system for providing facility information to a user. Using the stored facility information, the user selects a facility to be proposed to the user and outputs a facility information regarding the selected facility from the facility selection processing unit, and the user specifies a vacant time for which provision of the facility information is desired. Accepted, based on the accepted idle time, instruct the facility selection processing unit to select a facility, and input facility information about the facility selected by the facility selection processing unit,
Using the entered facility information and the free time accepted above,
A schedule setting processing unit that creates a proposal schedule to be proposed to the user, a schedule storage unit that stores the proposal schedule created by the schedule setting processing unit, and presents the proposal schedule stored in the schedule storage unit to the user. A user correspondence processing unit.

【0011】上記予定設定処理部は、利用者から空き時
間の入力を受け付け、受け付けた空き時間を未設定予定
として上記予定記憶部へ登録するとともに、任意の時間
に上記予定記憶部を検索して未設定予定を検出し、検出
した未設定予定に基づいて、上記施設選択処理部へ施設
を選択することを指示し、上記施設選択処理部から入力
した施設情報と上記未設定予定を用いて、提案予定を作
成し、作成した提案予定を用いて上記予定記憶部へ格納
された上記未設定予定を更新することを特徴とする。
The schedule setting processing unit receives an input of a free time from a user, registers the received free time as an unset schedule in the schedule storage unit, and searches the schedule storage unit at an arbitrary time. Detect an unset schedule, based on the detected unset schedule, instruct the facility selection processing unit to select a facility, using the facility information and the unset schedule input from the facility selection processing unit, A proposal schedule is created, and the unset schedule stored in the schedule storage unit is updated using the created proposal schedule.

【0012】上記予定記憶部は、さらに、利用者が登録
する登録予定を格納し、上記予定設定処理部は、上記予
定記憶部に格納した登録予定と提案予定との少なくとも
いずれか一方を用いて、利用者の予定が設定されていな
い空き時間を抽出し、抽出した空き時間に基づいて、上
記施設選択処理部へ施設を選択することを指示し、上記
施設選択処理部が選択した施設に関する施設情報を入力
し、入力した施設情報と上記抽出した空き時間を用い
て、予定を作成することを特徴とする。
The schedule storage unit further stores a registration schedule to be registered by the user, and the schedule setting processing unit uses at least one of the registration schedule and the proposal schedule stored in the schedule storage unit. Extracting the vacant time for which the user's schedule is not set, instructing the facility selection processing unit to select a facility based on the extracted vacant time, and instructing the facility related to the facility selected by the facility selection processing unit Information is input, and a schedule is created using the input facility information and the extracted idle time.

【0013】上記利用者対応処理部は、提示した提案予
定について、施設を再度選択することを指示する再提案
の入力を利用者から受けつけ、上記提案予定に含まれる
施設を再度選択することを上記予定設定部へ指示し、上
記予定設定部は、上記利用者対応処理部から再提案の指
示と上記提案予定とを入力し、上記提案予定に基づい
て、上記施設選択処理部へ施設を選択することを指示
し、上記施設選択処理部から入力した施設情報を用い
て、上記提案予定を更新し、更新した提案予定を上記予
定記憶部へ格納することを特徴とする。
[0013] The user correspondence processing unit receives from the user a re-proposal instruction instructing to select a facility again with respect to the presented proposed schedule, and instructs the user to select again a facility included in the proposed schedule. An instruction is given to a schedule setting unit, and the schedule setting unit inputs a re-suggestion instruction and the proposal schedule from the user correspondence processing unit, and selects a facility to the facility selection processing unit based on the proposal schedule. And updating the proposal schedule using the facility information input from the facility selection processing unit, and storing the updated proposal schedule in the schedule storage unit.

【0014】上記情報提供システムは、さらに、利用者
に関する個人情報を、利用者を識別する利用者識別子と
対応させて格納する利用者個人情報データ記憶部を備
え、上記施設選択処理部は、上記施設情報に加え、上記
利用者個人情報データ記憶部に格納された個人情報を用
いて、施設を選択することを特徴とする。
[0014] The information providing system further includes a user personal information data storage unit for storing personal information relating to the user in association with a user identifier for identifying the user. The facility is selected by using personal information stored in the user personal information data storage unit in addition to the facility information.

【0015】上記予定設定部は、提案予定として、少な
くとも、上記提案予定を識別する予定番号と、利用者を
識別する利用者識別子と、予定の主題を示す題目と、予
定を実施する時間と、予定を実施する場所と、施設情報
とを含むとともに、前の予定を識別する前予定番号と、
後の予定を識別する後予定番号とを含む提案予定を作成
することを特徴とする。
[0015] The schedule setting unit includes, as a proposal schedule, at least a schedule number for identifying the proposal schedule, a user identifier for identifying a user, a subject indicating a subject of the schedule, a time for executing the schedule, A pre-schedule number that includes the location where the appointment is to be performed, facility information, and identifies the previous appointment;
The present invention is characterized in that a proposal schedule including a later schedule number for identifying a later schedule is created.

【0016】上記予定設定部は、利用者を識別する利用
者識別子を含む提案予定を作成し、上記提案予定から利
用者識別子を抽出し、抽出した利用者識別子を上記施設
選択処理部へ出力し、上記施設選択処理部は、上記予定
設定部から利用者識別子を入力し、入力した利用者識別
子に基づいて、上記予定記憶部に格納された登録予定と
提案予定との少なくともいずれか一方を読み込み、上記
施設情報に加え、読みこんだ登録予定と提案予定との少
なくともいずれか一方に含まれる施設情報を用いて、施
設を選択することを特徴とする。
The schedule setting unit creates a proposal schedule including a user identifier for identifying a user, extracts a user identifier from the proposal schedule, and outputs the extracted user identifier to the facility selection processing unit. The facility selection processing unit inputs a user identifier from the schedule setting unit, and reads at least one of a registration schedule and a proposal schedule stored in the schedule storage unit based on the input user identifier. In addition to the above facility information, a facility is selected using facility information included in at least one of the read registration schedule and the proposal schedule.

【0017】上記提案予定は、さらに、予定を実行する
同行者の種類を含み、上記予定設定部は、上記提案予定
から同行者の種類を抽出し、抽出した同行者の種類を上
記施設選択部へ出力し、上記施設選択部は、上記予定設
定部から同行者の種類を入力し、上記施設情報に加え、
入力した同行者の種類を用いて、施設を選択することを
特徴とする。
[0017] The proposed schedule further includes the type of accompanying person who executes the schedule, the schedule setting unit extracts the type of accompanying person from the proposed schedule, and extracts the extracted type of accompanying person from the facility selecting unit. And the facility selection unit inputs the type of accompanying person from the schedule setting unit, and in addition to the facility information,
The facility is selected by using the type of the accompanying person entered.

【0018】上記利用者対応処理部は、上記提案予定に
含まれる施設情報を再度選択することを要求する再提案
の指示と、上記提案予定を削除する指示とのいずれかの
指示を利用者から受けつけ、再提案の指示を受けつけた
場合は、上記提案予定に含まれる施設情報を再度選択す
ることを上記予定設定部へ指示し、上記施設選択処理部
から入力した施設情報を用いて、上記提案予定を更新
し、更新した提案予定を上記予定記憶部へ格納し、削除
する指示を受けつけた場合は、上記提案予定を上記予定
記憶部から削除することを特徴とする。
[0018] The user correspondence processing section sends from the user either a re-proposal instruction requesting that the facility information included in the proposal schedule be selected again or an instruction to delete the proposal schedule. Accepting, when receiving the instruction of re-proposal, instructs the schedule setting unit to select the facility information included in the proposal schedule again, and uses the facility information input from the facility selection processing unit to make the proposal The schedule is updated, the updated proposed schedule is stored in the schedule storage unit, and when an instruction to delete the schedule is received, the proposed schedule is deleted from the schedule storage unit.

【0019】上記利用者個人情報データ記憶部は、個人
情報として、施設情報を利用者へ提供した履歴を示す施
設紹介履歴を格納し、上記利用者対応処理部は、上記利
用者個人情報データ記憶部から施設紹介履歴を読み込
み、上記提案予定に含まれる施設情報を識別する施設識
別子と、上記提案予定に対して受けつけた利用者からの
指示とを対応付けて施設紹介履歴として上記利用者個人
情報データ記憶部へ格納することを特徴とする。
The user personal information data storage section stores a facility introduction history indicating a history of providing facility information to the user as personal information, and the user correspondence processing section stores the user personal information data storage section. The facility introduction history is read from the section, and the facility identifier for identifying the facility information included in the proposal schedule is associated with the instruction from the user accepted for the proposal schedule, and the user personal information is recorded as the facility introduction history. It is characterized in that it is stored in a data storage unit.

【0020】上記情報提供システムは、さらに、施設情
報を登録する施設情報登録者から施設情報の入力を受け
つけ、受けつけた施設情報を識別する施設識別子を付与
し、上記施設情報を施設識別子と対応させて上記施設デ
ータ記憶部へ格納する登録者対応処理部を備えることを
特徴とする。
The information providing system further receives an input of facility information from a facility information registrant who registers the facility information, assigns a facility identifier for identifying the received facility information, and associates the facility information with the facility identifier. And a registrant correspondence processing unit for storing in the facility data storage unit.

【0021】上記利用者個人情報データ記憶部は、複数
の利用者の個人情報を格納し、上記情報提供システム
は、さらに、上記利用者個人情報データ記憶部に格納さ
れた複数の個人情報を読み込み、複数の個人情報に含ま
れる施設紹介履歴を抽出し、抽出した施設紹介履歴を施
設識別子毎に集計し、集計した施設紹介履歴を施設識別
子に対応する施設情報登録者へ提供する施設紹介集計処
理部を備えることを特徴とする。
[0021] The user personal information data storage section stores personal information of a plurality of users, and the information providing system further reads the plurality of personal information stored in the user personal information data storage section. Facility introduction history processing for extracting facility introduction history included in a plurality of personal information, summing up the extracted facility introduction history for each facility identifier, and providing the aggregated facility introduction history to the facility information registrant corresponding to the facility identifier. It is characterized by having a part.

【0022】上記施設データ記憶部は、施設情報とし
て、施設情報を登録する登録期間を含み、上記施設紹介
集計処理部は、上記登録期間の終了を検出し、検出した
終了時に上記施設紹介履歴を集計し、集計した施設紹介
履歴を上記登録期間が終了した施設識別子に対応する施
設情報登録者へ提供することを特徴とする。
The facility data storage unit includes, as facility information, a registration period for registering the facility information. The facility introduction aggregation processing unit detects the end of the registration period, and stores the facility introduction history at the end of the detection. The totalized facility introduction history is provided to the facility information registrant corresponding to the facility identifier whose registration period has expired.

【0023】上記施設データ記憶部は、施設情報とし
て、施設情報を提供する条件を含み、上記提供する条件
として、曜日、時間、日付のいずれかを含む時間要因
と、天気、気温、湿度のいずれかを含む外部要因とのい
ずれか一方を含むことを特徴とする。
The facility data storage unit includes, as facility information, a condition for providing facility information, and the provided condition includes a time factor including any one of a day of the week, a time, and a date, and any one of weather, temperature, and humidity. And any one of the external factors.

【0024】上記登録者対応処理部は、施設情報の登録
の中止を施設情報登録者から受けつけ、上記施設情報を
上記施設データ記憶部から削除することを特徴とする。
[0024] The registrant correspondence processing unit receives the suspension of the registration of the facility information from the facility information registrant, and deletes the facility information from the facility data storage unit.

【0025】上記施設データ記憶部は、施設情報とし
て、施設情報を提供した提供件数を含み、上記施設紹介
集計処理部は、上記提供件数が所定の件数に到達したと
きを検出し、検出したときに上記施設紹介履歴を集計
し、集計した施設紹介履歴を上記提供件数が所定の件数
に到達した施設識別子に対応する施設情報登録者へ提供
することを特徴とする。
The facility data storage unit includes, as facility information, the number of provisions that provided the facility information. The facility introduction history is aggregated, and the aggregated facility introduction history is provided to the facility information registrant corresponding to the facility identifier whose number of provisions reaches the predetermined number.

【0026】この発明に係る情報提供方法は、施設情報
を利用者端末へ提供する情報提供方法において、施設に
関する施設情報を施設データ記憶部へ施設格納し、施設
情報の提供を希望する空き時間の指定を利用者端末から
受け付け、受け付けた空き時間に基づいて、上記施設デ
ータ記憶部へ格納した施設情報を用いて、利用者端末に
提案する施設を選択し、上記選択した施設に関する施設
情報と上記受け付けた空き時間を用いて、利用者端末へ
提案する提案予定を作成し、上記作成した提案予定を予
定記憶部へ格納し、上記予定記憶部へ格納された提案予
定を利用者端末へ提示すること特徴とする。
According to the information providing method of the present invention, in the information providing method for providing facility information to a user terminal, the facility information on the facility is stored in the facility data storage unit, and the available time of the desired free time of the facility information is provided. The designation is received from the user terminal, and based on the received idle time, the facility to be proposed to the user terminal is selected using the facility information stored in the facility data storage unit, and the facility information relating to the selected facility and the Using the received free time, a proposal schedule to be proposed to the user terminal is created, the created proposal schedule is stored in the schedule storage unit, and the proposal schedule stored in the schedule storage unit is presented to the user terminal. It is characterized.

【0027】この発明に係る施設情報管理システムは、
施設に関する施設情報の提供を仲介する情報提供装置
と、施設情報を上記情報提供システムへ登録する情報登
録者端末と、上記情報提供装置へ施設情報の提供を要求
する利用者端末とを備え、上記情報提供装置は、上記情
報登録者端末から登録される施設に関する施設情報を格
納する施設データ記憶部と、上記施設データ記憶部に格
納された施設情報を用いて、利用者端末へ提案する施設
を選択し、上記選択した施設に関する施設情報を出力す
る施設選択処理部と、施設情報の提供を希望する空き時
間の指定を利用者端末から受け付け、受け付けた空き時
間に基づいて、上記施設選択処理部へ施設を選択するこ
とを指示し、上記施設選択処理部が選択した施設に関す
る施設情報を入力し、入力した施設情報と上記受け付け
た空き時間を用いて、利用者端末へ提案する提案予定を
作成する予定設定処理部と、上記予定設定処理部が作成
した提案予定を格納する予定記憶部と、上記予定記憶部
に格納された提案予定を利用者端末へ提示する利用者対
応処理部とを備え、上記利用者端末は、上記情報提供装
置から提案予定を入力し、入力した提案予定を表示する
ことを特徴とする。
The facility information management system according to the present invention comprises:
An information providing device for mediating provision of facility information relating to the facility, an information registrant terminal for registering the facility information in the information providing system, and a user terminal for requesting the information providing device to provide the facility information; The information providing device uses a facility data storage unit that stores facility information regarding facilities registered from the information registrant terminal, and a facility that is proposed to the user terminal using the facility information stored in the facility data storage unit. A facility selection processing unit for selecting and outputting facility information relating to the selected facility, and accepting designation of a vacant time for which provision of facility information is desired from the user terminal, and based on the accepted vacant time, the facility selection processing unit To select a facility, input the facility information about the facility selected by the facility selection processing unit, and use the input facility information and the accepted idle time. A schedule setting processing unit that creates a proposal schedule to be proposed to the user terminal, a schedule storage unit that stores the proposal schedule created by the schedule setting processing unit, and a proposal schedule that is stored in the schedule storage unit to the user terminal. A user correspondence processing unit for presenting, and the user terminal inputs a proposal schedule from the information providing device and displays the input proposal schedule.

【0028】上記情報登録者端末と上記情報提供装置と
利用者端末とは、通信網を介して接続し、上記利用者端
末は、携帯電話端末であることを特徴とする。
The information registrant terminal, the information providing device, and the user terminal are connected via a communication network, and the user terminal is a mobile phone terminal.

【0029】この発明に係る施設情報提供プログラム
は、施設情報を利用者端末へ提供する施設情報提供処理
を計算機で実行させる施設情報提供プログラムにおい
て、施設に関する施設情報を施設データ記憶部へ格納す
る施設データ格納処理と、上記施設データ格納処理で格
納された施設情報を用いて、利用者端末に提案する施設
を選択し、上記選択した施設に関する施設情報を出力す
る施設選択処理と、施設情報の提供を希望する空き時間
の指定を利用者端末から受け付け、受け付けた空き時間
に基づいて、上記施設選択処理へ施設を選択することを
指示し、上記施設選択処理が選択した施設に関する施設
情報を入力し、入力した施設情報と上記受け付けた空き
時間を用いて、利用者端末へ提案する提案予定を作成す
る予定設定処理と、上記予定設定処理が作成した提案予
定を予定記憶部へ格納する予定格納処理と、上記予定格
納処理で格納された提案予定を利用者端末へ提示する利
用者対応処理とを計算機で実行させることを特徴とす
る。
A facility information providing program according to the present invention is a facility information providing program for causing a computer to execute facility information providing processing for providing facility information to a user terminal, wherein the facility information stores facility information related to the facility in a facility data storage unit. Using the data storage process, the facility information stored in the facility data storage process, selecting a facility to be proposed to the user terminal, and outputting facility information relating to the selected facility, and providing facility information. Receiving the designation of the desired free time from the user terminal, instructing the facility selection processing to select a facility based on the received free time, and inputting facility information relating to the facility selected by the facility selection processing. , A schedule setting process for creating a proposal schedule to be proposed to the user terminal by using the input facility information and the received idle time. The computer is configured to execute a schedule storing process of storing the proposed schedule created by the schedule setting process in the scheduled storage unit and a user handling process of presenting the proposed schedule stored in the scheduled storing process to the user terminal. And

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図を用いて詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0031】実施の形態1. ・システム構成の説明 図1は、本発明の実施の形態1の施設情報管理システム
の構成図である。図1において、101は施設情報を利
用する利用者Aが使用する携帯端末である。103は施
設情報を利用する利用者Bの携帯端末である。102,
103は利用者携帯端末の一例を示している。以下、利
用者Aが使用する携帯端末を利用者携帯端末101、利
用者Bの携帯端末を利用者携帯端末103ともいう。1
07は情報提供システムに施設情報を登録する情報登録
者が使用する端末(情報登録者端末)である。106は
施設情報提供者により登録された施設情報を格納し、利
用者携帯端末101,103に対して施設情報を提供す
る情報提供システム(施設情報提供システム)である。
また、情報提供システム106は、各利用者の過去の行
動履歴及び将来の予定を登録することができるスケジュ
ール管理機能を有している。尚、本願の情報提供システ
ムは、スケジュール管理機能を提供するものとして限定
するものではない。スケジュール管理機能のみを提供す
るシステムが別途インターネット107に接続しても良
い。
Embodiment 1 Description of System Configuration FIG. 1 is a configuration diagram of the facility information management system according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a portable terminal used by a user A who uses facility information. Reference numeral 103 denotes a portable terminal of the user B who uses the facility information. 102,
Reference numeral 103 denotes an example of a user portable terminal. Hereinafter, the portable terminal used by the user A is also referred to as the user portable terminal 101, and the portable terminal of the user B is also referred to as the user portable terminal 103. 1
Reference numeral 07 denotes a terminal (information registrant terminal) used by an information registrant who registers facility information in the information providing system. Reference numeral 106 denotes an information providing system (facility information providing system) that stores facility information registered by the facility information provider and provides the facility information to the user portable terminals 101 and 103.
Further, the information providing system 106 has a schedule management function capable of registering a past action history and a future schedule of each user. Note that the information providing system of the present application is not limited to providing the schedule management function. A system that provides only the schedule management function may be separately connected to the Internet 107.

【0032】情報提供システム106と情報提供者端末
107は、インターネット105によって接続されてお
り、双方向にデータを送受信することができる。利用者
携帯端末101,103は、無線回線によりインターネ
ット105に接続しており、情報提供システム106と
双方向にデータの送受信を行うことが可能である。無線
回線には、有線回線との接続を実現し、データ通信を実
現するために基地局102,104が設置されている。
図1では、利用者携帯端末を2台、情報登録者端末を1
台として記載したが、本願の利用者携帯端末は2台以上
でも、情報登録者端末は1台以上でも良い。また、利用
者携帯端末は、一例であり、インターネットに接続でき
る装置(端末)であれば、他の装置(例えば、パーソナ
ルコンピュータ、モバイル端末、その他インターネット
に接続可能な家電製品等)であっても良い。
The information providing system 106 and the information provider terminal 107 are connected by the Internet 105, and can transmit and receive data bidirectionally. The user portable terminals 101 and 103 are connected to the Internet 105 via wireless lines, and can transmit and receive data to and from the information providing system 106 in both directions. Base stations 102 and 104 are installed on the wireless line in order to realize connection with a wired line and realize data communication.
In FIG. 1, two user portable terminals and one information registrant terminal are used.
Although described as a unit, the number of user portable terminals of the present application may be two or more, and the number of information registrant terminals may be one or more. The user portable terminal is an example, and any device (terminal) that can connect to the Internet, such as a personal computer, a mobile terminal, and other home appliances that can connect to the Internet, may be used. good.

【0033】・情報登録者端末の説明 情報登録者端末107は、一例として、一般のパーソナ
ルコンピュータであり、CRT(Cathode−Ra
y Tube)やLCD(Liquid Crysta
l Display)等の表示部と共に、キーボード、
マウス等の入力部を有しており、HTTP(Hyper
Text Transport Protocol)
プロトコル等のハイパーテキスト用のプロトコルを理解
し、指定されたURL(Uniform Resour
ce Locator)のWWW(World Wid
e Web)サーバのHTML(Hyper Text
Make up Language)の表示データ(P
C(PersonalComputer)用Webペー
ジ)を表示部に表示し、PC用Webページに含まれる
テキストボックス、チェックボックス、リストボックス
等のフォームに対して入力部から入力データを設定する
Webブラウザが設定されている。
Description of Information Registrant Terminal Information registrant terminal 107 is, for example, a general personal computer, and is a CRT (Cathode-Ra).
y Tube) and LCD (Liquid Crystal)
l Display), a keyboard,
It has an input unit such as a mouse, and has an HTTP (Hyper
(Text Transport Protocol)
Understand the protocol for hypertext such as the protocol and specify the specified URL (Uniform Resource).
ce Locator) WWW (World Wid)
e Web) server HTML (Hyper Text)
Display data of Make up Language (P
C (Web page for Personal Computer) is displayed on the display unit, and a Web browser for setting input data from the input unit for forms such as text boxes, check boxes, and list boxes included in the Web page for PC is set. I have.

【0034】また、情報登録者端末107は、SMTP
(Simple Mail Transfer Pro
tocol)やPOP(Post Office Pr
otocol)等の電子メールプロトコルを処理し、イ
ンターネット105に接続された情報提供システムとメ
ールの送受信が可能である。また、情報登録者端末10
7は、受信したメールを表示部に表示することができ、
メールの内容にURLが記述されている場合には、入力
部のマウスによりURLを選択し、マウスのボタンを押
す等の入力を行うことにより、Webブラウザを起動
し、記述されたURLのWWWサーバのWebページを
表示部に表示することができる。尚、情報登録者端末1
07は、パーソナルコンピュータに限られるわけではな
く、上記の機能を実現する装置であれば、この他のもの
であっても構わない。
Also, the information registrant terminal 107 uses the SMTP
(Simple Mail Transfer Pro
tocol) and POP (Post Office Pr)
(e.g., Internet protocol), and can transmit and receive mail to and from an information providing system connected to the Internet 105. In addition, the information registrant terminal 10
7 can display the received mail on the display unit,
When the URL is described in the contents of the mail, the user selects the URL with the mouse of the input unit and performs an input such as pressing a mouse button to start the Web browser, and the WWW server of the described URL. Can be displayed on the display unit. The information registrant terminal 1
07 is not limited to a personal computer, but may be any other device that realizes the above functions.

【0035】・利用者携帯端末の説明 利用者携帯端末101,103は、それぞれCRTやL
CD等の表示部と共に、キー、カーソルキー等の入力部
を有しており、インターネット105に接続された端末
や情報提供システム106とHTTPやWAP(Wir
eless Application Prococo
l)等のハイパーテキスト用のプロトコルを用いて通信
することができる。また、利用者携帯端末101,10
3は、指定されたURLのWWWサーバの携帯端末のた
めのハイパーリンク機能を有する表示内容を記述する言
語C−HTML(Compact Hyper Tex
tMake up Language)やWML(Wi
reless Makeup Language)等の
表示データ(携帯機器用Webページ)を表示部に表示
し、携帯機器用Webページに含まれるテキストボック
ス、チェックボックス、リストボックス等のフォームに
対して入力部からの入力データを設定するWebブラウ
ザ機能を有している。
Description of User Portable Terminals The user portable terminals 101 and 103 are CRT and L
It has an input unit such as a key and a cursor key together with a display unit such as a CD and the like, and has a terminal or information providing system 106 connected to the Internet 105 and an HTTP or WAP (Wire).
eless Application Prococo
Communication can be performed using a protocol for hypertext such as l). Further, the user portable terminals 101 and 10
3 is a language C-HTML (Compact Hyper Text) that describes display contents having a hyperlink function for a portable terminal of a WWW server of a designated URL.
tMake up Language) and WML (Wi
Display data (Web page for mobile device) such as release Makeup Language is displayed on the display unit, and input data from the input unit for forms such as text boxes, check boxes, and list boxes included in the Web page for mobile device. Has a Web browser function for setting

【0036】また、利用者携帯端末101,103は、
SMTPやPOP等の電子メールプロトコルを処理し、
インターネット105に接続された情報提供システム1
06とメールの送受信が可能である。表示部は受信した
メールを表示することができ、メールの内容にURLが
記述されている場合には、入力部のカーソルキーにより
URLを選択し、キーを押す等の入力を行うことによ
り、Webブラウザ機能が動作し、記述されたURLの
WWWサーバのWebページを表示部に表示することが
できる。
The user portable terminals 101 and 103 are
Handles email protocols such as SMTP and POP,
Information providing system 1 connected to Internet 105
06 can be sent and received. The display unit can display the received e-mail. When the URL is described in the contents of the e-mail, the user selects the URL using the cursor keys of the input unit, and performs input such as pressing a key, thereby displaying the Web. The browser function operates, and the Web page of the WWW server of the described URL can be displayed on the display unit.

【0037】・情報提供システムの内部構成の説明 ☆通信部 図2は、情報提供システム106の内部構成の一例を示
す図である。201は、インターネットに接続された情
報登録者の端末107、利用者携帯端末101,103
との送受信を行う通信部である。通信部201は、HT
TPやWAP等のハイパーテキスト用のプロトコルを用
いて通信することができ、WebブラウザからのHTT
Pのリクエスト(GET、POST等)を受け付けて、
URLにより指定されたHTML、C−HTML、WM
L等で記述された表示データを送出する。また、GE
T、POST等のHTTPリクエストに含まれるテキス
トボックス、チェックボックス、リストボックス等のフ
ォームのデータを受信し、URLにより指定されたスク
リプトやプログラムを制御部202において起動させ
て、受信したフォームのデータを引き渡す。また、通信
部201は、SMTPやPOP等の電子メールプロトコ
ルを処理し、インターネット105に接続された利用者
端末101,103、情報登録者端末107とメールの
送受信が可能である。
Description of Internal Configuration of Information Providing System ☆ Communication Unit FIG. 2 is a diagram showing an example of the internal configuration of the information providing system 106. Reference numeral 201 denotes an information registrant terminal 107 connected to the Internet, and user portable terminals 101 and 103.
It is a communication unit that transmits and receives data to and from the Internet. The communication unit 201 is an HT
Communication is possible using a hypertext protocol such as TP or WAP.
Upon receiving P's request (GET, POST, etc.)
HTML, C-HTML, WM specified by URL
The display data described in L or the like is transmitted. Also, GE
It receives form data such as text boxes, check boxes, and list boxes included in HTTP requests such as T and POST, starts a script or program specified by the URL in the control unit 202, and transmits the received form data. hand over. The communication unit 201 processes e-mail protocols such as SMTP and POP, and can transmit and receive e-mails to and from the user terminals 101 and 103 and the information registrant terminal 107 connected to the Internet 105.

【0038】☆制御部 図2の制御部202は、CPU(Central Pr
ocessing Unit)等から構成され、各記憶
手段からのデータの読み込み、データの一時的な格納、
種々の演算や処理を行う。また、制御部202は、時分
割によるマルチタスク実行が可能であり、複数のスクリ
プト又はプログラムの実行を行う。制御部202におい
て実行されるスクリプトやプログラムは、HTTPリク
エストにより通信部201から起動される以外にも、制
御部202が実行するスクリプトやプログラムにより、
制御部202自身が実行する新たなタスクとしても起動
される。また、制御部202には、プログラム起動タイ
マーを設定することができ、一定期間毎に指定されたプ
ログラムを起動することができる。
☆ Control Unit The control unit 202 in FIG. 2 is a CPU (Central Pr)
processing unit), reading data from each storage means, temporarily storing data,
Performs various calculations and processes. Further, the control unit 202 can execute multitasking by time sharing, and executes a plurality of scripts or programs. Scripts and programs executed by the control unit 202 are executed by the script and programs executed by the control unit 202 in addition to being started from the communication unit 201 by an HTTP request.
It is also started as a new task executed by the control unit 202 itself. In addition, a program start timer can be set in the control unit 202, and a specified program can be started at regular intervals.

【0039】☆プログラム:情報提供システムの内部構
成の説明 図2の203は記憶手段(記憶領域)であり、制御部2
02で実行されるプログラムを格納するプログラムデー
タ格納部である。以下に、プログラムデータ格納部20
3に格納されているプログラムが、制御部202で実行
されることにより行われる機能・役割を記述する。 接続・切断処理(接続・切断処理部)208は、情報登
録者端末や利用者携帯端末との接続、切断処理を行うプ
ログラムである。接続・切断処理208は、接続・切断
処理208を指すURLに対応するHTTPリクエスト
により通信部201によって起動され、制御部202で
実行される。 登録者対応処理(登録者対応処理部)210は、情報登
録者端末107から要求される施設登録依頼と施設紹介
結果の参照とを処理するプログラムである。登録者対応
処理210は、登録者対応処理210を指すURLに対
応するHTTPリクエストにより通信部201によって
起動され、制御部202で実行される。
Program: Description of the Internal Configuration of the Information Providing System Reference numeral 203 in FIG.
02 is a program data storage unit for storing a program to be executed. Hereinafter, the program data storage unit 20
3 describes functions / roles performed by the control unit 202 executing the program. The connection / disconnection processing (connection / disconnection processing unit) 208 is a program for performing connection / disconnection processing with the information registrant terminal and the user portable terminal. The connection / disconnection processing 208 is started by the communication unit 201 by an HTTP request corresponding to the URL indicating the connection / disconnection processing 208, and is executed by the control unit 202. The registrant correspondence process (registrant correspondence processing unit) 210 is a program that processes a facility registration request and a reference to a facility introduction result requested from the information registrant terminal 107. The registrant correspondence process 210 is started by the communication unit 201 by an HTTP request corresponding to the URL indicating the registrant correspondence process 210, and is executed by the control unit 202.

【0040】利用者対応処理(利用者対応処理部)20
7は、利用者携帯端末から送信される利用者に関する情
報の登録を行い、利用者携帯端末からの予定に関するデ
ータの設定、削除、編集、表示の問い合わせに対して、
予定設定、削除、編集、表示機能機能を提供するプログ
ラムである。利用者対応処理207は、利用者対応処理
207を指すURLに対応するHTTPリクエストによ
り通信部201によって起動され、制御部202で実行
される。 予定設定処理(予定設定処理部)211は、利用者の過
去の行動履歴及び将来の予定、利用者の性別、年齢、嗜
好等により適切な施設情報を選択し、利用者の予定とし
て設定する機能を提供するプログラムである。予定設定
処理211は、制御部202のプログラム起動タイマー
設定により、一定時間毎に起動され、制御部202で実
行される。 施設選択処理(施設選択処理部)213は、実際に利用
する施設を選択する機能を提供するプログラムである。
施設選択処理213は、利用者対応処理207及び予定
設定処理211から起動され、制御部202で実行され
る。
User response processing (user response processing unit) 20
7 registers information about the user transmitted from the user mobile terminal, and in response to an inquiry about setting, deleting, editing, and displaying data relating to the schedule from the user mobile terminal,
This program provides schedule setting, deletion, editing, and display functions. The user handling process 207 is started by the communication unit 201 by an HTTP request corresponding to the URL pointing to the user handling process 207, and is executed by the control unit 202. The schedule setting process (schedule setting processing unit) 211 is a function of selecting appropriate facility information according to the user's past action history and future schedule, the user's gender, age, preference, and the like, and setting it as the user's schedule. Is a program that provides The schedule setting process 211 is started at regular intervals according to the setting of the program start timer of the control unit 202, and is executed by the control unit 202. The facility selection processing (facility selection processing unit) 213 is a program that provides a function of selecting a facility to be actually used.
The facility selection process 213 is started from the user response process 207 and the schedule setting process 211, and is executed by the control unit 202.

【0041】施設紹介集計処理(施設紹介集計処理部)
212は、情報提供システム106が利用者へ紹介(提
案)した施設情報の履歴を集計する。集計された情報
は、施設情報を提供(登録)した施設情報登録者へ送信
される。施設情報の履歴は、利用者個人情報データ記憶
部206の施設紹介履歴に蓄積されている。 終了通知処理(終了通知処理部)209は、施設情報を
登録した情報登録者端末107にメールを送付し、依頼
した施設上の提供期間又は提供回数が終了したことを通
知するプログラムである。終了通知処理209は、制御
部202において実行される予定設定処理211が予定
の設定を行った際に起動され、制御部202で実行され
る。また、終了通知処理209は、制御部202のプロ
グラム起動タイマー設定により一定時間毎に起動され、
制御部202で実行される。
Facility introduction aggregation processing (facility introduction aggregation processing unit)
Reference numeral 212 totals the history of facility information introduced (proposed) to the user by the information providing system 106. The totaled information is transmitted to the facility information registrant who provided (registered) the facility information. The facility information history is stored in the facility introduction history of the user personal information data storage unit 206. The end notification process (end notification processing unit) 209 is a program that sends an e-mail to the information registrant terminal 107 that has registered the facility information, and notifies that the requested provision period or the number of provisions has been completed. The end notification process 209 is started when the schedule setting process 211 executed by the control unit 202 sets a schedule, and is executed by the control unit 202. Further, the end notification process 209 is started at regular intervals according to the program start timer setting of the control unit 202,
This is executed by the control unit 202.

【0042】☆データ:情報提供システムの内部構成の
説明 予定記憶部204、施設データ記憶部205、利用者個
人情報データ記憶部206は、記憶手段(記憶領域)で
ある。各記憶手段について格納するデータの説明を行
う。利用者対応処理207が制御部202で実行される
ことにより、情報提供システム106によって設定又は
編集された予定に関するデータは、予定記憶部204に
格納される。予定記憶部204には、予定を登録した利
用者の固有の管理番号である利用者ID、予定の固有の
管理番号である予定番号、予定の内容である日付、題
目、時間、場所、同行者、同行者ID、予定に付属する
備考が格納される。同行者IDは、同行者が情報提供シ
ステム106に登録されている場合に格納される。同行
者IDは、利用者IDに用いる利用者毎に固有の管理番
号のことである。
Data: Description of the Internal Configuration of the Information Providing System The schedule storage unit 204, facility data storage unit 205, and user personal information data storage unit 206 are storage means (storage area). The data stored in each storage unit will be described. When the user correspondence process 207 is executed by the control unit 202, data on the schedule set or edited by the information providing system 106 is stored in the schedule storage unit 204. The schedule storage unit 204 stores a user ID, which is a unique management number of the user who registered the schedule, a schedule number, which is a unique management number of the schedule, a date, a title, a time, a location, which is the content of the schedule. , Companion ID, and remarks attached to the schedule are stored. The companion ID is stored when the companion is registered in the information providing system 106. The accompanying person ID is a management number unique to each user used for the user ID.

【0043】情報登録者対応処理210が制御部202
で実行されることにより、施設情報は、施設データ記憶
部205に格納される。施設データ記憶部205には、
施設情報として、依頼された各施設の名前、種類、説
明、場所、地図等の施設を紹介する情報が格納される。
また、施設データ記憶部205の各施設情報は、登録者
IDと、パスワード、メールアドレスを格納する。登録
者IDとパスワードとは、情報登録者が情報提供システ
ム106に接続するために必要な情報登録者毎に固有の
管理番号である。
The information registrant correspondence process 210 is executed by the control unit 202.
Is executed, the facility information is stored in the facility data storage unit 205. In the facility data storage unit 205,
As facility information, information that introduces facilities such as the name, type, description, location, and map of each requested facility is stored.
Each facility information in the facility data storage unit 205 stores a registrant ID, a password, and a mail address. The registrant ID and password are management numbers unique to each information registrant required for the information registrant to connect to the information providing system 106.

【0044】制御部202で実行される利用者対応処理
207の利用者の個人情報の登録処理において、利用者
の個人情報を利用者個人情報データ記憶部206へ格納
する。利用者対応処理207が制御部202で実行され
ることにより、登録される個人情報は、利用者個人情報
データ記憶部206に格納される。利用者個人情報デー
タ記憶部206には、利用者の個人情報である性別、年
齢、嗜好、趣味、喫煙、年収等が格納されている。ま
た、利用者個人情報データ記憶部206には、利用者に
対して紹介された施設情報の履歴である施設紹介履歴が
格納されている。施設紹介履歴は、紹介した施設情報の
履歴として、提案施設IDと提案施設IDのステータス
とを含む。提案施設IDと提案施設IDのステータス
は、提案した施設情報を一意に決定する登録者IDを用
いる。施設紹介履歴は、提案施設IDと提案施設IDの
ステータスの組み合わせを複数格納する。利用者個人情
報データ記憶部206に格納された利用者の個人情報及
び施設紹介履歴は、予定設定処理211が行う利用者の
予定に設定する施設情報を決定するために用いられる。
In the registration process of the user's personal information in the user correspondence process 207 executed by the control unit 202, the user's personal information is stored in the user personal information data storage unit 206. The personal information to be registered is stored in the user personal information data storage unit 206 by executing the user correspondence process 207 by the control unit 202. The user personal information data storage unit 206 stores personal information of the user such as gender, age, preference, hobby, smoking, annual income, and the like. Further, the user personal information data storage unit 206 stores a facility introduction history, which is a history of facility information introduced to the user. The facility introduction history includes a proposed facility ID and a status of the proposed facility ID as a history of the introduced facility information. As the proposed facility ID and the status of the proposed facility ID, a registrant ID that uniquely determines proposed facility information is used. The facility introduction history stores a plurality of combinations of the proposed facility ID and the status of the proposed facility ID. The user's personal information and facility introduction history stored in the user personal information data storage unit 206 are used for determining facility information to be set in the user's schedule performed by the schedule setting process 211.

【0045】まず、全体処理の流れの説明を説明する。
次に、図3を参照して情報提供処理の全体的な流れにつ
いて説明する。まず、ステップS301において、情報
提供システム106は、情報登録者端末107より施設
データを受信し、受信した施設データを施設情報に編集
し、編集した施設情報を施設データ記憶部205に記録
する(施設情報登録処理)。次に、ステップS302に
おいて、情報提供システム106は、利用者端末からの
問い合わせ又は定期的な処理として、利用者の予定の設
定を行う(設定された予定は、施設情報を含む(予定の
設定処理))。次に、ステップS303において、情報
提供システム106は、利用者の予定設定の履歴に基づ
き、予定設定の結果を集計し、集計した結果を情報登録
者端末107に送付又は提示する。情報登録者端末10
7は、施設を紹介した結果を取得する。以下に、ステッ
プS301からS303の各ステップについて詳細に説
明する。
First, the flow of the overall processing will be described.
Next, an overall flow of the information providing process will be described with reference to FIG. First, in step S301, the information providing system 106 receives facility data from the information registrant terminal 107, edits the received facility data into facility information, and records the edited facility information in the facility data storage unit 205 (facility). Information registration process). Next, in step S302, the information providing system 106 sets the schedule of the user as an inquiry from the user terminal or as a periodic process (the set schedule includes facility information (schedule setting process). )). Next, in step S303, the information providing system 106 totals the results of the schedule settings based on the history of the user's schedule settings, and sends or presents the totaled results to the information registrant terminal 107. Information registrant terminal 10
7 obtains the result of introducing the facility. Hereinafter, each of the steps S301 to S303 will be described in detail.

【0046】次に、施設情報登録処理の流れの説明を説
明する。図4から図7は、情報登録者端末107と情報
提供システム106間で行われる施設情報の登録から施
設紹介の結果取得までの処理の一例を示している。以下
に、情報登録者端末107と情報提供システム106の
データの送受信を説明しながら、施設情報の登録と結果
取得の流れを説明する。尚、図4から図7に示す情報登
録者端末107のステップS4101からステップS4
107(ステップ4105以外)は、Webブラウザに
より行われる処理である。ステップ4105は、メール
クライアントにより行われる。情報提供システムのステ
ップS4201からステップS4207は、通信部20
1又は制御部202自身により起動され、制御部202
で実行される各処理プログラムの処理である。
Next, the flow of the facility information registration processing will be described. 4 to 7 show an example of processing from registration of facility information to acquisition of a facility introduction result performed between the information registrant terminal 107 and the information providing system 106. Hereinafter, the flow of registration of facility information and acquisition of results will be described while explaining data transmission and reception between the information registrant terminal 107 and the information providing system 106. Note that steps S4101 to S4 of the information registrant terminal 107 shown in FIGS.
107 (other than step 4105) is processing performed by the Web browser. Step 4105 is performed by the mail client. Steps S4201 to S4207 of the information providing system are performed by the communication unit 20.
1 or the control unit 202 itself.
This is the processing of each processing program executed by.

【0047】情報登録者端末107から情報提供システ
ム106に送付されるREQ4001からREQ401
3は、Webブラウザにより送付されるHTTPリクエ
ストである。HTTPリクエストには、呼び出すWeb
ページ又は処理プログラムを指定したURLとWebブ
ラウザの表示画面のフォームに入力されたデータが含ま
れている。情報提供システム106から情報登録者端末
107に送付されるREP4002からREP4014
は、制御部202で実行される各処理プログラムによ
り、通信部201から送付されるHTTPレスポンスで
ある。HTTPレスポンスには、Webブラウザに表示
する表示データやWebブラウザによりファイルとして
保存されるデータが含まれている。情報提供システム1
06から情報登録者端末107に送付されるM4008
(図6)は、制御部202で実行される終了通知処理2
09が送付するメールである。以下に、施設情報処理の
各処理を説明する。
REQ 4001 to REQ 401 sent from information registrant terminal 107 to information providing system 106
Reference numeral 3 denotes an HTTP request sent by a Web browser. In the HTTP request, the Web to call
The URL that specifies the page or the processing program and the data input to the form on the display screen of the Web browser are included. REP 4002 to REP 4014 sent from the information providing system 106 to the information registrant terminal 107
Is an HTTP response sent from the communication unit 201 by each processing program executed by the control unit 202. The HTTP response includes display data to be displayed on the Web browser and data saved as a file by the Web browser. Information provision system 1
06 sent to the information registrant terminal 107
(FIG. 6) shows an end notification process 2 executed by the control unit 202.
09 is the mail to be sent. Hereinafter, each process of facility information processing will be described.

【0048】☆情報提供システムにログイン 最初に、図4を参照して情報登録者が情報提供システム
にログインする処理を記述する。ステップS4101
は、情報提供システム106の接続・切断処理208を
指すURLが指定されたREQ4001を情報提供シス
テム106に送付する。REQ4001を受信した情報
提供システム106の制御部202では接続・切断処理
208が起動され、ステップS4201を行う。ステッ
プS4201では、ログイン画面の表示データを含むR
EP4002を情報登録者端末107に返す。
First, a process in which the information registrant logs in to the information providing system will be described with reference to FIG. Step S4101
Sends to the information providing system 106 a REQ 4001 in which a URL indicating the connection / disconnection processing 208 of the information providing system 106 is specified. The control unit 202 of the information providing system 106 that has received the REQ 4001 starts the connection / disconnection processing 208 and performs step S4201. In step S4201, R including the display data of the login screen
The EP 4002 is returned to the information registrant terminal 107.

【0049】ログイン画面の表示データを含むREP4
002を受信したステップS4101は、ログイン画面
を表示して情報登録者に対して、登録者IDとパスワー
ドの入力を促す。ログイン画面に入力された登録者ID
とパスワードは、ログイン画面のボタンをクリックする
ことにより、REQ4003のデータとして情報提供シ
ステム106に送付される。ステップS4201は、受
信したREQ4003に含まれる登録者IDとパスワー
ドを用いて認証処理を行う。正しい登録者IDとパスワ
ードであれば、接続の手続きを行って作業内容を選択す
る登録作業用画面の表示データが含まれるREP400
4を情報登録者端末107に返す。
REP4 including display data of login screen
In step S4101, which has received 002, a login screen is displayed to prompt the information registrant to input a registrant ID and a password. Registrant ID entered on the login screen
The password and the password are sent to the information providing system 106 as REQ4003 data by clicking a button on the login screen. A step S4201 performs an authentication process using the registrant ID and the password included in the received REQ 4003. If the registrant ID and password are correct, REP 400 including display data of a registration work screen for performing a connection procedure and selecting work contents
4 is returned to the information registrant terminal 107.

【0050】☆施設情報の登録 次に、図4を参照して情報登録者が情報登録者端末10
7を用いて施設情報を登録する処理を記載する。ステッ
プS4102は、受信した登録作業用画面の表示データ
REP4004を受信、表示し、情報登録者に対して、
施設情報(名前、種類、場所、地図等)、情報提供期
間、情報提供回数等の入力を促す。登録作業用画面内の
ボタンをクリックすることにより、登録作業用画面に入
力された施設情報等の登録データを含むREQ4005
が情報提供システム106に送付される。情報提供シス
テム106が受信するREQ4005には、登録者対応
処理210を指すURLが設定されており、情報提供シ
ステム106の制御部202では登録者対応処理210
が起動され、制御部202においてステップS4202
が行われる。
☆ Registration of Facility Information Next, referring to FIG.
7, a process for registering the facility information will be described. In step S4102, the display data REP4004 of the received registration work screen is received and displayed.
The user is prompted to enter facility information (name, type, location, map, etc.), information provision period, information provision frequency, and the like. By clicking a button in the registration work screen, REQ 4005 including registration data such as facility information input in the registration work screen is displayed.
Is sent to the information providing system 106. In the REQ 4005 received by the information providing system 106, a URL pointing to the registrant correspondence process 210 is set, and the control unit 202 of the information providing system 106 sets the registrant correspondence process 210
Is started, and the control unit 202 executes step S4202.
Is performed.

【0051】ステップS4202は、受信した施設情報
等の登録データから作成した登録内容を確認する登録作
業用画面の表示データを含むHTTPレスポンスを情報
登録者端末107に返す。ステップS4102は、受信
した登録作業用画面の表示データを表示し、情報登録者
に登録内容の確認を促す。表示中の登録作業用画面の確
認用ボタンをクリックすることにより、確認用のボタン
を押したことを示すデータを含むHTTPリクエストが
情報提供システム106に送付される。ステップS42
02は、登録内容が確認されたHTTPリクエストを受
信し、施設情報等を施設データ記憶部に格納し、ステッ
プS4202は格納が完了した後に、登録が完了された
ことを示す登録完了画面の表示のデータを含むHTTP
レスポンスを情報登録者端末107に返す。
In step S4202, an HTTP response including display data of a registration work screen for confirming the registration content created from the received registration data such as facility information is returned to the information registrant terminal 107. A step S4102 displays the received display data of the registration work screen, and prompts the information registrant to confirm the registered contents. By clicking the confirmation button on the displayed registration work screen, an HTTP request including data indicating that the confirmation button has been pressed is sent to the information providing system 106. Step S42
02 receives an HTTP request whose registration content has been confirmed, stores facility information and the like in the facility data storage unit, and in step S4202, after the storage is completed, displays a registration completion screen display indicating that registration has been completed. HTTP with data
A response is returned to the information registrant terminal 107.

【0052】☆情報提供システムからログアウト 次に、図5を参照してログアウト処理の流れについて説
明する。施設情報を登録した情報登録者は、表示された
登録完了画面の切断ボタンをクリックして、情報提供シ
ステムからログアウトする。ステップS4103は、切
断要求を示すログアウト命令を含み、情報提供システム
106の接続・切断処理208を指すURLが指定され
たREQ4007を情報提供システム106に送付す
る。REQ4007を受信した情報提供システムの制御
部202では、接続・切断処理208が起動され、ステ
ップS4203を行う。ステップS4203は、切断処
理を行う。
Logout from Information Providing System Next, the flow of logout processing will be described with reference to FIG. The information registrant who has registered the facility information clicks the disconnect button on the displayed registration completion screen to log out of the information providing system. Step S4103 includes a logout command indicating a disconnection request, and transmits to the information providing system 106 a REQ 4007 in which a URL indicating the connection / disconnection processing 208 of the information providing system 106 is specified. In the control unit 202 of the information providing system that has received the REQ4007, the connection / disconnection processing 208 is activated, and performs step S4203. In step S4203, a cutting process is performed.

【0053】☆利用者に対して、予定の提案を行う。 次に、利用者携帯端末に対する予定設定が実施され、情
報提供システム106は、登録された施設情報から適切
な施設情報を選択し利用者の予定に設定するが、具体的
な処理については後述する。
☆ Propose a schedule to the user. Next, the schedule setting for the user portable terminal is performed, and the information providing system 106 selects appropriate facility information from the registered facility information and sets the selected facility information as the user's schedule. Specific processing will be described later. .

【0054】☆施設情報提供の終了通知 次に、図6を参照して施設情報提供の終了通知について
説明する。情報提供システムは、複数の利用者携帯端末
に対して、登録された施設情報の提供を行い、登録した
施設情報の提供期間が終了した場合又は紹介回数に達し
た場合に、情報登録者に対して(情報登録者が使用する
情報登録端末107に対して)施設情報の提供が終了し
たことを通知する。施設情報提供の終了通知を行うステ
ップS4205は、制御部202の定期的なタイマー起
動及び利用者に対する予定設定毎に、制御部202で起
動された終了通知処理209より行われる。ステップS
4205は、施設データ記憶部205に格納された情報
登録者のメールアドレスに対して、施設情報提供が終了
したこと示す内容を含むメールM4008を送信する。
ステップS4105は、メールを受信し表示する。それ
により、施設情報提供者は施設情報提供が終了したこと
を認識する。
Next, an end notification of providing facility information will be described with reference to FIG. The information provision system provides registered facility information to multiple user mobile terminals, and provides information registrants when the provision period of registered facility information has expired or when the number of referrals has been reached. (Notifying the information registration terminal 107 used by the information registrant) that the provision of the facility information has ended. The step S4205 of giving the end notification of the provision of the facility information is performed by the end notification processing 209 started by the control unit 202 every time the timer of the control unit 202 is periodically started and the schedule setting for the user is performed. Step S
Reference numeral 4205 transmits an e-mail M4008 including contents indicating that the provision of the facility information has been completed to the e-mail address of the information registrant stored in the facility data storage unit 205.
A step S4105 receives and displays the mail. Thereby, the facility information provider recognizes that the provision of the facility information has ended.

【0055】☆施設紹介集計結果の取得 次に、図7を参照して施設紹介集計結果の取得(出力)
処理について説明する。情報登録者は、施設情報提供が
終了したことを認識すると、情報提供システム106か
ら施設紹介集計結果の取得を行う。最初に、情報登録者
は、情報提供システム106にログインする。情報登録
者端末107と情報提供システム106のログインの処
理は、ステップS4101とステップ4201の説明に
おいて上述した。情報登録者端末のステップS4106
は、上述したステップS4101と同様の処理を行い、
情報提供システムのステップS4206は、上述したス
テップS4201と同様の処理を行い、REQ400
9,REP4010,REQ4011,REP4012
の送受信を行う。
☆ Acquisition of facility introduction total result Next, referring to FIG. 7, acquisition of facility introduction total result (output)
The processing will be described. When recognizing that the provision of the facility information has been completed, the information registrant obtains the facility introduction total result from the information provision system 106. First, the information registrant logs in to the information providing system 106. The log-in process of the information registrant terminal 107 and the information providing system 106 has been described above in the description of step S4101 and step 4201. Step S4106 of the information registrant terminal
Performs the same processing as in step S4101 described above,
In step S4206 of the information providing system, the same processing as in step S4201 described above is performed, and REQ400
9, REP4010, REQ4011, REP4012
Transmission and reception.

【0056】次に、情報登録者端末107が施設紹介集
計結果を取得する処理を記載する。ステップS4107
は、受信した作業用画面の表示データをREP4012
を受信、表示し、情報登録者に対して、施設紹介集計結
果の取得のための入力を促す。施設紹介集計結果を取得
するための入力操作として、施設紹介集計結果の内容
(集計結果のみ、集計結果と公開個人情報等)の指定や
ダウンロード形式の指定がある。作業用画面に対して入
力したデータは、HTTPリクエストとして情報提供シ
ステム106に送付される。情報提供システムのステッ
プS4207は、HTTPリクエストに含まれるデータ
に応じた表示画面のデータを含むHTTPレスポンスを
返す。
Next, a process in which the information registrant terminal 107 acquires the facility introduction total result will be described. Step S4107
Displays the received display data of the work screen in REP4012
Is received and displayed, and the information registrant is prompted to input for obtaining the facility introduction total result. The input operation for acquiring the facility introduction total result includes designation of the facility introduction total result (only the total result, the total result and public personal information, etc.) and specification of the download format. Data input to the work screen is sent to the information providing system 106 as an HTTP request. In step S4207 of the information providing system, an HTTP response including display screen data corresponding to the data included in the HTTP request is returned.

【0057】施設紹介集計結果の内容とダウンロード形
式を確認するための作業用画面において、情報登録者が
ダウンロードボタンをクリックすることにより、施設紹
介結果のダウンロードを要求するデータを含むHTTP
リクエストRRQ4013が情報提供システム106に
送付される。ステップS4207は、指定された施設紹
介集計結果の内容に基づいて、利用者個人情報データ記
憶部206に格納された個人情報と紹介履歴から集計結
果と公開個人情報を作成し、指定されたダウンロード形
式のファイルデータとしてまとめて、HTTPレスポン
スREP4014に含めて情報登録者端末107に送付
する。ステップS4207は、受信したファイルデータ
を情報登録者端末107の記憶手段に保存する。
When the information registrant clicks the download button on the work screen for confirming the contents of the facility introduction total result and the download format, HTTP including data requesting the download of the facility introduction result
The request RRQ 4013 is sent to the information providing system 106. In step S4207, a totaling result and public personal information are created from the personal information and the introduction history stored in the user personal information data storage unit 206 based on the content of the specified facility introduction totaling result, and the specified download format is used. And sends it to the information registrant terminal 107 together with the HTTP response REP4014. A step S4207 stores the received file data in the storage means of the information registrant terminal 107.

【0058】ダウンロードが成功した後、情報登録者
は、情報提供システムからログアウトする。情報登録者
端末107と情報提供システム106のログアウトの処
理は、ステップS4103とステップS4203の説明
において記述した。情報登録者端末107は、上述した
ステップS4103と同様の処理を行い、情報提供シス
テム106は、上述したステップS4203と同様の処
理を行い、情報登録者端末107から情報提供システム
106に対して、ログアウト命令を含むHTTPリクエ
ストが送付される。
After the download is successful, the information registrant logs out of the information providing system. The logout process of the information registrant terminal 107 and the information providing system 106 has been described in the description of step S4103 and step S4203. The information registrant terminal 107 performs the same processing as in step S4103 described above, and the information providing system 106 performs the same processing as in step S4203 described above, and logs out from the information registrant terminal 107 to the information providing system 106. An HTTP request containing the command is sent.

【0059】次に、利用者に対応する予定の設定の流れ
について説明する。図8は、情報提供システム106と
利用者携帯端末101,103との間で行われる予定の
設定と施設情報の参照を行う処理の流れ図を示してい
る。以下に、利用者携帯端末101,103と情報提供
システム106のデータの送受信を説明しながら、予定
の取得、設定、施設情報の参照の流れを説明する。
Next, the flow of setting a schedule corresponding to a user will be described. FIG. 8 shows a flowchart of a process for setting a schedule and referring to facility information performed between the information providing system 106 and the user portable terminals 101 and 103. In the following, the flow of acquisition, setting, and reference to facility information will be described while explaining data transmission and reception between the user portable terminals 101 and 103 and the information providing system 106.

【0060】図8に示す利用者携帯端末のステップS8
301からステップS8303は、Webブラウザ機能
により行われる処理である。情報提供システム106の
ステップS8201からステップS8203は、通信部
201により起動され、制御部202において実行され
る各処理プログラムの処理である。利用者携帯端末から
情報提供システム106に送付されるREQ8001か
らREQ8008は、Webブラウザ機能により送付さ
れるHTTPリクエストである。これらのHTTPリク
エストには、呼び出すWebページ又は処理プログラム
を指定したURLとWebブラウザ機能による表示画面
のフォームに入力されたデータが含まれている。尚、R
EQ8007は、図を簡略化するために、情報取得要求
又は予定取得要求を含んだ2種類のHTTPリクエスト
を示している。
Step S8 of the user portable terminal shown in FIG.
Steps S8303 to S8303 are processing performed by the Web browser function. Steps S8201 to S8203 of the information providing system 106 are processes of each processing program started by the communication unit 201 and executed by the control unit 202. REQ8001 to REQ8008 sent from the user portable terminal to the information providing system 106 are HTTP requests sent by the Web browser function. These HTTP requests include a URL that specifies a Web page or a processing program to be called, and data input to a form on a display screen by a Web browser function. Note that R
EQ8007 shows two types of HTTP requests including an information acquisition request or a schedule acquisition request to simplify the drawing.

【0061】情報提供システムから利用者携帯端末に送
付されるREP8002からREP89008は、制御
部202で実行される各処理プログラムにより、通信部
201から送付されるHTTPレスポンスである。これ
らのHTTPレスポンスには、Webブラウザ機能が表
示する表示データが含まれている。尚、REP8008
は、図を簡略化するために、当日予定画面(日程画面)
又は施設情報画面を含んだ2種類のHTTPレスポンス
を示している。
[0061] REP8002 to REP89008 sent from the information providing system to the user portable terminal are HTTP responses sent from the communication unit 201 by each processing program executed by the control unit 202. These HTTP responses include display data displayed by the Web browser function. In addition, REP8008
Is the day schedule screen (schedule screen) to simplify the figure
Alternatively, two types of HTTP responses including the facility information screen are shown.

【0062】☆情報提供システムにログイン 最初に、利用者携帯端末101,103が情報提供シス
テム106にログインする処理を記述する。ステップS
8301は、情報提供システム106の接続・切断処理
208を指すURLが指定されたREQ8001を情報
提供システム106に送付する。REQ8001を受信
した情報提供システム106の制御部202では、接続
・切断処理208が起動され、ステップS8201を行
う。ステップS8201では、ログイン画面の表示デー
タを含むREP8002を利用者携帯端末に返す。ログ
イン画面の表示データを含むREP8002を受信した
ステップS8301は、ログイン画面を表示して利用者
に対して、利用者IDとパスワードの入力を促す。ログ
イン画面に入力された利用者IDとパスワードは、ログ
イン画面のボタンをクリックすることにより、REQ8
003のデータとして情報提供システム106に送付さ
れる。
First, a process in which the user portable terminals 101 and 103 log in to the information providing system 106 will be described. Step S
Reference numeral 8301 sends to the information providing system 106 a REQ 8001 in which a URL indicating the connection / disconnection processing 208 of the information providing system 106 is specified. In the control unit 202 of the information providing system 106 that has received the REQ 8001, the connection / disconnection processing 208 is started, and step S8201 is performed. In step S8201, REP 8002 including the display data of the login screen is returned to the user portable terminal. In step S8301, when the REP 8002 including the display data of the login screen is received, the login screen is displayed to prompt the user to enter a user ID and a password. The user ID and password entered on the login screen can be entered in REQ8 by clicking the button on the login screen.
003 is sent to the information providing system 106.

【0063】ステップS8201は、受信したREQ8
003に含まれる利用者IDとパスワードを用いて認証
処理を行う。正しい利用者IDとパスワードであれば、
接続の手続きを行い、利用者対応処理207を起動す
る。制御部202で実行された利用者対応処理207
は、当日の予定を示す当日予定画面の表示データが含ま
れるREP8004を利用者携帯端末に返す。当日予定
画面に含まれる開始時刻及び題目は、予定記憶部204
から読み込まれる。ここでは、説明の都合上、当日予定
画面に記載された予定の中には、既に情報提供システム
106が設定した予定が含まれていることとする。
In step S8201, the received REQ8
The authentication process is performed using the user ID and the password included in 003. If the user ID and password are correct,
The connection procedure is performed, and the user response process 207 is started. User response processing 207 executed by the control unit 202
Returns the REP 8004 including the display data of the day schedule screen indicating the schedule of the day to the user portable terminal. The start time and the title included in the schedule screen on the day are stored in the schedule storage unit 204.
Read from Here, for the sake of explanation, it is assumed that the schedule described on the current-day schedule screen includes a schedule already set by the information providing system 106.

【0064】☆予定の設定要求 次に、利用者が情報提供システム106が設定した予定
に対して再設定を要求し、再設定された当日予定画面を
取得する処理を記載する。情報提供システム106が予
定を設定する動作については後述する。ステップS83
02は、受信した当日予定画面の表示データREP80
04を受信、表示し、利用者に対して当日の日程を示す
と共に、情報提供システムに対して新たな画面の表示や
処理の要求を促す。当日予定画面内に記載された情報提
供システムが設定した予定の内容の記述部分には、予定
の再設定を要求するボタンがある。利用者が当日予定画
面内の予定再設定ボタンをクリックすることにより、予
定番号と予定設定要求を含むREQ8005が情報提供
システム106に送付される。
Next, a process of requesting the user to reset the schedule set by the information providing system 106 and obtaining a reset day schedule screen will be described. The operation of setting a schedule by the information providing system 106 will be described later. Step S83
02 is the received display data REP80 of the schedule screen of the day.
04 is received and displayed, the schedule of the day is shown to the user, and the information providing system is prompted to display a new screen and request processing. The description portion of the content of the schedule set by the information providing system described in the schedule screen on the day includes a button for requesting resetting of the schedule. When the user clicks the schedule reset button in the schedule screen on the day, the REQ 8005 including the schedule number and the schedule setting request is sent to the information providing system 106.

【0065】情報提供システム106が受信したHTT
Pリクエストが予定設定要求であれば、利用者対応処理
207が処理しているステップ8202内の利用者に対
して予定の選定と予定の設定を行う。情報提供システム
106において、利用者対応処理207と予定設定処理
211は、施設選択処理213を用いて、予定記憶部2
04に格納されている利用者の予定を参照して、利用者
に適切な予定を選定(生成)する(予定の選定)。次
に、利用者対応処理207と予定予定設定処理211
は、選定した予定を予定記憶部204へ格納する(予定
の設定)。
HTT received by information providing system 106
If the P request is a schedule setting request, a schedule is selected and the schedule is set for the user in step 8202 where the user handling process 207 is processing. In the information providing system 106, the user corresponding process 207 and the schedule setting process 211 use the facility selecting process 213 to execute the schedule storing unit 2.
With reference to the user's schedule stored in 04, a schedule appropriate for the user is selected (generated) (schedule selection). Next, the user correspondence process 207 and the schedule setting process 211
Stores the selected schedule in the schedule storage unit 204 (set schedule).

【0066】予定設定処理211が施設選定処理213
を用いて、実施する予定の選定は、具体的には、下記の
手順で実施する。 ・予定設定処理211は、前後の予定から、予定の開
始、終了時間、場所を決定する。 ・施設選定処理213は、該当する施設情報を取り出
す。 ・施設選定処理213は、取り出した施設情報から、個
人属性に適切な施設情報を選出する。 ・施設選定処理213は、選出した施設情報から、利用
者に既に、紹介したものは振り落とす。 ・施設選定処理213は、残されている施設情報から、
任意に施設情報を選出する。 ・予定設定処理211は、施設情報と予定の開始、終了
時間、場所とを用いて予定を生成する。 予定設定処理211は、上記生成した予定を予定記憶部
204へ格納する(開始、終了時間、場所、施設情報の
追加)。または、利用者が予定の提案を指示した場合
(既に格納された予定について、利用者が情報提供シス
テム106に予定を提供することを指示した場合)は、
格納された予定を更新する。
The schedule setting process 211 is a facility selection process 213.
The selection of the schedule to be implemented by using is specifically implemented by the following procedure. The schedule setting process 211 determines the start, end time, and location of the schedule from the schedules before and after. The facility selection process 213 extracts the relevant facility information. The facility selection process 213 selects facility information appropriate for the personal attribute from the extracted facility information. In the facility selection process 213, the information already introduced to the user is shaken off from the selected facility information. The facility selection process 213 is based on the remaining facility information.
Arbitrarily select facility information. The schedule setting process 211 generates a schedule using the facility information and the start, end time, and location of the schedule. The schedule setting process 211 stores the generated schedule in the schedule storage unit 204 (addition of start, end time, place, and facility information). Alternatively, when the user instructs to propose a schedule (when the user instructs to provide the schedule to the information providing system 106 for the schedule already stored),
Update a stored appointment.

【0067】また、予定の選定を実施するタイミングと
して、下記の二つの場合がある。 (1)情報提供システム106が予定の選定を実施する
場合 予約設定処理211から起動されるもの、これは、情報
提供システム106がタイマーを用いて自動的に行い、
提案予定を未提案の状態から提案済の状態に移行する。
この点については、後述する。 (2)利用者からの予定の選定 利用者は、情報提供システム106によって提案される
提案予定が気に要らない場合、再設定を要求するボタン
を押すことができる。このような場合、利用者対応処理
207は、施設選択処理213を起動させて施設の選定
を行う。選択した施設は、予定記憶部204へ格納され
る。上記(1)、(2)それぞれの処理において、利用
者個人情報データ記憶部206に格納された利用者ID
に対応する施設紹介履歴を追加・更新する。また、施設
データ記憶部205を検索して、提供施設ID(この実
施の形態では登録者IDである)に対応する紹介済件数
を取得し、取得した紹介済件数を一増やす(カウントア
ップする)。
There are the following two cases as the timing for selecting the schedule. (1) When the Information Providing System 106 Selects a Schedule What is started from the reservation setting process 211, which is automatically performed by the information providing system 106 using a timer,
The proposal schedule shifts from the unproposed state to the proposed state.
This will be described later. (2) Selection of Schedule from User If the user does not care about the schedule proposed by the information providing system 106, the user can press a button for requesting resetting. In such a case, the user corresponding process 207 activates the facility selection process 213 to select a facility. The selected facility is stored in the schedule storage unit 204. In each of the processes (1) and (2), the user ID stored in the user personal information data storage unit 206
Add / update facility introduction history corresponding to. Further, the facility data storage unit 205 is searched to acquire the number of introduced facilities corresponding to the provided facility ID (which is the registrant ID in this embodiment), and increase the acquired number of introduced facilities by one (count up). .

【0068】ステップS8202の予定の選定処理で
は、HTTPリクエストREQ8005に含まれる予定
番号に該当する予定データ(予定の内容)を予定記憶部
204から読み込み、予定の開始時間、予定の終了時
間、場所を読み込む。もし、予定の開始時間、予定の終
了時間、場所の何れかが省略されていれば、前後の予定
番号(前予定番号、後予定番号)からそれぞれの予定デ
ータを予定記憶部204から読み込んで、予定の開始時
間、予定の終了時間、場所を決定する。決定した時間帯
と場所を用いて、施設データ記憶部205に格納された
該当する施設情報を取り出す。
In the schedule selection process in step S8202, the schedule data (schedule contents) corresponding to the schedule number included in the HTTP request REQ8005 is read from the schedule storage unit 204, and the scheduled start time, scheduled end time, and location are set. Read. If any of the schedule start time, the schedule end time, and the location are omitted, the respective schedule data is read from the schedule storage unit 204 from the preceding and following schedule numbers (previous schedule number, subsequent schedule number), and Determine event start time, event end time, and location. Using the determined time zone and location, relevant facility information stored in the facility data storage unit 205 is extracted.

【0069】次に、利用者IDを用いて利用者個人情報
データ記憶部206から利用者の性別、年齢、嗜好等の
個人の属性を読み込み、取り出した施設情報から個人の
属性に対して適切な施設情報を取り出す。さらに、個人
の属性により選定された施設情報に対して、利用者個人
情報データ記憶部206から利用者の情報紹介履歴を読
み込み、既に利用者に提供した施設情報ではない施設情
報を選定する。設定された施設情報が複数であれば、任
意の施設情報を一つを選び出す。次に、HTTPリクエ
ストに指定された予定番号の予定内容に記載された施設
情報の内容を選定された施設情報の内容に書き換える。
また、書き込まる内容には施設情報を参照するためのU
RLが含まれている。制御部202では、利用者対応処
理207は予定の選定と予定の設定を終えてステップ9
202内の当日予定画面の生成とHTTPレスポンスの
送付を行う。予定記憶部204に格納された予定から当
日の予定を抽出し、時間、場所の情報を読み込んで当日
予定画面を構成しHTTPレスポンスREP8006を
生成し、利用者携帯端末に返す。
Next, using the user ID, personal attributes such as the user's gender, age, and preferences are read from the user personal information data storage unit 206, and appropriate facility attributes are extracted from the extracted facility information. Retrieve facility information. Further, for the facility information selected based on the personal attribute, the information introduction history of the user is read from the user personal information data storage unit 206, and facility information which is not the facility information already provided to the user is selected. If there are a plurality of set facility information, one piece of optional facility information is selected. Next, the content of the facility information described in the schedule content of the schedule number specified in the HTTP request is rewritten to the content of the selected facility information.
Also, the contents to be written include U for referring to facility information.
RL is included. In the control unit 202, the user handling process 207 completes the selection of the schedule and the setting of the schedule, and then proceeds to step 9
The generation of the current day schedule screen in 202 and the transmission of the HTTP response are performed. The schedule of the day is extracted from the schedule stored in the schedule storage unit 204, the information of the time and place is read, a schedule screen of the day is constructed, an HTTP response REP8006 is generated, and the HTTP response REP8006 is returned to the user portable terminal.

【0070】☆情報取得要求、予定取得要求 次に、利用者が予定の内容を表示する予定内容画面を取
得し、予定内容を参照して施設情報を示す画面を取得す
る処理を記載する。ステップS8302は、HTTPレ
スポンスREP8006を受け取り、HTTPレスポン
スに含まれる当日予定画面(「日程画面」ともいう)を
表示し、利用者に対して1日の予定を示す。当日予定画
面には、各予定毎に予定番号が埋め込まれており、利用
者が予定番号が埋め込まれた文字列をクリックすること
により、利用者携帯端末から予定の取得を要求する予定
取得要求を含んだHTTPリクエストが情報提供システ
ムに送付される。ステップS8202は、予定取得要求
を含んだHTTPリクエストを受け取ると、予定記憶部
204から予定番号の予定の内容を読み込み、予定画面
を構成し、予定画面を含んだHTTPレスポンスを生成
し、利用者携帯端末に返す。
☆ Information Acquisition Request, Schedule Acquisition Request Next, a process will be described in which the user acquires a schedule content screen displaying the content of the schedule, and acquires a screen indicating facility information by referring to the schedule content. In step S8302, the HTTP response REP8006 is received, a current-day schedule screen (also referred to as a “schedule screen”) included in the HTTP response is displayed, and a one-day schedule is indicated to the user. On the day's schedule screen, the schedule number is embedded for each schedule, and when the user clicks on the character string with the schedule number embedded, the schedule acquisition request is issued from the user's mobile terminal to request the schedule acquisition. The HTTP request containing the request is sent to the information providing system. In step S8202, when the HTTP request including the schedule acquisition request is received, the content of the schedule of the schedule number is read from the schedule storage unit 204, a schedule screen is formed, and an HTTP response including the schedule screen is generated. Return to terminal.

【0071】ステップS8303は、HTTPレスポン
スを受け取り、HTTPレスポンスに含まれる予定画面
を表示し、利用者に対して要求した予定の内容を示す。
予定の内容には、施設情報を示すURLが埋め込まれて
おり、利用者がURLが埋め込まれた文字列クリックす
ることにより、ステップS8303は、情報取得要求を
含むHTTPリクエストを生成し、情報提供システムに
送付する。ステップS8202は、情報取得要求を受け
取り、施設データ記憶部205から指定された施設情報
を読み込み、施設情報を示す画面を構成してHTTPレ
スポンスを生成して、利用者携帯端末に返す。ステップ
S8302は、HTTPレスポンスを受け取り、施設情
報示す画面を表示する。
In step S8303, the HTTP response is received, a schedule screen included in the HTTP response is displayed, and the contents of the schedule requested to the user are shown.
A URL indicating facility information is embedded in the contents of the schedule. When the user clicks a character string in which the URL is embedded, in step S8303, an HTTP request including an information acquisition request is generated, and an information providing system is generated. Send to In step S8202, the information acquisition request is received, the designated facility information is read from the facility data storage unit 205, a screen showing the facility information is generated, an HTTP response is generated, and the HTTP response is returned to the user portable terminal. A step S8302 receives the HTTP response and displays a screen showing facility information.

【0072】☆ログアウト:利用者携帯端末と情報提供
システムの処理の説明 次に、利用者が受信した施設を利用するため、又は他の
理由により、情報提供システムからログアウトする際の
処理を記述する。利用者は、表示されている情報表示画
面の切断ボタンをクリックして、情報提供システムから
ログアウトする。ステップS8303は、切断要求を示
すログアウト命令を含み、情報提供システムの接続・切
断処理208を指すURLを指定したREQ8008を
情報提供システムに送付する。REQ8008を受信し
た情報提供システムの制御部202では、接続・切断処
理208が起動され、ステップS8203を行う。ステ
ップS8203は、切断処理を行う。
Logout: Description of Process of User Portable Terminal and Information Providing System Next, a process for logging out of the information providing system for using the facility received by the user or for other reasons will be described. . The user clicks the disconnect button on the displayed information display screen to log out of the information providing system. Step S8303 includes a logout command indicating a disconnection request, and sends to the information providing system a REQ8008 specifying a URL indicating the connection / disconnection processing 208 of the information providing system. In the control unit 202 of the information providing system that has received the REQ8008, the connection / disconnection processing 208 is activated, and performs step S8203. A step S8203 performs a cutting process.

【0073】以上、情報提供システム106と登録者端
末107との間の処理の流れ及び情報提供システム10
6と利用者端末101,103との間の処理の流れを説
明した。以下に、情報提供システム106に備えられる
各処理の動作について説明する。
As described above, the processing flow between the information providing system 106 and the registrant terminal 107 and the information providing system 10
6 and the flow of processing between the user terminals 101 and 103 has been described. The operation of each process provided in the information providing system 106 will be described below.

【0074】情報提供システム106に備えられる各処
理毎に処理(動作)を説明する。以下には、プログラム
データ格納部203に格納され、制御部202で実行さ
れる接続・切断処理208、登録者処理210、利用者
対応処理207、終了通知処理209、予定設定処理2
11、施設紹介集計処理212、施設選択処理213に
ついて、詳細に処理を記述する。また、記述を単純化し
記載内容を明確するために、以下の各処理の記述では、
情報登録者端末107と情報提供システム106間、利
用者携帯端末101,103と情報提供システム106
間のHTTPによる画面表示データと入力データの送受
信については触れない。単に、制御部202が情報提供
システム106に備えられた各処理の各ステップを実行
すること、その結果、情報登録者端末107及び利用者
携帯端末101,103の表示部に画面を表示させて、
情報登録者又は利用者によって情報登録者端末107又
は利用者携帯端末101,103の入力部へ入力される
入力操作を検知することとして記述する。
Processing (operation) will be described for each processing provided in the information providing system 106. In the following, connection / disconnection processing 208, registrant processing 210, user correspondence processing 207, end notification processing 209, schedule setting processing 2 stored in the program data storage unit 203 and executed by the control unit 202 are described.
11, the facility introduction totaling process 212 and the facility selecting process 213 will be described in detail. In order to simplify the description and clarify the description,
Between the information registrant terminal 107 and the information providing system 106, the user portable terminals 101 and 103 and the information providing system 106
The transmission and reception of the screen display data and the input data by HTTP during this time will not be described. Simply, the control unit 202 executes each step of each process provided in the information providing system 106. As a result, a screen is displayed on the display unit of the information registrant terminal 107 and the user portable terminals 101 and 103,
This is described as detecting an input operation input to the input unit of the information registrant terminal 107 or the user portable terminals 101 and 103 by the information registrant or the user.

【0075】☆接続処理:接続・切断処理208 図9は、制御部202において実行される接続・切断処
理208の流れ図である。まず、接続・切断処理208
が情報登録者端末107又は利用者携帯端末101,1
03と接続する処理(接続処理)について記述する。ス
テップSa01において、制御部202は、接続を要求
する端末(情報登録者端末107又は利用者携帯端末1
01,103のいずれか)の表示部に対し、図10に示
すようなログイン画面を表示させる。制御部202は、
端末操作者(情報登録者又は利用者のいずれか)に対し
て、接続する形態(情報登録者又は利用者として接続す
るのか)指定と事前登録時に発行したIDとパスワード
の入力を促す。端末操作者は、ログイン画面1000の
ラジオボタン1001,1002(1001,1002
の一方しか選択できない)を用いて接続形態を指定し、
エディットボックス1003にIDを、エディットボッ
クス1004にパスワードを入力し、ログイン処理を実
行するためにログインボタン1005を押す。制御部2
02は、ログインボタンが押されたことを検知すると、
手順を次のステップSa02に進ませる。
Connection Process: Connection / Disconnection Process 208 FIG. 9 is a flowchart of the connection / disconnection process 208 executed by the control unit 202. First, connection / disconnection processing 208
Is the information registrant terminal 107 or the user portable terminal 101, 1
03 (connection processing) will be described. In step Sa01, the control unit 202 determines whether the terminal requesting the connection (the information registrant terminal 107 or the user portable terminal 1
01 or 103), a login screen as shown in FIG. 10 is displayed. The control unit 202
It prompts the terminal operator (either the information registrant or the user) to specify the connection mode (whether to connect as the information registrant or the user) and to input the ID and password issued during the pre-registration. The terminal operator selects radio buttons 1001, 1002 (1001, 1002
Can be selected)) to specify the connection type,
The user inputs an ID in the edit box 1003 and a password in the edit box 1004, and presses a login button 1005 to execute a login process. Control unit 2
02 detects that the login button has been pressed,
The procedure proceeds to the next step Sa02.

【0076】ステップSa02は、ラジオボタンの対1
001と1002の選択状況により情報登録者者である
のか利用者であるのか判断する。情報登録者を示すラジ
オボタン1001が選択されていれば、ステップSa0
3に進み、エディットボックス1004とエディットボ
ックス1004に入力されたIDとパスワードと施設デ
ータ記憶部205に格納されている登録者IDとパスワ
ードを比較する。もし、ID及びパスワードが一致しな
ければ、制御部202は、ステップSa07に進み、端
末に、ID又はパスワードが不正であること示す画面を
表示する。表示された画面には、OKボタンが配置され
ており、制御部202は、OKボタンを押されたことを
検知するとステップSa01に処理を戻す。ステップS
a03において一致する場合には、制御部202は、ス
テップSa04に進む。ステップSa04において、制
御部202は、登録者IDを含むセッションIDを作成
して制御部202の一時的な記憶領域に保持し、接続及
び切断の状態を管理する。また、ステップSa04で
は、登録者対応処理210を制御部202で起動し、自
らは停止する。
Step Sa02 is a pair of radio buttons.
It is determined whether the user is an information registrant or a user based on the selection status of 001 and 1002. If the radio button 1001 indicating the information registrant has been selected, step Sa0
Proceeding to 3, the edit box 1004 compares the ID and password entered in the edit box 1004 with the registrant ID and password stored in the facility data storage unit 205. If the ID and the password do not match, the control unit 202 proceeds to step Sa07 and displays on the terminal a screen indicating that the ID or the password is invalid. On the displayed screen, an OK button is arranged, and upon detecting that the OK button has been pressed, the control unit 202 returns the process to step Sa01. Step S
If they match in a03, the control unit 202 proceeds to step Sa04. In step Sa04, the control unit 202 creates a session ID including the registrant ID, stores the created session ID in a temporary storage area of the control unit 202, and manages the connection and disconnection states. In step Sa04, the registrant correspondence process 210 is started by the control unit 202, and stops itself.

【0077】利用者を示すラジオボタン1002が選択
されていれば、ステップSa05に進み、ステップSa
03と同様に、事前に登録された利用者個人情報データ
記憶部206に格納されている利用者IDとパスワード
を比較する。一致しない場合には、制御部202は、ス
テップSa07に進む。一致した場合には、制御部20
2は、ステップSa06に進み、ステップSa04と同
様にセッションIDを生成する。ステップSa06で
は、制御部202は、利用者対応処理207を起動し、
自らは停止する。
If the user selects the radio button 1002, the flow advances to step Sa05 to proceed to step Sa05.
As in step 03, the user ID and the password stored in the user personal information data storage unit 206 registered in advance are compared. If they do not match, the control unit 202 proceeds to step Sa07. If they match, the control unit 20
2 proceeds to step Sa06, and generates a session ID similarly to step Sa04. In step Sa06, the control unit 202 activates the user corresponding process 207,
Stop itself.

【0078】☆切断処理:接続・切断処理208 図9のステップSa08は、情報登録者端末107又は
利用者携帯端末101との切断時に、登録者対応処理2
10又は利用者対応処理207からの指示を受けて、制
御部202により実行される。ステップSa08は、接
続時のステップSa04及びSa06で作成され、保持
しているセッションIDを破棄し、処理を終了する。
* Disconnection processing: connection / disconnection processing 208 In step Sa08 of FIG. 9, when disconnection from the information registrant terminal 107 or
10 or by the control unit 202 in response to an instruction from the user handling process 207. In step Sa08, the session ID created and stored in steps Sa04 and Sa06 at the time of connection is discarded, and the process ends.

【0079】次に、情報登録者対応処理210の処理の
流れについて説明する。図11は、情報登録者対応処理
210の処理の流れ図である。情報登録者対応処理21
0は、図9のステップSa04において制御部202で
起動される。ステップSb01において情報登録者端末
107に表示された作業選択画面を起点として、複数の
表示画面とその表示画面に対応するステップにより情報
登録者に対応した各処理を行う。作業選択画面は、施設
情報登録、変更、施設紹介集計結果参照、施設紹介集計
結果の取得を選択するための表示画面である。また、ス
テップSb01は、選択した作業を実施した後、作業選
択画面を再度表示する。作業選択画面には、情報提供シ
ステムからログアウトする切断ボタンがあり、ステップ
Sb01は、切断ボタンがクリックされたことを検知す
ると制御部202において、接続・切断処理を起動し、
ステップSa08を実行させて、自らは処理を終了す
る。
Next, the flow of the information registrant correspondence processing 210 will be described. FIG. 11 is a flowchart of the information registrant correspondence process 210. Information registrant correspondence processing 21
0 is activated by the control unit 202 in step Sa04 of FIG. Starting from the work selection screen displayed on the information registrant terminal 107 in step Sb01, each process corresponding to the information registrant is performed by a plurality of display screens and steps corresponding to the display screens. The work selection screen is a display screen for selecting facility information registration, change, reference to facility introduction total result, and acquisition of facility introduction total result. In step Sb01, after the selected work is performed, the work selection screen is displayed again. The work selection screen includes a disconnect button for logging out of the information providing system. In step Sb01, upon detecting that the disconnect button has been clicked, the control unit 202 activates a connection / disconnection process,
After executing step Sa08, the process ends.

【0080】☆施設情報の登録:登録者対応処理210 最初に、情報登録者が施設情報を新規に登録する処理を
記述する。ステップSb01は、接続・切断処理208
において情報登録者端末107に表示された作業選択画
面から施設情報登録・変更がクリックされたことを検知
し、ステップSb02に進む。ステップSb02は、施
設データ記憶部205に、情報登録者の施設情報が格納
されているか確認する。情報登録者が新規登録である場
合には、ステップSb03に進む。図12に示されたよ
うな施設情報登録・設定画面1200を表示し、情報登
録者に施設情報を入力するように促す。
☆ Registration of Facility Information: Registrant Correspondence Processing 210 First, the processing for the information registrant to newly register facility information will be described. Step Sb01 is a connection / disconnection process 208
Detects that the facility information registration / change has been clicked on the work selection screen displayed on the information registrant terminal 107, and proceeds to step Sb02. A step Sb02 checks whether or not the facility information of the information registrant is stored in the facility data storage unit 205. If the information registrant is a new registration, the process proceeds to step Sb03. A facility information registration / setting screen 1200 as shown in FIG. 12 is displayed to prompt the information registrant to input facility information.

【0081】尚、図12では、情報登録者が入力した画
面が記載されている状態を示しており、ステップSb0
2から処理を進められたステップSb03が表示する施
設情報登録・設定画面1200には、画面内の最寄駅を
入力するエディットボックス1201、施設の最寄駅か
ら行程を入力するエディットボックス1202、施設を
示した地図ファイルのファイ名を入力するエディットボ
ックス1203、施設の種類を指定するコンボボックス
1204、施設の詳細情報を入力するテキストボックス
1205は空白である。ただし、ステップSb03が、
ステップSb04から進められた場合には、既に入力し
てある情報を表示する。施設情報登録・設定画面120
0の1206及び1207は、スクロールバーであり、
施設の詳細情報を入力するテキストボックス1205の
内容を、上下、左右に移動させて、入力した内容をすべ
て参照することができる。
FIG. 12 shows a state in which a screen input by the information registrant is described, and step Sb0
The facility information registration / setting screen 1200 displayed in step Sb03, which has been processed from step 2, displays an edit box 1201 for inputting the nearest station in the screen, an edit box 1202 for inputting the itinerary from the nearest station of the facility, and a facility. The edit box 1203 for inputting the file name of the map file indicating the above, the combo box 1204 for specifying the type of facility, and the text box 1205 for inputting detailed information of the facility are blank. However, step Sb03 is
If the process has proceeded from step Sb04, information that has already been input is displayed. Facility information registration / setting screen 120
Numerals 1206 and 1207 of 0 are scroll bars,
By moving the contents of the text box 1205 for inputting the detailed information of the facility up, down, left and right, all the input contents can be referred to.

【0082】また、ステップSb02から処理を進めら
れたステップSb03が表示する施設情報登録・設定画
面1200は、各欄へ空白を表示する。具体的には、施
設紹介の対象となる利用者の個人属性を設定することを
指定するラジオボタン1208、施設紹介の対象となる
利用者の個人属性に性別を含めることを指定するラジオ
ボタン1209、性別を指定するリストボックス121
0、施設紹介の対象となる利用者の個人属性に、年齢の
範囲を含めることを指定するラジオボタン1211、年
齢の範囲を指定するリストボックス又はコンボボックス
1212,1213,1214、施設紹介の対象となる
利用者の個人属性に、嗜好を含めることを指定するラジ
オボタン1215、嗜好の内容を示すテキストボックス
1216、施設紹介の対象となる利用者の個人属性に、
年収の範囲を含めることを指定するラジオボタン122
1、年収の範囲を指定するリストボックス1222、コ
ンボボックス1223、リストボックス1224、施設
紹介の対象となる利用者の個人属性に、喫煙の有無を含
めることを指定するラジオボタン1225、禁煙の有無
を指定するコンボボックス1226、施設紹介の実施期
間を設定することを指定するラジオボタン1227、施
設紹介の開始日時を指定するリストボタン1228,1
229,1230、施設紹介の終了日時を指定するリス
トボタン1231,1232,1233、施設紹介の実
施件数を設定することを指定するラジオボタン123
4、アンケートの実施件数を設定するリストボタン12
35は、空白である。ただし、ステップSb04から処
理を進められたSb03は、既に入力済みの値を表示す
る。
Further, the facility information registration / setting screen 1200 displayed in step Sb03, which has been processed from step Sb02, displays blanks in the respective columns. Specifically, a radio button 1208 for specifying that the personal attribute of the user to be introduced to the facility be set, a radio button 1209 for specifying that the personal attribute of the user to be introduced to the facility include gender, List box 121 for specifying gender
0, radio button 1211 for specifying that the range of age is included in the personal attribute of the user to be introduced to the facility, list box or combo box 1212, 1213, 1214 for specifying the range of age, A radio button 1215 for specifying that the personal attribute of the user includes the preference, a text box 1216 indicating the content of the preference, and a personal attribute of the user to be introduced to the facility,
Radio button 122 for specifying the range of annual income
1. A list box 1222, a combo box 1223, a list box 1224 for specifying the range of annual income, a radio button 1225 for specifying that smoking is included in the personal attribute of the user to be introduced to the facility, and a non-smoking state. Combo box 1226 to specify, radio button 1227 to specify the implementation period of facility introduction, list button 1228,1 to specify start date and time of facility introduction
229, 1230, list buttons 1231, 1232, 1233 for designating the end date and time of facility introduction, radio button 123 for designating setting of the number of implementations of facility introduction
4. List button 12 for setting the number of surveys to be conducted
35 is blank. However, Sb03 that has been processed from step Sb04 displays a value that has already been input.

【0083】ステップSb03は、追加ボタン1217
がクリックされたことを検知し、入力用のエディットボ
ックスを持つ入力用サブ画面を表示し、情報登録者に対
して施設紹介の対象となる利用者の個人属性対象の嗜好
の内容の入力を促す。ステップSb03は、情報登録者
が入力用サブ画面に嗜好の内容を入力し、サブ画面を閉
じる操作を検知し、入力された嗜好の内容をテキストボ
ックス1216に追加する。ステップSb03は、削除
ボタン1218がクリックされたことを検知し、テキス
トボックス1216に表示された嗜好の内容の内の選択
された文字列の削除を行う。ステップSb03は、スク
ロール・バー1219,1220の操作を検知し、テキ
ストボックス1216の表示内容を上下、左右に移動さ
せて、情報登録者に対してテキストボックス1216の
内容の全体を呈示する機能を提供する。
Step Sb03 is an add button 1217
Is clicked, an input sub-screen with an edit box for input is displayed, and the information registrant is prompted to enter the contents of the personal attribute of the user who is the target of the facility introduction. . In step Sb03, the information registrant inputs the content of the preference to the input sub-screen, detects an operation of closing the sub-screen, and adds the content of the input preference to the text box 1216. A step Sb03 detects that the delete button 1218 is clicked, and deletes a character string selected from the contents of the preference displayed in the text box 1216. Step Sb03 provides a function of detecting the operation of the scroll bars 1219 and 1220, moving the display content of the text box 1216 up and down, left and right, and presenting the entire contents of the text box 1216 to the information registrant. I do.

【0084】ステップSb03は、情報登録者が入力し
た内容を検知し、施設情報登録・設定画面1200に表
示する。施設情報登録・設定画面1200には、情報登
録者が入力された施設情報を確認するための処理を行う
ことを要求するための確認ボタン1236があり、ま
た、入力内容を破棄し作業選択画面に戻るための作業選
択ボタン1237がある。ステップSb03は、作業選
択ボタン1209がクリックされたことを検知した場合
には、入力内容を破棄しステップSb01に進み、確認
ボタン1208がクリックされたことを検知した場合に
は、ステップSb04に進む。
Step Sb03 detects the content entered by the information registrant and displays it on the facility information registration / setting screen 1200. The facility information registration / setting screen 1200 has a confirmation button 1236 for requesting that the information registrant perform a process for confirming the inputted facility information. There is a work selection button 1237 for returning. In step Sb03, when it is detected that the work selection button 1209 is clicked, the input content is discarded, and the process proceeds to step Sb01. When it is detected that the confirmation button 1208 is clicked, the process proceeds to step Sb04.

【0085】ステップSb04は、情報登録者に対して
施設情報を入力した内容を確認するための図13に示し
た施設情報確認画面1300を情報登録者端末に表示
し、情報登録者に内容の確認を促す。1301には最寄
り駅、1302には最寄駅よりの行程、1303には施
設の種類、1304には施設の詳細情報が表示されてい
る。1305、1306のスクロールバーは、施設情報
の内容を上下、左右に移動させて、施設の詳細情報を利
用者に参照させる。1307は、施設紹介の対象となる
利用者の個人属性の条件、1308には施設紹介の実施
期間、1308には施設紹介の実施件数を表示してい
る。1309は、情報登録者が指定した地図ファイルを
読み込み、表示している。
Step Sb04 displays on the information registrant terminal a facility information confirmation screen 1300 shown in FIG. 13 for confirming the content of inputting facility information to the information registrant, and confirms the content with the information registrant. Prompt. 1301 indicates the nearest station, 1302 indicates the distance from the nearest station, 1303 indicates the type of facility, and 1304 indicates detailed information of the facility. The scroll bars 1305 and 1306 move the contents of the facility information up and down, left and right, and refer the user to the detailed information of the facility. Reference numeral 1307 denotes the condition of the personal attribute of the user to be introduced to the facility, 1308 indicates the implementation period of the facility introduction, and 1308 indicates the number of implementations of the facility introduction. Reference numeral 1309 reads and displays the map file specified by the information registrant.

【0086】施設情報確認画面1300には、登録され
たデータを施設データ記憶部205に格納する登録ボタ
ン1311、入力した施設情報を訂正するための訂正ボ
タン1312、入力した施設情報を破棄し、作業選択画
面に戻るための作業選択ボタン1313がある。ステッ
プSb04は、作業選択ボタン1313がクリックされ
たことを検知した場合にはステップSb01に進み、訂
正ボタン1312がクリックされた場合にはステップS
b03に進み、登録ボタン1311がクリックされた場
合にはステップSb05に進む。
On the facility information confirmation screen 1300, a registration button 1311 for storing the registered data in the facility data storage unit 205, a correction button 1312 for correcting the input facility information, discarding the input facility information, and There is a work selection button 1313 for returning to the selection screen. In step Sb04, the process proceeds to step Sb01 when it is detected that the work selection button 1313 is clicked, and proceeds to step Sb04 when the correction button 1312 is clicked.
The process proceeds to b03, and if the registration button 1311 is clicked, the process proceeds to step Sb05.

【0087】ステップSb05では、入力された施設情
報である最寄駅、行程、地図、施設の種類、施設の詳細
情報、施設紹介の対象となる個人属性を施設データ格納
部205に格納し、施設情報が登録されたことを示すメ
ッセージを情報登録者端末に表示する。表示したメッセ
ージの表示画面には、作業選択画面に戻るための作業選
択ボタンと情報提供システムからログアウトするための
切断ボタンがある。ステップSb05は、作業選択ボタ
ンがクリックされた場合にはステップSb01に進み、
切断ボタンがクリックされた場合には、制御部202に
おいて、接続・切断処理208を起動し、ステップSa
08を実行させて、自らは処理を終了する。以上、情報
登録者対応処理210の施設情報を新規に登録する際の
ステップSb01,Sb02,Sb03,Sb04,S
b05について記述した。
In step Sb05, the nearest station, itinerary, map, type of facility, detailed information of the facility, and personal attributes to be introduced to the facility are stored in the facility data storage unit 205 as the facility information. A message indicating that the information has been registered is displayed on the information registrant terminal. The display screen of the displayed message includes a work selection button for returning to the work selection screen and a disconnection button for logging out of the information providing system. In step Sb05, when the work selection button is clicked, the process proceeds to step Sb01,
When the disconnection button is clicked, the control unit 202 activates the connection / disconnection processing 208 and proceeds to step Sa.
08, and the process ends. As described above, the steps Sb01, Sb02, Sb03, Sb04, S at the time of newly registering the facility information in the information registrant correspondence processing 210.
b05 was described.

【0088】☆施設情報の訂正:登録者対応処理210 次に、情報登録者が施設情報を訂正する処理を記述す
る。ステップSb01は、作業選択画面から施設情報登
録・変更がクリックされたことを検知し、ステップSb
02に進む。ステップSb02は、施設データ記憶部2
05に、情報登録者の施設情報が格納されているか確認
する。施設情報を訂正する処理であるから施設情報は登
録されており、ステップSb06に進む。ステップSb
06は、ステップSb02から進められた場合には、施
設データ記憶部205から登録された施設情報を読み込
み、図12に示されたような施設情報登録・設定画面1
200を表示し、情報登録者に施設情報を訂正するよう
に促す。尚、ステップSb06が、ステップSb07か
ら進められた場合には、情報登録者が変更のために入力
してある施設情報を表示する。
☆ Correction of Facility Information: Registrant Correspondence Process 210 Next, a process for the information registrant to correct the facility information will be described. A step Sb01 detects that facility information registration / change is clicked on the work selection screen, and a step Sb01 is performed.
Go to 02. In step Sb02, the facility data storage unit 2
At 05, it is confirmed whether facility information of the information registrant is stored. Since the processing is for correcting the facility information, the facility information is registered, and the process proceeds to step Sb06. Step Sb
In step 06, when the process proceeds from step Sb02, the registered facility information is read from the facility data storage unit 205, and the facility information registration / setting screen 1 as shown in FIG.
200 is displayed to urge the information registrant to correct the facility information. When step Sb06 is advanced from step Sb07, the facility information input by the information registrant for change is displayed.

【0089】ステップSb06は、情報登録者が訂正し
た内容を検知し、施設情報登録・設定画面1200に表
示する。ステップSb06は、作業選択ボタン1236
がクリックされたことを検知した場合には、入力内容を
破棄し、ステップSb01に進み、確認ボタン1237
がクリックされたことを検知した場合には、ステップS
b07に進む。ステップSb07は、情報登録者に対し
て施設情報を訂正した内容を確認するための図13に示
した施設情報確認画面1300を情報登録者端末に表示
し、情報登録者に内容の確認を促す。ステップSb07
は、作業選択ボタン1311がクリックされたことを検
知した場合にはステップSb01に進み、訂正ボタン1
312がクリックされた場合にはステップSb06に進
み、登録ボタン1311がクリックされた場合にはステ
ップSb08に進む。
In step Sb06, the content corrected by the information registrant is detected and displayed on the facility information registration / setting screen 1200. Step Sb06 is a work selection button 1236
When it is detected that is clicked, the input content is discarded, the process proceeds to step Sb01, and the confirmation button 1237 is clicked.
If it is detected that is clicked, step S
Proceed to b07. In step Sb07, the facility registrant displays a facility information confirmation screen 1300 shown in FIG. 13 for the information registrant to confirm the content of the corrected facility information on the information registrant terminal, and prompts the information registrant to confirm the content. Step Sb07
If it is detected that the work selection button 1311 has been clicked, the process proceeds to step Sb01 and the correction button 1
When 312 is clicked, the process proceeds to step Sb06. When registration button 1311 is clicked, the process proceeds to step Sb08.

【0090】ステップSb08では、施設データ記憶部
205に格納されている訂正前の施設情報を削除し、訂
正された施設情報を施設データ記憶部205に格納し、
施設情報が訂正されたことを示すメッセージを情報登録
者端末に表示する。表示したメッセージの表示画面に
は、作業選択画面に戻るための作業選択ボタンと情報提
供システムからログアウトするための切断ボタンがあ
る。ステップSb08は、作業選択ボタンがクリックさ
れた場合にはステップSb01に進み、切断ボタンがク
リックされた場合には、制御部202において、接続・
切断処理208を起動しステップSa08を実行させ
て、自らは終了する。以上、登録者対応処理210の施
設情報を訂正する際のステップSb01,Sb02,S
b06,Sb07,Sb08について記述した。
In step Sb08, the facility information before correction stored in the facility data storage unit 205 is deleted, and the corrected facility information is stored in the facility data storage unit 205.
A message indicating that the facility information has been corrected is displayed on the information registrant terminal. The display screen of the displayed message includes a work selection button for returning to the work selection screen and a disconnection button for logging out of the information providing system. In step Sb08, when the work selection button is clicked, the process proceeds to step Sb01.
The disconnection process 208 is started, step Sa08 is executed, and the process ends. As described above, steps Sb01, Sb02, and S at the time of correcting the facility information in the registrant correspondence processing 210.
b06, Sb07 and Sb08 have been described.

【0091】☆施設紹介集計結果参照:登録者対応処理
210 次に、情報登録者が情報登録端末107を用いて施設紹
介の集計結果及び施設を紹介した各利用者の情報を参照
する処理を記述する。
☆ Facility introduction total result reference: registrant correspondence process 210 Next, a process in which the information registrant uses the information registration terminal 107 to refer to the total result of the facility introduction and the information of each user who introduced the facility is described. I do.

【0092】ステップSb01は、作業選択画面から施
設紹介集計結果参照がクリックされたことを検知し、ス
テップSb16に進む。ステップSb16では、情報登
録者が情報登録端末107を用いて登録した施設情報が
施設データ記憶部205に格納されているか確認する。
施設データ記憶部205に該当する施設情報が存在しな
ければ、ステップSb19に進み、施設情報が登録され
ていないことを通知するメッセージを表示する。表示さ
れたメッセージ画面には、作業選択ボタンがある。ステ
ップSb19は、作業選択ボタンがクリックされたこと
を検知すると、ステップSb01に戻る。ステップSb
16において、情報登録者の施設情報が施設データ記憶
部205に格納されていると判断した場合には、ステッ
プSb17に進む。
In step Sb01, it is detected that the facility introduction total result reference has been clicked on the work selection screen, and the flow advances to step Sb16. In step Sb16, it is confirmed whether facility information registered by the information registrant using the information registration terminal 107 is stored in the facility data storage unit 205.
If there is no corresponding facility information in the facility data storage unit 205, the process advances to step Sb19 to display a message notifying that the facility information is not registered. The displayed message screen has a work selection button. The step Sb19 returns to the step Sb01 when detecting that the work selection button is clicked. Step Sb
If it is determined in step 16 that the facility information of the information registrant is stored in the facility data storage unit 205, the process proceeds to step Sb17.

【0093】ステップSb17は、施設データ記憶部2
05に格納されている施設の名前、紹介期間、紹介件
数、施設紹介集計結果を読み込み、図14に示すような
施設紹介集計結果画面1400を情報登録者端末107
に表示し、情報登録者に対して施設を紹介した利用者の
集計結果を示す。1401には施設紹介の開始日と施設
を紹介した最新日時、1402には施設情報の紹介件
数、グラフ1403には、世代別及び性別毎に紹介した
件数を示したグラフである。また、グラフ1403各紹
介件数は、紹介した後の処理毎に3種類、紹介した後に
変更しなかった(受入れ)、紹介した後に予定を削除し
た(削除)、紹介した後に別の施設の再設定を行った
(再設定)に分けられている。グラフ1404には、グ
ラフ1403と同様に、収入別及び性別毎に紹介した件
数を示したグラフである。尚、施設紹介設定又は変更時
に設定した期間が終了した場合や施設紹介件数に到達し
た場合には、1401には施設紹介の開始日と終了日時
が記載される。施設紹介件数に到達した場合は、施設デ
ータ記憶部205に格納される紹介済件数と紹介件数と
を比較して判断する。ステップSb17は、スクロール
バー1405の操作に対応して施設紹介集計結果画面1
400の表示内容を上下に移動させて、情報登録者に対
して施設紹介の集計結果の全てを参照させる。
Step Sb17 is the facility data storage unit 2.
The facility name, the introduction period, the number of introductions, and the facility introduction tally result stored in the facility registration 05 are read, and the facility introduction tally result screen 1400 as shown in FIG.
And shows the result of counting the users who introduced the facility to the information registrant. Reference numeral 1401 denotes the start date of the facility introduction, the latest date and time when the facility was introduced, 1402 the number of facilities information introduced, and graph 1403 a graph showing the number of facilities introduced by generation and gender. In addition, the number of cases of each graph 1403 is three for each process after the introduction, not changed after the introduction (acceptance), the schedule is deleted after the introduction (deletion), and another facility is reset after the introduction. (Re-set). Similar to the graph 1403, the graph 1404 is a graph showing the number of cases introduced by income and gender. If the period set at the time of setting or changing the facility introduction has ended or the number of facility introductions has been reached, 1401 describes the start date and end date and time of the facility introduction. When the number of introduced facilities is reached, the number of introduced cases stored in the facility data storage unit 205 is compared with the number of introduced cases. Step Sb17 is a facility introduction totaling result screen 1 corresponding to the operation of the scroll bar 1405.
By moving the display content of 400 up and down, the information registrant is referred to all the total results of the facility introduction.

【0094】施設紹介集計画面1400には、作業選択
画面に戻るための作業選択ボタン1407と施設を紹介
した各利用者の個人情報を参照するための各利用者情報
ボタン1406がある。ステップSb17は、作業選択
ボタン1407がクリックされたことを検知するとステ
ップSb01に進み、各利用者情報ボタン1406がク
リックされたことを検知するとステップSb18に進
む。ステップSb18は、施設データ記憶部205に格
納された施設紹介集計結果に格納されている利用者ID
を用いて、利用者個人情報データ記憶部206内の施設
を紹介した利用者の個人情報を検索し、公開しても個人
が特定できない個人属性である性別、年齢、嗜好、年
収、喫煙等を読み込み、図15に示すような施設紹介個
別情報結果1500を情報登録者端末107に表示し、
情報登録者に対して施設情報を照会した各利用者の個人
情報を示す。ステップSb18は、ステップSb17か
ら処理が進められた場合には、最初に施設情報を照会し
た利用者から一定数(例えば10人)の決められた人数
の個人属性を読み込み、表示する。ステップSb18
は、ステップSb18から処理が進められた場合には、
前ステップが表示した最後に施設情報を紹介した利用者
の後に施設情報を紹介した利用者の一定数又は前ステッ
プが表示した最初に施設情報を紹介した利用者の前に施
設情報を紹介した利用者の一定数の個人情報を読み込
み、新たな施設紹介個別情報結果画面1500を表示す
る。
The facility introduction total screen 1400 has a work selection button 1407 for returning to the work selection screen and a user information button 1406 for referring to personal information of each user who introduced the facility. The step Sb17 proceeds to step Sb01 when detecting that the work selection button 1407 is clicked, and proceeds to step Sb18 when detecting that each user information button 1406 is clicked. Step Sb18 is the user ID stored in the facility introduction count result stored in the facility data storage unit 205.
Is searched for the personal information of the user who introduced the facility in the user personal information data storage unit 206, and the gender, age, preference, annual income, smoking, etc., which are individual attributes that cannot be identified even if they are disclosed, are And displays the facility introduction individual information result 1500 as shown in FIG. 15 on the information registrant terminal 107,
Shows the personal information of each user who has inquired the facility information to the information registrant. In step Sb18, when the processing is advanced from step Sb17, a fixed number (for example, 10) of a predetermined number of personal attributes from the user who first referred to the facility information is read and displayed. Step Sb18
If the processing has proceeded from step Sb18,
A certain number of users who introduced the facility information after the user who introduced the facility information last displayed in the previous step, or the use where the facility information was introduced before the first user who introduced the facility information displayed in the previous step The user reads a certain number of personal information, and displays a new facility introduction individual information result screen 1500.

【0095】1501と1505は紹介した期日と時間
帯である。1502と1506は紹介後に利用者が行っ
た処理を示している。1503と1507は利用者の個
人属性の内容であり、個人が特定できない情報として、
性別、年齢、嗜好、年収、喫煙が表示されている。ステ
ップSb18は、スクロールバー1504に対する操作
を検知し、施設紹介個別情報画面1500の内容を上下
に移動させて、情報登録者に対して施設紹介に対する個
人情報の内容を参照させる。
Reference numerals 1501 and 1505 denote the introduced dates and time zones. Reference numerals 1502 and 1506 denote processing performed by the user after the introduction. 1503 and 1507 are the contents of the user's personal attribute, and are information that cannot be specified by the individual.
Gender, age, preferences, annual income, and smoking are displayed. A step Sb18 detects an operation on the scroll bar 1504, moves the contents of the facility introduction individual information screen 1500 up and down, and makes the information registrant refer to the contents of the personal information for the facility introduction.

【0096】施設紹介個別情報結果画面1500には、
作業選択画面に戻るための作業選択ボタン1511、集
計結果を再度表示するための集計結果ボタン1510、
表示した施設を紹介した利用者の後に施設を紹介した利
用者の個人属性を表示するための次ボタン1509、表
示した施設を初回した利用者の前に施設を紹介した利用
者の個人属性を表示するための前ボタン1508があ
る。ステップSb18は、作業選択ボタン1511がク
リックされたことを検知した場合にはステップSb01
に進み、集計結果ボタン1510がクリックされたこと
を検知した場合には、ステップSb17に進む。ステッ
プSb18は、次ボタン1509がクリックされたこと
を検知した場合には、次の一定数の施設を紹介した利用
者の個人属性を表示することを示すデータと共にステッ
プSb18に進む。ステップSb18は、前ボタン15
08がクリックされたことを検知した場合には、前の一
定数の施設を紹介した利用者の個人属性を表示すること
を示すデータと共にステップSb18に進む。以上、登
録者対応処理207の施設紹介の終了結果又は途中結果
を参照する際のステップSb01,Sb16,Sb1
7,Sb18について記述した。
The facility introduction individual information result screen 1500 includes:
A work selection button 1511 for returning to the work selection screen, a tally result button 1510 for displaying the tally result again,
Next button 1509 for displaying the personal attribute of the user who introduced the facility after the user who introduced the displayed facility, displaying the personal attribute of the user who introduced the facility before the user who first displayed the displayed facility There is a previous button 1508 to do. In step Sb18, when it is detected that the work selection button 1511 has been clicked, step Sb01 is performed.
If it is detected that the tallying result button 1510 has been clicked, the process proceeds to step Sb17. If it is detected that the next button 1509 is clicked, the process proceeds to step Sb18 with data indicating that the personal attribute of the user who introduced the next fixed number of facilities is displayed. Step Sb18 is the previous button 15
If it is detected that 08 has been clicked, the process advances to step Sb18 together with data indicating that the personal attribute of the user who introduced the certain number of facilities before is displayed. As described above, steps Sb01, Sb16, Sb1 when referring to the end result or the halfway result of the facility introduction of the registrant correspondence process 207.
7, Sb18 has been described.

【0097】☆施設紹介の停止・結果取得:登録者対応
処理 次に、情報登録者が施設紹介処理を停止及び施設紹介の
結果を取得する処理を記述する。ステップSb01は、
作業選択画面から施設紹介停止・結果取得がクリックさ
れたことを検知するとステップSb09に進む。ステッ
プSb09では、情報登録者が登録した施設情報が施設
データ記憶部205に格納されているか確認する。施設
データ記憶部205に、該当する施設情報が存在しなけ
れば、ステップSb19に進み、施設情報が登録されて
いないことを通知するメッセージを表示する。表示され
たメッセージ画面には、作業選択ボタンがある。ステッ
プSb19は、作業選択ボタンがクリックされたことを
検知するとステップSb01に戻る。
Stopping Facility Introduction / Acquiring Result: Registrant Response Processing Next, a description will be given of processing in which the information registrant stops the facility introduction processing and acquires the facility introduction result. Step Sb01 is
When it is detected that the facility introduction stop / result acquisition is clicked from the work selection screen, the process proceeds to step Sb09. In step Sb09, it is checked whether the facility information registered by the information registrant is stored in the facility data storage unit 205. If the corresponding facility information does not exist in the facility data storage unit 205, the process proceeds to step Sb19, where a message notifying that the facility information is not registered is displayed. The displayed message screen has a work selection button. The step Sb19 returns to the step Sb01 when detecting that the work selection button is clicked.

【0098】施設データ記憶部205に該当する施設情
報が存在する場合には、ステップSb11に進む。ステ
ップSb11では、登録した施設情報が紹介中であるか
確認する。紹介中であるか否かは、施設データ記憶部2
05に格納された「施設紹介中」(フラグ)が示す値
(ON/OFF)を用いて判断する。ステップSb11
は、施設データ格納記憶部205の該当施設情報に含ま
れる紹介中であることを示すフラグ(施設紹介中のフラ
グ)をチェックし、紹介中である場合にはステップSb
14に進む。ステップSb14は、施設紹介の処理を停
止することを確認するメッセージを情報登録者端末に表
示する。停止を確認するメッセージの表示画面には、作
業選択ボタンと停止ボタンがある。ステップSb14
は、作業選択ボタンがクリックされたことを検知すると
制御部202の処理をステップSb01に戻す。ステッ
プSb14は、停止ボタンがクリックされたことを検知
するとステップSb15に進める。
If the corresponding facility information exists in the facility data storage unit 205, the flow advances to step Sb11. In step Sb11, it is checked whether the registered facility information is being introduced. Whether the facility is being introduced or not is determined by the facility data storage unit 2
The determination is made using the value (ON / OFF) indicated by the “introducing facility” (flag) stored in 05. Step Sb11
Checks the flag indicating that the facility is being introduced (the flag indicating that the facility is being introduced) included in the relevant facility information in the facility data storage / storage unit 205. If the facility is being introduced, step Sb is executed.
Proceed to 14. A step Sb14 displays on the information registrant terminal a message confirming that the facility introduction process is to be stopped. The display screen for the message confirming the stop includes a work selection button and a stop button. Step Sb14
Returns the process of the control unit 202 to step Sb01 when detecting that the work selection button is clicked. The step Sb14 proceeds to the step Sb15 when detecting that the stop button is clicked.

【0099】ステップSb15では、施設データ記憶部
205の該当施設情報内の施設紹介中であることを示す
フラグをOFFにし、OFFにした後に施設紹介処理を
停止したことを示すメッセージを表示する。停止を示す
メッセージの表示画面には、作業選択ボタンとデータ取
得ボタンがある。ステップSb15は、作業選択ボタン
がクリックされたことを検知すると、制御部202の処
理をステップSb01に戻す。データ取得ボタンがクリ
ックされたことを検知するとステップSb12に進め
る。ステップSb12は、ステップSb11において施
設データ格納部205の該当施設情報内の施設紹介中で
あることを示すフラグがONに設定されていない場合
(OFFのとき)と、ステップSb15から進められ
る。ステップSb12は、図16に示すような取得する
結果の内容とデータ形式を指定する内容形式設定画面1
600を情報登録者端末に表示し、結果の内容とデータ
形式を指定するように情報登録者に促す。
In step Sb15, a flag indicating that the facility is being introduced in the relevant facility information in the facility data storage unit 205 is turned off, and a message indicating that the facility introduction process has been stopped after the flag is turned off is displayed. The display screen of the message indicating stop includes a work selection button and a data acquisition button. In step Sb15, upon detecting that the work selection button has been clicked, the process of the control unit 202 returns to step Sb01. When it is detected that the data acquisition button has been clicked, the process proceeds to step Sb12. Step Sb12 proceeds from step Sb15 when the flag indicating that the facility is being introduced in the facility information of the facility data storage unit 205 in step Sb11 is not set to ON (when it is OFF). Step Sb12 is a content format setting screen 1 for specifying the content and data format of the result to be obtained as shown in FIG.
600 is displayed on the information registrant terminal, and the information registrant is prompted to specify the contents of the result and the data format.

【0100】1601には施設を紹介した期間、160
2には施設を紹介した件数が示されている。1603
は、取得する結果の内容(集計結果のみ、集計結果と紹
介した利用者の公開できる個人情報)を設定するための
グループ化された複数のラジオボタンである。1604
は、取得する結果のデータ形式(アーカイブファイルの
形式lzh、zip、gzip)を設定するためのグル
ープされた複数のラジオボタンである。1605は、ア
ンケートを取得する際にダウンロードするファイルの最
大サイズを指定するテキストボックスである。グループ
された複数のラジオボタンは、一つのボタンをクリック
した場合には、他のラジオボタンの選択が外される機能
を有しており、ステップSb12はグループ化されたラ
ジオボタン1603,1604、エディットボックス1
605に対する操作に対応して表示内容を変更し、選択
された結果の内容とデータ形式を情報登録者に示す。内
容形式設定画面1600には、作業選択ボタン1607
とデータ作成ボタン1606がある。ステップSb12
は、作業選択ボタン1607がクリックされたことを検
知すると、ステップSb01に戻す。データ作成ボタン
1606がクリックされたことを検知するとステップS
b13に進める。
[0100] 1601 is the period when the facility was introduced, 160
2 shows the number of cases where facilities were introduced. 1603
Is a plurality of grouped radio buttons for setting the content of the obtained result (only the tally result, the tally result and the personal information that can be disclosed by the introduced user). 1604
Are a plurality of grouped radio buttons for setting the data format (archive file format lzh, zip, gzip) of the obtained result. A text box 1605 specifies the maximum size of a file to be downloaded when acquiring a questionnaire. The plurality of grouped radio buttons have a function of deselecting another radio button when one button is clicked, and step Sb12 includes grouped radio buttons 1603 and 1604, edit Box 1
The display content is changed in response to the operation on 605, and the content and data format of the selected result are shown to the information registrant. A work selection button 1607 is displayed on the content format setting screen 1600.
And a data creation button 1606. Step Sb12
Returns to step Sb01 upon detecting that the work selection button 1607 has been clicked. If it is detected that the data creation button 1606 has been clicked, step S
Proceed to b13.

【0101】ステップSb13は、施設データ格納部2
05に格納されている情報登録者に対応する施設の名
前、紹介期間、紹介件数を読み込む。また、ステップS
b13は、結果の内容が集計結果のみとして指定されて
いる場合は、集計結果だけを読み込む。結果の内容が紹
介した各利用者の公開個人情報も含めて指定されている
場合には、施設紹介集計結果に格納されている利用者I
Dを用いて、利用者個人情報データ内の回答した利用者
の個人情報を検索し、公開しても個人が特定できない個
人属性である性別、年齢、嗜好、年収、喫煙等を読み込
む。ステップSb13は、読み込んだ集計結果、紹介し
た各利用者の公開個人情報を用いて、ステップSb17
及びステップSb18に記述した集計結果及び施設を紹
介した各利用者の個人情報の表示画面の表示データを、
指定されたデータ形式(例えば、lzh)により一つア
ーカイブファイルのデータとしてまとめる。まとめられ
たアーカイブファイルのデータは、指定された最大ファ
イルサイズ毎に分割し、ダウンロードファイルとして適
当な名前を付ける。
Step Sb13 is the facility data storage unit 2.
The facility name, the introduction period, and the number of introductions corresponding to the information registrant stored in 05 are read. Step S
In step b13, when the content of the result is specified as only the tally result, only the tally result is read. If the contents of the result are specified including the public personal information of each user introduced, the user I stored in the facility introduction total result
By using D, the personal information of the responding user in the user personal information data is searched, and gender, age, preference, annual income, smoking, and the like, which are personal attributes that cannot be identified even if they are disclosed, are read. Step Sb13 uses the read tally result and the public personal information of each user who has been introduced, and uses step Sb17.
And display data on the display screen of the personal information of each user who introduced the tally result and the facility described in step Sb18,
The data is collected as one archive file data in a designated data format (for example, lzh). The combined archive file data is divided for each designated maximum file size, and given an appropriate name as a download file.

【0102】ステップSb13は、ダウンロードファイ
ルを作成した後に、図17に示すようなダウンロード画
面1700を情報登録者端末に表示する。1701には
施設を紹介した期間、1702には施設を紹介した件数
が示されている。1703には取得するファイルの内
容、1704にはアーカイブファイルの形式、1705
にはダウンロードファイルの最大ファイルサイズが示さ
れている。1706,1707,1708は、各ダウン
ロードファイルを取得するためのハイパーリンクであ
る。ステップSb13は、ハイパーリンク1706,1
707,1708がクリックされたことを検知すると、
それぞれのハイパーリンク対応するファイルを情報登録
者端末107に送付し、情報登録者端末の記憶手段に保
存させる。
In step Sb13, after the download file is created, a download screen 1700 as shown in FIG. 17 is displayed on the information registrant terminal. 1701 shows the period during which the facility was introduced, and 1702 shows the number of cases where the facility was introduced. Reference numeral 1703 denotes the content of the file to be acquired, 1704 denotes the format of the archive file, 1705
Indicates the maximum file size of the download file. 1706, 1707, and 1708 are hyperlinks for acquiring each download file. In step Sb13, the hyperlink 1706, 1
When it detects that 707 and 1708 have been clicked,
The file corresponding to each hyperlink is sent to the information registrant terminal 107 and stored in the storage means of the information registrant terminal.

【0103】ダウンロード画面1700には、切断ボタ
ン1711、作業選択ボタン1710、戻るボタン17
09がある。ステップSb13は、戻るボタン1709
がクリックされたことを検知すると、作成したダウンロ
ードファイルを破棄し、ステップSb12に戻す。ステ
ップSb13は、作業選択ボタン1710がクリックさ
れたことを検知すると、ダウンロードファイルがすべて
情報登録者端末に送付された場合にだけ、施設データ記
憶部205に格納された情報登録者に該当する集計結果
を削除し、ステップSb01に戻す。ステップSb13
は、切断ボタン1711がクリックされたことを検知す
ると、ダウンロードファイルがすべて情報登録者端末に
送付された場合にだけ、施設データ記憶部部205に格
納された情報登録者に該当す集計結果を削除し、制御部
202において、接続・切断処理を起動しステップSa
08を実行させて、自らは処理を終了する。以上、登録
者対応処理210の施設紹介の集計結果、施設を紹介し
た利用者の公開個人情報の取得に関するステップSb0
1,Sb09,Sb11,Sb12,Sb13,Sb1
4,Sb15について記述した。
The download screen 1700 includes a disconnect button 1711, a work selection button 1710, a return button 17
09. Step Sb13 is a return button 1709
Is detected, the created download file is discarded, and the process returns to step Sb12. Step Sb13, upon detecting that the work selection button 1710 has been clicked, only when all the download files have been sent to the information registrant terminal, the counting result corresponding to the information registrant stored in the facility data storage unit 205 And returns to step Sb01. Step Sb13
Detects that the disconnection button 1711 has been clicked, deletes the counting result corresponding to the information registrant stored in the facility data storage unit 205 only when all the download files have been sent to the information registrant terminal. Then, in the control unit 202, the connection / disconnection processing is started and step Sa
08, and the process ends. As described above, the result of the facility introduction in the registrant correspondence process 210 and the step Sb0 regarding the acquisition of the public personal information of the user who introduced the facility
1, Sb09, Sb11, Sb12, Sb13, Sb1
4, Sb15 has been described.

【0104】以上、図11と幾つかの処理ステップが用
いる表示画面を用いて、情報登録者対応処理210の処
理について説明した登録者対応処理210は、事前に登
録された情報登録者に対して、利用者に提供する施設情
報を登録及び訂正する機能、情報を提供する利用者の条
件、施設情報を提供する期間、紹介件数を登録する機
能、施設の照会中または終了後に、施設紹介の集計結果
及び施設を紹介した利用者の公開個人情報を参照する機
能、施設の紹介を停止する機能、施設の紹介を停止した
後に、施設紹介の集計結果及施設を紹介した利用者の公
開個人情報の表示データを取得する機能を提供する。
As described above, the registrant correspondence process 210, which has been described with reference to FIG. 11 and the display screen used by some of the processing steps, describes the process of the information registrant correspondence process 210. , Function to register and correct facility information provided to users, condition of user to provide information, period to provide facility information, function to register the number of referrals, totaling of facility introductions during or after inquiry of facilities The function to refer to the result and the public personal information of the user who introduced the facility, the function to stop the introduction of the facility, and the function to stop the introduction of the facility. Provide a function to acquire display data.

【0105】次に、利用者対応処理207の処理の流れ
について説明する。図18は、利用者対応処理207の
処理の流れ図である。利用者対応処理207は、図9の
ステップSa06において制御部202で起動される。
利用者対応処理207の最初のステップSc01は、図
19に示す当日の1日のスケジュールを表示する当日予
定画面1900を利用者携帯端末に表示させて、利用者
に対して処理の入力を促す。更に、当日予定画面190
0を起点として、複数の表示画面とその表示画面に対応
するステップにより、利用者に対応した各処理を行う。
利用者対応処理207の処理の起点となるステップSc
01は、処理が呼びされる際に指定された日付を用い
て、予定記憶部204に格納された利用者IDの予定の
内容である題目、時間、場所を読み込み、当日予定画面
1900を作成し、利用者携帯端末に表示する。
Next, the flow of the user corresponding process 207 will be described. FIG. 18 is a flowchart of the user corresponding process 207. The user handling process 207 is started by the control unit 202 in step Sa06 of FIG.
In the first step Sc01 of the user handling process 207, a day schedule screen 1900, which shows a schedule of the day shown in FIG. 19, is displayed on the user portable terminal, and the user is prompted to input a process. Furthermore, the day schedule screen 190
Starting from 0, each process corresponding to the user is performed by a plurality of display screens and steps corresponding to the display screens.
Step Sc serving as a starting point of the processing of the user correspondence processing 207
01 reads the subject, time, and place, which are the contents of the schedule of the user ID stored in the schedule storage unit 204, using the date specified when the process is called, and creates the schedule screen 1900 on the day. , Displayed on the user's mobile terminal.

【0106】利用者対応処理207は、利用者から利用
者IDを受信し、利用者IDと本日の日付(情報提供シ
ステム106内で保持)に基づいて、予定記憶部204
を検索して、表示する予定内容(予定)を読み込む。読
みこんだ予定内容を図19に示す画面に表示する。予定
記憶部204は、予定内容として、登録予定と、提案予
定とを格納する。「登録予定」は、利用者によって入力
(登録)された予定を示す。また、「提案予定」は、情
報提供システム106によって選定(生成)された予定
を示す。提案予定は、開始時間、終了時間、場所の少な
くともいずれか一つのデータを利用者から指定され、指
定されたデータに基づいて情報提供システム106によ
って選定された予定も含まれる。
The user correspondence process 207 receives the user ID from the user, and based on the user ID and today's date (held in the information providing system 106), the schedule storage unit 204
Search for and read the schedule contents (plan) to be displayed. The read schedule contents are displayed on the screen shown in FIG. The schedule storage unit 204 stores a registration schedule and a proposal schedule as the schedule contents. “Registration schedule” indicates a schedule input (registered) by the user. “Proposal schedule” indicates a schedule selected (generated) by the information providing system 106. The proposal schedule includes at least one of the data of the start time, the end time, and the location specified by the user, and includes the schedule selected by the information providing system 106 based on the specified data.

【0107】当日予定画面1900では、提案された提
案予定には“提”として示している。また、利用者が登
録した登録予定には“●”を示している。表示画面を作
成する際に、各予定内容に提案されたことを示す施設情
報を登録した提案施設ID(この実施の形態の場合に
は、登録者IDを用いる)が含まれているか判断して
“提”又は“●”を表示画面に加えている。また、当日
予定画面1900には、情報提供システムからログアウ
トする切断ボタン1905があり、ステップSc01
は、切断ボタンがクリックされたことを検知すると制御
部202において、接続・切断処理を起動し、ステップ
Sa08を実行させて、自らは処理を終了する。
On the day schedule screen 1900, the proposed schedule is shown as "proposed". The registration schedule registered by the user is indicated by “●”. When creating the display screen, it is determined whether a proposed facility ID (in this embodiment, a registrant ID is used) in which facility information indicating that a proposal has been made is included in each schedule content. "Su" or "●" is added to the display screen. Further, on the day schedule screen 1900, there is a disconnect button 1905 for logging out of the information providing system, and step Sc01
When the control unit 202 detects that the disconnection button is clicked, the control unit 202 activates the connection / disconnection processing, executes step Sa08, and ends the processing.

【0108】☆当日予定の参照:利用者対応処理207 最初に、利用者が当日の予定として、利用者が登録した
登録予定と、情報提供システムが施設情報を提供するた
めに予定を選定・設定した提案予定とを参照する処理を
記述する。図20は、登録予定を表示する登録予定表示
画面の一例を表す図であり、図21は、提案予定を表示
する提案予定表示画面の一例を表す図である。また、図
22は、施設情報を表示する施設情報表示画面の一例を
表す図である。まず、図19に示す当日予定画面190
0から登録予定表示画面2000または提案予定表示画
面2100へ展開する処理の流れを説明し、さらに、施
設情報提供画面2200へ展開する処理を流れを説明す
る。
☆ Reference of the schedule of the day: user correspondence processing 207 First, as the schedule of the day, the user selects and sets the registration schedule registered by the user and the schedule for the information providing system to provide the facility information. A process for referring to the proposed proposal is described. FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a registration schedule display screen that displays a registration schedule, and FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a proposal schedule display screen that displays a proposal schedule. FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a facility information display screen that displays facility information. First, the day schedule screen 190 shown in FIG.
The flow of processing for developing from 0 to the registration schedule display screen 2000 or the proposal schedule display screen 2100 will be described, and further, the flow of processing for developing to the facility information providing screen 2200 will be described.

【0109】当日予定画面1900には、当日の日付を
示すテキストエリア1901と当日の各予定の題目19
06,1908,1910,1912がある。各予定の
題目1906,1908,1910,1912には、各
予定の予定記憶部204内で固有の予定番号が割り付け
られている。ステップSc01は、利用者端末に表示さ
れた当日予定画面1900に対する入力を検知し、各題
目がクリックされたことを検知するとステップSc09
に処理を進める。ステップSc09は、クリックされた
予定の題目の予定番号を用いて予定記憶部204から該
当する予定内容を検索し、格納されている予定内容に提
案施設を特定するための管理番号である提供施設IDが
設定されているか確認する。提供施設IDは、この実施
の形態の場合では、各施設の情報は情報登録者IDによ
り一意に定められるため、登録者IDを用いている。
On the day schedule screen 1900, a text area 1901 indicating the date of the day and a title 19 of each schedule on the day are displayed.
06,1908,1910,1912. Each schedule title 1906, 1908, 1910, 1912 is assigned a unique schedule number in the schedule storage unit 204 of each schedule. A step Sc01 detects an input to the day schedule screen 1900 displayed on the user terminal, and detects that each subject is clicked.
Processing proceeds to A step Sc09 searches for a corresponding schedule content from the schedule storage unit 204 using the schedule number of the title of the clicked schedule, and provides facility ID which is a management number for specifying a proposed facility in the stored schedule content. Check that is set. In the case of this embodiment, the providing facility ID uses the registrant ID because the information of each facility is uniquely determined by the information registrant ID.

【0110】もし、提案施設IDが設定されていなけれ
ば、ステップSc12に処理を進める。ステップSc1
2は、予定記憶部204の予定内容から利用者に表示す
る日付、題目、時間、場所、同行者、備考等を読み込
み、利用者携帯端末に図20に示す登録予定表示画面2
000を表示する。登録予定表示画面2000には、当
日の日付と予定の開始時刻を示すテキストエリア200
1と予定の内容を示すテキストエリア2006があり、
利用者は予定の内容を参照することができる。ステップ
Sc12は、戻るボタン2009をクリックされたこと
を検知するとステップSc01に戻る。
If the proposed facility ID has not been set, the process proceeds to step Sc12. Step Sc1
20 reads a date, a subject, a time, a place, a companion, remarks, and the like to be displayed to the user from the schedule contents in the schedule storage unit 204, and stores the registration schedule display screen 2 shown in FIG.
000 is displayed. The registration schedule display screen 2000 has a text area 200 indicating the date of the day and the start time of the schedule.
1 and a text area 2006 showing the contents of the schedule,
The user can refer to the contents of the schedule. The step Sc12 returns to the step Sc01 when detecting that the return button 2009 is clicked.

【0111】ステップSc09は、検索した予定内容に
提案予定であることを示す提案施設IDが設定されてい
る場合には、ステップSc10に処理を進める。ステッ
プSc10は、予定番号を用いて予定記憶部204の予
定内容から利用者に表示する日付、題目、時間、場所、
同行者、備考等を読み込み、利用者携帯端末に図21に
示す提案予定表示画面2100を利用者携帯端末に表示
する。提案予定表示画面2100には、当日の日付と予
定開始事項を示すテキストエリア2101と予定の内容
を示すテキストエリア2106があり、利用者は予定の
内容を参照することができる。ステップSc10は、戻
るボタン2109をクリックされたことを検知すると、
ステップSc01に戻る。ステップSc10は、テキス
トエリア2106を作成する際に、2110に施設情報
を参照するために登録者IDを含んだハイパーリンクを
設定している。ステップSc10は、2110場所をク
リックされたことを検知すると、ステップSc11に処
理を進める。
In step Sc09, if a proposed facility ID indicating that a proposal is to be made is set in the searched schedule contents, the process proceeds to step Sc10. In step Sc10, the date, the subject, the time, the place, and the date to be displayed to the user from the schedule contents in the schedule storage unit 204 using the schedule number.
The companion, remarks, etc. are read, and a proposal schedule display screen 2100 shown in FIG. 21 is displayed on the user portable terminal. The proposal schedule display screen 2100 includes a text area 2101 indicating the date of the day and a schedule start item and a text area 2106 indicating the content of the schedule, so that the user can refer to the content of the schedule. Step Sc10 detects that the return button 2109 is clicked,
It returns to step Sc01. In step Sc10, when creating the text area 2106, a hyperlink including a registrant ID is set in 2110 to refer to facility information. In step Sc10, when it is detected that the 2110 location has been clicked, the process proceeds to step Sc11.

【0112】ステップSc11では、登録者IDから施
設データ記憶部205に格納された施設情報を一意に特
定して、利用者に表示するために施設の名前、種類、説
明、場所、地図を読み込み、図22に示すような施設情
報表示画面2200を作成して利用者携帯端末に表示す
る。施設表示画面2200には、施設の名前を示すテキ
ストエリア2201と地図及び施設の説明を示すエリア
2205があり、利用者に施設の詳細な情報を提供す
る。ステップSc11は、戻るボタン2202をクリッ
クされたことを検知するとステップSc10に処理を戻
す。以上、利用者が当日予定画面、登録予定内容画面、
提案予定内容画面、施設情報表示画面を表示させて、当
日の予定の一覧及び内容、施設情報を参照する処理に関
するステップSc01、ステップSc09、ステップS
c10、ステップSc12、ステップSc11について
記述した。
In step Sc11, facility information stored in the facility data storage unit 205 is uniquely specified from the registrant ID, and the name, type, description, location, and map of the facility are read in order to be displayed to the user. A facility information display screen 2200 as shown in FIG. 22 is created and displayed on the user portable terminal. The facility display screen 2200 has a text area 2201 indicating the name of the facility and an area 2205 indicating the map and the description of the facility, and provides the user with detailed information of the facility. When detecting that the return button 2202 is clicked, the step Sc11 returns the process to the step Sc10. As described above, the user is scheduled on the day, registered content screen,
Step Sc01, step Sc09, and step S relating to a process of displaying a proposed schedule content screen and a facility information display screen and referring to a list and contents of the schedule of the day and facility information.
c10, step Sc12, and step Sc11 have been described.

【0113】☆切断処理:利用者対応処理207 次に、ステップSc01、ステップSc10、ステップ
Sc12、ステップSc11で表示する各画面での切断
ボタンがクリックされたことを検知する処理を記述す
る。ステップSc01が表示する当日予定画面190
0、ステップSc10が表示する提案予定内容画面21
00、ステップSc12が表示する登録予定内容画面2
000、ステップSc11が表示する施設情報表示画面
2200には、それぞれの画面に1905,2005,
2105,2205の切断ボタンがある。それぞれのス
テップは、切断ボタンをクリックされたことを検知する
と、制御部202において接続・切断処理208を起動
し、ステップSa08を実行させて、自らは処理を終了
する。以上、利用者が当日予定画面、登録予定内容画
面、提案予定内容画面、施設情報表示画面から切断処理
を行う利用者対応処理207のステップSc01、ステ
ップSc10、ステップSc12、ステップSc11に
ついて記述した。
Disconnecting Process: User Corresponding Process 207 Next, a process for detecting that the disconnection button is clicked on each screen displayed in steps Sc01, Sc10, Sc12, and Sc11 will be described. Today's schedule screen 190 displayed in step Sc01
0, proposal schedule content screen 21 displayed in step Sc10
00, registration schedule content screen 2 displayed in step Sc12
000, the facility information display screen 2200 displayed in step Sc11 includes 1905, 2005,
There are 2105 and 2205 disconnect buttons. When each step detects that the disconnection button is clicked, the control unit 202 activates the connection / disconnection processing 208, executes step Sa08, and ends the processing. The steps Sc01, Sc10, Sc12, and Sc11 of the user corresponding process 207 in which the user performs the disconnection process from the day schedule screen, the registration schedule content screen, the proposal schedule content screen, and the facility information display screen are described above.

【0114】☆前日、翌日処理:利用者対応処理207 次に、ステップSc01での前日、翌日の予定を表示す
る処理を記述する。ステップSc01が表示する当日予
定画面1900には、1902及び1903のボタンが
ある。1902は前日の予定を表示するための前日予定
ボタン、1903は翌日の予定を表示するための翌日予
定ボタンである。ステップSc01は、前日予定ボタン
1902、翌日予定ボタン1903がクリックされたこ
とを検知すると、現在表示中の日付の前日又は翌日の予
定を予定記憶部204から読み込み、当日予定画面19
00と同様の画面を作成し、利用者携帯端末に表示す
る。以上、利用者が当日予定画面から前日及び翌日の予
定内容を表示する処理に関する利用者対応処理207の
ステップSc01について記述した。
Next Day, Next Day Processing: User Correspondence Processing 207 Next, processing for displaying the schedule of the previous day and the next day in step Sc01 will be described. The day schedule screen 1900 displayed by step Sc01 has buttons 1902 and 1903. Reference numeral 1902 denotes a previous day schedule button for displaying the previous day's schedule, and 1903 denotes a next day schedule button for displaying the next day's schedule. When detecting that the previous day schedule button 1902 and the next day schedule button 1903 are clicked, the step Sc01 reads the schedule of the day before or the next day of the currently displayed date from the schedule storage unit 204, and reads the current day schedule screen 19
A screen similar to 00 is created and displayed on the user portable terminal. In the above, step Sc01 of the user handling process 207 relating to the process of displaying the schedule contents of the previous day and the next day from the current day schedule screen has been described.

【0115】☆次の予定、次の予定処理:利用者対応処
理207 次に、ステップSc10、ステップS12での前の予
定、次の予定を表示する処理を記述する。ステップSc
10、ステップSc12が表示する登録予定内容画面2
000、提案予定内容画面2100には、当日予定の前
の予定を表示するための前予定ボタン2102,200
2、当日予定の次の予定を表示するための次予定ボタン
2103,2003がある。ステップSc10、Sc1
2は、それぞれの前予定ボタン2102,2002、次
予定ボタン2103,2003がクリックされたことを
検知すると、予定記憶部204の現在表示中の予定番号
に対応する予定内容に格納された前予定番号又は次予定
番号から、予定記憶部204に格納された予定内容を読
み込み、登録予定内容画面2000又は提案予定内容画
面21000を作成し、利用者携帯端末に表示する。以
上、利用者が登録予定内容画面及び提案予定内容画面か
ら前の予定と次の予定を表示する処理に関する利用者対
応処理207のステップSc10、ステップSc12に
ついて記述した。
Next Schedule, Next Schedule Process: User Corresponding Process 207 Next, the process of displaying the previous schedule and the next schedule in steps Sc10 and S12 will be described. Step Sc
10. Registration schedule content screen 2 displayed in step Sc12
000, a previous schedule button 2102, 200 for displaying a schedule before the schedule on the day.
2. There are next schedule buttons 2103 and 2003 for displaying the next schedule after the current day. Step Sc10, Sc1
When the previous schedule buttons 2102 and 2002 and the next schedule buttons 2103 and 2003 are clicked, the previous schedule number stored in the schedule content corresponding to the currently displayed schedule number in the schedule storage unit 204 is displayed. Alternatively, the schedule content stored in the schedule storage unit 204 is read from the next schedule number, and the registration schedule content screen 2000 or the proposal schedule content screen 21000 is created and displayed on the user portable terminal. In the above, steps Sc10 and Sc12 of the user handling process 207 regarding the process of displaying the previous schedule and the next schedule from the registration schedule content screen and the proposal schedule content screen have been described.

【0116】☆週間予定:利用者対応処理207 次に、ステップSc01、ステップSc10、ステップ
Sc12で表示するそれぞれの表示画面の週間ボタンが
クリックされたことを検知した場合の処理を記述する。
ステップSc01が表示する当日予定画面1900、ス
テップSc10が表示する提案予定内容画面2100、
ステップSc12が表示する登録予定内容画面2000
には、それぞれに週間ボタン1904,2004,21
04がある。それぞれのステップSc01、ステップS
c10、ステップSc12では、週間ボタンがクリック
されたことを検知すると、ステップSc02に処理を進
める。ステップSc02は、予定記憶部204に格納さ
れた当日の日付から1週間の各日付の予定内容の題目と
開始日付を読み込み、図23に示すような週間予定画面
2300を作成し、利用者携帯端末に表示する。週間予
定画面2300には、1週間の開始日と終了日を示すテ
キストエリア2301があり、各日付を示したハイパー
リンク2306,2307,2308,2309があ
る。
Weekly Schedule: User Corresponding Process 207 Next, a process when it is detected that the week button on each of the display screens displayed in steps Sc01, Sc10, and Sc12 is clicked will be described.
The current day schedule screen 1900 displayed by step Sc01, the proposed schedule content screen 2100 displayed by step Sc10,
Registration schedule content screen 2000 displayed in step Sc12
Has week buttons 1904, 2004, and 21 respectively.
04. Steps Sc01 and S
In c10 and step Sc12, when it is detected that the week button is clicked, the process proceeds to step Sc02. A step Sc02 reads the title and start date of the schedule contents of each date of one week from the date of the day stored in the schedule storage unit 204, creates a weekly schedule screen 2300 as shown in FIG. To be displayed. The weekly schedule screen 2300 includes a text area 2301 indicating a start date and an end date of one week, and hyperlinks 2306, 2307, 2308, and 2309 indicating respective dates.

【0117】尚、週間予定画面2300は、1週間分の
予定を示していない。利用者は携帯端末のスクロール処
理に割り当てられたボタンを用いて、1週間分の予定を
参照することができる。日付を示したハイパーリンク2
306,2307,2308,2309には、各日付が
含まれており、ステップSc02は、ハイパーリンク2
306,2307,2308,2309がクリックされ
たことを検知すると、日付と共にステップSc01に処
理を進める。週間予定画面2300には、前週の予定を
表示する前週予定ボタン2302、翌週の予定を表示す
る翌週予定ボタン2303がある。前週予定ボタン23
02、翌週予定ボタン2303には、それぞれの表示す
る一週間の日付が含まれており、ステップSc02は、
前週予定ボタン2302、翌週予定ボタン2303がク
リックされたことを検知すると、それぞれの日付と共に
ステップSc02自信に処理を進める。ステップSc0
2は、それぞれの指定された一週間の予定を表示する。
また、週間予定画面2300には、一週間のそれぞれの
予定の題目と開始時間を示したハイパーリンク2310
から2319がある。それぞれのハイパーリンクには、
それぞれの予定の予定番号が割り付けられている。
The weekly schedule screen 2300 does not show a schedule for one week. The user can refer to the schedule for one week by using the button assigned to the scroll processing of the mobile terminal. Hyperlink 2 showing date
306, 2307, 2308, and 2309 include respective dates, and step Sc02 is performed using hyperlink 2
When it is detected that 306, 2307, 2308, or 2309 has been clicked, the process proceeds to step Sc01 together with the date. The weekly schedule screen 2300 includes a previous weekly schedule button 2302 for displaying the previous weekly schedule, and a next weekly schedule button 2303 for displaying the next weekly schedule. Last week scheduled button 23
02, the next week schedule button 2303 includes the date of one week to be displayed.
When it is detected that the previous week schedule button 2302 and the next week schedule button 2303 are clicked, the process proceeds to step Sc02 with the respective dates. Step Sc0
2 displays the schedule of each designated one week.
In addition, the weekly schedule screen 2300 includes a hyperlink 2310 indicating the title and start time of each weekly schedule.
From 2319. Each hyperlink has
An appointment number for each appointment is assigned.

【0118】尚、提案された予定には“提”として示し
ており、表示画面を作成する際に、各予定内容に提案さ
れたことを示す施設情報を登録した登録者IDが含まれ
ているか判断して“提”又は“●”を表示画面に加えて
いる。ステップSc02は、ハイパーリンク2310か
ら2319をクリックされたことを検知すると、それぞ
れのハイパーリンクに割り付けられている予定番号と共
に、ステップSc09に処理を進める。ステップSc0
9は上述したように処理を行い、ステップSc10又は
ステップSc12に処理を振り分ける。週間予定画面2
300には、切断ボタン2305がある。ステップSc
02は、切断ボタンがクリックされたことを検知する
と、制御部202において接続・切断処理を起動しステ
ップSa08を実行させて、自らは処理を終了する。
[0118] The proposed schedule is indicated as "proposal", and when the display screen is created, whether the registrant ID in which the facility information indicating the proposal is registered is included in each schedule content. Judgment is made to add "Su" or "●" to the display screen. When detecting that the hyperlinks 2310 to 2319 have been clicked, the step Sc02 proceeds to the step Sc09 together with the schedule numbers assigned to the respective hyperlinks. Step Sc0
9 performs the processing as described above, and allocates the processing to step Sc10 or step Sc12. Weekly schedule screen 2
300 has a disconnect button 2305. Step Sc
In step 02, upon detecting that the disconnection button is clicked, the control unit 202 activates connection / disconnection processing, executes step Sa08, and terminates the processing.

【0119】最後に、週間予定画面2300には、本日
ボタン2304がある。ステップSc02は、本日ボタ
ン2304がクリックされたことを検知すると、当日の
日付と共にステップSc01に処理を進める。ステップ
Sc01では、上述した処理を行い、当日予定画面を利
用者携帯端末に表示する。以上、利用者が当日から一週
間の予定を表示し、指定された日付の予定及び予定の内
容を表示する処理に関する利用者対応処理207のステ
ップSc02について記述した。
Finally, the weekly schedule screen 2300 has a today button 2304. In step Sc02, upon detecting that today's button 2304 is clicked, the process proceeds to step Sc01 together with the date of the day. In step Sc01, the above-described processing is performed, and the current-day schedule screen is displayed on the user portable terminal. As described above, step Sc02 of the user handling process 207 relating to the process in which the user displays the schedule for one week from the day and the schedule on the designated date and the content of the schedule is displayed.

【0120】☆新規予定、登録予定の編集:利用者対応
処理207 次に、ステップSc01での新規予定ボタンがクリック
された場合の作成処理、ステップSc01、ステップS
c12で編集ボタンがクリックされた場合の登録予定の
編集処理ついて記述する。ステップSc01が利用者携
帯端末に表示する当日予定画面1900には、利用者が
新規予定の作成を行うための新規予定ボタン1914が
ある。また、当日予定画面1900の利用者が登録した
各予定の場所の記載箇所1907,1911には、利用
者が登録した予定の編集を行うための“編”と示した予
定編集ボタンがある。また、ステップSc12が利用者
携帯端末に表示する登録予定内容画面2000には、
“編集”と示された予定編集ボタン2008がある。ス
テップSc01は、新規予定ボタン1914がクリック
されたことを検知すると、ステップSc13に処理を進
める。このとき、予定番号はない状態である。また、ス
テップSc01は、1907,1911の予定編集ボタ
ンがクリックされたことを検知すると、クリックされた
登録予定の予定番号と共にステップSc13に処理を進
める。また、ステップSc12は、編集ボタン2008
がクリックされたことを検知すると、登録予定内容画面
2000に表示している登録予定の予定番号と共に、ス
テップSc13に処理を進める。
Editing of New Schedule and Registration Schedule: User Corresponding Process 207 Next, creation process when the new schedule button is clicked in step Sc01, step Sc01, step S
The editing process of the registration schedule when the edit button is clicked in c12 will be described. On the day schedule screen 1900 displayed on the user portable terminal in step Sc01, there is a new schedule button 1914 for the user to create a new schedule. In addition, at the entry points 1907 and 1911 of the places of each schedule registered by the user on the schedule screen 1900 on the day, there is a schedule editing button indicated as “editing” for editing the schedule registered by the user. Further, the registration schedule content screen 2000 displayed on the user portable terminal in step Sc12 includes:
There is a schedule edit button 2008 labeled "Edit". When detecting that the new schedule button 1914 is clicked, the step Sc01 proceeds to the step Sc13. At this time, there is no schedule number. When detecting that the schedule edit buttons 1907 and 1911 have been clicked, step Sc01 advances the process to step Sc13 together with the clicked registration schedule number. Also, Step Sc12 is an edit button 2008
When it is detected that is clicked, the process proceeds to step Sc13 together with the registration schedule number displayed on the registration schedule content screen 2000.

【0121】ステップSc13は、予定番号と共に処理
が進められたかを判断し、予定番号を含む場合(ステッ
プSc01、ステップSc12において編集ボタンがク
リックされた時)には、ステップSc14に処理を進め
る。ステップSc14は、予定記憶部204から予定番
号を用いて予定内容(日付、題目、時間、場所、同行
者、備考)を読み込み、ステップSc15に処理を進め
る。ステップSc13において、予定番号を含まない場
合(ステップSc01において新規予定ボタンがクリッ
クされた時)には、ステップSc15に処理を進める。
ステップSc15では、読み込んだ予定内容がある場合
には、図24に示す予定編集画面2400を作成し、利
用者携帯端末に表示する。図24は、予定内容を編集す
る予定編集画面2400の一例を表す図である。読み込
んだ予定内容がない場合には、データ部分が空白の予定
編集画面2400を表示する。即ち、予定編集画面24
00の予定の題目を示すテキストボックス2401、予
定の開始時間を示すリストボックス2402、予定の終
了時間を示すリストボックス2403、予定を行う場所
を示すテキストボックス2404、予定に伴う同行者を
示すテキストボックス2405、予定に関する備考を示
すテキストボックス2406は、空白となる。
In step Sc13, it is determined whether or not the process has been performed together with the schedule number. If the process includes the schedule number (when the edit button is clicked in steps Sc01 and Sc12), the process proceeds to step Sc14. A step Sc14 reads the schedule contents (date, title, time, place, accompanying person, remarks) from the schedule storage unit 204 using the schedule number, and proceeds to step Sc15. If the schedule number is not included in step Sc13 (when the new schedule button is clicked in step Sc01), the process proceeds to step Sc15.
In step Sc15, if there is a read schedule content, a schedule edit screen 2400 shown in FIG. 24 is created and displayed on the user portable terminal. FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a schedule editing screen 2400 for editing the schedule contents. If there is no read schedule content, a schedule edit screen 2400 with a blank data portion is displayed. That is, the schedule editing screen 24
00, a text box 2401 showing the title of the appointment, a list box 2402 showing the start time of the appointment, a list box 2403 showing the end time of the appointment, a text box 2404 showing the place where the appointment is made, and a text box showing the accompanying person accompanying the appointment 2405, a text box 2406 indicating remarks on the schedule is blank.

【0122】また、ステップSc15では、読み込んだ
予定内容がある場合には、情報提供システムに対して予
定の提案を求めることを示すチェックボックス2409
を表示しない(利用者からの設定(入力)を受け付けな
いようにする)ように予定編集画面2400を設定し、
読み込んだ予定内容がない場合には、チェックボックス
2409を表示するように設定する。ステップSc15
は、利用者が利用者携帯端末に対する入力処理を検知し
て、予定編集画面2400の各テキストボックス、リス
トボックス、チェックボックスに入力内容を表示する。
予定編集画面2400には、戻るボタン2408があ
り、ステップSc15は、戻るボタン2408がクリッ
クされたことを検知すると、入力した予定の内容を破棄
してステップSc01から処理が進められた場合にはス
テップSc01に、ステップSc12から処理が進めら
れた場合にはステップSc12に処理を戻す。予定編集
画面2400には、登録ボタン2407があり、ステッ
プSc15は、登録ボタン2407がクリックされたこ
とを検知すると、ステップSc16に処理を進める。
In step Sc15, if there is a read schedule content, a check box 2409 indicating that a schedule proposal is requested from the information providing system.
Is set (not to accept setting (input) from the user), the schedule editing screen 2400 is set,
If there is no read scheduled content, a setting is made to display a check box 2409. Step Sc15
Detects the user's input processing to the user mobile terminal, and displays the input contents in each text box, list box, and check box on the schedule editing screen 2400.
The schedule editing screen 2400 has a return button 2408. When detecting that the return button 2408 is clicked, the step Sc15 discards the contents of the input schedule and proceeds to step Sc01 if the process proceeds from step Sc01. If the process proceeds to step Sc01 from step Sc12, the process returns to step Sc12. The schedule editing screen 2400 has a registration button 2407. When detecting that the registration button 2407 is clicked, the step Sc15 advances the process to step Sc16.

【0123】ステップSc16は、予定番号が指定され
て予定記憶部204の該当する予定内容を読み込んだ場
合には、予定記憶部204の予定番号に該当する予定の
題目、時間、場所、同行者、備考を削除し、ステップS
c15において利用者が予定編集画面2400に入力し
た予定の題目、時間、場所、同行者、備考の内容を書き
込む。ステップSc16は、予定番号が指定されずに処
理が進められた場合には、予定記憶部204に格納され
た予定内容に含まれない予定番号(予定番号は予定記憶
部204内で固有である)を作成し、予定編集画面24
00に入力された予定の題目、時間、場所、同行者、備
考及び日付、利用者IDを含む予定内容を新たに予定記
憶部204に追加する。また、ステップSc16は、予
定内容を新たに追加する際に、予定の日付、時間から予
定記憶部204内に格納された前の予定内容、次の予定
内容を検索し、同日の前の予定内容又は/及び次の予定
内容が見つかった場合には、追加する予定内容の前予定
番号又は/及び次予定番号に書き込む。また、検索して
見つけ出した前の予定内容の次予定番号、検索して見つ
け出した次の予定内容の前予定番号を新規に作成した予
定内容の予定番号に変更する(リスト構造に対する新た
な項目の追加処理である)。
In step Sc16, when the schedule number is designated and the corresponding schedule content in the schedule storage unit 204 is read, the title, time, place, accompanying person, and the like of the schedule corresponding to the schedule number in the schedule storage unit 204 are read. Delete the remarks and step S
In c15, the title, time, place, accompanying person, and remarks of the schedule entered by the user on the schedule editing screen 2400 are written. In step Sc16, when the process proceeds without designating the schedule number, the schedule number is not included in the schedule content stored in the schedule storage unit 204 (the schedule number is unique in the schedule storage unit 204). Is created and the schedule editing screen 24
The schedule contents including the title, time, place, accompanying person, remarks, date, and user ID of the schedule input in 00 are newly added to the schedule storage unit 204. Further, in step Sc16, when newly adding the schedule content, the previous schedule content and the next schedule content stored in the schedule storage unit 204 are searched from the schedule date and time, and the schedule content before the same date is searched. If the next scheduled content is found, write the previous scheduled number and / or the next scheduled number of the scheduled content to be added. In addition, the next schedule number of the previous schedule content searched and found, and the previous schedule number of the next scheduled content searched and found are changed to the schedule number of the newly created schedule content. Additional processing).

【0124】また、ステップSc16は、提案待チェッ
クボックスがチェックされている場合には、作成した予
定内容が施設情報提供システムに対して、施設情報の提
供を求めること、つまり作成した予定内容に基づき、施
設を検索して施設情報の内容を書き込むように示すため
に、書き込まれた予定内容に施設提案IDを書き込むた
めの領域を追加し、提案を求めることを示す初期値を設
定する。以上、利用者が新規予定を登録及び既存の登録
予定を編集する処理に関する利用者対応処理207のス
テップSc01、Sc12、ステップSc13、ステッ
プSc14、ステップSc15、Sc16について記述
した。
[0124] In step Sc16, when the wait for proposal box is checked, the created schedule content requests the facility information providing system to provide facility information, that is, based on the created schedule content. In order to indicate that the facility is searched and the content of the facility information is written, an area for writing the facility proposal ID is added to the written scheduled content, and an initial value indicating that a proposal is required is set. As described above, steps Sc01, Sc12, Sc13, Sc14, Sc15, and Sc16 of the user handling process 207 relating to the process of the user registering a new schedule and editing the existing registration schedule have been described.

【0125】☆登録予定、提案予定の削除:利用者対応
処理207 次に、ステップSc01、ステップSc10、ステップ
Sc12での登録予定又は提案予定の削除処理ついて記
述する。ステップSc10、ステップSc12が利用者
携帯端末に表示する提案予定内容画面2100、登録予
定画面2000には、利用者が登録予定又は提案予定の
削除を行うための削除ボタン2107,2007があ
る。また、ステップSc01が利用者携帯端末に表示す
る当日予定画面1900の利用者が登録した各予定の場
所の記載箇所1907,1911及び情報提供システム
が提案した各予定の場所の記載箇所1909,1913
には利用者が登録した予定及び情報提供システムが提案
した予定の削除を行うための“削”と示した予定削除ボ
タンがある。ステップSc01は、予定削除ボタンがク
リックされたことを検知すると、クリックされた登録予
定又は提案予定の予定番号と共にステップSc03に処
理を進める。また、ステップSc10、ステップSc1
2は、削除ボタン2007がクリックされたことを検知
すると、登録予定内容画面2000、提案予定内容画面
に表示している登録予定の予定番号と共にステップSc
03に処理を進める。
Deletion of Registration Schedule and Proposal Schedule: User Corresponding Process 207 Next, the process of deleting the registration schedule or the proposal schedule in step Sc01, step Sc10, and step Sc12 will be described. The proposal schedule contents screen 2100 and the registration schedule screen 2000 displayed on the user portable terminal in steps Sc10 and Sc12 include deletion buttons 2107 and 2007 for the user to delete the registration schedule or the proposal schedule. In addition, description places 1907, 1911 of the places of the respective plans registered by the user on the day plan screen 1900 displayed on the user portable terminal in step Sc01 and description places 1909, 1913 of the respective places proposed by the information providing system.
Has a schedule deletion button labeled "Delete" for deleting the schedule registered by the user and the schedule proposed by the information providing system. In step Sc01, upon detecting that the schedule deletion button has been clicked, the process proceeds to step Sc03 together with the clicked registration schedule or proposal schedule number. Step Sc10, Step Sc1
When detecting that the delete button 2007 has been clicked, Step Sc includes the registration schedule number displayed on the registration schedule content screen 2000 and the proposal schedule content screen.
The process proceeds to 03.

【0126】ステップSc03は、予定記憶部204に
格納された指定された予定番号に該当する予定内容が提
案予定又は登録予定であるか判断する。判断は、提案施
設IDが設定されているか否かによって行う。ステップ
Sc03は、削除対象である予定が登録予定と判断した
場合(提案施設IDが設定されていない)には、ステッ
プSc05に処理を進める。ステップSc03は、削除
対象である予定が提案予定と判断した場合(提案施設I
Dが設定されている)には、ステップSc04に処理を
進める。ステップSc04では、利用者個人情報データ
記憶部206に格納された利用者IDに該当する利用者
個人情報データに含まれる施設紹介履歴の該当する項目
(最新の施設紹介の履歴項目)の提案ステータスの変更
処理を行う。施設紹介履歴は、提供施設IDと、上記提
供施設IDのステータスとから構成される。提供施設I
Dは、この実施の形態では登録者IDを用いる。ステー
タスは、提案、再提案、削除の3つの提案ステータスが
存在する。提案のステータスを削除に変更し、ステップ
Sc05に処理を進める。
At step Sc03, it is determined whether or not the schedule content corresponding to the designated schedule number stored in schedule storage unit 204 is a proposal schedule or a registration schedule. The determination is made based on whether or not the proposed facility ID is set. In step Sc03, when it is determined that the schedule to be deleted is a registration schedule (the proposed facility ID is not set), the process proceeds to step Sc05. In step Sc03, when it is determined that the schedule to be deleted is a proposal schedule (proposal facility I
D is set), the process proceeds to step Sc04. In step Sc04, the proposal status of the corresponding item of the facility introduction history (the latest facility introduction history item) included in the user personal information data corresponding to the user ID stored in the user personal information data storage unit 206 is displayed. Perform change processing. The facility introduction history includes a provided facility ID and the status of the provided facility ID. Provision facility I
D uses a registrant ID in this embodiment. As for the status, there are three proposal statuses: proposal, re-proposal, and deletion. The status of the proposal is changed to deletion, and the process proceeds to step Sc05.

【0127】ステップSc05は、予定内容に含まれる
前予定番号及び次予定番号を読み込み、予定番号に該当
する予定内容を削除する。読み込んだ前予定番号の予定
内容に含まれる次予定番号の内容を削除した予定内容の
予定番号から読み込んだ次予定番号に変更し、読み込ん
だ次予定番号の予定内容に含まれる前予定番号の内容を
削除した予定内容の予定番号から読み込んだ前予定番号
に変更する(リスト構造に対する項目の削除処理であ
る)。ステップSc05は、予定を削除したことを示す
メッセージを含む予定削除完了画面を作成し、利用者携
帯端末に表示する。予定削除完了画面には、戻るボタン
が設定されており、ステップSc05は、戻るボタンが
クリックされたことを検知すると、ステップSc01に
処理を進める。
A step Sc05 reads the previous schedule number and the next schedule number included in the schedule contents, and deletes the schedule contents corresponding to the schedule number. Change the content of the next schedule number included in the scheduled content of the read previous schedule number from the deleted schedule content to the loaded next schedule number, and change the content of the previous schedule number included in the loaded schedule content of the next scheduled number Is changed from the scheduled number of the deleted schedule content to the previous scheduled number read (this is a process of deleting items from the list structure). A step Sc05 creates a schedule deletion completion screen including a message indicating that the schedule has been deleted, and displays it on the user portable terminal. A return button is set on the schedule deletion completion screen. When it is detected in step Sc05 that the return button has been clicked, the process proceeds to step Sc01.

【0128】ステップSc01は、予定番号から予定記
憶部204に格納された予定内容の日付を読み込み、予
定記憶部204に含まれる予定内容から日付が同じ予定
内内容を読み込み、当日予定内容画面を作成し、利用者
携帯端末に表示する。表示された当日予定内容画面に
は、削除された予定を除く当日の予定の題目、開始時
間、場所が含まれている。以上、利用者自身が登録した
予定及び施設情報を含む情報提供システムが提案した予
定の削除に関する利用者対応処理207のステップSc
01、Sc10、Sc12、ステップSc03、ステッ
プSc04、ステップSc05について記述した。
In step Sc01, the date of the schedule content stored in the schedule storage unit 204 is read from the schedule number, the content within the schedule having the same date is read from the schedule content included in the schedule storage unit 204, and the schedule content screen of the day is created. And display it on the user's mobile terminal. The displayed schedule content screen of the day includes the title, start time, and location of the schedule of the day excluding the deleted schedule. As described above, the step Sc of the user correspondence processing 207 relating to the deletion of the schedule proposed by the information providing system including the schedule registered by the user himself and the facility information.
01, Sc10, Sc12, Step Sc03, Step Sc04, and Step Sc05 have been described.

【0129】☆提案予定の再設定:利用者対応処理20
7 次に、ステップSc01、ステップSc12での再設定
ボタンがクリックされた場合の提案予定の再設定処理つ
いて記述する。ステップSc12が利用者携帯端末に表
示する提案予定内容画面2100には、利用者が提案予
定の再設定を行うための予定再設定ボタン2108があ
る。また、ステップSc01が利用者携帯端末に表示す
る当日予定画面1900には、情報提供システム106
が提案した各提案予定の場所の記載箇所1909,19
13には提案予定の再設定を行うための“再”と示した
予定再設定ボタンがある。ステップSc01は、予定再
設定ボタンがクリックされたことを検知すると、クリッ
クされた提案予定の予定番号と共にステップSc06に
処理を進める。また、ステップSc12は、予定再設定
ボタン2108がクリックされたことを検知すると、提
案予定内容画面に表示している提案予定の予定番号と共
にステップSc06に処理を進める。
☆ Resetting of the proposal schedule: User response processing 20
7. Next, the process of resetting the proposed schedule when the reset button in steps Sc01 and Sc12 is clicked will be described. The proposal schedule content screen 2100 displayed on the user portable terminal in step Sc12 has a schedule reset button 2108 for the user to reset the proposal schedule. In addition, the day provision screen 1900 displayed on the user portable terminal in step Sc01 includes the information providing system 106.
Description places 1909, 19 for each proposed location proposed by
13 has a schedule reset button labeled "re" for resetting the proposed schedule. In step Sc01, upon detecting that the schedule reset button is clicked, the process proceeds to step Sc06 together with the schedule number of the clicked proposed schedule. Further, when detecting that the schedule reset button 2108 is clicked, the step Sc12 advances the process to the step Sc06 together with the schedule number of the proposed schedule displayed on the proposed schedule content screen.

【0130】ステップSc06は、施設選択処理213
(施設選択処理の詳細は後述)を起動し、制御部202
において実行させる。ステップSc06は、起動する施
設選択処理213に予定番号を引き渡す。起動された施
設選択処理213は、提案する施設情報がある場合に
は、施設情報を特定する施設特定ID(この実施の形態
では、登録者IDを用いる)を呼び出したステップに対
して返す。また、ステップSc06は、利用者IDから
利用者個人情報データ記憶部206に格納された利用者
IDに該当する利用者個人情報データに含まれる施設紹
介履歴に含まれる該当する提案施設IDのステータス
(ここでは、提案のステータスが設定された状態であ
る)を再提案に変更し、また、新たに提案施設IDと提
案施設のステータスの項目を作成して、“提案”のステ
ータスに設定する。ステップSc07に処理を進める。
[0130] Step Sc06 is a facility selection process 213.
(Details of the facility selection process will be described later), and the control unit 202
To be executed. A step Sc06 transfers the scheduled number to the facility selection processing 213 to be started. If there is proposed facility information, the activated facility selection process 213 returns a facility specifying ID (in this embodiment, a registrant ID is used) that specifies the facility information to the calling step. Step Sc06 is the status of the corresponding proposed facility ID included in the facility introduction history included in the user personal information data corresponding to the user ID stored in the user personal information data storage unit 206 from the user ID ( In this case, the proposal status is set to "re-proposal", and a proposal facility ID and a proposal facility status item are newly created and set to the "proposal" status. The process proceeds to step Sc07.

【0131】ステップSc07は、施設選択処理213
から施設特定IDが引き渡されなかった場合には、ステ
ップSc17に処理を進める。ステップSc17は、提
案する情報がないことを示すメッセージを含む表示画面
を作成して、利用者携帯端末に表示する。ステップSc
17が表示する画面には、戻るボタンがあり、ステップ
Sc17は戻るボタンがクリックされたことを検知する
と、ステップSc01に処理を進める。ステップSc0
1は、予定記憶部204の当日の日付の予定内容を読み
込み、当日予定画面を利用者携帯端末に表示する。表示
された当日予定画面の予定の内容は変更されていない。
[0131] Step Sc07 is a facility selection process 213.
If the facility identification ID has not been delivered from, the process proceeds to step Sc17. A step Sc17 creates a display screen including a message indicating that there is no information to be proposed, and displays it on the user portable terminal. Step Sc
The screen displayed by 17 includes a return button, and in step Sc17, upon detecting that the return button is clicked, the process proceeds to step Sc01. Step Sc0
1 reads the schedule contents of the date of the day in the schedule storage unit 204, and displays a schedule screen of the day on the user portable terminal. The contents of the displayed schedule on the day are not changed.

【0132】ステップSc07は、施設選択処理213
から施設特定IDが引き渡された場合には、ステップS
c08に処理を進める。ステップSc08は、指定され
た予定番号に該当する予定記憶部204に格納された予
定内容の題目、場所及び備考の内容を変更し、提案施設
IDの内容を施設選択処理213から引き渡された施設
特定IDに書き換えて、新規提案を行ったことを示すメ
ッセージを含む表示画面を利用者携帯端末に表示する。
ステップSc08が表示する画面には、戻るボタンがあ
り、ステップSc08は、戻るボタンがクリックされた
ことを検知すると、ステップSc01に処理を進める。
ステップSc01は、予定記憶部204の当日の日付の
予定内容を読み込み、当日予定画面を利用者携帯端末に
表示する。表示された当日予定画面の予定の内容には、
新規に提案された内容が含まれている。以上、利用者対
応処理207の施設情報を含む予定の再設定に関するス
テップSc01、Sc10、ステップSc06、ステッ
プSc07、ステップSc08、ステップSc17につ
いて記述した。
Step Sc07 is a facility selection process 213.
If the facility identification ID has been delivered from
The process proceeds to c08. In step Sc08, the title, location, and remarks of the schedule content stored in the schedule storage unit 204 corresponding to the designated schedule number are changed, and the content of the proposed facility ID is passed from the facility selection process 213 to the facility identification. A display screen including a message indicating that a new proposal has been made is displayed on the user portable terminal by rewriting the ID.
The screen displayed by step Sc08 has a return button. When it is detected that the return button is clicked, the process proceeds to step Sc01.
A step Sc01 reads the schedule contents of the date of the day in the schedule storage unit 204, and displays a schedule screen of the day on the user portable terminal. The contents of the event on the displayed event screen are
Includes newly proposed content. The steps Sc01, Sc10, Sc06, Sc07, Sc08, and Sc17 relating to the resetting of the schedule including the facility information of the user handling process 207 have been described above.

【0133】以上、図18と幾つかの処理ステップが用
いる表示画面を用いて、利用者対応処理207の処理に
ついて説明した。利用者対応処理207は、利用者が予
定を新たに登録する機能、利用者が登録された予定を編
集する機能、利用者が登録した予定を削除する機能、利
用者が登録した予定を参照する機能、利用者が登録した
予定を1日の予定として一覧表示する機能、利用者が登
録した予定を1週間の予定として一覧表示する機能を提
供する。これに加えて、複数の施設情報登録者が情報提
供システムに登録した施設情報を、提案予定として利用
者に参照させる機能、提案された予定を再設定する機
能、利用者が登録した予定と共に提案した予定を1日の
予定として一覧表示する機能、利用者が登録した予定と
共に提案した予定を一週間の予定として一覧表示する機
能を提供することができる。
The processing of the user handling processing 207 has been described above with reference to FIG. 18 and the display screen used in some processing steps. The user correspondence processing 207 refers to a function for newly registering a schedule by a user, a function for editing a schedule registered by a user, a function for deleting a schedule registered by a user, and a schedule registered by a user. It provides a function, a function of displaying a list registered by the user as a one-day schedule, and a function of displaying a list of schedules registered by the user as a weekly schedule. In addition, a function to refer the facility information registered in the information providing system by multiple facility information registrants to the user as a proposal schedule, a function to reset the proposed schedule, and a proposal with the user's registered schedule It is possible to provide a function of displaying a list of scheduled schedules as one-day schedules, and a function of displaying a list of schedules proposed by the user as schedules of one week together with schedules registered by the user.

【0134】次に、情報提供システムが各利用者の空き
時間を検出して、情報登録者が登録した施設情報を含ん
だ新規予定を設定する処理、即ち、利用者の予定に提案
予定を設定する処理(提案予定を設定(生成)し、格納
する処理)について記述する。提案予定を設定する処理
は、予定設定処理211と施設選択処理213とを用い
て行われる。予定設定処理211は、制御部202のプ
ログラム起動タイマー設定により、指定された時間(例
えば、朝5:00、昼11:00、夜21:00)に起
動され、制御部202で実行される。施設選択処理21
3は、予定設定処理211のステップから起動され、制
御部202で実行される。
Next, the information providing system detects the idle time of each user and sets a new schedule including the facility information registered by the information registrant, that is, sets a proposed schedule in the user's schedule. (A process of setting (generating) and storing a proposal schedule) will be described. The process of setting a proposal schedule is performed using a schedule setting process 211 and a facility selection process 213. The schedule setting process 211 is started at a specified time (for example, 5:00 in the morning, 11:00 in the daytime, and 21:00 at night) according to the setting of the program start timer of the control unit 202, and is executed by the control unit 202. Facility selection processing 21
3 is started from the step of the schedule setting process 211 and is executed by the control unit 202.

【0135】図25は、予定設定処理211の処理の流
れ図の一例を表す図である。ステップSe01とステッ
プSe08とは、情報提供システムに登録された全ての
利用者に対してステップSe02からステップSe07
の処理を行うループを示している。以下に、利用者毎に
行われるステップSe02からステップSe07につい
て記述する。
FIG. 25 is a diagram showing an example of a flow chart of the schedule setting process 211. Step Se01 and Step Se08 are performed for all users registered in the information providing system from Step Se02 to Step Se07.
Is shown. Hereinafter, steps Se02 to Se07 performed for each user will be described.

【0136】ステップSe02では、予定記憶部204
に格納された処理中の利用者と本日の日付が指定された
予定内容を読み込む。ステップSe03では、読み込ん
だ1日の予定の中から空き時間の抽出を行う。ステップ
Se03が行う空き時間の抽出には、二つの種類があ
る。一つは利用者が明示的に空いている時間帯(空き時
間)を指定する場合、もう一つは時間帯を指定せずに、
前後の予定から空いている時間(空き時間)を抽出する
場合である。明示的な空き時間の指定は、利用者対応処
理207のステップSc15が表示する予定編集画面2
400の2402,2403へデータを入力することに
より行う。利用者は、2402,2403の両方のデー
タ、或いは、何れか一方のデータを入力すればよい。
In step Se02, the schedule storage unit 204
Reads the contents of the appointment with the user in process and today's date specified in. In step Se03, a free time is extracted from the read one-day schedule. There are two types of idle time extraction performed in step Se03. One is when the user explicitly specifies a vacant time zone (free time), and the other is without specifying the time zone,
This is a case where a vacant time (vacant time) is extracted from previous and subsequent schedules. The explicit designation of the idle time is performed by the schedule editing screen 2 displayed in step Sc15 of the user handling process 207.
This is carried out by inputting data into 2402 and 2403 of 400. The user may input both data 2402 and 2403 or any one of the data.

【0137】図26は、空き時間を明示した(利用者に
よって空き時間が入力された)当日予定画面の一例を表
す図である。また、図27は、空き時間を明示しない当
日予定画面の一例を表す図である。設定した空き時間
は、図26の当日予定画面2600に示すように題目2
601,2602に“未”として表示される。“未”の
状態は、空き時間が明示されているが、情報提供システ
ム106によって予定の提案がなされていない状態を示
す。尚、情報提供システム106が空き時間を抽出する
場合は、引き続いて施設の選択が施設選択処理213に
よって実施される。従って、選定された予定は、直ちに
“提”(提案)の状態になるため、“未”の状態にはな
らない。設定された空き時間の予定内容は、利用者が入
力した場合には、場所や題目、同行者等のいずれかを、
施設を選出する際のキーワードとして記述されている。
ステップSe03で予定設定処理211によって前後の
予定から空き時間を見つける処理では、前予定番号、後
予定番号から前後の予定内容を読み込み、提案できる空
き時間を抽出する。例えば、1時間以上であれば、提案
する等の時間の長さを指定することにより、抽出する空
き時間を指定することができる。また、1日の中で最初
の予定や最後の予定では、通常の生活パターン(予めデ
ータを保持しておく)から1日の予定開始時刻及び予定
終了時刻を指定することにより、時間の長さを求めるこ
とができる。
FIG. 26 is a diagram showing an example of the day schedule screen in which the free time is specified (the free time is input by the user). FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a current-day schedule screen that does not specify a free time. The set vacant time is set as the title 2 as shown on the day schedule screen 2600 in FIG.
Indicated as “not yet” in 601 and 602. The “not-yet” state indicates a state in which a vacant time is clearly indicated, but no schedule proposal has been made by the information providing system 106. When the information providing system 106 extracts the idle time, the selection of the facility is subsequently performed by the facility selection process 213. Therefore, the selected schedule is immediately in the state of “proposed” (proposed), and is not in the state of “not yet”. When the user inputs the schedule contents of the set free time, one of the place, subject, accompanying person, etc.
It is described as a keyword when selecting a facility.
In the process of finding the free time from the preceding and following schedules by the schedule setting process 211 in step Se03, the contents of the preceding and following schedules are read from the previous schedule number and the subsequent schedule number, and the available free time is extracted. For example, if the time is one hour or more, the idle time to be extracted can be specified by specifying the length of time such as a proposal. In the case of the first schedule or the last schedule in a day, the length of time can be specified by designating the scheduled start time and scheduled end time of the day from a normal life pattern (data is stored in advance). Can be requested.

【0138】次に、ステップSe03が行う場所の選出
にも二つの種類がある。一つは、利用者が利用者対応処
理207のステップSc15が表示する予定編集画面2
400により行い、明示的に場所を提案未設定の予定内
容に指定する。もう一つは、情報提供システム106が
前後の予定から場所を見つける処理であり、前予定番
号、後予定番号から前後の予定内容を読み込み、前後の
予定内容に設定されたそれぞれの場所と前記抽出した予
定設定に基づいて、空き時間に移動できる範囲を推定し
て、複数の場所の候補を選出する。当然ながら、前後の
予定の場所が同じであれば、選出する場所の候補も同じ
場所である。また、1日の中で最初の予定や最後の予定
では、通常の生活パターンから1日の予定開始場所及び
予定終了場所を指定することにより、場所の候補を求め
ることができる。
Next, there are two types of location selection performed in step Se03. One is the schedule editing screen 2 displayed by the user in step Sc15 of the user handling process 207.
400, the location is explicitly designated as the proposed unset scheduled content. The other is a process in which the information providing system 106 finds a place from the preceding and following schedules. The information providing system 106 reads the contents of the preceding and following schedules from the previous and subsequent schedule numbers, and extracts the respective locations set in the preceding and following schedule contents and the extraction. Based on the set schedule setting, a range in which the user can move to a free time is estimated, and a plurality of location candidates are selected. Of course, if the previous and next scheduled places are the same, the candidates for the place to be selected are also the same place. In addition, in the first schedule or the last schedule in a day, a candidate of a place can be obtained by designating a scheduled start place and a scheduled end place of the day from a normal life pattern.

【0139】次に、ステップSe03が明示的に同行者
が指定されていない場合の処理として、同行者の設定処
理がある。同行者は、同行者の種類又は同行者に割り振
られている利用者IDによって指定する。利用者によっ
て同行者が指定されていない場合、予定設定処理211
は、同行者の種類又は同行者に割り振られている利用者
IDを設定する。前予定番号、後予定番号から前後の予
定内容を読み込み、同じ同行者であれば同行者として選
出する。ステップSe04とステップSe07は、前記
の利用者が明示した全ての空き時間及び抽出した全ての
空き時間に対して、ステップSe05とステップSe0
6を行うループを示している。以下に、各空き時間毎に
行われるステップSe05とステップSe06について
記述する。ステップSe05では、明示的に空き時間が
指定されていない場合には、新たに仮の予定内容を作成
する。仮と記述したのは、後述する施設選択処理213
により適当な施設が選択されなかった場合に削除処理を
行うからであり、利用者対応処理207のステップSc
16が行う新規予定の登録処理と異なる処理ではない。
予定番号として、予定記憶部204に一意の番号を生成
して、抽出した空き時間、選出した場所の候補、選出し
た同行者を新規予定内容として予定記憶部204に格納
する。
Next, there is a companion setting process as a process in a case where the companion is not explicitly specified in step Se03. The companion is specified by the type of the companion or the user ID assigned to the companion. If a companion is not specified by the user, the schedule setting process 211
Sets the type of accompanying person or the user ID assigned to the accompanying person. The previous and next scheduled numbers are read from the previous scheduled number and the later scheduled number, and if they are the same accompanying person, they are selected as accompanying persons. Step Se04 and Step Se07 are performed for Step Se05 and Step Se0 for all the free time specified by the user and all the extracted free time.
6 shows a loop for performing step 6. Hereinafter, steps Se05 and Se06 performed for each free time will be described. In step Se05, if the idle time is not explicitly specified, new temporary schedule contents are created. What is described as “temporary” is the facility selection processing 213 described later.
This is because the deletion processing is performed when an appropriate facility is not selected by the user.
16 is not different from the registration processing of the new schedule performed.
A unique number is generated in the schedule storage unit 204 as the schedule number, and the extracted free time, the candidate for the selected place, and the selected accompanying person are stored in the schedule storage unit 204 as new schedule contents.

【0140】次に、ステップSe05は、施設選択処理
213(施設選択処理の詳細は後述)を起動して、制御
部202において実行させる。ステップSe05は、起
動する施設選択処理213に予定番号を引き渡す。起動
された施設選択処理213は、提案する施設情報がある
場合には施設情報を特定する施設特定ID(この実施の
形態の場合には、登録者IDを用いる)を呼び出したス
テップSe05に対して返す。ステップSe06は、施
設選択処理213から施設特定IDが引き渡されなかっ
た場合には、ステップSe06bに処理を進める。ステ
ップSe06bは、ステップSe05において、予定記
憶部204に仮の予定を作成した場合には削除する。ス
テップSe06は、施設選択処理213から施設特定I
Dが引き渡された場合には、ステップSe06aに処理
を進める。ステップSe06aは、予定記憶部204を
指定した予定番号に基づいて検索し、上記予定番号に該
当する予定内容を取得し、取得した予定内容の題目、場
所及び備考の内容を変更し、変更した予定内容を予定記
憶部204へ格納する。この際、提案施設IDの内容を
施設選択処理213から引き渡された施設特定ID(本
実施の形態の場合には、登録者ID)に設定する。ま
た、ステップSe06aは、利用者IDから利用者個人
情報データ記憶部206に格納された利用者IDに該当
する利用者個人情報データに含まれる施設紹介履歴の項
目として、提案施設IDと提案施設IDのステータスを
作成して“提案”ステータスに設定する。
Next, a step Se05 activates the facility selection process 213 (details of the facility selection process will be described later) and causes the control unit 202 to execute it. A step Se05 transfers the scheduled number to the facility selection processing 213 to be started. The activated facility selection process 213 is for the step Se05 that calls the facility identification ID for specifying the facility information (in this embodiment, the registrant ID is used) when there is proposed facility information. return. If the facility identification ID has not been delivered from the facility selection process 213 in step Se06, the process proceeds to step Se06b. In step Se06b, when a temporary schedule is created in the schedule storage unit 204 in step Se05, the temporary schedule is deleted. In step Se06, the facility selection I
If D has been delivered, the process proceeds to step Se06a. In step Se06a, the schedule storage unit 204 is searched based on the designated schedule number, the schedule content corresponding to the schedule number is acquired, and the title, location, and remarks of the acquired schedule content are changed, and the changed schedule is changed. The contents are stored in the schedule storage unit 204. At this time, the content of the proposed facility ID is set to the facility identification ID (in this embodiment, the registrant ID) passed from the facility selection processing 213. In addition, step Se06a includes, as items of the facility introduction history included in the user personal information data corresponding to the user ID stored in the user personal information data storage unit 206 from the user ID, the proposed facility ID and the proposed facility ID. And set it to the "Proposed" status.

【0141】以上、図25と関連する表示画面を用い
て、予定設定処理211処理について説明した。予定設
定処理211は、情報提供システムに登録された各利用
者の本日の予定内の空き時間を前後の予定から見つけ出
し、見つけ出された空き時間と情報提供を求めることを
明示した予定に対して、施設選択処理213を用いて提
供するべき施設を選択して、施設情報とリンクされた新
たな予定の作成、明示的に指定された予定に施設情報に
関する情報を書き込む機能を提供することができる。
The schedule setting process 211 has been described above using the display screen associated with FIG. The schedule setting process 211 finds the vacant time in today's schedule of each user registered in the information providing system from the schedules before and after, and finds the vacant time found and requests to provide information. It is possible to provide a function of selecting a facility to be provided using the facility selection processing 213, creating a new schedule linked to the facility information, and writing information related to the facility information in the schedule explicitly specified. .

【0142】次に、施設選択処理213の処理の流れに
ついて説明する。施設選択処理213は、利用者対応処
理207及び予定設定処理211から起動されて、情報
提供システム106の制御部202において実行され
る。施設選択処理213は、上述したように、利用者対
応処理207及び予定設定処理211から引き渡された
予定番号や施設を選択する場所の情報を用いて、施設デ
ータ記憶部205に登録された施設を検索して適合する
施設を選択し、施設を特定する施設特定IDを呼び出さ
れた処理に対して返す。図28は、施設選択処理の処理
の流れ図の一つの例である。ステップSf01では、引
き渡された予定番号に基づいて予定記憶部204から予
定の内容を読み込み、ステップSf02では、利用者I
Dに基づいて利用者個人情報データ記憶部206から利
用者の個人属性である性別、年齢、嗜好等の情報と紹介
履歴を読み込む。次のステップSf03とステップSf
11は、施設データ記憶部205に格納された全ての施
設情報の中から施設紹介中のフラグが設定された施設情
報に対して、ステップSf04からステップSf10ま
での処理を行うループを示している。
Next, the flow of the facility selection processing 213 will be described. The facility selection process 213 is started by the user response process 207 and the schedule setting process 211, and is executed by the control unit 202 of the information providing system 106. As described above, the facility selection process 213 uses the schedule number passed from the user response process 207 and the schedule setting process 211 and the information on the location where the facility is selected to select the facility registered in the facility data storage unit 205. The searched facility is selected, and a facility specifying ID for specifying the facility is returned to the called process. FIG. 28 is an example of a flowchart of the facility selection processing. In step Sf01, the contents of the schedule are read from the schedule storage unit 204 based on the delivered schedule number, and in step Sf02, the user I
Based on D, information such as gender, age, and preferences, which are personal attributes of the user, and an introduction history are read from the user personal information data storage unit 206. Next step Sf03 and step Sf
Reference numeral 11 denotes a loop for performing processing from step Sf04 to step Sf10 on facility information in which a facility introduction flag is set from all facility information stored in the facility data storage unit 205.

【0143】以下に、各施設情報毎に行われるステップ
Sf04からステップSf10について記述する。ま
ず、ステップSf04は、施設データ記憶部205に格
納された施設データ(名前、種類、場所、情報を提供す
べき利用者の個人属性)を読み込む。その後、ステップ
Sf05からステップSf09までの判断処理により、
提供することが適当である施設情報を判断する。ステッ
プSf05では、ステップSf02において利用者個人
情報データ記憶部206から読み込んだ個人属性と、ス
テップSf04において施設データ記憶部205から読
み込んだ情報を提供するべき利用者の個人属性とを比較
する。個人属性が一致しない場合にはステップSf11
に進み、次の施設情報に対して処理を継続する。個人属
性が一致した場合にはステップSf06に処理を進め
る。ステップSf06では、ステップSf02において
利用者個人情報データ記憶部206から読み込んだ利用
者に対して紹介済みの施設特定IDを格納した紹介履歴
に、現在の処理対象である施設情報の施設特定IDが含
まれていないか判断する。処理対象の施設情報が含まれ
ている場合には、ステップSf11に進み、次の施設情
報に対して処理を継続する。処理中の施設情報の施設特
定IDが含まれていない場合にはステップSf07に処
理を進める。
[0143] Steps Sf04 to Sf10 performed for each facility information will be described below. First, in step Sf04, facility data (name, type, location, personal attribute of a user to whom information is to be provided) stored in the facility data storage unit 205 is read. After that, by the determination process from step Sf05 to step Sf09,
Determine the facility information that is appropriate to provide. In step Sf05, the personal attribute read from the user personal information data storage unit 206 in step Sf02 is compared with the personal attribute of the user who should provide the information read from the facility data storage unit 205 in step Sf04. If the personal attributes do not match, step Sf11
To continue the processing for the next facility information. If the personal attributes match, the process proceeds to step Sf06. In step Sf06, the introduction history storing the facility identification ID already introduced to the user read from the user personal information data storage unit 206 in step Sf02 includes the facility identification ID of the facility information to be currently processed. Judge whether it is not done. If the facility information to be processed is included, the process proceeds to step Sf11, and the process is continued for the next facility information. If the facility identification ID of the facility information being processed is not included, the process proceeds to step Sf07.

【0144】ステップSf07では、ステップSf01
において予定記憶部204から読み込んだ利用者のの1
日の予定に重複した予定がないか、予定の内容に基づい
て判断する。重複した予定とは、例えば、映画であれば
映画であり、現在の処理対象の施設が食事を行う場所で
あれば、近隣の時間帯(例えば、現在の提案対象の時間
帯が午前12:00から午後1:00の間である場合
に、午前11:00から午後2:00)に含まれる食事
の予定(ラーメン屋、レストラン等)である。ステップ
Sf07は、題目と場所に含まれる内容に、現在の処理
対象の施設と同種類の施設を示す語句が含まれるかを確
認し、処理対象の施設と同種類の施設を利用する予定が
既に存在するかを判断することにより、処理対象の施設
に対する重複する予定が存在するか判断する。ステップ
Sf07は、重複した予定が存在すると判断した場合に
は、処理をステップSf11に進め、次の施設情報に対
して処理を継続する。重複した予定が存在しないと判断
した場合には、処理をステップSf08に進める。
In step Sf07, step Sf01
In one of the users read from the schedule storage unit 204,
Determine whether there are any duplicate events on the day based on the content of the event. The overlapping schedule is, for example, a movie if it is a movie, and a nearby time zone (for example, if the current time zone of the proposal is 12:00 am, if the current facility to be processed is a place to eat). If it is between 11:00 and 1:00 pm, it is a meal schedule (a ramen shop, a restaurant, etc.) included in 11:00 am to 2:00 pm. In step Sf07, it is checked whether or not the contents included in the title and the location include a phrase indicating a facility of the same type as the facility to be currently processed. By determining whether or not there is an existing schedule, it is determined whether or not there is an overlapping schedule for the facility to be processed. If it is determined in step Sf07 that there is an overlapping schedule, the process proceeds to step Sf11, and the process is continued for the next facility information. If it is determined that no duplicate schedule exists, the process proceeds to step Sf08.

【0145】ステップSf08では、処理対象の施設が
時間帯に適当かどうか判断する。時間帯が適当とは、例
えば、現在の処理対象の施設が食事を行う場所であれ
ば、提案するべきではない時間帯として、午前9:00
から午前11:00、午後14:00から午後17:0
0が挙げられる。ステップSf08は、施設の種類から
提案されるべき時間帯を示したテーブルを用いて処理対
象の施設が提案する施設として適当かを判断する。上記
テーブルは、情報提供システム106内に備えられてい
る。ステップSf08は、提案するべき時間帯ではない
と判断した場合には、処理をステップSf11に進め、
次の施設情報に対して処理を継続する。提案するべき時
間帯であると判断した場合には、処理をステップSf0
9に進める。
In step Sf08, it is determined whether the facility to be processed is appropriate for the time zone. The appropriate time zone is, for example, 9:00 am as a time zone that should not be proposed if the current facility to be processed is a place to eat.
From 11:00 am to 14:00 pm to 17:00 pm
0. In step Sf08, it is determined whether the facility to be processed is appropriate as the proposed facility using a table indicating a time zone to be proposed based on the type of facility. The table is provided in the information providing system 106. If it is determined in step Sf08 that it is not the time zone to be proposed, the process proceeds to step Sf11;
Processing is continued for the next facility information. If it is determined that it is a time zone to be proposed, the process is performed in step Sf0
Proceed to 9.

【0146】ステップSf09では、処理対象の施設が
同行者に適当かどうか判断する。同行者が適当とは、例
えば、恋人であれば食事場所としてラーメン屋、定食屋
などは不適当である。ステップSf09は、施設の種類
に適した同行者が記述されたテーブルを用いて処理対象
の施設が提案する施設として適当かを判断する。上記テ
ーブルは、情報提供システム106内に備えられてい
る。ステップSf09は、処理対象の施設が不適当と判
断した場合には、処理をステップSf11に進め、次の
施設情報に対して処理を継続する。処理対象の施設が適
当と判断した場合には、処理をステップSf10に進め
る。ステップSf10では、現在の処理対象の施設を提
案する施設の候補として候補施設のリストに加える。ま
た、提案する施設の最初の候補であれば、候補施設のリ
ストを作成して、候補施設として加える。当然ながら、
候補施設のリストは施設を一意に特定する施設特定ID
であり、本実施の形態の場合には、登録者IDを用い
る。
In step Sf09, it is determined whether the facility to be processed is suitable for the accompanying person. If the accompanying person is appropriate, for example, if a lover, a ramen shop, a set meal shop, or the like is inappropriate as a meal place. In step Sf09, it is determined whether or not the facility to be processed is appropriate as a proposed facility using a table in which accompanying persons suitable for the type of facility are described. The table is provided in the information providing system 106. In step Sf09, when it is determined that the facility to be processed is inappropriate, the process proceeds to step Sf11, and the process is continued for the next facility information. If it is determined that the facility to be processed is appropriate, the process proceeds to step Sf10. In step Sf10, the current facility to be processed is added to the candidate facility list as a facility candidate to be proposed. If the proposed facility is the first candidate, a list of candidate facilities is created and added as a candidate facility. Of course,
The list of candidate facilities is a facility identification ID that uniquely identifies the facility
In this embodiment, the registrant ID is used.

【0147】ステップSf11は、施設データ記憶部2
05に格納された施設紹介中の施設情報に対して、ステ
ップSf05からステップSf10までの処理が終了し
た場合に、処理をステップSf12に処理を進める。ス
テップSf12は、ステップSf10により作成及び格
納された提案する候補施設の中からランダムに一つの施
設を選択し、呼び出し元である予定設定処理211又は
利用者対応処理207に対して、選択された施設を一意
に特定する施設特定ID(本実施の形態では、登録者I
Dである)を施設選択IDとして返す。また、ステップ
Sf12は、施設紹介集計処理212を制御部202で
起動する。制御部202で起動された施設紹介集計処理
212は、施設特定IDに対応する施設データ記憶部2
05内の施設紹介集計結果と、利用者個人情報データ記
憶部206に格納された全紹介履歴を用いて、施設紹介
集計結果の内容を更新する。また、選択された施設に対
応する施設データ記憶部205の紹介済件数の値を一つ
増加させる。また、ステップSf12は、終了通知処理
209を制御部202で起動する。制御部202で起動
された終了通知処理209については後述する。そし
て、予定設定処理211は自らの処理を終了する。
Step Sf11 is the facility data storage unit 2.
When the process from step Sf05 to step Sf10 is completed for the facility information under facility introduction stored in 05, the process proceeds to step Sf12. In step Sf12, one facility is randomly selected from among the proposed candidate facilities created and stored in step Sf10, and the selected facility is selected with respect to the schedule setting process 211 or the user correspondence process 207 that is the calling source. Facility identification ID (in this embodiment, registrant I
D) is returned as the facility selection ID. In step Sf12, the control unit 202 activates the facility introduction aggregation process 212. The facility introduction aggregation process 212 started by the control unit 202 is a facility data storage unit 2 corresponding to the facility identification ID.
The contents of the facility introduction totaling result are updated using the facility introducing totaling result in 05 and the total introduction history stored in the user personal information data storage unit 206. Further, the value of the number of introduced cases in the facility data storage unit 205 corresponding to the selected facility is increased by one. In step Sf12, the control unit 202 starts an end notification process 209. The end notification process 209 started by the control unit 202 will be described later. Then, the schedule setting process 211 ends its own process.

【0148】以上、図28を用いて、予定選択処理21
3の処理について説明した。
As described above, with reference to FIG.
The process 3 has been described.

【0149】次に、情報登録者が設定した期間が終了し
た場合や施設を紹介した件数が紹介件数に達した場合
に、情報登録者に対して施設の紹介が終了したことを通
知する処理を記述する。終了通知処理209は、施設選
択処理213のステップSf12によって起動され、制
御部202で実行される。終了通知処理209を起動す
る際には、施設を特定する施設特定ID(本実施の形態
では登録者ID)を与える。また、終了通知処理209
は、制御部202のプログラム起動タイマー設定により
一日毎に起動され、制御部202で実行される。図29
は、終了通知処理209の処理の流れ図の一つの例であ
る。ステップSd01は、施設を紹介した件数が紹介件
数に達したか確認する。施設データ記憶部205に格納
されれた紹介済件数が、起動時に与えられた施設特定I
Dに該当する施設情報の紹介済件数と紹介件数が一致す
る場合には、ステップSd02に進む。一致しない場合
には、終了通知処理209は終了する。
Next, when the period set by the information registrant has expired or when the number of facilities introduced has reached the number of introductions, a process for notifying the information registrant that the introduction of the facility has been completed is performed. Describe. The end notification process 209 is started in step Sf12 of the facility selection process 213, and is executed by the control unit 202. When activating the end notification process 209, a facility identification ID (in this embodiment, a registrant ID) for identifying a facility is given. Also, an end notification process 209
Is started every day by the program start timer setting of the control unit 202, and is executed by the control unit 202. FIG.
Is an example of a flowchart of the processing of the end notification processing 209. A step Sd01 checks whether or not the number of introduced facilities has reached the number of introduced facilities. The number of introduced items stored in the facility data storage unit 205 is the facility identification I given at the time of startup.
If the number of introduced items of the facility information corresponding to D matches the number of introduced items, the process proceeds to step Sd02. If they do not match, the end notification processing 209 ends.

【0150】ステップSd02は、施設の紹介処理を停
止するために、起動時に与えられた施設特定IDに該当
する施設情報の領域の紹介中を示すフラグを削除する。
ステップSd03は、施設データ記憶部205に格納さ
れた情報登録者のメールアドレスに対して、施設の紹介
が終了したことを示す内容を含むメールを送付する。図
30は、終了通知処理209の処理の流れ図のもう一つ
の形態である。ステップSd101は、ステップSd0
1と同様に、紹介した施設件数が紹介件数に達したか確
認する。達した場合には、ステップSd02に進む。達
しない場合には、終了通知処理209は終了する。ステ
ップSd102は、ステップSd02と同様に、施設の
紹介処理を停止するために紹介中を示すフラグを削除す
る。また、ステップSd102は、図11の登録者対応
処理のステップSb13で行ったダウンロードファイル
の作成手順と同様に、事前に登録された施設データ記憶
部205に格納されている集計結果の内容、アーカイブ
ファイルの形式、ダウンロードファイルの最大サイズを
用いて、ダウンロードファイルを作成する。
In step Sd02, in order to stop the facility introduction processing, the flag indicating that the area of the facility information corresponding to the facility identification ID given at the time of starting is being introduced is deleted.
A step Sd03 sends an e-mail including contents indicating that the introduction of the facility has been completed to the e-mail address of the information registrant stored in the facility data storage unit 205. FIG. 30 is another form of a flowchart of the end notification processing 209. Step Sd101 is equivalent to step Sd0
As in the case of 1, it is confirmed whether the number of introduced facilities has reached the number of introduced facilities. If it has reached, the process proceeds to step Sd02. If not, the end notification process 209 ends. In step Sd102, similarly to step Sd02, the flag indicating that the facility is being introduced is deleted to stop the facility introduction process. Step Sd102 is similar to the procedure for creating a download file performed in step Sb13 of the registrant correspondence process of FIG. 11, and includes the contents of the counting result stored in the facility data storage unit 205 registered in advance, the archive file Creates a download file using the format and the maximum size of the download file.

【0151】ステップSd103は、施設紹介集計結果
を施設データ記憶部205から削除する。ステップSd
104は、施設データ記憶部205に格納された情報登
録者のメールアドレスに対して、施設の紹介処理が終了
したことを示す内容のメールと共に、作成したダウンロ
ードファイルを添付したメールを送付する。以上に、情
報登録者に対して、施設の紹介処理が終了したことを通
知する手順と施設の紹介処理が終了したことを通知する
と共に、施設の紹介の集計結果も含めて送付する手順を
記述した。
In step Sd103, the facility introduction totalization result is deleted from the facility data storage unit 205. Step Sd
A mail 104 is attached to the mail address of the information registrant stored in the facility data storage unit 205, together with a mail indicating that the introduction process of the facility has been completed, and a mail attached with the created download file. As described above, the procedure for notifying the information registrant that the facility introduction process has been completed and the procedure for notifying that the facility introduction process has been completed and sending the information including the results of the facility introduction are described. did.

【0152】実施の形態2.この実施の形態では、外部
要因、時間要因を考慮した施設情報の提示する情報提供
システムの一例を説明する。情報登録者が施設情報を利
用者に提供する条件として、施設を利用する際の外部要
因(天気、気温、湿度等)、時間要因(曜日、時間、日
時等)を指定する実施の形態について説明する。本実施
の形態に記載する情報提供システムは、天気、気温、湿
度等の外部要因、時刻、曜日、日付等の時間要因を考慮
して施設情報を提供することにより、施設を利用する際
の外部要因、時間要因をおおよそ指定する。そのため、
情報登録者は、より有効な施設紹介による広告機能を得
ることができる。
Embodiment 2 In this embodiment, an example of an information providing system that presents facility information in consideration of external factors and time factors will be described. An embodiment in which an information registrant specifies external factors (weather, temperature, humidity, etc.) and time factors (day, time, date, etc.) when using facilities as conditions for providing facility information to a user will be described. I do. The information providing system described in the present embodiment provides facility information in consideration of external factors such as weather, temperature, and humidity, and time factors such as time, day of the week, and date. Factors and time factors are roughly specified. for that reason,
The information registrant can obtain a more effective advertisement function by introducing a facility.

【0153】まず、本実施の形態を構築するためには、
情報提供システムに現在の時刻、曜日、日付を提供する
時間提供部と外部要因を取得する手段である外部要因取
得部を追加する必要がある。時間提供部は、通常のパー
ソナルコンピュータやUNIXワークステーション
(「UNIX」は登録商標)等に内蔵されている時計と
暦情報を用いて、時刻、曜日、日付を計算し、時間要因
を提供する。外部要因取得部は、気象庁が観測したデー
タをオンラインにて提供する気象業務支援センター
(財)のサービスを利用して、天気、温度、湿度等の外
部要因を取得する。その他の構成は、実施の形態1で図
1,図2を用いて説明したものと同様である。
First, in order to construct this embodiment,
It is necessary to add, to the information providing system, a time providing unit that provides the current time, day of the week, and date, and an external factor acquiring unit that is a means for acquiring an external factor. The time providing unit calculates a time, a day of the week, and a date by using a clock and calendar information built in an ordinary personal computer, a UNIX workstation (“UNIX” is a registered trademark), and provides a time factor. The external factor obtaining unit obtains external factors such as weather, temperature, and humidity by using a service of the Meteorological Service Support Center (goods) that provides data observed by the Japan Meteorological Agency online. Other configurations are the same as those described in the first embodiment with reference to FIGS.

【0154】本実施の形態を構築するためには、情報登
録者に情報提供を行う際の外部要因、時間要因を設定さ
せる機能を提供するために、図11の登録者対応処理2
10の幾つかのステップに処理を追加する必要がある。
まず、図11の登録者対応処理210のステップSb0
3,Sb06に対して、ステップSb03,Sb06が
情報登録者端末に表示する施設情報登録画面1200に
加えて、施設を紹介する条件として天気、気温、湿度等
の外部要因や曜日、時間、日時等の時間要因を設定する
入力フォームを追加し、情報登録者に対して、施設情報
を提供する際の外部要因、時間要因の入力を促す。
In order to construct the present embodiment, in order to provide a function for setting an external factor and a time factor when providing information to the information registrant, the registrant correspondence processing 2 shown in FIG.
It is necessary to add processing to 10 steps.
First, step Sb0 of the registrant correspondence process 210 of FIG.
In contrast to 3, Sb06, in addition to the facility information registration screen 1200 displayed on the information registrant terminal in steps Sb03 and Sb06, external factors such as weather, temperature, and humidity, as well as the day, time, date and time, etc. An input form for setting the time factor is added, and the information registrant is prompted to input an external factor and a time factor when providing the facility information.

【0155】次に、図11の登録者対応処理210のス
テップSb04,Sb07に対して、ステップSb0
4,Sb07が情報登録者端末に表示する施設情報確認
画面1300に加えて、入力された施設情報を紹介する
外部要因、時間要因の内容の表示を追加し、情報登録者
に対して施設を紹介する際の外部要因、時間要因の確認
を促す。次に、図11の登録者対応処理210のステッ
プSb04,Sb07に対して、施設データ記憶部20
5に格納する施設を紹介する個人属性に加えて、入力さ
れた施設情報を紹介する外部要因、時間要因のデータの
格納を追加し、利用者に対する施設情報の選択処理の際
の条件とする。次に、図11の登録者対応処理210の
ステップSb17に対して、ステップSb17が情報登
録者端末に表示する施設紹介集計結果画面1400に加
えて、設定された外部要因、時間要因を表示内容に追加
し、情報登録者に対して施設情報を提供した際の外部要
因、時間要因を示す。表示される外部要因、時間要因
は、施設データ記憶部205に格納された施設情報提供
設定情報から読み込む。
Next, in contrast to steps Sb04 and Sb07 of the registrant correspondence processing 210 in FIG.
4, In addition to the facility information confirmation screen 1300 displayed on the information registrant terminal by Sb07, a display of the contents of external factors and time factors for introducing the input facility information is added, and the facility is introduced to the information registrant. To confirm external factors and time factors when doing so. Next, the facility data storage unit 20 corresponds to steps Sb04 and Sb07 of the registrant correspondence process 210 in FIG.
In addition to the personal attribute for introducing the facility to be stored in No. 5, the storage of data of the external factor and the time factor for introducing the input facility information is added, and this is set as a condition when the facility information is selected for the user. Next, in addition to the facility introduction totaling result screen 1400 displayed on the information registrant terminal in step Sb17 with respect to step Sb17 of the registrant correspondence process 210 in FIG. The external factors and the time factors when providing the facility information to the information registrant are added. The displayed external factors and time factors are read from the facility information provision setting information stored in the facility data storage unit 205.

【0156】次に、図11の登録者対応処理210のス
テップSb18に対して、ステップSb18が情報登録
者端末に表示する施設紹介個別情報画面1500に加え
て、設定された外部要因、時間要因を表示内容に追加
し、情報登録者に対して、利用者に施設情報を提供した
際の外部要因、時間要因を示す。表示される外部要因、
時間要因は、利用者個人情報データ記憶部206に格納
された該当する利用者の紹介履歴から読み込む。次に、
図11の登録者対応処理210のステップSb12に対
して、ステップSb12が情報登録者端末に表示するダ
ウンロード画面1700に加えて、設定された外部要
因、時間要因を表示内容に追加し、情報登録者に対して
施設情報を紹介した際の外部要因、時間要因を示す。表
示される外部要因、時間要因は、施設データ記憶部20
5に格納された施設紹介設定情報から読み込む。
Next, in addition to the facility introduction individual information screen 1500 displayed on the information registrant terminal in step Sb18, the set external factors and time factors are compared with step Sb18 of the registrant correspondence process 210 in FIG. In addition to the display contents, the external registrant and the time factor when providing the facility information to the user are shown to the information registrant. External factors displayed,
The time factor is read from the introduction history of the corresponding user stored in the user personal information data storage unit 206. next,
In addition to the download screen 1700 displayed on the information registrant terminal in step Sb12 of step Sb12 of the registrant correspondence process 210 in FIG. 11, the set external factor and time factor are added to the display contents in addition to the download screen 1700. It shows the external factors and time factors when introducing facility information to. The displayed external factors and time factors are stored in the facility data storage unit 20.
5 is read from the facility introduction setting information stored.

【0157】本実施の形態を構築するためには、利用者
に紹介する施設情報を選択する際に、外部要因、時間要
因を考慮するように、図26の施設選択処理処理のステ
ップSf05からステップSf10の間に新たな判断ス
テップを追加する必要がある。追加するステップでは、
施設データ記憶部205に格納された施設紹介設定情報
の条件と、外部要因部、時間取得部から取得及び提供す
る外部要因と時間要因を比較する処理を追加し、外部要
因、時間要因が一致した場合には、ステップSf10を
実行するように判断させる。
In order to construct this embodiment, steps Sf05 to Sf05 in the facility selection processing of FIG. 26 are selected so that external factors and time factors are considered when selecting facility information to be introduced to the user. It is necessary to add a new judgment step during Sf10. In the additional step,
The processing of comparing the condition of the facility introduction setting information stored in the facility data storage unit 205 with the external factor obtained and provided from the external factor unit and the time obtaining unit and the time factor is added, and the external factor and the time factor match. In this case, it is determined that step Sf10 is to be executed.

【0158】また、本実施の形態を構築するためには、
情報登録者に対して個別の紹介結果に外部要因及び時間
要因を含めるために、利用者に施設を紹介する際の外部
要因及び時間要因を保存しておく必要がある。図24の
予定設定処理のステップSe06a及び図18の利用者
対応処理のステップSe06において、利用者個人デー
タ格納領域206の紹介履歴に施設特定IDを追加する
処理に加えて、外部要因、時間要因を記憶する領域を取
得し、追加する処理を加える。
Further, in order to construct this embodiment,
In order to include the external factor and the time factor in the individual introduction result for the information registrant, it is necessary to store the external factor and the time factor when introducing the facility to the user. In step Se06a of the schedule setting process of FIG. 24 and step Se06 of the user handling process of FIG. 18, in addition to the process of adding the facility identification ID to the introduction history of the user personal data storage area 206, the external factor and the time factor are added. An area to be stored is acquired, and processing for adding the area is added.

【0159】実施の形態3.上記実施の形態1で説明し
た施設情報提供システムでは、利用者は、無線回線を利
用する携帯端末を用いる場合を説明した。しかしなが
ら、利用者は、有線回線を利用する端末を用いる場合で
あってもよい。利用者が用いる端末は、インターネット
へ接続できる端末(装置)であれば、携帯端末以外のも
のであっても構わない。また、有線回線を利用するか、
無線回線を利用するかは、利用者が用いる端末に依存す
ることになり、いずれであっても構わない。
Embodiment 3 In the facility information providing system described in the first embodiment, the case where the user uses the portable terminal using the wireless line has been described. However, the user may use a terminal using a wired line. The terminal used by the user may be any terminal other than the mobile terminal as long as the terminal (device) can connect to the Internet. Also, use a wired line,
Whether a wireless line is used depends on the terminal used by the user, and either may be used.

【0160】実施の形態4.上記実施の形態では、プロ
グラムデータ格納部203に格納された各プログラムを
制御部202が実施することによって、各処理を実行す
る場合を説明した。しかしながら、各処理は、プログラ
ムによって実現される場合に限られるわけではない。そ
の他の方法(例えば、ソフトウェア(プログラム)とハ
ードウェアとを用いた方法、あるいは、)であっても構
わない。
Embodiment 4 In the above embodiment, a case has been described in which the control unit 202 executes each program stored in the program data storage unit 203 to execute each process. However, each process is not limited to the case where it is realized by a program. Other methods (for example, a method using software (program) and hardware, or).

【0161】実施の形態5.図2に記載したプログラム
データ格納部203に格納された各処理を実現するプロ
グラムは、計算機で読み取り可能な記録媒体に格納する
ことが可能である。上記記録媒体からプログラムデータ
を計算機に備えられる記憶領域(図2では、プログラム
データ格納部203に相当する)に読み込んで、実行す
ることができる。
Embodiment 5 FIG. The program that realizes each process stored in the program data storage unit 203 illustrated in FIG. 2 can be stored in a computer-readable recording medium. The program data can be read from the recording medium to a storage area provided in the computer (corresponding to the program data storage unit 203 in FIG. 2) and executed.

【0162】[0162]

【発明の効果】この発明に係る情報提供システム(情報
提供装置)によれば、利用者が空き時間または場所等を
指定することによって、施設情報を選択し、提案予定を
作成することができる。従って、利用者の利便性、操作
性を高めることができる。
According to the information providing system (information providing apparatus) of the present invention, the user can select facility information and create a proposal schedule by designating a free time or a place. Therefore, user convenience and operability can be improved.

【0163】この発明に係る情報提供システムによれ
ば、利用者が、空き時間(開始、終了のいずれか一方で
もよい)や、場所を指定し、未設定の予定として登録す
ることにより、施設情報を選択し、提案予定を作成する
ことができる。
According to the information providing system of the present invention, the user can specify the idle time (either start or end), the location, and register it as an unset schedule to obtain facility information. Can be selected to create a proposal schedule.

【0164】この発明に係る情報提供システムによれ
ば、登録された登録予定、提案された提案予定に基づい
て、空き時間を抽出し、抽出した空き時間に基づいて、
提案予定を作成することができる。
According to the information providing system of the present invention, the idle time is extracted based on the registered registration schedule and the proposed proposal schedule, and based on the extracted idle time,
A proposal plan can be created.

【0165】この発明によれば、作成された提案予定
を、登録、再提案、削除することができる。さらに、作
成された提案予定の内容を一部編集することもできる。
従って、利用者の利便性を高めることができる。
According to the present invention, the created proposal schedule can be registered, re-proposed, and deleted. Further, it is also possible to partially edit the contents of the created proposed schedule.
Therefore, the convenience for the user can be improved.

【0166】さらに、個人情報に基づいて、施設情報を
選択することができる。
Furthermore, facility information can be selected based on personal information.

【0167】提案予定に、時間、場所、施設情報を含め
るとともに、前予定番号と後予定番号を含めることによ
り、前後の予定との関連を付けることができる。
By including the time, place, and facility information in the proposal schedule, and including the pre-schedule number and the post-schedule number, it is possible to associate the schedule with the schedules before and after.

【0168】この発明によれば、予定記憶部に格納され
ている、過去から未来の予定を考慮して施設情報を選択
することができる。
According to the present invention, the facility information can be selected in consideration of the schedule from the past to the future stored in the schedule storage unit.

【0169】この発明によれば、利用者に同行する同行
者の種類に基づいて、施設情報を選択することができ
る。
According to the present invention, facility information can be selected based on the type of accompanying person accompanying the user.

【0170】この発明によれば、予定記憶部へ格納され
た提案予定について、利用者は、再提案,若しくは、削
除することを要求することができる。
According to the present invention, the user can request re-suggestion or deletion of the proposal schedule stored in the schedule storage unit.

【0171】利用者個人情報データ記憶部へ施設紹介履
歴を格納することにより、施設選択処理は、施設紹介履
歴に基づいて、施設情報を選択することができる。
By storing the facility introduction history in the user personal information data storage unit, the facility selection processing can select facility information based on the facility introduction history.

【0172】登録者対応処理により、通信網を介して、
施設情報を施設情報登録者から登録することができる。
[0172] By the registrant correspondence processing, via the communication network,
Facility information can be registered from the facility information registrant.

【0173】施設紹介集計処理を備えることにより、施
設紹介履歴を集計し、集計した情報を施設情報登録者へ
提供することができる。
By providing the facility introduction totaling process, the facility introduction history can be totalized and the totalized information can be provided to the facility information registrant.

【0174】また、施設データ記憶部の施設情報に登録
期間を登録するとともに、施設紹介集計処理が登録期間
をモニタすることにより、登録期間終了時に、施設紹介
履歴を集計した結果を施設情報登録者へ提供することが
できる。
In addition, the registration period is registered in the facility information in the facility data storage unit, and the facility introduction totaling process monitors the registration period. Can be provided to

【0175】また、施設情報を提供する条件として、時
間要因や外部要因を含むことにより、より適切な施設情
報を提供することができる。
Further, by including a time factor or an external factor as a condition for providing facility information, more appropriate facility information can be provided.

【0176】施設情報を提供することを中止することに
より、施設情報登録者が希望する期間の施設情報の提供
が可能となる。
By stopping providing the facility information, the facility information registrant can provide the facility information for a desired period.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施の形態1の施設情報提供システムのシス
テム構成の一例を表す図。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a facility information providing system according to a first embodiment.

【図2】 実施の形態1の情報提供システムの構成の一
例を表す図。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration of an information providing system according to the first embodiment.

【図3】 情報提供処理の全体の流れの一例を表す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an overall flow of an information providing process.

【図4】 施設データの登録処理の流れの一例を表す
図。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a flow of facility data registration processing.

【図5】 ログアウト処理の流れの一例を表す図。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the flow of a logout process.

【図6】 情報提供終了通知処理の流れの一例を表す
図。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the flow of an information provision end notification process.

【図7】 情報提供結果の取得(出力)処理の流れの一
例を表す図。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a flow of an information provision result acquisition (output) process.

【図8】 予定の取得、設定施設情報の取得の処理の流
れの一例を表す図。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a process flow of acquiring a schedule and acquiring set facility information.

【図9】 接続・切断処理の流れの一例を表す図。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a flow of a connection / disconnection process.

【図10】 ログイン画面の一例を表す図。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a login screen.

【図11】 依頼者対応処理の流れの一例を表す図。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the flow of a requester handling process.

【図12】 施設情報登録・設定画面の一例を表す図。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a facility information registration / setting screen.

【図13】 施設情報確認画面の一例を表す図。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a facility information confirmation screen.

【図14】 施設紹介集計結果画面の一例を表す図。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a facility introduction tally result screen.

【図15】 施設紹介個別情報画面の一例を表す図。FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a facility introduction individual information screen.

【図16】 ダウンロードデータの内容と形式設定画面
の一例を表す図。
FIG. 16 is a view showing an example of the contents of a download data and a format setting screen.

【図17】 ダウンロード画面の一例を表す図。FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a download screen.

【図18】 利用者対応処理の流れの一例を表す図。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the flow of a user handling process.

【図19】 提案が含まれる当日の予定画面の一例を表
す図。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a schedule screen on the day including a proposal.

【図20】 登録予定内容 待ち合わせの画面の一例を
表す図。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a screen of a scheduled registration content.

【図21】 提案予定内容 食事の画面の一例を表す
図。
FIG. 21 is a diagram showing an example of a screen of a meal to be proposed.

【図22】 ×○屋 詳細情報の画面の一例を表す図。FIG. 22 is a diagram showing an example of a screen for detailed information of XX store.

【図23】 週間スケジュールの画面の一例を表す図。FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a weekly schedule screen.

【図24】 予定編集 待ち合わせの画面の一例を表す
図。
FIG. 24 is a diagram showing an example of a screen for appointment editing.

【図25】 予定設定処理の流れの一例を表す図。FIG. 25 is a diagram illustrating an example of the flow of a schedule setting process.

【図26】 空時間を明示した当日の予定画面の一例を
表す図。
FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a schedule screen of the day, in which a free time is specified.

【図27】 空時間が明示されていない当日の予定画面
の一例を表す図。
FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a schedule screen of the day in which no empty time is specified.

【図28】 施設選択処理の流れの一例を表す図。FIG. 28 is a diagram illustrating an example of the flow of a facility selection process.

【図29】 施設紹介の終了通知処理の流れの一例を表
す図。
FIG. 29 is a diagram illustrating an example of the flow of a facility introduction end notification process.

【図30】 施設紹介結果を送付する施設紹介の終了通
知処理の流れの一例を表す図。
FIG. 30 is a diagram illustrating an example of a flow of a facility introduction end notification process for sending a facility introduction result.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101,103 利用者携帯端末、102,104 基
地局、106 情報提供システム、107 情報登録者
端末(施設情報登録者の端末)、201 通信部、20
2 制御部、203 プログラムデータ格納部、204
予定記憶部、205 施設データ記憶部、206 利
用者個人情報データ記憶部、207 利用者対応処理、
208 接続・切断処理、209 終了通知処理、21
0 登録者対応処理、211 予定設定処理、212
施設紹介集計処理、213 施設選択処理、1000
ログイン画面、1200 施設情報設定・変更画面、1
300 施設情報確認画面、1400 施設紹介集計結
果画面、1500 施設紹介個別情報画面、1600
ダウンロードファイルの内容と形式設定画面、1700
ダウンロード画面、1900 予定画面、2000
登録予定内容画面、2100 提案予定内容画面、22
00 詳細情報画面、2300 週間スケジュール画
面、2400 予定編集画面、2700,2800 当
日予定画面。
101, 103 user portable terminal, 102, 104 base station, 106 information providing system, 107 information registrant terminal (terminal of facility information registrant), 201 communication unit, 20
2 control unit, 203 program data storage unit, 204
Schedule storage unit, 205 facility data storage unit, 206 user personal information data storage unit, 207 user correspondence processing,
208 connection / disconnection processing, 209 end notification processing, 21
0 registrant correspondence processing, 211 schedule setting processing, 212
Facility introduction aggregation processing, 213 facility selection processing, 1000
Login screen, 1200 facility information setting / change screen, 1
300 Facility information confirmation screen, 1400 Facility introduction total result screen, 1500 Facility introduction individual information screen, 1600
Download file contents and format setting screen, 1700
Download screen, 1900 Schedule screen, 2000
Registration plan contents screen, 2100 Proposal plan contents screen, 22
00 Detailed information screen, 2300 week schedule screen, 2400 schedule editing screen, 2700, 2800 schedule screen of the day.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 340 G06F 17/30 340A // G09B 29/00 G09B 29/00 A ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/30 340 G06F 17/30 340A // G09B 29/00 G09B 29/00 A

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 施設情報を利用者へ提供する情報提供シ
ステムにおいて、 施設に関する施設情報を格納する施設データ記憶部と、 上記施設データ記憶部に格納された施設情報を用いて、
利用者に提案する施設を選択し、上記選択した施設に関
する施設情報を出力する施設選択処理部と、 施設情報の提供を希望する空き時間の指定を利用者から
受け付け、受け付けた空き時間に基づいて、上記施設選
択処理部へ施設を選択することを指示し、上記施設選択
処理部が選択した施設に関する施設情報を入力し、入力
した施設情報と上記受け付けた空き時間を用いて、利用
者へ提案する提案予定を作成する予定設定処理部と、 上記予定設定処理部が作成した提案予定を格納する予定
記憶部と、 上記予定記憶部に格納された提案予定を利用者へ提示す
る利用者対応処理部とを備えることを特徴とする情報提
供システム。
1. An information providing system for providing facility information to a user, comprising: a facility data storage unit for storing facility information relating to the facility; and a facility information stored in the facility data storage unit.
A facility selection processing unit for selecting a facility to be proposed to the user and outputting facility information relating to the selected facility; and accepting designation of a vacant time for which provision of facility information is desired from the user, based on the accepted vacant time. Instructs the facility selection processing unit to select a facility, inputs facility information regarding the facility selected by the facility selection processing unit, and proposes to the user using the input facility information and the accepted idle time. Setting processing unit for creating a proposal schedule to be created, a schedule storage unit for storing the proposal schedule created by the schedule setting processing unit, and a user handling process for presenting the proposal schedule stored in the schedule storage unit to a user And an information providing system.
【請求項2】 上記予定設定処理部は、利用者から空き
時間の入力を受け付け、受け付けた空き時間を未設定予
定として上記予定記憶部へ登録するとともに、任意の時
間に上記予定記憶部を検索して未設定予定を検出し、検
出した未設定予定に基づいて、上記施設選択処理部へ施
設を選択することを指示し、上記施設選択処理部から入
力した施設情報と上記未設定予定を用いて、提案予定を
作成し、作成した提案予定を用いて上記予定記憶部へ格
納された上記未設定予定を更新することを特徴とする請
求項1記載の情報提供システム。
2. The schedule setting processing unit receives an input of a free time from a user, registers the received free time as an unset schedule in the schedule storage unit, and searches the schedule storage unit at an arbitrary time. Then, based on the detected unset schedule, the facility selection processing unit is instructed to select a facility, and the facility information input from the facility selection processing unit and the unset schedule are used. 2. The information providing system according to claim 1, wherein a proposal schedule is created, and the unset schedule stored in the schedule storage unit is updated using the created proposal schedule.
【請求項3】 上記予定記憶部は、さらに、利用者が登
録する登録予定を格納し、 上記予定設定処理部は、上記予定記憶部に格納した登録
予定と提案予定との少なくともいずれか一方を用いて、
利用者の予定が設定されていない空き時間を抽出し、抽
出した空き時間に基づいて、上記施設選択処理部へ施設
を選択することを指示し、上記施設選択処理部が選択し
た施設に関する施設情報を入力し、入力した施設情報と
上記抽出した空き時間を用いて、予定を作成することを
特徴とする請求項1または2記載の情報提供システム。
3. The schedule storage unit further stores a registration schedule registered by a user, and the schedule setting processing unit stores at least one of the registration schedule and the proposal schedule stored in the schedule storage unit. make use of,
Extracts the vacant time for which the user's schedule is not set, instructs the facility selection processing unit to select a facility based on the extracted vacant time, and provides facility information on the facility selected by the facility selection processing unit The information providing system according to claim 1 or 2, wherein a schedule is created using the input facility information and the extracted free time.
【請求項4】 上記利用者対応処理部は、提示した提案
予定について、施設を再度選択することを指示する再提
案の入力を利用者から受けつけ、上記提案予定に含まれ
る施設を再度選択することを上記予定設定部へ指示し、 上記予定設定部は、上記利用者対応処理部から再提案の
指示と上記提案予定とを入力し、上記提案予定に基づい
て、上記施設選択処理部へ施設を選択することを指示
し、上記施設選択処理部から入力した施設情報を用い
て、上記提案予定を更新し、更新した提案予定を上記予
定記憶部へ格納することを特徴とする請求項1から3い
ずれかに記載の情報提供システム。
4. The user correspondence processing unit receives from the user an input of a re-suggestion for instructing to select a facility again for the presented proposal schedule, and re-selects a facility included in the proposal schedule. To the schedule setting unit, the schedule setting unit inputs a re-suggestion instruction and the proposal schedule from the user response processing unit, and, based on the proposal schedule, specifies a facility to the facility selection processing unit. 4. The apparatus according to claim 1, further comprising: instructing a selection, updating the proposal schedule using the facility information input from the facility selection processing unit, and storing the updated proposal schedule in the schedule storage unit. Information providing system described in any of them.
【請求項5】 上記情報提供システムは、さらに、利用
者に関する個人情報を、利用者を識別する利用者識別子
と対応させて格納する利用者個人情報データ記憶部を備
え、 上記施設選択処理部は、上記施設情報に加え、上記利用
者個人情報データ記憶部に格納された個人情報を用い
て、施設を選択することを特徴とする請求項1から4い
ずれかに記載の情報提供システム。
5. The information providing system further includes a user personal information data storage unit for storing personal information relating to the user in association with a user identifier for identifying the user, wherein the facility selection processing unit includes: 5. The information providing system according to claim 1, wherein a facility is selected using personal information stored in the user personal information data storage unit in addition to the facility information.
【請求項6】 上記予定設定部は、提案予定として、少
なくとも、上記提案予定を識別する予定番号と、利用者
を識別する利用者識別子と、予定の主題を示す題目と、
予定を実施する時間と、予定を実施する場所と、施設情
報とを含むとともに、前の予定を識別する前予定番号
と、後の予定を識別する後予定番号とを含む提案予定を
作成することを特徴とする請求項1から5いずれかに記
載の情報提供システム。
6. The schedule setting unit, as a proposal schedule, at least a schedule number for identifying the proposal schedule, a user identifier for identifying a user, a subject indicating a subject of the schedule,
Create a proposed appointment that includes the time at which the appointment will be performed, the location at which the appointment will be performed, and the facility information, and includes a pre-schedule number identifying the previous appointment and a post-schedule number identifying the subsequent appointment The information providing system according to any one of claims 1 to 5, wherein:
【請求項7】 上記予定設定部は、利用者を識別する利
用者識別子を含む提案予定を作成し、上記提案予定から
利用者識別子を抽出し、抽出した利用者識別子を上記施
設選択処理部へ出力し、 上記施設選択処理部は、上記予定設定部から利用者識別
子を入力し、入力した利用者識別子に基づいて、上記予
定記憶部に格納された登録予定と提案予定との少なくと
もいずれか一方を読み込み、上記施設情報に加え、読み
こんだ登録予定と提案予定との少なくともいずれか一方
に含まれる施設情報を用いて、施設を選択することを特
徴とする請求項3に記載の情報提供システム。
7. The schedule setting unit creates a proposal schedule including a user identifier for identifying a user, extracts a user identifier from the proposal schedule, and sends the extracted user identifier to the facility selection processing unit. The facility selection processing unit outputs a user identifier from the schedule setting unit, and based on the input user identifier, at least one of a registration schedule and a proposal schedule stored in the schedule storage unit. 4. The information providing system according to claim 3, wherein a facility is selected by using facility information included in at least one of the read registration schedule and the proposed schedule in addition to the facility information. .
【請求項8】 上記提案予定は、さらに、予定を実行す
る同行者の種類を含み、 上記予定設定部は、上記提案予定から同行者の種類を抽
出し、抽出した同行者の種類を上記施設選択部へ出力
し、 上記施設選択部は、上記予定設定部から同行者の種類を
入力し、上記施設情報に加え、入力した同行者の種類を
用いて、施設を選択することを特徴とする請求項6記載
の情報提供システム。
8. The proposed schedule further includes a type of accompanying person who executes the schedule, the schedule setting unit extracts a type of accompanying person from the proposed schedule, and extracts the extracted type of accompanying person from the facility. Output to a selection unit, wherein the facility selection unit inputs a type of accompanying person from the schedule setting unit, and selects a facility using the input type of accompanying person in addition to the facility information. The information providing system according to claim 6.
【請求項9】 上記利用者対応処理部は、上記提案予定
に含まれる施設情報を再度選択することを要求する再提
案の指示と、上記提案予定を削除する指示とのいずれか
の指示を利用者から受けつけ、再提案の指示を受けつけ
た場合は、上記提案予定に含まれる施設情報を再度選択
することを上記予定設定部へ指示し、上記施設選択処理
部から入力した施設情報を用いて、上記提案予定を更新
し、更新した提案予定を上記予定記憶部へ格納し、削除
する指示を受けつけた場合は、上記提案予定を上記予定
記憶部から削除することを特徴とする請求項4記載の情
報提供システム。
9. The user correspondence processing unit uses one of an instruction of a re-suggestion requesting that the facility information included in the proposal schedule be selected again and an instruction of deleting the proposal schedule. From the person, if the instruction of the re-suggestion is accepted, by instructing the schedule setting unit to select again the facility information included in the proposal schedule, using the facility information input from the facility selection processing unit, The method according to claim 4, wherein the proposal schedule is updated, the updated proposal schedule is stored in the schedule storage unit, and when an instruction to delete the proposal schedule is received, the proposal schedule is deleted from the schedule storage unit. Information system.
【請求項10】 上記利用者個人情報データ記憶部は、
個人情報として、施設情報を利用者へ提供した履歴を示
す施設紹介履歴を格納し、 上記利用者対応処理部は、上記利用者個人情報データ記
憶部から施設紹介履歴を読み込み、上記提案予定に含ま
れる施設情報を識別する施設識別子と、上記提案予定に
対して受けつけた利用者からの指示とを対応付けて施設
紹介履歴として上記利用者個人情報データ記憶部へ格納
することを特徴とする請求項5記載の情報提供システ
ム。
10. The user personal information data storage section,
As the personal information, the facility introduction history indicating the history of providing the facility information to the user is stored. The user correspondence processing unit reads the facility introduction history from the user personal information data storage unit and includes the facility introduction history in the proposal schedule. The facility identifier for identifying facility information to be provided and an instruction from the user accepted for the proposed schedule are associated with each other and stored as a facility introduction history in the user personal information data storage unit. 5. The information providing system according to 5.
【請求項11】 上記情報提供システムは、さらに、施
設情報を登録する施設情報登録者から施設情報の入力を
受けつけ、受けつけた施設情報を識別する施設識別子を
付与し、上記施設情報を施設識別子と対応させて上記施
設データ記憶部へ格納する登録者対応処理部を備えるこ
とを特徴とする請求項1から10いずれかに記載の情報
提供システム。
11. The information providing system further receives an input of facility information from a facility information registrant who registers facility information, assigns a facility identifier for identifying the received facility information, and sets the facility information as a facility identifier. 11. The information providing system according to claim 1, further comprising a registrant correspondence processing unit that stores the registrant correspondence processing in the facility data storage unit.
【請求項12】 上記利用者個人情報データ記憶部は、
複数の利用者の個人情報を格納し、 上記情報提供システムは、さらに、上記利用者個人情報
データ記憶部に格納された複数の個人情報を読み込み、
複数の個人情報に含まれる施設紹介履歴を抽出し、抽出
した施設紹介履歴を施設識別子毎に集計し、集計した施
設紹介履歴を施設識別子に対応する施設情報登録者へ提
供する施設紹介集計処理部を備えることを特徴とする請
求項10記載の情報提供システム。
12. The user personal information data storage section,
Storing personal information of a plurality of users, the information providing system further reads a plurality of personal information stored in the user personal information data storage unit,
A facility introduction aggregation processing unit that extracts facility introduction history included in a plurality of personal information, totals the extracted facility introduction history for each facility identifier, and provides the aggregated facility introduction history to the facility information registrant corresponding to the facility identifier. The information providing system according to claim 10, comprising:
【請求項13】 上記施設データ記憶部は、施設情報と
して、施設情報を登録する登録期間を含み、 上記施設紹介集計処理部は、上記登録期間の終了を検出
し、検出した終了時に上記施設紹介履歴を集計し、集計
した施設紹介履歴を上記登録期間が終了した施設識別子
に対応する施設情報登録者へ提供することを特徴とする
請求項12記載の情報提供システム。
13. The facility data storage unit includes, as facility information, a registration period for registering facility information. The facility introduction aggregation processing unit detects the end of the registration period, and introduces the facility at the end of the detection. 13. The information providing system according to claim 12, wherein the histories are totaled, and the totaled facility introduction history is provided to a facility information registrant corresponding to the facility identifier whose registration period has expired.
【請求項14】 上記施設データ記憶部は、施設情報と
して、施設情報を提供する条件を含み、上記提供する条
件として、曜日、時間、日付のいずれかを含む時間要因
と、天気、気温、湿度のいずれかを含む外部要因とのい
ずれか一方を含むことを特徴とする請求項1から12い
ずれかに記載の情報提供システム。
14. The facility data storage unit includes, as facility information, a condition for providing facility information, and the provided condition includes a time factor including any one of a day, a time, and a date, and weather, temperature, and humidity. 13. The information providing system according to claim 1, wherein the information providing system includes any one of an external factor including any one of the following.
【請求項15】 上記登録者対応処理部は、施設情報の
登録の中止を施設情報登録者から受けつけ、上記施設情
報を上記施設データ記憶部から削除することを特徴とす
る請求項11記載の情報提供システム。
15. The information according to claim 11, wherein the registrant correspondence processing unit accepts the suspension of the registration of the facility information from the facility information registrant, and deletes the facility information from the facility data storage unit. Delivery system.
【請求項16】 上記施設データ記憶部は、施設情報と
して、施設情報を提供した提供件数を含み、 上記施設紹介集計処理部は、上記提供件数が所定の件数
に到達したときを検出し、検出したときに上記施設紹介
履歴を集計し、集計した施設紹介履歴を上記提供件数が
所定の件数に到達した施設識別子に対応する施設情報登
録者へ提供することを特徴とする請求項12記載の情報
提供システム。
16. The facility data storage unit includes, as facility information, the number of provisions that provided facility information, and the facility introduction tally processing unit detects when the number of provisions has reached a predetermined number, and performs detection. 13. The information according to claim 12, wherein the facility introduction history is totalized when the facility introduction is performed, and the totaled facility introduction history is provided to the facility information registrant corresponding to the facility identifier whose number of provisions has reached a predetermined number. Delivery system.
【請求項17】 施設情報を利用者端末へ提供する情報
提供方法において、 施設に関する施設情報を施設データ記憶部へ施設格納
し、 施設情報の提供を希望する空き時間の指定を利用者端末
から受け付け、 受け付けた空き時間に基づいて、上記施設データ記憶部
へ格納した施設情報を用いて、利用者端末に提案する施
設を選択し、 上記選択した施設に関する施設情報と上記受け付けた空
き時間を用いて、利用者端末へ提案する提案予定を作成
し、 上記作成した提案予定を予定記憶部へ格納し、 上記予定記憶部へ格納された提案予定を利用者端末へ提
示すること特徴とする情報提供方法。
17. An information providing method for providing facility information to a user terminal, wherein facility information about the facility is stored in a facility data storage unit, and designation of a vacant time for which facility information is desired is received from the user terminal. Based on the received free time, using the facility information stored in the facility data storage unit, select a facility to be proposed to the user terminal, using the facility information on the selected facility and the received free time Creating a proposal schedule to be proposed to the user terminal, storing the created proposal schedule in the schedule storage unit, and presenting the proposal schedule stored in the schedule storage unit to the user terminal. .
【請求項18】 施設に関する施設情報の提供を仲介す
る情報提供装置と、施設情報を上記情報提供システムへ
登録する情報登録者端末と、上記情報提供装置へ施設情
報の提供を要求する利用者端末とを備え、 上記情報提供装置は、 上記情報登録者端末から登録される施設に関する施設情
報を格納する施設データ記憶部と、 上記施設データ記憶部に格納された施設情報を用いて、
利用者端末へ提案する施設を選択し、上記選択した施設
に関する施設情報を出力する施設選択処理部と、 施設情報の提供を希望する空き時間の指定を利用者端末
から受け付け、受け付けた空き時間に基づいて、上記施
設選択処理部へ施設を選択することを指示し、上記施設
選択処理部が選択した施設に関する施設情報を入力し、
入力した施設情報と上記受け付けた空き時間を用いて、
利用者端末へ提案する提案予定を作成する予定設定処理
部と、 上記予定設定処理部が作成した提案予定を格納する予定
記憶部と、 上記予定記憶部に格納された提案予定を利用者端末へ提
示する利用者対応処理部とを備え、 上記利用者端末は、上記情報提供装置から提案予定を入
力し、入力した提案予定を表示することを特徴とする施
設情報管理システム。
18. An information providing device for mediating provision of facility information on facilities, an information registrant terminal for registering facility information in the information providing system, and a user terminal for requesting the information providing device to provide facility information. The information providing device comprises: a facility data storage unit that stores facility information about facilities registered from the information registrant terminal; and using the facility information stored in the facility data storage unit,
A facility selection processing unit for selecting a facility to be proposed to the user terminal and outputting facility information relating to the selected facility; and accepting designation of a vacant time for which provision of facility information is desired from the user terminal, and Based on the above, instruct the facility selection processing unit to select a facility, input facility information regarding the facility selected by the facility selection processing unit,
Using the entered facility information and the free time accepted above,
A schedule setting processing unit for creating a proposal schedule to be proposed to the user terminal; a schedule storage unit for storing the proposal schedule created by the schedule setting processing unit; and a proposal schedule stored in the schedule storage unit to the user terminal. A facility information management system, comprising: a user correspondence processing unit for presenting; and the user terminal inputs a proposed schedule from the information providing device and displays the input proposed schedule.
【請求項19】 上記情報登録者端末と上記情報提供装
置と利用者端末とは、通信網を介して接続し、 上記利用者端末は、携帯電話端末であることを特徴とす
る請求項18記載の施設情報管理システム。
19. The information registrant terminal, the information providing device, and a user terminal are connected via a communication network, and the user terminal is a mobile phone terminal. Facility information management system.
【請求項20】 施設情報を利用者端末へ提供する施設
情報提供処理を計算機で実行させる施設情報提供プログ
ラムにおいて、 施設に関する施設情報を施設データ記憶部へ格納する施
設データ格納処理と、 上記施設データ格納処理で格納された施設情報を用い
て、利用者端末に提案する施設を選択し、上記選択した
施設に関する施設情報を出力する施設選択処理と、 施設情報の提供を希望する空き時間の指定を利用者端末
から受け付け、受け付けた空き時間に基づいて、上記施
設選択処理へ施設を選択することを指示し、上記施設選
択処理が選択した施設に関する施設情報を入力し、入力
した施設情報と上記受け付けた空き時間を用いて、利用
者端末へ提案する提案予定を作成する予定設定処理と、 上記予定設定処理が作成した提案予定を予定記憶部へ格
納する予定格納処理と、 上記予定格納処理で格納された提案予定を利用者端末へ
提示する利用者対応処理とを計算機で実行させる施設情
報提供プログラム。
20. A facility information providing program for causing a computer to execute facility information providing processing for providing facility information to a user terminal, wherein facility data storing processing for storing facility information related to the facility in a facility data storage unit; Using the facility information stored in the storage process, select a facility to be proposed to the user terminal and output the facility information related to the selected facility, and specify the idle time for which the facility information is to be provided. Received from the user terminal, instructed to select a facility in the facility selection processing based on the received idle time, input facility information on the facility selected by the facility selection processing, and entered the facility information and the reception The schedule setting process for creating a proposal schedule to be proposed to the user terminal using the idle time, and the proposal schedule created by the schedule setting process. A planned storage process of storing the constant storage unit, facility information providing program to be executed by the user corresponding process and a computer for presenting a proposal plan stored in the plan storage processing to the user terminal.
JP2001057795A 2001-03-02 2001-03-02 Information providing system, information providing method, facilities information management system and facilities information providing program Pending JP2002259763A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057795A JP2002259763A (en) 2001-03-02 2001-03-02 Information providing system, information providing method, facilities information management system and facilities information providing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057795A JP2002259763A (en) 2001-03-02 2001-03-02 Information providing system, information providing method, facilities information management system and facilities information providing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259763A true JP2002259763A (en) 2002-09-13

Family

ID=18917616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001057795A Pending JP2002259763A (en) 2001-03-02 2001-03-02 Information providing system, information providing method, facilities information management system and facilities information providing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002259763A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004049224A1 (en) * 2002-11-22 2004-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Attendant circumstance utilization device
JP2007249302A (en) * 2006-03-13 2007-09-27 Toshiba Corp Action prediction device and method
JP2007323612A (en) * 2006-06-05 2007-12-13 Kenwood Corp Information acquisition system, program, and information acquisition method
WO2011115010A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-22 楽天株式会社 Server device, information providing program, recording medium in which information providing program is recorded, information providing method, terminal device, program for terminal, and recording medium in which program for terminal is recorded
JP2014041022A (en) * 2012-08-21 2014-03-06 Navitime Japan Co Ltd Information providing system, information providing server, information providing method, and program
JP2015082277A (en) * 2013-10-24 2015-04-27 シャープ株式会社 Information processing system and information processing terminal
WO2015097744A1 (en) * 2013-12-24 2015-07-02 山中 祐一 Vacant time information providing system
WO2022102029A1 (en) * 2020-11-11 2022-05-19 日本たばこ産業株式会社 Information processing device, information processing method, and program
JP2022184692A (en) * 2021-05-31 2022-12-13 株式会社マネーフォワード Information processing device, information processing method, and program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996017315A1 (en) * 1994-12-01 1996-06-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Schedule setting and processing system
JPH09198439A (en) * 1996-01-22 1997-07-31 Toyota Motor Corp Travel plan preparation system
JPH09212563A (en) * 1996-01-31 1997-08-15 Toyota Motor Corp Trip plan generating device
JPH09251296A (en) * 1996-03-15 1997-09-22 Yamaha Corp Computer system and 'karaoke' system
JPH10283403A (en) * 1997-04-01 1998-10-23 Casio Comput Co Ltd Information processor and storage medium
JPH11337361A (en) * 1998-05-28 1999-12-10 Denso Corp Navigation apparatus
JP2000011047A (en) * 1998-06-23 2000-01-14 Fujitsu Ten Ltd Trip planning device, trip information providing device and trip information providing terminal equipment

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996017315A1 (en) * 1994-12-01 1996-06-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Schedule setting and processing system
JPH09198439A (en) * 1996-01-22 1997-07-31 Toyota Motor Corp Travel plan preparation system
JPH09212563A (en) * 1996-01-31 1997-08-15 Toyota Motor Corp Trip plan generating device
JPH09251296A (en) * 1996-03-15 1997-09-22 Yamaha Corp Computer system and 'karaoke' system
JPH10283403A (en) * 1997-04-01 1998-10-23 Casio Comput Co Ltd Information processor and storage medium
JPH11337361A (en) * 1998-05-28 1999-12-10 Denso Corp Navigation apparatus
JP2000011047A (en) * 1998-06-23 2000-01-14 Fujitsu Ten Ltd Trip planning device, trip information providing device and trip information providing terminal equipment

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004049224A1 (en) * 2002-11-22 2004-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Attendant circumstance utilization device
JPWO2004049224A1 (en) * 2002-11-22 2006-03-30 松下電器産業株式会社 Attached situation utilization device
JP2007249302A (en) * 2006-03-13 2007-09-27 Toshiba Corp Action prediction device and method
US7788208B2 (en) 2006-03-13 2010-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Behavior prediction apparatus and method therefor
JP2007323612A (en) * 2006-06-05 2007-12-13 Kenwood Corp Information acquisition system, program, and information acquisition method
US9665872B2 (en) 2010-03-18 2017-05-30 Rakuten, Inc. Server apparatus, information providing program, recording medium recording information providing program, information providing method, terminal device, terminal program and recording medium recording terminal program
WO2011115010A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-22 楽天株式会社 Server device, information providing program, recording medium in which information providing program is recorded, information providing method, terminal device, program for terminal, and recording medium in which program for terminal is recorded
JP2014041022A (en) * 2012-08-21 2014-03-06 Navitime Japan Co Ltd Information providing system, information providing server, information providing method, and program
JP2015082277A (en) * 2013-10-24 2015-04-27 シャープ株式会社 Information processing system and information processing terminal
WO2015097744A1 (en) * 2013-12-24 2015-07-02 山中 祐一 Vacant time information providing system
WO2022102029A1 (en) * 2020-11-11 2022-05-19 日本たばこ産業株式会社 Information processing device, information processing method, and program
JP2022184692A (en) * 2021-05-31 2022-12-13 株式会社マネーフォワード Information processing device, information processing method, and program
JP7200344B2 (en) 2021-05-31 2023-01-06 株式会社マネーフォワード Information processing device, information processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030005056A1 (en) Interactive networked schedule
US20030195928A1 (en) System and method for providing reference information to allow chat users to easily select a chat room that fits in with his tastes
JP2003115951A (en) Topic information providing system and topic information providing method
US20040075681A1 (en) Web-based feedback engine and operating method
WO2005125231A2 (en) Automated voice link initiation
JP2002259763A (en) Information providing system, information providing method, facilities information management system and facilities information providing program
JP2009009224A (en) Information distribution server, mobile communication terminal, information distribution system, information distribution server program, and information distribution method
JP2008243007A (en) Information processor, information processing method and information processing program
JP2018041289A (en) Schedule management program, schedule management method, and schedule management device
JP2002108742A (en) System and method for providing information, terminal equipment, and recording medium
JP2002041737A (en) Schedule information system
JP3885085B2 (en) Information display device and information display method
JP2002073743A (en) Device and system for providing status of work, and recording medium for programs thereof
JP2017208041A (en) Information processor and information processing method
JP2002215176A (en) Music distribution system, music distribution method, recording medium, and program
JP2002157384A (en) Method and system for providing schedule information
JP2005158028A (en) System, server system, program and method for presenting gift
JP2012113680A (en) Reservation call device and method
JP7078940B2 (en) Schedule management support device, schedule management support method, schedule management support program and reading device
JP2005227926A (en) System, method, and program for advertisement distribution
JP2002049832A (en) Method and device for distributing advertisement information
JP2020004097A (en) Information managing device, information management method, and program
JP4773379B2 (en) Event search system, event search device, event search result output method and program
JP2006134103A (en) Project management support device, project management support program and project management support method
JP2004272521A (en) System and method for transmitting contents in proper timing

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329