JP2002259638A - Method, system and program for automatically evaluating worker - Google Patents

Method, system and program for automatically evaluating worker

Info

Publication number
JP2002259638A
JP2002259638A JP2001054792A JP2001054792A JP2002259638A JP 2002259638 A JP2002259638 A JP 2002259638A JP 2001054792 A JP2001054792 A JP 2001054792A JP 2001054792 A JP2001054792 A JP 2001054792A JP 2002259638 A JP2002259638 A JP 2002259638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
points
worker
order
sales
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001054792A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasutaka Ito
保隆 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001054792A priority Critical patent/JP2002259638A/en
Publication of JP2002259638A publication Critical patent/JP2002259638A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method, a system and a program for automatically evaluating workers, with which a strong incentive can be applied while equally evaluating workers and the burden of a manager is reduced by automatically evaluating these workers. SOLUTION: The Diligence and indolence conditions of all workers are grasped by using a timer recorder 15 and a person in charge of receiving orders transmits an order from a handy terminal 9 to a main body 7 of POS. The main body 7 of POS automatically applies prescribed points to the person in charge of receiving orders and workers who attend at that time point. An ordering voucher 29 is issued in the kitchen and a point is applied to a cooker who performs cooking as well. This point is accumulated and becomes the base of the evaluation of workers. The target of sales or the like is considered as well, the point is reflected therewith, there is no trouble for an executive and it is not necessary for the manager to monitor workers at all the time, either.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、勤務者自動評価方
法、システム及びプログラムに係り、詳しくは複数の勤
務者の勤務状態や成果に応じてポイントを配分して勤務
者を公平にかつ自動的に評価する勤務者自動評価方法、
システム及びプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic worker evaluation method, system and program, and more particularly, distributes points according to the working conditions and results of a plurality of workers so that workers can be fairly and automatically assigned. Worker evaluation method,
Related to systems and programs.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、アルバイトなどの勤務者を評価す
る場合、例えば、労働時間が長ければ成果が上がったと
して勤務者を評価し、その労働時間に応じて給与を増加
させるような時間給による勤務者の評価方法があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, when evaluating a worker such as a part-time worker, for example, if the working hours are long, the worker is evaluated as having achieved a good result, and the hourly wage is increased in accordance with the working hours. There was an evaluation method for workers.

【0003】また、受注数、販売数が多い勤務者に高い
評価を与えることでモラルアップのインセンティブを与
えるような歩合給による勤務者の評価方法があった。さ
らに、店舗全体で売上目標を達成したときは全員に賞与
を支給することでインセンティブを高めようとする勤務
者の評価方法もあった。
[0003] There is also a method of evaluating workers based on commission-based pay, which gives a higher evaluation to a worker who receives a large number of orders and sales, thereby giving an incentive to improve morale. Furthermore, there is also a method of evaluating employees who seeks to increase incentives by providing bonuses to all employees when the sales target is achieved in the entire store.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、単に労
働時間で評価する時間給では、ただ職場で立っているだ
けでも勤務者の評価は上がることになるが、これでは労
働の成果は上がらない。勤務者を判断するためには管理
者が常に勤務者を監視する必要があるという問題があっ
た。
[0005] However, if the hourly wage is simply evaluated based on working hours, simply standing in the workplace will increase the evaluation of workers, but this does not improve the work results. There is a problem that the manager must constantly monitor the worker to determine the worker.

【0005】また、受注数や販売数のみで勤務者を判断
すれば、注文を受けたり販売した勤務者のみが評価さ
れ、これをバックアップする他の勤務者については全く
評価されない。そのため、受注者・販売者のみが評価を
受けることになるので、これをバックアップする勤務者
にインセンティブを与えられないばかりか、却って不公
平感を残しチームワークを乱してしまうという問題があ
った。
[0005] If a worker is determined only by the number of orders and the number of sales, only the worker who received or sold the order is evaluated, and the other workers who back up the order are not evaluated at all. As a result, only the contractor / salesman will be evaluated, and not only will workers who back up this system not be given incentives, but also leave unfairness and disturb teamwork. .

【0006】さらに、全員に賞与を支給する場合では、
成果を上げた者もそうでない者も、あるいは職場にいな
かった勤務者までも一律に評価されるため、均等ではあ
ってもインセンティブにはなりにくいという問題があっ
た。
[0006] Further, in the case of providing bonuses to all members,
There was a problem that even those who achieved results, those who did not, or those who were not in the workplace were uniformly evaluated, but even if they were equal, it was difficult to provide incentives.

【0007】本発明は、勤務者を公平に評価しつつ強い
インセンティブを与えることができ、それでいてこれら
を自動的におこなうことで管理者の負担を軽減した勤務
者自動評価方法、システム及びプログラムを提供するこ
とを目的とする。
The present invention provides a worker automatic evaluation method, system, and program that can give a strong incentive while fairly evaluating workers and reduce the burden on the manager by automatically performing these. The purpose is to do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の勤務者自動評価方法では、入力手
段と表示手段とを備えたコンピュータに、受注品と受注
担当者に関するデータを入力する受注入力のステップ
と、当該受注入力のステップにより入力された前記受注
品に応じたポイントを決定するポイント決定のステップ
と、勤務者の勤怠状態に関するデータを入力する勤怠デ
ータ入力のステップと、前記勤怠データ入力のステップ
により入力された勤怠データを勤怠データ記憶手段に記
憶する勤怠データ記憶のステップと、前記受注担当者
と、前記勤怠データにより受注時点で勤務中と判断され
た勤務者とに対して、所定の配分率で前記ポイント決定
のステップにより決定されたポイントを配分するポイン
ト配分のステップと、当該配分されたポイントを勤務者
別にポイント記憶手段に記憶するポイント記憶のステッ
プと、当該ポイント記憶手段に記憶された勤務者別のポ
イントを勤務者別に表示するポイント表示のステップと
を実行させることを要旨とした。
In order to achieve the above object, in the worker automatic evaluation method according to the first aspect of the present invention, a computer provided with input means and display means stores data relating to an ordered product and an order clerk. A step of inputting order entry, a step of determining points to determine points according to the order item input in the step of inputting order, and a step of inputting time data for inputting data on a worker's attendance state, The time data storage step of storing the time data input in the time data input step in the time data storage means, the order clerk, and the worker determined to be working at the time of receiving the order based on the time data. A point distribution step of allocating the points determined in the point determination step at a predetermined distribution rate; A point storing step of storing the allocated points in the point storage means for each worker and a point displaying step of displaying the points for each worker stored in the point storage means for each worker. And

【0009】また、請求項2に記載の発明では、請求項
1に記載の発明において、前記ポイント配分のステップ
は、前記受注担当者と、前記勤怠データにより勤務中と
判断された勤務者に加えて前記受注品を処理する処理担
当者に対して所定のポイントを配分するとともに、前記
処理担当者に対して発注伝票を発行する発注伝票発行の
ステップと、当該発注伝票発行のステップにより発行さ
れた発注伝票に基づいて処理担当者に関するデータが入
力される処理担当者入力のステップと、当該処理担当者
入力のステップにより処理担当者に関するデータが入力
された場合に当該処理担当者にポイントが配分され記憶
される処理担当者ポイント記憶のステップとを備えたこ
とを要旨とした。
[0009] In the invention according to claim 2, in the invention according to claim 1, the step of allocating the points includes the order receiving person and a worker determined to be working based on the attendance data. A predetermined point is distributed to a processor in charge of processing the ordered item, and an order slip issuance step of issuing an order slip to the processor and the order slip issuance step is issued. Points are allocated to the processor in the case where data relating to the processor is input in the step of inputting the processor in which the data relating to the processor is input based on the order slip, and in the step of inputting the processor. And a step of memorizing a processing staff point to be stored.

【0010】請求項3に記載の発明では、請求項1又は
請求項2に記載の発明において、集計を行う所定の期間
である単位期間の売上高を集計する単位期間売上高集計
のステップと、当該単位期間の売上高に関する所定の基
準値と前記単位期間の売上高とを比較して、当該売上高
が前記基準値以上である場合には当該単位期間において
獲得したポイントを従業者別ポイントの累計に加算し、
当該売上高が前記基準値未満である場合には従業者別ポ
イントの累計に加算しないで破棄する単位期間比較加算
のステップとを備えたことを要旨とした。
[0010] In the invention according to claim 3, in the invention according to claim 1 or 2, a step of totaling unit period sales totaling the sales of a unit period that is a predetermined period for performing aggregation, Comparing a predetermined reference value related to the sales amount in the unit period with the sales amount in the unit period, and if the sales amount is equal to or greater than the reference value, the points acquired in the unit period are calculated as points for each employee. Add to the cumulative total,
A step of comparing and adding a unit period in which the sales are discarded without being added to the total points for each employee when the sales are less than the reference value.

【0011】請求項4に記載の発明では、請求項3に記
載の発明において、複数の前記単位期間からなる所定の
通算期間において、当該通算期間における累計売上高算
出のステップと、当該通算期間における基準値と前記通
算期間の売上高とを比較して、当該売上高が前記基準値
以上である場合には、前記破棄された従業者別ポイント
を当該通算期間において獲得したポイントの累計に加算
する通算期間比較加算のステップとを備えたことを要旨
とした。
According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the invention, in a predetermined total period including the plurality of unit periods, a step of calculating the total sales in the total period, The reference value is compared with the sales amount in the total period, and when the sales amount is equal to or more than the reference value, the discarded employee-specific points are added to the total points acquired in the total period. The point of the invention is that a total period comparison and addition step is provided.

【0012】また、請求項5に記載の勤務者自動評価シ
ステムでは、入力手段と表示手段とを備えたコンピュー
タシステムを用いたものであって、受注品と受注担当者
に関するデータを入力する受注入力手段と、当該受注入
力手段から入力された前記受注品に応じたポイントを決
定するポイント決定手段と、勤務者の勤怠状態に関する
データを入力する勤怠データ入力手段と、前記勤怠デー
タ入力手段から入力された勤怠データを記憶する勤怠デ
ータ記憶手段と、前記受注担当者と、前記勤怠データに
より勤務中と判断された勤務者とに対して、所定の配分
率で前記ポイント決定手段により決定されたポイントを
配分するポイント配分手段と、当該配分されたポイント
を勤務者別に記憶するポイント記憶手段と、当該ポイン
ト記憶手段に記憶された勤務者別のポイントを勤務者別
に表示するポイント表示手段とを備えたことを要旨とし
た。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an automatic worker evaluation system, wherein a computer system having input means and display means is used. Means, point determination means for determining a point corresponding to the order item input from the order input means, time data input means for inputting data on the attendance status of a worker, and input from the time data input means. Attendance data storage means for storing the attendance data, the order clerk, and a worker determined to be working based on the attendance data, the points determined by the point determination means at a predetermined distribution rate. Point distribution means for distributing, point storage means for storing the allocated points for each worker, and storage in the point storage means It was summarized as having a point display means for displaying by the worker to worker different points that.

【0013】そして、請求項6に記載の勤務者自動評価
プログラムでは、入力手段と表示手段とを備えたコンピ
ュータを、受注品と受注担当者に関するデータを入力す
る受注入力手段と、当該受注入力手段から入力された前
記受注品に応じたポイントを決定するポイント決定手段
と、勤務者の勤怠状態に関するデータを入力する勤怠デ
ータ入力手段と、前記勤怠データ入力手段から入力され
た勤怠データを記憶する勤怠データ記憶手段と、前記受
注担当者と、前記勤怠データにより勤務中と判断された
勤務者とに対して、所定の配分率で前記ポイント決定手
段により決定されたポイントを配分するポイント配分手
段と、当該配分されたポイントを勤務者別に記憶するポ
イント記憶手段と、当該ポイント記憶手段に記憶された
勤務者別のポイントを勤務者別に表示するポイント表示
手段として機能させることを要旨とした。
[0013] In the worker automatic evaluation program according to the present invention, the computer provided with the input means and the display means may be provided with an order input means for inputting data relating to an ordered item and a person in charge of the order, and the order input means. Point determination means for determining points according to the order received from the customer, time data input means for inputting data relating to the attendance status of the worker, and time attendance for storing the time data input from the time data input means Data storage means, the order receiving person, and a point distribution means for distributing the points determined by the point determination means at a predetermined distribution rate to workers determined to be working based on the time data, Point storage means for storing the allocated points for each worker, and points for each worker stored in the point storage means. It was summarized in that to function as a point display means for displaying by workers a.

【0014】従って請求項1に記載の発明によれば、商
品や注文の受注をした場合、直接受注した受注担当者に
ポイントを与えることで評価ができることはもちろん、
勤怠データにより、そのとき実際に勤務している他の勤
務者にもポイントを与えることで、この受注に貢献した
勤務者を貢献度に応じて適正に評価することができると
いう作用がある。さらに、ポイント表示のステップによ
り、勤務者は自己或いは他の勤務者のポイントを確認す
ることができるため、これら勤務者に効果的なインセン
ティブを与えるという作用がある。請求項2に記載の発
明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加え、受注
担当者が受注したときのみならず、その後に処理する処
理担当者に対しても処理担当者を特定してポイントを適
切に配分することができるという作用がある。請求項3
に記載の発明によれば、請求項1又は請求項2に記載の
発明の作用に加え、単位期間の売上高が所定の基準値に
達していない場合に、勤務者にポイントを加算するとい
う不都合を回避することができるという作用がある。請
求項4に記載の発明によれば、請求項3に記載の発明の
作用に加え、単位期間の売上高が達成できず、ポイント
が破棄され加算されなかった場合であっても、通算期間
で売上高が達成できれば、破棄されたポイントがあらた
めて加算される。そのため、単位期間で売上高が達成で
きなかったような場合であっても、通算期間で売上高を
達成させようとするインセンティブを与えることができ
るという作用がある。請求項5に記載の発明によれば、
請求項1に記載の発明の方法を実施するための勤務者自
動評価システムを提供することができるという作用があ
る。請求項6に記載の発明によれば、請求項5に記載の
発明に係るシステムとしてコンピュータを機能させ、請
求項1に記載の発明に係る方法を実施できるという作用
がある。
Therefore, according to the first aspect of the present invention, when an order is received for a product or an order, it is of course possible to evaluate by giving points to an order receiving person who has directly received the order.
By giving points to other workers who are actually working at that time based on the attendance data, the worker who has contributed to this order can be properly evaluated according to the degree of contribution. In addition, the point display step allows the worker to check the points of himself or another worker, thereby providing an effective incentive to these workers. According to the second aspect of the present invention, in addition to the operation of the first aspect of the present invention, the processing person is specified not only when the order receiving person receives the order, but also for the processing person who performs processing thereafter. And the points can be appropriately distributed. Claim 3
According to the invention described in (1), in addition to the effect of the invention described in (1) or (2), when the sales amount in the unit period does not reach a predetermined reference value, points are added to workers. This has the effect that it can be avoided. According to the invention set forth in claim 4, in addition to the effect of the invention set forth in claim 3, even if sales in the unit period cannot be achieved and points are discarded and not added, the total period is If sales can be achieved, discarded points will be added again. Therefore, even when the sales cannot be achieved in the unit period, an incentive to achieve the sales in the total period can be provided. According to the invention described in claim 5,
There is an effect that it is possible to provide a worker automatic evaluation system for implementing the method of the present invention. According to the sixth aspect of the present invention, there is an effect that a computer can function as the system according to the fifth aspect of the present invention, and the method according to the first aspect of the present invention can be performed.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の勤務者自動評価シ
ステムを具体化した一実施形態を図1〜図16に従って
説明する。図1は、勤務者自動評価システム(以下適宜
「本システム」と略記する。)1のシステム構成を示す
図である。まず、実施形態の構成の説明に先立って、本
発明による勤務者の評価方法の概略を、居酒屋などの飲
食店を一例に説明する。客席でオーダを受ける受注担当
者、及びオーダされた受注品を調理する調理者(処理担
当者)を含む複数の勤務者すべてを対象にタイムレコー
ダ15を用いてリアルタイムで勤怠状況を把握する。そ
して、客から注文を受けると、注文を受けた受注担当者
が、ハンディターミナル9からPOS本体7に注文を送
信する。注文を受けたPOS本体7は、自動的に客席用
の売上伝票30を発行するとともに、無線プリンタ12
により注文された料理等の調理を依頼する発注伝票29
を厨房に発行する。このとき、POS本体7によりその
時点で出勤している全ての勤務者に自動的に所定ポイン
トが均等に配分与えられるとともに受注担当者にも所定
のポイントが与えられる。また、厨房に発注された受注
品は、いずれかの調理人により調理されて客席に供され
るが、このとき調理を行った調理人にも発注伝票29を
バーコードリーダ14に入力することでポイントが与え
られる。このようにして与えられたポイントが各勤務者
毎に毎日累計され、一ヶ月単位で集計される。そして、
このポイントが勤務者の評価の基礎とされて給与に反映
される。なお、店舗の各日の売上目標や月間の売上目標
が加味されて達成率により自動的にポイントに反映され
る。このように、各種の要素を反映させて評価するの
で、経営者にとっては売上目標が達成できないにも拘わ
らず余分な人件費を支払う不都合がなく、管理者にとっ
ては勤務者を常時監視する必要もなく、それでいて勤務
者にとってより公平で、かつインセンティブの強い勤務
者の評価を自動的に行うものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of a worker automatic evaluation system according to the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of a worker automatic evaluation system (hereinafter abbreviated as “this system” as appropriate) 1. First, prior to the description of the configuration of the embodiment, an outline of a worker evaluation method according to the present invention will be described using a restaurant such as a pub as an example. The time clock 15 is used to grasp the attendance status in real time by using the time recorder 15 for all of a plurality of workers including an order receiving person who receives an order at a customer seat and a cook (processing person) who cooks an ordered ordered item. Then, when an order is received from the customer, the person in charge of receiving the order transmits the order from the handy terminal 9 to the POS main unit 7. The POS main unit 7 that has received the order automatically issues the sales slip 30 for the customer seats,
Order slip 29 for requesting cooking of dishes ordered by
Is issued to the kitchen. At this time, the POS main body 7 automatically and uniformly distributes the predetermined points to all the workers who are present at that time and also receives the predetermined points to the order receiving person. The ordered product ordered from the kitchen is cooked by one of the cooks and provided to the customer's seat. At this time, the cook who performed the cooking also inputs the order slip 29 to the barcode reader 14. Points are awarded. The points given in this way are accumulated every day for each worker, and are counted on a monthly basis. And
These points are used as a basis for worker evaluation and reflected in salaries. In addition, the sales target for each day of the store and the sales target for the month are taken into account, and the points are automatically reflected on the points according to the achievement rate. In this way, the evaluation reflects various factors, so there is no inconvenience for managers to pay extra labor costs even if sales targets cannot be achieved, and for managers it is not necessary to constantly monitor employees. Instead, it automatically evaluates workers who are fairer and more incentive to workers.

【0016】以下、図1に沿って本システム1の構成を
説明する。本システム1は、周知のコンピュータを備え
たPOS(Point of Sales)本体7を備
える。CPU(Central Processing
Unit)2、DRAM(Dynamic Rand
om Access Memory)3、ROM(Re
ad Only Memory)4a、FDD(Fro
ppy Disc Drive(登録商標))4b、H
DD(Hard Disc Drive)5、インタフ
ェイス6を有する。このコンピュータは汎用のコンピュ
ータでも使用できるが、この実施の形態では、スペース
効率の高いレジスター機能を備えたPOS本体7を採用
している。このPOS本体7は、例えば日通工株式会社
のSPT6400などが好適に用いられる。
Hereinafter, the configuration of the system 1 will be described with reference to FIG. The system 1 includes a POS (Point of Sales) main body 7 including a known computer. CPU (Central Processing)
Unit) 2, DRAM (Dynamic Rand)
om Access Memory) 3, ROM (Re
ad Only Memory) 4a, FDD (Fro
ppy Disc Drive (registered trademark)) 4b, H
It has a DD (Hard Disc Drive) 5 and an interface 6. Although this computer can be used with a general-purpose computer, this embodiment employs the POS main unit 7 having a highly space-efficient register function. As the POS main body 7, for example, SPT6400 manufactured by Nitsuko Corporation is suitably used.

【0017】CPU2、DRAM3、ROM4a、FD
D4b、HDD5は、バス8を介し接続される。また、
バス8にはインタフェイス6が接続され、各種の外部機
器や、内蔵機器がインタフェイス6を介しPOS本体7
に接続される。HDD5は、外部記憶手段として本発明
に係る勤務者自動評価プログラムの外、例えばウインド
ウズNT(マイクロソフト社の登録商標)などのOSを
はじめとする各種プログラム及び後述する各種の情報が
格納される。もちろん、記憶媒体は、CD−ROM、D
VD、FD、MOその他の各種記憶媒体がこれらと併せ
て又はこれらに代えて使用できることは言うまでもな
い。
CPU 2, DRAM 3, ROM 4a, FD
D4b and HDD5 are connected via a bus 8. Also,
An interface 6 is connected to the bus 8, and various external devices and built-in devices are connected to the POS main unit 7 via the interface 6.
Connected to. The HDD 5 stores various programs such as an OS such as Windows NT (registered trademark of Microsoft Corporation) as well as various kinds of information to be described later, in addition to the worker automatic evaluation program according to the present invention as external storage means. Of course, the storage medium is a CD-ROM, D
It goes without saying that VD, FD, MO and other various storage media can be used in addition to or instead of these.

【0018】POS本体7には、周知のコンピュータの
構成に加えて表示手段である内蔵プリンタ11と、同じ
く表示手段であるLCD16a、入力手段であるキーボ
ード16b、自動釣り銭機17が設けられている。内蔵
プリンタ11は、内蔵したロールジャーナルに印字を行
い、売上伝票30のほか、レシート、領収書、各種チケ
ット、売上点検、各種集計結果、勤務者のポイントなど
をプリントアウトできる。LCD16aは、任意の文字
や画像が表示でき、客に対する請求金額の提示や、売上
高の中間点検、勤務者別のポイントの確認など各種の表
示を行うことができる。また、キーボード16bから
は、テンキーのほか各種機能を割り付けられたキーによ
り各種の命令を入力できる。自動釣り銭機17は、キャ
ッシュドロワーを備え入出金にあわせて釣り銭の管理を
するものである。
The POS main body 7 is provided with a built-in printer 11 as display means, an LCD 16a as display means, a keyboard 16b as input means, and an automatic change machine 17 in addition to a known computer configuration. The built-in printer 11 prints on a built-in roll journal and can print out sales slips 30, receipts, receipts, various tickets, sales checks, various tally results, worker points, and the like. The LCD 16a can display arbitrary characters and images, and can perform various displays such as presentation of a billing amount to a customer, an intermediate inspection of sales, and confirmation of points for each worker. In addition, various commands can be input from the keyboard 16b using keys to which various functions are assigned in addition to numeric keys. The automatic change machine 17 includes a cash drawer and manages change in accordance with deposits and withdrawals.

【0019】また、POS本体7のインタフェイス6を
介して、無線ユニット10が接続され、この無線ユニッ
ト10を介して複数のハンディターミナル9が無線交信
可能に設けられる。ハンディターミナル9は、液晶によ
る表示画面9aと、タッチ型のキーボード9bが備えら
れる。このハンディーターミナル9は、POS本体7と
交信機能を有するもので、例えば日通工株式会社のPB
2300のようなものが好適に使用できる。キーボード
9bからは客席の卓番が例えば、「1」と入力される。
また、客数が、例えば「3」と入力される。また、受注
担当者のコードが、例えば「0001」のように入力さ
れる。そうして、客から注文された料理「枝豆」や飲み
物「ビール」等の料理や飲み物の種類を専用に割り付け
られたキーから、数量をテンキーからそれぞれ入力す
る。このように必要なデータが入力されると、このデー
タは無線で無線ユニット10を介して、POS本体7に
送信される。なお、POS本体7においては、受信した
データに基づき、図4に示すオーダデータ21が作成さ
れて記憶される。
A wireless unit 10 is connected via the interface 6 of the POS main unit 7, and a plurality of handy terminals 9 are provided via the wireless unit 10 so as to be able to perform wireless communication. The handy terminal 9 includes a display screen 9a made of liquid crystal and a touch-type keyboard 9b. The handy terminal 9 has a communication function with the POS main unit 7, and is, for example, a PB
Such as 2300 can be suitably used. From the keyboard 9b, for example, the table number of the customer seat is input as "1".
Further, the number of customers is input, for example, as “3”. Further, the code of the person in charge of the order is input, for example, "0001". Then, the type of the food or drink such as the food “Edamame” or the drink “beer” ordered from the customer is input from the key assigned exclusively, and the quantity is input from the numeric keypad. When the necessary data is input in this way, the data is transmitted to the POS main body 7 via the wireless unit 10 wirelessly. In the POS body 7, the order data 21 shown in FIG. 4 is created and stored based on the received data.

【0020】無線プリンタ12は、POS本体7のイン
タフェイス6に接続された無線ユニット13から送信さ
れた信号を受けて発注伝票29を印刷する。この無線プ
リンタ12は厨房に設置される。ハンディターミナル9
からオーダがあると、このオーダに応じてPOS本体7
から無線プリンタ12に印刷の指令が送信され、無線プ
リンタ12はこの指令を受けて発注伝票29を印刷して
出力する。このようにして料理や飲み物の調理等が厨房
内の調理人(処理担当者)に発注される。ここで図12
は発注伝票29を示す例示図である。調理人はこの発注
伝票29を見て調理を行い、調理が終了すれば調理人が
この発注伝票29を回収する。この発注伝票29には、
バーコードが印刷されている(図12参照)。バーコー
ドリーダ14は、光学スキャナを備えており、この発注
伝票29のバーコードからデータを光学的に読みとり、
キーボード(不図示)から入力された勤務者コードのデ
ータとともに入力しインタフェイス6を介して、POS
本体7にデータを転送する。このバーコードのデータに
はポイント数のデータが含まれており、この発注伝票2
9を入力した勤務者コードの調理人にこのポイントが配
分される。
The wireless printer 12 receives the signal transmitted from the wireless unit 13 connected to the interface 6 of the POS main body 7, and prints the order slip 29. This wireless printer 12 is installed in a kitchen. Handy terminal 9
If there is an order from the POS 7
Transmits a print command to the wireless printer 12, and the wireless printer 12 prints and outputs the order slip 29 in response to the command. In this way, cooking, drink preparation, and the like are ordered from a cook (processing person) in the kitchen. Here, FIG.
FIG. 3 is an exemplary view showing an order slip 29. The cook looks at the order slip 29 and cooks. When the cooking is completed, the cook collects the order slip 29. In this order slip 29,
The barcode is printed (see FIG. 12). The bar code reader 14 includes an optical scanner, optically reads data from the bar code of the order slip 29,
The data is input together with the worker code data input from a keyboard (not shown), and the POS code is input via the interface 6.
The data is transferred to the main unit 7. The bar code data includes the data of the number of points, and the order slip 2
This point is distributed to the cook whose worker code is input 9.

【0021】タイムレコーダ15は、カードリーダを備
えている。それぞれの勤務者が携帯する磁気的な記録が
施された所定のカードには、勤務者を識別する勤務者コ
ードに関するデータが含まれている。そして各勤務者が
このタイムレコーダにカードを読みとらせることで、各
勤務者の出勤退出の時間が勤務者コード別に入力され
る。このデータはインタフェイス6を介してPOS本体
7に入力され出勤退出の状態である勤怠状況(図6参
照)としてHDD5内に記憶される。この勤怠状況23
は出勤時間、退出時間がリアルタイムで記憶され、この
勤怠状況23を参照すれば現在勤務している勤務者がリ
アルタイムでわかる。また、この勤怠状況23は、PO
S本体7で勤怠データ26(図9参照)としてまとめら
れて記憶される。
The time clock 15 has a card reader. A predetermined card with a magnetic record carried by each worker contains data relating to a worker code for identifying the worker. Then, each worker causes the time clock to read the card, so that the time of each worker's attendance / exit is input for each worker code. This data is input to the POS main unit 7 via the interface 6 and stored in the HDD 5 as the attendance status (see FIG. 6), which is a status of attending and leaving. This attendance situation 23
Is stored in real time, and the worker currently working is known in real time by referring to the attendance status 23. Also, this attendance status 23
The S body 7 collectively stores the attendance data 26 (see FIG. 9).

【0022】外部PC(Personal Compu
ter)18は、周知の構成のパーソナルコンピュータ
で、コンピュータであるPOS本体7とLAN接続され
ている。このため、POS本体7のHDD5に記憶され
た各種のデータを読み出してこれを分析したり、あるい
は、その他設定パラメータ22(図5参照)の設定を変
更したりすることができる。また、図示を省略したが、
インターネットや公衆回線、専用回線を用いてホストコ
ンピュータと送受信するようにしてもよい。また、勤務
者自動評価プログラムを、この外部PC18に格納する
ような構成とすることもできる。
External PC (Personal Compu)
ter) 18 is a personal computer having a well-known configuration, and is connected to the POS body 7 as a computer via a LAN. Therefore, various data stored in the HDD 5 of the POS main body 7 can be read and analyzed, or the setting of other setting parameters 22 (see FIG. 5) can be changed. Although illustration is omitted,
Transmission and reception with the host computer may be performed using the Internet, a public line, or a dedicated line. In addition, a configuration may be employed in which the worker automatic evaluation program is stored in the external PC 18.

【0023】ここで、POS本体7に格納された各種情
報の説明をする。図2から図11は、HDD5に格納さ
れる記憶内容をそれぞれ概念的に示す概念図である。H
DD5には、当日ポイント19、オーダデータベース2
0、オーダデータ21、その他設定パラメータ22、勤
務状況23、当日売上24、月間売上25、勤怠データ
26、時給単価テーブル27、月間ポイント28に関す
るデータが格納されている。図2は、当日ポイント19
の記憶内容を示す概念図である。ここでは単位期間であ
る1日毎に当日配分されたポイントを勤務者コード別に
リアルタイムで累計を記憶するものである。
Here, various information stored in the POS body 7 will be described. FIG. 2 to FIG. 11 are conceptual diagrams conceptually showing storage contents stored in the HDD 5, respectively. H
DD5 has 19 points on the day, order database 2
0, order data 21, other setting parameters 22, work status 23, sales on the day 24, monthly sales 25, attendance data 26, hourly unit price table 27, and data on monthly points 28 are stored. FIG. 2 shows points 19 on the day.
FIG. 3 is a conceptual diagram showing the stored contents of a. Here, the points distributed on the day for each day, which is a unit period, are accumulated in real time for each worker code.

【0024】図3は、オーダデータベース20の記憶内
容を示す概念図である。オーダデータベース20は、取
り扱うメニューが予め記憶されているもので、メニュー
コードをキーに品名、単価、ポイント、備考などが関連
づけられて記憶されている。ハンディターミナル9(図
1参照)からメニューコードの入力があると、メニュー
コードをキーに品名、単価、ポイントなどが読み出され
るテーブルデータとなっている。なお、実施形態ではメ
ニューコード毎にポイントが設定されているが、ポイン
トの決定はテーブルデータに限定されず、単価に対して
一定の掛け率をかけて決定するようにしてもよい。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing the stored contents of the order database 20. The order database 20 stores menus to be handled in advance, and stores item names, unit prices, points, remarks, and the like in association with menu codes as keys. When a menu code is input from the handy terminal 9 (see FIG. 1), the table data is used to read out the product name, unit price, points, and the like using the menu code as a key. In the embodiment, the point is set for each menu code. However, the determination of the point is not limited to the table data, and the point may be determined by multiplying the unit price by a certain multiplication factor.

【0025】図4は、オーダデータ21の記憶内容を示
す概念図である。オーダデータ21は、ハンディターミ
ナル9からのデータの入力があると、図3に示すオーダ
データベース20から必要なデータを参照して、売上伝
票30(図1参照)の発行の元になるデータを入力日時
を付加して伝票NO別に記憶する。ここに記憶される内
容は、注文を受けた日時、伝票NO、注文を受けた客席
の番号である卓番、客の人数、担当者の勤務者コードと
名前、注文を受けた料理や飲み物の品名、単価、数量、
このメニューに与えられた配分ポイント数、消費税等の
情報などである。なお、売上伝票30(図1参照)は、
オーダデータ21に基づいて印刷され、概ね図4に示す
ような内容を表示するものであるが、配分されたポイン
トなどは表示されない。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing the storage contents of the order data 21. When data is input from the handy terminal 9, the order data 21 refers to necessary data from the order database 20 shown in FIG. 3 and inputs data that is the basis for issuing the sales slip 30 (see FIG. 1). The date and time are added and stored for each slip NO. The contents stored here include the date and time when the order was received, the slip number, the table number which is the number of the seat where the order was received, the number of customers, the worker code and name of the person in charge, the food and drink for which the order was received. Product name, unit price, quantity,
Information such as the number of distribution points and consumption tax given to this menu. The sales slip 30 (see FIG. 1)
It is printed on the basis of the order data 21 and generally displays the contents as shown in FIG. 4, but the allocated points and the like are not displayed.

【0026】図5は、その他設定パラメータ22の記憶
内容を示す概念図である。ここには、曜日毎の損益分岐
点となる売上高や、売上に対する基準となる人件費比率
である売上人件費比率の数値、一ヶ月の最終売上が基準
値を超えた場合のポイント割増率や、各勤務者に対する
ポイント配分率などが記憶されている。またこれ以外に
も図示を省略した勤務時間帯毎の時間給の割増率等も記
憶される。なお、その他設定パラメータ22は、各店舗
に合わせて異なる設定値を変更するための記憶領域であ
り、損益分岐点などは、店舗毎に異なるものであり、店
舗に最適なポイント配分とするための各種のパラメータ
が記憶される。この内容は、POS本体7においても設
定変更できるが、前述のように外部PC18から変更す
ることもできる。
FIG. 5 is a conceptual diagram showing the stored contents of the other setting parameters 22. Here, the break-even point for each day of the week, the numerical value of the labor cost ratio, which is the standard labor cost ratio for sales, the point rate increase rate when the final sales for one month exceeds the standard value, And a point distribution rate for each worker are stored. In addition to this, an additional rate of hourly wage for each working time zone not shown is also stored. The other setting parameter 22 is a storage area for changing a different set value according to each store. The break-even point and the like are different for each store, and are used for optimal point distribution for the store. Various parameters are stored. This content can be changed in the POS main unit 7, but can also be changed from the external PC 18 as described above.

【0027】図6は、勤怠状況23の記憶内容を示す概
念図である。この記憶内容は、タイムレコーダ15から
出勤時間と退出時間と勤務者コードを入力して、ここか
らリアルタイムで現在の出欠がわかるようにしたもので
ある。この勤怠状況23を参照して受注があった時点で
ポイントを配分すべき勤務者を特定する。
FIG. 6 is a conceptual diagram showing the stored contents of the attendance status 23. The stored contents are such that the attendance time, the exit time, and the worker code are input from the time clock 15 so that the current attendance can be recognized in real time from the input. With reference to the attendance status 23, a worker to whom points should be allocated when an order is received is specified.

【0028】図7は、当日売上24の記憶内容を示す概
念図である。当日売上24は、ハンディターミナル9か
ら注文のデータが入力される毎に伝票単位で加算され累
計が計算される。従って、このデータを参照することで
その時点での当日売上高の累計がわかる。図8は、月間
売上25の記憶内容を示す概念図である。ここでは、毎
日の当日最終売上高が記録、累計され、当月度の累計売
上がわかる。図9は、勤怠データ26の記憶内容を示す
概念図である。ここでは、1日毎に勤務者コード別に勤
怠データが集計されて記憶される。所定時間内労働時
間、所定時間外労働時間、休日出勤、深夜勤務では、労
働単価が異なるため、勤務者コード別の各時間区分別の
合計時間が記録され、給与算出の基礎とされる。図10
は、時給単価テーブル27の記憶内容を示す概念図であ
る。これは、勤務者コード別の通常の時間給が記憶さ
れ、所定時間外労働時間、休日出勤、深夜勤務などにつ
いては、その他設定パラメータに記憶された図示しない
所定の割増率が乗じられて給与計算の際に参照される。
図11は、月間ポイント28の記憶内容を示す概念図で
ある。ここでは、勤務者コード別に日付と配分された原
ポイント数が記憶される。また、当日最終売上が基準値
に満たさず、獲得されたポイントが破棄された場合は、
破棄を示す破棄フラグ「1」が設定され、付与ポイント
は0とされる。但し、その日に獲得されるはずだった原
ポイント数は記録される。これは、最終的にポイントが
復活する可能性があるからである。そして、実際に獲得
できた付与ポイントが算出され、累計されて月間合計が
算出される。
FIG. 7 is a conceptual diagram showing the storage contents of sales 24 on the day. The same day sales 24 are added in slip units each time order data is input from the handy terminal 9, and the total is calculated. Therefore, by referring to this data, it is possible to know the total sales on the day at that time. FIG. 8 is a conceptual diagram showing the stored contents of the monthly sales 25. Here, the final sales on the day of each day are recorded and accumulated, and the accumulated sales of the current month can be known. FIG. 9 is a conceptual diagram showing the storage contents of the attendance data 26. Here, attendance data is tabulated and stored for each worker code every day. Since the working unit price is different for working hours within a predetermined time, working hours outside a predetermined time, going to work on holidays, and working late at night, the total time for each time section for each worker code is recorded and used as the basis for salary calculation. FIG.
Is a conceptual diagram showing the storage contents of an hourly unit price table 27. This is because the normal hourly wage for each worker code is stored, and for overtime work overtime, work on holidays, late night work, etc., the salary calculation is multiplied by a predetermined premium rate (not shown) stored in other setting parameters. Is referred to at the time.
FIG. 11 is a conceptual diagram showing the stored contents of the monthly points 28. Here, the date and the number of original points allocated for each worker code are stored. Also, if the final sales on the day do not meet the threshold and the points earned are discarded,
A discard flag “1” indicating discard is set, and the assigned point is set to 0. However, the original points that should have been earned on that day are recorded. This is because points may eventually be restored. Then, the granted points actually obtained are calculated, and the total is calculated by summing up the monthly points.

【0029】本システム1は以上のように構成される。
以下、勤務者自動評価プログラムにより実行される本シ
ステム1の作用を図13〜図16のフローチャートに沿
って説明する。本実施形態では、具体例として居酒屋に
おいて本システムを適用した場合を説明する。まず、こ
こでは、営業単位が1日であるので、単位期間を1日と
する。また、1ヶ月単位で給与を支給するものとし、通
算期間は1ヶ月とする。まず、その日の営業が開始され
ると、本システム1の稼働が開始される(STAR
T)。本システム1が稼働すると、まず、当日ポイント
19、オーダデータ21、当日売上24の記憶がクリア
されて、その日の開始の準備を行う(ステップ1(以下
S1のように略記する。))。ここで、当日入力締切時
間でなければ(S2:NO)、POS本体7に入力があ
るか否かが判断される(S3)。ここで、入力がなけれ
ば(S3;NO)、再び当日入力締切時間か否かが判断
される(S2)。即ち、当日入力締切時間までは、入力
待ちの待機状態のループになる。ここで、入力があると
判断されると(S3:YES)、入力されたデータが、
勤務者別ポイント照会を要求するものか否かが判断され
る(S4)。ここで、入力されたデータが勤務者別ポイ
ント照会を要求するものであれば(S4:YES)、C
PU2は、要求に応じて、HDD5の月間ポイント28
あるいは当日ポイント19からデータを抽出し(S
5)、表示手段であるLCD16a若しくはハンディタ
ーミナル9の表示画面9aに要求された勤務者の月間ポ
イント若しくは当日ポイントを表示させる(S6)。プ
リントアウトの必要がなければ(S7:NO)、処理を
終了し、プリントアウトが必要なときは(S7:YE
S)、当日ポイント19から必要なデータをプリントア
ウトして(S8)、入力待ちループ(S2)に戻る。な
お、このS4〜S8のステップがポイント表示のステッ
プに相当し、本システムがポイント表示手段として機能
する。
The system 1 is configured as described above.
Hereinafter, the operation of the present system 1 executed by the worker automatic evaluation program will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In the present embodiment, a case where the present system is applied to a pub will be described as a specific example. First, here, since the business unit is one day, the unit period is one day. The salary shall be paid on a monthly basis, and the total period shall be one month. First, when business on that day is started, the operation of the present system 1 is started (STAR).
T). When the present system 1 is operated, first, the storage of the day's points 19, order data 21, and sales of the day 24 is cleared, and preparations for starting the day are made (step 1 (hereinafter abbreviated as S1)). Here, if it is not the input deadline time on the day (S2: NO), it is determined whether or not there is an input on the POS main body 7 (S3). Here, if there is no input (S3; NO), it is determined again whether or not the current day is the input deadline (S2). That is, until the input deadline on the day, a loop in a standby state of waiting for input is formed. Here, if it is determined that there is an input (S3: YES), the input data is
It is determined whether or not a request for worker-specific point inquiry is required (S4). Here, if the input data is a request for worker-specific point inquiry (S4: YES), C
PU2, according to the request, the monthly point 28 of HDD5
Alternatively, data is extracted from point 19 on the day (S
5) Display the requested worker's monthly points or current day points on the LCD 16a or the display screen 9a of the handy terminal 9 as display means (S6). If the printout is not required (S7: NO), the process is terminated, and if the printout is required (S7: YE).
S), necessary data is printed out from point 19 on the day (S8), and the process returns to the input waiting loop (S2). The steps S4 to S8 correspond to the point display step, and the present system functions as point display means.

【0030】ここで、S4において、入力されたデータ
が勤務者別ポイント照会を要求するものでないと判断さ
れた場合は(S4:NO)、図13に示す接続子Cから
図14に示す接続子Cを介して、S10に処理が移行す
る。S10では、入力されたデータがオーダ入力か否か
が判断され、オーダ入力と判断された場合には(S1
0:YES)、ハンディターミナル9(図1参照)から
入力されたデータに基づき、オーダデータベース20か
ら受注のあったメニューコードに関する料理及び飲み物
の品名、単価を参照し、伝票NOを発行して、図4に示
すようなオーダデータ21を作成する(S11)。この
S11が、受注入力のステップの一例に相当し、このス
テップが本システムを受注入力手段として機能させる。
次に、このオーダデータ21に基づき、POS本体7の
内蔵プリンタ11(図1参照)から客席用の売上伝票を
発行する(S12)。また、オーダデータ21を参照し
て、受注を受けた料理又は飲み物毎にデータが加工さ
れ、伝票NOと、卓番、受注した時刻を付加したデータ
が作成され、無線ユニット13を介して、厨房に備えて
ある無線プリンタ12に送信される(図1参照)。無線
プリンタ12からは、厨房に対して調理を依頼するため
の伝票である発注伝票29(図1、図12参照)が、受
注を受けた料理又は飲み物毎に発行される(S13)。
このS13の手順が発注伝票発行のステップの一例に相
当し、このステップが本システムを発注伝票発行手段と
して機能させる。
Here, if it is determined in S4 that the input data does not request the point inquiry by worker (S4: NO), the connectors C shown in FIG. 13 to the connectors shown in FIG. The process shifts to S10 via C. In S10, it is determined whether or not the input data is an order input. If it is determined that the input data is an order input (S1).
0: YES), based on the data input from the handy terminal 9 (see FIG. 1), refers to the food and drink name and unit price relating to the ordered menu code from the order database 20, and issues a slip NO. The order data 21 as shown in FIG. 4 is created (S11). This step S11 corresponds to an example of an order entry step, and this step causes the present system to function as order entry means.
Next, a sales slip for the customer seat is issued from the built-in printer 11 (see FIG. 1) of the POS main unit 7 based on the order data 21 (S12). Further, referring to the order data 21, the data is processed for each dish or drink for which an order has been received, data including a slip number, a table number, and the time of receiving the order have been created. (See FIG. 1). The wireless printer 12 issues an order slip 29 (see FIGS. 1 and 12), which is a slip for requesting the kitchen to cook, for each dish or drink for which an order has been received (S13).
The procedure of S13 corresponds to an example of an order slip issuing step, and this step causes the present system to function as an order slip issuing means.

【0031】次は、オーダデータベース20から受注し
た料理又は飲み物に配分されたポイントが、その他設定
パラメータ22からはポイント配分率が、勤怠状況23
からは、受注した時点での出勤している勤務者のデータ
が抽出される。そして、ここから各勤務者別に配分され
たポイントが当日ポイント19(図9参照)の累計に加
算され、累計が更新されて記憶される(S14)。例え
ば、「ビール」、「刺身盛合せ」、「枝豆」を受注した
ときは、これらに配分されたポイントが、それぞれ3、
24、3ポイントで、合計30ポイントとなる。また、
この例の場合、配分率が、受注担当者:処理担当者:全
勤務者が、5:5:90であり、勤怠状況が勤務者が全
部で9人出勤していたとすれば、まず受注担当者、処理
担当者のいずれも含む勤務者全員分として、30×0.
9で、27ポイントが配分される。つまり、全勤務者に
対して27÷9(人)でそれぞれ3ポイントずつが配分
される。そして、受注担当者である勤務者コード000
1の取手さんには、さらに30×0.05で1.5ポイ
ント加算される。まだ未定である処理担当者には、バー
コードリーダ14からのデータ入力時に、各メニュー毎
のポイント数の5%である0.15と、0.15と、
1.2の合計1.5ポイントがそれぞれ処理を担当した
処理担当者に加算される。この段階では勤務者コード0
001に3+1.5で4.5ポイントが当日ポイント1
9の累計に加算され、処理担当者を含むその他の勤務者
には3ポイントずつが加算される。売上高に対するポイ
ントは、適宜決定できるが、例えば、整数ポイントのみ
計算したり、小数点以下第二位まで計算するなどしても
よい。このS14の手順がポイント決定のステップ、ポ
イント配分のステップ、ポイント記憶のステップの一例
に相当し、これらのステップにより本システムがポイン
ト決定手段、ポイント配分手段、ポイント記憶手段とし
て機能する。そして図14の接続子Dから図13の接続
子Dを介し、上述の入力待ちループ(S2,S3)に戻
り次の入力に備える。
Next, the points allocated to the food or drink ordered from the order database 20, the point allocation rate from the other setting parameters 22, the attendance status 23
From, the data of the workers who are working at the time of receiving the order are extracted. Then, the points distributed for each worker are added to the total of the points 19 (see FIG. 9) on the day, and the total is updated and stored (S14). For example, if you receive orders for "beer", "sashimi assortment", and "edamame", the points allocated to them will be 3,
With 24 and 3 points, the total is 30 points. Also,
In the case of this example, if the distribution rate is 5: 5: 90 for the person in charge of the order: the person in charge of the processing: all the workers, and the attendance status is nine workers in total, first, the person in charge of the order For all workers, including both workers and processing staff
At 9, 27 points are allocated. That is, three points are allotted to all employees at 27 ÷ 9 (people). Then, a worker code 000, which is a person in charge of receiving orders
One Toride has an additional 1.5 points of 30 × 0.05. When the data input from the barcode reader 14 is not yet determined, the processing person who has not yet determined the number of points for each menu is 0.15, 0.15, and 0.15.
A total of 1.5 points of 1.2 are added to the person in charge of processing. At this stage, worker code 0
4.5 points at 3 + 1.5 on 001, 1 point on the day
9 are added to the total, and 3 points are added to other workers including the processing staff. The points for the sales can be determined as appropriate. For example, only the integer points may be calculated, or the calculation may be performed to the second decimal place. The procedure of S14 corresponds to an example of a step of determining a point, a step of allocating points, and a step of storing points. With these steps, the present system functions as a point determining means, a point allocating means, and a point storing means. Then, the process returns from the connector D in FIG. 14 to the input waiting loop (S2, S3) via the connector D in FIG. 13 to prepare for the next input.

【0032】また、S10においてオーダ入力ではない
と判断された場合には(S10:NO)、処理担当者入
力か否かが判断される(S15)。ここで、入力された
データが処理担当者入力だと判断された場合は(S1
5:YES)、バーコードリーダ14に読み取られて入
力された発注伝票29の内容から、S14で配分された
調理者に対するポイントが入力される。そして、予め調
理者の勤務者コードもキー入力されているので勤務者コ
ードと関連づけられてポイントが入力される(S1
6)。なお、複数の勤務者コードを入力した場合は、こ
れらの調理人に均等にポイントが付与される。また、こ
の発注伝票29のバーコードにはシリアルナンバーが付
され、同じ発注伝票29が重複して入力されたときに
は、後の入力は無視されるようになっている。もちろん
バーコードに伝票番号に関するデータを入力しておき、
発注伝票29により入力があったときはオーダデータ2
1と照合を行い、オーダデータ21に未入力の受注品が
あればポイント入力を行い、入力された時点で入力済み
のフラグを立てる。そしてこの受注品について再度入力
があった場合は入力済みとしてポイントを入力しないよ
うにしてもよい。このS16の手順が処理担当者入力の
ステップの一例に相当し、このステップが本システムを
処理担当者入力手段として機能させる。そして、このポ
イントが、当日ポイント19の該当する勤務者に加算さ
れて記憶される(S17)。このS17の手順が処理担
当者ポイント記憶のステップの一例に相当し、このステ
ップが本システムを処理担当者ポイント記憶手段として
機能させる。例えば、上述の例で勤務者コード0003
の作田さんが、刺身盛合せを調理したとすれば、24×
0.05で1.2ポイントが、当日ポイント19の勤務
者コード0003の累計に加算される。そして図14の
接続子Dから図13の接続子Dを介し、上述の入力待ち
ループ(S2,S3)に戻り次の入力に備える。
If it is determined in S10 that the input is not an order input (S10: NO), it is determined whether the input is a processing person input (S15). Here, when it is determined that the input data is the input of the processor, (S1
5: YES), the points for the cook distributed in S14 are input from the contents of the order slip 29 read and input by the barcode reader 14. Then, since the worker code of the cook is also key-input in advance, points are input in association with the worker code (S1).
6). When a plurality of worker codes are input, points are given equally to these cooks. Further, a serial number is attached to the bar code of the order slip 29, and when the same order slip 29 is input in duplicate, the subsequent input is ignored. Of course, enter the data related to the slip number in the barcode,
Order data 2 when input is made by order slip 29
1 is checked, and if there is a non-input order item in the order data 21, points are input, and an input flag is set at the time of input. If the order is input again, it may be determined that the input has been completed and the point is not input. The procedure of S16 corresponds to an example of a processing person input step, and this step causes the present system to function as a processing person input means. Then, this point is added to the worker corresponding to the point 19 on the day and stored (S17). The procedure of S17 corresponds to an example of the step of storing the processing staff point, and this step causes the present system to function as the processing staff point storing means. For example, in the above example, the worker code 0003
If Sakuta cooks a platter of sashimi, 24 ×
0.05 and 1.2 points are added to the total of the worker code 0003 of the point 19 on the day. Then, the process returns from the connector D in FIG. 14 to the input waiting loop (S2, S3) via the connector D in FIG. 13 to prepare for the next input.

【0033】そして、S15において、入力されたデー
タが処理担当者入力でもないと判断された場合は(S1
5:NO)、詳細は説明しないが、その入力されたデー
タの要求に応じた処理が為される(S18)。ここに
は、タイムレコーダ15(図1参照)から入力される勤
怠状況23(図6参照)、勤怠データ26(図9参
照)、その他設定パラメータ22(図5参照)等の入力
及び記憶が含まれる。このS18の手順が、勤怠データ
入力のステップ、勤怠データ記憶のステップの一例に相
当し、これらのステップにより本システムを勤怠データ
入力手段、勤怠データ記憶手段として機能させる。そし
て図14の接続子Dから図13の接続子Dを介し、上述
の入力待ちループ(S2,S3)に戻り次の入力に備え
る。次に、図13のS2において、当日入力締切時間に
なったと判断された場合には(S2:YES)、図13
の接続子Aから図15の接続子Aを介し、S30の処理
に移行する。当日入力締切時間になった場合、例えば、
単位期間である1日の営業が終了し、さらに処理担当者
入力が終了した時点で、当日入力を終了する(S3
0)。当日入力を終了したら当日売上24の日間合計
を、当日最終売上(=C)として、月間売上25に当日
の日付とともに記憶する(S31)。このS31の手順
が単位期間売上高集計のステップの一例に相当し、この
ステップが本システムを単位期間売上高集計手段として
機能させる。続いて、基準値である一日最低売上高(=
A)を読み出す(S32)。一日最低売上高Aは、その
他設定パラメータ22の損益分岐点から、その日の曜日
に対応する売上高を読み出す。例えば、その日が200
1年3月1日(木曜日)だとすると、木曜日であるので
200,000円がその日の損益分岐点であると読み取
れる。そしてこの200,000円がその日の一日最低
売上高Aとなる。
If it is determined in S15 that the input data is not an input of a processor, the process proceeds to S1.
5: NO), although not described in detail, processing is performed according to the request for the input data (S18). This includes input and storage of the attendance status 23 (see FIG. 6), the attendance data 26 (see FIG. 9), and other setting parameters 22 (see FIG. 5) input from the time clock 15 (see FIG. 1). . The procedure of S18 corresponds to an example of the time data input step and the time data storage step, and these steps cause the present system to function as time data input means and time data storage means. Then, the process returns from the connector D in FIG. 14 to the input waiting loop (S2, S3) via the connector D in FIG. 13 to prepare for the next input. Next, in S2 of FIG. 13, when it is determined that the input deadline time has come (S2: YES), FIG.
Then, the processing shifts to S30 from the connector A of FIG. If the input deadline is reached on the day, for example,
When the business of one day, which is the unit period, ends, and furthermore, the input of the person in charge of processing ends, the input on the day ends (S3).
0). When the input on the day is finished, the day total of the day's sales 24 is stored as the day's final sales (= C) in the monthly sales 25 together with the day's date (S31). The procedure of S31 corresponds to an example of a unit period sales totaling step, and this step causes the present system to function as a unit period sales totaling unit. Next, the minimum daily sales (=
A) is read (S32). As the minimum daily sales A, the sales corresponding to the day of the week is read from the break-even point of the other setting parameter 22. For example, if the day is 200
If it is March 1 (Thursday), it is Thursday, so 200,000 yen can be read as the breakeven point for that day. The 200,000 yen is the minimum daily sales A on that day.

【0034】また、別の基準値である最低効率売上高
(=B)を、(Σ時給×勤務時間)÷売上人件費率で算
出する(S33)。ここでは、勤怠データから、その日
の勤務者別の労働時間を読み出して、「時間内」「時間
外」「休日」「深夜」等割増率の異なる時間区分毎の勤
務時間を読み出す。そして時給単価テーブル27によ
り、その勤務者コードの基本になる時給(単価)に、そ
の他設定パラメータ22に記憶された時間区分に応じた
割増率(不図示)を乗じることで給与を算出して、その
日の人件費を算出する。これを勤務者コード毎に行っ
て、その日の人件費の合計を算出する。そして、その他
設定パラメータ22に記憶された売上人件費率でその日
の人件費を除すことで、最低効率売上高を算出する。例
えば、その日の人件費の合計が57,000円であり、
売上人件費率が0.3だとすれば、最低効率売上高は、
57000÷0.3で、最低効率売上高は190,00
0円になる。なお図示はしないが、ここで算出した1日
ごとの人件費は、別途HDD5に記憶しておく。
Further, the minimum efficiency sales (= B), which is another reference value, is calculated by ({hourly wage × working time)} ÷ sales cost rate (S33). Here, the working time of each worker on that day is read from the attendance data, and the working hours of each time section having different premium rates such as “in time”, “out of hours”, “holiday”, and “midnight” are read. Then, based on the hourly unit price table 27, the salary is calculated by multiplying the hourly wage (unit price), which is the basis of the worker code, by a premium rate (not shown) corresponding to the time section stored in the other setting parameter 22. Calculate the labor cost for the day. This is performed for each worker code, and the total labor cost for the day is calculated. Then, by dividing the labor cost of the day by the labor cost ratio stored in the other setting parameter 22, the minimum efficient sales is calculated. For example, the total labor cost for that day is 57,000 yen,
Assuming a labor cost ratio of 0.3, the minimum efficient sales is
57000 $ 0.3, minimum efficiency sales 190,00
It becomes 0 yen. Although not shown, the daily labor cost calculated here is separately stored in the HDD 5.

【0035】次に、上述のように読み出され若しくは算
出された、一日最低売上高A、最低効率売上高B、当日
最終売上Cを比較して(S34)、C≧Aであり、か
つ、C≧Bである場合には(S34:YES)、つま
り、当日最終売上Cが、一日最低売上高A、最低効率売
上高Bのいずれも上回ったときのみにポイントが与えら
れることになる。一方、一日最低売上高A、最低効率売
上高B、当日最終売上Cを比較して(S34)、C≧A
であり、かつ、C≧Bでない場合、即ちいずれも満たさ
ない場合や、いずれか一方でも満たさない場合には(S
34:NO)、ポイントが破棄される(S35)。
Next, the minimum daily sales A, the minimum efficient sales B, and the final sales C of the day read or calculated as described above are compared (S34), and C ≧ A, and , C ≧ B (S34: YES), that is, points are awarded only when the final sales C of the day exceeds both the minimum sales A and the minimum efficiency sales B per day. . On the other hand, the minimum daily sales A, the minimum efficient sales B, and the final sales C of the day are compared (S34), and C ≧ A
And C is not equal to or greater than B, that is, if none of them is satisfied, or if any one of them is not satisfied, (S
34: NO), the points are discarded (S35).

【0036】そして、S34の処理の後には、その当日
各勤務者に配分されたポイントが、S35の処理の後に
は配分されたポイントと破棄フラグが月間ポイント28
に記憶される(S36)。つまり、図11に示すように
ポイントが破棄されなかった場合(S34:YES)に
は、当日配分されたポイントが原ポイントとして記憶さ
れ、付与ポイントとして累計される。また、ポイントが
破棄された場合(S35)には、当日配分されたポイン
トはそのまま原ポイントとして記憶され、破棄フラグが
記憶されるとともに、付与ポイントとして、0(ゼロ)
ポイントが累計される。これは、後に原ポイントが復活
する場合があるためにデータを保存しておく必要がある
からである。なお、このS30〜S36の手順が単位期
間比較加算のステップの一例に相当し、これらのステッ
プが本システムを単位期間比較加算手段として機能させ
る。その後処理は、図15の接続子Bから図16の接続
子Bを介してS40の処理に移行する。
Then, after the processing in S34, the points allocated to each worker on the day are the points allocated and the discard flag after the processing in S35 are set to the monthly points 28.
(S36). That is, when the points are not discarded as shown in FIG. 11 (S34: YES), the points distributed on the day are stored as original points, and are accumulated as provided points. When the points are discarded (S35), the points allocated on the day are stored as they are as the original points, the discard flag is stored, and 0 (zero) is set as the assigned point.
Points are accumulated. This is because it is necessary to save the data because the original point may be restored later. The steps S30 to S36 correspond to an example of the unit period comparison and addition step, and these steps make the present system function as a unit period comparison and addition unit. Thereafter, the processing shifts from the connector B of FIG. 15 to the processing of S40 via the connector B of FIG.

【0037】S40では、給与対象期間の締切りか否か
が判断される。給与対象期間とは、例えば、通算期間で
あるその月の初日から末日をいう。もちろん、暦日と一
致させる必要はなく、暦日の21日から翌月の20日ま
でを給与対象期間としてもよい。例えば、である。その
当日の集計の手順S30〜S36が終了後、このS40
で給与対象期間の締切りではないと判断された場合、即
ち末日ではない場合は(S40:NO)、通算期間の集
計の必要がないため、その処理を終了する(END)。
一方、このS40で給与対象期間の締切りと判断された
場合、即ち末日である場合は(S40:YES)、通算
期間の集計の必要があるので、S41〜S48の通算期
間の集計の処理に移行する。なお、このS41〜S46
の手順が通算期間比較加算のステップの一例に相当し、
これらのステップが本システムを通算期間比較加算手段
として機能させる。先ず、月間最終売上(=Z)を月間
売上25の月間合計から読み出して図示しないワークエ
リアに記憶する(S41)。このS41の手順が累計売
上高算出のステップの一例に相当し、このステップが本
システムを累計売上高算出手段として機能させる。
In S40, it is determined whether or not the pay period is due. The pay target period is, for example, a total period from the first day to the last day of the month. Of course, it is not necessary to match the calendar day, and the period from the 21st of the calendar day to the 20th of the following month may be set as the pay target period. For example, After the steps S30 to S36 of the tally of the day are completed, the process of S40
If it is determined that is not the deadline of the pay target period, that is, if it is not the last day (S40: NO), there is no need to add up the total period, and the process is terminated (END).
On the other hand, if it is determined in S40 that the deadline of the pay target period has expired, that is, if it is the last day (S40: YES), the total period needs to be totaled, and the process proceeds to the total period totaling process of S41 to S48. I do. Note that S41 to S46
Corresponds to an example of the step of comparing and adding the total period,
These steps cause the present system to function as a counting period comparing and adding means. First, the monthly final sales (= Z) is read from the monthly total of the monthly sales 25 and stored in a work area (not shown) (S41). The procedure of S41 corresponds to an example of a step of calculating the total sales, and this step causes the present system to function as a means of calculating the total sales.

【0038】続いて、基準値である一月最低売上高(=
X)を読み出す(S42)。一月最低売上高Xは、一日
最低売上Aを通算期間であるその月の初日から末日まで
累積したものである。従って、図15のS32で算出し
た一日最低売上高Aは、図示しない記憶手段により累計
を記憶しておけば、S42での処理が容易になる。ま
た、別の基準値である通算期間の最低効率売上高(=
Y)を、(Σ時給×勤務時間)÷売上人件費率で算出す
る(S43)。ここでは、S33における処理と同様の
処理を通算期間において行う。そのため、S33で算出
した一日単位の最低効率売上高Bを通算期間であるその
月の初日から末日まで累積したものが使用できるので、
図15のS33で算出した最低効率売上高Bを、図示し
ない記憶手段により累計を記憶しておけばS43での処
理が容易になる。もちろん最新の時給単価テーブル2
7、勤怠データ26、その他設定パラメータ22により
算出してもよいことはもちろんである。
Subsequently, the minimum sales per month (= the reference value)
X) is read (S42). The minimum monthly sales X is accumulated from the first day to the last day of the month, which is the total period of the minimum daily sales A. Therefore, if the total of the minimum daily sales A calculated in S32 of FIG. 15 is stored in a storage unit (not shown), the processing in S42 becomes easy. In addition, another standard value, the minimum efficient sales for the total period (=
Y) is calculated by ({hourly wage x working hours)} / sales cost rate (S43). Here, processing similar to the processing in S33 is performed in the total period. Therefore, it is possible to use the cumulative total from the first day to the last day of the month, which is the total period of the minimum efficiency sales B per day calculated in S33.
If the minimum efficiency sales B calculated in S33 of FIG. 15 is stored in a storage unit (not shown), the processing in S43 becomes easy. Of course, the latest hourly unit price table 2
7. Of course, it may be calculated by the attendance data 26 and other setting parameters 22.

【0039】次に、上述のように算出された、一月最低
売上高X、最低効率売上高Y、月間最終売上Zを比較し
て(S44)、Z≧Xであり、かつ、Z≧Yである場合
には(S44:YES)、月間ポイント28に記憶され
た破棄フラグをオフにする(S45)。この場合は、原
ポイントを付与ポイントとして、累計に算入する。一
方、Z≧Xであり、かつ、Z≧Yでない場合には、破棄
フラグはそのままで維持する。そして、最終的に各勤務
者に付与するポイントを計算する。このとき、月間売上
高が基準値X及びYのいずれよりも高かった場合には、
図5のその他設定パラメータ22に示すように、例えば
売上高Zの、基準値X若しくはYに対する比率Dが、
1.0≦D<1.1の場合にはポイントを5%の加算、
1.1≦D<1.2の場合には10%の加算、1.2≦
D<1.3の場合には15%の加算のように月間ポイン
ト28に累計されたポイントに加算するようにしてもよ
い。
Next, a comparison is made between the minimum monthly sales X, the minimum efficient sales Y, and the final monthly sales Z calculated as described above (S44), and Z ≧ X and Z ≧ Y If (S44: YES), the discard flag stored at the monthly point 28 is turned off (S45). In this case, the original points are added to the total as the awarded points. On the other hand, if Z ≧ X and not Z ≧ Y, the discard flag is maintained as it is. Then, the points to be finally given to each worker are calculated. At this time, if the monthly sales are higher than both the reference values X and Y,
As shown in the other setting parameter 22 in FIG. 5, for example, the ratio D of the sales Z to the reference value X or Y is:
If 1.0 ≦ D <1.1, add 5% to points,
If 1.1 ≦ D <1.2, add 10%, 1.2 ≦
In the case of D <1.3, it may be added to the points accumulated in the monthly points 28, such as adding 15%.

【0040】このようなポイントは、そのまま人事評価
の点数として用いてもよいが、ここでは金銭に換算し
て、ポイントに応じた額で給与に加算する支払い金額を
計算する(S47)。所定の給与の金額は、時給単価テ
ーブル27、勤怠データ26、その他設定パラメータ2
2を参照して計算するが、最低効率売上高Yの計算の過
程で人件費として計算されているので、この結果を用い
ることができる。そして、月間ポイント28の月間合計
ポイントに応じて、例えば、1ポイントあたり10円の
ように換算して、例えば3516ポイントであれば、所
定の給与の金額に35160円加算して支払金額とす
る。そして、月間ポイント28、勤怠データ26、月間
売上25の記憶内容をリセットして0に戻し(S4
8)、次の通算期間のための準備をして処理を終了する
(END)。なお、以上説明したフローチャートは発明
を実施する一例であり、このフローチャートと等価のも
のはもちろん、例えば待ちループを用いないで、イベン
トの発生により割り込みを行うような構成としてもよ
く、コンピュータの環境に適したプログラムとすること
ができることはいうまでもない。
Such points may be used as they are in the personnel evaluation as they are, but here, they are converted into money, and the amount of payment to be added to the salary is calculated according to the points (S47). The predetermined salary amount is calculated based on hourly unit price table 27, attendance data 26, and other setting parameters 2
2, the calculation is performed as the personnel cost in the process of calculating the minimum efficient sales Y, so that the result can be used. Then, according to the monthly total points of the monthly points 28, the points are converted, for example, to 10 yen per point, and if the points are, for example, 3516 points, 35160 yen is added to the predetermined salary amount to obtain the payment amount. Then, the stored contents of the monthly points 28, the attendance data 26, and the monthly sales 25 are reset to 0 (S4).
8) Prepare for the next total period and end the process (END). It should be noted that the above-described flowchart is an example of embodying the present invention, and is not limited to a flowchart equivalent to this flowchart. For example, an interrupt may be performed when an event occurs without using a waiting loop. Needless to say, it can be a suitable program.

【0041】上記実施形態の勤務者自動評価システム1
によれば、以下のような特徴を得ることができる。 ・ 上記実施形態では、商品や注文の受注をした場合、
受注担当者はもちろん、勤怠状況23により、そのとき
実際に勤務している他の勤務者にもポイントを与えるこ
とで、この受注に貢献した勤務者を貢献度に応じて適正
に評価することができるという効果がある。さらに、各
勤務者はハンディターミナル9やPOS本体7で、自己
或いは他の勤務者のポイントを随時確認することができ
るため、これら勤務者に効果的なインセンティブを与え
るという効果がある。 ・ また、受注担当者が受注したときのみならず、その
後に処理する処理担当者である調理者に対しても、発注
伝票29をバーコードリーダ14から入力することで調
理者を特定してポイントを適切に配分することができる
という効果がある。 ・ さらに、一日の売上高が一日最低売上高や最低効率
売上高に達していない場合には配分したポイントを破棄
することで、売上高が達成されていないのに、付加的な
支給を勤務者に行うという不都合を回避することができ
る効果がある。 ・ また、月間売上高が基準値を大きく上回る場合に
は、その売上高に応じてポイントを割り増すことで勤務
者の評価を実績に応じて行うことができるという効果が
ある。 ・ そして、一日のの売上高が達成できず、ポイントが
破棄され加算されなかった場合であっても、月間で売上
高が達成できれば、破棄されたポイントがあらためて加
算される。そのため、その日は売上高が達成できなかっ
たような場合であっても、月間トータルで売上高を達成
させようとするインセンティブを与えることができると
いう効果がある。
The worker automatic evaluation system 1 of the above embodiment
According to this, the following features can be obtained. -In the above embodiment, when a product or order is received,
By giving points to not only the order clerk but also other employees who are actually working at that time based on the attendance status 23, workers who have contributed to this order can be properly evaluated according to the degree of contribution. There is an effect that can be. Furthermore, each worker can check the points of himself or another worker at any time with the handy terminal 9 or the POS main body 7, so that there is an effect that effective incentives are given to these workers. In addition, not only when the order receiving person receives the order, but also for the cook who is the processing person who processes afterwards, the ordering slip 29 is input from the barcode reader 14 to specify the cook and point. This has the effect of appropriately allocating.・ In addition, if the daily sales have not reached the minimum daily sales or the minimum efficient sales, the allocated points will be discarded, and additional payments will be made even if the sales have not been achieved. There is an effect that it is possible to avoid the inconvenience of performing it for workers. -If monthly sales greatly exceed the reference value, there is an effect that workers can be evaluated according to performance by increasing points according to the sales. -Even if the sales for the day cannot be achieved and the points are discarded and not added, if the sales can be achieved for a month, the discarded points are added again. Therefore, even if the sales cannot be achieved on that day, there is an effect that an incentive to achieve the sales on a monthly basis can be provided.

【0042】なお、上記実施形態は以下のように変更し
てもよい。 ○ 実施の形態では、居酒屋を例に説明したが、その他
の各種飲食店はもちろんのこと、各種の物販店、修理な
どのサービス業、街頭や電話によるセールス・アポイン
ト等とその契約交渉など、何らかの受注を行う業態に広
く適用することができる。 ○ この勤務者自動評価プログラムは、例えば、POS
本体7に格納されて実施されるばかりでなく、ネットワ
ークにより接続されたサーバコンピュータに格納され、
1又は複数の店舗の処理を集中的におこなうような構成
としてもよい。この場合には、各店舗に勤務者自動評価
プログラム自体はなくてもよい。 ○ コンピュータは、本発明の処理を行うことができれ
ばPOS本体でない汎用コンピュータを用いることもで
き、また他の機能を兼ね備えた他の専用端末を利用する
ようなものであってもよい。 ○ 受注入力手段は、無線により送受信するハンディタ
ーミナルに限らず、有線によるターミナル、赤外線によ
るターミナル、あるいはPOS本体から直接入力される
ものであってもよい。 ○ 無線プリンタ12は、無線に限らず有線のものでも
よい。 ○ 売上伝票は、その態様は限定されるものではなく、
また紙媒体によらず、画像表示等によるものであっても
よい。 ○ 発注伝票発行手段から発行される発注伝票に印字さ
れるバーコードは、2次元、3次元、マイクロサイズな
どを問わず、バーコードによらず光学読みとり可能な記
録、さらに磁気記録がされたものなど記録の方式は問わ
ず、さらに画面による表示もここでいう発行に含められ
る。 ○ また、発行される発注伝票の態様に応じて、処理担
当者入力手段も変更されることはもちろんであり、処理
担当者がキーボードなどで入力するようにしてもよい。 ○ タイムレコーダは、出勤及び退出のデータが入力で
きれば、記録方式は機械式、磁気記録、光学記録等記録
の各方式であってもよいし、その媒体は紙カード、プラ
スチックカード、ICカード等その種類も問わない。も
ちろん勤務者又は事務担当者が手入力するようなもので
あってもよい。 ○ 外部PCは、任意の構成であり、これを備える必要
はない。 ○ 単位期間、通算期間は、それぞれ1日、1ヶ月とし
たが、これに限定されない。例えば、単位期間を1時
間、通算期間を1日、あるいは単位期間を1ヶ月、通算
期間を1年とするなど業種にあわせればよい。もちろ
ん、中間的な期間を設けることや、ポイントを精算する
ことなく、ずっと連続して継続するようにしてもよい。
これらも、適用する業種において最も効果的なタイミン
グとなるように実施することができる。 ○ 配分率は、受注者とその他の勤務者のみ、あるいは
受注者と処理者で配分するようにしてもよく、最もイン
センティブが高まるように任意で決定できることはいう
までもない。 ○ ポイントを破棄、加算、復活させる基準は、期間の
売上高と基準になる最低売上高及び最低効率売上高と比
較し、これらのいずれの基準値も満たした場合にポイン
トの加算若しくは復活が行われたが、いずれか一方の基
準を満たした場合にポイントの加算若しくは復活を行っ
てもよい。さらに、基準値は、本発明を適用する業種に
よって異なり、各種の指標を基準値とすることができ
る。また、基準値は、ただ1つであってもよいし、3以
上の基準値であってもよい。また、一定の基準に及ばな
い場合は、ポイントをゼロにするのではなく、所定の割
合で低減させたポイントを与えるようにしてもよい。 ○ また、配分するポイントの割り増しも、基準値に対
する差若しくは比に対して、割増率のグラフが階段状に
なるように段階的にすることで、目標の達成にメリハリ
をつけることもできる。もちろん割増率に上限を定める
ようにしてもよい。 ○ ここでは、給料の支給とともにポイントに応じた金
銭の給付がおこなわれるが、本発明は、勤務者の評価を
行うことが主眼で、ポイントは必ずしも金銭的な給付と
せず人事評価の方法として用いることができることはい
うまでもない。 ○ 累積されたポイントは、自由に各勤務者が閲覧で
き、他人との競争を促すようにしてもよいし、例えば勤
務者IDとパスワードにより、その勤務者しか見ること
ができないようにして、勤務者のプライバシーを重視す
るようにもできる。
The above embodiment may be modified as follows. ○ In the embodiment, izakaya was explained as an example, but not only various other restaurants, various merchandise stores, service businesses such as repairs, sales appointments on the street or by telephone, and negotiations for contracts, etc. It can be widely applied to business types that accept orders. ○ This worker automatic evaluation program is, for example, POS
Not only is it stored and implemented in the main body 7 but also stored in a server computer connected by a network,
A configuration in which processing of one or a plurality of stores is intensively performed may be adopted. In this case, each store may not have the worker automatic evaluation program itself. As the computer, a general-purpose computer other than the POS main body can be used as long as the computer can perform the processing of the present invention, or another dedicated terminal having other functions may be used. The order entry means is not limited to a handy terminal that transmits and receives wirelessly, but may be a terminal that is wired, an infrared terminal, or directly input from a POS body. The wireless printer 12 is not limited to wireless, but may be wired. ○ The form of the sales slip is not limited,
Instead of using a paper medium, an image display or the like may be used. ○ The barcode printed on the order slip issued by the order slip issuing means is optically readable and magnetically recorded regardless of the barcode, regardless of the two-dimensional, three-dimensional or micro size. Regardless of the recording method, display on a screen is also included in the issuance here. In addition, the processing person input means may be changed according to the form of the order slip to be issued, and the processing person may use a keyboard or the like to input. ○ As long as time and clock data can be entered, the time recorder can be a mechanical, magnetic, optical, or other type of recording system, or a medium such as a paper card, plastic card, or IC card. It doesn't matter. Of course, the information may be input manually by a worker or a clerk. ○ The external PC has an arbitrary configuration and does not need to be provided. ○ The unit period and total period are 1 day and 1 month, respectively, but are not limited to these. For example, the unit period may be one hour, the total period may be one day, or the unit period may be one month, and the total period may be one year. Of course, it is also possible to continue continuously without providing an intermediate period or adjusting points.
These can also be implemented to be the most effective timing in the applicable industry. ○ The distribution rate may be distributed only between the contractor and the other workers or between the contractor and the processor, and it goes without saying that the distribution ratio can be arbitrarily determined so as to maximize the incentive. ○ The criteria for discarding, adding, and restoring points are to compare the sales for the period with the minimum sales and minimum efficiency sales that are the bases, and if all of these criteria are met, points will be added or restored. However, points may be added or resurrected if either one of the criteria is satisfied. Further, the reference value differs depending on the type of business to which the present invention is applied, and various indexes can be used as the reference value. Further, the reference value may be only one, or may be three or more reference values. Further, when the value does not reach a certain standard, points reduced at a predetermined rate may be given instead of setting the points to zero. ○ In addition, the allocation of the points to be distributed can be made sharper in achieving the target by making the graph of the increase rate stepwise with respect to the difference or ratio with respect to the reference value. Of course, an upper limit may be set for the premium rate. ○ Here, the salary is paid along with the payment of money according to the points, but the present invention focuses on evaluating employees, and the points are not necessarily monetary benefits but are used as a method of personnel evaluation. It goes without saying that it can be done. ○ The accumulated points can be freely viewed by each worker and promote competition with others. For example, by using a worker ID and password, only the worker can see the points. You can also focus on the privacy of others.

【0043】次に上記実施形態及び別例から把握できる
技術的思想について、以下に追記する。 (1) 請求項5に記載の勤務者自動評価システムの構
成に加え、前記ポイント配分手段は、前記受注担当者
と、前記勤怠データにより勤務中と判断された勤務者に
加えて前記受注品を処理する処理担当者に対して所定の
ポイントを配分するとともに、前記処理担当者に対して
発注伝票を発行する発注伝票発行手段と、当該発注伝票
発行手段により発行された発注伝票に基づいて処理担当
者に関するデータが入力される処理担当者入力手段と、
当該処理担当者入力手段から処理担当者に関するデータ
が入力された場合に当該処理担当者にポイントが配分さ
れる処理担当者ポイント記憶手段を備えたことを特徴と
する勤務者自動評価システム。 (2) さらに、前記コンピュータに、集計を行う所定
の期間である単位期間の売上高を集計する単位期間売上
高集計手段と、当該単位期間における基準値と前記単位
期間の売上高とを比較して、当該売上高が前記基準値以
上である場合には当該単位期間において獲得したポイン
トを従業者別ポイントの累計に加算し、当該売上高が前
記基準値未満である場合には従業者別ポイントの累計に
加算しないで破棄する単位期間比較加算手段を備えたこ
とを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の勤務者自
動評価システム。 (3) さらに上記の発明の構成に加え、複数の前記単
位期間からなる所定の通算期間において、当該通算期間
における累計売上高算出手段と、当該通算期間の売上高
に関する所定の基準値と前記通算期間の売上高とを比較
して、当該売上高が前記基準値以上である場合には、前
記破棄された単位期間の従業者別ポイントを当該通算期
間において獲得したポイントの累計に加算する通算期間
比較加算手段を備えたことを特徴とする勤務者自動評価
システム。 (4) 請求項6に記載の勤務者自動評価プログラムの
構成に加え、前記ポイント配分手段は、前記受注担当者
と、前記勤怠データにより勤務中と判断された勤務者に
加えて前記受注品を処理する処理担当者に対して所定の
ポイントを配分するとともに、前記コンピュータを前記
処理担当者に対して発注伝票を発行する発注伝票発行手
段と、当該発注伝票発行手段により発行された発注伝票
に基づいて処理担当者に関するデータが入力される処理
担当者入力手段と、当該処理担当者入力手段から処理担
当者に関するデータが入力された場合に当該処理担当者
にポイントが配分される処理担当者ポイント記憶手段と
して機能させることを特徴とする勤務者自動評価プログ
ラム。 (5) さらに、上記プログラムの構成に加え、前記コ
ンピュータを、集計を行う所定の期間である単位期間の
売上高を集計する単位期間売上高集計手段と、当該単位
期間における基準値と前記単位期間の売上高とを比較し
て、当該売上高が前記基準値以上である場合には当該単
位期間において獲得したポイントを従業者別ポイントの
累計に加算し、当該売上高が前記基準値未満である場合
には従業者別ポイントの累計に加算しないで破棄する単
位期間比較加算手段として機能させることを特徴とする
勤務者自動評価プログラム。 (6) さらに上記プログラムの構成に加え、複数の前
記単位期間からなる所定の通算期間において、当該通算
期間における累計売上高算出手段と、当該通算期間の売
上高に関する所定の基準値と前記通算期間の売上高とを
比較して、当該売上高が前記基準値以上である場合に
は、前記破棄された単位期間の従業者別ポイントを当該
通算期間において獲得したポイントの累計に加算する通
算期間比較加算手段として機能させることを特徴とする
勤務者自動評価プログラム。
Next, technical ideas that can be grasped from the above embodiment and other examples will be additionally described below. (1) In addition to the configuration of the worker automatic evaluation system according to claim 5, the point distribution means may include the order clerk and the worker determined to be working on the basis of the attendance data to add the ordered product. Predetermined points are distributed to the processing staff who performs the processing, an order slip issuing means for issuing an order slip to the processing staff, and a processing charge is performed based on the order slip issued by the order slip issuing means. Processing person input means for inputting data about the operator,
An automatic worker evaluation system comprising a processor point storage means for allocating points to the processor when data relating to the processor is input from the processor input means. (2) Further, the computer calculates a unit period sales totalizing means for totalizing the sales of a unit period which is a predetermined period for performing the totaling, and compares a reference value in the unit period with the sales in the unit period. If the sales are equal to or higher than the reference value, the points obtained in the unit period are added to the total of the points by employee, and if the sales are less than the reference value, the points by employee are added. 3. The automatic worker evaluation system according to claim 1, further comprising a unit period comparison and addition unit that discards the total period without adding the total. (3) In addition to the configuration of the invention described above, in a predetermined total period including a plurality of the unit periods, a cumulative sales calculating means in the total period, a predetermined reference value relating to the sales in the total period, and the total Compared with the sales amount of the period, if the sales amount is equal to or more than the reference value, the total period of adding the employee-specific points of the discarded unit period to the total points acquired in the total period. A worker automatic evaluation system comprising comparison and addition means. (4) In addition to the configuration of the worker automatic evaluation program according to claim 6, the point distribution means includes the order receiving person and the worker determined to be working on the basis of the attendance data, and further, A predetermined point is distributed to a processing person in charge of processing, and the computer is arranged on the basis of an order form issuing means for issuing an order form to the processing person, and an order form issued by the order form issuing means. Processing personnel input means for inputting data relating to the processing personnel, and processing personnel point storage for distributing points to the processing personnel when data relating to the processing personnel is inputted from the processing personnel input means. A worker automatic evaluation program characterized by functioning as a means. (5) In addition to the configuration of the above-mentioned program, a unit period sales totalizing means for totalizing the sales of a unit period which is a predetermined period for performing the totaling, a reference value in the unit period and the unit period If the sales amount is equal to or greater than the reference value, the points acquired in the unit period are added to the total points for each employee, and the sales amount is less than the reference value. A worker automatic evaluation program characterized by functioning as unit period comparison and addition means for discarding without adding to the total point of each employee in case. (6) In addition to the configuration of the program, in a predetermined total period including a plurality of the unit periods, a cumulative sales calculating means in the total period, a predetermined reference value regarding the sales in the total period, and the total period If the sales amount is equal to or greater than the reference value, the total points comparison is performed by adding the employee-specific points of the discarded unit period to the total points obtained in the total period. A worker automatic evaluation program characterized by functioning as addition means.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上、詳述したように、本発明は、勤務
者を公平に評価しつつ強いインセンティブを与えること
ができ、それでいてこれらを自動的におこなうことで管
理者の負担を軽減することができるという効果がある。
As described in detail above, the present invention can give a strong incentive while fairly evaluating employees, and reduce the burden on the manager by performing these automatically. There is an effect that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 勤務者自動評価システム1のシステム構成を
示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of a worker automatic evaluation system 1.

【図2】 当日ポイント19の記憶内容を示す概念図。FIG. 2 is a conceptual diagram showing stored contents of points 19 on the day.

【図3】 オーダデータベース20の記憶内容を示す概
念図。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing the stored contents of an order database 20.

【図4】 オーダデータ21の記憶内容を示す概念図。FIG. 4 is a conceptual diagram showing stored contents of order data 21.

【図5】 その他設定パラメータ22の記憶内容を示す
概念図。
FIG. 5 is a conceptual diagram showing stored contents of other setting parameters 22.

【図6】 勤怠状況23の記憶内容を示す概念図。FIG. 6 is a conceptual diagram showing stored contents of the attendance status.

【図7】 当日売上24の記憶内容を示す概念図。FIG. 7 is a conceptual diagram showing stored contents of sales on the day.

【図8】 月間売上25の記憶内容を示す概念図。FIG. 8 is a conceptual diagram showing stored contents of monthly sales 25;

【図9】 勤怠データ26の記憶内容を示す概念図。FIG. 9 is a conceptual diagram showing the storage contents of the attendance data.

【図10】 時給単価テーブル27の記憶内容を示す概
念図。
FIG. 10 is a conceptual diagram showing the contents stored in an hourly unit price table 27;

【図11】 月間ポイント28の記憶内容を示す概念
図。
FIG. 11 is a conceptual diagram showing stored contents of a monthly point 28;

【図12】 発注伝票29を示す例示図。FIG. 12 is an exemplary view showing an order slip 29.

【図13】 図14、図15、図16とともに、勤務者
自動評価プログラムにより実行される本システム1の処
理の手順を示すフローチャート。
FIG. 13 is a flowchart showing a procedure of processing of the system 1 executed by the worker automatic evaluation program together with FIGS. 14, 15 and 16;

【図14】図13、図15、図16とともに、勤務者自
動評価プログラムにより実行される本システム1の処理
の手順を示すフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart showing a procedure of processing of the present system 1 executed by the worker automatic evaluation program together with FIGS. 13, 15, and 16;

【図15】図13、図14、図16とともに、勤務者自
動評価プログラムにより実行される本システム1の処理
の手順を示すフローチャート。
FIG. 15 is a flowchart showing a procedure of a process of the present system 1 executed by the worker automatic evaluation program together with FIGS. 13, 14, and 16;

【図16】図13、図14、図15とともに、勤務者自
動評価プログラムにより実行される本システム1の処理
の手順を示すフローチャート。
FIG. 16 is a flowchart showing a procedure of processing of the present system 1 executed by the worker automatic evaluation program together with FIGS. 13, 14, and 15;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

7…POS本体,9…ハンディターミナル,15…タイ
ムレコーダ,29…発注伝票
7 POS body, 9 Handy terminal, 15 Time recorder, 29 Order slip

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力手段と表示手段とを備えたコンピュ
ータに、 受注品と受注担当者に関するデータを入力する受注入力
のステップと、 当該受注入力のステップにより入力された前記受注品に
応じたポイントを決定するポイント決定のステップと、 勤務者の勤怠状態に関するデータを入力する勤怠データ
入力のステップと、 前記勤怠データ入力のステップにより入力された勤怠デ
ータを勤怠データ記憶手段に記憶する勤怠データ記憶の
ステップと、 前記受注担当者と、前記勤怠データにより受注の時点で
勤務中と判断された勤務者とに対して、所定の配分率で
前記ポイント決定のステップにより決定されたポイント
を配分するポイント配分のステップと、 当該配分されたポイントを勤務者別にポイント記憶手段
に記憶するポイント記憶のステップと、 当該ポイント記憶手段に記憶された勤務者別のポイント
を勤務者別に前記表示手段に表示するポイント表示のス
テップとを実行させることを特徴とする勤務者自動評価
方法。
1. An order entry step of inputting data relating to an ordered item and a person in charge of order entry into a computer having input means and display means, and points corresponding to the ordered item input in the order entry step. The step of determining points, the step of inputting time data for entering data on the attendance status of the worker, and the time data storage for storing the time data input in the time data input step in the time data storage means. And a step of allocating the points determined in the point determination step at a predetermined distribution rate to the order clerk and the worker determined to be working at the time of receiving the order based on the time data. And a point storage process for storing the allocated points in the point storage means for each worker. A worker automatic evaluation method, comprising: executing a step and displaying a point for each worker stored in the point storage means on the display means for each worker.
【請求項2】 前記ポイント配分のステップは、前記受
注担当者と、前記勤怠データにより勤務中と判断された
勤務者に加えて前記受注品を処理する処理担当者に対し
て所定のポイントを配分するとともに、 前記処理担当者に対して発注伝票を発行する発注伝票発
行のステップと、 当該発注伝票発行のステップにより発行された発注伝票
に基づいて処理担当者に関するデータが入力される処理
担当者入力のステップと、 当該処理担当者入力のステップにより処理担当者に関す
るデータが入力された場合に当該処理担当者にポイント
が配分され記憶される処理担当者ポイント記憶のステッ
プとを備えたことを特徴とする請求項1に記載の勤務者
自動評価方法。
2. The step of allocating points includes allocating predetermined points to the person in charge of receiving the order and a person in charge of processing the ordered item, in addition to a worker determined to be working based on the time data. A step of issuing an ordering slip for issuing an ordering slip to the processing staff, and a processing staff input for inputting data relating to the processing staff based on the ordering slip issued in the order slip issuing step. And a step of storing a point of processing personnel in which points are allocated and stored to the processing personnel when data relating to the processing personnel is input in the step of inputting the processing personnel. The worker automatic evaluation method according to claim 1, wherein
【請求項3】 集計を行う所定の期間である単位期間の
売上高を集計する単位期間売上高集計のステップと、 当該単位期間の売上高に関する所定の基準値と前記単位
期間の売上高とを比較して、当該売上高が前記基準値以
上である場合には前記従業者別ポイントの累計に当該単
位期間において獲得したポイントを従業者別ポイントの
累計に加算し、当該売上高が前記基準値未満である場合
には従業者別ポイントの累計に加算しないで破棄する単
位期間比較加算のステップとを備えたことを特徴とする
請求項1又は請求項2に記載の勤務者自動評価方法。
3. A unit period sales totalizing step of totaling the sales of a unit period which is a predetermined period for performing the totaling, and a predetermined reference value relating to the sales of the unit period and the sales of the unit period are calculated. In comparison, if the sales amount is equal to or greater than the reference value, the points obtained in the unit period are added to the total points for the employee to the total points for the employee, and the sales amount is calculated based on the reference value. 3. The automatic worker evaluation method according to claim 1, further comprising: a step of comparing and adding the unit period when the number is less than the total of the employee-specific points and discarding the sum.
【請求項4】 複数の前記単位期間からなる所定の通算
期間において、当該通算期間における累計売上高算出の
ステップと、 当該通算期間における基準値と前記通算期間の売上高と
を比較して、当該売上高が前記基準値以上である場合に
は、前記破棄された従業者別ポイントを当該通算期間に
おいて獲得したポイントの累計に加算する通算期間比較
加算のステップとを備えたことを特徴とする請求項3に
記載の勤務者自動評価方法。
4. In a predetermined total period including the plurality of unit periods, the step of calculating the total sales in the total period is compared with a reference value in the total period and the sales in the total period. If the sales amount is equal to or more than the reference value, a total period comparison and addition step of adding the discarded employee-specific points to the total points acquired in the total period. Item 3. The automatic worker evaluation method according to Item 3.
【請求項5】入力手段と表示手段とを備えたコンピュー
タシステムを用いた勤務者自動評価システムであって、 受注品と受注担当者に関するデータを入力する受注入力
手段と、 当該受注入力手段から入力された前記受注品に応じたポ
イントを決定するポイント決定手段と、 勤務者の勤怠状態に関するデータを入力する勤怠データ
入力手段と、 前記勤怠データ入力手段から入力された勤怠データを記
憶する勤怠データ記憶手段と、 前記受注担当者と、前記勤怠データにより受注の時点で
勤務中と判断された勤務者とに対して、所定の配分率で
前記ポイント決定手段により決定されたポイントを配分
するポイント配分手段と、 当該配分されたポイントを勤務者別に記憶するポイント
記憶手段と、 当該ポイント記憶手段に記憶された勤務者別のポイント
を勤務者別に表示するポイント表示手段とを備えたこと
を特徴とする勤務者自動評価システム。
5. An automatic worker evaluation system using a computer system having an input means and a display means, comprising: an order input means for inputting data relating to an ordered item and an order clerk; and an input from the order input means. Point determination means for determining points according to the received order, time data input means for inputting data on the attendance status of a worker, and time data storage for storing time data input from the time data input means Means for allocating the points determined by the point determining means at a predetermined distribution rate to the person in charge of receiving the order and the worker determined to be working at the time of receiving the order based on the time data. And point storage means for storing the allocated points for each worker, and for each worker stored in the point storage means. A worker automatic evaluation system comprising: point display means for displaying points for each worker.
【請求項6】入力手段と表示手段とを備えたコンピュー
タを、 受注品と受注担当者に関するデータを入力する受注入力
手段と、 当該受注入力手段から入力された前記受注品に応じたポ
イントを決定するポイント決定手段と、 勤務者の勤怠状態に関するデータを入力する勤怠データ
入力手段と、 前記勤怠データ入力手段から入力された勤怠データを記
憶する勤怠データ記憶手段と、 前記受注担当者と、前記勤怠データにより受注の時点で
勤務中と判断された勤務者とに対して、所定の配分率で
前記ポイント決定手段により決定されたポイントを配分
するポイント配分手段と、 当該配分されたポイントを勤務者別に記憶するポイント
記憶手段と、 当該ポイント記憶手段に記憶された勤務者別のポイント
を勤務者別に表示するポイント表示手段として機能させ
ることを特徴とする勤務者自動評価プログラム。
6. A computer comprising an input means and a display means, an order input means for inputting data relating to an ordered item and an order clerk, and a point corresponding to the ordered item input from the order input means. Time determination means, time data input means for inputting data relating to the worker's time status, time data storage means for storing time data input from the time data input means, the order clerk, and the time Point distribution means for distributing the points determined by the point determination means at a predetermined distribution rate to workers determined to be working at the time of receiving the order based on the data, and distributing the allocated points by worker Point storage means for storing, and point display means for displaying, for each worker, points for each worker stored in the point storage means A worker automatic evaluation program characterized by functioning as:
JP2001054792A 2001-02-28 2001-02-28 Method, system and program for automatically evaluating worker Pending JP2002259638A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054792A JP2002259638A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Method, system and program for automatically evaluating worker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054792A JP2002259638A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Method, system and program for automatically evaluating worker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259638A true JP2002259638A (en) 2002-09-13

Family

ID=18915072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001054792A Pending JP2002259638A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Method, system and program for automatically evaluating worker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002259638A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006025281A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-09 Takeshi Suzuki Branch shop opening support method and branch shop opening support system
JP2006155055A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Toshiba Tec Corp Rewriting card processor, and attendance management system
KR101367344B1 (en) 2012-06-01 2014-03-11 (주)한국경영교육협회컨설팅 Self-managing system and its method for system management
JP2016126586A (en) * 2015-01-06 2016-07-11 株式会社ディスコ Personnel management system
JP2017204030A (en) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社ニューライフスタイル Employee management system
JP2021068033A (en) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社Ebilab Salary amount determination method, server device and computer program
JP6909914B1 (en) * 2020-08-31 2021-07-28 東京瓦斯株式会社 Order information processing system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006025281A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-09 Takeshi Suzuki Branch shop opening support method and branch shop opening support system
JP2006155055A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Toshiba Tec Corp Rewriting card processor, and attendance management system
JP4589090B2 (en) * 2004-11-26 2010-12-01 東芝テック株式会社 Rewrite card processing device and attendance and attendance management system
KR101367344B1 (en) 2012-06-01 2014-03-11 (주)한국경영교육협회컨설팅 Self-managing system and its method for system management
JP2016126586A (en) * 2015-01-06 2016-07-11 株式会社ディスコ Personnel management system
JP2017204030A (en) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社ニューライフスタイル Employee management system
JP2021068033A (en) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社Ebilab Salary amount determination method, server device and computer program
JP6909914B1 (en) * 2020-08-31 2021-07-28 東京瓦斯株式会社 Order information processing system
JP2022041022A (en) * 2020-08-31 2022-03-11 東京瓦斯株式会社 Order information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5235509A (en) Customer self-ordering system using information displayed on a screen
Berkley et al. Improving service quality with information technology
US20170083848A1 (en) Employee performance measurement, analysis and feedback system and method
US5353219A (en) Suggestive selling in a customer self-ordering system
US6341268B2 (en) System and method providing a restaurant menu dynamically generated based on revenue management information
US8224700B2 (en) System and method for managing restaurant customer data elements
US20020103705A1 (en) Method and apparatus for using prior purchases to select activities to present to a customer
WO2001041008A1 (en) Method using prior activities to improve the completion of a transaction
JP5201147B2 (en) Point grant support system, point grant support method, and computer program
US20130151355A1 (en) Systems and methods for ordering goods or services
US6810385B1 (en) Method and apparatus using consumer idle time for productive activities
WO2013136051A1 (en) Computer implemented reporting system and method
JP2002203085A (en) Assistance system of employee shift plan
JP6683797B1 (en) Restaurant operation management system and its program
JP4276477B2 (en) Customer service promotion support device and program for designated customer service type stores
JP2009176121A (en) Business management system
JP2002259638A (en) Method, system and program for automatically evaluating worker
WO2021006032A1 (en) Sales system, mobile terminal, and store computer
US20020032667A1 (en) System and method providing a restaurant menu dynamically generated based on revenue management information
JP2004078471A (en) Time service management device and time service management program
JP2002203283A (en) Point managing system
JP5971883B1 (en) POS system for nominated entertainment restaurants
JP2022008075A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP7375233B1 (en) Chip product sales system, program, and chip product sales method
JP3949633B2 (en) Accounting support device