JP2002252842A - 映像送受信システムおよび方法 - Google Patents

映像送受信システムおよび方法

Info

Publication number
JP2002252842A
JP2002252842A JP2001047234A JP2001047234A JP2002252842A JP 2002252842 A JP2002252842 A JP 2002252842A JP 2001047234 A JP2001047234 A JP 2001047234A JP 2001047234 A JP2001047234 A JP 2001047234A JP 2002252842 A JP2002252842 A JP 2002252842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
frame
transmission
divided
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001047234A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Kijima
哲士 木嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Chubu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Chubu Ltd filed Critical NEC Software Chubu Ltd
Priority to JP2001047234A priority Critical patent/JP2002252842A/ja
Publication of JP2002252842A publication Critical patent/JP2002252842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像劣化を抑えスムーズな動きの映像を再生
するリアルタイム映像送受信システムおよび方法を提供
する。 【解決手段】 映像入力装置1は、入力したフレームを
送信装置2に出力する。送信装置2は、映像入力装置1
から入力したフレームを映像分割部21で複数の画像に
分割し、分割した画像を映像圧縮部22nで圧縮し、映
像送信部23nで分割単位データを受信装置3に送信す
る。受信装置3は、映像受信部32nで送信装置2から
の分割単位データを受信し、映像展開部33nで展開
し、映像同期部34で分割単位データの同期合わせを行
い、映像合成部35でフレームに合成して映像出力装置
4に出力する。映像出力装置4は、受信装置3から入力
したフレームを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像を送受信する
映像送受信システムに関し、特に映像画像劣化を抑えス
ムーズな動きの映像を再生する映像送受信システムおよ
び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リアルタイム映像をインターネッ
トを介して送受信するシステムにおいて、高解像度でス
ムーズな動きを維持させるには送受信するデータ量が多
くなりデータの抜けや、パケット落ちが発生していた。
これを解決する方法の一例が、特開平10−24339
1号公報に記載されている。
【0003】この公報に記載されているシステムは、一
枚の画面を構成するフレームをn個の複数ブロックに分
割し、複数ブロックをそれぞれ1つのパケットとして送
信する。受信時に複数のブロックからフレームを構築し
直すものである。データ抜けやパケット落ちが発生した
場合には、隣り合うブロックから受信できなかったブロ
ックのデータを補完してフレームを構築している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の技術においては、次のような問題点がある。
【0005】第1の問題点は、パケット落ちしたデータ
を補完するのため、補完処理に若干でも時間がかかって
しまうことである。
【0006】第2の問題点は、隣り合うブロックが複数
パケット落ちした場合、補完しきれず該当フレームを再
生ができなくなることである。
【0007】本発明は、上記の問題点を解決し、画像劣
化を抑えスムーズな動きの映像を再生する映像送受信シ
ステムおよび方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願第1の発明の映像送
受信システムは、ネットワークを介して映像の送受信を
行う映像送受信システムであって、入力した映像のフレ
ームを送信装置に出力する映像入力装置と前記映像入力
装置から入力したフレームを複数の画像に分割して圧縮
し分割圧縮データを受信装置に送信する送信装置と、前
記送信装置から分割圧縮データを受信して展開し分割デ
ータの同期合わせを行い合成してフレームを作成し映像
出力装置に出力する受信装置と、前記受信装置から入力
したフレームを表示する映像出力装置と、を備える。
【0009】本願第2の発明の映像送受信システムは、
第1の発明において前記送信装置は、フレームを分割し
た数に相当する複数の映像圧縮部と映像送信部とを備え
ることを特徴とする。
【0010】本願第3の発明の映像送受信システムは、
第1または第2の発明において前記受信装置は、フレー
ムを分割した数に相当する複数の映像受信部と映像展開
部とを備えることを特徴とする。
【0011】本願第4の発明の映像送受信システムは、
第1,第2または第3の発明において前記受信装置は、
フレーム分割情報を前記送信装置に送信し前記送信装置
は前記受信装置から受信したフレーム分割情報に基づき
フレームを分割することを特徴とする。
【0012】本願第5の発明の映像送受信システムは、
第2または第3の発明において前記複数の映像送信部と
前記複数の映像受信部が1対1に対応しネットワークを
介してつながることを特徴とする。
【0013】本願第6の発明の映像送受信システムは、
第1の発明において前記受信装置は、分割データの同期
が合わない場合に同期が合わない分割データの分は直前
のデータを使用して合成する手段を有することを特徴と
する。
【0014】本願第7の発明の映像送受信システムは、
ネットワークを介して映像の送受信を行う映像送受信シ
ステムであって、入力したフレームを映像分配装置に出
力する映像入力装置と、前記映像入力装置から入力した
フレームを複数の送信装置に出力する映像分配装置と、
前記映像分配装置から入力したフレームを制御装置から
のフレーム分割情報に基づき複数の画像に分割し担当の
分割部分を圧縮して分割圧縮データを対応する受信装置
に送信する複数の送信装置と、対応する前記送信装置か
ら担当の分割圧縮データを受信して展開し分割データを
制御装置に出力する複数の受信装置と、前記複数の送信
装置それぞれにフレーム分割情報を送信し前記複数の受
信装置からそれぞれ分割データを入力して同期合わせを
行い合成してフレームを作成し映像出力装置に出力する
制御装置と、前記制御装置から入力したフレームを表示
する映像出力装置と、を備える。
【0015】本願第8の発明の映像送受信システムは、
第7の発明において前記複数の送信装置と前記複数の受
信装置が1対1に対応しそれぞれ別のネットワークを介
してつながることを特徴とする。
【0016】本願第9の発明の映像送受信システムは、
第7の発明において前記制御装置は、分割データの同期
が合わない場合に同期が合わない分割データの分は直前
のデータを使用して合成する手段を有することを特徴と
する。
【0017】本願第10の発明の映像送受信方法は、映
像入力装置と送信装置と受信装置と映像出力装置とを備
えネットワークを介して映像の送受信を行う映像送受信
システムの映像送受信方法であって、前記受信装置は映
像のフレームを分割するためのフレーム分割情報を前記
送信装置に送信し、前記映像入力装置は映像のフレーム
を入力して前記送信装置に出力し、前記送信装置は前記
映像入力装置から入力したフレームを前記フレーム分割
情報に基づき複数の画像に分割して圧縮し分割圧縮デー
タを前記受信装置に送信し、前記受信装置は前記送信装
置から分割圧縮データを受信して展開し分割データの同
期合わせを行い合成してフレームを作成し前記映像出力
装置に出力し、前記映像出力装置は前記受信装置から入
力したフレームを表示する、ことを特徴とする。
【0018】本願第11の発明の映像送受信方法は、第
10の発明において前記受信装置で分割データを合成す
るときに、分割データの同期が合わない場合に同期が合
わない分割データの分は直前のデータを使用して合成す
ることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の映像送受信システムは、
インターネットを介して映像を送受信するシステムにお
いて、画像劣化を抑えスムーズな動きの映像を再生する
ことを特徴とする。
【0020】実施の形態を説明する前に、図面を参照し
て、映像の送受信方法について説明する。
【0021】図2は、映像のデータ構成およびフレーム
の分割を説明する図である。
【0022】図3は、フレーム分割の例を示す図であ
る。
【0023】図4は、同期と合成を説明する図である。
【0024】先ず、図2を参照して、映像のデータ構成
について説明する。
【0025】1枚の静止画の画像データ(以降、フレー
ムと呼ぶ)A〜Fを一定間隔で連続的に表示することで
動画映像として表示される。フレームのサイズが大きい
ほど高精度な映像となり、1秒間に表示するフレームの
数(以降、フレームレートと呼ぶ)が多いほど連続した
スムーズな映像となる。
【0026】しかし、高精度でスムーズな動画再生を行
うためには多大なデータ量が必要であり、多大なデータ
量が足かせとなり、インターネットを介してすべてのデ
ータを送受信できなくなる。このため、精度を落とした
りフレームレートを小さくしたりしてデータ量を減らす
必要がある。
【0027】1つのフレームデータを1つの送受信単位
(以降、パケットと呼ぶ)で送受信した場合、1つのパ
ケット落ち(送受信が正常にできないこと)で1つのフ
レームデータが抜けてしまうことになる。そこで、1つ
のフレームデータを複数のパケットに分割して送受信
し、受信側で分割されたデータを合成し元のフレームデ
ータを作り出す。
【0028】本発明では、フレームを任意の矩形に分割
して送受信し、パケット落ちが発生した場合に受信でき
たパケットのみでフレームを構成し描画することで、高
精度な映像をスムーズに再生する。
【0029】続いて、図2および図3を参照して、フレ
ームの分割について説明する。
【0030】1つのフレームを任意のサイズでn個の矩
形領域に分割する。それぞれのサイズは必ずしも同値で
ある必要はなく、それぞれ異なったサイズの指定も可能
である。図2では、フレームAを上下左右に分割した場
合と、上下に分割した場合を例示している。また、図3
では異なるサイズに分割した場合を例示している。例え
ば、画面中央に重要なデータが映し出され、周辺部分に
は重要度が低いデータが映し出される場合、中央部分を
細かな矩形で分割し、周辺部分を大きな矩形で分割を行
う。これにより、パケット落ちが発生した場合でも、精
度やスムーズな再生に影響を与えることなく再生され
る。周辺部分がパケット落ちした場合、重要度が低いた
め再生する映像にはさほど影響を与えない。中央部分で
パケット落ちが発生した場合でも、矩形領域が小さく設
定されているため再生する映像に与える影響は小さなも
のとなる。
【0031】続いて、図4を参照して、同期と合成につ
いて説明する。
【0032】同一フレームから分割された個々のパケッ
トには同一フレームであることを示す情報(フレーム番
号など)を付加して送信する。この情報が同じパケット
を集めてフレームを合成する。ネットワークからのパケ
ット到着は送信順と一致するわけではなく、また到着ま
でにかかる時間も一定ではない。
【0033】そこで、同一フレームを分割したパケット
の最初の到着より一定の待ち時間を設定し、その設定時
間内に到着したパケットでフレームデータを構築する。
【0034】分割したパケットがすべて受信できた場合
には1フレームの全ての情報が元通りに合成できる(図
中、Aフレームの合成部分がその例である)。
【0035】一定時間内に全てのパケットを受信できな
かった場合、パケット落ちした部分のデータは更新せず
前フレームのデータを表示する(図中、Bフレームの合
成部分がその例である)。
【0036】本発明の第1の実施の形態について、図面
を参照して説明する。
【0037】図1は、本発明の第1の実施の形態の構成
を示す図である。
【0038】図1を参照すると、本発明の第1の実施の
形態は、映像入力装置1と、送信装置2と、受信装置3
と、映像出力装置4と、インターネット等のネットワー
ク5と、から構成されている。
【0039】映像入力装置1は、ある時間の実映像など
を入力して1枚のフレームにし、フレームを連続的に送
信装置2に出力を行う。
【0040】送信装置2は、フレームを分割して圧縮し
送信を行うものであり、映像分割部21と映像圧縮部2
21〜映像圧縮部22nと映像送信部231〜映像送信
部23nとを含む。
【0041】映像分割部21は、入力されたフレームを
複数の画像に分割する。フレームを分割するための情報
(フレーム分割情報)は受信装置3の制御部31から予
め送信される。映像分割部21は、このフレーム分割情
報に基づきフレームを分割する。
【0042】映像圧縮部221〜22nは、分割された
画像を圧縮してデータ量を少なくする。nはフレームを
分割した数であり、映像圧縮部221〜22nのそれぞ
れが分割された画像の1つを担当する。
【0043】映像送信部231〜23nは、それぞれ圧
縮された画像を通信できる形式のパケットにして受信装
置3に向けてネットワーク5へ送信する。
【0044】受信装置3は、送信装置2からのデータを
受信して展開、同期、合成を行うものであり、制御部3
1と映像受信部321〜映像受信部32nと映像展開部
331〜映像展開部33nと映像同期部34と映像合成
部35とを含む。
【0045】制御部31は、映像受信部321〜32n
を介して、映像分割情報を送信装置2へ送信しデータの
要求を行う。映像分割情報とは、映像をどのようにいく
つに分割するかの情報である。
【0046】映像受信部321〜32nは、それぞれネ
ットワーク5を介して圧縮されたデータであるパケット
を受信する。
【0047】映像展開部331〜33nは、圧縮された
データを展開(伸長)する。
【0048】映像同期部34は、ネットワーク5でのデ
ータ順が保証されないため、分割された画像データ(パ
ケット)を同一のフレーム毎に揃えてゆく。
【0049】映像合成部35は、揃った画像を1つに合
成して1フレームを作成し、映像出力装置4に出力す
る。映像同期部34で同期が取れなかった部分について
は、その部分に対応する直前のデータを使用して合成す
る。
【0050】映像出力装置4は、受信装置3から入力し
たフレームを目に見える形で出力を行うものである。
【0051】本発明の第1の実施の形態の動作につい
て、図5を参照して説明する。
【0052】図5は、送信装置2と受信装置3との間の
データの流れについて説明する図である。ここでは、フ
レームを4分割するものとし、n=4と図示して説明す
る。
【0053】図5を参照すると、受信装置3の制御部3
1は、送信装置2でフレームを分割するための情報(フ
レーム分割情報)を映像受信部321〜324に通知す
る(図中(a)の矢印)。フレーム分割情報は、フレーム
の分割数を4とし、4つに分割する1つ目を映像圧縮部
221と映像送信部231と映像受信部321と映像展
開部331の系で、2つ目を映像圧縮部222と映像送
信部232と映像受信部322と映像展開部332の系
で、4つ目を映像圧縮部224と映像送信部234と映
像受信部324と映像展開部334の系で、扱うように
指示するものである。
【0054】映像受信部321〜324は、送信装置2
にフレーム分割情報を送信する(図中(b)の矢印)。
【0055】情報を受信した映像送信部231〜234
は、フレーム分割情報を映像分割部21に通知する(図
中(c)の矢印)。
【0056】映像分割部21は、フレーム分割情報に基
づきフレームを分割し、指定された矩形領域のデータを
映像圧縮部221〜224に渡し、映像圧縮部221〜
224は圧縮して映像送信部231〜234へ送る(図
中(d)の矢印)。
【0057】映像送信部231〜234は、フレーム分
割情報の送り元である映像受信部321〜324へ向け
てデータを送信する(図中(e)の矢印)。
【0058】映像受信部321〜324でデータを受信
して映像展開部331〜334、映像同期部34、映像
合成部35へとデータを渡してゆく(図中(f)の矢
印)。
【0059】ここで、映像受信部321〜324と映像
送信部231〜234はデータ送受信中、常に1対1の
特定の相手と送受信を行う。このため、送信データ中に
矩形領域の情報などの余分な情報を付加する必要がな
く、映像受信部321〜324は(b)で指定した領域の
データのみを受信することができる。
【0060】例えば、映像受信部321からの情報を受
け取った映像送信部231は、常に映像受信部321と
通信を行い、その他の映像受信部322などに送ること
はない。
【0061】次に、図4および図6を用いて、同期につ
いて説明する。
【0062】図6は、データ受信時のフローチャートを
示す図である。
【0063】ネットワーク5を通して送られてきたデー
タは、必ずしも順番どおりに到着するとは限らない。
【0064】例えば、図4の場合、Aフレームの番の
データ(以降、A−と記す)を受信し、続いてA−
、A−、B−、A−、B−・・・と受信する
かもしれない。
【0065】そこで、同一フレームのデータが揃うよう
に同期を取って映像を合成する必要がある。
【0066】図6を参照すると、1パケット受信すると
パケットデータからフレーム番号を取得する(F0
1)。
【0067】取り出したフレーム番号がすでに処理済で
あるかを確認する(F02)。
【0068】既に処理されていた場合(F02でYES
の矢印)、受信データを破棄して(F03)受信処理を
終了する。
【0069】未処理であった場合(F02でNOの矢
印)、同一フレームのパケット受信を一定時間で監視す
るために、同一フレームの最初の受信であるかをチェッ
クする(F04)。
【0070】最初の受信であった場合(F04でYES
の矢印)、一定時間で監視するためのタイマーを開始す
る(F05)。
【0071】すでに同一フレームの他パケットを受信し
ている場合(F04でNOの矢印)、タイマー開始を行
わず次の処理に進む。
【0072】同一フレームのデータはまとめて保存して
おく(F06)。このとき、画像を合成するのではな
く、受信したことがわかるようにして保存をするだけで
ある。
【0073】1フレーム分の全てのパケットを受信した
かチェックを行い(F07)、全て受信していない場合
(F07でNOの矢印)、受信処理を終了する。
【0074】1フレーム分全てを受信した場合(F07
でYESの矢印)、タイマーの終了処理(F08)を行
い、以降の処理時にタイマー呼び出しが発生しないよう
にする。
【0075】1フレーム分揃ったデータを映像合成部3
5へ送り(F09)、該当フレームの処理済フラグを立
てて(F10)、受信処理を終了する。
【0076】受信処理が終了したら、次の受信を待つ
か、以下で説明するタイマーの呼び出しを待つことにな
る。
【0077】1フレーム分のパケットが受信しきれてい
ない場合、タイマー開始(F05)で設定した時間が経
過すると、タイマーからの呼び出しが発生する。
【0078】タイマー呼び出しが発生した場合は、既に
受信したデータだけを処理の対象とする。タイマーの終
了処理(F11)を行い、揃っただけのデータを映像合
成部35へ送り(F12)、該当フレームの処理済フラ
グを立てて(F13)タイマー呼び出し処理を終了す
る。
【0079】このようにして、本発明では、大きなフレ
ームサイズのデータを分割して送受信し、合成時に受信
できたデータのみで表示を行い、高精度な映像をフレー
ムレートを落とさずに表示する。
【0080】なお、図1の構成において、ネットワーク
5を分割数(n)分設けて、通信経路を別々にするよう
にしてもよい。こうすることにより、ネットワーク負荷
が分散されパケット落ちがより少なくなる効果がある。
【0081】次に、本発明の第2の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。
【0082】図7は、本発明の第2の実施の形態の構成
を示す図である。
【0083】本発明の第2の実施の形態は、その基本的
構成は第1の実施の形態と同様であるが、送信装置と受
信装置についてさらに工夫している。すなわち、第1の
実施の形態では、図1に示すように送信装置、受信装置
が1台づつでありその内部で映像送信部、映像受信部等
を複数備えていたが、本実施の形態では、複数の送信装
置、受信装置に分けた形態である。
【0084】図7を参照すると、本発明の第2の実施の
形態の構成は、映像入力装置1と、映像分配装置6と、
送信装置71〜送信装置7nと、受信装置81〜受信装
置8nと、制御装置9と、映像出力装置4と、インター
ネット等のネットワーク101〜ネットワーク10n
と、から構成されている。
【0085】ここでは、前述の実施の形態と異なる映像
分配装置6と送信装置71〜送信装置7nと受信装置8
1〜受信装置8nと制御装置9とネットワーク101〜
ネットワーク10nについて説明する。
【0086】映像分配装置6は、映像入力装置1から入
力される映像を複数の送信装置71〜7nにそれぞれ出
力する。
【0087】送信装置71〜7nは、映像分割部711
〜映像分割部7n1と映像圧縮部712〜映像圧縮部7
n2と映像送信部713〜映像送信部7n3とを含む。
【0088】映像分割部7111〜7n1は、映像分配
装置6から分配された映像を制御装置9から受信したフ
レーム分割情報に基づき分割して割り当てられた部分を
映像圧縮部712〜7n2に渡す。
【0089】映像圧縮部712〜7n2は、映像分割部
7111〜7n1から渡された分割データを圧縮して映
像送信部713〜7n3に渡す。
【0090】映像送信部713〜7n3は、映像圧縮部
712〜7n2から渡された分割圧縮データを受信装置
81〜8nに送信する。
【0091】送信装置71〜7nは、それぞれ映像圧縮
部と映像送信部を1つづつ備えている。これにより1つ
の送信装置からは1つの分割圧縮データのみが送信され
る。
【0092】受信装置81〜8nは、映像受信部811
〜映像受信部8n1と映像展開部812〜映像展開部8
n2とを含み、データを受信し展開を行う。第1の実施
の形態における図1の受信装置3の映像受信部および映
像展開部と同等である。
【0093】制御装置9は、制御部91と映像同期部9
2と映像合成部93とを含み、フレーム分割情報の送
信、データの同期、合成を行う。第1の実施の形態にお
ける図1の受信装置3の制御部31,映像同期部34お
よび映像合成部35と同等である。
【0094】ネットワーク101〜10nは、映像送信
部713〜7n3と映像受信部811〜映像受信部8n
1にそれぞれ対応したネットワークである。すなわち、
フレームを分割した数分別々の通信経路を用意する。
【0095】このように、本実施の形態では、複数の送
信装置、受信装置に分けているので、映像を圧縮、展開
するために1台の装置にかかる負荷が分散され送受信に
対するパケット落ちが少なくなるという効果が得られ
る。
【0096】さらに、通信経路を別々の物を選択するこ
とによりネットワークにかかる負荷も分散されパケット
落ちがより少なくなる。
【0097】
【発明の効果】第1の効果は、高精度な映像を再生でき
ることである。
【0098】その理由は、高解像度のフレームを任意の
矩形領域に分割して送受信する手段を設けたからであ
る。
【0099】第2の効果は、高精度な映像をスムーズに
再生できることである。
【0100】その理由は、受信したデータのみでフレー
ムを再構成する手段を設けたからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の構成を示す図
【図2】映像のデータ構成およびフレームの分割を説明
する図
【図3】フレーム分割の例を示す図
【図4】同期と合成を説明する図
【図5】送信装置と受信装置との間のデータの流れにつ
いて説明する図
【図6】データ受信時のフローチャートを示す図
【図7】本発明の第2の実施の形態の構成を示す図
【符号の説明】
1 映像入力装置 2 送信装置 3 受信装置 4 映像出力装置 5 ネットワーク 6 映像分配装置 9 制御装置 21 映像分割部 31 制御部 34 映像同期部 35 映像合成部 71 送信装置 7n 送信装置 81 受信装置 8n 受信装置 91 制御部 92 映像同期部 93 映像合成部 101 ネットワーク 10n ネットワーク 221 映像圧縮部 222 映像圧縮部 224 映像圧縮部 22n 映像圧縮部 231 映像送信部 232 映像送信部 234 映像送信部 23n 映像送信部 321 映像受信部 322 映像受信部 324 映像受信部 32n 映像受信部 331 映像展開部 332 映像展開部 334 映像展開部 33n 映像展開部 711 映像分割部 712 映像圧縮部 713 映像送信部 7n1 映像分割部 7n2 映像圧縮部 7n3 映像送信部 811 映像受信部 812 映像展開部 8n1 映像受信部 8n2 映像展開部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して映像の送受信を行
    う映像送受信システムであって、入力した映像のフレー
    ムを送信装置に出力する映像入力装置と前記映像入力装
    置から入力したフレームを複数の画像に分割して圧縮し
    分割圧縮データを受信装置に送信する送信装置と、前記
    送信装置から分割圧縮データを受信して展開し分割デー
    タの同期合わせを行い合成してフレームを作成し映像出
    力装置に出力する受信装置と、前記受信装置から入力し
    たフレームを表示する映像出力装置と、を備える映像送
    受信システム。
  2. 【請求項2】 前記送信装置は、フレームを分割した数
    に相当する複数の映像圧縮部と映像送信部とを備えるこ
    とを特徴とする請求項1記載の映像送受信システム。
  3. 【請求項3】 前記受信装置は、フレームを分割した数
    に相当する複数の映像受信部と映像展開部とを備えるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の映像送受信シス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記受信装置は、フレーム分割情報を前
    記送信装置に送信し前記送信装置は前記受信装置から受
    信したフレーム分割情報に基づきフレームを分割するこ
    とを特徴とする請求項1,2または3記載の映像送受信
    システム。
  5. 【請求項5】 前記複数の映像送信部と前記複数の映像
    受信部が1対1に対応しネットワークを介してつながる
    ことを特徴とする請求項2または3記載の映像送受信シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記受信装置は、分割データの同期が合
    わない場合に同期が合わない分割データの分は直前のデ
    ータを使用して合成する手段を有することを特徴とする
    請求項1記載の映像送受信システム。
  7. 【請求項7】 ネットワークを介して映像の送受信を行
    う映像送受信システムであって、入力したフレームを映
    像分配装置に出力する映像入力装置と、前記映像入力装
    置から入力したフレームを複数の送信装置に出力する映
    像分配装置と、前記映像分配装置から入力したフレーム
    を制御装置からのフレーム分割情報に基づき複数の画像
    に分割し担当の分割部分を圧縮して分割圧縮データを対
    応する受信装置に送信する複数の送信装置と、対応する
    前記送信装置から担当の分割圧縮データを受信して展開
    し分割データを制御装置に出力する複数の受信装置と、
    前記複数の送信装置それぞれにフレーム分割情報を送信
    し前記複数の受信装置からそれぞれ分割データを入力し
    て同期合わせを行い合成してフレームを作成し映像出力
    装置に出力する制御装置と、前記制御装置から入力した
    フレームを表示する映像出力装置と、を備える映像送受
    信システム。
  8. 【請求項8】 前記複数の送信装置と前記複数の受信装
    置が1対1に対応しそれぞれ別のネットワークを介して
    つながることを特徴とする請求項7記載の映像送受信シ
    ステム。
  9. 【請求項9】 前記制御装置は、分割データの同期が合
    わない場合に同期が合わない分割データの分は直前のデ
    ータを使用して合成する手段を有することを特徴とする
    請求項7記載の映像送受信システム。
  10. 【請求項10】 映像入力装置と送信装置と受信装置と
    映像出力装置とを備えネットワークを介して映像の送受
    信を行う映像送受信システムの映像送受信方法であっ
    て、前記受信装置は映像のフレームを分割するためのフ
    レーム分割情報を前記送信装置に送信し、前記映像入力
    装置は映像のフレームを入力して前記送信装置に出力
    し、前記送信装置は前記映像入力装置から入力したフレ
    ームを前記フレーム分割情報に基づき複数の画像に分割
    して圧縮し分割圧縮データを前記受信装置に送信し、前
    記受信装置は前記送信装置から分割圧縮データを受信し
    て展開し分割データの同期合わせを行い合成してフレー
    ムを作成し前記映像出力装置に出力し、前記映像出力装
    置は前記受信装置から入力したフレームを表示する、こ
    とを特徴とする映像送受信方法。
  11. 【請求項11】 前記受信装置で分割データを合成する
    ときに、分割データの同期が合わない場合に同期が合わ
    ない分割データの分は直前のデータを使用して合成する
    ことを特徴とする請求項10記載の映像送受信方法。
JP2001047234A 2001-02-22 2001-02-22 映像送受信システムおよび方法 Pending JP2002252842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047234A JP2002252842A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 映像送受信システムおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047234A JP2002252842A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 映像送受信システムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002252842A true JP2002252842A (ja) 2002-09-06

Family

ID=18908701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001047234A Pending JP2002252842A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 映像送受信システムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002252842A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075608A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Nec Corporation 伝送システム、送信装置、受信装置、信号伝送方法及びプログラム
JP2010278983A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像伝送装置及び方法
JP2014168121A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Toshiba Corp 情報分割送信装置、情報分割送信方法および情報分割送信処理プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075608A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Nec Corporation 伝送システム、送信装置、受信装置、信号伝送方法及びプログラム
JP2010278983A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像伝送装置及び方法
JP2014168121A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Toshiba Corp 情報分割送信装置、情報分割送信方法および情報分割送信処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105430537B (zh) 对多路数据进行合成的方法、服务器及音乐教学系统
TWI595786B (zh) 基於時間戳記的音訊與視訊處理方法及其系統
US7777692B2 (en) Multi-screen video reproducing system
JP4965957B2 (ja) 表示制御装置、表示システム、及び表示制御方法
US8773469B2 (en) Video multiviewer system with serial digital interface and related methods
JP2002344880A (ja) コンテンツ配信システム
CA2446513A1 (en) Communication protocol for controlling transfer of temporal data over a bus between devices in synchronization with a periodic reference signal
CN111107411B (zh) 一种分布式跨节点视频同步方法及系统
EP2274909B1 (en) Video multiviewer system with switcher and distributed scaling
CN102710982A (zh) 使媒体流同步的方法、缓冲媒体流的方法及系统、路由器
CN101197647A (zh) 多通道实时三维视景渲染显示方法
CN100561903C (zh) 发送装置、中继装置、接收装置及具有这些装置的网络系统
CN103986960A (zh) 一种单视频画面分割多路由远传精确同步拼接显示的方法
CN111147362B (zh) 多人即时通讯方法、系统、装置及电子设备
CN113055712A (zh) 一种多屏拼接显示方法和系统
CN113542660A (zh) 一种实现会议多画面高清显示的方法、系统及存储介质
CN106603537A (zh) 一种移动智能终端标注视频信号源的系统及方法
CN112995596A (zh) 全景视频传输方法、装置、电子设备和存储介质
CN113691847A (zh) 一种多屏帧同步的方法和装置
JP4021998B2 (ja) データ伝送制御システム及びデータ伝送制御方法
JP2002252842A (ja) 映像送受信システムおよび方法
JP2010278983A (ja) 映像伝送装置及び方法
CN106331591B (zh) 监控画面的同步切换方法和装置
JP2000092519A (ja) 立体画像受信装置及び立体画像表示システム
WO2022254798A1 (ja) 信号処理システムおよび信号処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510