JP2002247003A - 直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置 - Google Patents

直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置

Info

Publication number
JP2002247003A
JP2002247003A JP2001046750A JP2001046750A JP2002247003A JP 2002247003 A JP2002247003 A JP 2002247003A JP 2001046750 A JP2001046750 A JP 2001046750A JP 2001046750 A JP2001046750 A JP 2001046750A JP 2002247003 A JP2002247003 A JP 2002247003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tmcc
circuit
carrier
signal
carriers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001046750A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Sakata
誠志 坂田
Toshiyuki Akiyama
俊之 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001046750A priority Critical patent/JP2002247003A/ja
Publication of JP2002247003A publication Critical patent/JP2002247003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 OFDM信号伝送方式の伝送装置において、
周波数選択性フェージングの下でも符号誤り率の低いT
MCCの復調ができる復調回路を提供する。 【解決手段】 互いに直交するN本のキャリアで情報符
号を伝送する直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送
装置において、伝送装置の送信装置に、N本のキャリア
内にM本(M<N)有するTMCCキャリアをシンボル毎
に同一の符号を割り当てて差動変調するTMCC変調回
路を有し、伝送装置の受信装置に、受信信号から差動復
調したTMCCキャリアの内、所定の閾値より大きなレ
ベルを有するTMCCキャリアのみを加算平均して符号
判別を行い、TMCCキャリアを復調するTMCC復調
回路を有する伝送装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は直交周波数分割多重
(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)変調信
号伝送方式(以下、OFDM方式と称す)に関するもの
で、特に、伝送信号中に挿入される、制御情報符号であ
るTMCC(Transmission and MultiplexingConfigurat
ion Control)の復調方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、移動体や地上波系のデジタル無線
通信においてOFDM方式が注目されている。 この方
式は、図3に示すように互いに同じ周波数fsの間隔を
持って配置された多数の搬送波(キャリア)を、それぞれ
同一のシンボル周波数でデジタル変調して情報符号を伝
送する方式である。ここで、各搬送波のデジタル変調方
式としては、4相位相偏移変調(QPSK:Quadrature
Phase Shift Keying)方式、16値直交振幅変調(16Q
AM:16Quadrature Amplitude Modulation)、32QA
M方式、64QAM方式などが用いられている。OFD
M方式においては、キャリア単位で変調が可能であるの
で、これらの変調方式をシンボル内で同時に2つ以上使
用することができる。 このような伝送方式を階層化伝
送という。 階層化伝送を行った場合、受信装置側では
復調の際に階層化情報が必要となる。 その情報を伝送
するために用意されているキャリアがTMCCである。
このTMCC情報符号は、変調方式やインタリーブ長
の指定などの制御信号に用いられることから、特に正確
な再生が要求されるものである。TMCC情報の伝送に
ついては、従来から誤り耐性の強化について検討されて
おり、例えば、映像メディア学会技術報告 Techn
ical ReportVol.23 No.13 pp1
3〜18に記載されている。 この報告によれば、地上
波デジタル放送に用いられるTMCC信号の伝送特性と
して、TMCCキャリア受信レベルを加算平均して復調
する方法や、多数決による判定方法を用いた復調が提案
されている。
【0003】従来技術によるOFDM伝送方式の一例と
して、各搬送波を64QAM方式でデジタル変調するよ
うにした、送信装置を図4に、受信装置を図5に示す。
送信装置では、伝送すべき情報符号を、変調回路1で6
4QAM方式の複素ベクトル信号(以下、64QAM信
号と記す)に変調する。 また、TMCC情報符号は、
TMCC符号回路6で差集合巡回符号(273,191)の短縮
符号(184,102)による誤り訂正の符号化を施こされ、T
MCC変調回路7において、DBPSK(Differential
Binary Phase Shift Keying)変調される。 これらの6
4QAM信号及びTMCC変調信号を、キャリア分配回
路2で、予め決めたキャリア配置に従い各搬送波に分配
した後、IFFT(Inverse Fast Fourie Transform)回
路3で逆離散フーリェ変換(IFFT)する。 このIF
FT処理により、直交周波数分割多重変調方式で多重化
されたベースバンドのOFDM信号に変換される。その
後、OFDM信号はアップコンバータ(Up Converter)4
で高周波信号に周波数変換され、電力増幅されて送信ア
ンテナ5から送信される。一方、図5の受信装置では、
受信アンテナ8で受信した受信信号は増幅され、ダウン
コンバータ(Down Converter)9で周波数変換され、多重
化されたベースバンドのOFDM信号が再生される。
次いで、このOFDM信号はFFT回路10にて離散フ
ーリエ変換(FFT)され、各搬送波のベースバンドの複
素ベクトル信号に分離される。こうして分離された各搬
送波の複素ベクトル信号は、キャリア結合回路11で、
キャリア分配回路2に入力される前の順序に並べ替えら
れ、復調回路12で復調され情報信号として出力され
る。 また、TMCCキャリアはキャリア結合回路11
で検出され、TMCC復調回路13’に入力される。T
MCC復調回路13’の内部は図6に示すような構成で
ある。 入力されたTMCCキャリアは、差動復調回路
30にて差動復調をされた後、加算平均回路31で差動
復調後の値を加算平均される。 加算平均の結果は符号
判別回路35にて符号判別され、図5のTMCC復号回
路14で誤り訂正をされて、TMCC情報符号に再生さ
れる。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】ところで、周波数
選択性フェージングが起きると、図7に示す様に、その
影響で伝送帯域内にS/Nの劣化が生じる。 TMCC
キャリアが割り当てられている個所に、このようなS/
Nの劣化が生じると、TMCCキャリアの受信レベルは
小さくなり、復調したTMCC情報符号の符号誤り率が
増加するといった問題が生じる。従来の技術では、S/
N低下対策に、1シンボル内のTMCCキャリアの復調
結果を全て加算した後に平均化を行う、加算平均方法が
用いられている。 例えば、1シンボル内のTMCCキ
ャリアの本数をn本とし、TMCCキャリア信号成分S
TCにガウス雑音NTCが加わったとすると、 S/N=(n×STC)/√(n×NTC 2) ・・・・・・ (1) となる。 仮にTMCCキャリアの本数を6本(n=6)
とすると、この計算によって、約2.45倍、S/Nが
改善することになる。しかし、1シンボル内のTMCC
キャリアを全て加算すると、周波数選択性のフェージン
グにより一部またはそれ以上のTMCCキャリアの信号
レベルが低下した時には、上記式1の分子のnは、n'
(n'<n)になり、下記式2のように、S/N改善の
効果が少なくなる。 (S/N)'=(n'×STC)/√(n×NTC 2) (n'<n) ・・・ (2) TMCCキャリアの信号レベルが低下した本数が多くな
る(n'が小さくなる)程、加算平均によるS/N改善の
効果が減少することになる。 その結果、階層化情報の
誤り率は増加し、映像・音声などの伝送情報を正しく復
調できなくなってしまう。本発明は上記の問題点を克服
し、OFDM信号伝送方式の伝送装置において、受信レ
ベルの大きいTMCCキャリアの値のみを加算平均する
ことで、周波数選択性フェージングの下でも符号誤り率
の低いTMCC復調回路を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、互いに直交するN本のキャリアで情報符号を
伝送する直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置
において、伝送装置の送信装置に、N本のキャリア内に
M本(M<N)有するTMCCキャリアをシンボル毎に同
一の符号を割り当てて差動変調するTMCC変調回路を
有し、伝送装置の受信装置に、受信信号から差動復調し
たTMCCキャリアの内、所定の閾値より大きなレベル
を有するTMCCキャリアのみを加算平均して符号判別
を行い、当該TMCCキャリアを復調するTMCC復調
回路を有するものであるまた、TMCC復調回路を、受
信したTMCCキャリアの信号レベルを検出する信号レ
ベル検出回路と、TMCCキャリアを差動復調して差動
復調結果を出力する差動復調回路と、差動復調結果の信
号レベルを検出する復調レベル検出回路と、検出したT
MCCキャリア信号レベルと所定の閾値THAの比較及
び検出した復調結果の信号レベルと所定の閾値THB
比較を行い、当該それぞれの閾値より大きなレベルを有
するTMCCキャリアの差動復調結果のタイミング信号
を出力する比較回路と、該タイミング信号に従ってシン
ボル毎にTMCCキャリアの差動復調結果を加算平均
し、加算平均値を出力する加算平均回路と、加算平均結
果を入力して符号判別を行い、TMCCキャリア復調結
果として出力する判別回路を有する構成としたものであ
る。また、所定の閾値THA、THBを、TMCCキャリ
アの信号より算出する閾値決定回路を有するものであ
る。その結果、周波数選択性フェージングにより一部の
キャリアレベルが下がっても、TMCC検出におけるS
/N低下を抑えられ、TMCC情報符号の符号誤り率を
低下でき、確実にTMCC符号を再生することができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は、図5の受信装置のTM
CC復調回路13’の内部構成が図6の従来構成と異な
る。 送信装置の動作と送信される信号の構造は、従来
と全く同一なので説明を省略する。 また、受信装置に
おいても、ダウンコンバータ9、FFT回路10、キャ
リア結合回路11、(情報符号)復調回路12を用い情報
符号を復号する信号処理方法については、従来の受信装
置と同一なので説明を省略し、従来回路と異なるTMC
C復調回路13’内部の信号処理方法についてのみ説明
する。図1は、本発明によるTMCC復調回路13の内
部回路構成を示す第1の実施例である。 図1の本発明
の回路構成は、図6の従来の回路構成に、TMCCキャ
リアの受信レベルを検出する信号レベル検出回路32
と、差動復調をした結果の信号レベルを検出する復調レ
ベル検出回路36と、受信した時間波形を用いて加算平
均に用いるTMCCキャリアの差動復調結果を検出する
ための閾値を決定する閾値決定回路33と、その閾値
と、TMCCキャリア受信レベル及び復調結果の信号レ
ベルを比較して、加算平均に用いるTMCCキャリアの
差動復調結果のタイミングを検出する比較回路34を追
加した点が異なる。TMCC復調回路13には、TMC
Cキャリア信号と受信装置が受信した時間信号が入力さ
れる。 受信時間信号は、閾値決定回路33に入力さ
れ、閾値決定回路33において、受信信号全体のパワー
値が計算され、その値に、あらかじめ設定しておいた係
数1/A(A≧1)、1/B(B>0)を乗算して閾値
THAと閾値THBが算出される。 算出された閾値TH
AとTHBは比較回路34に入力される。
【0007】一方、TMCCキャリアは1キャリアずつ
信号レベル検出回路32に入力されてTMCCキャリア
信号レベルが算出され、比較回路34に入力される。
また、TMCCキャリアは差動復調回路30に入力さ
れ、1シンボル前のTMCCキャリアの共役複素信号と
複素乗算が行われ、その結果の複素信号を差動復調結果
として、一方は加算平均回路31へ、もう一方は復調レ
ベル検出回路36に出力される。復調レベル検出回路3
6に入力された差動復調結果は、ここで、信号レベルが
算出され、復調レベル信号として比較回路34に入力さ
れる。 比較回路34では、閾値決定回路33で算出さ
れた閾値THAとTMCCキャリア信号レベル、閾値T
Bと差動復調結果の信号レベルをそれぞれ比較する。
閾値THBを用いた比較は、1シンボル前のTMCCキ
ャリアの受信レベルが小さくて差動復調結果に誤りが生
じた場合、その誤った差動復調の結果が、現在のシンボ
ルのTMCC符号判別に影響を与えないために行う。こ
こで、比較回路34では、それぞれの比較結果が、各閾
値以上の信号レベルとなるTMCCキャリア復調結果の
タイミングを検出して、加算平均回路31ヘタイミング
信号を出力する。 加算平均回路31では、比較回路3
4から出力されたタイミング信号に従って、TMCCキ
ャリアの差動復調結果をシンボル毎に加算平均し、その
結果を符号判別回路35に出力する。符号判別回路35
では加算平均の結果を符号判別し、TMCC復調結果と
して出力する。 復調された信号は図5のTMCC復号
回路14で誤り訂正をされてTMCC情報符号に再生さ
れる。
【0008】上記の実施例を用いると以下の様な効果が
得られる。 例えば、送信TMCCキャリア本数を6本
とし、TMCC受信信号成分STCにガウス雑音NTCが加
わったTMCCキャリアを受信したとする。この場合の
TMCCキャリア1本のS/Nは、STC/NTCとなる。
ここで6本のTMCC受信信号を加算してS/Nを求
めると、下記式3のようになり、加算処理前に比べてS
/Nが約2.45倍大きくなる。 S/N=(6×STC)/√(6×NTC 2) =√6×(STC/NTC) ・・・・・・・・・ (3) ここで周波数選択性フェージングの影響により6本中3
本のTMCCキャリアだけが信号成分STCを含まず、ノ
イズ成分NTCだけのレベルで受信された場合を考える。
この時、6本のTMCCキャリアを加算しS/Nを求
めると、下記式4のようになる。 S/N=(3×STC)/√(6×NTC 2) =(√3/√2)×(STC/NTC) ・・・・・・ (4) 前述の従来技術では、このようなS/Nの改善方法を用
いている。しかし、上記した本発明による手段では、閾
値を仮にNTCと設定した場合、この閾値以下のTMCC
キャリアレベルを加算しないので、下記式5のようにな
る。 S/N=(3×STC)/√(3×NTC 2) =√3×(STC/NTC) ・・・・・・・・・・ (5) 上記従来技術による算出結果(式4)と本発明による算出
結果(式5)を比較すると、S/Nは約3.0dB改善さ
れる。 そのため、符号誤り率は低下し、復調精度は向
上する。
【0009】次に、図2を用い、本発明によるTMCC
復調回路13の第2の実施例について説明する。この第
2の実施例と上記第1の実施例の異なる点は、受信時間
波形から閾値を決定するのではなく、TMCCキャリア
のレベルを用いて閾値を決定することである。TMCC
復調回路13に入力されたTMCCキャリアは、閾値決
定回路33に入力され、ここでTMCCキャリアレベル
の最大値が検出される。 その最大値に、あらかじめ設
定しておいた係数1/A(A≧1)、1/B(B>0)
を乗算して閾値THAと閾値THBが算出される。 算出
された閾値THAとTHBは比較回路34に入力される。
一方、TMCCキャリアは1キャリアずつ信号レベル検
出回路32に入力されてTMCCキャリア信号レベルが
算出され、比較回路34に入力される。 また、TMC
Cキャリアは差動復調回路30に入力され、1シンボル
前のTMCCキャリアの共役複素信号と複素乗算が行わ
れ、その結果の複素信号を差動復調結果として、一方は
加算平均回路31へ、もう一方は復調レベル検出回路3
6に出力される。復調レベル検出回路36に入力された
差動復調結果は、ここで、信号レベルが算出され、復調
レベル信号として比較回路34に入力される。 比較回
路34では、閾値決定回路33で算出された閾値THA
とTMCCキャリア信号レベル、閾値THBと差動復調
結果の信号レベルをそれぞれ比較する。ここで、比較回
路34では、それぞれの比較結果が、各閾値以上の信号
レベルとなるTMCCキャリア復調結果のタイミングを
検出して、加算平均回路31ヘタイミング信号を出力す
る。 加算平均回路31では、比較回路34から出力さ
れたタイミング信号に従って、TMCCキャリアの差動
復調結果をシンボル毎に加算平均し、その結果を符号判
別回路35に出力する。符号判別回路35では加算平均
の結果を符号判別し、TMCC復調結果として出力す
る。 復調された信号は図5のTMCC復号回路14で
誤り訂正をされてTMCC情報符号に再生される。
【0010】この第2の実施例は、上記第1の実施例と
同様に、受信したTMCCキャリアのS/Nの低下を抑
制する効果が得られる。 そのため、符号誤り率が低下
し、復調精度は向上する。上記の実施例では、閾値の算
出に、TMCCキャリアレベルの最大値を用いている
が、他にTMCCキャリアレベルから求めた値、例えば
TMCCキャリアレベルの平均値を用いても可能であ
る。また、TMCCキャリアの複素信号と1シンボル前
のTMCCキャリアの共役複素信号とを複素演算し、そ
の結果の複素信号を加算平均の対象にしたが、TMCC
キャリアと1シンボル前のTMCCキャリアとの位相差
△θを加算平均しても良い。また、閾値の算出に用いる
信号は、時間波形とTMCCキャリアレベル両方を用い
て実施しても良い。また、比較回路34内で行う比較
を、閾値THAとTMCC信号レベルの比較、閾値THB
と差動復調結果のレベル比較の両方を一緒に用いる例を
示したが、どちらか一方の比較を使用する回路構成にし
ても良い。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明を用いると
受信レベルの大きいTMCCキャリアの値のみを加算平
均しているために、周波数選択性フェージングによって
一部のキャリアレベルが下がっても、TMCC検出にお
けるS/Nの低下を抑えられ、TMCC情報符号の符号
誤り率を低下でき、確実にTMCC符号を再生すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図
【図2】本発明の第2の実施例を示すブロック図
【図3】OFDM信号伝送方式における搬送波配列を説
明する模式図
【図4】従来技術のOFDM信号伝送方式の一例を示す
送信側のプロック図
【図5】従来技術のOFDM信号伝送方式の一例を示す
受信側のプロック図
【図6】従来技術におけるTMCC復調回路内の一例を
示すブロック図
【図7】周波数選択性フェージングの影響による搬送波
の周波数特性劣化の説明図
【符号の説明】
1:変調回路、2:キャリア分配回路、3:IFFT回
路、4:アップコンバータ、5:送信アンテナ、6:T
MCC符号回路、7:TMCC変調回路、8:受信アン
テナ、9:ダウンコンバータ、10:FFT回路、1
1:キャリア結合回路、12:復調回路、13:TMC
C復調回路、14:TMCC復号回路、30:差動復調
回路、31:加算平均回路32:信号レベル検出回路3
3:閾値決定回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに直交するN本のキャリアで情報符
    号を伝送する直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送
    装置において、該伝送装置の送信装置に、上記N本のキ
    ャリア内にM本(M<N)有するTMCCキャリアをシン
    ボル毎に同一の符号を割り当てて差動変調するTMCC
    変調回路を有し、上記伝送装置の受信装置に、受信信号
    から差動復調した上記TMCCキャリアの内、所定の閾
    値より大きなレベルを有するTMCCキャリアのみを加
    算平均して符号判別を行い、当該TMCCキャリアを復
    調するTMCC復調回路を有することを特徴とする伝送
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記TMCC復調回
    路を、受信した上記TMCCキャリアの信号レベルを検
    出する信号レベル検出回路と、上記TMCCキャリアを
    差動復調して差動復調結果を出力する差動復調回路と、
    該差動復調結果の信号レベルを検出する復調レベル検出
    回路と、上記検出したTMCCキャリア信号レベルと所
    定の閾値THAの比較及び上記検出した復調結果の信号
    レベルと所定の閾値THBの比較を行い、当該それぞれ
    の閾値より大きなレベルを有するTMCCキャリアの差
    動復調結果のタイミング信号を出力する比較回路と、該
    タイミング信号に従ってシンボル毎に上記TMCCキャ
    リアの差動復調結果を加算平均し、加算平均値を出力す
    る加算平均回路と、該加算平均結果を入力して符号判別
    を行い、TMCCキャリア復調結果として出力する判別
    回路を有する構成としたことを特徴とする伝送装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、上記所定の
    閾値THA、THBを、上記TMCCキャリアの信号より
    算出する閾値決定回路を有することを特徴とする伝送装
    置。
JP2001046750A 2001-02-22 2001-02-22 直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置 Pending JP2002247003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001046750A JP2002247003A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001046750A JP2002247003A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002247003A true JP2002247003A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18908310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001046750A Pending JP2002247003A (ja) 2001-02-22 2001-02-22 直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002247003A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005041457A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Ofdm送受信装置
JP2007036730A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toshiba Corp 受信装置
JP2007214969A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sony Corp デジタル放送受信機
JP2007251435A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Sharp Corp Ofdm復調装置、ofdm復調方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008160478A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fujitsu Ltd Ofdm受信機
JP2008211604A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 階層判定装置、階層判定方法及び階層判定プログラム
JP2009100422A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Sony Corp 受信装置および方法、並びにプログラム
WO2009069420A1 (ja) 2007-11-27 2009-06-04 Panasonic Corporation 信号復調装置、信号復調方法、半導体集積回路および受信装置
WO2009157523A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 京セラ株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
JP2012257339A (ja) * 2012-10-01 2012-12-27 Fujitsu Semiconductor Ltd Ofdm受信機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005041457A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Ofdm送受信装置
JP2007036730A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toshiba Corp 受信装置
JP2007214969A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sony Corp デジタル放送受信機
JP2007251435A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Sharp Corp Ofdm復調装置、ofdm復調方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8170149B2 (en) 2006-12-22 2012-05-01 Fujitsu Semiconductor Limited OFDM receiver apparatus
JP2008160478A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fujitsu Ltd Ofdm受信機
JP2008211604A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 階層判定装置、階層判定方法及び階層判定プログラム
JP2009100422A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Sony Corp 受信装置および方法、並びにプログラム
JP4626827B2 (ja) * 2007-10-19 2011-02-09 ソニー株式会社 受信装置および方法、並びにプログラム
US8209581B2 (en) 2007-10-19 2012-06-26 Sony Corporation Receiving apparatus and method and program for receiving and decoding a low density parity check code
WO2009069420A1 (ja) 2007-11-27 2009-06-04 Panasonic Corporation 信号復調装置、信号復調方法、半導体集積回路および受信装置
WO2009157523A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 京セラ株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
JP2012257339A (ja) * 2012-10-01 2012-12-27 Fujitsu Semiconductor Ltd Ofdm受信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10305628B2 (en) Transmitting apparatus, receiving apparatus, transmission method, and reception method
US9525575B2 (en) Transmission apparatus, reception apparatus and digital radio communication method
EP2264933B1 (en) Digital radio communication system and method
EP0866578B1 (en) Maximum likelihood sequence estimation and decoding for burst mode signals
US6879626B1 (en) Transmission/reception apparatus and modulation system estimation method
US6169768B1 (en) Receiving apparatus and method
JP2002247003A (ja) 直交周波数分割多重変調方式を用いた伝送装置
CN1823490B (zh) 在ofdm网络中用于确定链路质量的方法和设备
GB2355164A (en) COFDM demodulator circuit for a digital television receiver
JP3637323B2 (ja) 受信装置、送受信装置及び受信方法
US7180962B2 (en) Apparatus and method for demodulation using detection of channel adaptive modulation scheme
US7106810B2 (en) Method and apparatus for a demodulator circuit
US7912155B2 (en) Demodulator circuit
US9049480B2 (en) Methods and systems for demapping a multi-carrier signal
JPH06232939A (ja) フレーム同期回路
JP3802546B2 (ja) パワーアンプ歪み補正回路及び方法
JP2004328793A (ja) 送信装置、受信装置及び通信方法