JP2002225680A - ワイパ前方補助装置 - Google Patents

ワイパ前方補助装置

Info

Publication number
JP2002225680A
JP2002225680A JP2001218465A JP2001218465A JP2002225680A JP 2002225680 A JP2002225680 A JP 2002225680A JP 2001218465 A JP2001218465 A JP 2001218465A JP 2001218465 A JP2001218465 A JP 2001218465A JP 2002225680 A JP2002225680 A JP 2002225680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
auxiliary unit
seat body
blade
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001218465A
Other languages
English (en)
Inventor
Wen Hao Chen
文豪 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2002225680A publication Critical patent/JP2002225680A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3801Wiper blades characterised by a blade support harness consisting of several articulated elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3812Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3827Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element
    • B60S2001/3829Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element characterised by the material of the squeegee or coating thereof
    • B60S2001/3834Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element characterised by the material of the squeegee or coating thereof equipped with brush-like elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3827Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element
    • B60S2001/3836Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element characterised by cross-sectional shape
    • B60S2001/3837Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element characterised by cross-sectional shape with more than one wiping edge or lip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車のワイパブレードに分離可能に取り付
けられるワイパ前方補助装置において、ブレードゴムに
結合された分段式のアーチ形アームが、ブラシを具えた
座体に枢接される設計により、ブレードゴムがガラス表
面に対して良好な弾性付着力を具えるようにする。 【解決手段】 自動車のワイパブレードの一側に、弾性
部品を貫通する固定部品により、分段したアーチ形アー
ムとブラシを設けた一つの座体が固定され、ブレードゴ
ムがこの分段式のアーチ形アームを介して座体に枢接さ
れ、これにより該ブレードゴムが使用中にガラス曲面に
密着する良好な弾性適応能力を有するものとされ、且つ
ブレードゴムが独立体とされ分離して単独で交換可能で
あり、不必要な浪費を減少できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一種のワイパ前方補
助装置に係り、特に、自動車のワイパブレードに分離可
能に取り付けられる分離式補助装置において、ブレード
ゴムに結合されたアーチ形アームが、ブラシを具えた座
体に枢接する設計が設けられ、分段のアーチ形アーム枢
接設計により、ブレードゴムがガラス表面に対して良好
な弾性付着力を具えるようにした、ワイパ前方補助装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車を有するようになって、人類の行
動はますます便利になった。一台の自動車は多くの部品
で構成され、例えばウインドシールドガラスはそのうち
の一つであり、ウインドシールドガラスは風雨や日照な
どの多くの因子に曝された後、ガラス表面に油膜、砂礫
或いは鳥の糞などの汚物を発生する。このときには、ワ
イパでそぎ取って掃除せねばならない。周知のワイパブ
レードの大部分はいずれもブレードゴムを取り付けたに
過ぎず、自動車のウインドシールドガラスに付着した汚
れを掃除する時には、ウインドシールドに付着する汚れ
中には、空気中で落下する顆粒状の塵埃或いは走行時に
向かい風でぶつかった昆虫の肢体、鳥糞が存在し、単純
にブレードゴムでそぎ取るだけでは、ガラス表面に汚れ
を塗り付けるだけの状況が発生し、ワイパをかけるほど
汚れが酷くなる現象が発生し、且つ一部の塵埃の硬度は
極めて高く、ワイパのそぎ取り過程で、圧迫されたガラ
ス表面とブレードゴムが極めて傷つきやすかった。この
ため、一種のワイパブレードが提供され、それは、単一
のワイパブレードに、単層のブレードゴムが設けられ、
並びにその前側或いは後側の両側に縦向きに延伸された
単列の条状のブラシが設けられて、自動車のウインドシ
ールドガラスを掃除する時、まず、鳥糞、虫の死骸或い
は塵埃を除去し、さらにその他の汚物をそぎ取り、並び
にさらに最外側のブレードゴムにより、回復時にワイパ
の撥水性の不足を補助するものとする。しかしこのよう
なワイパーシートは、そのブレードがブラシと一体成形
され、弾性適応能力に不足し、僅かに平面の撥水効果し
か提供できず、もし、曲面ガラスに使用すると、その効
果が明らかでない。しかし自動車のウインドシールドガ
ラスはいずれも曲面状であり、このため使用上、予期さ
れたような理想的な結果を達成できず、却ってワイパの
撥水効果に影響を与え、且つブレードゴムとブラシが一
体成形されたワイパブレードは、局部損壊時に分離交換
が不能であり、全体を交換すれば不必要な浪費を形成
し、このため改善が必要であった。
【0003】このような周知のワイパブレードの有する
上述の欠点を鑑み、本発明はその欠点を改善するために
なされた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ゆえに、本発明は一種
のワイパ前方補助装置を提供することを課題とし、それ
は、分離式の前方補助装置とされて自動車のワイパブレ
ードに取り付けられ、該自動車のワイパブレードの一側
に、弾性部品を貫通する固定部品により、分段したアー
チ形アームとブラシを設けた一つの座体が固定され、ブ
レードゴムがこの分段式のアーチ形アームを介して座体
に枢接され、これにより該ブレードゴムが使用中にガラ
ス曲面に密着する良好な弾性適応能力を有するものとさ
れ、且つブレードゴムが独立体とされ分離して単独で交
換可能であり、不必要な浪費を減少できる。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、補助
ユニットと、該補助ユニットの一側より延伸された結合
手段で組成され、該補助ユニットが分段式のアーチ形ア
ームと、ブラシを具えた座体を具え、結合手段が、少な
くとも、一つの上片架を具え、該上片架の一端に該補助
ユニットが連結され、上片架の別端に尾部折辺が設けら
れてワイパアームのホルダに結合される、ワイパ前方補
助装置において、ワイパ前方補助装置のブレードゴムが
若干のアーチ形アームにより該座体に枢接されたことに
より、良好な弾性曲げ度を有してガラス面に適応し密着
することを特徴とする、ワイパ前方補助装置としてい
る。請求項2の発明は、前記上片架の尾端に尾部折辺が
設けられて、ワイパブレードのホルダの後ろ折縁を係止
し、並びに一つの上凹形留め具によりホルダの後ろ折縁
と共に挟持されたことを特徴とする、請求項1に記載の
ワイパ前方補助装置としている。請求項3の発明は、前
記補助ユニットの座体上方の、適当な相互に対応する位
置に固定ブロックが凸設され、固定ブロック内にネジ孔
が設けられ、結合手段の上片架の一端の固定孔が固定部
品により該座体に結合され、該上片架と固定ブロック間
にあって、弾性部品が固定部品を套設後に、固定ブロッ
クのネジ孔に挿入されて、該固定部品を締めるかゆるめ
るかにより、補助ユニットの高さ調整を行いワイパブレ
ードの高さに適応することができることを特徴とする、
請求項1又は請求項2に記載のワイパ前方補助装置とし
ている。請求項4の発明は、前記座体上面に若干の凹溝
が設けられて、座体全体が柔軟な弾性適応力を具え、ガ
ラス面に対応する変化を行うことを特徴とする、請求項
1又は請求項2に記載のワイパ前方補助装置としてい
る。
【0006】
【発明の実施の形態】図1、2に示されるように、本発
明のワイパ前方補助装置は、補助ユニット1と、該補助
ユニット1の一側より延伸された結合手段2を組み合わ
せてなる。該補助ユニット1は座体11を具え、該座体
11の上方の、適当な相互に対応する位置に固定ブロッ
ク12が凸設され、固定ブロック12内にネジ孔13が
設けられ、結合手段2の上片架21の一端の固定孔21
2が固定部品4により該座体11に結合され、該上片架
21と固定ブロック12間にあって、弾性部品5が固定
部品4を套設後に、固定ブロック12に挿入されて、補
助ユニット1の弾性能力が提供され、別に座体11の下
方にそれぞれ縦向きに延伸された複数列のブラシ14が
設けられるほか、最外側に一つのブレードゴム15が設
けられ、且つブレードゴム15がガラスの曲面に十分に
貼り付き、該ブレードゴム15は分段式の若干のアーチ
形アーム31に結合され、さらに間接的に各アーチ形ア
ーム16が座体11に枢接され、これらアーチ形アーム
16がブレードゴム15に弾性分段適応力を提供し、ブ
レードゴム15が容易に自然にガラス6表面の円弧変化
に適応する。
【0007】上述の結合手段2は適当な幅の上片架21
と上凹形留め具22及び係止手段2で組成され、該上片
架21の一端が折り曲げられて上折り曲げ部211が設
けられ、並びに該上折り曲げ部211の延伸部分に固定
孔212が設けられ、上片架21のもう一端部分に尾部
折辺213が設けられ且つ連接孔214が設けられ、別
に上述の上凹形留め具22がちょうど上述の上片架21
の尾部折辺213とワイパブレードののホルダの折縁の
併合部分を挟持し、別に係止手段23に前延伸片24が
設けられ、ワイパブレード3の前折縁を挟持する時、固
定部品により上片架21の連接孔214に固定されてワ
イパブレードを押さえ、以上の組合せ構造により、ワイ
パ前方補助装置が形成され、上述のブレードゴム15は
分段された多数のアーチ形アームにより座体11に枢接
され、これによりブレードアームがより緊密にガラス曲
面と曲げ度に対応し貼り付く能力を有し、即ち良好な弾
性適応力を有し、このほか、該ブレードゴムは独立体と
され単独で分離交換でき、不必要な浪費を減少できる。
【0008】また、本発明の座体11の上面には若干の
凹溝17が配設され、座体11全体に良好な弾性弯曲能
力を提供し、ガラス面に対してブラシが弾性適応圧接す
る。
【0009】
【発明の効果】総合すると、本発明のワイパ前方補助装
置は、補助装置のブレードゴムが良好な弾性適応能力を
有し、ワイパブレードの撥水機能を補助し、周知の技術
の欠点を改善し、且つ本発明の構造は公開使用されてお
らず、特許法の規定に符合する。なお、以上の説明は、
本発明の好ましい実施例に係るものであって本発明の実
施範囲を限定するものではなく、本発明に基づきなしう
る細部の修飾或いは改変は、いずれも本発明の請求範囲
に属するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のワイパ前方補助装置の分解斜視図であ
る。
【図2】本発明のワイパ前方補助装置の組合せ斜視図で
ある。
【図3】本発明の実施例表示図である。
【符号の説明】
1 補助ユニット 11 座体 12 固定ブロック 13 ネジ孔 14 ブラシ 15 ブレードゴム 16 アーチ形アーム 17 凹溝 2 結合手段 21 上片架 211 上折り曲げ部 212 固定孔 213 尾部折辺 214 連接孔 22 上凹形留め具 23 係止手段 24 前延伸片 25 固定部品 3 ワイパブレード 31 ホルダ 4 固定部品 5 弾性部品

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補助ユニットと、該補助ユニットの一側
    より延伸された結合手段で組成され、該補助ユニットが
    分段式のアーチ形アームと、ブラシを具えた座体を具
    え、結合手段が、少なくとも、一つの上片架を具え、該
    上片架の一端に該補助ユニットが連結され、上片架の別
    端に尾部折辺が設けられてワイパアームのホルダに結合
    される、ワイパ前方補助装置において、ワイパ前方補助
    装置のブレードゴムが若干のアーチ形アームにより該座
    体に枢接されたことにより、良好な弾性曲げ度を有して
    ガラス面に適応し密着することを特徴とする、ワイパ前
    方補助装置。
  2. 【請求項2】 前記上片架の尾端に尾部折辺が設けられ
    て、ワイパブレードのホルダの後ろ折縁を係止し、並び
    に一つの上凹形留め具によりホルダの後ろ折縁と共に挟
    持されたことを特徴とする、請求項1に記載のワイパ前
    方補助装置。
  3. 【請求項3】 前記補助ユニットの座体上方の、適当な
    相互に対応する位置に固定ブロックが凸設され、固定ブ
    ロック内にネジ孔が設けられ、結合手段の上片架の一端
    の固定孔が固定部品により該座体に結合され、該上片架
    と固定ブロック間にあって、弾性部品が固定部品を套設
    後に、固定ブロックのネジ孔に挿入されて、該固定部品
    を締めるかゆるめるかにより、補助ユニットの高さ調整
    を行いワイパブレードの高さに適応することができるこ
    とを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載のワイパ
    前方補助装置。
  4. 【請求項4】 前記座体上面に若干の凹溝が設けられ
    て、座体全体が柔軟な弾性適応力を具え、ガラス面に対
    応する変化を行うことを特徴とする、請求項1又は請求
    項2に記載のワイパ前方補助装置。
JP2001218465A 2001-01-02 2001-07-18 ワイパ前方補助装置 Withdrawn JP2002225680A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW090200034U TW563650U (en) 2001-01-02 2001-01-02 Improved front-auxiliary apparatus for windshield wiper
TW90200034 2001-01-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002225680A true JP2002225680A (ja) 2002-08-14

Family

ID=21680180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001218465A Withdrawn JP2002225680A (ja) 2001-01-02 2001-07-18 ワイパ前方補助装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020083545A1 (ja)
JP (1) JP2002225680A (ja)
TW (1) TW563650U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070017055A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Simko David T Windshield wiper scrubber adapter
CN104114420B (zh) * 2011-12-14 2017-05-17 费德罗-莫格尔公司 雨刮装置
CN104386023A (zh) * 2014-12-18 2015-03-04 广西职业技术学院 一种带除尘功能的雨刮器
CN106314381B (zh) * 2016-11-28 2018-11-27 丹阳市万博汽配厂 用于雨刮的骨架连接结构
CN106476759A (zh) * 2016-12-07 2017-03-08 丹阳市龙威汽配有限公司 组合雨刷

Also Published As

Publication number Publication date
TW563650U (en) 2003-11-21
US20020083545A1 (en) 2002-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA04009085A (es) Dispositivo limpiaparabrisas con hoja plana y brazo de limpiaparabrisas.
JP2528609B2 (ja) 真空掃除機装置用のスクイ―ジ装置
US6665904B1 (en) Windshield wiper clip
MXPA05005320A (es) Limpiaparabrisas de vehiculo que incluye un brazo y un conector de articulacion.
US11738722B2 (en) Mirror cleaning device
US5613266A (en) Winter windshield wiper having a contoured and flexible vane
KR100536012B1 (ko) 차량용 창유리의 와이퍼 블레이드
JP2002225680A (ja) ワイパ前方補助装置
US7523523B2 (en) Windshield wiper with scraper
JP3081048U (ja) 自動車用ワイパブレード
JP3083511U (ja) ワイパ前方補助装置
MX2014002546A (es) Dispositivo limpiaparabrisas.
FR2513953A1 (fr) Balai d'essuie-glace, notamment pour vehicules automobiles
US6598258B2 (en) Winter windshield wiper for use in a motor vehicle
JP3795307B2 (ja) ウインター用ワイパー
CN211001247U (zh) 一种具有双胶条与钢爪的多功能雨刮器
KR100705663B1 (ko) 와이퍼 블레이드
US2814062A (en) Window washing device
CN2357966Y (zh) 汽车雨刷前置辅助器
JP4365231B2 (ja) 柄付き清掃具
KR100715304B1 (ko) 와이퍼 연결장치
US20090151106A1 (en) Wiper Assembly
KR200494732Y1 (ko) 차량용 윈도우 브러쉬의 고정구
JP4335365B2 (ja) トイレ用清掃具
CN211391204U (zh) 一种方便更换的汽车雨刷

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007