JP2002215401A - Htmlベースでダウンロード可能なルック・アンド・フィール - Google Patents

Htmlベースでダウンロード可能なルック・アンド・フィール

Info

Publication number
JP2002215401A
JP2002215401A JP2001356124A JP2001356124A JP2002215401A JP 2002215401 A JP2002215401 A JP 2002215401A JP 2001356124 A JP2001356124 A JP 2001356124A JP 2001356124 A JP2001356124 A JP 2001356124A JP 2002215401 A JP2002215401 A JP 2002215401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
program
look
feel
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001356124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002215401A5 (ja
Inventor
James W Barmettler
ジェイムス・ダブリュー・バーメトラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2002215401A publication Critical patent/JP2002215401A/ja
Publication of JP2002215401A5 publication Critical patent/JP2002215401A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ダウンロード可能なプログラムのための所望の
ルック・アンド・フィールを自動的に提供する方法を提
供する。 【解決手段】本発明の一実施例によれば、ユーザが、ダ
ウンロード可能なコンテンツのルック・アンド・フィー
ルを特定の所望の構成に変更するために所望のプログラ
ムのコンポーネントを選択するステップと、サービス提
供者が、コンテンツ提供者によって定義されたスキン・
プログラムを収集するステップと、ユーザが、各コンテ
ンツ提供者からのダウンロード可能なコンテンツを選択
するときに、ユーザによって選択された所望のプログラ
ムのコンポーネントに従って、コンテンツ提供者によっ
て定義されサービス提供者によって収集されたスキン・
プログラムの少なくとも一部分を自動的に修正しダウン
ロードするステップと、を備えて成る方法が提供され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、ソフトウ
ェア・アプリケーションのフォーマッティングに関す
る。より詳細には、本発明は、グラフィカル・ユーザ・
インタフェースに関する。
【0002】
【従来の技術】企業は、ソフトウェア・プログラムの開
発に毎年数百万ドルを費やす。グラフィカル・ユーザ・
インタフェース(GUI)は、ソフトウェア・プログラ
ムを使用し易くするためにコンピュータ・グラフィック
ス機能を利用するプログラム・インタフェースとして提
供される。GUIは、一般に、ポインタ、ポインティン
グ・デバイス、アイコン、デスクトップ、ウィンドウお
よびプルダウン・メニューを使用して、ユーザが、ソフ
トウェア・プログラムと視覚的に対話できるようにす
る。代替として、指令言語を使用してインタフェースを
駆動することができる。
【0003】ポインタは、コンピュータの表示画面上の
記号であり、このポインタを移動させてオブジェクトと
コマンドを選択することができる。一般に、ポインティ
ング・デバイスとして、マウス、タッチ・スクリーン、
ポインティング・コントローラまたはトラックボールを
使用することができる。アイコンは、コマンド、ファイ
ルまたはウィンドウを表すために使用することができる
画面上の小さい絵である。アイコンは、画面のあちこち
に移動させたり、クリックしてファイルまたはウィンド
ウを開いたりすることができる。デスクトップは、表示
装置上の画面領域である。様々なウィンドウを使用し
て、様々なファイルを表示しまたは様々なプログラムを
実行することができる。一般に、ウィンドウのサイズは
調整可能である。プルダウン・メニューは、一般に、メ
ニューのメイン・タイトルをクリックすることによって
表示させることができる。次に、メニューの項目から選
択することができる。グラフィカル・ユーザ・インタフ
ェースは、1970年にXerox(登録商標)によっ
て開発されたが、最初のグラフィカル・ユーザ・インタ
フェースXerox's Star(登録商標)ワークス
テーションは、1981年に初めて紹介された。GUI
は、インタフェースが作業ツールを表す記号を使用する
ことを可能にし、ユーザは、指令言語を覚えることなく
ソフトウェア・プログラムと楽に対話することができ
る。また、テキストとグラフィックスを表す標準的なフ
ォーマットを共用するGUIを使用して、あるアプリケ
ーションから別のアプリケーションにデータを移動させ
ることができる。たとえば、GUIを使用して、グラフ
または表を、表計算プログラムから、ワードプロセッサ
を使用して作成したテキスト文書にコピーすることがで
きる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一式のGUIコンポー
ネントの外観と挙動は、「ルック・アンド・フィール」
として知られる。明瞭で一貫性と互換性があり使い易い
ソフトウェア・プログラムにするために、「ルック・ア
ンド・フィール」が同じ場合には、ソフトウェアの開発
ならびにユーザがそのソフトウェアを利用する訓練のコ
ストが最小になる。ウェブ・サイトはカストマイズが容
易であるが、ソフトウェア・アプリケーションは、再イ
ンストールを行わないとカスタマイゼーションがきわめ
て制限される。ウェブ・サイトと違ってソフトウェア・
アプリケーションのルック・アンド・フィールは、通
常、ユーザがリモート・コンピュータに接続されていな
いときにアプリケーションを使用できるようにローカル
に定義される。現在、ダウンロードされたアプリケーシ
ョンは、グラフィックスと音声の交換を1つづつ行うこ
とを教える。したがって、グラフィックス、音声ファイ
ル、ダウンロード可能なアプリケーションのルック・ア
ンド・フィールを自動的に調整するプログラム、および
記述言語によるフォーマットを同時にダウンロードし
て、ルック・アンド・フィールを調整する際のユーザ・
フレキシビリティを高める「ルック・アンド・フィー
ル」を提供する方法およびコンピュータ媒体が必要であ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ダウンロード
可能なプログラムのための所望のルック・アンド・フィ
ールを自動的に提供する方法を提供する。最初に、ユー
ザは、ダウンロード可能なコンテンツのルック・アンド
・フィールを特定の所望の構成に変更するための所望の
プログラムのコンポーネントを選択する。次に、サービ
ス提供者が、コンテンツ提供者によって定義されたスキ
ン・プログラムを収集する際に、コンテンツ提供者によ
って定義されサービス提供者によって収集されたスキン
・プログラムの少なくとも一部分が、ユーザが各コンテ
ンツ提供者からダウンロード可能なコンテンツを選択す
るときに、ユーザによって選択された所望のプログラム
のコンポーネントに従って自動的に修正されダウンロー
ドされる。ダウンロード可能なプログラムは、ハイパー
テキスト・マークアップ言語文書でよい。所望のプログ
ラムのコンポーネントは、たとえばJavaScrip
t(登録商標)などの記述言語要素を含むことができ
る。一般に、ダウンロード可能なプログラムは、少なく
ともグラフィックスまたは音声ファイルを含む。
【0006】また、本発明のステップを実施するための
プログラムを備えたコンピュータ媒体が開示される。
【0007】本発明の以上の要約ならびに好ましい実施
形態の以下の詳細な説明は、特許請求の範囲に示されて
いる発明に関する制限ではなく例として含められている
添付図面と共に読まれるときにより良く理解される。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、グラフィックスおよび
音声ファイル・ソフトウェアとさらにスキン調整プログ
ラムの自動ダウンロードを可能にする。「スキン」は、
ダウンロード可能なアプリケーションのルック・アンド
・フィールを特定の所望の構成に変更するために使用さ
れるプログラムである。たとえばハイパーテキスト・マ
ークアップ言語(HTML)と記述によって、アプリケ
ーションのルック・アンド・フィールをほとんど無限に
変更することができる。
【0009】1つの実施形態において、アプリケーショ
ン・ユーザ・インタフェースは、HTMLスクリプトで
完全または部分的に定義される。このスクリプトは、ア
プリケーションに埋め込まれたHTML制御によってエ
ンド・ユーザに利用可能にされる。しかしながら、今日
利用されているHTML制御は、ダウンロード可能なル
ック・アンド・フィールを作成しない。プログラミング
と似たステートメントが、HTMLに追加されるが、H
TMLは、Java(登録商標)やJavaScrip
t(登録商標)のような本格的なプログラム言語ではな
い。HTMLは、「プレゼンテーション言語」として示
されることが多い。HTMLは、文書の出版に幅広く使
用されている汎用マークアップ言語規約(SGML)に
由来する。HTML文書は、各バージョンで異なるが、
フレキシブルでない一定の一組のタグを有するSGML
文書である。ウェブ・ブラウザは、TCP/IPプロト
コルを使用して、HTMLページをウェブ・ブラウザに
送るウェブ・サーバにHTTP要求を送ることによって
ウェブ・サーバと通信する。
【0010】インターネット・ウェブ・ユーザ・インタ
フェース全体を定義するHTMLの使用から明らかなよ
うに、HTMLは、アプリケーションのルック・アンド
・フィールの完全なプログラム・カスタマイゼーション
を可能にする能力およびフレキシビリティを有する。H
TMLは、グラフィックを別のグラフィックと交換した
り音声ファイルを別の音声ファイルと交換したりするこ
とに制限されない。ユーザ・インタフェース・コンポー
ネントのサイズと相対位置、マウス・オーバ、クリッ
ク、右クリックなどのユーザ対話効果、アニメーショ
ン、フェード・イン、フェード・アウト、スワイプ(s
wipe)などのマルチメディア効果、および音声は、
HTMLを使用して変化させることができる。これらの
要素はどれも、グラフィックおよび音声ファイルの1対
1の交換では変更できず、プログラムの制御は、jav
aスクリプトまたはVisual Basic(登録商
標)(VB)スクリプトによって得られる。
【0011】HTMLファイルのソース・コードを変更
せずにルック・アンド・フィールが変化するようにHT
MLにスタイル定義が入れられることがある。
【0012】エンド・ユーザは、ユーザ・インタフェー
スの全てまたは一部分を定義する1つまたは複数のHT
MLスクリプトをダウンロードすることによって新しい
外観をダウンロードすることができる。スクリプトは、
ユーザの対話なしに実行することができるコマンドのリ
ストである。一般に、グラフィックス、音声ファイルお
よびHTMLは、HTMLファイルと共にダウンロード
しなければならない新しいHTMLファイル内に参照付
けされたファイルを含む。記述言語は、前もってコンパ
イルされるのではなく「オン・ザ・フライ」で解釈され
るハイ・レベルのプログラミングまたは指令言語であ
る。一般に、記述言語は、たとえばスプレッドシート・
マクロのような特定の機能を実行する。本発明におい
て、新しいスクリプトとファイルが、ユーザのコンピュ
ータに到達すると、アプリケーションが、元のスクリプ
トから新しいスクリプトに切り換わり、その表示をリフ
レッシュする。新しいHTMLは、全く異なるレイアウ
ト、ユーザ・アクションに対する新しい応答、新しいマ
ルチメディア効果などを定義することができる。こうし
て、ユーザは、ダウンロードしたファイル用の所望のカ
スタマイズされたルック・アンド・フィールを自動的に
生成することができる。
【0013】従来技術は、一般に、1対1の交換すなわ
ちあるビットマップの別のビットマップとの交換を提供
する。したがって、ユーザは、レイアウトではなく外観
を変更することができた。ユーザ・インタフェース要素
を追加したり除去したりすることはできなかった。1つ
の実施形態において、本発明は、HTMLを利用してユ
ーザ・インタフェースを所望の外観に変更し、ユーザ・
インタフェース要素の根本的な移動、さらに、削除やそ
の他の変更を可能にする。HTMLの表示は、Micr
osoft(登録商標)がWin95B++(登録商
標)、Win98(登録商標)、WindowsCE
2.0(登録商標)、およびWinNT(登録商標)
に、「HTML表示コントロール」を組み込んだため、
コンピュータ・アプリケーションで容易に達成すること
ができる。JavaScriptをHTMLに挿入する
と、JavaScript(登録商標)によって、ユー
ザが、ダウンロードしたルック・アンド・フィールにプ
ログラム機能を追加することができるため、ユーザは、
外観だけでなくプログラムの動作も変更することができ
る。図1A〜図1Bに、あるアプリケーションを所望の
ルック・アンド・フィールを有するアプリケーションに
変換する例を示す。
【0014】サービス提供者は、コンテンツ提供者によ
って定義されたスキンを収集し、エンド・ユーザが各コ
ンテンツ提供者からコンテンツを選択するときにそれを
エンド・ユーザにダウンロードすることができる。ユー
ザが様々なスキンを選択する機能を、サービス提供者に
コンテンツ提供者のスキンを収集させる機能と組み合わ
せることによって、エンド・ユーザは、選択したコンテ
ンツ提供者のスキンの一部分または全てを、エンド・ユ
ーザが選択または設計したもので修正することができ
る。
【0015】1つの実施形態において、ユーザは、記述
言語としてJavaScript(登録商標)の挿入を
利用して、HTMLで記述されたスキンを修正し、ルッ
ク・アンド・フィールを所望の形態に調整することがで
きる。ダウンロードは、単に、ネットワーク上のファイ
ルの送信である。一般に、ファイルは、ウェブ・ページ
上の「このファイルをダウンロードするときはここをク
リックしてください」というメッセージをクリックする
ことによってダウンロードすることができる。しかしな
がら、本発明の場合は、JavaScript(登録商
標)により、ユーザは、要求を出しそれが満たされるの
を待つのと対照的に、ユーザが行っていることにアプリ
ケーションを反応させることができる。たとえば、HT
ML文書に"onClick"と所望のメッセージを挿入する
と、ユーザがリンクをクリックしたときに所望のメッセ
ージをユーザに表示する。同様に、HTML文書に"onM
ouseOver"と所望のメッセージを挿入すると、ユーザが
リンク上にカーソルを移動させたときに、所望のメッセ
ージが表示される。画像の交換をサポートしているブラ
ウザを使用して、次のような行をHTML文書に挿入す
ると、 <img src="button_r.gif"name="the image"> <a href="#" onMouseOver="document.the_image.src='button_d.gi
f';">change</a> システムは、カーソルが'the_image"の上を通過する際
に、「the_image」を「button_d.gif」と交換する。"if
-then-else"句の挿入を使用して、ユーザ・アクション
によって異なるJavaScript挙動を行わせるこ
とができる。
【0016】HTMLのオープニング・ウィンドウは便
利であるが、利用されるウェブ・ブラウザが、ウィンド
ウの見え方を制御するため、きわめて制限が大きい。す
なわち、ユーザは、ウィンドウのサイズまたはウィンド
ウの見え方を制御できない。JavaScript(登
録商標)によって、ユーザは、メソッドの呼出しの第1
のパラメータ、ウィンドウの名前である第2のパラメー
タ、および任意で、ウィンドウ内にある可能性のある様
々なコンポーネントのリストである第3の「特徴」パラ
メータとしてリストされたURLを有するウィンドウを
開くことができる。メソッドとは、メソッドが呼び出さ
れたときにオブジェクト指向プログラミング文書内のオ
ブジェクトが実行するアクションまたは処理である。
「特徴」は、ファイル、編集などの項目のメニューバ
ー、カーソルを上に移動させたときにURLを表示する
ステータスバー、スクロールバー、ユーザがウィンドウ
のサイズを変更することができるサイズ変更可能、ウィ
ンドウの幅をピクセルで示す幅、ウィンドウの高さをピ
クセルで示す高さ、及び戻る、進む、中止、ホームなど
をリストすることができるツールバー、ユーザがURL
を入力することができるブラウザのテキスト領域である
ロケーション、およびユーザが関心があると思われるソ
ースをリストするディレクトリを含むことができる。
【0017】図2は、本発明の方法を実施するステップ
の1つの実施形態を示すフローチャートである。ステッ
プは、ユーザが、ダウンロード可能なコンテンツのルッ
ク・アンド・フィールを特定の所望の構成に変更するた
めの所望のプログラムのコンポーネントを選択するステ
ップ202と、サービス提供者が、コンテンツ提供者に
よって定義されたスキン・プログラムを収集するステッ
プ204と、ユーザが、各コンテンツ提供者からダウン
ロード可能なコンテンツを選択するときに、ユーザによ
って選択された所望のプログラムのコンポーネントに従
ってコンテンツ提供者によって定義されサービス提供者
によって収集されたスキン・プログラムの少なくとも一
部分を自動的に修正しダウンロードするステップ206
とを含む。1つの実施形態において、ダウンロード可能
なコンテンツは、ハイパーテキスト・マークアップ言語
文書でよい。所望のプログラムは、たとえばJavaS
cript(登録商標)などの記述言語要素を含むこと
ができる。ダウンロード可能なプログラムは、一般に、
少なくともグラフィックスまたは音声ファイルを含む。
【0018】図3は、本発明によるダウンロード可能な
コンテンツの所望のルック・アンド・フィールを自動的
に提供するためのコンピュータ実行可能なステップを含
むプログラムを有するコンピュータ媒体302のブロッ
ク図である。プログラムは、ユーザ仕様プログラム30
4と自動ダウンロード・プログラム306を含む。ユー
ザ仕様プログラム304を利用して、ユーザは、ユーザ
選択のためにコンピュータ表示装置上に利用可能なコン
ポーネントを表示することによって、ダウンロード可能
なコンテンツの所望のルック・アンド・フィールを備え
た所望のスキンのコンポーネントを選択することができ
る。所定のサービス提供者が、所定のコンテンツ提供者
によって定義されたスキン・プログラムを収集し、ユー
ザが、あらかじめ選択されたコンテンツ提供者からのコ
ンテンツを選択する際に、自動ダウンロード・プログラ
ム306は、ユーザによって所望のスキンのために選択
されたコンポーネントに従ってスキン・プログラムの少
なくとも一部分を自動的に修正しダウンロードする。1
つの実施形態において、ダウンロード可能なコンテンツ
は、ハイパーテキスト・マークアップ言語を含むことが
ある。必要に応じて、所望のプログラムのコンポーネン
トが、選択された記述言語(たとえば、JavaScr
ipt(登録商標))の要素を含むことがある。一般
に、ダウンロード可能なコンテンツは、少なくともグラ
フィックスまたは音声ファイルを含む。
【0019】本発明を、その特定の好ましい実施形態に
関して説明したが、当業者には、多数の変形、等価物、
修正および他の使用法が明らかになるであろう。したが
って、本発明は、本明細書の特定の開示によってではな
く、併記の特許請求の範囲によってのみ制限される。
【0020】以上、本発明の実施例について詳述した
が、以下、本発明の各実施態様の例を示す。
【0021】[実施態様1]ダウンロード可能なプログラ
ムに所望のルック・アンド・フィールを自動的に提供す
る方法であって、ユーザが、前記ダウンロード可能なコ
ンテンツの前記ルック・アンド・フィールを特定の所望
の構成に変更するために所望のプログラムのコンポーネ
ントを選択するステップ202と、サービス提供者が、
コンテンツ提供者によって定義されたスキン・プログラ
ムを収集するステップ204と、前記ユーザが、各前記
コンテンツ提供者からの前記ダウンロード可能なコンテ
ンツを選択するときに、前記ユーザによって選択された
前記所望のプログラムの前記コンポーネントに従って、
前記コンテンツ提供者によって定義され前記サービス提
供者によって収集された前記スキン・プログラムの少な
くとも一部分を自動的に修正しダウンロードするステッ
プ206と、を備えて成る方法。
【0022】[実施態様2]前記ダウンロード可能なプロ
グラムが、ハイパーテキスト・マークアップ言語文書で
ある、実施態様1に記載の方法。
【0023】[実施態様3]前記所望のプログラムのコン
ポーネントが、記述言語要素を含む、実施態様1に記載
の方法。
【0024】[実施態様4]前記記述言語が、JavaS
criptである、実施態様3に記載の方法。
【0025】[実施態様5]前記ダウンロード可能なプロ
グラムが、グラフィックスと音声ファイルとの少なくと
も一方を含む、実施態様1に記載の方法。
【0026】[実施態様6]ダウンロード可能なコンテン
ツのための所望のルック・アンド・フィールを自動的に
提供するコンピュータ実行可能なステップを有するプロ
グラムを有するコンピュータ媒体302であって、ユー
ザが、ダウンロード可能なコンテンツのための所望のル
ック・アンド・フィールを備えた所望のスキンのコンポ
ーネントを選択するために利用するユーザ仕様プログラ
ム304と、所定のサービス提供者が、所定のコンテン
ツ提供者によって定義されたスキン・プログラムを収集
し、前記ユーザが、前記あらかじめ選択されたコンテン
ツ提供者からコンテンツを選択する際に、前記ユーザに
よって選択された前記所望のスキンの前記コンポーネン
トに従って前記スキン・プログラムの少なくとも一部分
を自動的に修正しダウンロードする自動ダウンロード・
プログラム306と、を含むコンピュータ媒体。
【0027】[実施態様7]前記ダウンロード可能なコン
テンツが、ハイパーテキスト・マークアップ言語を含
む、実施態様6に記載のコンピュータ媒体。
【0028】[実施態様8]前記所望のプログラムの前記
コンポーネントが、選択された記述言語の要素を含む、
実施態様6に記載のコンピュータ媒体。
【0029】[実施態様9]前記コンポーネントが、記述
言語によって修正可能であり、選択された場合に、前記
選択された記述言語がJavaScriptである、実
施態様8に記載のコンピュータ媒体。
【0030】[実施態様10]前記ダウンロード可能なコ
ンテンツが、グラフィックスと音声ファイルとの少なく
とも一方を含む、実施態様6に記載のコンピュータ媒
体。
【図面の簡単な説明】
【図1A】第1のダウンロードされたアプリケーション
の実施形態を示す図である。
【図1B】第1のダウンロードしたアプリケーションを
ユーザによってあらかじめ選択された所望のルック・ア
ンド・フィールに変換する実施形態を示す図である。
【図2】本発明の方法を実施するステップの1つの実施
形態を示すフローチャートである。
【図3】本発明によるダウンロード可能なコンテンツの
ための所望のルック・アンド・フィールを自動的に提供
するコンピュータ実行可能なステップを含むプログラム
を有するコンピュータ媒体のブロック図である。
【符号の説明】
302:コンピュータ媒体 304:ユーザ仕様プログラム 306:自動ダウンロード・プログラム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダウンロード可能なプログラムに所望のル
    ック・アンド・フィールを自動的に提供する方法であっ
    て、 ユーザが、前記ダウンロード可能なコンテンツの前記ル
    ック・アンド・フィールを特定の所望の構成に変更する
    ために所望のプログラムのコンポーネントを選択するス
    テップと、 サービス提供者が、コンテンツ提供者によって定義され
    たスキン・プログラムを収集するステップと、 前記ユーザが、各前記コンテンツ提供者からの前記ダウ
    ンロード可能なコンテンツを選択するときに、前記ユー
    ザによって選択された前記所望のプログラムの前記コン
    ポーネントに従って、前記コンテンツ提供者によって定
    義され前記サービス提供者によって収集された前記スキ
    ン・プログラムの少なくとも一部分を自動的に修正しダ
    ウンロードするステップと、 を備えて成る方法。
JP2001356124A 2000-11-21 2001-11-21 Htmlベースでダウンロード可能なルック・アンド・フィール Withdrawn JP2002215401A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71853200A 2000-11-21 2000-11-21
US718532 2000-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002215401A true JP2002215401A (ja) 2002-08-02
JP2002215401A5 JP2002215401A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=24886422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001356124A Withdrawn JP2002215401A (ja) 2000-11-21 2001-11-21 Htmlベースでダウンロード可能なルック・アンド・フィール

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1209561A3 (ja)
JP (1) JP2002215401A (ja)
IL (1) IL145296A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8332759B2 (en) 2005-01-25 2012-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for converting the visual appearance of a Java application program in real time

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050021935A1 (en) * 2003-06-18 2005-01-27 Openwave Systems Inc. Method and system for downloading configurable user interface elements over a data network
KR20050040432A (ko) * 2003-10-28 2005-05-03 주식회사 팬택앤큐리텔 메뉴 화면 갱신 기능을 가진 이동통신 단말기 및 그 갱신방법
KR100811792B1 (ko) * 2006-09-04 2008-03-10 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 스킨 변환 방법 및 스킨 변환 시스템
GB2452325A (en) 2007-08-31 2009-03-04 Sony Corp Method and system for distributing software to a portable device using software on a pre-recorded medium.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5956709A (en) * 1997-07-28 1999-09-21 Xue; Yansheng Dynamic data assembling on internet client side
US6064982A (en) * 1997-11-12 2000-05-16 Netscape Communication Corporation Smart configurator
WO2000025239A1 (en) * 1998-10-28 2000-05-04 Yahoo! Inc. A method of controlling an internet browser interface and a controllable browser interface

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8332759B2 (en) 2005-01-25 2012-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for converting the visual appearance of a Java application program in real time

Also Published As

Publication number Publication date
IL145296A0 (en) 2002-06-30
EP1209561A3 (en) 2004-06-02
EP1209561A2 (en) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7752541B2 (en) Method, system and program for displaying pages downloaded from over a network in an application window
US5787254A (en) Web browser method and system for display and management of server latency
US5933140A (en) Child window containing context-based help and a miniaturized web page
Abrams et al. UIML: an appliance-independent XML user interface language
US6072491A (en) Method and computer program product for accessing a web site
US10268359B2 (en) Space-optimizing content display
US7469302B2 (en) System and method for ensuring consistent web display by multiple independent client programs with a server that is not persistently connected to client computer systems
JP4788122B2 (ja) デジタルコンテンツの表示方法、及びプログラム
US6549217B1 (en) System and method for computer system management using bookmarks
US6075528A (en) Graphical user interface stream processor
US7325204B2 (en) Slideout windows
US20080120538A1 (en) Visual web page authoring tool for multi-context web pages
US20050050301A1 (en) Extensible user interface
US20120304068A1 (en) Presentation format for an application tile
TW200527222A (en) Method and system of providing browser functionality through a browser button
JP2005108210A5 (ja)
US20010047375A1 (en) Method for selecting multiple hyperlinks
JP2009544087A (ja) Webページをユーザに対して表示する方法、データ処理システム、およびコンピュータ・プログラム(Webページに含まれるオブジェクトに関連したメニュー・オプションを表示するための方法およびシステム)
Seffah et al. Multi-devices “Multiple” user interfaces: development models and research opportunities
JP4938589B2 (ja) ウェブページ閲覧装置およびウェブページ閲覧サーバ
JP2002215401A (ja) Htmlベースでダウンロード可能なルック・アンド・フィール
JPH1115787A (ja) インターネット用ブラウザ、インターネット用ブラウザの表示方法および記憶媒体
Zhao et al. Generating mobile device user interfaces for diagram-based modelling tools
KR100403945B1 (ko) 데이터 프로세서 제어 디스플레이 시스템, 웹 문서 또는 이벤트 시퀀스의 제어방법, 이를 이용한 웹 통신 네트워크 및 컴퓨터 판독가능한 기록매체
WO2005022337A2 (en) Extensible user interface

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040526

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060417