JP2002204163A - エラー訂正を備えたゲート・カウンタ式アナログーデジタル・コンバータ - Google Patents

エラー訂正を備えたゲート・カウンタ式アナログーデジタル・コンバータ

Info

Publication number
JP2002204163A
JP2002204163A JP2001359319A JP2001359319A JP2002204163A JP 2002204163 A JP2002204163 A JP 2002204163A JP 2001359319 A JP2001359319 A JP 2001359319A JP 2001359319 A JP2001359319 A JP 2001359319A JP 2002204163 A JP2002204163 A JP 2002204163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary
analog
signal
sfq
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001359319A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew D Smith
アンドリュー・ディー・スミス
Quentin P Herr
クエンティン・ピー・ハー
Mark W Johnson
マーク・ダブリュー・ジョンソン
Bruce J Dalrymple
ブルース・ジェイ・ダルリンプル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Space and Mission Systems Corp
Original Assignee
TRW Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Inc filed Critical TRW Inc
Publication of JP2002204163A publication Critical patent/JP2002204163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0602Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/60Analogue/digital converters with intermediate conversion to frequency of pulses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 量子化器の非線形性に基づいてデジタル出力
信号を訂正することができる超電導A/Dコンバータを
提供する。 【解決手段】 超電導A/Dコンバータ10は、一次量
子化器30における非線形性を除去するエラー訂正シス
テム70を有する。コンバータ10は、一次量子化器3
0と、一次SFQカウンタ50と、エラー訂正システム
70とを含む。一次量子化器は、アナログ入力信号の平
均電圧に基づいて、一次SFQパルスを発生する。一次
SFQカウンタは、一次SFQパルスの周波数に基づい
て、一次SFQパルスをデジタル出力信号に変換する。
エラー訂正システムは、アナログ入力信号と一次SFQ
パルスとに基づき、デジタル出力信号を訂正する。それ
によって、コンバータは、一次量子化器の非線形性を考
慮することが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広くは、超電導ア
ナログーデジタル・コンバータに関し、更に詳しくは、
一次量子化器(primary quantizer)における非線形性
に基づいてデジタル出力信号を訂正するエラー(誤り)
訂正システムを有する超電導アナログーデジタル・コン
バータに関する。
【0002】
【従来の技術】高性能のアナログーデジタル(A/D)
コンバータが、様々な商業的及び軍事用電子デバイスに
おいて必要とされている。例えば、デジタル・ミキサ
は、高いダイナミック・レンジ、広い帯域幅及び高い線
形性を備えた無線周波数信号の正確なフロントエンド・
デジタル化に依存する。更に、干渉が存在する際に弱い
信号を検出するためには、A/Dコンバータは、広範囲
な信号を同時的に処理できなければならない。入力信号
とデジタル出力信号との間に存在する系統的非線形性
(systematic non-linearity)は、特に問題であり、高
調波や相互変調という結果を生じさせる。A/Dコンバ
ータの性能に関するより重要な尺度として、1秒間に変
換されるサンプルの数によって測定されるその速度と、
アナログ入力信号において検出されうる変化の最小のイ
ンクリメントによって測定される分解能との2つがあ
る。
【0003】カウント型、シグマ・デルタ・デザイン及
びフラッシュ・デザインなどを含む多数の超電導A/D
アーキテクチャが提案され構築されてきている。実際、
超電導技術は、主にジョセフソン接合によるのである
が、高速で分解能が高いA/D変換を実行するのに特に
適している。ジョセフソン接合とは、超電導電子デバイ
スにおいて用いられる基本的なスイッチング素子であ
り、速度、感度及び周期的応答特性のユニークな組合せ
を有している。
【0004】ジョセフソン接合は、2つの超電導電極の
間に非常に薄い絶縁層が挟まれた構造を有する、単純な
スイッチング・デバイスである。ジョセフソン接合に与
えられる電流が増加してこの接合の臨界電流を超える
と、このデバイスは、超電導的なゼロ電圧状態から抵抗
性電圧状態にスイッチングされる。このスイッチング動
作は僅か数ピコ秒程度で生じうるので、ジョセフソン接
合は、真に高速なスイッチング・デバイスである。超電
導A/Dコンバータでは、1つ又は複数のジョセフソン
接合が1つ又は複数の誘導性負荷と組み合わされ、論理
回路を実行している。
【0005】カウント型超電導A/Dコンバータは、高
いサンプリング(積分)速度において、帯域幅、分解能
及び信号対雑音比(SNR)が優れた有望な結果を示し
てきている。カウント型超電導A/Dコンバータの全体
的な精度は、信号対雑音及び歪み(SINAD)率に基
づいて計算される。SINADにより、A/D変換にお
ける雑音効果(SNR)とシステムの非線形性との両方
が説明される。この技術において改良をなし得る潜在的
な余地があるのは、大信号に対する全体的な超電導A/
D性能を制限する非線形性に関する分野である。
【0006】典型的な超電導A/Dコンバータは、量子
化器と、それに続く単一フラックス(磁束)量子(SF
Q:single-flux-quantum)カウンタとを有する。この
量子化器は、ジョセフソン接合を用いてSFQパルスを
発生する。SFQパルスの発生速度は、アナログ入力信
号の電圧に厳密に比例している。カウンタが、与えられ
た時間周期の間に受け取ったパルスの数をカウントす
る。その結果は、アナログ入力信号の平均電圧を表すデ
ジタル出力信号となる。問題となる非線形性は、量子化
器に起因するのが通常である。特に、基礎物理学によれ
ば電圧からSFQパルスへの変換が完全(比例定数は
4.83x10+14パルス/ボルト・秒)であっても、
電流電圧変換特性において少しでも非線形性が見られる
と、それに対応して、量子化器の電流パルスの振る舞い
に非線形性が生じる。
【0007】実際、実験的には、抵抗、インダクタ及び
ジョセフソン接合を組み合わせて量子化器を構成する
と、いくぶん、非線形抵抗として作用する。既に述べた
ように、一定の時間間隔の間SFQカウンタを用いてカ
ウントすることによって、パルス周波数を、その時間間
隔にわたる平均電圧を表すデジタル・ワードに変換して
いる。従って、量子化器における非線形性が、SFQカ
ウンタの出力に反映される。実際、量子化器の非線形な
電流電圧特性により、変換されたスペクトルにおいてス
プリアスな信号が発生する。A/Dコンバータに与えら
れるシングル・トーンの入力は入力周波数の整数倍では
測定可能な高調波応答を生じさせることが分かってい
る。従って、量子化器の非線形性に基づいてデジタル出
力信号を訂正することができる超電導A/Dコンバータ
を提供することが望まれる。
【0008】
【発明の概要】本発明の教示によると、超電導A/Dコ
ンバータが開示される。ある実施例では、このコンバー
タは、一次量子化器と、一次SFQカウンタと、エラー
訂正システムとを含む。一次量子化器は、アナログ入力
信号の電圧に基づいて、一次SFQパルスを発生する。
一次SFQカウンタは、一次SFQパルスの周波数に基
づいて、一次SFQパルスからデジタル出力信号を計算
する。エラー訂正システムは、アナログ入力信号と一次
SFQパルスとに基づき、デジタル出力信号を訂正す
る。一次SFQパルスを用いてデジタル出力信号を訂正
することにより、コンバータは、一次量子化器の非線形
性を考慮することが可能になる。コンバータにおける線
形性が、デジタル・システムの全体的な感度を向上させ
る。
【0009】更に、本発明によると、アナログ入力信号
をデジタル出力信号に変換する方法が開示される。この
方法は、アナログ入力信号の電圧に基づいて、一次SF
Qパルスを発生するステップを含む。一次SFQパルス
は、一次SFQパルスの周波数に基づいて、デジタル出
力信号に変換される。この方法は、更に、アナログ入力
信号と一次SFQパルスとに基づいて、デジタル出力信
号を訂正するステップを含む。
【0010】本発明の別の側面では、アナログ入力信号
と一次SFQパルスとに基づいて超電導A/Dコンバー
タのデジタル出力信号を訂正する方法が開示される。こ
の方法は、アナログ入力信号と一次SFQパルスとの間
の差を表すアナログ・エラー(誤差)信号を発生するス
テップを含む。次に、アナログ・エラー信号に基づい
て、デジタル・エラー信号が発生される。この方法は、
更に、デジタル出力信号からデジタル・エラー信号を減
算するステップを含む。
【0011】本発明の追加的な目的、特徴及び効果は、
以下の説明と特許請求の範囲とを添付の図面を参照して
読むことによって明らかになるはずである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下では超電導A/Dコンバータ
に関する好適実施例について論じるが、これは単なる例
示であり、いかなる意味でも本発明又はその応用並びに
使用を限定することは意図しない。
【0013】図1を参照すると、超電導A/Dコンバー
タが10によって一般的に示されている。コンバータ1
0は、一次量子化器(primary quantizer)30と、一
次SFQカウンタ50と、エラー訂正システム70とを
有する。一次量子化器30は、アナログ入力信号の瞬時
電圧に基づいて、一次SFQパルスを発生する。一次S
FQカウンタ50は、一次SFQパルスの周波数に基づ
いて、一次SFQパルスをデジタル出力信号に変換す
る。エラー訂正システム70は、アナログ入力信号と一
次SFQパルスとに基づいて、デジタル出力信号を訂正
する。このようにして、一次量子化器30の非線形性
が、この量子化器の出力を完全で純粋に抵抗性の電流経
路によって生じる出力と比較することにより、訂正され
る。
【0014】エラー訂正システム70は、アナログ入力
信号と一次SFQパルスとの間の差を表すアナログ・エ
ラー信号を発生するアナログ信号回路72を含むことが
好ましい。アナログ信号回路72からのアナログ・エラ
ー信号に基づいて、デジタル信号回路74が、デジタル
・エラー信号を発生する。次に、加算器76が、デジタ
ル出力信号からデジタル・エラー信号を減算して、エラ
ーが訂正されたデジタル出力信号が得られる。
【0015】ここで、アナログ信号回路72は、好まし
くは一次SFQパルスの周波数に基づいてアナログ電圧
信号を発生する周波数ー電圧変換回路80を含むことが
理解されるはずである。以下に論じるように、SFQパ
ルスに対する周波数ー電圧変換回路80は、単純なロー
パス・フィルタでよい。コンパレータ78は、アナログ
電圧信号を元のアナログ入力信号と比較し、その比較に
基づいてアナログ・エラー信号を発生する。二次量子化
器78が、アナログ・エラー信号の瞬時電圧に基づい
て、二次SFQパルスを発生する。二次SFQカウンタ
84が、二次SFQパルスの周波数に基づいて、二次S
FQパルスをデジタル・エラー信号に変換する。
【0016】次に図2を参照すると、一次量子化器30
からのデジタルSFQパルスは、周波数ー電圧変換回路
80の中のローパス・フィルタを通過する際に再びアナ
ログに変換されることが分かるであろう。コンパレータ
78は、ジョセフソン接合86を用いて達成することが
可能である。このジョセフソン接合86は、ローパス・
フィルタからのアナログ電圧信号とアナログ入力信号
(Vref)との間の差であるアナログ・エラー信号に応
答する。アナログ信号回路72は、入力信号からのV
refを提供する標準的な分圧ネットワーク(図示せず)
を更に含むことが分かるであろう。
【0017】更に図1及び2の参照を続けると、動作の
際に、本発明は、アナログ入力信号の瞬時電圧に基づい
て一次SFQパルスを発生するということが分かるはず
である。一次SFQパルスは、その周波数に基づいて、
デジタル出力に変換される。このデジタル出力は、アナ
ログ入力信号と一次SFQパルスとの比較に基づいて訂
正される。より詳しくは、デジタル出力は、アナログ入
力信号と一次SFQパルスとの間の差を表すアナログ・
エラー信号を発生することによって、訂正される。既に
述べたように、一次SFQパルスは、この比較がなされ
る前に、再びアナログに変換されなければならない。ア
ナログ・エラー信号に基づいてデジタル・エラー信号が
発生され、このデジタル・エラー信号がデジタル出力信
号から減算される。
【0018】コンパレータ78におけるジョセフソン接
合86が適切に動作するためには、アナログ入力信号に
DCオフセットを加えるのが好ましいと考えられる。本
発明の2つの経路は毎秒約100ギガビットの速度でS
FQパルスを発生するが、一次SFQパルスとデジタル
・エラー信号との間の僅かな伝搬遅延を訂正することが
必要となりうる。この訂正は、一次及び二次カウンタ5
0、84のアパーチャを時間的に調整することによって
行うことができる。更に、周波数ー電圧変換回路80の
ローパス周波数応答と時間分散とを、特定のA/D応用
例に対して最適化することができる。超電導A/Dコン
バータ10の追加的な段(ステージ)を用いてエラーを
更に訂正することができることも、理解できるであろ
う。更に、Vrefと一次アナログ・チャネルとにリアク
ティブ(reactive)素子を追加して二つのチャネルの間
の分散(dispersion)を訂正できる。本発明による線形
性の向上により、既存の40dB(6ビット)で突出部
(スパー:spur)のないダイナミック・レンジ(SFD
R)デバイスを、96dB(16ビット)のSFDRデ
バイスに変えることができると考えられる。更に、本発
明による訂正システム70は、超電導シグマ・デルタ・
コンバータに対しても同様にうまく機能することに注目
することも重要であろう。
【0019】以上説明した内容は、本発明の例示的な実
施形態を開示し説明したに過ぎない。この技術分野にお
ける当業者であれば、特許請求の範囲によって規定され
る本発明の精神及び範囲から逸脱することなく様々な変
更、修正及び改変を行うことが可能であることは、前述
の説明と添付の図面及び特許請求の範囲から容易に認識
できるはずである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による超電導A/Dコンバータのブロッ
ク図である。
【図2】本発明のある実施例による周波数ー電圧変換回
路の回路図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クエンティン・ピー・ハー アメリカ合衆国カリフォルニア州90503, トーランス,アンザ・アベニュー 23920, ナンバー149 (72)発明者 マーク・ダブリュー・ジョンソン アメリカ合衆国カリフォルニア州91011, ラ・カナダ・フリントリッジ,ラ・グラナ ダ・ウェイ 4434 (72)発明者 ブルース・ジェイ・ダルリンプル アメリカ合衆国カリフォルニア州90278, リダンド・ビーチ,カーティス・アベニュ ー 2015,ナンバー ビー Fターム(参考) 5J022 AA12 AC04 BA04 BA05 CE05 CF01 CG02 5J065 AE02 AF02 AG09 AH02 AH08 AH10 AH12

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超電導A/Dコンバータを用いてアナロ
    グ入力信号をデジタル出力信号に変換する方法であっ
    て、 前記アナログ入力信号の電圧に基づき、一次単一フラッ
    クス量子(SFQ)パルスを発生するステップと、 前記一次SFQパルスの周波数に基づき、前記一次SF
    Qパルスをデジタル出力信号に変換するステップと、 前記アナログ入力信号と前記一次SFQパルスとに基づ
    き、前記デジタル出力信号を訂正するステップと、 を含む方法。
  2. 【請求項2】 前記アナログ入力信号と前記一次SFQ
    パルスとの間の差を表すアナログ・エラー信号を発生す
    るステップと、 前記アナログ・エラー信号に基づきデジタル・エラー信
    号を発生するステップと、 前記デジタル出力信号から前記デジタル・エラー信号を
    減算するステップと、 を更に含む請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記一次SFQパルスの周波数に基づき
    アナログ電圧信号を発生するステップと、 前記アナログ電圧信号を前記アナログ入力信号と比較す
    るステップと、 前記比較に基づき前記アナログ・エラー信号を発生する
    ステップと、 DCオフセットを前記アナログ入力信号に加算するステ
    ップと、を更に含む請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記アナログ・エラー信号の瞬時電圧に
    基づき二次SFQパルスを発生するステップと、 前記二次SFQパルスの周波数に基づき前記二次SFQ
    パルスを前記デジタル・エラー信号に変換するステップ
    と、 を更に含む請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記一次SFQパルスと前記デジタル・
    エラー信号との間の伝搬遅延のための訂正をするステッ
    プを更に含む、請求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】 アナログ入力信号の電圧に基づき、一次
    単一フラックス量子(SFQ)パルスを発生する一次量
    子化器と、 前記一次SFQパルスの周波数に基づき、前記一次SF
    Qパルスをデジタル出力信号に変換する一次SFQカウ
    ンタと、 前記アナログ入力信号と前記一次SFQパルスとに基づ
    き、前記デジタル出力信号を訂正するエラー訂正システ
    ムと、 を備える超電導A/Dコンバータ。
  7. 【請求項7】 前記エラー訂正システムが、 前記アナログ入力信号と前記一次SFQパルスとの間の
    差を表すアナログ・エラー信号を発生するアナログ信号
    回路と、 前記アナログ・エラー信号に基づきデジタル・エラー信
    号を発生するデジタル信号回路と、 前記デジタル出力信号から前記デジタル・エラー信号を
    減算する加算器と、を含み、前記アナログ信号回路が前
    記一次SFQパルスの周波数に基づきアナログ電圧信号
    を発生するローパス・フィルタを含む、請求項6記載の
    コンバータ。
  8. 【請求項8】 前記アナログ信号回路が、前記アナログ
    電圧信号を前記アナログ入力信号と比較し該比較に基づ
    き前記アナログ・エラー信号を発生するコンパレータを
    更に含む、請求項7記載のコンバータ。
  9. 【請求項9】 前記コンパレータがジョセフソン接合を
    含む、請求項8記載のコンバータ。
  10. 【請求項10】 前記アナログ信号回路が分圧器ネット
    ワークを更に含む、請求項8記載のコンバータ。
  11. 【請求項11】 前記デジタル信号回路が、 前記アナログ・エラー信号の平均電圧に基づき二次SF
    Qパルスを発生する二次量子化器と、 前記二次SFQパルスの周波数に基づき前記二次SFQ
    パルスを前記デジタル・エラー信号に変換する二次SF
    Qカウンタと、 を含む請求項6記載のコンバータ。
JP2001359319A 2000-11-29 2001-11-26 エラー訂正を備えたゲート・カウンタ式アナログーデジタル・コンバータ Pending JP2002204163A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/725,620 US6452520B1 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Gated counter analog-to-digital converter with error correction
US09/725620 2000-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002204163A true JP2002204163A (ja) 2002-07-19

Family

ID=24915309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001359319A Pending JP2002204163A (ja) 2000-11-29 2001-11-26 エラー訂正を備えたゲート・カウンタ式アナログーデジタル・コンバータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6452520B1 (ja)
JP (1) JP2002204163A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7782077B2 (en) * 2007-01-18 2010-08-24 Northrop Grumman Systems Corporation Method and apparatus for ballistic single flux quantum logic
US7724020B2 (en) * 2007-12-13 2010-05-25 Northrop Grumman Systems Corporation Single flux quantum circuits
US7893708B2 (en) * 2007-08-03 2011-02-22 Northrop Grumman Systems Corporation Quantum gate operations with a common coupled resonator
US7498832B2 (en) * 2007-08-03 2009-03-03 Northrop Grumman Systems Corporation Arbitrary quantum operations with a common coupled resonator
US7772871B2 (en) 2008-04-28 2010-08-10 Northrop Grumman Corporation Method and apparatus for high density superconductor circuit
US7969178B2 (en) * 2008-05-29 2011-06-28 Northrop Grumman Systems Corporation Method and apparatus for controlling qubits with single flux quantum logic
US7982646B2 (en) * 2008-07-31 2011-07-19 Northrop Grumman Systems Corporation Method and apparatus for matched quantum accurate feedback DACs
US7724083B2 (en) * 2008-08-05 2010-05-25 Northrop Grumman Systems Corporation Method and apparatus for Josephson distributed output amplifier
US7786748B1 (en) 2009-05-15 2010-08-31 Northrop Grumman Systems Corporation Method and apparatus for signal inversion in superconducting logic gates
US8022722B1 (en) 2010-06-04 2011-09-20 Northrop Grumman Systems Corporation Quantum logic gates utilizing resonator mediated coupling
US8421663B1 (en) 2011-02-15 2013-04-16 Western Digital Technologies, Inc. Analog-to-digital converter comprising dual oscillators for linearity compensation
US10122350B2 (en) 2015-11-17 2018-11-06 Northrop Grumman Systems Corporation Josephson transmission line (JTL) system
US11211722B2 (en) 2017-03-09 2021-12-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Superconductor interconnect system
US10122351B1 (en) 2017-07-25 2018-11-06 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting bi-directional current driver
US10491178B2 (en) 2017-10-31 2019-11-26 Northrop Grumman Systems Corporation Parametric amplifier system
US10122352B1 (en) 2018-05-07 2018-11-06 Northrop Grumman Systems Corporation Current driver system
US10374610B1 (en) * 2018-09-13 2019-08-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Reciprocal quantum logic based circuits for an A-and-not-B gate
US11569821B2 (en) 2021-06-22 2023-01-31 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting exclusive-OR (XOR) gate system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646060A (en) 1984-09-07 1987-02-24 Trw Inc. Superconducting analog-to-digital converter with bidirectional counter
US5019818A (en) 1989-08-24 1991-05-28 Trw Inc. Superconducting analog-to-digital converter with grounded four-junction squid bidirectional counter
US5012243A (en) 1989-08-24 1991-04-30 Trw Inc. Superconducting analog-to-digital converter with floating four-junction squid bidirectional counter
US5327130A (en) * 1993-08-09 1994-07-05 Westinghouse Electric Corp. Spur-free sigma-delta modulator and multiple flux quanta feedback generator
US5469057A (en) * 1994-03-08 1995-11-21 University Of New Mexico Method and apparatus for extending the dynamic range of DC-squid measurements using a flux tracking loop
US5942997A (en) * 1997-08-29 1999-08-24 Trw Inc. Correlated superconductor single flux quantum analog-to-digital converter
US6225936B1 (en) * 1999-06-04 2001-05-01 Trw Inc. Direct digital downconverter and method for converting an analog signal to a digital signal
US6313769B1 (en) * 2000-05-03 2001-11-06 Agere Systems Guardian Corp. Baseband digital offset correction

Also Published As

Publication number Publication date
US6452520B1 (en) 2002-09-17
US20020063643A1 (en) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002204163A (ja) エラー訂正を備えたゲート・カウンタ式アナログーデジタル・コンバータ
US8111180B2 (en) Analog to digital conversion using irregular sampling
Naraghi et al. A 9-bit, 14 μW and 0.06 mm $^{2} $ Pulse Position Modulation ADC in 90 nm Digital CMOS
JP3836328B2 (ja) Ad変換器を有する集積回路
US8451156B2 (en) Asynchronous sigma delta analog to digital converter using a time to digital converter
JP4851537B2 (ja) 時間連続シグマデルタ変換器のフィルタ調整
US7245246B2 (en) Converter, circuit and method for compensation of non-idealities in continuous time sigma delta converters
US20170126239A1 (en) Noise-shaping successive-approximation-register analog-to-digital converter
US6965339B2 (en) Method and system for analog to digital conversion using digital pulse width modulation (PWM)
WO2019103985A1 (en) Analog to digital conversion using differential dither
KR100850747B1 (ko) 알고리즘 아날로그-디지털 변환기
US20030080886A1 (en) Analog computation circuits using synchronous demodulation and power meters and energy meters using the same
Miller et al. Flux quantum sigma-delta analog-to-digital converters for rf signals
Chen A wideband low-power continuous-time delta-sigma modulator for next generation wireless applications
Leene et al. A 3rd order time domain delta sigma modulator with extended-phase detection
RU2294595C1 (ru) Способ интегрирующего аналого-цифрового преобразования напряжения
Han et al. A Highly-Digital PWM-Based Impedance Monitoring IC with 143.2 dB DR and 17.7 fF rms Resolution
JPH0734540B2 (ja) A/d変換装置
Zhu et al. Time-mode approach for mixed analog-digital signal processing
Hallgren Possible applications of the sigma delta digitizer in particle physics
US6473017B1 (en) One-bit second order sigma-delta modulator including a polynomial vector quantizer
Karthic et al. Time-interleaved digitisation systems for time of flight mass spectrometry: a review
Miller et al. Superconducting sigma-delta analog-to-digital converters
EP0142907B1 (en) Apparatus and methods for analogue-to-digital and digital-to-analogue conversion
Zhu et al. A 0.13 μm CMOS 5-MHz BW 47-dB SNDR all-digital time-mode first-order as ADC with 3-bit gated VCO quantizer