JP2002203373A - Boost regulation method and information reproducing device using the same - Google Patents

Boost regulation method and information reproducing device using the same

Info

Publication number
JP2002203373A
JP2002203373A JP2000402574A JP2000402574A JP2002203373A JP 2002203373 A JP2002203373 A JP 2002203373A JP 2000402574 A JP2000402574 A JP 2000402574A JP 2000402574 A JP2000402574 A JP 2000402574A JP 2002203373 A JP2002203373 A JP 2002203373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
boost
signal
count
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000402574A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Iwashita
貴弘 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000402574A priority Critical patent/JP2002203373A/en
Publication of JP2002203373A publication Critical patent/JP2002203373A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a boost regulation method which is capable of making rapid boost regulation with high accuracy regardless of patterns recorded on a recording medium and an information reproducing device using the same. SOLUTION: A signal forming section 30 forms a regenerative signal boosted at the boost level set by a CPU 60 across CPUI/F62 by amplifying the signal by an AGC to a specified level. The regenerative signal is binarized by a data slicer 40. The data slicer 40 counts the binarized data according to the lengths of the respective logic levels of the binarized data in a variable Up count unit and a Down count unit. Since comparative levels vary, the ratios different from each other are set in order to maintain the specified ratio of the first and second periods of the logic levels of the binarized data according to the boost levels of the regenerative signal and the optimum boost level is determined from the difference between the respective comparative levels and is set in the signal forming section 30.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ブースト調整方法
及びこれを用いた情報再生装置に関し、特に再生信号の
2値化処理を行うデータスライサを用いて、再生信号の
ブーストレベルを調整するブースト調整方法及びこれを
用いてブーストレベルが調整される情報再生装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a boost adjusting method and an information reproducing apparatus using the same, and more particularly, to a boost adjusting method for adjusting a boost level of a reproduced signal using a data slicer for performing a binarization process of the reproduced signal. The present invention relates to a method and an information reproducing apparatus in which a boost level is adjusted using the method.

【0002】[0002]

【背景技術及び発明が解決しようとする課題】CD(Co
mpact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc/Digit
al Video Disc)といった光ディスクなどディスク(広
義には、情報記録媒体、記録媒体)は、マルチメディア
情報化に不可欠なものとなっている。このようなディス
クに記録された情報を再生した再生信号を生成する情報
再生装置は、誤りなく記録情報を再生することが要求さ
れる。
BACKGROUND ART Problems to be Solved by the Invention CD (Co
mpact Disc) and DVD (Digital Versatile Disc / Digit)
Discs (information recording media and recording media in a broad sense) such as an optical disc such as an al Video Disc are indispensable for multimedia informationization. An information reproducing apparatus that generates a reproduction signal obtained by reproducing information recorded on such a disc is required to reproduce recorded information without error.

【0003】このため、情報再生装置では、記録媒体に
記録された情報を読み取って生成した再生信号を増幅
し、高域強調フィルタ(イコライザ)を通した後、デー
タスライサで2値化(処理)され、エラー訂正回路を通
して誤り訂正することで、再生信号の品質を向上させる
ことが行われる。
Therefore, in an information reproducing apparatus, a reproduced signal generated by reading information recorded on a recording medium is amplified, passed through a high-frequency emphasis filter (equalizer), and then binarized (processed) by a data slicer. The quality of the reproduced signal is improved by performing error correction through an error correction circuit.

【0004】図12に、このような従来の情報再生装置
の構成要部の概要を示す。
FIG. 12 shows an outline of the main components of such a conventional information reproducing apparatus.

【0005】この情報再生装置は、図示しないピックア
ップによって検出された再生信号(RF信号)は、プリ
アンプ10により増幅され、出力低下を吸収してゲイン
を一定に保つオートゲインコントロール(AGC)を介
し、RF信号の高周波ノイズの除去及び符号間干渉で極
度に振幅の低下したRF信号の高域成分付近をブースト
する高域強調フィルタ(イコライザ)12に入力され
る。
In this information reproducing apparatus, a reproduced signal (RF signal) detected by a pickup (not shown) is amplified by a preamplifier 10 and absorbs a decrease in output, via an automatic gain control (AGC) for maintaining a constant gain. The signal is input to a high-frequency emphasizing filter (equalizer) 12 that boosts the vicinity of a high-frequency component of the RF signal whose amplitude is extremely reduced due to removal of high-frequency noise of the RF signal and intersymbol interference.

【0006】イコライザ12は、このようにブーストし
て波形等化を行うことで、時間方向のゆらぎ(ジッタ)
成分や波形の鈍りに起因するデジタル情報の検出精度を
改善する。
[0006] The equalizer 12 performs the waveform equalization by boosting in this manner, whereby the fluctuation (jitter) in the time direction is obtained.
Improves the accuracy of detecting digital information caused by dull components and waveforms.

【0007】イコライザ12で波形等化されると、デー
タスライサ14で2値化され、2値化データ16として
PLL18に入力される。PLL18は、2値化データ
16からクロック信号20を抽出し、このクロック信号
20と2値化データ16より2値化同期データ22を生
成する。その後、クロック信号20及び2値化同期デー
タ22は、エラー訂正回路24に送られる。エラー訂正
回路24は、2値化同期データ22における誤りを検出
し、所与の誤り訂正方式によりその範囲内で訂正する。
When the waveform is equalized by the equalizer 12, the data is binarized by the data slicer 14 and input to the PLL 18 as binarized data 16. The PLL 18 extracts a clock signal 20 from the binary data 16 and generates binary synchronization data 22 from the clock signal 20 and the binary data 16. After that, the clock signal 20 and the binary synchronization data 22 are sent to the error correction circuit 24. The error correction circuit 24 detects an error in the binary synchronization data 22, and corrects the error within the range using a given error correction method.

【0008】イコライザ12は、群遅延変動を抑え、カ
ットオフ周波数(fc)が可変できる数次のローパスフ
ィルタの組み合わせからなるフィルタ回路と、ブースト
量が可変できるブースト回路とから構成され、一般に
は、ブースト時の群遅延特性を抑えるために、ブースト
回路とローパスフィルタのカットオフ周波数は、ほぼ同
じである。
The equalizer 12 is composed of a filter circuit composed of a combination of several low-pass filters capable of varying the cutoff frequency (fc) while suppressing the group delay fluctuation, and a boost circuit capable of varying the amount of boost. In order to suppress the group delay characteristics at the time of boosting, the cutoff frequencies of the boost circuit and the low-pass filter are almost the same.

【0009】このような構成のデータ再生装置に入力さ
れたRF信号は、例えば光ディスクの場合、ピックアッ
プにおけるレーザノイズ、光検出系ノイズ、プリアンプ
などの回路ノイズ、或いはメカ的要因でレーザパワーの
低下に伴うそれらのノイズの増大、さらには、主にディ
スク特性に起因するディスクノイズ、波形干渉やアシン
メトリ、クロストークによるノイズなどによって、時間
方向のゆらぎ(以下ジッタと表記)が発生する。
For example, in the case of an optical disk, the RF signal input to the data reproducing apparatus having such a configuration is used to reduce laser power due to laser noise in a pickup, photodetection system noise, circuit noise such as a preamplifier, or mechanical factors. Along with the increase of such noises, furthermore, disk noise mainly due to disk characteristics, noise due to waveform interference, asymmetry, crosstalk, etc., cause fluctuations in the time direction (hereinafter referred to as jitter).

【0010】上述したように、イコライザ12は、これ
らノイズに対し、高周波ノイズの除去及び符号間干渉で
低下したRF信号の高域成分をブーストする役割を持
つ。この際、ブースト量が小さいと、RF信号の高域成
分の波形干渉が増大してジッタが増えるが、逆に大きく
すると、RF信号の低域成分の位相ひずみによるジッタ
が増大してしまう。
As described above, the equalizer 12 has a role of removing high-frequency noise and boosting the high-frequency component of the RF signal that has been reduced by intersymbol interference. At this time, if the boost amount is small, the waveform interference of the high frequency component of the RF signal increases and the jitter increases. On the contrary, if the boost amount is large, the jitter due to the phase distortion of the low frequency component of the RF signal increases.

【0011】そこで、このジッタ量を最小にするよう
に、ブースト量の最適調整が行われており、このような
ブースト量の最適調整を行うデータ再生装置に関する技
術については、種々提案されている。
Therefore, the boost amount is optimally adjusted so as to minimize the jitter amount, and various technologies relating to a data reproducing apparatus for performing such an optimal adjustment of the boost amount have been proposed.

【0012】例えば特開平10−55503号公報「情
報記憶装置」では、PLLのロックのためにディスクの
所定の位置に記録された最密記録パタンと、ユーザデー
タ領域に記録されたランダムパタンとにおいて、それぞ
れ検出した振幅を比較してブーストレベルを決定する技
術が開示されている。
For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-55503, "Information Storage Device", a close-packed recording pattern recorded at a predetermined position on a disk for locking a PLL and a random pattern recorded in a user data area are used. There is disclosed a technique of comparing the detected amplitudes to determine a boost level.

【0013】しかしながら、CDやDVDなどの記録媒
体では、最密パタンの繰り返しの位置が不明である。し
たがって、CDやDVDなどの記録媒体では、両パタン
における振幅をサンプリングすることができないため、
これに基づくブーストレベルの調整ができないという問
題がある。
However, in a recording medium such as a CD or a DVD, the position of the repetition of the closest pattern is unknown. Therefore, in a recording medium such as a CD or a DVD, the amplitude in both patterns cannot be sampled.
There is a problem that the boost level cannot be adjusted based on this.

【0014】また、例えば特開平11−328858号
公報「高域強調フィルタのブースト調整方法」では、位
相誤差電圧若しくはエラーレートに基づいてブーストレ
ベルを調整する技術が開示されている。
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-328858 discloses a technique for adjusting a boost level based on a phase error voltage or an error rate.

【0015】しかしながら、位相誤差電圧は、記録媒体
の再生位置によってレベルが大きく変動してしまう。特
に、記録媒体に傷などが存在すると、これを用いた調整
結果のばらつきが大きくなり、精度の高い調整を行うこ
とができない。したがって、記録媒体の同一個所(アド
レス)で比較して、位相誤差電圧を的確に把握する必要
がある。
However, the level of the phase error voltage greatly varies depending on the reproduction position of the recording medium. In particular, if a flaw or the like is present on the recording medium, the variation in the adjustment result using the flaw becomes large, and high-precision adjustment cannot be performed. Therefore, it is necessary to accurately grasp the phase error voltage by comparing the same location (address) of the recording medium.

【0016】また、エラーレートについても同様に、記
録媒体の再生位置によってレベルが大きく変動してしま
い、記録媒体の同一個所(アドレス)で比較するか、あ
るいは長時間のサンプリングを行って、エラーレートを
的確に把握して、ブーストレベルの調整に反映させる必
要があった。
Similarly, the level of the error rate greatly varies depending on the reproduction position of the recording medium, and the error rate can be compared at the same location (address) of the recording medium or by performing long-time sampling. It was necessary to accurately grasp and reflect it on the adjustment of the boost level.

【0017】そこで、本発明は、以上のような技術的課
題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、記録媒体に記録されたパタンに関わらず、短時間で
精度の高いブースト調整を行うことができるブースト調
整方法及びこれを用いた情報再生装置を提供することに
ある。
Therefore, the present invention has been made in view of the above technical problems, and an object of the present invention is to provide a high-precision boost in a short time regardless of a pattern recorded on a recording medium. An object of the present invention is to provide a boost adjustment method capable of performing adjustment and an information reproducing apparatus using the same.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、2値化データの第1及び第2のレベルの第
1及び第2の期間の長さの比が所与の比になるように調
整されたコンパレートレベルを基準に2値化処理を行う
データスライサに供給される再生信号を、ブーストする
ためのブーストレベルを調整するブーストレベル調整方
法であって、前記第1及び第2の期間の長さの比が同等
の第1の状態と、前記第1及び第2の期間の長さの比が
異なる第2の状態との間のコンパレートレベル差を求
め、求められたコンパレートレベル差が、前記再生信号
の目標ブーストレベルに対応する目標コンパレートレベ
ル差となるように、前記再生信号のブーストレベルを設
定することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a method in which the ratio of the lengths of the first and second periods of the first and second levels of the binary data is a given ratio. A boost level adjusting method for adjusting a boost level for boosting a reproduction signal supplied to a data slicer for performing a binarization process on the basis of a comparator level adjusted to be equal to The comparison level difference between the first state in which the ratio of the lengths of the second periods is equal and the second state in which the ratio of the lengths of the first and second periods is different is obtained. The boost level of the reproduced signal is set so that the compared level difference becomes a target comparator level difference corresponding to the target boost level of the reproduced signal.

【0019】ここで、再生信号とは、例えば情報記録媒
体により読み出された信号が、AC結合され、バイアス
電位レベルを基準に変化する信号をいう。
Here, the reproduction signal is, for example, a signal read from an information recording medium, is AC-coupled, and changes with reference to a bias potential level.

【0020】また、本発明では、コンパレートレベルの
変更により、2値化データの第1及び第2のレベルの第
1及び第2の期間の長さの比を変更可能なデータスライ
サを用いる。データスライサは、第1及び第2の期間の
長さの比を変更できるものであれば、その実現手段に限
定されるものではない。
Further, in the present invention, a data slicer capable of changing the ratio of the length of the first and second periods of the first and second levels of the binarized data by changing the compare level is used. The data slicer is not limited to the realizing means as long as the ratio of the lengths of the first and second periods can be changed.

【0021】また、目標ブーストレベルは、例えば、再
生対象の情報が記録される記録媒体のピットの形状、光
スポットの光量分布、記録されている変調コードなどか
ら一義的に決められる再生に最適なブーストレベルをい
う。
The target boost level is optimal for reproduction which is uniquely determined from, for example, the shape of the pits of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light intensity distribution of the light spot, and the recorded modulation code. Boost level.

【0022】本発明では、データスライサにより、第1
の状態として、データスライサにより2値化データの第
1及び第2の期間の長さの比が同等となるように調整さ
れた状態と、第2の状態として、2値化データの第1及
び第2の期間の長さの比が異なるように調整された状態
とを設定するようにしている。そして、各状態における
2値化データの基準値となるコンパレートレベルの差
が、目標ブーストレベルに対応するコンパレートレベル
差になるように再生信号のブーストレベルを設定する。
これにより、上述したコンパレートレベル差と再生信号
の振幅が単調増加の関係を有することから、当該コンパ
レートレベル差に基づいて、再生信号の振幅を決めるブ
ーストレベルを設定することができる。特に、再生対象
の情報が記録される記録媒体のピットの形状、光スポッ
トの光量分布、記録されている変調コードなどから一義
的に決められる再生に最適なブーストレベルがわかって
いる場合、当該ブーストレベルを最適ブーストレベルと
し、これに対応するコンパレートレベル差となるように
制御することによって、結果的に最適なブーストレベル
を調整することができる。
In the present invention, the first data slicer is used.
Is a state where the ratio of the lengths of the first and second periods of the binarized data is adjusted to be equal by the data slicer, and a second state is where the first and second periods of the binarized data are adjusted. The state in which the length ratio of the second period is adjusted to be different is set. Then, the boost level of the reproduction signal is set such that the difference between the comparator levels serving as the reference values of the binarized data in each state becomes the comparator level difference corresponding to the target boost level.
Thus, since the above-described comparison level difference and the amplitude of the reproduction signal have a monotonically increasing relationship, it is possible to set a boost level that determines the amplitude of the reproduction signal based on the comparison level difference. In particular, when the optimum boost level for reproduction determined uniquely from the pit shape of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light amount distribution of the light spot, the recorded modulation code, etc. is known, the boost is determined. The optimum boost level can be adjusted as a result by controlling the level to be the optimum boost level and a control level difference corresponding to the optimum boost level.

【0023】したがって、記録媒体に最密パタンの繰り
返しの位置が不明な場合、または記録媒体の再生位置に
よって大きく変動する位相誤差電圧やエラーレートを参
照することなく、最適なブースト調整を行うことができ
る。これは、記録媒体のように最密パタンの繰り返し位
置がないCDやDVDなどの情報再生装置のブースト調
整が可能となることを意味すると共に、調整時間を短縮
し、かつ精度の高いブースト調整ができることを意味す
る。
Therefore, the optimum boost adjustment can be performed without referring to the phase error voltage or error rate which greatly varies depending on the reproduction position of the recording medium when the position of the repetition of the densest pattern is unknown on the recording medium. it can. This means that it is possible to adjust the boost of an information reproducing apparatus such as a CD or DVD having no close-packed pattern repetition position, such as a recording medium. It means you can do it.

【0024】また本発明は、前記データスライサは、前
記再生信号と第1のコンパレートレベルとを比較して2
値化データを生成するコンパレータと、前記2値化デー
タが第1のレベルのとき所与のアップカウント単位にカ
ウントアップし、前記2値化データが第2のレベルのと
き所与のダウンカウント単位にカウントダウンしてカウ
ント値を生成するコンパレートレベル生成手段と、前記
カウント値をアナログ信号に変換して前記第1のコンパ
レートレベルとして出力するD/Aコンバータとを含む
ことを特徴とする。
Further, in the present invention, the data slicer may compare the reproduced signal with a first compare level to compare the reproduced signal with a first compare level.
A comparator for generating binarized data, and counting up to a given up-count unit when the binarized data is at a first level, and a given down-count unit when the binarized data is at a second level And a D / A converter that converts the count value into an analog signal and outputs the analog value as the first compare level.

【0025】本発明によれば、コンパレータ、2値化デ
ータが第1のレベルのとき所与のアップカウント単位に
カウントアップし、2値化データが第2のレベルのとき
所与のダウンカウント単位にカウントダウンしてカウン
ト値を生成するコンパレートレベル生成手段、D/Aコ
ンバータとによりループ制御されるデジタルデータスラ
イサを用いることで、制御性良く、高精度なブースト調
整を行うことができる。
According to the present invention, the comparator counts up to a given up-count unit when the binary data is at the first level, and the given down-count unit when the binary data is at the second level. By using a digital level slicer loop-controlled by a comparator level generator and a D / A converter that counts down to generate a count value, it is possible to perform high-precision boost adjustment with good controllability.

【0026】また本発明は、前記第1の状態のコンパレ
ートレベルとして第1のアップカウント単位及びダウン
カウント単位で前記コンパレートレベル生成手段によっ
てカウントされたカウント値を用い、前記第2の状態の
コンパレートレベルとして第2のアップカウント単位及
びダウンカウント単位で前記コンパレートレベル生成手
段によってカウントされたカウント値を用いることを特
徴とする。
Further, the present invention uses the count value counted by the compare level generating means in a first up-count unit and a down-count unit as the compare level in the first state. The present invention is characterized in that the count value counted by the comparator level generating means in the second up-count unit and the down-count unit is used as the compare level.

【0027】ここで、上述した第1の状態としてデジタ
ルデータスライサに対して、第1のアップカウント単位
及びダウンカウント単位を設定し、コンパレートレベル
生成手段によってカウントされたカウント値を第1の状
態のコンパレートレベルとして用いる。
Here, a first up-count unit and a down-count unit are set for the digital data slicer as the first state described above, and the count value counted by the comparator level generation means is set to the first state. Is used as the comparison level.

【0028】また、上述した第2の状態としてデジタル
データスライサに対して、第2のアップカウント単位及
びダウンカウント単位を設定し、コンパレートレベル生
成手段によってカウントされたカウント値を第2の状態
のコンパレートレベルとして用いる。
Further, a second up-count unit and a down-count unit are set for the digital data slicer as the above-mentioned second state, and the count value counted by the comparator level generating means is set to the second state. Used as compare level.

【0029】これにより、コンパレートレベル差をカウ
ント値の差として容易に求めることができるので、さら
に高精度なブースト調整を実行することができるように
なる。
[0029] Thus, the comparator level difference can be easily obtained as the difference between the count values, so that a more accurate boost adjustment can be executed.

【0030】また本発明は、オフセット値が付加された
コンパレートレベルを基準に2値化処理を行うデータス
ライサに供給される再生信号を、ブーストするためのブ
ーストレベルを調整するブースト調整方法であって、前
記データスライサによって生成された2値化データのデ
ューティ比を検出し、前記データスライサによって2値
化処理された2値化データのデューティ比が、前記再生
信号の目標ブーストレベルに対応する目標デューティ比
となるように、前記再生信号のブーストレベルを設定す
ることを特徴とする。
Further, the present invention is a boost adjusting method for adjusting a boost level for boosting a reproduction signal supplied to a data slicer for performing a binarization process based on a comparator level to which an offset value is added. Detecting the duty ratio of the binarized data generated by the data slicer, and determining that the duty ratio of the binarized data binarized by the data slicer corresponds to a target boost level of the reproduced signal. A boost level of the reproduction signal is set so as to obtain a duty ratio.

【0031】ここで、デューティ比とは、2値化データ
の論理レベルである第1及び第2のレベルの期間の長さ
の比をいう。
Here, the duty ratio refers to the ratio of the lengths of the periods of the first and second levels, which are the logical levels of the binary data.

【0032】また、本発明では、あるオフセットを有す
るコンパレートレベルで再生信号の2値化処理を行うデ
ータスライサを用いる。
Further, in the present invention, a data slicer for performing a binarization process of a reproduced signal at a comparator level having a certain offset is used.

【0033】本発明では、データスライサにより、ある
オフセット値が付加された状態のコンパレートレベルで
2値化処理された2値化データのデューティ比を検出
し、これが目標ブーストレベルに対応する目標デューテ
ィ比になるように再生信号のブーストレベルを設定す
る。
According to the present invention, the data slicer detects the duty ratio of the binarized data binarized at the comparator level to which a certain offset value has been added, and detects the duty ratio corresponding to the target boost level. The boost level of the reproduction signal is set so that the ratio is obtained.

【0034】これにより、上述した2値化データのデュ
ーティ比と再生信号の振幅が一定の関係を有することか
ら、デューティ比に基づいて、再生信号の振幅を決める
ブーストレベルを設定することができる。特に、再生対
象の情報が記録される記録媒体のピットの形状、光スポ
ットの光量分布、記録されている変調コードなどから一
義的に決められる再生に最適なブーストレベルがわかっ
ている場合、当該ブーストレベルを最適ブーストレベル
とし、これに対応するデューティ比となるように制御す
ることによって、結果的に最適なブーストレベルを調整
することができる。
Thus, since the duty ratio of the binary data and the amplitude of the reproduction signal have a fixed relationship, the boost level for determining the amplitude of the reproduction signal can be set based on the duty ratio. In particular, if the optimum boost level for reproduction determined uniquely from the pit shape of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light spot distribution of the light spot, the recorded modulation code, etc. is known, the boost is determined. The optimum boost level can be adjusted by controlling the level to be the optimum boost level and the duty ratio corresponding to the optimum boost level.

【0035】したがって、記録媒体に最密パタンの繰り
返しの位置が不明な場合、または記録媒体の再生位置に
よって大きく変動する位相誤差電圧やエラーレートを参
照することなく、最適なブースト調整を行うことができ
る。これは、記録媒体のように最密パタンの繰り返し位
置がないCDやDVDなどの情報再生装置のブースト調
整が可能となることを意味すると共に、調整時間を短縮
し、かつ精度の高いブースト調整ができることを意味す
る。
Therefore, when the position of the repetition of the densest pattern on the recording medium is unknown, or without referring to a phase error voltage or an error rate which fluctuates greatly depending on the reproduction position of the recording medium, the optimum boost adjustment can be performed. it can. This means that it is possible to adjust the boost of an information reproducing apparatus such as a CD or DVD having no close-packed pattern repetition position, such as a recording medium. It means you can do it.

【0036】また本発明は、前記デューティ比は、2値
化データの第1及び第2のレベルの第1及び第2の期間
の長さに対応した第1及び第2のカウント値として検出
され、前記再生信号のブーストレベルとして、前記第1
及び第2のカウント値の差に対応したブーストレベルを
設定することを特徴とする。
In the present invention, the duty ratio is detected as first and second count values corresponding to the lengths of the first and second periods of the first and second levels of the binary data. , As the boost level of the reproduction signal,
And a boost level corresponding to the difference between the second count value and the second count value.

【0037】本発明によれば、デューティ比を2値化デ
ータの第1及び第2のレベルの第1及び第2の期間の長
さに対応した第1及び第2のカウント値として検出する
ようにしたので、簡素な構成でデューティ比の検出が可
能となると共に、CPUなどにより簡潔に設定すべきブ
ーストレベルを決定でき、かつ精度良くブースト調整を
行うことができる。
According to the present invention, the duty ratio is detected as the first and second count values corresponding to the lengths of the first and second periods of the first and second levels of the binary data. Therefore, the duty ratio can be detected with a simple configuration, the boost level to be set simply by the CPU or the like can be determined, and the boost adjustment can be performed with high accuracy.

【0038】また本発明は、前記データスライサは、前
記再生信号と第1のコンパレートレベルとを比較して第
1の2値化データを生成する第1のコンパレータと、前
記第1の2値化データが第1のレベルのときカウントア
ップし、前記第1の2値化データが第2のレベルのとき
カウントダウンしてカウント値に対応したコンパレート
レベルを生成するコンパレートレベル生成手段と、前記
コンパレートレベルをアナログ信号に変換して前記第の
コンパレートレベルとして出力する第1のD/Aコンバ
ータと、所与のオフセット値と前記カウント値を加算す
る加算器と、前記加算器の加算結果をアナログ信号に変
換して第2のコンパレートレベルとして出力する第2の
D/Aコンバータと、前記再生信号と前記第2のコンパ
レートレベルとを比較して第2の2値化データを生成す
る第2のコンパレータとを含み、前記第2の2値化デー
タのデューティ比が検出されることを特徴とする。
Also, in the present invention, the data slicer includes a first comparator for comparing the reproduced signal with a first comparator level to generate first binary data, A comparator level generating means for counting up when the digitized data is at the first level and counting down when the first binary data is at the second level to generate a comparator level corresponding to the count value; A first D / A converter that converts a comparator level into an analog signal and outputs the analog signal as the second comparator level, an adder that adds a given offset value and the count value, and an addition result of the adder And a second D / A converter for converting the reproduced signal and the second comparator level into an analog signal and outputting the analog signal as a second comparator level. And a second comparator for generating a second binary data compare, the duty ratio of the second binary data, characterized in that it is detected.

【0039】本発明によれば、第1のコンパレータ、コ
ンパレートレベル生成手段、第1のD/Aコンバータか
らなる制御ループを有するデジタルデータスライサを構
成し、その制御ループ外で、所与のオフセット値を加算
したコンパレートレベルで2値化するようにしたので、
加算したオフセット値が外乱として相殺されることな
く、目的とするレベルを基準に2値化データを生成する
ことができる。
According to the present invention, a digital data slicer having a control loop including a first comparator, a comparator level generating means, and a first D / A converter is provided, and a given offset is provided outside the control loop. Since the binarization is performed at the compare level obtained by adding the values,
Binary data can be generated based on a target level without offsetting the added offset value as a disturbance.

【0040】また、このようなデジタルデータスライサ
を用いることで、制御性良く、高精度なブースト調整を
行うことができる。
Further, by using such a digital data slicer, it is possible to perform high-precision boost adjustment with good controllability.

【0041】また本発明は、前記コンパレートレベル生
成手段は、カウントアップ単位とカウントダウン単位と
が同等の値であることを特徴とする。
Further, in the present invention, the comparator level generating means is characterized in that the count-up unit and the count-down unit have the same value.

【0042】本発明によれば、コンパレートレベル生成
手段の構成を簡素化することができる。
According to the present invention, the configuration of the compare level generating means can be simplified.

【0043】また本発明は、前記再生信号は、自動利得
制御手段により一定レベルに増幅された信号であること
を特徴とする。
Also, the present invention is characterized in that the reproduced signal is a signal amplified to a certain level by an automatic gain control means.

【0044】ここで、自動利得制御手段とは、例えばA
GCをいう。
Here, the automatic gain control means is, for example, A
GC.

【0045】本発明によれば、このような自動利得制御
手段によって一定レベルに増幅された再生信号を用いる
ようにしたので、例えば、再生対象の情報が記録される
記録媒体のピットの形状、光スポットの光量分布、記録
されている変調コードなどから一義的に決められる再生
に最適なブーストレベルの精度を高めることができ、結
果的に調整されたブーストレベル値を、より最適化する
ことができる。
According to the present invention, since the reproduction signal amplified to a certain level by the automatic gain control means is used, for example, the shape of the pit of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light It is possible to enhance the accuracy of the optimum boost level for reproduction that can be uniquely determined from the light amount distribution of the spot, the recorded modulation code, and the like, and as a result, the boost level value adjusted can be further optimized. .

【0046】また本発明は、前記再生信号は、変調コー
ドのDSV(Digital Sum Value)の
値が0になるように変調されていることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the reproduced signal is modulated so that a DSV (Digital Sum Value) of a modulation code becomes zero.

【0047】ここで、変調コードのDSVの値が0にな
るように変調されているというのは、変調コードの論理
レベル「H」の期間と論理レベル「L」の期間とが単位
時間当たりで等しくなるように変調されていることを意
味する。
Here, the modulation so that the DSV value of the modulation code becomes 0 means that the period of the logical level "H" and the period of the logical level "L" of the modulation code are per unit time. It means that they are modulated to be equal.

【0048】したがって、本発明によれば、このDSV
の値が0になるように変調された情報が記録されたCD
やDVDなどの光ディスクの再生情報のブーストレベル
の最適化を図ることができる。
Therefore, according to the present invention, this DSV
CD on which information modulated so that the value of “0” becomes 0
The optimization of the boost level of the reproduction information of an optical disk such as a DVD or an optical disk can be achieved.

【0049】また本発明は、記録媒体に記録された情報
を再生する情報再生装置であって、前記記録媒体に記録
された情報を読み取って、前記再生信号を生成する手段
と、前記再生信号を一定レベルに増幅する前記自動利得
制御手段と、前記自動利得制御手段によって増幅された
信号を、上記いずれかのブースト調整方法によって調整
されたブーストレベルに対応してブーストするブースト
手段と、前記ブースト手段によってブーストされた信号
を2値化する前記データスライサとを含むことを特徴と
する。
The present invention is also an information reproducing apparatus for reproducing information recorded on a recording medium, comprising: means for reading the information recorded on the recording medium to generate the reproduction signal; The automatic gain control means for amplifying to a certain level, the boost means for boosting the signal amplified by the automatic gain control means in accordance with the boost level adjusted by any one of the boost adjustment methods, and the boost means And a data slicer for binarizing the signal boosted by the data slicer.

【0050】ここで、情報再生装置としては、ディスク
装置、光ディスク装置などに適用されることが望ましい
が、それ以外の種々の電子機器にも適用してもよい。そ
の場合、記録情報の書き込み可能な機能を備えていても
良い。
Here, the information reproducing apparatus is preferably applied to a disk device, an optical disk device and the like, but may be applied to other various electronic devices. In that case, a function capable of recording information may be provided.

【0051】本発明によれば、記録媒体に最密パタンの
繰り返しの位置が不明な場合、または記録媒体の再生位
置によって大きく変動する位相誤差電圧やエラーレート
を参照することなく、最適なブースト調整を行う情報再
生装置を提供することができる。これは、記録媒体のよ
うに最密パタンの繰り返し位置がないCDやDVDなど
の情報再生装置のブースト調整が可能な情報再生装置を
提供することができることを意味すると共に、調整時間
を短縮し、かつ精度の高いブースト調整が可能な情報再
生装置を提供することができることを意味する。
According to the present invention, when the position of the repetition of the densest pattern on the recording medium is unknown, or without referring to the phase error voltage or the error rate which greatly varies depending on the reproduction position of the recording medium, the optimum boost adjustment can be performed. And an information reproducing apparatus for performing the above. This means that it is possible to provide an information reproducing apparatus capable of boost adjustment of an information reproducing apparatus such as a CD or DVD having no close-packed pattern repetition position like a recording medium, and to shorten the adjustment time. This means that it is possible to provide an information reproducing apparatus capable of performing highly accurate boost adjustment.

【0052】[0052]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図面を用いて詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0053】<第1の実施形態> 1. 第1の実施形態における情報再生装置 図1に、第1の実施形態における情報再生装置の構成要
部の概要を示す。
<First Embodiment> 1. First Embodiment 1. Information Reproducing Apparatus According to First Embodiment FIG. 1 shows an outline of a main configuration of an information reproducing apparatus according to a first embodiment.

【0054】第1の実施形態における情報再生装置のブ
ースト調整に関わる部分において、信号生成部30、デ
ータスライサ40、CPU60、CPUインタフェース
(InterFace:以下、I/Fと略す。)62を含む。
The part relating to the boost adjustment of the information reproducing apparatus according to the first embodiment includes a signal generator 30, a data slicer 40, a CPU 60, and a CPU interface (InterFace: hereinafter abbreviated as I / F) 62.

【0055】図示しないピックアップによって検出され
たピックアップ検出信号は、信号生成部30に入力され
る。信号生成部30は、このピックアップ検出信号の波
形等化などを行った再生信号を生成し、データスライサ
40に供給する。
A pick-up detection signal detected by a not-shown pick-up is input to a signal generation unit 30. The signal generation unit 30 generates a reproduction signal obtained by equalizing the waveform of the pickup detection signal and supplies the reproduction signal to the data slicer 40.

【0056】以下では、この再生信号は、変調コードの
DSV(Digital Sum Value)の値が0になるように変
調されているものとする。すなわち、CDやDVDなど
の光ディスクのように、2値化された場合、変調コード
の論理レベル「H」の期間と論理レベル「L」の期間と
が単位時間当たりで等しくなるように変調されているも
のとする。
Hereinafter, it is assumed that the reproduced signal is modulated so that the DSV (Digital Sum Value) of the modulation code becomes 0. That is, when binarized like an optical disk such as a CD or DVD, the modulation code is modulated so that the period of the logical level "H" and the period of the logical level "L" are equal per unit time. Shall be

【0057】データスライサ40は、調整制御されたス
ライスレベル(コンパレートレベル)で再生信号を2値
化し、2値化データを生成する。データスライサ40の
後段に接続される復調部は、この2値化データに基づい
て復調処理を行う。
The data slicer 40 binarizes the reproduction signal at the slice level (comparative level) controlled and adjusted to generate binarized data. A demodulation unit connected downstream of the data slicer 40 performs a demodulation process based on the binarized data.

【0058】このデータスライサ40は、例えば変調コ
ードのDSVの値が0になるように変調された再生信号
の2値化データについて、カウンタによりこの2値化デ
ータの各論理レベルの期間の長さに応じたカウント値を
生成し、当該カウント値に基づいてスライスレベル(コ
ンパレートレベル)の制御を行うデジタルデータスライ
サである。
The data slicer 40 measures the length of the period of each logic level of the binary data by using a counter for the binary data of the reproduced signal modulated so that the DSV value of the modulation code becomes 0, for example. Is a digital data slicer that generates a count value in accordance with. And controls the slice level (compare level) based on the count value.

【0059】さらに、CPU60は、CPU I/F6
2を介して、カウンタに設定するカウント単位の設定
や、上述したカウント値の読み出しを行い、これに基づ
いて、信号生成部30に対してブーストレベルの設定を
行うことができるようになっている。
Further, the CPU 60 includes a CPU I / F 6
2, the setting of the count unit to be set in the counter and the reading of the above-mentioned count value are performed, and based on this, the boost level can be set for the signal generator 30. .

【0060】信号生成部30は、RF信号生成部32、
出力低下を吸収してゲインを一定に保つ自動利得制御器
(Auto Gain Control:以下、AGCと略す。)の機能
を有し、高周波ノイズの除去及び符号間干渉で極度に振
幅の低下した信号の高域成分付近をブーストする高域強
調フィルタ(イコライザ)34、ディジタルアナログ変
換器(Digital-to-Analog Converter:以下、D/Aコ
ンバータ、DACと略す。)36、ブーストレベル設定
レジスタ38を含む。
The signal generator 30 includes an RF signal generator 32,
It has the function of an automatic gain controller (hereinafter abbreviated as AGC) that absorbs a decrease in output and keeps the gain constant. It removes high-frequency noise and removes signals whose amplitude is extremely reduced due to intersymbol interference. It includes a high-frequency emphasizing filter (equalizer) 34 for boosting the vicinity of high-frequency components, a digital-to-analog converter (hereinafter abbreviated as D / A converter, DAC) 36, and a boost level setting register 38.

【0061】図示しないピックアップによって検出され
たピックアップ検出信号は、RF信号生成部32によっ
て増幅されて、再生信号RFが生成される。この再生信
号RFは、AGC・イコライザ34によって、一定レベ
ルに増幅された後、設定されたブーストレベルで高域成
分付近がブーストされ、データスライサ40に対して出
力される。
A pick-up detection signal detected by a pick-up (not shown) is amplified by an RF signal generating section 32 to generate a reproduction signal RF. The reproduced signal RF is amplified to a certain level by the AGC / equalizer 34, and then boosted around the high-frequency component at the set boost level, and output to the data slicer 40.

【0062】ブーストレベル設定レジスタ38は、CP
U I/F62を介してCPU60(より具体的には、
CPU60上で動作するファームウェア)により、ブー
ストレベルが設定される。ブーストレベル設定レジスタ
38に設定されたブーストレベルは、DAC36により
アナログ信号に変換され、AGC・イコライザ34に対
して設定される。
The boost level setting register 38 stores the CP
The CPU 60 (more specifically, via the U I / F 62
The boost level is set by the firmware operating on the CPU 60). The boost level set in the boost level setting register 38 is converted into an analog signal by the DAC 36 and set to the AGC equalizer 34.

【0063】なお、DAC36では、PWM(Pulse Wi
dth Modulation)制御でアナログ信号を得るようにする
ことも可能である。
In the DAC 36, a PWM (Pulse Wi-Fi) is used.
It is also possible to obtain an analog signal by dth modulation) control.

【0064】信号生成部30から供給された高域成分付
近がブーストされた再生信号RFは、コンデンサCを介
してAC結合され、抵抗Rを介して接続されたバイアス
電圧によりバイアスされた電位レベルを基準に変化する
信号に変換される。この信号は、コンパレータ42の非
反転入力端子(+端子)に入力される。なお、広義に
は、バイアスされた電位レベルを基準に変化する信号を
再生信号と呼ぶ場合もある。
The reproduction signal RF supplied near the high frequency component supplied from the signal generation unit 30 is AC-coupled via a capacitor C, and has a potential level biased by a bias voltage connected via a resistor R. It is converted to a signal that changes to the reference. This signal is input to the non-inverting input terminal (+ terminal) of the comparator 42. In a broad sense, a signal that changes based on a biased potential level may be referred to as a reproduction signal.

【0065】コンパレータ42の反転入力端子(−端
子)には、コンパレートレベル電圧が供給される。コン
パレータ42は、非反転入力端子と反転入力端子の電位
差に基づいて、論理レベル「H」、「L」が切り換わる
2値化データを出力する。この2値化データは、カウン
タ44にも入力される。
A comparator level voltage is supplied to an inverting input terminal (−terminal) of the comparator 42. The comparator 42 outputs binary data in which logic levels “H” and “L” are switched based on the potential difference between the non-inverting input terminal and the inverting input terminal. The binarized data is also input to the counter 44.

【0066】カウンタ44は、図示しないクロックCL
Kに同期して、2値化データの論理レベルが「H」であ
る第1の期間の長さに応じてUpカウントレジスタ46
に設定されたアップカウント単位にカウント値をカウン
トアップする。また、カウンタ44は、このクロックC
LKに同期して、2値化データの論理レベル「L」であ
る第2の期間の長さに応じてDownカウントレジスタ
48に設定されたダウンカウント単位にカウント値をカ
ウントダウンする。
The counter 44 has a clock CL (not shown).
In synchronization with the K, the Up count register 46 according to the length of the first period in which the logical level of the binary data is “H”
The count value is incremented by the up-count unit set in. Further, the counter 44 detects the clock C
In synchronization with LK, the count value is counted down in units of down-counts set in the Down count register 48 according to the length of the second period in which the logic level of the binary data is “L”.

【0067】例えばUpカウントレジスタ46とDow
nカウントレジスタ48にそれぞれ設定されるカウント
アップ単位とカウントダウン単位との比を1:1とする
と、2値化データの論理レベル「H」、「L」の期間の
長さの比を1:1とするコンパレートレベルを生成する
ことができる。また、Upカウントレジスタ46とDo
wnカウントレジスタ48にそれぞれ設定されるカウン
トアップ単位とカウントダウン単位との比を2:3とす
ると、2値化データの論理レベル「H」、「L」の期間
の長さの比を3:2とするコンパレートレベルを生成す
ることができる。
For example, the Up count register 46 and Dow
Assuming that the ratio between the count-up unit and the count-down unit set in the n-count register 48 is 1: 1, the ratio of the length of the period of the logical levels “H” and “L” of the binarized data is 1: 1. Can be generated. Also, the Up count register 46 and Do
Assuming that the ratio between the count-up unit and the count-down unit set in the wn count register 48 is 2: 3, the ratio between the lengths of the periods of the logical levels “H” and “L” of the binarized data is 3: 2. Can be generated.

【0068】カウンタ44のカウント結果は、DAC5
0に供給される。
The result of counting by the counter 44 is
0 is supplied.

【0069】DAC50は、カウンタ44のカウント結
果をアナログ信号に変換して、コンパレートレベル電圧
に変換し、コンパレータ42の反転入力端子に供給す
る。
The DAC 50 converts the count result of the counter 44 into an analog signal, converts it into a comparator level voltage, and supplies it to the inverting input terminal of the comparator 42.

【0070】カウンタ44は、原理的には、上述したU
pカウントレジスタ46、Downカウントレジスタ4
8の他に、カウンタ制御ロジック52、16ビットUp
/Downカウンタ54を含む。
The counter 44 is, in principle, the U
p count register 46, Down count register 4
8, the counter control logic 52, 16-bit Up
/ Down counter 54 is included.

【0071】カウンタ制御ロジック52は、2値化デー
タに基づいて16ビットUp/Downカウンタ54を
制御し、その16ビットのカウント値をDAC50に供
給する。その際、2値化データの論理レベルに応じて、
Upカウントレジスタ46あるいはDownカウントレ
ジスタ48に設定されたカウント値単位で、カウントア
ップあるいはカウントダウンを行う。
The counter control logic 52 controls the 16-bit Up / Down counter 54 based on the binarized data, and supplies the 16-bit count value to the DAC 50. At that time, according to the logical level of the binarized data,
The count-up or count-down is performed in units of the count value set in the Up count register 46 or the Down count register 48.

【0072】図2に、このようなカウンタ44の構成の
具体例を示す。
FIG. 2 shows a specific example of the configuration of such a counter 44.

【0073】カウンタ44は、組み合わせ回路70、第
1〜第16のフリップフロップ(Flip-Flop:以下、F
Fと略す。)721〜7216を含み、これらでカウンタ
制御ロジック52と16ビットUp/Downカウンタ
54の機能を実現する。
The counter 44 includes a combinational circuit 70 and first to sixteenth flip-flops (Flip-Flop: hereinafter F
Abbreviated as F. ) 72 1 to 72 16 to implement the functions of the counter control logic 52 and the 16-bit Up / Down counter 54.

【0074】組み合わせ回路70は、論理回路の構成要
素となる論理素子からなり、コンパレータ42からのコ
ンパレータ出力、16ビットカウント値、Upカウント
レジスタ46からのUpカウント単位、Downカウン
トレジスタ48からのDownカウント単位が入力され
る。
The combinational circuit 70 is composed of a logic element which is a component of the logic circuit, and includes a comparator output from the comparator 42, a 16-bit count value, an Up count unit from the Up count register 46, and a Down count from the Down count register 48. The unit is entered.

【0075】この組み合わせ回路70は、その他に、図
示しない制御部から設定帯域が設定されると共に、ディ
フェクトが検出されたことを示すディフェクト検出信号
が基準信号として入力される。
In addition to this, the combination circuit 70 sets a set band from a control unit (not shown) and inputs a defect detection signal indicating that a defect has been detected as a reference signal.

【0076】組み合わせ回路70は、コンパレータ出力
が論理レベル(第1のレベル)「H」のとき、Upカウ
ントレジスタ46に設定されるレジスタ値で示されるU
pカウント単位で、16ビットカウント値をカウントア
ップした16ビットの加算結果を生成し、その16ビッ
トの加算結果の各ビット値をそれぞれ第1〜第16のF
F721〜7216に供給する。
When the output of the comparator is at the logic level (first level) “H”, the combinational circuit 70 sets the value of U indicated by the register value set in the Up count register 46 to U.
A 16-bit addition result is generated by counting up a 16-bit count value in units of p counts, and the respective bit values of the 16-bit addition result are respectively referred to as first to sixteenth F
F72 supplied to the 1-72 16.

【0077】また、組み合わせ回路70は、コンパレー
タ出力が論理レベル(第2のレベル)「L」のとき、D
ownカウントレジスタ48に設定されるレジスタ値で
示されるDownカウント単位で、16ビットカウント
値をカウントダウンした16ビットの減算結果を生成
し、その16ビットの減算結果の各ビット値をそれぞれ
第1〜第16のFF721〜7216に供給する。
When the comparator output is at the logical level (second level) “L”, the combinational circuit 70
A 16-bit subtraction result obtained by counting down the 16-bit count value is generated in units of Down count indicated by the register value set in the own count register 48, and the respective bit values of the 16-bit subtraction result are respectively referred to as first to first bits. 16 is supplied to the FF72 1 ~72 16 of.

【0078】第1〜第16のFF721〜7216は、ク
ロックCLKの立ち上がりエッジで、組み合わせ回路7
0から供給された16ビットの加減算結果の各ビット値
をラッチする。第1〜第16のFF721〜7216によ
ってラッチされた16ビットラッチデータは、後段に接
続されたDAC50に供給されると共に、組み合わせ回
路70にも供給される。
The first to sixteenth FFs 72 1 to 72 16 are connected to the combinational circuit 7 at the rising edge of the clock CLK.
Each bit value of the 16-bit addition / subtraction result supplied from 0 is latched. The 16-bit latch data latched by the first to sixteenth FFs 72 1 to 72 16 is supplied to the DAC 50 connected to the subsequent stage and also supplied to the combination circuit 70.

【0079】組み合わせ回路70は、図示しないCPU
によって設定される設定帯域、あるいは基準信号に基づ
いて、Upカウントレジスタ46に設定されるレジスタ
値で示されるUpカウント単位、Downカウントレジ
スタ48に設定されるレジスタ値で示されるDownカ
ウント単位に関わらず、新たなカウントアップ単位及び
カウントダウン単位で16ビット値を更新する。
The combination circuit 70 includes a CPU (not shown).
Based on the set band set by the above or the reference signal, regardless of the Up count unit indicated by the register value set in the Up count register 46 and the Down count unit indicated by the register value set in the Down count register 48 , The 16-bit value is updated in new count-up units and new count-down units.

【0080】例えば、組み合わせ回路70は、設定帯域
が高く設定される場合、あるいは基準信号がアクティブ
状態の場合、カウントアップ単位及びカウントダウン単
位を大きい値に設定する。また、組み合わせ回路70
は、設定帯域が低く設定され、かつ基準信号が非アクテ
ィブ状態の場合、カウントアップ単位及びカウントダウ
ン単位を小さい値に設定する。
For example, when the set band is set high or when the reference signal is in the active state, the combination circuit 70 sets the count-up unit and the count-down unit to a large value. The combination circuit 70
Sets the count-up unit and the count-down unit to small values when the set bandwidth is set low and the reference signal is in an inactive state.

【0081】このように、組み合わせ回路70における
カウントアップ単位及びカウントダウン単位を変更する
ことによって、帯域を変えることができる。
As described above, by changing the unit of count-up and the unit of count-down in the combination circuit 70, the band can be changed.

【0082】設定帯域が高く設定される場合、あるいは
基準信号がアクティブ状態の場合、カウントアップ単位
及びカウントダウン単位に大きい値を設定することによ
って、カウンタ結果が反映されやすくなり、再生信号の
スライスレベルを、外乱などによる変動に高速に追従さ
せることができ、外乱が付加された直後から最適なスラ
イスレベルで各種制御を行うことができる。
When the setting band is set high or when the reference signal is in an active state, by setting a large value in units of count-up and count-down, the counter result is easily reflected, and the slice level of the reproduced signal is reduced. In addition, it is possible to quickly follow a change due to disturbance or the like, and to perform various controls at an optimal slice level immediately after the disturbance is added.

【0083】一方、設定帯域が低く設定され、かつ基準
信号が非アクティブ状態の場合、カウントアップ単位及
びカウントダウン単位に小さい値を設定することによっ
て、カウンタ結果が反映されにくくなり、再生信号のス
ライスレベルを、再生信号RFの変調成分のノイズに影
響されないような安定したスライスレベルで2値化デー
タを生成することができる。
On the other hand, when the set band is set low and the reference signal is inactive, setting a small value for the count-up unit and the count-down unit makes it difficult to reflect the counter result, and the slice level of the reproduced signal is reduced. Can be generated at a stable slice level so as not to be affected by the noise of the modulation component of the reproduction signal RF.

【0084】このような構成のデータスライサ40は、
本来、変調コードのDSVの値が0になるように変調さ
れているにもかかわらず、何らかの原因で変調コードの
DSVの値が0のならない場合であっても、Upカウン
トレジスタ46、Downカウントレジスタ48に適切
なカウント単位を設定することによって、変調コードの
DSVの値が0になるような最適なコンパレートレベル
を設定することができる。
The data slicer 40 having such a configuration is as follows.
Although the modulation code is originally modulated to have a DSV value of 0, even if the DSV value of the modulation code does not become 0 for some reason, the Up count register 46 and the Down count register By setting an appropriate count unit to 48, it is possible to set an optimum comparator level such that the DSV value of the modulation code becomes zero.

【0085】このように、Upカウントレジスタ46、
Downカウントレジスタ48に設定されるカウント単
位によって定まるコンパレートレベルを変更することに
よって、2値化データの論理レベル「H」、「L」の期
間である第1、第2の期間の長さを変更することができ
る。
As described above, the Up count register 46,
By changing the comparator level determined by the count unit set in the Down count register 48, the lengths of the first and second periods, which are the periods of the logical levels “H” and “L” of the binarized data, are changed. Can be changed.

【0086】2. 第1の実施形態の特徴 第1の実施形態では、例えば、再生対象の情報が記録さ
れる記録媒体のピットの形状、光スポットの光量分布、
記録されている変調コードなどから一義的に再生に最適
なブーストレベルが定められることを利用していること
を特徴としている。
2. Features of the First Embodiment In the first embodiment, for example, the shape of a pit of a recording medium on which information to be reproduced is recorded, the light amount distribution of a light spot,
It is characterized by utilizing the fact that the optimum boost level for reproduction is uniquely determined from the recorded modulation code or the like.

【0087】そこで、第1の実施形態では、データスラ
イサ40において、ブーストレベルに応じて変化するデ
ータスライサへの入力信号の振幅によって、設定すべき
コンパレートレベルが異なる点に着目している。これに
より、一義的に定まる最適なブーストレベルと、データ
スライサ40に対して設定すべきコンパレートレベルと
を関連付けることができる。
Therefore, the first embodiment focuses on the fact that the comparator level to be set differs in the data slicer 40 depending on the amplitude of the input signal to the data slicer which changes according to the boost level. This makes it possible to associate the uniquely determined optimum boost level with the compare level to be set for the data slicer 40.

【0088】例えば、2値化データの論理レベル「H」
と「L」の第1、第2の期間が1:1の場合の第1の状
態のコンパレートレベルと、第1、第2の期間が1:2
の場合の第2の状態のコンパレートレベルとの差は、デ
ータスライサへの入力信号の振幅によって異なる。この
入力信号の振幅は、前段で設定されたブーストレベルで
決まるため、当該コンパレートレベルとの差から、容易
に最適なブーストレベルを設定することができる。
For example, the logic level “H” of the binarized data
And the comparison level in the first state when the first and second periods of “L” are 1: 1 and the first and second periods are 1: 2
In this case, the difference from the comparator level in the second state differs depending on the amplitude of the input signal to the data slicer. Since the amplitude of the input signal is determined by the boost level set in the previous stage, the optimum boost level can be easily set based on the difference from the comparator level.

【0089】図3(A)〜(C)に、ブーストレベルに
応じて、異なるコンパレートレベルを設定した場合の波
形を示す。
FIGS. 3A to 3C show waveforms when different compare levels are set according to the boost level.

【0090】図3(A)は、最適なブーストレベルでブ
ーストされた再生信号RFが、データスライサのコンパ
レータ入力信号80として入力された場合、論理レベル
「H」、「L」の期間である第1、第2の期間が1:1
になる第1の状態のコンパレートレベルと、同じく1:
2になる第2の状態のコンパレートレベルとを示してい
る。
FIG. 3A shows a case where the reproduction signal RF boosted at the optimum boost level is inputted as the comparator input signal 80 of the data slicer, which is the period of the logic levels "H" and "L". 1, the second period is 1: 1
And the comparator level in the first state,
2 shows the comparison level in the second state.

【0091】この場合、論理レベル「H」、「L」の第
1、第2の期間が1:2になる第2の状態のコンパレー
トレベルは、同じく1:1となる第1の状態のコンパレ
ートレベルより低くなり、この場合両コンパレートレベ
ル差がLvaとなる。
In this case, the comparator level in the second state in which the first and second periods of the logical levels "H" and "L" are 1: 2 is the same as that in the first state in which the first and second periods are also 1: 1. It becomes lower than the compare level, and in this case, the difference between the two compare levels becomes Lva.

【0092】図3(B)は、最適なブーストレベルより
過小なブーストレベルでブーストされた再生信号RF
が、データスライサのコンパレータ入力信号82として
入力された場合、論理レベル「H」、「L」の期間であ
る第1、第2の期間が1:1になる第1の状態のコンパ
レートレベルと、同じく1:2になる第2の状態のコン
パレートレベルとを示している。
FIG. 3B shows a reproduced signal RF boosted at a boost level lower than the optimum boost level.
Is input as the comparator input signal 82 of the data slicer, the comparator level in the first state in which the first and second periods, which are the periods of the logical levels “H” and “L”, are 1: 1 , And the comparison level in the second state which is also 1: 2.

【0093】この場合、論理レベル「H」、「L」の第
1、第2の期間が1:2になる第2の状態のコンパレー
トレベルは、同じく1:1となる第1の状態のコンパレ
ートレベルより低くなり、この場合両コンパレートレベ
ル差がLvbとなる。
In this case, the comparator level in the second state in which the first and second periods of the logic levels “H” and “L” are 1: 2 is the same as that in the first state in which the first and second periods are also 1: 1. It is lower than the compare level, and in this case, the difference between the two compare levels is Lvb.

【0094】また、図3(A)に示す最適ブースト時に
比べてブーストレベルが低いため、コンパレータ入力信
号82の振幅は、図3(A)に示すコンパレータ入力信
号80に比べて小さくなる。このため、第1、第2の期
間が1:1となる第1の状態のコンパレートレベルと、
1:2となる第2の状態のコンパレートレベルとの差L
vbは、図3(A)におけるLvaより小さいという関
係を有する。
Since the boost level is lower than that at the time of the optimal boost shown in FIG. 3A, the amplitude of the comparator input signal 82 is smaller than that of the comparator input signal 80 shown in FIG. Therefore, the comparator level in the first state in which the first and second periods are 1: 1;
The difference L from the comparator level in the second state, which is 1: 2
vb has a relationship that it is smaller than Lva in FIG.

【0095】図3(C)は、最適なブーストレベルより
過大なブーストレベルでブーストされた再生信号RF
が、データスライサのコンパレータ入力信号84として
入力された場合、論理レベル「H」、「L」の期間であ
る第1、第2の期間が1:1になる第1の状態のコンパ
レートレベルと、同じく1:2になる第2の状態のコン
パレートレベルとを示している。
FIG. 3C shows a reproduced signal RF boosted at a boost level exceeding the optimum boost level.
Is input as the comparator input signal 84 of the data slicer, the comparator level in the first state in which the first and second periods, which are the periods of the logical levels “H” and “L”, are 1: 1. , And the comparison level in the second state which is also 1: 2.

【0096】この場合、論理レベル「H」、「L」の第
1、第2の期間が1:2になる第2の状態のコンパレー
トレベルは、同じく1:1となる第1の状態のコンパレ
ートレベルより低くなり、この場合両コンパレートレベ
ル差がLvcとなる。
In this case, the comparator level in the second state in which the first and second periods of the logic levels "H" and "L" are 1: 2 is the same as that in the first state in which the first and second periods are also 1: 1. It is lower than the compare level. In this case, the difference between the two compare levels is Lvc.

【0097】また、図3(A)に示す最適ブースト時に
比べてブーストレベルが高いため、コンパレータ入力信
号84の振幅は、図3(A)に示すコンパレータ入力信
号80に比べて大きくなる。このため、第1、第2の期
間が1:1となる第1の状態のコンパレートレベルと、
1:2となる第2の状態のコンパレートレベルとの差L
vcは、図3(A)におけるLvaより大きいという関
係を有する。
Since the boost level is higher than that at the time of the optimum boost shown in FIG. 3A, the amplitude of the comparator input signal 84 becomes larger than that of the comparator input signal 80 shown in FIG. Therefore, the comparator level in the first state in which the first and second periods are 1: 1;
The difference L from the comparator level in the second state, which is 1: 2
vc has a relationship of being larger than Lva in FIG.

【0098】以上より、ブーストレベルに応じて、次式
のような単調増加関係を有する。
As described above, there is a monotonically increasing relationship as shown in the following equation according to the boost level.

【0099】 Lvc>Lva>Lvb ・・・(1) 第1の実施形態におけるデータスライサ40では、コン
パレートレベルは、カウンタ44によるカウント値とし
てDAC50に供給される。
Lvc>Lva> Lvb (1) In the data slicer 40 according to the first embodiment, the comparator level is supplied to the DAC 50 as the count value of the counter 44.

【0100】コンパレータ42によって2値化される2
値化データの論理レベル「H」、「L」の期間である第
1、第2の期間の比を変更するには、Upカウントレジ
スタ46、Downカウントレジスタ48にそれぞれカ
ウント単位を設定すればよい。したがって、カウンタ4
4によりこれらカウント単位でカウントされたカウント
値は、それぞれのコンパレートレベルとして読み出すこ
とができ、これによりコンパレートレベルの差を認識す
ることができる。
The binary signal 2 binarized by the comparator 42
In order to change the ratio between the first and second periods, which are the periods of the logic levels “H” and “L” of the quantified data, the count units may be set in the Up count register 46 and the Down count register 48, respectively. . Therefore, counter 4
4, the count values counted in these count units can be read out as respective compare levels, whereby the difference between the compare levels can be recognized.

【0101】この結果、ブーストレベルを、コンパレー
トレベルの差に対応付けることが可能となる。
As a result, it is possible to associate the boost level with the difference between the compare levels.

【0102】図4は、ブーストレベルとDAC50への
入力データの差との関係を示す。
FIG. 4 shows the relationship between the boost level and the difference between the input data to the DAC 50.

【0103】ここでは、コンパレータ42への入力信号
を規格化した場合に、ブーストレベルと、DAC50に
供給されるデータの差(カウント値の差)の関係を示し
ている。
Here, the relationship between the boost level and the difference between data supplied to the DAC 50 (difference in count value) when the input signal to the comparator 42 is normalized is shown.

【0104】すなわち、図3(A)〜(C)にも示した
ように、ブーストレベルとコンパレートレベル差は単調
増加の関係があり、図4におけるブーストレベルとDA
C50に供給されるデータの差も、単調増加の関係を有
している。
That is, as shown in FIGS. 3A to 3C, the difference between the boost level and the comparator level is monotonically increasing, and the boost level and the DA in FIG.
The difference between the data supplied to C50 also has a monotonically increasing relationship.

【0105】したがって、上述したように例えば、再生
対象の情報が記録される記録媒体のピットの形状、光ス
ポットの光量分布、記録されている変調コードなどから
一義的に決められる再生に最適なブーストレベルが定め
られるため、これに対応して設定すべきデータスライサ
40のDAC50への入力データの差を容易に求めるこ
とができる。
Therefore, as described above, for example, the optimum boost for reproduction determined uniquely from the pit shape of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light spot distribution of the light spot, the recorded modulation code, and the like. Since the level is determined, the difference between the input data to the DAC 50 of the data slicer 40 to be set correspondingly can be easily obtained.

【0106】このように、第1の実施形態では、図1に
示す構成のデータスライサにおいて、コンパレートレベ
ル差と再生信号の振幅が単調増加の関係を有することか
ら、当該コンパレートレベル差に基づいて、再生信号の
振幅を決めるブーストレベルを設定することができる。
As described above, in the first embodiment, in the data slicer having the configuration shown in FIG. 1, since the comparison level difference and the amplitude of the reproduction signal have a monotonically increasing relationship, the data slicer has the relationship based on the comparison level difference. Thus, a boost level that determines the amplitude of the reproduction signal can be set.

【0107】特に、再生対象の情報が記録される記録媒
体のピットの形状、光スポットの光量分布、記録されて
いる変調コードなどから一義的に決められる再生に最適
なブーストレベルがわかっている場合、当該ブーストレ
ベルを最適ブーストレベルとし、これに対応するコンパ
レートレベル差となるように制御することによって、結
果的に最適なブーストレベルを調整することができる。
In particular, when the optimum boost level for reproduction, which is uniquely determined from the pit shape of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light quantity distribution of the light spot, and the recorded modulation code, is known. By setting the boost level as an optimum boost level and controlling the difference so as to have a corresponding comparator level difference, the optimum boost level can be adjusted as a result.

【0108】したがって、記録媒体に最密パタンの繰り
返しの位置が不明な場合、または記録媒体の再生位置に
よって大きく変動する位相誤差電圧やエラーレートを参
照することなく、最適なブースト調整を行うことができ
る。これは、記録媒体のように最密パタンの繰り返し位
置がないCDやDVDなどの情報再生装置のブースト調
整が可能となることを意味すると共に、調整時間を短縮
し、かつ精度の高いブースト調整ができることを意味す
る。
Therefore, when the position of the repetition of the densest pattern on the recording medium is unknown or when the phase error voltage or the error rate greatly fluctuating depending on the reproduction position of the recording medium is not referred to, the optimum boost adjustment can be performed. it can. This means that it is possible to adjust the boost of an information reproducing apparatus such as a CD or DVD having no close-packed pattern repetition position, such as a recording medium. It means you can do it.

【0109】3. 第1の実施形態の処理 第1の実施形態では、上述したようなブースト調整をC
PU60上で動作するファームウェアによって実行する
ことができるようになっている。このファームウェア
は、CPU60が読み出し可能なROMに書き込まれて
いたり、所与の記憶装置に格納され、適宜読み出すよう
にしても良い。
3. Processing of the First Embodiment In the first embodiment, the boost adjustment as described above is performed by C
It can be executed by firmware operating on the PU 60. This firmware may be written in a ROM readable by the CPU 60, or may be stored in a given storage device and read as appropriate.

【0110】図5に、第1の実施形態におけるブースト
調整の実行処理の流れを示す。
FIG. 5 shows the flow of the process of executing the boost adjustment in the first embodiment.

【0111】まず、CPU60は、CPU I/F62
を介して、2値化データの論理レベル「H」、「L」の
第1、第2の期間の長さの比が1:1の第1の状態にな
るように、Upカウントレジスタ46、Downカウン
トレジスタ48にそれぞれアップカウント単位、ダウン
カウント単位を設定する(ステップS10)。すなわ
ち、このアップカウント単位、ダウンカウント単位に比
が1:1になる値を設定する。
First, the CPU 60 has a CPU I / F 62.
Via the Up count register 46 so that the ratio of the lengths of the first and second periods of the logic levels “H” and “L” of the binary data is 1: 1. An up-count unit and a down-count unit are set in the Down count register 48 (step S10). That is, a value that sets the ratio to 1: 1 is set for the up-count unit and the down-count unit.

【0112】続いて、CPU60は、CPU I/F6
2を介して、16ビットUp/Downカウンタ54か
らDAC50に入力されるカウント値を読み出す(ステ
ップS12)。16ビットUp/Downカウンタ54
からDAC50に出力されるカウント値のビット数は、
設定帯域などによって可変となっているが、精度良くブ
ースト調整を行うためには、16ビットのカウント値を
そのまま読み出すことができることが望ましい。
Subsequently, the CPU 60 controls the CPU I / F 6
Then, the count value input to the DAC 50 is read from the 16-bit Up / Down counter 54 via Step 2 (Step S12). 16-bit Up / Down counter 54
The number of bits of the count value output to DAC 50 from
Although it is variable depending on the setting band or the like, it is desirable that the 16-bit count value can be read as it is in order to perform the boost adjustment with high accuracy.

【0113】続いて、読み出したカウント値を変数Aに
保存する(ステップS14)。
Subsequently, the read count value is stored in a variable A (step S14).

【0114】次に、CPU60は、CPU I/F62
を介して、2値化データの論理レベル「H」、「L」の
第1、第2の期間の長さの比が1:1ではない1−α:
1+α(−1<α<1)の第2の状態になるように、U
pカウントレジスタ46、Downカウントレジスタ4
8にそれぞれアップカウント単位、ダウンカウント単位
を設定する(ステップS16)。
Next, the CPU 60 operates as a CPU I / F 62.
, The ratio of the lengths of the first and second periods of the logical levels “H” and “L” of the binarized data is not 1: 1 1−α:
1 + α (−1 <α <1) so that U becomes a second state.
p count register 46, Down count register 4
In step S16, an up-count unit and a down-count unit are set.

【0115】続いて、CPU60は、CPU I/F6
2を介して、16ビットUp/Downカウンタ54か
らDAC50に入力されるカウント値を読み出す(ステ
ップS18)。
Subsequently, the CPU 60 controls the CPU I / F 6
Then, the count value input to the DAC 50 is read from the 16-bit Up / Down counter 54 via Step 2 (Step S18).

【0116】そして、読み出したカウント値を変数Bに
保存する(ステップS20)。
Then, the read count value is stored in the variable B (step S20).

【0117】さらに、変数Aと変数Bの差分の絶対値を
求め、図4に示すように例えば、再生対象の情報が記録
される記録媒体のピットの形状、光スポットの光量分
布、記録されている変調コードなどから一義的に決めら
れる再生に最適な最適ブーストレベルに対応する目標値
C1と一致するか否かを比較する(ステップS22)。
Further, the absolute value of the difference between the variable A and the variable B is obtained, and as shown in FIG. 4, for example, the shape of the pit of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light quantity distribution of the light spot, and A comparison is made as to whether or not the value matches the target value C1 corresponding to the optimal boost level optimal for reproduction uniquely determined from the modulation code or the like (step S22).

【0118】変数Aと変数Bの差分の絶対値が、目標値
C1に一致しないとき(ステップS22:N)、変数A
と変数Bの差分の絶対値と目標値C1とを比較する(ス
テップS24)。
When the absolute value of the difference between variable A and variable B does not match target value C1 (step S22: N), variable A
The absolute value of the difference between the parameter and the variable B is compared with the target value C1 (step S24).

【0119】変数Aと変数Bの差分の絶対値が、目標値
C1より小さいとき(ステップS24:N)、信号生成
部30のブーストレベル設定レジスタ38に設定すべき
ブーストレベルをアップさせる(ステップS26)。
When the absolute value of the difference between the variables A and B is smaller than the target value C1 (step S24: N), the boost level to be set in the boost level setting register 38 of the signal generator 30 is increased (step S26). ).

【0120】その後、再びステップS16に戻る。Thereafter, the flow returns to step S16.

【0121】一方、ステップS24で、変数Aと変数B
の差分の絶対値が、目標値C1以上のとき(ステップS
24:Y)、信号生成部30のブーストレベル設定レジ
スタ38に設定すべきブーストレベルをダウンさせ(ス
テップS28)、再びステップS16に戻る。
On the other hand, in step S24, variable A and variable B
Is greater than or equal to the target value C1 (step S
24: Y), the boost level to be set in the boost level setting register 38 of the signal generator 30 is lowered (step S28), and the process returns to step S16.

【0122】ステップS22で、変数Aと変数Bの差分
の絶対値が目標値C1と一致したとき(ステップS2
2:Y)、一連のブースト調整の処理を終了する(エン
ド)。
At step S22, when the absolute value of the difference between variable A and variable B matches target value C1 (step S2
2: Y), a series of boost adjustment processing ends (END).

【0123】4. 第1の実施形態における光ディスク
装置(情報再生装置) 図6に、上述した第1の実施形態におけるブースト調整
が可能な光ディスク装置(広義には、ディスク装置、情
報再生装置)の構成例を示す。
4. Optical Disk Device (Information Reproducing Device) in First Embodiment FIG. 6 shows a configuration example of an optical disk device (disc device, information reproducing device in a broad sense) capable of boost adjustment in the first embodiment described above.

【0124】この光ディスク装置は、CDやDVDなど
の光ディスク(広義には、ディスク、情報記録媒体)1
00が装着された回転軸を回転するディスクモータ(ス
ピンドルモータ)102を備えている。この光ディスク
100に記録された情報は、変調コードのDSVの値が
0になるように変調されている。
This optical disk device is an optical disk (disc or information recording medium in a broad sense) such as a CD or DVD.
A disk motor (spindle motor) 102 for rotating a rotating shaft on which the motor 00 is mounted is provided. The information recorded on the optical disc 100 is modulated so that the DSV value of the modulation code becomes zero.

【0125】光ディスク100の下方には、光ピックア
ップ104(広義には、ピックアップ)が配置され、こ
の光ピックアップ104は、光ディスク100の半径方
向で移動するキャリッジ106に搭載されている。
An optical pickup 104 (pickup in a broad sense) is disposed below the optical disc 100. The optical pickup 104 is mounted on a carriage 106 that moves in the radial direction of the optical disc 100.

【0126】キャリッジ106は、図示しないフィード
(送り)機構により光ディスク100の半径方向に移動
でき、そのフィード機構は、フィードモータ108によ
り駆動される。
The carriage 106 can be moved in the radial direction of the optical disk 100 by a feed mechanism (not shown), and the feed mechanism is driven by a feed motor 108.

【0127】光ピックアップ104は、図示しない半導
体レーザや光検出器などを備える。そして、上記半導体
レーザからのレーザビームが、対物レンズ110を介し
て光ディスク100に照射され、その反射光が、4分割
又は2分割された上記光検出器の受光部で受光される。
The optical pickup 104 includes a semiconductor laser and a photodetector (not shown). Then, the laser beam from the semiconductor laser is applied to the optical disc 100 via the objective lens 110, and the reflected light is received by the light receiving portion of the photodetector divided into four or two.

【0128】光ピックアップ104の対物レンズ110
は、その光軸方向(上下方向)に沿って移動可能に保持
されていると共に、光ディスク100の半径方向に微動
可能に保持されている。そして、フォーカスアクチュエ
ータ112が、対物レンズ110を光軸方向で移動さ
せ、トラッキングアクチュエータ120が、対物レンズ
110を光ディスク100の半径方向で移動させる。
The objective lens 110 of the optical pickup 104
Are held movably along the optical axis direction (vertical direction), and are also movably held in the radial direction of the optical disc 100. Then, the focus actuator 112 moves the objective lens 110 in the optical axis direction, and the tracking actuator 120 moves the objective lens 110 in the radial direction of the optical disc 100.

【0129】光ピックアップ104の図示しない光検出
器からの検出信号は、信号生成部122に供給され、信
号生成部122は、図1に示した信号生成部30の各構
成部を含み、上述した検出信号に基づいて再生信号R
F、フォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信
号TE、再生波形の振幅を示すリップル信号RP、ジッ
タレベルを示すジッタ信号JT、全和信号ADなどのア
ナログ信号を生成する。
A detection signal from a photodetector (not shown) of the optical pickup 104 is supplied to a signal generation unit 122. The signal generation unit 122 includes the components of the signal generation unit 30 shown in FIG. The reproduction signal R based on the detection signal
F, an analog signal such as a focus error signal FE, a tracking error signal TE, a ripple signal RP indicating the amplitude of a reproduced waveform, a jitter signal JT indicating a jitter level, and a sum signal AD.

【0130】信号生成部122からの再生信号RFは、
データスライス部124に供給される。データスライス
部124は、図1に示したデータスライサ40の各構成
部を含み、2値化データの論理レベル「H」、「L」の
第1、第2の期間が図示しないCPUによって設定され
た比になるに調整されたスライスレベルを基準に、再生
信号RFを2値化処理した2値化データを生成する。こ
の2値化データは、復調部126に供給される。
The reproduction signal RF from the signal generator 122 is
The data is supplied to the data slice unit 124. The data slice unit 124 includes the components of the data slicer 40 shown in FIG. 1, and the first and second periods of the logic levels “H” and “L” of the binarized data are set by a CPU (not shown). The binarized data is generated by binarizing the reproduction signal RF with reference to the slice level adjusted to the ratio. The binarized data is supplied to the demodulation unit 126.

【0131】復調部126は、この2値化データに基づ
いて同期クロックSYCLK及び同期データSYDAT
Aを抽出して出力する。
The demodulation section 126 generates a synchronous clock SYCLK and a synchronous data SYDAT based on the binarized data.
Extract and output A.

【0132】信号生成部122からの信号FE、TE、
RP、JT、ADはアナログデジタル(Analog to Digi
tal:以下、A/Dと略す。)変換部128でデジタル
データに変換され、フォーカスサーボ制御部130、ト
ラッキングサーボ制御部132、調整部134、ディフ
ェクト検出部136に出力される。
The signals FE, TE,
RP, JT, AD are analog to digital (Analog to Digi
tal: hereinafter abbreviated as A / D. ) The data is converted into digital data by the conversion unit 128 and output to the focus servo control unit 130, the tracking servo control unit 132, the adjustment unit 134, and the defect detection unit 136.

【0133】フォーカスサーボ制御部(フォーカスイコ
ライザ)130は、信号FEに対応するデジタルデータ
を受け、フォーカスアクチュエータ駆動部138を制御
する。そして、このフォーカスアクチュエータ駆動部1
38がフォーカスアクチュエータ112を駆動する。こ
れにより、常にフォーカスが合うように対物レンズ11
0が光軸方向に移動するようになり、レーザビームの微
少スポットが光ディスク100の記録層上に形成される
ようになる。
The focus servo control section (focus equalizer) 130 receives digital data corresponding to the signal FE and controls the focus actuator drive section 138. Then, the focus actuator driving section 1
38 drives the focus actuator 112. This allows the objective lens 11 to always be in focus.
0 moves in the optical axis direction, and a minute spot of the laser beam is formed on the recording layer of the optical disc 100.

【0134】トラッキングサーボ制御部(トラッキング
イコライザ)132は、信号TEに対応するデジタルデ
ータを受け、トラッキングアクチュエータ駆動部140
を制御する。そして、このトラッキングアクチュエータ
駆動部140がトラッキングアクチュエータ120を駆
動する。これにより、常にトラッキング状態が維持され
るように対物レンズ110が光ディスク100の半径方
向で移動するようになり、光ディスク100の記録層上
のトラックが光ビームで追跡されるようになる。
The tracking servo control section (tracking equalizer) 132 receives digital data corresponding to the signal TE,
Control. Then, the tracking actuator driving section 140 drives the tracking actuator 120. Accordingly, the objective lens 110 moves in the radial direction of the optical disc 100 so that the tracking state is always maintained, and the track on the recording layer of the optical disc 100 is tracked by the light beam.

【0135】フィードサーボ制御部(フィードイコライ
ザ)142は、トラッキングサーボ制御部132の出力
(低域成分)を受け、フィードモータ駆動部144を制
御する。そして、このフィードモータ駆動部144が、
フィードモータ108が間欠的に回転するようにフィー
ドモータ108を駆動する。
The feed servo control section (feed equalizer) 142 receives the output (low-frequency component) of the tracking servo control section 132 and controls the feed motor drive section 144. Then, the feed motor driving unit 144
The feed motor 108 is driven so that the feed motor 108 rotates intermittently.

【0136】ディスクサーボ制御部(ディスクイコライ
ザ)146は、復調部126からのSYDATAを受
け、ディスクモータ駆動部148を制御する。具体的に
は、SYDATAに含まれる基準信号の間隔を計測し、
その間隔が所定間隔になるようにCLV(Constant Lin
ear Velocity)制御を行う。そして、ディスクモータ駆
動部148がディスクモータ102を駆動する。
The disk servo control unit (disk equalizer) 146 receives SYDATA from the demodulation unit 126 and controls the disk motor drive unit 148. Specifically, the interval of the reference signal included in SYDATA is measured,
The CLV (Constant Lin
ear Velocity) control. Then, the disk motor drive section 148 drives the disk motor 102.

【0137】調整部134は、信号RP、JTに対応す
るデジタルデータを受け、ローパスフィルタ処理、平均
化処理などを行う。
The adjusting section 134 receives the digital data corresponding to the signals RP and JT, and performs low-pass filter processing, averaging processing, and the like.

【0138】ディフェクト検出部136は、全和信号A
Dに対応するデジタルデータを受け、光ディスク100
のディフェクトの有無を検出する。すなわち、光ディス
クの表面の汚れ、傷、ブラックドットなどが原因となっ
て光ピックアップ104から信号が返って来なくなった
場合に、ディフェクト検出信号(スキップ信号)をアク
ティブ状態にする。
The defect detector 136 outputs the sum signal A
Receiving the digital data corresponding to D
The presence or absence of a defect is detected. That is, when no signal is returned from the optical pickup 104 due to dirt, scratches, black dots, or the like on the surface of the optical disc, the defect detection signal (skip signal) is activated.

【0139】このディフェクト検出信号(スキップ信
号)がアクティブになると、調整部134のローパスフ
ィルタ処理、平均化処理が停止すると共に、データスラ
イス部124のスライスレベルを高速に追従させるた
め、図1に示すようにカウンタ44におけるカウントア
ップ単位及びカウントダウン単位を大きくして、16ビ
ットカウント値の上位ビットの変化を早める。
When the defect detection signal (skip signal) becomes active, the low pass filter processing and the averaging processing of the adjusting section 134 are stopped, and the slice level of the data slice section 124 is followed at high speed, as shown in FIG. Thus, the increment of the count-up unit and the count-down unit in the counter 44 is increased, and the change of the upper bits of the 16-bit count value is accelerated.

【0140】これにより、光ディスクにディフェクトが
あった場合にも、正確なデジタル平均値を得ることがで
きるようになる。また、ディフェクトがあった場合に
も、最適なスライスレベルでスライスした2値化データ
を生成することができる。
As a result, even when the optical disc has a defect, an accurate digital average value can be obtained. Even when there is a defect, binarized data sliced at an optimum slice level can be generated.

【0141】エラー検出訂正部150は、復調部126
から出力された同期クロックSYCLK及び同期データ
SYDATAから、エラーを検出すると共に、所与のエ
ラー訂正処理にしたがって、エラー訂正を行う。エラー
検出訂正部150は、そのエラー検出、訂正の状況を、
図示しないエラーフラグに反映させるようになってい
る。
The error detection and correction section 150 includes a demodulation section 126
An error is detected from the synchronous clock SYCLK and the synchronous data SYDATA output from the CPU and error correction is performed in accordance with a given error correction process. The error detection and correction unit 150 checks the status of the error detection and correction,
This is reflected on an error flag (not shown).

【0142】より具体的には、エラー検出訂正部150
は、エラーが検出されるたびにエラーフラグにその旨を
フラグで表示し、エラーが訂正されるたびにエラーフラ
グにその旨をフラグで表示し、またエラー訂正が不可能
な場合はエラーフラグにその旨をフラグで表示する。
More specifically, error detection and correction section 150
Displays a flag in the error flag each time an error is detected, displays a flag in the error flag each time an error is corrected, and displays an error flag if error correction is not possible. This is indicated by a flag.

【0143】制御部152は、図1に示すCPU I/
F62を含み、図示しないCPUとの間でデータのやり
取りを行い、信号生成部122、データスライス部12
4、復調部126、A/D変換部128、フォーカスサ
ーボ制御部130、トラッキングサーボ制御部132、
フィードサーボ制御部142、ディスクサーボ制御部1
46、調整部134、ディフェクト検出部136、エラ
ー検出訂正部150に対して、種々の制御信号を供給す
る。
The control unit 152 controls the CPU I / O shown in FIG.
F62, and exchanges data with a CPU (not shown).
4, demodulation section 126, A / D conversion section 128, focus servo control section 130, tracking servo control section 132,
Feed servo controller 142, disk servo controller 1
Various control signals are supplied to the control unit 46, the adjustment unit 134, the defect detection unit 136, and the error detection and correction unit 150.

【0144】例えば、図2で説明した設定帯域は、図示
しないCPU(CPU上で動作するファームウェア)に
より、CPU I/F152を介して、データスライス
部124で設定される。
For example, the setting band described with reference to FIG. 2 is set by the CPU (firmware operating on the CPU) (not shown) in the data slice section 124 via the CPU I / F 152.

【0145】また、例えば図2で説明した基準信号とし
てディフェクト検出信号が用いられる場合、ディフェク
ト検出部136によって生成されたディフェクト検出信
号がデータスライス部124に供給される。
When a defect detection signal is used as the reference signal described with reference to FIG. 2, for example, the defect detection signal generated by the defect detection unit 136 is supplied to the data slice unit 124.

【0146】さらに、エラー検出訂正部150によって
更新されるエラーフラグは、例えば、CPU I/F1
52を介して、図示しないCPU(CPU上で動作する
ファームウェア)によって参照される。これにより、C
PUでは、エラーレートの測定を行うことができる。
Further, the error flag updated by the error detection / correction unit 150 is, for example, the CPU I / F1
Reference is made to a CPU (firmware operating on the CPU) (not shown) via the CPU 52. Thereby, C
The PU can measure the error rate.

【0147】このような構成の光ディスク装置におい
て、上述したようなブースト調整を行う場合には、図示
しないCPU(CPU上で動作するファームウェア)か
らCPU I/F152を介して、データスライス部1
24に対して、アップカウント単位とダウンカウント単
位が設定される。
In the optical disk device having such a configuration, when performing the above-described boost adjustment, the CPU (firmware operating on the CPU) (not shown) transmits the data slice unit 1 via the CPU I / F 152.
For 24, an up-count unit and a down-count unit are set.

【0148】このアップカウント単位とダウンカウント
単位は、図5に示したように、2値化データの論理レベ
ルの「H」、「L」の第1、第2の期間の比が1:1に
なる場合の第1の状態と、1:1にならない場合の第2
の状態とが設定される。
As shown in FIG. 5, the up-count unit and the down-count unit are such that the ratio between the first and second periods of the logic levels "H" and "L" of the binary data is 1: 1. The first state in the case where
Is set.

【0149】そして、CPUは、CPU I/F152
を介してデータスライス部から、それぞれのカウント値
を読み出し、所与の目標値となるようにブーストレベル
をアップ、若しくはダウンさせる。CPUは、CPU
I/F152を介して、信号生成部122に対して、ア
ップ若しくはダウンさせたブーストレベルを設定する。
Then, the CPU is connected to the CPU I / F 152
, Read the respective count values from the data slice unit, and raise or lower the boost level so as to reach a given target value. CPU is CPU
Via the I / F 152, the boost level that has been raised or lowered is set for the signal generator 122.

【0150】以上のような動作を繰り返すことで、ブー
ストレベルを最適なレベルに設定することができる。
By repeating the above operation, the boost level can be set to an optimum level.

【0151】<第2の実施形態> 5. 第2の実施形態における情報再生装置 図7に、第2の実施形態における情報再生装置の構成要
部の概要を示す。
<Second Embodiment> 7. Information Reproducing Apparatus According to Second Embodiment FIG. 7 shows an outline of a main configuration of the information reproducing apparatus according to the second embodiment.

【0152】ただし、図1に示す第1の実施形態と同一
部分には同一符号を付し、適宜説明を省略する。
However, the same portions as those of the first embodiment shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description will be omitted as appropriate.

【0153】第2の実施形態における情報再生装置のブ
ースト調整に関わる部分では、信号生成部30、データ
スライサ160、CPU180、CPU I/F18
2、Duty検出部184を含む。
In the part relating to the boost adjustment of the information reproducing apparatus in the second embodiment, the signal generator 30, the data slicer 160, the CPU 180, and the CPU I / F 18
2. Includes a duty detection unit 184.

【0154】図示しないピックアップによって検出され
たピックアップ検出信号は、信号生成部30に入力され
る。信号生成部30は、このピックアップ検出信号の波
形等化などを行った再生信号を生成し、データスライサ
160に供給する。
A pickup detection signal detected by a pickup (not shown) is input to the signal generator 30. The signal generation unit 30 generates a reproduction signal obtained by equalizing the waveform of the pickup detection signal and supplies the reproduction signal to the data slicer 160.

【0155】以下では、この再生信号は、変調コードの
DSVの値が0になるように変調されているものとす
る。
In the following, it is assumed that the reproduced signal is modulated so that the DSV value of the modulation code becomes zero.

【0156】データスライサ160は、調整制御された
コンパレートレベルで再生信号を2値化し、2値化デー
タを生成する。データスライサ160の後段に接続され
る復調部は、この2値化データに基づいて復調処理を行
う。
The data slicer 160 binarizes the reproduced signal at the adjusted and controlled comparator level to generate binarized data. A demodulation unit connected to the subsequent stage of the data slicer 160 performs a demodulation process based on the binarized data.

【0157】このデータスライサ160は、例えば変調
コードのDSVの値が0になるように変調された再生信
号の2値化データの各論理ベルの期間の長さに応じたカ
ウント値に基づくフィードバック制御により、各論理レ
ベルの期間の長さの比が1:1になるようにコンパレー
トレベルを調整するデジタルデータスライサである。そ
して、このデータスライサ160は、フィードバック制
御されるカウント値を取り出し、当該カウント値にオフ
セット値を加算したコンパレートレベルを基準に、再生
信号の2値化処理を行う。
The data slicer 160 performs feedback control based on a count value corresponding to the length of the period of each logical bell of the binary data of the reproduced signal modulated so that the DSV value of the modulation code becomes 0, for example. Is a digital data slicer that adjusts the comparator level so that the ratio of the lengths of the periods of each logic level is 1: 1. Then, the data slicer 160 extracts the count value to be feedback-controlled, and performs a binarization process on the reproduction signal based on a comparator level obtained by adding an offset value to the count value.

【0158】Duty検出部184は、上述したオフセ
ット値を加算したコンパレートレベルを基準に2値化し
た2値化データのデューティを検出する。すなわち、第
2の2値化データの論理レベル「H」、「L」の期間で
ある第1、第2の期間の比を検出する。
The duty detecting section 184 detects the duty of the binarized data based on the comparator level obtained by adding the above-mentioned offset value. That is, the ratio between the first and second periods, which are the periods of the logical levels “H” and “L” of the second binary data, is detected.

【0159】CPU180は、CPU I/F182を
介して、データスライサ160へのオフセット値の設
定、Duty検出部184で検出されたデューティ比の
読み出しを行い、これに基づいて、信号生成部30に対
してブーストレベルの設定を行うことができるようにな
っている。
The CPU 180 sets an offset value to the data slicer 160 and reads out the duty ratio detected by the duty detecting unit 184 via the CPU I / F 182, and based on the setting, sends the signal to the signal generating unit 30. To set the boost level.

【0160】信号生成部30から供給された高域成分付
近がブーストされた再生信号RFは、コンデンサCを介
してAC結合され、抵抗Rを介して接続されたバイアス
電圧によりバイアスされた電位レベルを基準に変化する
信号に変換される。この信号は、第1のコンパレータ1
62の非反転入力端子に入力される。
The reproduced signal RF boosted in the vicinity of the high frequency component supplied from the signal generating section 30 is AC-coupled via a capacitor C, and has a potential level biased by a bias voltage connected via a resistor R. It is converted to a signal that changes to the reference. This signal is output to the first comparator 1
It is input to the non-inverting input terminal 62.

【0161】第1のコンパレータ162の−端子には、
コンパレートレベル電圧が供給される。第1のコンパレ
ータ162は、+端子と−端子の電位差に基づいて、論
理レベル「H」、「L」(第1及び第2のレベル)が切
り換わる第1の2値化データを出力する。
The negative terminal of the first comparator 162 has
A compare level voltage is provided. The first comparator 162 outputs first binary data in which the logic levels “H” and “L” (first and second levels) are switched based on the potential difference between the + terminal and the − terminal.

【0162】再生信号RFは、変調コードのDSVの値
が0になるように変調された光ディスクの記録情報を読
み取って生成された信号である。このため、これを2値
化した第1の2値化データは、論理レベル「H」、
「L」の期間である第1及び第2の期間の長さが、単位
時間当たりにほぼ1:1になるように出力される。この
ような第1の2値化データは、カウンタ164にも入力
される。
The reproduction signal RF is a signal generated by reading the recording information of the optical disk modulated so that the DSV value of the modulation code becomes 0. For this reason, the first binarized data obtained by binarizing the data has the logic level “H”,
The output is such that the lengths of the first and second periods, which are the periods of “L”, are approximately 1: 1 per unit time. Such first binary data is also input to the counter 164.

【0163】カウンタ164は、図示しないクロックC
LKに同期して、第1の2値化データの論理レベルが
「H」である第1の期間の長さに応じて「+1」ずつカ
ウント値をカウントアップする。また、カウンタ164
は、このクロックCLKに同期して、第1の2値化デー
タの論理レベル「L」である第2の期間の長さに応じて
「−1」ずつカウント値をカウントダウンする。
The counter 164 has a clock C (not shown).
In synchronization with LK, the count value is incremented by “+1” in accordance with the length of the first period in which the logic level of the first binary data is “H”. Also, the counter 164
Counts down the count value by “−1” in accordance with the length of the second period in which the logic level of the first binary data is “L” in synchronization with the clock CLK.

【0164】カウンタ164のカウント結果は、第1の
DAC166、加算器168に供給される。
The counting result of the counter 164 is supplied to the first DAC 166 and the adder 168.

【0165】第1のDAC166は、カウンタ164の
カウント結果をアナログ信号に変換して、コンパレート
レベル電圧に変換し、第1のコンパレータ162の−端
子に供給する。
The first DAC 166 converts the count result of the counter 164 into an analog signal, converts it into a comparator level voltage, and supplies it to the minus terminal of the first comparator 162.

【0166】また、再生信号RFは、コンデンサCを介
してAC結合され、抵抗Rを介して接続されたバイアス
電圧によりバイアスされる電位レベルを基準とした信号
に変換された後、第2のコンパレータ170の+端子に
も供給される。
The reproduction signal RF is AC-coupled via a capacitor C, converted into a signal based on a potential level biased by a bias voltage connected via a resistor R, and then converted to a second comparator. 170 is also supplied to the + terminal.

【0167】第2のコンパレータ170の−端子には、
コンパレートレベル電圧が供給される。第2のコンパレ
ータ170は、+端子と−端子の電位差に基づいて、論
理レベル「H」、「L」が交互に切り換わる第2の2値
化データを出力する。
The negative terminal of the second comparator 170 has
A compare level voltage is provided. The second comparator 170 outputs second binary data in which the logic levels “H” and “L” are alternately switched based on the potential difference between the + terminal and the − terminal.

【0168】第2の2値化データも、第1の2値化デー
タと同様に、再生信号RFの変調コードのDSVの値が
0の場合、論理レベル「H」、「L」の期間である第1
及び第2の期間の長さが、単位時間当たりにほぼ1:1
になるように出力される。
Similarly to the first binarized data, when the DSV value of the modulation code of the reproduction signal RF is 0, the second binarized data has a logic level of “H” or “L”. A certain first
And the length of the second period is approximately 1: 1 per unit time.
Is output as

【0169】加算器168の他方には、オフセット加算
レジスタ172に記憶されたオフセット値が供給され
る。加算器168は、カウンタ164のカウント値とこ
のオフセット値とを加算し、第2のDAC174に供給
する。
The other end of the adder 168 is supplied with the offset value stored in the offset addition register 172. The adder 168 adds the count value of the counter 164 and this offset value, and supplies the result to the second DAC 174.

【0170】第2のDAC174は、加算器168の加
算結果をアナログ信号に変換して、コンパレートレベル
電圧に変換し、第2のコンパレータ170の−端子に供
給する。
The second DAC 174 converts the addition result of the adder 168 into an analog signal, converts it into a comparator level voltage, and supplies the same to the negative terminal of the second comparator 170.

【0171】カウンタ164は、原理的には、カウンタ
制御ロジック176と、16ビットUp/Downカウ
ンタ178とを含む。すなわち、カウンタ制御ロジック
176は、第1の2値化データに基づいて16ビットU
p/Downカウンタ178を制御し、その16ビット
のカウント値を第1のDAC166及び加算器168に
供給する。
The counter 164 includes a counter control logic 176 and a 16-bit Up / Down counter 178 in principle. That is, the counter control logic 176 determines the 16-bit U based on the first binarized data.
It controls the p / Down counter 178, and supplies the 16-bit count value to the first DAC 166 and the adder 168.

【0172】図8に、このようなカウンタ164の構成
の具体例を示す。
FIG. 8 shows a specific example of the configuration of such a counter 164.

【0173】この場合、カウンタ164は、組み合わせ
回路190、第1〜第16のFF721〜7216を含
み、これらでカウンタ制御ロジック176と16ビット
Up/Downカウンタ178の機能を実現する。
In this case, the counter 164 includes a combinational circuit 190 and first to sixteenth FFs 72 1 to 72 16 , which implement the functions of the counter control logic 176 and the 16-bit Up / Down counter 178.

【0174】組み合わせ回路190は、論理回路の構成
要素となる論理素子からなり、第1のコンパレータ16
2からのコンパレータ出力と、16ビットカウント値と
が入力される。この組み合わせ回路190は、その他
に、図示しない制御部から設定帯域が設定されると共
に、ディフェクトが検出されたことを示すディフェクト
検出信号が基準信号として入力される。
The combination circuit 190 is made up of a logic element which is a component of the logic circuit, and the first comparator 16
2 and the 16-bit count value are input. In addition, the combination circuit 190 sets a set band from a control unit (not shown) and inputs a defect detection signal indicating that a defect has been detected as a reference signal.

【0175】組み合わせ回路190は、コンパレータ出
力が論理レベル(第1のレベル)「H」のとき「+1」
だけ16ビットカウント値をカウントアップした16ビ
ットの加算結果を生成し、その16ビットの加算結果の
各ビット値をそれぞれ第1〜第16のFF721〜72
16に供給する。
When the output of the comparator is at the logical level (first level) “H”, the combination circuit 190 sets “+1”.
A 16-bit addition result is generated by counting up the 16-bit count value, and the respective bit values of the 16-bit addition result are respectively referred to as first to sixteenth FFs 72 1 to 72
Supply 16

【0176】また、組み合わせ回路190は、コンパレ
ータ出力が論理レベル(第2のレベル)「L」のとき
「−1」だけ16ビットカウント値をカウントダウンし
た16ビットの減算結果を生成し、その16ビットの減
算結果の各ビット値をそれぞれ第1〜第16のFF72
1〜7216に供給する。
When the comparator output is at the logical level (second level) "L", the combinational circuit 190 generates a 16-bit subtraction result obtained by counting down the 16-bit count value by "-1". The respective bit values of the subtraction result of
Supplied to the 1-72 16.

【0177】第1〜第16のFF721〜7216は、ク
ロックCLKの立ち上がりエッジで、組み合わせ回路1
90から供給された16ビットの加減算結果の各ビット
値をラッチする。第1〜第16のFF721〜7216
よってラッチされた16ビットラッチデータは、後段に
接続されたDAC50に供給されると共に、組み合わせ
回路70にも供給される。
The first to sixteenth FFs 72 1 to 72 16 are connected to the combinational circuit 1 at the rising edge of the clock CLK.
Each bit value of the 16-bit addition / subtraction result supplied from 90 is latched. The 16-bit latch data latched by the first to sixteenth FFs 72 1 to 72 16 is supplied to the DAC 50 connected to the subsequent stage and also supplied to the combination circuit 70.

【0178】組み合わせ回路190は、図示しないCP
Uによって設定される設定帯域、あるいは基準信号に基
づいて、カウントアップ単位及びカウントダウン単位を
変更する。
The combination circuit 190 includes a CP (not shown).
The count-up unit and the count-down unit are changed based on the set band set by U or the reference signal.

【0179】例えば、組み合わせ回路190は、設定帯
域が高く設定される場合、あるいは基準信号がアクティ
ブ状態の場合、カウントアップ単位及びカウントダウン
単位に大きい値を設定する。また、組み合わせ回路19
0は、設定帯域が低く設定され、かつ基準信号が非アク
ティブ状態の場合、カウントアップ単位及びカウントダ
ウン単位に小さい値を設定する。
For example, when the set band is set high or when the reference signal is in the active state, the combination circuit 190 sets a large value for the count-up unit and the count-down unit. The combination circuit 19
When the set bandwidth is set low and the reference signal is in an inactive state, 0 is set to a small value in units of count-up and count-down.

【0180】このように、組み合わせ回路190におけ
るカウントアップ単位及びカウントダウン単位を変更す
ることによって、帯域を変えることができる。
As described above, by changing the count-up unit and the count-down unit in the combination circuit 190, the band can be changed.

【0181】設定帯域が高く設定される場合、あるいは
基準信号がアクティブ状態の場合、カウントアップ単位
及びカウントダウン単位に大きい値を設定することによ
って、カウンタ結果が反映されやすくなり、再生信号の
スライスレベルを、外乱などによる変動に高速に追従さ
せることができ、外乱が付加された直後から最適なスラ
イスレベルで各種制御を行うことができる。
When the setting band is set high or when the reference signal is in the active state, by setting a large value for the count-up unit and the count-down unit, the counter result is easily reflected, and the slice level of the reproduction signal is reduced. In addition, it is possible to quickly follow a change due to disturbance or the like, and to perform various controls at an optimal slice level immediately after the disturbance is added.

【0182】一方、設定帯域が低く設定され、かつ基準
信号が非アクティブ状態の場合、カウントアップ単位及
びカウントダウン単位に小さい値を設定することによっ
て、カウンタ結果が反映されにくくなり、再生信号のス
ライスレベルを、再生信号RFの変調成分のノイズに影
響されないような安定したスライスレベルで2値化デー
タを生成することができる。
On the other hand, when the set band is set low and the reference signal is inactive, setting a small value in the count-up unit and the count-down unit makes it difficult to reflect the counter result, and the slice level of the reproduced signal is reduced. Can be generated at a stable slice level so as not to be affected by the noise of the modulation component of the reproduction signal RF.

【0183】このような構成のデータスライサ160
は、第1のコンパレータ162、カウンタ164、第1
のDAC166で形成されるループで、外乱などを除去
する一方、オフセット加算レジスタ172に設定された
オフセット値だけ加算したコンパレートレベルを制御ル
ープ外で生成し、これに基づいて2値化した第2の2値
化データを生成することができる。これにより、本来、
変調コードのDSVの値が0になるように変調されてい
るにもかかわらず、何らかの原因で変調コードのDSV
の値が0のならない場合であっても、適切なスライスレ
ベルでデータスライスを行うことができる。
Data slicer 160 having such a configuration
Are the first comparator 162, the counter 164, the first
In a loop formed by the DAC 166, a disturbance level and the like are removed, and a comparator level obtained by adding only the offset value set in the offset addition register 172 is generated outside the control loop, and the second binarized based on this is generated. Can be generated. As a result,
Despite being modulated so that the value of the DSV of the modulation code becomes 0, the DSV of the modulation code for some reason
Can be sliced at an appropriate slice level even when the value of does not become 0.

【0184】このように、オフセット加算レジスタ17
2に設定されるオフセット値を変更することによって、
2値化データの論理レベル「H」、「L」の期間である
第1、第2の期間の長さを変更することができる。
As described above, the offset addition register 17
By changing the offset value set to 2,
The lengths of the first and second periods, which are the periods of the logical levels “H” and “L” of the binarized data, can be changed.

【0185】6. 第2の実施形態の特徴 第2の実施形態でも、第1の実施形態と同様に、例え
ば、再生対象の情報が記録される記録媒体のピットの形
状、光スポットの光量分布、記録されている変調コード
などから一義的に再生に最適なブーストレベルが定めら
れることを利用していることを特徴としている。
6. Features of the Second Embodiment In the second embodiment, for example, as in the first embodiment, for example, the pit shape of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light intensity distribution of the light spot, and the information are recorded. It is characterized by utilizing the fact that an optimum boost level for reproduction is uniquely determined from a modulation code or the like.

【0186】そこで、第2の実施形態では、データスラ
イサ160においてあるオフセット値を加算して設定し
たコンパレートレベルについて、ブーストレベルに応じ
て変化するデータスライサへの入力信号の振幅によっ
て、デューティ比が関連付けられる点に着目している。
Therefore, in the second embodiment, the duty ratio of the comparator level set by adding a certain offset value in the data slicer 160 depends on the amplitude of the input signal to the data slicer which changes according to the boost level. We focus on the points that can be linked.

【0187】すなわち、あるオフセット値を加算して設
定されたブーストレベルに対し、ブーストレベルに応じ
て変化するコンパレータ入力信号の振幅によって、2値
化データの論理レベル「H」と「L」の第1、第2の期
間の長さの比、すなわちデューティ比が決まる。したが
って、一義的に最適なブーストレベルが定められている
とき、最適なブーストレベルでブーストされたコンパレ
ータの入力信号の振幅に対応して、設定すべきデューテ
ィ比がわかるため、これを目標値として、オフセット加
算レジスタに対応するオフセット値を設定すればよい。
That is, with respect to the boost level set by adding a certain offset value, the amplitude of the comparator input signal that changes according to the boost level causes the logical levels “H” and “L” of the binarized data to be changed. 1. The ratio of the length of the second period, that is, the duty ratio is determined. Therefore, when the optimal boost level is uniquely determined, the duty ratio to be set can be known in accordance with the amplitude of the input signal of the comparator boosted at the optimal boost level. What is necessary is just to set the offset value corresponding to the offset addition register.

【0188】図9(A)〜(C)に、ブーストレベルに
応じたコンパレータ入力信号と、オフセット値「−α」
が加算されたコンパレートレベルを基準に生成された2
値化データの波形を示す。
FIGS. 9A to 9C show a comparator input signal corresponding to a boost level and an offset value “−α”.
2 generated based on the compare level to which
4 shows a waveform of quantified data.

【0189】図9(A)に、最適なブーストレベルでブ
ーストされた再生信号RFが、データスライサのコンパ
レータ入力信号192として入力された場合を示す。こ
の場合、オフセット値「−α」が加算されたコンパレー
トレベルを基準に生成される2値化データのUpカウン
ト数とDownカウント数との差が「+12」になって
いることを示している。
FIG. 9A shows a case where the reproduced signal RF boosted at the optimum boost level is input as the comparator input signal 192 of the data slicer. In this case, the difference between the Up count number and the Down count number of the binarized data generated based on the comparator level to which the offset value “−α” has been added is “+12”. .

【0190】このとき、カウンタ164は、所与の単位
時間当たりに、図示しないクロックCLKを基準に、2
値化データの論理レベルが「H」のとき、カウント値を
「+1」だけカウントアップし、2値化データの論理レ
ベルが「L」のとき、カウント値を「−1」だけカウン
トダウンする。
At this time, the counter 164 counts two times per given unit time based on a clock CLK (not shown).
When the logic level of the digitized data is "H", the count value is counted up by "+1", and when the logic level of the binary data is "L", the count value is counted down by "-1".

【0191】図9(B)は、最適なブーストレベルより
過小なブーストレベルでブーストされた再生信号RF
が、データスライサのコンパレータ入力信号194とし
て入力された場合を示す。この場合、最適ブースト時の
コンパレータ入力信号192より振幅が小さくなるた
め、図9(A)と同一レベルのコンパレートレベルを基
準に2値化した場合、論理レベル「L」の期間が短くな
る。その結果、オフセット値「−α」が加算されたコン
パレートレベルを基準に生成される2値化データのUp
カウント数とDownカウント数との差は、「+28」
となる。
FIG. 9B shows a reproduced signal RF boosted at a boost level lower than the optimum boost level.
Is input as the comparator input signal 194 of the data slicer. In this case, since the amplitude is smaller than that of the comparator input signal 192 at the time of the optimal boost, the period of the logic level “L” becomes shorter when the binarization is performed on the basis of the same comparator level as in FIG. As a result, the Up value of the binarized data generated based on the comparator level to which the offset value “−α” is added
The difference between the count number and the down count number is “+28”
Becomes

【0192】図9(C)は、最適なブーストレベルより
過大なブーストレベルでブーストされた再生信号RF
が、データスライサのコンパレータ入力信号196とし
て入力された場合を示す。この場合、最適ブースト時の
コンパレータ入力信号192より振幅が大きくなるた
め、図9(A)と同一レベルのコンパレートレベルを基
準に2値化した場合、論理レベル「L」の期間が長くな
る。その結果、オフセット値「−α」が加算されたコン
パレートレベルを基準に生成される2値化データのUp
カウント数とDownカウント数との差は、「+2」と
なる。
FIG. 9C shows a reproduction signal RF boosted at a boost level exceeding the optimum boost level.
Is input as the data slicer comparator input signal 196. In this case, the amplitude is larger than that of the comparator input signal 192 at the time of the optimal boost. Therefore, when the binarization is performed based on the same level of the comparator level as in FIG. 9A, the period of the logic level “L” becomes longer. As a result, the Up value of the binarized data generated based on the comparator level to which the offset value “−α” is added
The difference between the count number and the Down count number is “+2”.

【0193】したがって、第2の実施形態におけるデー
タスライサ160では、オフセット加算レジスタ172
に設定されるオフセット値を変更することによって、コ
ンパレートレベルを変更することができるので、これに
よりカウンタ164によりカウント値を任意に変更する
ことができ、2値化データの論理レベル「H」、「L」
の第1、第2の期間を任意に変更できる。
Therefore, in the data slicer 160 according to the second embodiment, the offset addition register 172
Can be changed by changing the offset value that is set in the counter value. Thus, the count value can be arbitrarily changed by the counter 164, and the logical level “H” of the binarized data can be changed. "L"
Can be changed arbitrarily.

【0194】これは、オフセット加算レジスタ172に
設定されるオフセット値と、Duty検出部184によ
って検出されるデューティ比を対応付けることができる
ことを意味する。
This means that the offset value set in the offset addition register 172 and the duty ratio detected by the duty detecting section 184 can be associated with each other.

【0195】図10は、ブーストレベルと単位時間当た
りのUp/Downカウント差との関係を示す。
FIG. 10 shows the relationship between the boost level and the Up / Down count difference per unit time.

【0196】ここで、単位時間当たりのUp/Down
カウント差は、Duty検出部184によって検出され
る。すなわち、Duty検出部184は、2値化データ
の論理レベル「H」、「L」の状態を、それぞれ所与の
クロックCLKを基準にカウントし、その差を求めるこ
とができる。
Here, Up / Down per unit time
The count difference is detected by the duty detection unit 184. That is, the duty detection unit 184 can count the states of the logic levels “H” and “L” of the binarized data based on the given clock CLK, respectively, and determine the difference.

【0197】このように、ブーストレベルと単位時間当
たりのUp/Downカウント差は、単調関係にあるの
で、一義的に決められる再生に最適なブーストレベルが
わかれば、これに対応して設定すべきUp/Downカ
ウント差を求めることができる。したがって、CPU1
80は、これに対応したオフセット値を、CPU I/
F182を介してデータスライサ160のオフセット加
算レジスタ172に設定すればよい。
As described above, since the boost level and the Up / Down count difference per unit time are in a monotonic relationship, if the optimum boost level for reproduction that can be uniquely determined is known, it should be set correspondingly. The Up / Down count difference can be determined. Therefore, CPU1
Reference numeral 80 denotes an offset value corresponding to this,
What is necessary is just to set in the offset addition register 172 of the data slicer 160 via F182.

【0198】このように、第2の実施形態では、図7に
示す構成のデータスライサにおいて、2値化データのデ
ューティ比と再生信号の振幅が一定の関係を有すること
から、デューティ比に基づいて、再生信号の振幅を決め
るブーストレベルを設定することができる。
As described above, in the second embodiment, in the data slicer having the configuration shown in FIG. 7, since the duty ratio of the binarized data and the amplitude of the reproduced signal have a fixed relationship, the data slicer is based on the duty ratio. , A boost level for determining the amplitude of the reproduction signal can be set.

【0199】例えば、再生対象の情報が記録される記録
媒体のピットの形状、光スポットの光量分布、記録され
ている変調コードなどから一義的に決められる再生に最
適なブーストレベルがわかっている場合、当該ブースト
レベルを最適ブーストレベルとし、これに対応するデュ
ーティ比となるように制御することによって、結果的に
最適なブーストレベルを調整することができる。
For example, when the optimum boost level for reproduction, which is uniquely determined from the pit shape of the recording medium on which the information to be reproduced is recorded, the light quantity distribution of the light spot, the recorded modulation code, and the like, is known. By setting the boost level as an optimum boost level and controlling the duty ratio to correspond to the optimum boost level, the optimum boost level can be adjusted as a result.

【0200】したがって、記録媒体に最密パタンの繰り
返しの位置が不明な場合、または記録媒体の再生位置に
よって大きく変動する位相誤差電圧やエラーレートを参
照することなく、最適なブースト調整を行うことができ
る。これは、記録媒体のように最密パタンの繰り返し位
置がないCDやDVDなどの情報再生装置のブースト調
整が可能となることを意味すると共に、調整時間を短縮
し、かつ精度の高いブースト調整ができることを意味す
る。
[0200] Therefore, when the position of the repetition of the densest pattern on the recording medium is unknown or when the phase error voltage and the error rate greatly fluctuate depending on the reproduction position of the recording medium, the optimum boost adjustment can be performed. it can. This means that it is possible to adjust the boost of an information reproducing apparatus such as a CD or DVD having no close-packed pattern repetition position, such as a recording medium. It means you can do it.

【0201】7. 第2の実施形態の処理 第2の実施形態では、上述したようなブースト調整をC
PU180上で動作するファームウェアによって実行す
ることができるようになっている。このファームウェア
は、CPU180が読み出し可能なROMに書き込まれ
ていたり、所与の記憶装置に格納され、適宜読み出すよ
うにしても良い。
7. Processing of Second Embodiment In the second embodiment, the boost adjustment as described above is performed by C
It can be executed by firmware operating on the PU 180. This firmware may be written in a ROM readable by the CPU 180, or may be stored in a given storage device and read as appropriate.

【0202】図11に、第2の実施形態におけるブース
ト調整の実行処理の流れを示す。
FIG. 11 shows the flow of the process of executing the boost adjustment in the second embodiment.

【0203】まず、CPU180は、CPU I/F1
82を介して、データスライサ160のオフセット加算
レジスタ172に、所与のオフセット値を設定する(ス
テップS30)。このオフセット値は、一義的に決めら
れる最適なブーストレベルがわかっているため、図10
に示す関係で求められたUp/Downカウント差から
求められた値である。
First, the CPU 180 executes the CPU I / F1
A given offset value is set in the offset addition register 172 of the data slicer 160 via 82 (step S30). Since the optimal boost level that can be uniquely determined is known, the offset value is determined as shown in FIG.
Is a value obtained from the Up / Down count difference obtained in the relationship shown in FIG.

【0204】続いて、CPU180は、CPU I/F
182を介して、Duty検出部184によって検出さ
れるデューティ比を読み出し(ステップS32)、これ
を変数Aに保存する(ステップS34)。
Subsequently, the CPU 180 executes the CPU I / F
The duty ratio detected by the duty detection unit 184 is read out via 182 (step S32), and is stored in a variable A (step S34).

【0205】次に、CPU180は、変数Aを図10に
示す関係から求められる目標値と一致するか否か比較す
る(ステップS36)。
Next, the CPU 180 compares the variable A with a target value obtained from the relationship shown in FIG. 10 (step S36).

【0206】変数Aの値が目標値と一致しないとき(ス
テップS36:N)、変数Aは目標値より大きいか否か
を比較する(ステップS38)。
If the value of variable A does not match the target value (step S36: N), it is determined whether variable A is greater than the target value (step S38).

【0207】変数Aの値が目標値以下のとき(ステップ
S38:N)、オフセット値が正の数のとき(ステップ
S40:Y)、信号生成部30のブーストレベル設定レ
ジスタ38に設定すべきブーストレベルをアップさせる
(ステップS42)。
When the value of the variable A is equal to or smaller than the target value (step S38: N) and when the offset value is a positive number (step S40: Y), the boost to be set in the boost level setting register 38 of the signal generator 30 is set. The level is raised (step S42).

【0208】その後、再びステップS32に戻る。Thereafter, the flow returns to step S32.

【0209】一方、ステップS40で、オフセット値が
負の数のとき(ステップS40:N)、信号生成部30
のブーストレベル設定レジスタ38に設定すべきブース
トレベルをダウンさせ(ステップS44)、再びステッ
プS32に戻る。
On the other hand, when the offset value is a negative number in step S40 (step S40: N), the signal generation unit 30
The boost level to be set in the boost level setting register 38 is lowered (step S44), and the process returns to step S32.

【0210】またステップS38で、変数Aの値が目標
値より大きいとき(ステップS38:Y)、オフセット
値が正の数のとき(ステップS46:Y)、信号生成部
30のブーストレベル設定レジスタ38に設定すべきブ
ーストレベルをダウンさせる(ステップS48)。
In step S38, when the value of the variable A is larger than the target value (step S38: Y) and when the offset value is a positive number (step S46: Y), the boost level setting register 38 of the signal generator 30 The boost level to be set is lowered (step S48).

【0211】その後、再びステップS32に戻る。Thereafter, the flow returns to step S32.

【0212】一方、ステップS46で、オフセット値が
負の数のとき(ステップS46:N)、信号生成部30
のブーストレベル設定レジスタ38に設定すべきブース
トレベルをアップさせ(ステップS50)、再びステッ
プS32に戻る。
On the other hand, if the offset value is a negative number in step S46 (step S46: N), the signal generator 30
The boost level to be set in the boost level setting register 38 is increased (step S50), and the process returns to step S32.

【0213】ステップS36変数Aの値が目標値と一致
したとき(ステップS36:Y)、一連のブースト調整
の処理を終了する(エンド)。
Step S36 When the value of the variable A matches the target value (step S36: Y), a series of boost adjustment processing ends (END).

【0214】8. 光ディスク装置への適用 このような第2の実施形態におけるブースト調整は、図
7に示す構成各部を適用した図6に示す光ディスク装置
に容易に適用することができる。この場合、図7に示す
Duty検出部184を、図6に示すデータスライス部
124、若しくは復調部126に含ませれば良い。
8. Application to Optical Disk Apparatus Such a boost adjustment in the second embodiment can be easily applied to the optical disk apparatus shown in FIG. 6 to which the components shown in FIG. 7 are applied. In this case, the duty detection unit 184 shown in FIG. 7 may be included in the data slice unit 124 or the demodulation unit 126 shown in FIG.

【0215】この場合、データスライス部は、通常の再
生を行う場合には第1のコンパレータ162によって生
成された第1の2値化データを復調部126に出力し、
位相誤差信号またはエラーレートの測定結果により、位
相誤差またはエラーレートが大きいと判断してオフセッ
トを付加した場合には、第2のコンパレータ170によ
って生成された第2の2値化データを復調部126に出
力する。これは、第1及び第2のコンパレータ162、
170のオフセットの違いにより、オフセット加算レジ
スタ172に設定されるオフセット値に0を設定して
も、第1及び第2の2値化データが同値にならない場合
があるためである。
In this case, the data slice section outputs the first binarized data generated by the first comparator 162 to the demodulation section 126 when performing normal reproduction,
When it is determined that the phase error or the error rate is large based on the measurement result of the phase error signal or the error rate and an offset is added, the second binarized data generated by the second comparator 170 is demodulated by the demodulation unit 126. Output to This is because the first and second comparators 162,
This is because the first and second binarized data may not have the same value even if 0 is set to the offset value set in the offset addition register 172 due to the difference in the offset 170.

【0216】また、このような光ディスク装置におい
て、上述したようなブースト調整を行う場合には、CP
U(CPU上で動作するファームウェア)からCPU
I/Fを介して、データスライス部に対して、オフセッ
ト値が設定される。
In such an optical disc device, when performing the above-described boost adjustment, the CP
U (firmware running on CPU) to CPU
An offset value is set for the data slice section via the I / F.

【0217】データスライス部は、このオフセット値に
応じたコンパレートレベルを基準に2値化データを生成
する。この2値化データは、Duty検出部によって、
デューティ比が検出される。
The data slice section generates binarized data based on the compare level corresponding to the offset value. This binarized data is output by the duty detection unit.
A duty ratio is detected.

【0218】そして、CPUは、CPU I/Fを介し
てデータスライス部から出力された2値化データのデュ
ーティ比を読み出し、これに基づいて所与のデューティ
比となるようにブーストレベルをアップ、若しくはダウ
ンさせる。CPUは、CPUI/Fを介して、信号生成
部に対して、アップ若しくはダウンさせたブーストレベ
ルを設定する。
Then, the CPU reads the duty ratio of the binary data output from the data slice unit via the CPU I / F, and based on the read duty ratio, increases the boost level so that the given duty ratio is obtained. Or let it go down. The CPU sets the raised or lowered boost level to the signal generation unit via the CPU I / F.

【0219】以上のような動作を繰り返すことで、ブー
ストレベルを最適なレベルに設定することができる。
By repeating the above operation, the boost level can be set to an optimum level.

【0220】なお、本発明は第1または第2の実施形態
に限定されず、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施
が可能である。
Note that the present invention is not limited to the first or second embodiment, and various modifications can be made within the scope of the present invention.

【0221】例えば、第2の実施形態では、「1」単位
にカウントアップ、カウントダウンするものとして説明
したが、カウントアップする値、カウントダウンする値
に限定されるものではない。要は、第2の実施形態で
は、カウントアップする値とカウントダウンする値とが
同等の値であれば良く、同一の値であることが望まし
い。
For example, in the second embodiment, the count-up and count-down are described in units of "1", but the present invention is not limited to the count-up and count-down values. In short, in the second embodiment, the value to be counted up and the value to be counted down only need to be the same value, and it is desirable that they be the same value.

【0222】さらに、第1及び第2の実施形態では、カ
ウンタとして16ビットカウンタとして説明したが、こ
れに限定されるものではない。また、16ビットのカウ
ンタ値のうち後段に接続されるDACなどに供給する上
位ビット数によって、本発明の要旨が限定されるもので
はない。
Further, in the first and second embodiments, the counter is described as a 16-bit counter, but the present invention is not limited to this. The gist of the present invention is not limited by the number of higher-order bits supplied to a DAC or the like connected to the subsequent stage in the 16-bit counter value.

【0223】また、第1及び第2の実施形態は、光ディ
スク装置(広義には、ディスク装置、情報再生装置)に
適用されることが望ましいが、それ以外の種々の電子機
器にも適用できる。また、第1及び第2の実施形態が光
ディスク装置などの情報再生装置に適用される場合に
は、この情報再生装置に記録情報の書き込み可能な機能
を備えていても良い。
Although the first and second embodiments are preferably applied to an optical disk device (broadly, a disk device and an information reproducing device), they can be applied to other various electronic devices. When the first and second embodiments are applied to an information reproducing device such as an optical disk device, the information reproducing device may be provided with a function of writing recorded information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態における情報再生装置の構成要
部の概要を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an outline of a main configuration of an information reproducing apparatus according to a first embodiment.

【図2】第1の実施形態におけるカウンタの構成の具体
例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a specific example of a configuration of a counter according to the first embodiment.

【図3】図3(A)〜(C)は、ブーストレベルに応じ
て、異なるコンパレートレベルを設定した場合のコンパ
レート入力信号波形を示す説明図である。
FIGS. 3A to 3C are explanatory diagrams showing a comparator input signal waveform when different comparator levels are set according to a boost level. FIGS.

【図4】ブーストレベルとDACへの入力データの差と
の関係を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a relationship between a boost level and a difference between input data to a DAC.

【図5】第1の実施形態におけるブースト調整の実行処
理の流れを示す流れ図である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of a boost adjustment execution process according to the first embodiment.

【図6】第1の実施形態におけるブースト調整が可能な
光ディスク装置の構成例を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration example of an optical disc device capable of boost adjustment according to the first embodiment.

【図7】第2の実施形態における情報再生装置の構成要
部の概要を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating an outline of a main configuration of an information reproducing apparatus according to a second embodiment.

【図8】第2の実施形態におけるカウンタの構成の具体
例を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a specific example of a configuration of a counter according to the second embodiment.

【図9】図9(A)〜(C)は、ブーストレベルに応じ
たコンパレータ入力信号と、オフセット値「−α」が加
算されたコンパレートレベルを基準に生成された2値化
データの波形を示す説明図である。
FIGS. 9A to 9C are waveforms of binary data generated based on a comparator input signal corresponding to a boost level and a comparator level to which an offset value “−α” is added; FIG.

【図10】ブーストレベルと単位時間当たりのUp/D
ownカウント差との関係を示す説明図である。
FIG. 10: Boost level and Up / D per unit time
It is explanatory drawing which shows the relationship with an own count difference.

【図11】第2の実施形態におけるブースト調整の実行
処理の流れを示す流れ図である。
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of a boost adjustment execution process in the second embodiment.

【図12】従来の情報再生装置の構成要部の概要を示す
ブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating an outline of a main part of a configuration of a conventional information reproducing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 プリアンプ 12 イコライザ 14 データスライサ 16 2値化データ 20 クロック信号 22 2値化同期データ 24 エラー訂正回路 30、122 信号生成部 32 RF信号生成部 34 AGC・イコライザ 36、50 DAC 38 ブーストレベル設定レジスタ 40、160 データスライサ 42 コンパレータ 44、164 カウンタ 46 Upカウントレジスタ 48 Downカウントレジスタ 52、176 カウンタ制御ロジック 54、178 16ビットUp/Downカウンタ 60、180 CPU 62、182 CPU I/F 70、190 組み合わせ回路 721〜7216 第1〜第16のFF 80、82、84 コンパレータ入力信号 100 光ディスク 102 ディスクモータ 104 光ピックアップ 106 キャリッジ 108 フィードモータ 110 対物レンズ 112 フォーカスアクチュエータ 120 トラッキングアクチュエータ 124 データスライス部 126 復調部 128 A/D変換部 130 フォーカスサーボ制御部 132 トラッキングサーボ制御部 134 調整部 136 ディフェクト検出部 138 フォーカスアクチュエータ駆動部 140 トラッキングアクチュエータ駆動部 142 フィードサーボ制御部 144 フィードモータ駆動部 146 ディスクサーボ制御部 148 ディスクモータ駆動部 150 エラー検出訂正部 152 制御部 162 第1のコンパレータ 168 加算器 170 第2のコンパレータ 172 オフセット加算レジスタ 184 Duty検出部 192、194、196 コンパレータ入力信号 AD 全和信号 CLK クロック FE フォーカスエラー信号 JT ジッタ信号 RF 再生信号 RP リップル信号 SYCLK 同期クロック SYDATA 同期データ TE トラッキングエラー信号Reference Signs List 10 preamplifier 12 equalizer 14 data slicer 16 binary data 20 clock signal 22 binary synchronization data 24 error correction circuit 30, 122 signal generator 32 RF signal generator 34 AGC / equalizer 36, 50 DAC 38 boost level setting register 40 , 160 Data slicer 42 Comparator 44, 164 counter 46 Up count register 48 Down count register 52, 176 Counter control logic 54, 178 16-bit Up / Down counter 60, 180 CPU 62, 182 CPU I / F 70, 190 Combination circuit 72 1-72 16 of the first to 16 FF 80, 82, 84 a comparator input signal 100 optical disc 102 the disc motor 104 optical pickup 106 carriage 108 Lead motor 110 Objective lens 112 Focus actuator 120 Tracking actuator 124 Data slice section 126 Demodulation section 128 A / D conversion section 130 Focus servo control section 132 Tracking servo control section 134 Adjustment section 136 Defect detection section 138 Focus actuator drive section 140 Tracking actuator drive section 142 feed servo control unit 144 feed motor drive unit 146 disk servo control unit 148 disk motor drive unit 150 error detection and correction unit 152 control unit 162 first comparator 168 adder 170 second comparator 172 offset addition register 184 duty detection unit 192 , 194, 196 Comparator input signal AD Total signal CLK Clock FE Okasuera signal JT jitter signal RF reproduced signal RP ripple signal SYCLK synchronous clock SYDATA synchronous data TE tracking error signal

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 2値化データの第1及び第2のレベルの
第1及び第2の期間の長さの比が所与の比になるように
調整されたコンパレートレベルを基準に2値化処理を行
うデータスライサに供給される再生信号を、ブーストす
るためのブーストレベルを調整するブーストレベル調整
方法であって、 前記第1及び第2の期間の長さの比が同等の第1の状態
と、前記第1及び第2の期間の長さの比が異なる第2の
状態との間のコンパレートレベル差を求め、 求められたコンパレートレベル差が、前記再生信号の目
標ブーストレベルに対応する目標コンパレートレベル差
となるように、前記再生信号のブーストレベルを設定す
ることを特徴とするブースト調整方法。
1. A binary level based on a comparator level adjusted such that a ratio of the lengths of the first and second periods of the first and second levels of the binary data is a given ratio. Level adjustment method for adjusting a boost level for boosting a reproduction signal supplied to a data slicer for performing a conversion process, wherein the first and second periods have the same length ratio. A comparison level difference between a state and a second state having a different ratio between the lengths of the first and second periods is determined, and the determined comparison level difference is determined as a target boost level of the reproduction signal. A boost adjustment method, wherein a boost level of the reproduction signal is set so as to have a corresponding target comparison level difference.
【請求項2】 請求項1において、 前記データスライサは、 前記再生信号と第1のコンパレートレベルとを比較して
2値化データを生成するコンパレータと、 前記2値化データが第1のレベルのとき所与のアップカ
ウント単位にカウントアップし、前記2値化データが第
2のレベルのとき所与のダウンカウント単位にカウント
ダウンしてカウント値を生成するコンパレートレベル生
成手段と、 前記カウント値をアナログ信号に変換して前記第1のコ
ンパレートレベルとして出力するD/Aコンバータとを
含むことを特徴とするブースト調整方法。
2. The data slicer according to claim 1, wherein the data slicer is configured to compare the reproduced signal with a first compare level to generate binary data, and wherein the binary data is at a first level. A comparator level generating means for counting up to a given up-count unit at the time of, and counting down to a given down-count unit when the binary data is at the second level to generate a count value; And a D / A converter that converts the analog signal into an analog signal and outputs the analog signal as the first comparator level.
【請求項3】 請求項2において、 前記第1の状態のコンパレートレベルとして第1のアッ
プカウント単位及びダウンカウント単位で前記コンパレ
ートレベル生成手段によってカウントされたカウント値
を用い、前記第2の状態のコンパレートレベルとして第
2のアップカウント単位及びダウンカウント単位で前記
コンパレートレベル生成手段によってカウントされたカ
ウント値を用いることを特徴とするブースト調整方法。
3. The method according to claim 2, wherein a count value counted by the compare level generating means in a first up-count unit and a down-count unit is used as the compare level in the first state, and A boost adjustment method characterized by using a count value counted by said comparator level generating means in second up-count units and down-count units as a state compare level.
【請求項4】 オフセット値が付加されたコンパレート
レベルを基準に2値化処理を行うデータスライサに供給
される再生信号を、ブーストするためのブーストレベル
を調整するブースト調整方法であって、 前記データスライサによって生成された2値化データの
デューティ比を検出し、 前記データスライサによって2値化処理された2値化デ
ータのデューティ比が、前記再生信号の目標ブーストレ
ベルに対応する目標デューティ比となるように、前記再
生信号のブーストレベルを設定することを特徴とするブ
ースト調整方法。
4. A boost adjusting method for adjusting a boost level for boosting a reproduction signal supplied to a data slicer for performing a binarization process on the basis of a comparator level to which an offset value is added, Detecting a duty ratio of the binarized data generated by the data slicer; and determining a duty ratio of the binarized data binarized by the data slicer with a target duty ratio corresponding to a target boost level of the reproduction signal. A boost level of the reproduction signal.
【請求項5】 請求項4において、 前記デューティ比は、2値化データの第1及び第2のレ
ベルの第1及び第2の期間の長さに対応した第1及び第
2のカウント値として検出され、 前記再生信号のブーストレベルとして、前記第1及び第
2のカウント値の差に対応したブーストレベルを設定す
ることを特徴とするブースト調整方法。
5. The duty ratio according to claim 4, wherein the duty ratio is a first and second count value corresponding to the length of the first and second periods of the first and second levels of the binary data. A boost adjustment method comprising: setting a boost level corresponding to a difference between the first and second count values as the boost level of the reproduced signal.
【請求項6】 請求項4または5において、 前記データスライサは、 前記再生信号と第1のコンパレートレベルとを比較して
第1の2値化データを生成する第1のコンパレータと、 前記第1の2値化データが第1のレベルのときカウント
アップし、前記第1の2値化データが第2のレベルのと
きカウントダウンしてカウント値に対応したコンパレー
トレベルを生成するコンパレートレベル生成手段と、 前記コンパレートレベルをアナログ信号に変換して前記
第のコンパレートレベルとして出力する第1のD/Aコ
ンバータと、 所与のオフセット値と前記カウント値を加算する加算器
と、 前記加算器の加算結果をアナログ信号に変換して第2の
コンパレートレベルとして出力する第2のD/Aコンバ
ータと、 前記再生信号と前記第2のコンパレートレベルとを比較
して第2の2値化データを生成する第2のコンパレータ
とを含み、 前記第2の2値化データのデューティ比が検出されるこ
とを特徴とするブースト調整方法。
6. The data slicer according to claim 4, wherein the data slicer compares the reproduced signal with a first comparator level to generate first binary data; Comparator level generation for counting up when the binary data of 1 is at a first level and counting down when the first binary data is at a second level to generate a comparator level corresponding to the count value Means, a first D / A converter that converts the compare level into an analog signal and outputs the analog signal as the second compare level, an adder that adds a given offset value and the count value, and the addition. A second D / A converter that converts the addition result of the device into an analog signal and outputs the analog signal as a second comparator level; Second and a comparator, boost adjustment method duty ratio of the second binary data, characterized in that it is detected that generates a second binary data by comparing the rate levels.
【請求項7】 請求項6において、 前記コンパレートレベル生成手段は、カウントアップ単
位とカウントダウン単位とが同等の値であることを特徴
とするブースト調整方法。
7. The boost adjustment method according to claim 6, wherein the compare level generating means has a value equal to the count-up unit and the count-down unit.
【請求項8】 請求項1乃至7のいずれかにおいて、 前記再生信号は、自動利得制御手段により一定レベルに
増幅された信号であることを特徴とするブースト調整方
法。
8. The boost adjustment method according to claim 1, wherein the reproduction signal is a signal amplified to a certain level by an automatic gain control unit.
【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかにおいて、 前記再生信号は、変調コードのDSV(Digital
Sum Value)の値が0になるように変調され
ていることを特徴とするブースト調整方法。
9. The reproduction signal according to claim 1, wherein the reproduction signal is a DSV (Digital) of a modulation code.
A boost adjustment method characterized in that modulation is performed so that the value of Sum Value is zero.
【請求項10】 記録媒体に記録された情報を再生する
情報再生装置であって、 前記記録媒体に記録された情報を読み取って、前記再生
信号を生成する手段と、 前記再生信号を一定レベルに増幅する前記自動利得制御
手段と、 前記自動利得制御手段によって増幅された信号を、請求
項1乃至9のいずれかのブースト調整方法によって調整
されたブーストレベルに対応してブーストするブースト
手段と、 前記ブースト手段によってブーストされた信号を2値化
する前記データスライサと、 を含むことを特徴とする情報再生装置。
10. An information reproducing apparatus for reproducing information recorded on a recording medium, comprising: means for reading the information recorded on the recording medium to generate the reproduction signal; The automatic gain control means for amplifying; a boost means for boosting the signal amplified by the automatic gain control means in accordance with a boost level adjusted by the boost adjustment method according to any one of claims 1 to 9; An information reproducing apparatus, comprising: the data slicer that binarizes a signal boosted by boosting means.
JP2000402574A 2000-12-28 2000-12-28 Boost regulation method and information reproducing device using the same Withdrawn JP2002203373A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402574A JP2002203373A (en) 2000-12-28 2000-12-28 Boost regulation method and information reproducing device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402574A JP2002203373A (en) 2000-12-28 2000-12-28 Boost regulation method and information reproducing device using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002203373A true JP2002203373A (en) 2002-07-19

Family

ID=18866833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000402574A Withdrawn JP2002203373A (en) 2000-12-28 2000-12-28 Boost regulation method and information reproducing device using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002203373A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224659B2 (en) 2002-03-20 2007-05-29 Funai Electric Co., Ltd. Disk reproducing device with suppressed reproduction signal error

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224659B2 (en) 2002-03-20 2007-05-29 Funai Electric Co., Ltd. Disk reproducing device with suppressed reproduction signal error

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215632B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JPWO2009001521A1 (en) Signal processing device
US5831951A (en) Method and apparatus for controlling a slice signal in the reproduction information recorded in an optical disk
US6658054B1 (en) Waveform equalizer and data reproducing apparatus using the same
JP2002203373A (en) Boost regulation method and information reproducing device using the same
JP4161487B2 (en) Data decoding apparatus and method
JP2594948B2 (en) Signal recording / reproducing apparatus and signal recording / reproducing method
JP4992817B2 (en) Error determination correction circuit and optical disc apparatus
JP4106863B2 (en) Data slicer, information reproducing apparatus and adjustment method thereof
KR20040111152A (en) Reproduction signal processor and optical disk apparatus
JP4625623B2 (en) Optical disk playback device
JP2010152951A (en) Optical disk drive device
JP2003257122A (en) Write clock generation circuit and optical disk device
WO2006115254A1 (en) Automatic gain control circuit and signal reproducing device
JPWO2003056558A1 (en) Optical disk device
KR100755833B1 (en) Equalizing method and apparatus of optical record/player
JP2006209892A (en) Pll circuit and disk playback device
JPH10302398A (en) Recorded signal reproducing method and optical disk device using it
JPH09128761A (en) Mirror circuit for optical recorded information reproducing device
JP3618421B2 (en) Digital data playback device
JPH10283730A (en) Optical disk reproducing device and method
JP2000339863A (en) Reproducing device
JP4424271B2 (en) Optical disk playback device
JP5453976B2 (en) Optical disk device
JP2002025076A (en) Data reproducer

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304