JP2002203039A - Server for recruitment management system - Google Patents

Server for recruitment management system

Info

Publication number
JP2002203039A
JP2002203039A JP2001268119A JP2001268119A JP2002203039A JP 2002203039 A JP2002203039 A JP 2002203039A JP 2001268119 A JP2001268119 A JP 2001268119A JP 2001268119 A JP2001268119 A JP 2001268119A JP 2002203039 A JP2002203039 A JP 2002203039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mail
client
interview
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001268119A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroko Okano
裕子 岡野
Shingo Hase
真吾 長谷
Toshifumi Kozai
俊史 香西
Daisuke Okada
大祐 岡田
Naoko Ikeda
尚子 池田
Kazuyuki Inoue
和幸 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKA CO Ltd
Original Assignee
SHINKA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKA CO Ltd filed Critical SHINKA CO Ltd
Priority to JP2001268119A priority Critical patent/JP2002203039A/en
Publication of JP2002203039A publication Critical patent/JP2002203039A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform recruitment management in a unified and efficient manner on the premise of previous registration of personal information on a job seeker, particular a student with a job seeker master. SOLUTION: A hosting site is provided with a Web server 1 for enterprise, a Web server 2 for student, a mail server 3 and a database server 4. A person in charge of an enterprise or a business agent can gets access, from clients 5, 6 through the Internet, to the Web server 1 for enterprise to perform viewing the list of the number of the registration, application status and explanatory meeting/interview status, narrowed-down retrieval, the setting of explanatory meeting/interview, the setting of acceptance condition thereof, e-mail management or the like. A student can get access, from a student client 7, to the Web server 2 for student to apply for the explanatory meeting/interview.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【技術分野】この発明は採用管理システムにおけるサー
バおよびサーバを用いた採用管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a server in an employment management system and an employment management method using the server.

【0002】[0002]

【背景技術】求職者,特に卒業見込の学生に対して,求
人者(採用活動を行っている企業または個人)は会社説
明会を行い,会社の業務内容,職種,労働条件,厚生施
設等を充分に説明する。続いて面接を行う。面接は一次
面接,二次面接,役員面接のように複数段階になってい
ることが多い。求人者はこれらの一連の過程(選考過
程)において求職者の評価を行い,最終的に合格者を決
定する。
[Background Art] For job seekers, especially students who are expected to graduate, job seekers (companies or individuals engaged in recruitment activities) hold company briefings and discuss the company's business contents, occupations, working conditions, welfare facilities, etc. Explain sufficiently. Subsequently, an interview is conducted. Interviews often consist of multiple stages, such as primary interviews, secondary interviews, and executive interviews. The recruiter evaluates the recruiter in a series of these processes (selection process), and finally determines a successful candidate.

【0003】このような会社案内から最終的な採用に至
るまでの一連の過程において採用担当者は膨大な量のデ
ータを取扱うことになる。たとえば会社説明会は日時と
場所を違えて多数会開催するであろうし,大きな企業で
あれば説明会への申込者も多い。まず申込者の人数がど
の程度かを把握しなければならない。個々の申込者(求
職者)についての個人情報も管理しなければならない。
各求職者が選考過程のどの段階まで進んでいるかという
状況の掌握も必要である。そうしなければ,面接の日程
の決定,面接の案内を行うことはできない。求職者から
は電子メールによる問合せもあるかも知れない。
[0003] In a series of processes from such a company guide to final recruitment, a recruiter handles an enormous amount of data. For example, company briefing sessions will be held in large numbers at different times and locations, and many large companies have many applicants for briefing sessions. First, we need to know how many applicants there are. Personal information about each applicant (job seeker) must also be managed.
It is also necessary to keep track of the progress of each candidate in the selection process. Otherwise, it will not be possible to schedule interviews or provide guidance for interviews. E-mail inquiries may also be received from job seekers.

【0004】従来はこれらの採用管理に関する事務処理
をもちろんコンピュータを用いて行っていたが,個別的
であり,かつ不充分であった。たとえば,会社案内のウ
エブサイトに会社説明会についてのお知らせ(日程,会
場,受付条件等)を掲示し,ウエブサイトへの申込が可
能としておく。誰もが申込をすることができるから,企
業が求める範囲(たとえば大学卒業,理系など)の申込
者であるかどうかを採用担当者が判断しなければならな
い。手紙,はがき,電話による申込もあるであろう。採
用担当者は,会社説明会の申込者のリストをコンピュー
タ上で作成する。次の段階の面接においても,面接の申
込者のリストを会社説明会の申込者のリストとは別個に
作成する。このような具合いであるから非能率である。
In the past, these recruitment management-related business processes were, of course, performed using a computer, but were individual and inadequate. For example, notices about company briefings (schedules, venues, reception conditions, etc.) are posted on the company information website, and applications to the website can be made. Since anyone can apply, the recruiter must determine whether or not the applicant is in the range that the company wants (eg, college graduation, science, etc.). There may be letters, postcards and telephone applications. The recruiter creates a list of applicants for the company briefing session on the computer. At the next stage of the interview, a list of applicants for the interview will be created separately from the list of applicants for the company briefing. Such a condition is inefficient.

【0005】[0005]

【発明の開示】この発明は,求職者の個人情報を求職者
情報マスタにあらかじめ登録しておくことを前提とし
て,採用管理を統一的かつ効率的に行なえるようにする
ことを目的とする。
DISCLOSURE OF THE INVENTION An object of the present invention is to enable uniform and efficient recruitment management on the premise that personal information of a job applicant is registered in a job applicant information master in advance.

【0006】この発明は,登録されている求職者の状況
(登録状況,選考過程状況などの件数早見表)を即座に
把握できるようにすることを目的とする。
An object of the present invention is to make it possible to immediately grasp the status of registered job seekers (a quick reference table of the number of cases such as registration status and selection process status).

【0007】この発明はまた,説明会や面接への申込状
況(状況表)も即座に把握できるようにすることを目的
とする。
Another object of the present invention is to make it possible to immediately grasp the status of application for a briefing session or interview (status table).

【0008】この発明はさらに,求職者の情報の観点か
ら検索条件を与えて絞込み(検索)を行い,求職者のグ
ループを形成することができるようにすることを目的と
する。
It is another object of the present invention to provide a search condition from the viewpoint of job seeker information and to narrow down (search) to form a group of job seekers.

【0009】この発明はグループの形成を絞込みのみな
らず上述した件数早見表や状況表に基づいても行なえる
ようにすることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to form a group based not only on narrowing down, but also on the basis of the number-of-cases table and situation table described above.

【0010】さらにこの発明は形成したグループに基づ
く管理を行うことができるようにすることを目的とす
る。
A further object of the present invention is to enable management based on groups formed.

【0011】グループ管理として,グループの保存,該
当者一覧表示,絞込み処理,メール送信,グループ結合
等を行なえるようにする。
As group management, it is possible to store a group, display a list of applicable persons, narrow down processing, send an e-mail, and combine groups.

【0012】この発明のさらに他の目的は,2つ以上の
グループから新しいグループを容易に作ることができる
ようにすることにある。
Still another object of the present invention is to make it possible to easily create a new group from two or more groups.

【0013】この発明はさらに,求職者宛の電子メー
ル,求職者からの電子メールを効果的に管理できるよう
にすることを目的とする。
Another object of the present invention is to enable effective management of electronic mail addressed to a job seeker and electronic mail from a job seeker.

【0014】この発明は,多数の送,受信メール状況が
一目で分るようにするものである。
According to the present invention, the status of a large number of sent and received mails can be understood at a glance.

【0015】さらにこの発明は求職者が説明会や面接へ
の申込をネットワークを用いて行なうことができ,その
申込が受付条件を満たすかどうかをチェックするように
することを目的とする。すなわち,受付条件に合致した
求職者のみが申込を行うことができるようにするもので
ある。
A further object of the present invention is to enable a job seeker to make an application for a briefing session or an interview using a network, and to check whether the application satisfies the acceptance conditions. That is, only job seekers who meet the reception conditions can apply.

【0016】この発明は上記の受付条件を設定すること
ができ,かつ保存することができるようにするものであ
る。
According to the present invention, the above-mentioned reception conditions can be set and saved.

【0017】この発明は説明会や面接の会場,日時を設
定することができるようにする。これは上述した状況
表,申込などにおいて必要なことである。
According to the present invention, it is possible to set a venue for a briefing or an interview, and a date and time. This is necessary for the situation table, application, etc. described above.

【0018】この発明によるサーバは,最も好ましい実
施態様ではウエブサーバである(サーバはサーバコンピ
ュータの意味である)。インターネットを通じて学生等
の求職者のみならず企業の採用担当者も自らのクライア
ント(クライアントコンピュータの意味である)からサ
ーバにアクセスすることができる。
The server according to the invention is, in the most preferred embodiment, a web server (server means server computer). Through the Internet, not only job seekers such as students, but also recruiters in the company can access the server from their own clients (meaning client computers).

【0019】サーバには最も基本的な情報として求職者
情報マスタが設けられている。この求職者情報マスタに
は,求職者の少なくとも識別符号,氏名,住所および学
歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む選考情報が記
憶される。
The server is provided with a job seeker information master as the most basic information. This job seeker information master stores at least registration information including the identification code, name, address, and educational background of the job seeker, and selection information including the selection process.

【0020】好ましい実施態様では求職者情報マスタに
さらに登録情報として職業または勤務地に関する求職者
の希望情報が含まれている。
In a preferred embodiment, the job seeker information master further includes, as registration information, the job seeker's desired information regarding the occupation or work location.

【0021】さらに電子メールに対処するために求職者
情報マスタにはメールアドレスが記憶される。登録され
た求職者がサーバにアクセスするために用いるパスワー
ドも求職者情報マスタに登録される。
Further, a mail address is stored in the job seeker information master to cope with the electronic mail. The password used by the registered job seeker to access the server is also registered in the job seeker information master.

【0022】上記の学歴は学校名,学部,学科等を含
む。さらに処理の便宜のために学校区分,文理区分等も
記憶される。選考情報には,選考過程に加えて評価のデ
ータも含まれる。また,必要に応じて選考を行った説明
会/面接を示す識別符号も記憶される。説明会/面接と
は,説明会および/または面接の意味であり,説明会の
み,面接のみ,および説明と面接の両方を含み,さらに
試験(筆記試験など)も含む概念と理解されたい。求職
者情報マスタにはさらに,資格,能力等に関するデータ
も記憶させることができる。
The above-mentioned educational background includes a school name, a department, a department, and the like. Further, for convenience of processing, a school division, a science division, and the like are also stored. The selection information includes evaluation data in addition to the selection process. In addition, an identification code indicating a briefing session / interview where the selection was performed is also stored as necessary. Briefing / interview is the meaning of briefing and / or interview, and should be understood as a concept that includes only briefings, interviews only, both explanations and interviews, and also includes examinations (such as written examinations). The job applicant information master can also store data on qualifications, abilities, and the like.

【0023】件数早見表処理を行なうこの発明によるサ
ーバは,求職者の少なくとも識別符号,氏名,住所およ
び学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む選考情報
を記憶した求職者情報マスタ,上記求職者情報マスタ内
の登録情報のうちの少なくとも一項目について範囲を定
める条件と,件数早見表の種別との組合せのそれぞれに
ついて,求職者情報マスタに記憶されている該当者の人
数をあらかじめ検索し,この検索結果を,上記条件と種
別の組合せごとに件数早見表のセル内の数値として記憶
しておく早見表データテーブル,クライアントからの件
数早見表処理要求に応答して,上記条件と種別を入力す
るための件数早見表条件選択画面をクライアントに表示
させるためのデータを送信する手段,および上記件数早
見表条件選択画面において入力された上記条件と種別の
指定に応答して,該当する上記早見表データテーブルの
データに基づいて件数早見表画面をクライアントに表示
させるためのデータを送信する手段を備えているもので
ある。
A server according to the present invention, which performs a quick look-up process, comprises a job applicant information master storing at least registration information including an identification code, a name, an address and an educational background of the job applicant, and selection information including a selection process. For each combination of the condition that determines the range for at least one item of the registration information in the master and the type of the number table, the number of applicable persons stored in the job applicant information master is searched in advance. A quick-reference table data table that stores the results as numerical values in the cells of the number-of-counts quick-reference table for each combination of the above-mentioned conditions and types. Means for transmitting data for displaying the number-of-counts table reference condition selection screen on the client, and the number-of-counts table reference condition selection screen And means for transmitting data for displaying the number-of-accounts quick-view screen to the client based on the data of the corresponding quick-reference table data table in response to the specification of the condition and the type input in the above. is there.

【0024】上記条件は,一例としては,登録情報中の
住所に関する区分と,学歴に関する区分を含む。実施例
における東西区分,文理区分が対応する。
The above conditions include, for example, a section related to the address in the registration information and a section related to the educational background. The east-west section and the cultural section in the embodiment correspond to each other.

【0025】上記件数早見表の種類は,一例としては,
学歴の類別,住所の類別および選考過程の類別を含む。
実施例における学生別件数早見表,都道府県別件数早見
表,選考過程別件数早見表がこれらに相当する。
The type of the above-mentioned number reference table is, for example, as follows.
Includes educational background classification, address classification and selection process classification.
The table of the number of cases by student, the table of the number of cases by prefecture, and the table of the number of cases by the selection process in the embodiment correspond to these.

【0026】上記のように求職者情報マスタにさらに登
録情報として職業または勤務地に関する求職者の希望情
報が含まれている場合には,上記件数早見表の種類には
希望の類別が含まれる。実施例におけるアンケート結果
別件数早見表である。
As described above, when the job seeker information master further includes the job seeker's desired information regarding the occupation or work location as the registration information, the type of the number reference table includes the desired category. It is a table of the number of cases according to a questionnaire result in an example.

【0027】この発明によると,条件と種別との組合せ
について,あらかじめ(たとえば,毎日の夜に)検索処
理をしてその結果を早見表データテーブルに記録してい
るので,企業の採用担当者がそのクライアントにおいて
条件と種別を指定すればただちに所望の件数早見表が得
られる。担当者はこの件数早見表により,求職者の登録
状況,選考状況を把握することができる。
According to this invention, the combination of the condition and the type is searched in advance (for example, every night) and the result is recorded in the quick-reference table data table. If a condition and a type are designated in the client, a desired number table can be obtained immediately. The person in charge can grasp the registration status and the selection status of job seekers by using the number reference table.

【0028】求職者情報マスタへの登録状況は刻々と変
化するから,クライアントからの更新要求に応答して,
最新の求職者情報マスタの情報に基づいて早見表データ
テーブルを更新する手段をさらにサーバに備えることが
好ましい。
Since the status of registration in the job applicant information master changes every moment, in response to an update request from a client,
It is preferable that the server further includes means for updating the quick look-up table data table based on the information of the latest job seeker information master.

【0029】件数早見表から個別の情報を得ることもで
きる。
Individual information can also be obtained from the number table.

【0030】たとえばサーバはさらに,クライアントに
表示された件数早見表のいずれかのセルが指定されたこ
とに応答して,指定されたセルに該当する求職者を求職
者情報マスタにおいて検索し,得られた該当者のグルー
プを形成し,そのグループに属する求職者の一覧表を作
成する手段,および作成された一覧表を含む該当者一覧
画面をクライアントに表示させるためのデータを送信す
る手段を備えている。特定の種別の件数早見表における
所定の条件を満たす求職者のグループを知ることができ
る。
For example, the server further searches for a job applicant corresponding to the specified cell in the job applicant information master in response to designation of any cell of the count reference table displayed on the client. Forming a group of applicable persons and creating a list of job applicants belonging to the group, and means for transmitting data for displaying the applicable person list screen including the created list to the client ing. It is possible to know a group of job seekers who satisfy a predetermined condition in the number-of-cases table of a specific type.

【0031】この発明はさらに,説明会/面接への申込
者の状況を示す状況表を出力することができるサーバ
(上記の件数早見表を出力する機能を持つものでも,持
たないものでもよい)を提供している。
The present invention further provides a server capable of outputting a status table showing the status of the applicant for the briefing session / interview (with or without the function of outputting the above-mentioned number reference table). Is provided.

【0032】このサーバは,求職者のための説明会/面
接に関するデータを設定した説明会/面接テーブル,説
明会/面接の識別符号に対応してその説明会/面接に申
込んだ求職者の識別符号を記憶した説明会/面接申込者
テーブル,説明会/面接の範囲を選択するための画面を
クライアントに表示するデータを送信する手段,および
クライアントにおける説明会/面接の範囲の選択に応じ
てその範囲に属する説明会/面接の一覧表を作成して,
この一覧表を含む説明会/面接管理画面をクライアント
に表示させるデータを送信する手段を備えている。説明
会/面接の範囲とは,説明会/面接の会場の範囲(東日
本,西日本など),説明会/面接の対象者の範囲(理
系,文系など),既に終了して結果の出ている説明会/
面接かどうかなどである。
This server provides a briefing session / interview table in which data relating to briefing sessions / interviews for job seekers is set, and corresponds to the identification code of the briefing sessions / interviews. According to the selection of the briefing session / interview range at the client, a means for transmitting data for displaying the screen for selecting the range of the briefing session / interview to the client, and the client to select the range of the briefing session / interview Make a list of the briefings / interviews that belong to that range,
There is provided a means for transmitting data for causing the client to display an explanatory meeting / interview management screen including this list. The scope of the briefing / interview means the range of the venue for the briefing / interview (East Japan, West Japan, etc.), the scope of the audience for the briefing / interview (science, humanities, etc.) Association /
Whether it is an interview.

【0033】企業の採用管理者は説明会/面接の状況も
容易に知ることができる。
The recruitment manager of the company can easily know the status of the briefing / interview.

【0034】この状況表においても,特定の説明会/面
接に申込んでいる求職者の具体的内容をさらに引出すこ
とが可能である。すなわち,サーバは,説明会/面接管
理画面に表示された一覧表において説明会/面接が指定
されたことに応答して,指定された説明会/面接に申込
んでいる求職者を説明会/面接申込者テーブルから読出
し,得られた申込者のグループを形成し,そのグループ
に属する申込者の一覧表を作成する手段,および作成し
た一覧表を含む該当者一覧画面をクライアントに表示さ
せるためのデータを送信する手段をさらに備えている。
Also in this situation table, it is possible to further draw out the specific contents of the job seeker applying for a specific briefing session / interview. That is, the server responds to the designation of the briefing session / interview in the list displayed on the briefing session / interview management screen and, in response, specifies the job applicant who has applied for the designated briefing session / interview. Means for forming a group of applicants that are read from the applicant table and obtained, and for creating a list of applicants belonging to the group, and data for causing the client to display a corresponding person list screen including the created list Is further provided.

【0035】件数早見表または状況表から得られた該当
者一覧表の中の特定の求職者の情報を見ることもでき
る。サーバはさらに,該当者一覧画面の一覧表において
求職者が指定されたことに応答して,指定された求職者
の情報を求職者情報マスタから読出し,クライアントに
表示可能な形態で送信する手段をさらに備えている。ク
ライアントでは求職者のプロフィール画面が表示され
る。担当者は求職者の情報に修正を加える(たとえば選
考の評価を書き加える)こともできる。
It is also possible to see information on a specific job seeker in the applicable person list obtained from the number table or the situation table. The server further includes means for reading the information of the designated job seeker from the job seeker information master in response to the designation of the job seeker in the list on the applicable person list screen, and transmitting the information in a form that can be displayed on the client. In addition. The client displays the job seeker's profile screen. The agent can also modify the job seeker's information (for example, add a selection rating).

【0036】上述したように件数早見表または状況表に
基づいて,特定の条件を満たすグループを形成すること
ができる。このようにして形成されたグループにグルー
プ名を付け,そのグループを構成する求職者に関するデ
ータを記憶しておくグループテーブルを作成する手段を
サーバはさらに備えている。ここでグループテーブルと
は,実施例におけるグループ管理テーブルおよびグルー
プ登録学生テーブルを包含する概念であり,処理の内容
に応じていずれか一方または両方に対応すると解釈され
たい。
As described above, it is possible to form a group that satisfies a specific condition based on the table of the number of cases or the situation table. The server further includes means for giving a group name to the group formed in this way and creating a group table for storing data on job seekers constituting the group. Here, the group table is a concept including the group management table and the group registered student table in the embodiment, and should be interpreted as corresponding to one or both depending on the content of the processing.

【0037】この発明の中心的な特徴の一つは,求職者
情報マスタの登録された求職者を条件を与えることによ
ってグループ化し,グループを単位として各種の処理を
実行できる点にある。
One of the central features of the present invention is that job seekers registered in the job seeker information master can be grouped by giving conditions, and various processes can be executed in groups.

【0038】グループは最も典型的には絞込み処理によ
り形成される。この発明による絞込み処理機能を持つサ
ーバは,求職者の少なくとも識別符号,氏名,住所およ
び学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む選考情報
を記憶した求職者情報マスタ,求職者情報マスタ内の情
報について複数の項目にわたって選択または指定を促す
ための絞込み画面をクライアントに表示するためのデー
タを送信する手段,絞込み画面において選択または指定
された一または複数の項目によって規定される一または
複数の検索条件を含む絞込み条件が送信されたことに応
答して,この絞込み条件にしたがって上記求職者情報マ
スタを検索し,絞込み条件を満たす求職者のグループを
形成する検索手段,および検索により得られた結果をク
ライアントにおいて表示する画面を作成して送信する手
段を備えている。絞込み条件という用語は検索条件を結
合させたものという意味で使用されている。
The groups are most typically formed by a refinement process. A server having a narrow-down processing function according to the present invention provides a job applicant information master storing at least registration information including an identification code, a name, an address and an educational background, and selection information including a selection process, and information in a job applicant information master. Means for transmitting data for displaying a narrowing-down screen for prompting selection or designation over a plurality of items to the client; one or more search conditions defined by one or more items selected or designated on the narrowing-down screen In response to the transmission of the narrowing-down condition including the narrowing-down condition, the searching unit searches the job-seeker information master according to the narrowing-down condition, forms a group of job-seekers satisfying the narrowing-down condition, and outputs the result obtained by the search to the client. And means for creating and transmitting a screen to be displayed. The term narrowing condition is used to mean that search conditions are combined.

【0039】上記求職者情報マスタにさらに登録情報と
して職業または勤務地に関する求職者の希望が含まれて
いる場合には,上記絞込み画面において求職者の希望に
関する項目も選択または指定可能である。
When the job seeker information master further includes the job seeker's request regarding the occupation or work location as the registration information, the item relating to the job seeker's request can be selected or specified on the narrowing-down screen.

【0040】クライアントに表示される検索結果は,一
実施態様では,該当者の人数,または該当者の一覧表で
ある。
The search results displayed on the client are, in one embodiment, the number of persons or a list of persons.

【0041】サーバはさらに形成されたグループにグル
ープ名を付け,そのグループを構成する求職者に関する
データを記憶しておくグループテーブルを作成する手段
をさらに備えている。グループテーブル作成手段は,好
ましい実施態様では,形成されたグループに割当てられ
た用途を示す用途区分をグループテーブルに記憶するも
のである。用途を入力することにより,その用途に適し
たグループを容易に捜し出すことが可能となる。
The server further includes means for giving a group name to the formed group and creating a group table for storing data on job seekers constituting the group. In a preferred embodiment, the group table creating means stores, in the group table, a use category indicating a use assigned to the formed group. By inputting a use, a group suitable for the use can be easily found.

【0042】他の好ましい実施態様においては,グルー
プテーブルを作成する手段が,グループ管理種別を表わ
すデータをグループテーブルに記憶するものである。一
実施態様では,グループ管理種別を表わすデータが変動
グループを表わすデータを含む。この場合に,グループ
テーブルに変動グループを表わすデータが記憶されてい
るグループについてグループを形成するために用いた絞
込み条件にしたがって上記求職者情報マスタを再度検索
し,絞込み条件を満たす求職者によってグループを更新
するグループ更新手段がさらに設けられることが望まし
い。グループの更新処理は,その旨を指令されたその都
度,または定期的に実行される。求職者の情報が変化し
ても,その変化に適合して特定の絞込み条件を満たすグ
ループが,必要なときにすみやかに得られるようにな
る。
In another preferred embodiment, the means for creating a group table stores data representing a group management type in the group table. In one embodiment, the data representing the group management type includes data representing the variable group. In this case, the job recruiter information master is searched again according to the narrowing condition used to form the group for the group in which the data representing the variable group is stored in the group table, and the group is determined by the job seeker who satisfies the narrowing condition. It is desirable that a group updating means for updating be further provided. The group update processing is executed each time a command to that effect is issued or periodically. Even if the information of the job seeker changes, a group that matches the change and satisfies a specific narrowing condition can be quickly obtained when necessary.

【0043】さらに好ましい実施態様では,1人または
複数人の求職者についてその求職者情報マスタに特定の
データを一括して登録することができる。この一括デー
タ登録が可能なサーバは,一括データ登録の対象となる
グループの選択を促す第1の手段,一括データ登録すべ
き項目の選択を促す第2の手段,上記グループテーブル
を参照して,選択されたグループに属する求職者のリス
トを作成して表示させる手段および表示されたリストの
中から選択された求職者のすべてについて,その求職者
の求職者情報マスタに上記の選択された項目に関するデ
ータを登録する手段を備ている。ここで,上記第1の手
段および第2の手段は好ましくは,それぞれグループ選
択を促す画面をクライアントに送信する手段,および項
目の選択を促す画面をクライアントに送信する手段によ
り実現される。クライアントにおいて,選択されたグル
ープに属する求職者のリストが表示されたときに,ユー
ザはその画面において一括登録すべき求職者を選択する
ので,この選択結果がサーバに送信され,求職者情報マ
スタへの登録が実行される。このようにして,複数の求
職者について同一のデータを一遍に登録することができ
る。
In a further preferred embodiment, one or more job seekers can collectively register specific data in the job seeker information master. The server capable of collective data registration includes a first means for prompting selection of a group to be subjected to collective data registration, a second means for prompting selection of an item for which collective data registration is to be performed, and referring to the group table, A means for creating and displaying a list of job seekers belonging to the selected group, and for all the job seekers selected from the displayed list, the job seeker information master of the job seeker has information on the above-mentioned selected items. A means for registering data is provided. Here, the first means and the second means are preferably realized by means for transmitting a screen for prompting group selection to the client and means for transmitting a screen for prompting selection of an item to the client, respectively. When a list of job seekers belonging to the selected group is displayed on the client, the user selects the job seekers to be registered collectively on the screen, so the selection result is sent to the server and sent to the job seeker information master. Is registered. In this way, the same data can be registered uniformly for a plurality of job seekers.

【0044】さらに好ましくは,該当者の一覧表におい
て求職者が指定されたことに応答して,指定された求職
者の情報を求職者情報マスタから読出し,クライアント
に表示可能(プロフィール画面)な形態で送信する手段
をサーバが備えている。
More preferably, in response to designation of the job seeker in the list of applicable persons, information on the designated job seeker is read from the job seeker information master and can be displayed on the client (profile screen). The server is provided with a means for transmitting the data.

【0045】絞込みの対象となるグループが既に定まっ
ている場合には上記検索手段は既に定まっているグルー
プに属する求職者の範囲内で検索を実行する。これはク
ライアントにおける画面の遷移に依存する。
If the group to be narrowed down has already been determined, the search means executes a search within the range of job seekers belonging to the already determined group. This depends on the screen transition at the client.

【0046】好ましくは,上記の一または複数の検索条
件を,その識別符号とともに記憶する絞込み条件テーブ
ルを作成する手段をサーバがさらに備えている。絞込み
条件が保存される。
Preferably, the server further comprises means for creating a narrowing-down condition table for storing the one or more search conditions together with their identification codes. The narrowing conditions are saved.

【0047】さらに好ましくは,サーバは絞込み条件名
を入力する画面をクライアントに表示するデータを送信
する手段をさらに備えている。上記絞込み条件テーブル
作成手段はクライアントから送信された絞込み条件名を
絞込み条件テーブルに記憶する。絞込み条件の保存にお
いて,担当者は任意の名前を付けることができる。
More preferably, the server further comprises means for transmitting data for displaying a screen for inputting a narrowing condition name to the client. The narrowing condition table creating means stores the narrowing condition name transmitted from the client in the narrowing condition table. In saving the filtering conditions, the person in charge can give an arbitrary name.

【0048】一実施態様では,絞込み条件テーブルに,
絞込み条件にしたがう検索によって形成されたグループ
の識別符号が格納される。絞込み条件とグループがリン
クされる。
In one embodiment, the narrowing-down condition table contains
The identification code of the group formed by the search according to the narrowing condition is stored. The narrowing condition and the group are linked.

【0049】さらに他の実施態様では絞込み条件テーブ
ルに,検索の対象(登録された求職者の全員,特定のグ
ループに属する者など)に関するデータが格納される。
In still another embodiment, data on search targets (all registered job seekers, persons belonging to a specific group, etc.) are stored in the narrowing-down condition table.

【0050】この発明の好ましい実施態様においては,
グループを形成するために用いた1または複数の絞込み
条件と,その絞込み条件を満たすグループにアクセスす
ることが許されるリクルータチームとを関連づけるリク
ルータチームテーブルが設けられる。リクルータチーム
は一実施態様では,リクルータチームが大分類と小分類
とによって特定される。さらに好ましくは,リクルータ
チームに属する担当者に関する情報を格納する担当者テ
ーブルがさらに設けられる。リクルータチームとは,た
とえば,一企業内の求人担当者によるチームであり,チ
ームごとにアクセスできる(たとえば閲覧したり,デー
タを修正したりできる)。求職者の1または複数のグル
ープが,絞込み条件を用いて,定められる。リクルータ
チームごとにそのチームに適した求職者の管理が可能と
なる。
In a preferred embodiment of the present invention,
A recruiter team table is provided for associating one or more narrowing conditions used to form a group with recruiter teams allowed to access a group satisfying the narrowing condition. The recruiter team is, in one embodiment, identified by a major classification and a minor classification. More preferably, a person in charge table for storing information on persons in charge belonging to the recruiter team is further provided. The recruiter team is, for example, a team of recruiters in one company, and can be accessed by each team (for example, they can browse and modify data). One or more groups of job seekers are defined using the refinement criteria. It is possible to manage job seekers suitable for each recruiter team.

【0051】さらに好ましい実施態様では,クライアン
トからの要求に応答して,絞込み条件テーブルに記憶さ
れた絞込み条件名のリストを作成して,このリストをク
ライアントに表示するデータを送信する手段,およびク
ライアントに表示された絞込み条件名リストの中から一
つの絞込み条件名が選択されたことに応答して,該当す
る絞込み条件テーブルの検索条件を読出し,この検索条
件を含む絞込み画面をクライアントに表示するデータを
送信する手段がサーバに設けられる。保存した絞込み条
件を呼出して使用することができる。
In a further preferred embodiment, in response to a request from a client, a list of narrowing condition names stored in a narrowing condition table is created, and data for displaying the list to the client is transmitted. In response to the selection of one of the narrowing condition names from the narrowing condition name list displayed in, the search condition of the corresponding narrowing condition table is read, and data for displaying the narrowing screen including the search condition to the client. Is provided in the server. The saved search conditions can be called up and used.

【0052】絞込み条件を用いて形成されたグループリ
ストをみることもできる。サーバはさらに,クライアン
トからの要求に応答して,グループテーブルに記憶され
たグループのリストを作成して,クライアントにおいて
グループ一覧表画面を表示するデータを送信する手段を
備えている。
It is also possible to see a group list formed using the narrowing conditions. The server further includes means for creating a list of groups stored in the group table in response to a request from the client, and transmitting data for displaying the group list screen in the client.

【0053】このグループ一覧表の中の特定のグループ
を指定して,そのグループの構成メンバーを知ることも
可能である。サーバはさらに,グループ一覧表画面にお
いてグループが指定されたことに応答して,該当するグ
ループを構成する求職者の一覧表を作成して,その一覧
表をクライアントに表示する画面データを送信する手段
をさらに備えている。
It is also possible to specify a specific group in this group list and to know the members of that group. Means for, in response to the group being specified on the group list screen, generating a list of job seekers constituting the corresponding group and transmitting screen data for displaying the list to the client; Is further provided.

【0054】このような2つ以上のグループに論理演算
を施して新たなグループを作ることもできる。これをグ
ループ結合処理という。
A new group can be created by performing a logical operation on such two or more groups. This is called group combination processing.

【0055】グループ結合処理機能を持つサーバは,グ
ループテーブルが作成されているグループ名のリストの
表示を含み,複数のグループの指定を行うための領域
と,論理演算の種類を指定するための領域とを有するグ
ループ結合画面をクライアントに表示させるデータを送
信する手段,および指定された複数のグループを示すデ
ータと論理演算の種類を示すデータとがクライアントか
ら送信されたことに応答して,指定された複数のグルー
プに属する求職者について指定された論理演算を行い,
論理演算結果に基づいて新たなグループを形成してその
グループにグループ名を付けて新たなグループテーブル
を作成する手段を備えている。グループ結合により形成
されたグループはグループ名が付けられて保存される。
The server having the group combination processing function includes an area for specifying a plurality of groups and an area for specifying the type of logical operation, including displaying a list of group names in which a group table is created. Means for transmitting, to the client, data for displaying a group combination screen having a group combination screen, and in response to the data indicating the plurality of specified groups and the data indicating the type of the logical operation being transmitted from the client, Performs the specified logical operation on job seekers belonging to multiple groups
Means are provided for forming a new group based on the result of the logical operation, giving a group name to the group, and creating a new group table. A group formed by group combination is stored with a group name.

【0056】上述したように,求職者のグループは,件
数早見表から,状況表から,絞込み処理によって,そし
てグループ結合によってつくることができる。このよう
にして形成されたグループは種々の用途に用いられる。
その一つは上述したようにグループに属する求職者の一
覧表の表示であり,この一覧表からさらに進んで,個人
のプロフィールを見ることもできる。また,グループは
後述するように説明会/面接の申込可能な範囲を規定す
るためにも用いられるし,絞込み処理の対象となる範囲
を規定するためにも用いられる。電子メールの送信を,
後述するようにグループを単位として行うこともでき
る。
As described above, a group of job seekers can be created from a quick reference table, a situation table, a narrowing process, and a group combination. The group thus formed is used for various purposes.
One of them is the display of a list of job seekers belonging to the group as described above, and from this list, it is possible to see the profile of an individual. Also, the group is used to define the range in which a briefing session / interview can be applied, as described later, and also to define the range to be narrowed down. Send e-mail,
As will be described later, it can be performed in groups.

【0057】グループを単位としたメール送信の実現の
ためにサーバは次の構成を持つ。すなわち,上記求職者
情報マスタには求職者のメールアドレスが登録されてい
る。サーバは,上記グループテーブルが作成されている
グループ名のリストの表示を含む送信先の領域,件名を
入力する領域およびメール本文を入力する領域を持つメ
ール作成画面をクライアントに表示するデータを送信す
る手段,および送信先としてのグループ名,件名および
メール本文が入力されたメール作成画面が送信されたこ
とに応答して,上記グループテーブルおよび求職者情報
マスタを参照して上記グループに属する求職者のメール
アドレスを含む電子メールをグループに属する求職者ご
とに作成して送信する手段を備える。
The server has the following configuration for realizing mail transmission in groups. That is, the mail address of the job seeker is registered in the job seeker information master. The server sends data to the client to display a mail creation screen including a destination area including a list of group names in which the above group table is created, a subject input area, and an email body input area. In response to the transmission of the mail creation screen in which the means and the group name as the transmission destination, the subject and the text of the mail have been input, the job applicant who belongs to the above group is referred by referring to the above group table and job applicant information master Means are provided for creating and transmitting an e-mail including a mail address for each job seeker belonging to the group.

【0058】この発明によるメール管理機能を持つサー
バは,対象者個人ごとにまたは複数の対象者を含むグル
ープごとに送信した電子メールに関するデータを記憶す
るものであって,送信メールID,グループIDと送信
先である対象者の識別符号と送信先のメールアドレスと
のうちの少なくともいずれか一つ,件名,送信日時およ
び本文を記憶した送信メールテーブル,受信した電子メ
ールに関するデータを記憶するものであって,受信メー
ルID,送信元のメールアドレス,受信メールに対応す
る送信メールの送信メールID,対応する送信メールが
あるかどうかを示す不明区分データ,送信元の対象者の
識別符号,件名,受信日時および本文を記憶した受信メ
ールテーブル,クライアントからのメール管理要求に応
答して上記送信メールテーブルおよび受信メールテーブ
ルを参照して,送信メールIDごとに,送信メールの件
名,送信日時,送信先に関するデータ,送信数および送
信メールに対応する受信メールの数を示す返信数を含む
送信メール一覧表を作成する手段,および上記送信メー
ル一覧表をクライアントに表示するためのデータを送信
する手段を備えている。送信メールテーブルには,グル
ープごとの送信を取扱う場合には,グループIDに加え
て,送信数を記憶してもよい。グループIDに対応し
て,そのグループに属する対象者を示す識別符号を記憶
したグループテーブルを設けておくとよい。
A server having a mail management function according to the present invention stores data relating to e-mail transmitted for each individual subject or for each group including a plurality of subjects. It stores at least one of the identification code of the subject as the transmission destination and the mail address of the transmission destination, a transmission mail table storing the subject, the transmission date and time, and the text, and data relating to the received e-mail. Incoming mail ID, sender's mail address, outgoing mail ID of outgoing mail corresponding to the received mail, unknown classification data indicating whether there is a corresponding outgoing mail, identification code of subject of sender, subject, receiving Received mail table that stores the date and time and text, and the above-mentioned transmission Outgoing mail including the subject of sent mail, sent date and time, data related to the destination, the number of sent mails, and the number of replies indicating the number of received mails corresponding to the sent mail, with reference to the send mail table and the received mail table. There is provided a means for creating a list, and means for transmitting data for displaying the sent mail list on the client. When handling transmission for each group, the transmission mail table may store the number of transmissions in addition to the group ID. It is preferable to provide a group table that stores identification codes indicating the subjects belonging to the group corresponding to the group ID.

【0059】この送信メール一覧表により,送,受信し
たメールの状況を一挙に把握することができる。特に送
信メールに対応する受信メールに関するデータも表示さ
れるから,送,受信メールの関係も容易に分る。必要な
らば,まだ読んでない受信メールの数を表わす未読数も
一覧表に加える。
From the sent mail list, the status of sent and received mail can be grasped at once. In particular, since data relating to the received mail corresponding to the transmitted mail is also displayed, the relationship between the sent and received mail can be easily understood. If necessary, add the unread number to the list, which indicates the number of received mail that has not been read.

【0060】サーバは受信メールテーブルの作成のため
に,メールサーバから送信された一または複数の受信メ
ールについて,その受信メールと送信メールとの対応付
けを行い,対応付け結果を送信メールIDおよび不明区
分のデータとして表わして,受信メールに関するデータ
を受信メールテーブルに格納する手段を備えている。
The server associates one or a plurality of received mails sent from the mail server with the received mails and the transmitted mails to create the received mail table, and compares the association result with the transmitted mail ID and the unknown mail. There is provided means for storing data relating to the received mail in the received mail table, expressed as data of the section.

【0061】送信メール一覧表から個々の送信メール,
受信メールの内容にアクセスすることもできる。すなわ
ち,サーバは,送信メール一覧表において特定の送信メ
ールが指定されたことを示すクライアントからの要求に
応答して,指定された送信メールのデータを送信メール
テーブルから読出して,クライアントに表示可能な形態
で送信する手段を備えている。またサーバは,送信メー
ル一覧表において特定の送信メールに対応する受信メー
ルの内容を取得すべき旨を示すクライアントからの要求
に応答して,受信メールテーブルから該当する受信メー
ルのデータを読出してクライアントに表示可能な形態で
送信する手段を備えている。
Each outgoing mail,
You can also access the contents of the incoming mail. That is, in response to a request from a client indicating that a specific outgoing mail has been specified in the outgoing mail list, the server can read data of the specified outgoing mail from the outgoing mail table and display the data on the client. Means for transmitting in form. In response to a request from the client indicating that the contents of the received mail corresponding to the specific sent mail should be acquired in the sent mail list, the server reads the data of the received mail from the received mail table and reads the data of the received mail. There is provided a means for transmitting in a form that can be displayed on a computer.

【0062】このメール管理サーバはグループ送信機能
ももつ。すなわちサーバは,対象者の少なくともメール
アドレスを記憶した対象者情報マスタ,グループごと
に,グループIDとともにそのグループに属する対象者
を記憶したグループテーブル,グループテーブルが作成
されているグループ名のリストの表示を含む送信先の領
域,件名を入力する領域およびメール本文を入力する領
域を持つメール作成画面をクライアントに表示するデー
タを送信する手段,および送信先としてのグループ名,
件名およびメール本文が入力されたメール作成画面が送
信されたことに応答して,上記グループテーブルおよび
対象者情報マスタを参照して上記グループに属する対象
者のメールアドレスを含む電子メールをグループに属す
る対象者ごとに作成して送信する手段を備えている。
This mail management server also has a group transmission function. In other words, the server displays a subject information master that stores at least the mail address of the subject, a group table for each group that stores the subjects belonging to the group along with the group ID, and a list of group names for which the group table is created. Means for sending data to the client to display a mail creation screen having a destination area including a subject, a subject input area, and an email body input area, and a group name as a destination,
In response to the transmission of the mail creation screen in which the subject and the text of the mail are entered, the e-mail including the e-mail address of the subject belonging to the group belongs to the group by referring to the group table and the subject information master. There is a means for creating and transmitting for each subject.

【0063】個人宛のメールを作成して送信することも
できる。サーバは,対象者の少なくともメールアドレス
を記憶した対象者情報マスタ,送信先を入力する領域,
件名を入力する領域およびメール本文を入力する領域を
持つメール作成画面をクライアントに表示するデータを
送信する手段,および送信先,件名およびメール本文が
入力されたメール作成画面が送信されたことに応答し
て,対象者情報マスタを参照して対象者のメールアドレ
スを含む電子メールを作成して送信する手段を備えてい
る。
A mail addressed to an individual can be created and transmitted. The server is a subject information master that stores at least the email address of the subject, an area for inputting the destination,
A means for sending data to the client to display an email composition screen with an area for entering the subject and an area for entering the email text, and responding to the transmission of the email creation screen with the destination, subject, and email text entered Means for creating and transmitting an e-mail including the mail address of the target person by referring to the target person information master.

【0064】上述のグループ送信または個別送信機能に
より,求職者に対して説明会/面接への申込を呼びかけ
ることができる。送信メールにはサーバのアドレス(U
RL)を記載しておく。求職者はURLを用いてサーバ
をアクセスし,説明会/面接の申込を行う。
With the above-described group transmission or individual transmission function, it is possible to call for a job seeker to apply for a briefing session / interview. The server address (U
RL). The job seeker accesses the server using the URL and applies for a briefing / interview.

【0065】求職者(および企業の担当者)が説明会/
面接の申込を行うことが可能なサーバは次の構成を持
つ。
The job seeker (and the person in charge of the company)
The server that can apply for an interview has the following configuration.

【0066】このサーバは,説明会/面接識別符号,説
明会/面接の会場および日時,選考過程,定員ならびに
申込可能な対象者の範囲を表わすデータを記憶した説明
会/面接テーブル,説明会/面接識別符号に対応してそ
の説明会/面接に申込をした求職者の識別符号を記憶し
た説明会/面接申込者テーブル,クライアントからの求
職者の識別符号を含む説明会/面接の申込アクセスに応
答して,説明会/面接テーブルの申込可能な対象者の範
囲を示すデータを参照して,申込アクセスした求職者が
申込することができる説明会/面接のリストを作成する
手段,作成したリストを含む説明会/面接申込画面をク
ライアントに表示させるためのデータを送信する手段,
ならびに説明会/面接申込画面において説明会/面接を
指定して申込を行ったことを示す通知がクライアントか
ら送信されたことに応答して,該当する説明会/面接申
込者テーブルに上記求職者の識別符号を書込む手段を備
えている。
The server is provided with a briefing session / interview table, a briefing session / interview table storing data representing the briefing session / interview identification code, the venue / date and time of the briefing session / interview, the selection process, the capacity and the range of applicants who can apply. A briefing session / interview applicant table that stores the identification code of the job seeker who applied for the briefing session / interview corresponding to the interview identification code, and access to the briefing session / interview application including the identification code of the job seeker from the client In response, referring to the data indicating the range of applicants who can apply in the briefing / interview table, means for creating a list of briefings / interviews that can be applied by the job seeker who accessed the application, the created list Means for transmitting data for displaying a briefing session / interview application screen including
In addition, in response to the client sending a notice indicating that the application was made by specifying the briefing session / interview on the briefing session / interview application screen, the relevant briefing session / interview applicant table is displayed in the corresponding briefing session / interview applicant table. Means for writing an identification code is provided.

【0067】求職者からアクセスがあったときに,その
求職者が申込むことができる説明会/面接のみを案内す
るようにしているから,求職者,求人者の両方において
混乱が生じることがなく,かつ効率的に説明会/面接の
申込処理を実行できる。
When a job seeker has access, only the briefing session / interview that the job seeker can apply for is guided, so that no confusion occurs in both the job seeker and the job seeker. In addition, it is possible to efficiently execute a briefing session / interview application process.

【0068】好ましくは,クライアントからの申込の通
知を受信したときに,申込んだ求職者の申込を認めるか
どうかをチェックし,認める場合にその求職者の識別符
号を説明会/面接申込者テーブルに書込む。認めない場
合にはその旨をクライアントに通知するとよい。
Preferably, upon receiving a notice of the application from the client, it is checked whether or not the application of the applied job seeker is approved, and if so, the identification code of the job seeker is set to the briefing session / interview applicant table. Write to. If not, the client may be notified.

【0069】さらに好ましくは,説明会/面接テーブル
に,申込可能な対象者の範囲を限らない説明会/面接に
関するデータも含ませておき,これらの申込可能な対象
者の範囲を限らない説明会/面接も上記リストに加え
る。
More preferably, the briefing session / interview table also includes data relating to briefing sessions / interviews that do not limit the range of target persons who can apply, and these briefing sessions that limit the range of target persons who can apply. Add the interview / interview to the list above.

【0070】申込可能な対象者の範囲は,上述したグル
ープによって規定することもできるし,受付条件(上述
した絞込み条件と同じようなもの)によって規定するこ
ともできる。さらに,受付条件内の所定の項目について
人数を制限してもよい。
The range of applicants who can apply can be defined by the above-mentioned group or by the receiving conditions (similar to the above-described narrowing conditions). Further, the number of persons may be limited for a predetermined item in the reception conditions.

【0071】受付条件の設定,保存の機能を持つサーバ
は,求職者情報マスタ内の情報について複数の項目にわ
たって選択または指定を促すための受付条件選択画面を
クライアントに表示するためのデータを送信する手段,
および受付条件選択画面において選択または指定された
一または複数の項目によって規定される一または複数の
条件を含む受付条件が送信されたことに応答して,この
受付条件を受付条件名に対応させて受付条件テーブルを
作成する手段を備える。
The server having the function of setting and storing the reception conditions transmits data for displaying the reception condition selection screen for prompting the client to select or specify a plurality of items of the information in the job applicant information master to the client. means,
In response to the transmission of the reception condition including one or more conditions specified by one or more items selected or specified on the reception condition selection screen, the reception condition is made to correspond to the reception condition name. A means for creating a reception condition table is provided.

【0072】説明会/面接を企業クライアントおいて設
定することができる。このためのサーバは,説明会/面
接名,会場,日時,選考過程,定員および申込可能な対
象者の範囲を表わすデータを入力するための説明会/面
接設定画面をクライアントに表示するデータを送信する
手段,および説明会/面接設定画面において入力された
データをクライアントから受信したことに応答して,そ
のデータを用いて説明会/面接テーブルを作成する手段
を備えている。
The briefing / interview can be set in the corporate client. For this purpose, the server sends data to the client to display a briefing / interview setting screen for inputting data indicating the name of the briefing / interview, venue, date and time, selection process, capacity, and the range of applicants who can apply. And a means for responding to the reception of the data input on the briefing session / interview setting screen from the client and using the data to create a briefing session / interview table.

【0073】上述した件数早見表処理,状況表処理,絞
込み処理,絞込み条件保存処理,グループ管理処理,グ
ループ結合処理,メール管理処理,メール送信処理,説
明会/面接申込処理,受付条件テーブル作成処理,説明
会/面接設定処理等の機能は一台のサーバが持ってもよ
いし,個々の処理のみ,またはいくつかの処理の組合せ
の機能を持つサーバを観念することもできる。好ましく
は共通のデータベースを持つとよい。
The above-mentioned number-of-views table processing, status table processing, narrowing processing, narrowing condition saving processing, group management processing, group joining processing, mail management processing, mail transmission processing, briefing / interview application processing, reception condition table creation processing One server may have functions such as a briefing session / interview setting process, or a server having a function of only individual processes or a combination of several processes may be considered. It is preferable to have a common database.

【0074】この発明は上述したすべてのサーバが実行
する採用管理方法,グループ管理方法,メール管理方
法,これらの方法をサーバに実行させるためのプログラ
ムを記録した媒体等もまた提供している。
The present invention also provides a recruitment management method, a group management method, a mail management method, and a medium recording a program for causing the server to execute these methods, which are executed by all the servers described above.

【0075】[0075]

【実施例】(1) システムの全体構成 図1は採用管理システムの全体的構成を示している。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (1) Overall Configuration of System FIG. 1 shows the overall configuration of an employment management system.

【0076】この実施例では求人者(採用活動を行って
いる企業または個人)を単に「企業」と表現し,求職者
(職を求めている人,または企業の求人に応募した者:
応募者)を「学生」で代表する。
In this embodiment, a recruiter (a company or an individual engaged in recruitment activities) is simply expressed as a "company," and a job seeker (a person seeking a job or a person who has applied for a job in a company:
Applicant) is represented by "student".

【0077】採用管理システムの主要な部分はホスティ
ング・サイトであり,ここには企業用ウェブサーバ(コ
ンピュータ)1,学生用ウェブサーバ(コンピュータ)
2,メールサーバ(コンピュータ)3および複数台のデ
ータベース・サーバ(コンピュータ)(DBサーバとい
う)4が設けられている。これらのサーバ1,2,3お
よび4はLAN等により相互に接続されている。後述す
るように企業用ウェブサーバ1と学生用ウェブサーバ2
は互いに異なる機能を持っている(働きをする)が,こ
れらのサーバ1および2の機能を1台のサーバ(コンピ
ュータ)により実現することもできる。この1台のサー
バにメールサーバ3の機能をもたせることもできる。複
数台のDBサーバ4も1台のサーバ(データベース・サ
ーバ・コンピュータ)により実現することが可能であ
る。すべてのサーバ1,2,3および4の機能を1台の
サーバ(コンピュータ)で実現することも可能である。
The main part of the recruitment management system is a hosting site, which includes a corporate web server (computer) 1 and a student web server (computer).
2, a mail server (computer) 3 and a plurality of database servers (computers) (referred to as DB servers) 4 are provided. These servers 1, 2, 3, and 4 are interconnected by a LAN or the like. As will be described later, a corporate web server 1 and a student web server 2
Have different functions (work), but the functions of these servers 1 and 2 can also be realized by one server (computer). This one server may have the function of the mail server 3. A plurality of DB servers 4 can also be realized by one server (database server computer). It is also possible to realize the functions of all servers 1, 2, 3, and 4 with one server (computer).

【0078】採用管理システムには,このシステムを利
用する企業が会員としてあらかじめ登録されている。こ
れらの企業には,クライアント(コンピュータ)5が設
けられている。大企業には一般にサーバ(図示略)が設
けられている。同一企業内において1台または複数台の
クライアント(コンピュータ)5がLAN等によりサー
バに接続されており,複数人の担当者がクライアント5
からサーバを通してホスティング・サイトにアクセスす
ることができる。サーバを持たない企業においては,担
当者はクライアント5から通常はプロバイダのサーバを
通してホスティング・サイトにアクセスする。複数の企
業(図1では4つ)に区別して言及するときには,A,
B,C,Dの符号を使用する。
In the recruitment management system, companies using this system are registered in advance as members. These companies are provided with a client (computer) 5. Large companies are generally provided with a server (not shown). In the same company, one or more clients (computers) 5 are connected to a server by a LAN or the like, and a plurality of persons in charge
Can access the hosting site through the server. In a company without a server, the clerk accesses the hosting site from the client 5, usually through the server of the provider. When referring to a plurality of companies (four in FIG. 1), A,
B, C, and D codes are used.

【0079】1または複数の企業のそれぞれの人事担当
者に代ってこの採用管理システムを運用する代理店にも
サーバ(コンピュータ)およびクライアント(コンピュ
ータ)6が設けられる。
A server (computer) and a client (computer) 6 are also provided at the agency that operates this recruitment management system on behalf of the personnel personnel of one or a plurality of companies.

【0080】学生はクライアント(コンピュータ)7を
持っている。学生はクライアント7から,一般にプロバ
イダのサーバを通して,ホスティング・サイトにアクセ
スする。クライアント5,6,7は一般的にウェブブラ
ウザがインストールされたパーソナル・コンピュータ
(PC)で実現される。
The student has a client (computer) 7. Students access the hosting site from the client 7, typically through the provider's server. The clients 5, 6, and 7 are generally realized by a personal computer (PC) on which a web browser is installed.

【0081】企業,代理店および学生のクライアント
5,6,7はインターネット(または他のネットワー
ク)を通してホスティング・サイトの企業用ウェブサー
バ1もしくは学生用ウェブサーバ2,またはメールサー
バ3をアクセスし,これらのサーバに所望の処理を実行
させ,必要に応じてその結果を得ることができる。これ
らのクライアントとウェブサーバまたはメールサーバと
の通信はHTML形式のファイルを用いて行われる。
The corporate, agency, and student clients 5, 6, and 7 access the hosting site corporate web server 1 or student web server 2 or mail server 3 through the Internet (or other network). Server can execute desired processing, and the result can be obtained as needed. Communication between these clients and a web server or a mail server is performed using an HTML format file.

【0082】好ましくは企業用ウェブサーバ1と学生用
ウェブサーバ2は異なるURL(アドレスまたはドメイ
ン名)を持つ。もっともこれらのウェブサーバのドメイ
ン名を同一にし,サブドメイン名を異ならせてもよい。
Preferably, the corporate web server 1 and the student web server 2 have different URLs (addresses or domain names). However, these web servers may have the same domain name and different sub-domain names.

【0083】図2はDBサーバ4が持つデータベース8
の内容の概要を示している。複数のDBサーバ4のそれ
ぞれがデータベースを持っているが,図2はこれらのデ
ータベースの内容を一括して示すものであり,各DBサ
ーバ4は図2の内容の一部をその分担に応じてデータベ
ースとして保有していると理解されたい。このデータベ
ース8を企業用ウェブサーバ1と学生用ウェブサーバ2
がアクセスする。
FIG. 2 shows the database 8 of the DB server 4.
The outline of the contents is shown. Although each of the plurality of DB servers 4 has a database, FIG. 2 shows the contents of these databases collectively, and each DB server 4 assigns a part of the contents of FIG. Please understand that it is held as a database. This database 8 is used for the corporate web server 1 and the student web server 2
Access.

【0084】データベース8には企業情報マスタ(ファ
イル)(または企業情報テーブル)が設けられている。
企業情報マスタはこの採用管理システムを利用すること
ができる会員として企業を登録するものであり,その企
業に関する情報を保有している。企業情報マスタに保持
される情報には,企業に割当てられた企業ID,企業
名,その企業の住所,その企業のメール・アドレス,そ
の企業が持つサーバのURL,その企業の担当者がこの
システム(企業用ウェブサーバ)1にアクセスするため
に用いるサインオンユーザ名およびサインオンパスワー
ド,ならびにその他の情報(たとえば後述するメール更
新日時)がある。
The database 8 is provided with a company information master (file) (or a company information table).
The company information master registers a company as a member who can use the recruitment management system, and holds information on the company. The information held in the company information master includes a company ID, a company name, an address of the company, an e-mail address of the company, a URL of a server of the company, and a person in charge of the company assigned to the company. There is a sign-on user name and a sign-on password used to access the (corporate web server) 1 and other information (for example, a mail update date and time described later).

【0085】データベース8にはさらに,会員企業ごと
にサブデータベース9が設けられている。各企業のクラ
イアント5はその企業に割当てられたサブデータベース
9しかアクセス(企業用ウェブサーバ1を通して)する
ことはできず,またはその企業に割当てられたサブデー
タベース9を用いた処理しか企業用ウェブサーバ1に実
行させることはできず,他の企業のサブデータベースに
はアクセスすることができない。もちろん各企業はその
企業に割当てられたサブデータベース9のデータを用い
た処理結果しか取得することはできず,他の企業のサブ
データベース9のデータに基づく処理結果を取得するこ
とはできない。このようなサブデータベース9のアクセ
ス制御および処理の制御は企業用ウェブサーバ1によっ
て,企業クライアントから送られてくるサインオンユー
ザ名およびサインオンパスワードによって会員企業を識
別することに基づいて行われる。代理店のクライアント
6は会員企業に代わってホスティングサイト(サブデー
タベース9)をアクセスする。
The database 8 is further provided with a sub database 9 for each member company. The client 5 of each company can access only the sub-database 9 assigned to the company (through the enterprise web server 1), or can only perform processing using the sub-database 9 assigned to the company. 1 cannot be executed, and cannot access the sub-database of another company. Of course, each company can only obtain the processing result using the data of the sub-database 9 assigned to that company, and cannot obtain the processing result based on the data of the sub-database 9 of another company. Such access control and control of the processing of the sub-database 9 are performed by the corporate web server 1 based on the identification of the member company by the sign-on user name and the sign-on password sent from the corporate client. The agency client 6 accesses the hosting site (sub database 9) on behalf of the member company.

【0086】学生は,後述するように,さまざまな受付
メディアを通して1または複数の企業の募集に応募す
る。このような学生についての情報は,その学生が応募
した企業についてのサブデータベース9にのみ蓄えられ
ることになる。
As described later, students apply for recruitment of one or more companies through various reception media. Such information about the student is stored only in the sub-database 9 about the company to which the student applied.

【0087】DBサーバ4のデータベース8には会員企
業ごとに相互に独立した(処理上も独立したといえる)
サブデータベース9が設けられているから,会員企業に
とっても,学生にとっても,あたかも企業独自のホステ
ィング・サイト(ウェブサーバおよびメールサーバ)が
存在しているかのようにみえ,かつそのように取扱われ
る。
The database 8 of the DB server 4 is independent of each other for each member company (it can be said that processing is also independent).
Since the sub-database 9 is provided, for both the member company and the student, it looks as if there is a company-specific hosting site (web server and mail server) and is handled as such.

【0088】学生用ウェブサーバ2は会員企業を識別す
ることができるURL(アドレス)を持っている。たと
えば,会員企業ごとに企業特有の符号を学生用ウェブサ
ーバ2のサブドメイン名とする。学生のクライアント7
はサブドメイン名を含めたアドレスを用いて学生用ウェ
ブサーバ2をアクセスする。これにより学生は自分が応
募した企業のサーバをアクセスするという意識で学生用
ウェブサーバ2をアクセスする。学生と企業はこの採用
管理システムを通して1対1で対応することができる。
学生用ウェブサーバ2もまた学生クライアント7から企
業を特定して(サブドメイン名で)アクセスがあったと
きに,アクセスされた(特定された)企業についてのサ
ブデータベース9のみを用いた処理を行なうことにな
る。
The student web server 2 has a URL (address) for identifying a member company. For example, a company-specific code for each member company is set as a subdomain name of the student web server 2. Student Client 7
Accesses the student web server 2 using the address including the subdomain name. As a result, the student accesses the student web server 2 with an awareness of accessing the server of the company to which he / she applied. Students and corporations can have a one-to-one correspondence through this recruitment management system.
The student web server 2 also performs processing using only the sub-database 9 on the accessed (specified) company when the student client 7 specifies a company and accesses (with a subdomain name). Will be.

【0089】(2) データベースの内容 図3から図8は企業ごとのサブデータベース8の内容の
詳細を示している。
(2) Contents of Database FIGS. 3 to 8 show details of the contents of the sub-database 8 for each company.

【0090】最も重要な情報はその企業に応募した学生
についての情報であり,これは図3に示す学生情報マス
タに格納されている。図3は主要な学生情報を示してい
る。
The most important information is information on students who applied for the company, which is stored in the student information master shown in FIG. FIG. 3 shows the main student information.

【0091】学生情報マスタに格納される情報を,学生
情報を登録するときに書込まれる情報(登録情報)と,
登録した学生の採用についての選考の過程で記録または
更新される情報(選考情報)とに分類することができ
る。
The information stored in the student information master includes information (registration information) written when registering the student information,
The information can be categorized as information (selection information) that is recorded or updated during the selection process for the employment of registered students.

【0092】登録情報には次のようなものがある。[0092] The registration information includes the following.

【0093】学生ID 学生の識別番号であり,ホスティング・サイトのDBサ
ーバ4(またはウェブサーバ1もしくは2)が重複しな
いように採番する。
Student ID This is the student identification number, and is assigned so that the DB server 4 (or the web server 1 or 2) of the hosting site does not overlap.

【0094】氏名など 姓,名,それらのよみがな,性別,生年月日などが含ま
れる。
Name, etc. This includes the last name, first name, their reading, gender, date of birth, and the like.

【0095】連絡先情報(現住所) 現住所への連絡に必要な情報であり,メールアドレス,
郵便番号,都道府県ID(後述する),都道府県,住
所,電話番号などがある。
Contact information (current address) Information necessary for contacting the current address, e-mail address,
There are a postal code, a prefecture ID (to be described later), a prefecture, an address, a telephone number, and the like.

【0096】連絡先情報(帰省先) 帰省先への連絡に必要な情報であり,郵便番号,都道府
県ID,都道府県,住所,電話番号などがある。
Contact information (homecoming destination) Information required for contacting the homecoming destination, such as a postal code, a prefecture ID, a prefecture, an address, and a telephone number.

【0097】学校情報 学生が在学している(卒業見込の),または卒業した学
校に関する情報であり,学校区分(後述する),学校
名,学部(または研究科),学科(または専攻),文理
区分(後述する)などが含まれる。
School information Information on the school where the student is enrolled (expected to graduate) or graduated from the school, including school division (described later), school name, undergraduate (or graduate school), department (or major), And the like (to be described later).

【0098】アンケート情報 会員企業が学生にアンケート質問票を提示し,これに学
生が答えた結果を示すものであり,希望職種(たとえ
ば,総務,人事,営業,研究,開発など企業ごとの職
種),希望勤務地(本社,支社,支店,研究所,営業
所,工場等の存在地などで,企業によって異なる)およ
び希望コース(総合職,一般職など)を含む。
Questionnaire Information A member company presents a questionnaire questionnaire to a student and indicates the result of the student's response to the questionnaire. The desired job type (for example, job type for each company such as general affairs, human resources, sales, research, development, etc.) , Desired workplaces (locations of headquarters, branch offices, branches, laboratories, sales offices, factories, etc., etc., depending on the company) and desired courses (general staff, general staff, etc.)

【0099】受付メディア関連情報 学生情報マスタに登録される学生の情報はさまざまなメ
ディアを通じて入力される。最も典型的なものは,学生
クライアント7からインターネットを通して学生用ウェ
ブサーバ2にアクセスして登録(情報を入力)すること
である(インターネット)。この採用管理システム以外
のシステムのデータベースに既に登録されている学生情
報をこの採用管理システムの学生情報マスタに(たとえ
ば代理店クライアント6から)登録する場合もある(他
のデータベース)。学生が会員企業に,電話,はがき,
ダイレクトメール(DM)への返答等により連絡をとっ
たときには,会員企業はその学生についての学生情報を
記録しておき,その後,企業クライアント5から学生情
報マスタに登録することもある(電話,はがき,D
M)。このような,インターネット,他のデータベー
ス,電話,はがき,DMを受付メディアという。受付メ
ディア関連情報は,受付メディアの種類と受付日時を含
む。一人の学生についての情報が複数のメディアを通し
て入力されることもあるので,複数の受付メディアにつ
いてその情報を格納できる。
Reception media-related information Student information registered in the student information master is input through various media. The most typical thing is to access the student web server 2 from the student client 7 via the Internet and register (input information) (Internet). In some cases, student information already registered in a database of a system other than the recruitment management system is registered in the student information master of the recruitment management system (for example, from the agency client 6) (another database). Student calls member company, postcard,
When a member company is contacted by replying to direct mail (DM) or the like, the member company records the student information about the student and then registers it in the student information master from the company client 5 (telephone, postcard). , D
M). Such Internet, other databases, telephones, postcards, and DM are called reception media. The reception media-related information includes the type of reception media and the reception date and time. Since information about one student may be input through a plurality of media, the information can be stored for a plurality of reception media.

【0100】資格等 学生のコメント(フリーコメント)(自由に記入でき
る),資格,TOEIC得点,TOEFL得点など。
Qualifications, etc. Students' comments (free comments) (can be freely entered), qualifications, TOEIC score, TOEFL score, etc.

【0101】登録日 この学生情報マスタに学生情報が登録された日を示し,
ウェブサーバ1もしくは2またはDBサーバ4によって
自動的に格納される。
Registration Date Indicates the date when the student information was registered in this student information master.
It is automatically stored by the web server 1 or 2 or the DB server 4.

【0102】パスワード 学生がクライアント7からウェブサーバ2をアクセスす
るときに用いられるもので,学生によってクライアント
7からインターネットを通して入力される。
Password The password is used when a student accesses the web server 2 from the client 7, and is input by the student from the client 7 through the Internet.

【0103】選考情報には次のようなものがある。The selection information includes the following.

【0104】選考過程情報 この採用管理システムの特定の会員企業の学生情報マス
タに自分の情報(学生情報)を学生が登録する目的は,
最終的にはその企業に採用してもらうことである。企業
からみれば,登録された学生を選考していくことにな
る。選考過程は,企業ごとの選考の段階を表わすもので
あり,具体的には,会社説明会(以下,単に説明会とい
う),筆記試験,一次面接,二次面接,役員面接などが
ある。選考過程名はこれらの選考過程(段階)を会員企
業が識別するために付けた名称である。上述のように,
選考過程において説明会や面接を開催する。同じ説明会
を場所を変えて(たとえば,大阪,東京など),または
参加対象者を変えて(国立理系,私立理系,国公立文系
など)行うことがある。面接についても同じである。こ
れらの説明会,面接等を区別するのが説明会/面接ID
である。評価,評価コメントは各選考過程において企業
の担当者によって当該学生に与えられたものである。こ
れらの選考過程名,説明会/面接ID,評価および評価
コメントは,選考過程ごとに蓄積されていく。
Selection Process Information The purpose of the student to register his / her information (student information) in the student information master of a specific member company of this recruitment management system is as follows.
Ultimately, you have to hire the company. From the perspective of a company, registered students will be selected. The selection process represents the stage of selection for each company, and specifically includes a company briefing session (hereinafter simply referred to as a briefing session), a written test, a primary interview, a secondary interview, and an officer interview. The selection process name is a name given by the member company to identify these selection processes (stages). As mentioned above,
Hold briefings and interviews during the selection process. The same briefing session may be held in a different location (for example, Osaka, Tokyo, etc.) or for a different audience (national science, private science, national and public arts, etc.). The same is true for interviews. The briefing / interview ID distinguishes these briefings and interviews.
It is. The evaluation and evaluation comments were given to the student by the person in charge of the company during each selection process. These selection process names, briefing sessions / interview IDs, evaluations and evaluation comments are accumulated for each selection process.

【0105】辞退情報 選考過程を進んでいく途中で学生が自発的意志により辞
退することがある。辞退区分は辞退したかどうかを表わ
す。辞退したときまでに進んだ選考段階を示すのが辞退
時選考過程名である。辞退した日(辞退日)も記録され
る。
Rejection Information In the course of the selection process, a student may voluntarily decline. The decline section indicates whether or not the decline has been made. The name of the selection process at the time of withdrawal indicates the selection stage that has progressed by the time of decline. The date of decline (decline date) is also recorded.

【0106】典型的な受付メディアであるインターネッ
トを通した学生情報の登録について説明しておく。
The registration of student information via the Internet, which is a typical reception medium, will be described.

【0107】学生は自分のクライアント7から特定の企
業の学生用ウェブサーバ2にアクセスする。これに応答
してウェブサーバ2は学生クライアント7に登録画面を
表示するデータ(HTMLファイル)を送る。学生クラ
イアント7に表示された登録画面上において学生は,上
述した,氏名など,連絡先情報(現住所)(帰省先),
学校情報,アンケートに答える形でアンケート情報,資
格等を入力する。また,学生はパスワードを入力する。
これらの入力データは学生クライアント7から学生用ウ
ェブサーバ2に送信され,該当する企業のサブデータベ
ース9の学生情報マスタに登録される。受付メディア関
連情報および登録日はウェブサーバ2またはDBサーバ
4によって設定される。学生IDもサーバ2または4に
よって自動的に採番され,学生情報マスタに登録され
る。学生IDは学生クライアント7に通知される。
The student accesses the student web server 2 of a specific company from his / her client 7. In response, the web server 2 sends data (HTML file) for displaying the registration screen to the student client 7. On the registration screen displayed on the student client 7, the student can enter the contact information (current address) (return home),
Enter school information, questionnaire information, qualifications, etc. in a form that answers the questionnaire. Also, the student enters a password.
These input data are transmitted from the student client 7 to the student web server 2 and registered in the student information master of the sub-database 9 of the corresponding company. The reception media-related information and the registration date are set by the web server 2 or the DB server 4. The student ID is also automatically assigned by the server 2 or 4 and registered in the student information master. The student ID is notified to the student client 7.

【0108】学生IDは重複しないように採番される。
学生IDが割当てられるときには重複チェックが行なわ
れるから,一つの会員企業の学生情報マスタに同一の学
生が重複して登録されることはない。
The student IDs are numbered so as not to be duplicated.
When a student ID is assigned, a duplicate check is performed, so that the same student is not registered twice in the student information master of one member company.

【0109】受付メディアがインターネット以外の場
合,たとえばはがきの場合には,姓,名,現住所,電話
番号および学校情報は申込のための必須の情報としては
がきに記載される。これらの情報に基づいて,会員企業
の担当者は企業クライアント5から学生情報を入力す
る。入力された学生情報に基づいてその学生についての
学生情報マスタが作成される。学生IDが割当てられ,
登録日も記録される。
When the reception medium is other than the Internet, such as a postcard, the last name, first name, current address, telephone number, and school information are described on the postcard as essential information for application. Based on this information, the person in charge of the member company inputs student information from the company client 5. A student information master for the student is created based on the input student information. Student ID is assigned,
The date of registration is also recorded.

【0110】この後,登録された学生に認証情報(学生
IDを含む)がホスティング・サイトの担当者によって
郵便またはe-mailで送られる。学生は受取った認証情報
を用いて自分のクライアント7からインターネットを通
して学生用ウェブサーバ2をアクセスし,学生情報マス
タにまだ記録されていない情報(たとえばアンケート情
報など)を入力するとともに,パスワードを入力するこ
とができる。これらの入力された情報は当該学生の学生
情報マスタに追加的に記録されることになる。
After that, the authentication information (including the student ID) is sent to the registered student by mail or e-mail by the person in charge of the hosting site. The student uses the received authentication information to access the student web server 2 from the client 7 via the Internet, inputs information not yet recorded in the student information master (for example, questionnaire information), and inputs a password. be able to. These input information will be additionally recorded in the student information master of the student.

【0111】図4(A) から(G) は基本的なマスタ(ファ
イル)を示すものである。
FIGS. 4A to 4G show basic masters (files).

【0112】図4(A) の都道府県マスタには,都道府県
IDと都道府県名と東西区分とが相互に関連付けて記憶
されている。東西区分とは日本を東日本と西日本とに分
けたときに,各都道府県がどちらの属するかを示すコー
ドである。東日本と西日本とに分けるやり方は会員企業
によって異なってもよい。
In the prefectural master of FIG. 4A, a prefectural ID, a prefectural name, and an east-west section are stored in association with each other. The east-west division is a code indicating which prefecture belongs to when Japan is divided into eastern and western Japan. The method of dividing into East Japan and West Japan may differ depending on the member company.

【0113】図4(B) の学校マスタには,学校ID,学
校名,国公立区分および学校区分が格納されている。国
公立区分は,国立か,公立か,私立かを表わす。学校区
分は大学院,大学,短期大学,高等専門学校,高等学
校,その他の区分を表わす。
The school master in FIG. 4B stores a school ID, a school name, a national and public division, and a school division. The national public division indicates whether it is national, public, or private. The school division indicates a graduate school, a university, a junior college, a technical college, a high school, and other divisions.

【0114】図4(C) の学部マスタには学部IDおよび
学部名が格納されている。
The undergraduate master in FIG. 4C stores the undergraduate ID and the undergraduate name.

【0115】図4(D) ,(E) ,(F) の希望職種マスタ,
希望勤務地マスタおよび希望コースマスタは上述したア
ンケート情報作成の基礎となる情報を記憶するものであ
る。希望職種マスタには職種コードと職種名が対として
格納される。希望勤務地マスタには勤務地コードと勤務
地名が関連づけて格納される。希望コースマスタにはコ
ースコードとコース名が対応づけて格納される。
The desired job type masters shown in FIGS. 4D, 4E, and 4F
The desired work location master and the desired course master store information that is the basis for creating the above-described questionnaire information. A job code and a job name are stored in the desired job master as a pair. The desired work location master stores a work location code and a work location name in association with each other. The desired course master stores a course code and a course name in association with each other.

【0116】図4(G) の選考過程マスタには,企業の選
考段階を示す選考過程コードと選考過程名とが対応づけ
て格納される。
In the selection process master of FIG. 4G, a selection process code indicating a selection stage of a company and a selection process name are stored in association with each other.

【0117】図5(A) および(B) はグループ管理のため
のデータを保有するテーブル(ファイル)を示すもので
ある。
FIGS. 5A and 5B show tables (files) holding data for group management.

【0118】後述する件数早見表処理,絞込み処理,説
明会/面接状況表処理,グループ結合処理等において,
条件または範囲を指定し,その条件または範囲に合致す
る学生を登録者(学生情報マスタに登録されている学
生)の中から抽出して,または既存のグループ間の論理
演算により形成されるのがグループである。
In the number-of-items lookup table processing, narrowing-down processing, briefing session / interview status table processing, group combining processing, etc., which will be described later,
A condition or range is specified, and students who meet the condition or range are extracted from registrants (students registered in the student information master) or formed by logical operation between existing groups. Group.

【0119】図5(A) のグループ管理テーブルにはグル
ープに関する情報が登録される。すなわちこのテーブル
には,グループID,グループ名,登録日時,所属学生
数および送付物IDが記録される。グループに付けられ
た名前(一般に企業の担当者によって付けられる)がグ
ループ名,その識別符号がグループID(サーバ1によ
って自動的に付けられる)である。グループが作成され
た日時が登録日時,そのグループに属する学生数が所属
学生数である。送付物は企業の会社案内(パンフレッ
ト),ダイレクト・メール(DM)等の資料である。送
付する資料はグループによって異なる。そのグループに
送付すべき,または送付した資料を特定するのが送付物
IDである。
Information on groups is registered in the group management table shown in FIG. That is, in this table, the group ID, the group name, the registration date and time, the number of affiliated students, and the sending ID are recorded. The name assigned to the group (generally assigned by the person in charge of the company) is the group name, and its identification code is the group ID (assigned automatically by the server 1). The date and time when the group was created is the registration date and time, and the number of students belonging to the group is the number of students belonging. The items to be sent are materials such as a company brochure (brochure) and direct mail (DM). The materials sent vary by group. It is the sentence ID that specifies the material to be sent or sent to the group.

【0120】図5(B) のグループ登録学生テーブルはグ
ループごとに,そのグループに登録された学生について
の情報を記録するものであり,グループIDに対応して
そのグループに属する学生のID(所属学生ID)が記
憶される。また,その学生のよみがな(姓,名),学校
名および学部が格納される。
The group-registered student table of FIG. 5B records information on the students registered in the group for each group, and corresponds to the ID (affiliation) of the student belonging to the group corresponding to the group ID. Student ID) is stored. In addition, the student's name (first name, last name), school name, and department are stored.

【0121】図6(A) ,(B) および(C) は説明会/面接
に関するテーブルおよびマスタ(ファイル)を示すもの
である。
FIGS. 6A, 6B and 6C show tables and masters (files) relating to briefings / interviews.

【0122】図6(A) において,説明会/面接テーブル
には説明会/面接ID,説明会/面接名(学生向け),
説明会/面接名(企業内部),学生向け表示区分,説明
会/面接文理区分,選考過程名,対象グループID(複
数可能),開催日時,会場ID,定員,インターネット
定員,申込み数,インターネット申込み数,オープン区
分,制限に関するデータ等が格納される。制限に関する
データ(複数組格納可能)には,制限ID,受付条件I
D,制限値および申込み数があるが,これらについては
後に詳述する。
In FIG. 6A, a briefing session / interview ID, a briefing session / interview name (for students),
Briefing session / interview name (inside the company), display category for students, briefing session / interview text category, selection process name, target group ID (multiple possible), date and time, venue ID, capacity, internet capacity, number of applications, internet application Data such as numbers, open classifications, and restrictions are stored. Restriction ID, reception condition I
There are D, limit value, and number of applications, which will be described later in detail.

【0123】一つの説明会/面接は学生用の名称と企業
用の名称の2つの名称を持っている。これらが,説明会
/面接名の(学生向け)と(企業内部)である。たとえ
ば,学生向けには同じ名称の説明会/面接でも(たとえ
ば○○会社説明会),その説明会への参加学生のグルー
プが異なる場合には(たとえば学部学生,大学院生)企
業側からみるとこれを区別して呼びたいときがあるから
である(たとえば学部向け説明会,大学院生向け説明
会)。
One briefing / interview has two names, a student name and a company name. These are the briefings / interview names (for students) and (inside the company). For example, if a student has a briefing / interview with the same name (for example, a company briefing), but the group of students participating in the briefing is different (for example, an undergraduate or graduate student), This is because there are times when we want to call this distinction (for example, a briefing session for undergraduates or a briefing session for graduate students).

【0124】学生向け表示区分は学生クライアント7に
説明会/面接(案内)申込画面として表示してよいかど
うかを示すものである。場合によっては,たとえば二次
面接,役員面接などは表示する必要はない,または学生
向けに表示するのは好ましくないからである。
The display section for students indicates whether or not it can be displayed on the student client 7 as a briefing session / interview (guidance) application screen. In some cases, for example, it is not necessary to display a secondary interview, an officer interview, or the like, or it is not preferable to display it for students.

【0125】説明会/面接文理区分は,説明会または面
接の対象学生を文系と理系とに分けたときにどちらであ
るかを示すコードである。その他という区分もあり,こ
れは文系か理系かの選択が行なわれないときに分類され
る。
The explanation session / interview literature division is a code indicating which of the subjects of the explanation session or the interview is divided into the humanities and the sciences. There is also a category of "others", which is classified when the selection of the humanities or the sciences is not made.

【0126】選考過程名は,説明会または面接が選考の
どの段階のものであるかを示す。
The selection process name indicates at which stage of the selection the briefing or interview is.

【0127】先に説明したように採用管理のために学生
グループが形成される。説明会または面接に参加を呼び
かける,または申込可能な学生の属するグループを特定
するのが対象グループIDであり,ここには複数のグル
ープIDの登録が可能である。
As described above, a student group is formed for recruitment management. A target group ID specifies a group to which a student who can call for participation in an explanatory meeting or an interview or who can apply is included, and a plurality of group IDs can be registered here.

【0128】会場IDは説明会または面接の会場を示す
ものである(図6(C) 説明会/面接会場マスタ参照)。
The venue ID indicates the venue for the briefing or interview (see FIG. 6 (C) briefing / interview venue master).

【0129】説明会/面接には定員がある。この定員の
うち,特にインターネットを通して申込可能な定員をイ
ンターネット定員という。申込み数も総数とインターネ
ットを通した申込み数の両方の登録が可能である。イン
ターネット以外の申込には,たとえば電話による申込
(企業または代理店への電話)がある。
There is a capacity for briefings / interviews. Of these capacity, the capacity that can be applied especially through the Internet is called Internet capacity. It is possible to register both the total number of applications and the number of applications through the Internet. The application other than the Internet includes, for example, a telephone application (a telephone to a company or an agency).

【0130】オープン区分は学生情報マスタに登録され
ているすべての学生に説明会/面接情報を公開するかど
うかを示す(一般に公開した場合にはその説明会/面接
への申込みを許す)。
The open category indicates whether or not the briefing / interview information is to be disclosed to all the students registered in the student information master (if the information is open to the public, the application for the briefing / interview is permitted).

【0131】図6(B) の説明会/面接申込者テーブルに
は,説明会/面接IDをキーとして,申込んだ学生を示
す学生ID,申込区分および申込日時が格納される。申
込区分は,インターネットを通して申込んだのか,それ
以外か(上述のように電話による申込)を示す。電話に
よる申込の場合には企業または代理店の担当者がクライ
アント5,6から申込情報を入力することになろう。
In the briefing session / interview applicant table of FIG. 6B, the student ID indicating the student who applied, the category of application, and the date and time of application are stored using the briefing session / interview ID as a key. The application category indicates whether the application was made through the Internet or not (application by telephone as described above). In the case of a telephone application, the person in charge of the company or the agency will input the application information from the clients 5 and 6.

【0132】図6(C) の説明会/面接会場マスタには,
説明会または面接を実施する会場についての情報があら
かじめ格納されている。すなわち,この情報は会場I
D,会場名,会場東西区分,地図データファイル名およ
び説明文を含む。会場東西区分は説明会/面接会場が東
日本にあるのか,西日本にあるのかを示す。地図データ
ファイル名は,データベース8内に蓄えられている説明
会/面接会場の地図データ(図示略)をアクセスすると
きに用いられる。説明文は,説明会/面接会場について
の説明文である。
[0132] The briefing / interview room master shown in FIG.
Information about the venue where the briefing or interview is held is stored in advance. That is, this information is
D, venue name, venue east-west division, map data file name and description. The venue east-west section indicates whether the briefing / interview venue is in East Japan or West Japan. The map data file name is used when accessing the map data (not shown) of the briefing session / interview venue stored in the database 8. The explanation is an explanation about the explanation session / interview venue.

【0133】図7(A) および(B) はメール管理(電子メ
ールの送受信の管理)に関するテーブル(ファイル)を
示す。
FIGS. 7A and 7B show tables (files) relating to mail management (management of transmission and reception of electronic mail).

【0134】図7(A) の送信メール・テーブルは企業か
ら学生に(ホスティングサイトから学生クライアント7
に)送る電子メール(e-mail)(これを送信メールとい
う)ごとに作成される。送信メールを特定する送信メー
ルIDをキーとして,送信メールを送るべき学生のグル
ープを特定するグループID(同じ電子メールを複数の
グループの学生に送る場合には,複数のグループIDを
記憶できる),送信先(学生の姓名など),学生のメー
ルアドレス,学生ID,その送信メールが関係する説明
会/面接のID,送信メールを送った(または送る)送
信先の数(送信数)(グループ送信の場合),件名,送
信日時および本文(電子メールの内容)が格納される。
件名はメールの送信者によって付けられるものである
が,送信メール・テーブルに登録されるときには,メー
ル送信者によって付けられた名称の先頭に,必ず,送信
メールIDが付加される。
The outgoing mail table shown in FIG. 7A is sent from the company to the student (from the hosting site to the student client 7).
E-mail) (this is called outgoing mail). A group ID for specifying a group of students to whom the outgoing mail is to be sent, using the outgoing mail ID for specifying the outgoing mail as a key. Destination (student's first and last name, etc.), student's e-mail address, student ID, ID of briefing session / interview related to the sent e-mail, number of destinations that sent (or sent) sent e-mail (number of transmissions) (group transmission ), Subject, sent date and time, and text (contents of e-mail) are stored.
The subject is given by the sender of the mail, but when registered in the sent mail table, the sent mail ID is always added to the head of the name given by the mail sender.

【0135】学生に送る電子メールには,メール送信対
象者の観点から分類すると,2種類ある。その一つ目
は,個々の学生に送るものである。この場合には,送信
先,メールアドレス,学生IDはそれぞれ1つであり,
送信数も1つである。グループIDは記録されないとき
もある。その二つ目は,グループを単位としてそのグル
ープに属する複数の学生に送るものである。この場合に
は,本文はグループに属する複数の学生について同一文
となる。送信数はグループに属する学生の数に等しい。
複数のグループの学生に送る場合には複数のグループI
Dが記憶される。
There are two types of e-mail to be sent to students from the viewpoint of the person to whom the e-mail is sent. The first is to send to individual students. In this case, there is one destination, one email address, and one student ID.
The number of transmissions is also one. In some cases, the group ID is not recorded. The second is to send a group to multiple students belonging to the group. In this case, the text is the same sentence for a plurality of students belonging to the group. The number of transmissions is equal to the number of students belonging to the group.
Multiple groups I if sending to multiple groups of students
D is stored.

【0136】図7(B) の受信メール・テーブルは企業が
学生から電子メール(これを受信メールという)を受信
する毎に作成される。会員企業もメールアドレスを当然
持っており,学生クライアント7からメールサーバ3に
その会員企業のメールアドレス宛の電子メールが送られ
る。この受信メール・テーブルには,受信メールIDを
キーとして,メールを送信した学生のメールアドレス,
受信メールに対応する送信メールのID,受信メールに
対応する送信メールの有無(対応するものとして識別さ
れたかどうか)を表わす不明区分,受信メールを既に確
認したかどうかを示す既読区分,受信メールを送信した
学生のID,件名,受信日時および本文(受信メールの
内容)が格納させる。
The received mail table shown in FIG. 7B is created every time a company receives an electronic mail (this is called a received mail) from a student. The member company naturally has an e-mail address, and an e-mail addressed to the e-mail address of the member company is sent from the student client 7 to the mail server 3. The received mail table contains the mail address of the student who sent the mail, using the received mail ID as a key,
ID of the outgoing mail corresponding to the received mail, unknown classification indicating the presence or absence of the transmitted mail corresponding to the received mail (whether or not it was identified as corresponding), read classification indicating whether the received mail has already been confirmed, received mail , The subject, the date and time of reception, and the text (contents of the received mail) are stored.

【0137】会員企業が学生(登録されている学生)に
電子メール(送信メール)を送り,それに応答して学生
が企業に電子メール(受信メール)を返信する場合が多
い。企業からの電子メール(送信メール)を受信した学
生が,その送信メールに含まれている件名をそのまま使
用して電子メール(受信メール)を作成した場合には,
受信メールの件名は送信メールの件名と同じになる。送
信メールの件名には上述のように送信メールIDが含ま
れているので,この件名を用いて,受信メールと送信メ
ールとの対応付けができる。
In many cases, a member company sends an e-mail (transmitted mail) to a student (registered student), and in response, the student returns an e-mail (received mail) to the company. If a student who receives an e-mail (outgoing mail) from a company creates an e-mail (incoming mail) using the subject included in the outgoing mail as it is,
The subject of the received mail will be the same as the subject of the sent mail. Since the subject of the outgoing mail includes the outgoing mail ID as described above, the subject can be used to associate the incoming mail with the outgoing mail.

【0138】もし学生が,送信メール(企業から学生に
送信したメール)の件名とは別個の件名を付けて電子メ
ールを作成した場合には,件名を用いては受信メール
(学生から企業に送信され,企業が受信したメール)と
送信メールを対応付けすることはできない。この場合に
は,送信メールの送信先メールアドレス(学生のメール
アドレス:これは学生情報マスタに登録されているメー
ルアドレスである)と受信メールの送信元メールアドレ
ス(学生のメールアドレス)とを対比する。メールアド
レスが一致すれば,受信メールと送信メールを対応付け
る。もし学生が自分のクライアント・コンピュータとは
別のコンピュータを用いて電子メールを送信したとする
と,受信メール中の送信元メールアドレスは学生情報マ
スタに登録されている(送信メール・テーブルに記憶さ
れている)メールアドレスと異なる場合がありうる。こ
の場合には,受信メールと送信メールの対応付けはでき
ない。このような受信メールがどの送信メールに対応す
るかの対応付け処理(関連付け処理)は企業ウェブサー
バ1によって行なわれ,その結果が不明区分として受信
メール・テーブルに記憶される。不明区分は,その受信
メールに対応する送信メールがあるかどうかということ
を示す。
If the student creates an e-mail with a subject different from the subject of the outgoing e-mail (e-mail sent from the company to the student), the subject is used to receive the e-mail (sent from the student to the company). Therefore, the mail received by the company) cannot be associated with the outgoing mail. In this case, the destination e-mail address of the outgoing mail (student's e-mail address: this is the e-mail address registered in the student information master) is compared with the source e-mail address of the received e-mail (the student's e-mail address). I do. If the e-mail addresses match, the received e-mail and the transmitted e-mail are associated. If a student sends an e-mail using a computer other than his client computer, the sender's e-mail address in the received e-mail is registered in the student information master (stored in the e-mail table). May be different from your e-mail address. In this case, the correspondence between the received mail and the transmitted mail cannot be made. Such a correspondence process (association process) of the received mail corresponding to which sent mail is performed by the corporate web server 1, and the result is stored in the received mail table as an unknown category. The unknown category indicates whether there is an outgoing mail corresponding to the received mail.

【0139】不明区分データが,対応する送信メールが
無いことを示している場合には,その受信メールを不明
メールという。不明メールには次の2つの類型がある。
受信メールの件名に送信メールIDが含まれていないも
の受信メールの送信元メールアドレスが学生情報マスタ
に登録されたものでないもの
When the unknown section data indicates that there is no corresponding outgoing mail, the received mail is called an unknown mail. There are two types of unknown mail:
The subject of the received e-mail does not include the outgoing e-mail ID The e-mail source of the received e-mail is not the one registered in the student information master

【0140】図8はその他のテーブルを示すものであ
る。
FIG. 8 shows another table.

【0141】図8(A) に示す絞込み条件テーブルは,後
述する絞込み処理において設定された一または複数の検
索条件(絞込み条件)を保持しておくものである。この
テーブルには,絞込み条件IDをキーとして,絞込み処
理によって形成されたグループのID,絞込みの対象と
なった集団を示すコード(検索対象),および一または
複数の設定された検索条件(検索条件1,2,3な
ど),絞込み条件作成日が格納される。検索対象は,メ
ニュー画面から絞込み処理に移った場合には学生情報マ
スタに登録されている全学生である。グループを形成し
た後,そのグループにさらに検索条件を付加して絞込む
場合には,そのグループが検索対象となる。一般に時が
たつにつれて学生情報マスタに登録される学生の数はふ
えていく。したがって,同じ絞込み条件を用いても,日
時が異なれば絞込み処理により得られるグループは同じ
とは限らない。グループIDとしては,絞込み条件を用
いて形成されたグループのうちの最新のグループの示す
ものが格納される。
The narrowing-down condition table shown in FIG. 8A holds one or a plurality of search conditions (narrowing-down conditions) set in a narrowing-down process described later. In this table, using the narrowing condition ID as a key, the ID of the group formed by the narrowing process, the code indicating the narrowing target group (search target), and one or a plurality of set search conditions (search conditions) 1, 2, 3, etc.), and a narrowing condition creation date are stored. The search target is all students registered in the student information master when the process shifts from the menu screen to the narrowing down process. After the group is formed, if the group is further narrowed down by adding a search condition, the group becomes a search target. Generally, the number of students registered in the student information master increases with time. Therefore, even if the same narrowing conditions are used, if the date and time are different, the groups obtained by the narrowing process are not necessarily the same. As the group ID, the one indicated by the latest group among the groups formed using the narrowing conditions is stored.

【0142】絞込み条件テーブルは後述する説明会/面
接受付条件設定/保存処理において設定された受付条件
およびその作成日を保存するためにも兼用される(詳し
くは後述する)。受付条件が記憶されたときには受付条
件フラグが立てられる。
The narrowing-down condition table is also used for storing the reception conditions set in the later-described briefing session / interview reception condition setting / storing process and the creation date thereof (details will be described later). When the reception condition is stored, a reception condition flag is set.

【0143】図8(B) は早見表データ・テーブルを示す
もので,このテーブルは早見表種別コード(後述する件
数早見表の種類を指定するコード,図14参照)をキーと
して,早見表を特定する早見表ID,東西区分,文理区
分,辞退区分(これらの区分は早見表条件選択において
指定する条件である,図14参照),更新日時および学生
数セルのデータ(複数)を格納する。早見表は表形式に
なっており,表の各セルの数値(人数)が学生数セルに
格納される。
FIG. 8B shows a quick-reference table data table. This quick-reference table data table uses a quick-reference table type code (a code for designating the type of the number of quick-reference tables described later; see FIG. 14) as a key. It stores the quick reference table ID to be specified, the east-west section, the cultural section, and the decline section (these sections are conditions specified in the quick table condition selection, see FIG. 14), the update date and time, and data (plural) of the number of students cell. The quick reference table is in a table format, and the numerical value (number of people) of each cell of the table is stored in the student number cell.

【0144】図8(C) の送付物テーブルは,送付物ID
をキーとして,送付物名,送付日時,送付物を送付した
グループのID(送付グループID),送付物を送付し
た学生を示す学生ID(複数)等を記憶するものであ
る。
The delivery table shown in FIG. 8C is the delivery ID.
Is used as a key to store the name of the sending item, the sending date and time, the ID of the group to which the sending item was sent (sending group ID), the student ID (plural) indicating the student who sent the sending item, and the like.

【0145】(3) ウェブサーバによる処理の全体 図9はホスティングサイトのウェブサーバ1,2の処理
の全体を示している。便宜上2台のウェブサーバ1と2
の処理が一緒に図示されているが,後に述べるように,
ウェブサーバ1,2の機能に応じて分担することにな
る。
(3) Overall Processing by Web Server FIG. 9 shows the overall processing of the web servers 1 and 2 of the hosting site. 2 web servers 1 and 2 for convenience
Is also shown in the figure, but as described later,
The sharing is performed according to the functions of the web servers 1 and 2.

【0146】企業のクライアント5もしくは代理店のク
ライアント6または学生のクライアント7からホスティ
ングサイトにアクセスがあると(ステップ11),それが
企業からのものか(代理店からのものを含む),学生か
らのものか判別される(ステップ12)。上述のように,
企業用ウェブサーバ1と学生用ウェブサーバ2はURL
が異なるので,この判断は実際上はどちらのサーバにア
クセスがあったかということを意味している。
When the hosting site is accessed from the client 5 of the company, the client 6 of the agency, or the client 7 of the student (step 11), whether it is from the company (including the agency) or from the student Is determined (step 12). As mentioned above,
The corporate web server 1 and student web server 2 are URLs
Since this is different, this judgment actually means which server has been accessed.

【0147】企業用ウェブサーバ1へのアクセスの場合
には,そのアクセスがログオン(ログイン)(開始手
続)のコマンドを含むものか(ステップ13),メニュー
選択結果を含むものかが判別される(ステップ15)。ロ
グオンであれば認証処理(ステップ14)へ進み,メニュ
ー選択結果を含むものであれば選択された処理に進む
(ステップ20〜28)。
In the case of access to the corporate web server 1, it is determined whether the access includes a logon (login) (start procedure) command (step 13) or a menu selection result (step 13). Step 15). If it is a logon, the process proceeds to an authentication process (step 14), and if it includes a menu selection result, the process proceeds to the selected process (steps 20 to 28).

【0148】学生用ウェブサーバ2へのアクセスの場合
にも同じように,ログオンのコマンドを含むものであれ
ば認証処理(ステップ16,17)に進み,メニュー選択の
場合には,選択された処理に進む(ステップ18,30)。
Similarly, in the case of access to the student web server 2, if the command includes a logon command, the process proceeds to the authentication process (steps 16 and 17). In the case of menu selection, the selected process is performed. (Steps 18 and 30).

【0149】ログオンおよびメニュー選択に関する処理
は企業用ウェブサーバ1も学生用ウェブサーバ2も実質
的には同じであるから,この処理部分の説明を図10にま
とめて示している。
The processes related to logon and menu selection are substantially the same for the corporate web server 1 and the student web server 2, and the explanation of this process is summarized in FIG.

【0150】図10において,企業のクライアント5,代
理店のクライアント6または学生のクライアント7(こ
れらをまとめてクライアントという)からログオン要求
アクセスに応答して,企業用ウェブサーバ1または学生
用ウェブサーバ2(これらをまとめてサーバという)は
ログオン画面のHTMLファイルを送信する(以下,単
に「画面を送信する」と表現する)(ステップ31)。
In FIG. 10, in response to a logon request access from the client 5 of the company, the client 6 of the agency, or the client 7 of the student (collectively referred to as clients), the corporate web server 1 or the student web server 2 (These are collectively referred to as a server) transmits the HTML file of the logon screen (hereinafter, simply referred to as "transmit screen") (step 31).

【0151】クライアントにおいてはログオン画面がそ
の表示装置に表示される。ログオン画面は,ユーザ名
(企業のクライアントもしくは代理店のクライアントの
場合)またはID番号(学生クライアントの場合)を入
力するボックス,パスワードを入力するボックスおよび
サインオンボタンを含む。ユーザ(企業の担当者,代理
店の担当者または学生)がこれらのボックスにユーザ名
またはID番号およびパスワードを書込み(ステップ4
2),サインオンボタンを押すと(カーソルでポインテ
ィングしてマウスをクリックする;以下,単に「ボタン
を押す」または「クリックする」と表現する),これら
の入力データがクライアントからサーバに送られる(ス
テップ43)。
In the client, a logon screen is displayed on the display device. The logon screen includes a box for inputting a user name (in the case of a corporate client or a client of an agency) or an ID number (in the case of a student client), a box for inputting a password, and a sign-on button. The user (company representative, agency representative or student) writes the user name or ID number and password in these boxes (step 4).
2) When the sign-on button is pressed (pointing with the cursor and clicking the mouse; hereinafter, simply referred to as "pressing a button" or "clicking"), these input data are sent from the client to the server ( Step 43).

【0152】サーバでは,データベース8内の企業情報
マスタ(図2)のサインオンユーザ名およびサインオン
パスワードを用いて,または学生情報ファイル(サブデ
ータベース9)(図3)の学生IDおよびパスワードを
用いて,クライアントから送信された入力データをチェ
ックする。これがID,パスワード認証である(ステッ
プ32)。
The server uses the sign-on user name and sign-on password of the company information master (FIG. 2) in the database 8 or the student ID and password of the student information file (sub-database 9) (FIG. 3). Check the input data sent from the client. This is ID and password authentication (step 32).

【0153】クライアントから送られた入力データがデ
ータベース8,9内の対応するデータ(ユーザ名,ID
番号,パスワード等)と一致すれば認証OKであり(ス
テップ33),この場合にはサーバはクライアントにメニ
ュー画面を送信する(ステップ34)。認証OKとならな
い場合にはエラー処理,たとえば認証のやり直し等が行
われる(ステップ35)。
The input data sent from the client corresponds to the corresponding data (user name, ID
(No., password, etc.), the authentication is OK (step 33), and in this case, the server transmits a menu screen to the client (step 34). If the authentication is not successful, error processing, for example, re-authentication is performed (step 35).

【0154】サーバからのメニュー画面(ファイル)を
受理すると,クライアントはメニュー画面をその表示装
置に表示する(ステップ44)。
Upon receiving the menu screen (file) from the server, the client displays the menu screen on its display device (step 44).

【0155】企業のクライアント5または代理店のクラ
イアント6に表示されるメニュー画面の一例が図11に示
されている。このメニュー画面において,左側の欄には
ユーザが選択できる処理の項目が示されている。これら
は,「件数早見表」,「絞込み」,「絞込み条件管
理」,「グループ管理」,「グループ結合」,「説明会
/面接」および「メール管理」などである。「説明会/
面接」を除いて,ユーザはこれらの項目を選択できる
(これらの文字部分にカーソルをあわせてマウスをクリ
ックする,以下単に「クリックする」という)。「説明
会/面接」については,その中の細分化された項目「状
況表」,「設定(受付条件指定なし)」,「設定(受付
条件指定あり)」,「受付条件設定/保存」などがユー
ザによって選択される。
FIG. 11 shows an example of a menu screen displayed on the client 5 of the company or the client 6 of the agency. On this menu screen, the left column shows processing items that can be selected by the user. These are "number table reference table", "refinement", "refinement condition management", "group management", "group combination", "explanatory meeting / interview", and "mail management". "Information session /
Except for "interview", the user can select these items (the cursor is placed on these character portions and the mouse is clicked; hereinafter, simply referred to as "click"). For "Briefing / Interview", subdivided items such as "Status table", "Settings (with no reception conditions specified)", "Settings (with reception conditions specified)", "Reception condition setting / save", etc. Is selected by the user.

【0156】ユーザはこれらのメニューのうちのいずれ
かを選択する(ステップ45)。クライアントはこの選択
結果をサーバ(企業用ウェブサーバ1)に送信する(ス
テップ46)。サーバでは,メニューにおいて選択された
処理に進むことになる(図9のステップ20〜28)。説明
会/面接の項目において,「設定(受付条件指定な
し)」,「設定(受付条件指定あり)」のどちらがクリ
ックされても,説明会/面接設定処理(ステップ28)に
進む。
The user selects any of these menus (step 45). The client sends this selection result to the server (corporate web server 1) (step 46). The server proceeds to the process selected in the menu (steps 20 to 28 in FIG. 9). Regardless of which item “Setting (with no reception condition specified)” or “Setting (with reception condition specified)” is clicked in the item of the briefing / interview, the process proceeds to the briefing / interview setting process (step 28).

【0157】学生クライアント7に表示されるメニュー
画面の一例が図12に示されている。ここではメニューと
して,「説明会/面接申込」のみが示されているが,他
のメニューを設けることができるのはいうまでもない。
An example of a menu screen displayed on the student client 7 is shown in FIG. Here, only “explanatory meeting / interview application” is shown as a menu, but it goes without saying that other menus can be provided.

【0158】学生が「説明会/面接申込」のメニューを
選択すると(ステップ45),その結果が学生クライアン
ト7からサーバ(学生用ウェブサーバ2)に送られ,サ
ーバではメニュー選択に応じた処理に進むことになる
(図9,ステップ18,30)。
When the student selects the menu of “explanatory meeting / interview application” (step 45), the result is sent from the student client 7 to the server (student web server 2), and the server performs processing according to the menu selection. It will proceed (FIG. 9, steps 18, 30).

【0159】(4) 件数早見表 図13は件数早見表処理(図9ステップ20)の詳細を示す
ものである。件数早見表処理とは,特定の企業への学生
の応募状況(登録状況)および応募者が採用に向って進
行している情況(進捗状況)(たとえばセミナーに参加
した人数,面接に参加した人数,一次面接を通過した人
数など)をユーザ(企業の担当者)が迅速に把握するた
めのものである。
(4) Quick Reference Table FIG. 13 shows details of the quick reference table processing (step 20 in FIG. 9). The number-of-cases table processing refers to the application status of students to a specific company (registration status) and the status of progress of applicants toward recruitment (progress status) (for example, the number of participants in seminars, the number of participants in interviews) , The number of people who have passed the primary interview, etc.) are promptly grasped by the user (person in charge of the company).

【0160】ユーザがメニュー画面において件数早見表
を選択すると,件数早見表処理に進み,サーバ(企業用
ウェブサーバ1)はクライアント(企業のクライアント
5または代理店のクライアント6)に,件数早見表条件
選択画面(のHTMLファイル)を送信する(ステップ
51)。
When the user selects the number reference table on the menu screen, the process proceeds to the number reference table processing, and the server (corporate web server 1) transmits the number reference table condition to the client (company client 5 or agency client 6). Send the selection screen (HTML file) (step
51).

【0161】クライアントでは図14に示すような件数早
見表条件選択画面が表示される(ステップ61)。この画
面においてユーザは,対象者についての「条件」(範
囲)と「早見表の種類」とを選択することになる(ステ
ップ62)。
On the client, a number-of-items quick-view table condition selection screen as shown in FIG. 14 is displayed (step 61). On this screen, the user selects the "condition" (range) and the "type of quick reference table" for the target person (step 62).

【0162】条件(対象範囲)には,「東西」,「文
理」および「辞退」がある。「東西」とは都道府県の東
西区分のことである。図3の学生情報マスタの現住所都
道府県IDと図4(A) の都道府県マスタの東西区分とか
ら個々の学生の東西区分が分かる。「全て」は東日本お
よび西日本の両方を含むことを意味する。「文理」は文
系か理系かを表わすもので,学生情報マスタ(図3)の
文理区分データにより識別できる。「辞退」は応募した
がそれを取消す(または採用を辞退する)という意思表
示があったかどうかの意味であり,学生情報マスタ(図
3)の辞退区分に,辞退の有無がコードで示されてい
る。
The conditions (target range) include “East West”, “Bunri”, and “Decline”. "East-west" refers to the east-west division of prefectures. The east-west section of each student can be found from the current address prefecture ID of the student information master in FIG. 3 and the east-west section of the prefectural master in FIG. 4 (A). "All" means including both East Japan and West Japan. “Science” indicates whether it is a humanities or a sciences, and can be identified by the humanities division data of the student information master (FIG. 3). "Rejected" means whether or not the applicant has applied but canceled (or rejects recruitment) an intention to do so. The code for the rejection is shown in the reject category of the student information master (Fig. 3). .

【0163】件数早見表の種類には,「学歴別」,「受
付メディア別」,「選考過程別」,「アンケート結果
別」および「都道府県別」がある。
The types of the number reference table include "by educational background", "by reception media", "by selection process", "by questionnaire results", and "by prefecture".

【0164】学歴別件数早見表は学生情報ファイル(図
3)の学校名のデータから学校マスタ(図4(B) )にリ
ンクし,その学校区分に基づいて作成される。すなわ
ち,学歴別件数早見表は,特定の企業に応募した学生の
人数を学歴別に区分けして表わすものである。
The table of the number of cases by educational background is created based on the school classification by linking the school name data in the student information file (FIG. 3) to the school master (FIG. 4B). That is, the quick reference table of the number of cases by educational background shows the number of students who applied for a specific company, classified by educational background.

【0165】受付メディア別件数早見表は,学生情報マ
スタ(図3)の受付メディアに関するデータ(受付メデ
ィア情報)を参照して,受付メディアごとにその人数を
計数することにより形成される。受付メディア別件数早
見表は特定の企業に応募した人数を受付メディアの種類
(インターネット,他のデータベース,電話,はがきな
ど)別に表にしたものである。
The number-of-acquisitions-by-reception-medium table is formed by referring to the data (reception media information) on the reception media in the student information master (FIG. 3) and counting the number of each reception media. The quick reference table of the number of applications by reception media shows the number of applicants for a specific company by the type of reception media (Internet, other databases, telephone, postcards, etc.).

【0166】選考過程別件数早見表は,学生情報マスタ
(図3)の選考過程名称ごとにその人数を計数すること
により形成される。選考過程別件数早見表は,特定の企
業に応募した学生の選考の進捗状況(各選考過程におけ
る人数)を選考過程(段階)別に表にしたものである。
The number-of-selections-by-selection process chart is formed by counting the number of students for each selection process name in the student information master (FIG. 3). The quick reference table of the number of applications by selection process shows the progress of the selection of students who applied for a specific company (the number of people in each selection process) by selection process (stage).

【0167】アンケート結果別件数早見表は,学生情報
マスタ(図3)のアンケート情報(希望職種,希望勤務
地および希望コート)に基づいて,個々の希望職種ご
と,個々の希望勤務地ごとおよび個々の希望コースごと
に人数を計数することにより作成される。アンケート結
果別件数早見表は,学生が特定の企業に応募するときに
回答したアンケート結果について,アンケート項目別に
その人数を表にしたものである。
[0167] The quick reference table of the number of cases according to the questionnaire results is based on the questionnaire information (desired occupation, desired work location and desired court) in the student information master (FIG. 3), for each desired occupation, for each desired work location, and for each individual. It is created by counting the number of people for each desired course. The questionnaire table by questionnaire results is a table showing the number of questionnaire items answered by students when applying for a specific company.

【0168】都道府県別件数早見表は,学生情報マスタ
(図3)の現住所都道府県IDごとに,人数を計数する
ことにより作成される。都道府県別件数早見表は特定の
企業に応募した学生の人数を現住所の都道府県別に表に
したものである。
The prefectural case count chart is created by counting the number of people for each current address prefectural ID in the student information master (FIG. 3). The prefecture count chart is a table that shows the number of students who applied for a specific company by prefecture at the current address.

【0169】いずれの種類の件数早見表においても,条
件(対象項目)で指定された範囲内のすべての区分の組
合せについて,組合せごとにそれに属する人数が計数さ
れる。
In any kind of table, the number of persons belonging to each combination is counted for each combination of all divisions within the range specified by the condition (target item).

【0170】学歴別件数早見表の例が図15に示されてい
る。これは,東西区分にかかわらず(東西:全て),文
理区分にかかわらず(文理:全て),そして辞退の有無
にかかわらず(辞退:全て),特定の企業に応募した学
生の人数を学歴別男女別および文理別に表したものであ
る。(文理)が全てというのは文系と理系に分けてその
両方の人数を表わすことである。(文理)が文系のみで
あれば文系のみが表示される。(東西)全ては日本全国
を含んでいる。(東西)東日本のみであれば東日本の学
生数が表示される。(辞退)全てであるから辞退した学
生も計数されている。
FIG. 15 shows an example of the table of the number of cases by educational background. This is based on the number of students who applied for a particular company, regardless of the east-west division (East-West: All), regardless of the literature division (Course: All), and with or without withdrawal (Declination: All). It is shown by gender and culture. The term “all in humanities” means that the humanities are divided into humanities and sciences, and the numbers of both are expressed. If (texture) is only humanities, only humanities are displayed. (East and West) All include Japan. (East West) If only East Japan, the number of East Japan students is displayed. (Decline) Students who declined because they are all are counted.

【0171】「条件」(対象者の範囲)と「早見表の種
類」のすべての組合せについて,(もっとも(文理)全
てにおいて文系と理系とに区別して集計されるから,文
系のみ,理系のみという組合せは必ずしも必要ない),
企業用ウェブサーブ1は深夜の間に,各企業ごとに,サ
ブデータベース9を検索して集計し,早見表データテー
ブル(図8(B) )を作成しておく。
For all combinations of “conditions” (range of target persons) and “type of quick reference table”, (in most (literary) all humanities and sciences are counted separately, so only humanities and sciences only Combinations are not necessary),
The corporate web serve 1 searches the sub-database 9 for each company during midnight and totals the data to create a quick-reference table data table (FIG. 8B).

【0172】早見表データテーブルにおいて,早見表種
別コードは,「早見表の種類」を特定するものである。
東西区分,文理区分,辞退区分は「条件」を示す。更新
日時はこの早見表データテーブルの最新の作成日時であ
る。図15から分るように件数早見表は,縦,横に配置さ
れ数値(人数)が表わされる多数のセルを含む。これら
のセルに所定の順序で,セル1,セル2,セル3のよう
に番号が付けられている。各セルに表わされる数値(人
数)が早見表データテーブルの学生数セル1,学生数セ
ル2,学生数セル3の場所に格納される。
In the quick-reference table data table, the quick-reference table type code specifies the “type of quick-reference table”.
The east-west section, the literature section, and the decline section indicate "conditions". The update date and time is the latest creation date and time of the quick-reference table data table. As can be seen from FIG. 15, the number-of-items lookup table includes a number of cells arranged vertically and horizontally to represent numerical values (number of people). These cells are numbered in a predetermined order, such as cell 1, cell 2, and cell 3. The numerical value (number of people) represented in each cell is stored in the student number cell 1, student number cell 2, student number cell 3 of the quick look-up table data table.

【0173】図13に戻って,件数早見表条件選択画面に
おいてユーザ(企業の担当者)が企業クライアント5に
おいて件数早見表の条件と種類を入力すると(ステップ
62),そのデータがサーバに送られる(ステップ63)。
サーバはあらかじめ作成しておいた件数早見表(早見表
データテーブル)の中から,指定された条件と種類に合
致するものを選択してクライアントに送信する(ステッ
プ52)。すべての組合せの件数早見表データをあらかじ
め作成しているから,早見表が迅速にクライアントに届
くことになる。
Returning to FIG. 13, when the user (person in charge of the company) inputs the conditions and type of the number table in the company client 5 on the number table reference condition selection screen (step
62), and the data is sent to the server (step 63).
The server selects one that matches the designated condition and type from the number-of-items quick-reference table (quick-reference table data table) created in advance, and transmits it to the client (step 52). Since the quick reference table data for all combinations is created in advance, the quick reference table is quickly delivered to the client.

【0174】クライアントはサーバから送信された件数
早見表を表示する(ステップ64)。たとえば図15の画面
が表示される。
The client displays the number reference table transmitted from the server (step 64). For example, the screen of FIG. 15 is displayed.

【0175】ユーザが「更新」ボタンをクリックすると
(ステップ65),その旨がクライアントからサーバに送
られる(ステップ66)。サーバは,ステップ62で入力さ
れた「条件」と「種類」に合致する件数早見表を作成す
るために,その企業のサブデータベース9をアクセスし
て新たな件数早見表(早見表データテーブル)を作成す
る(ステップ53)。先に作成されていた同早見表IDの
件数早見表(早見表データテーブル)をこの新たな件数
早見表で更新し(更新年月日時刻も記入)(ステップ5
4),更新後の件数早見表をクライアントに送信する
(ステップ55)。クライアントでは更新後の件数早見表
が表示されることになる(ステップ67)。
When the user clicks the "update" button (step 65), the fact is sent from the client to the server (step 66). The server accesses the sub database 9 of the company and creates a new number table (quick table data table) in order to create a number table that matches the "condition" and "type" entered in step 62. Create it (step 53). The number table (reference table data table) of the reference table ID created earlier is updated with this new table (the update date is also entered) (step 5).
4), send the updated number table to the client (step 55). The updated number reference table is displayed on the client (step 67).

【0176】図15の表示画面において,学生数が表示さ
れているセルをユーザがカーソルで指示してマウスをク
リックすると(ステップ68),後述する絞込み処理(図
16のステップ83または86)に進む。これにより絞込み処
理が行なわれ,グループの作成,保存が可能となる。す
なわち,件数早見表の各セルは一種の絞込み条件を示し
ていることになり,これがサーバ1に送信される(図1
6,ステップ83)。たとえば,図15に示す件数早見表の
左上のセル(人数1808)は,大学院,文系,男(これら
はANDで結ばれる)という絞込み条件を表わしてい
る。学歴別件数早見表のみならず,選考過程別件数早見
表においても,学生数のセルをクリックすると,同じよ
うに絞込み処理に移る。他の種類の件数早見表から絞込
み処理に移るようにしてもよい。
On the display screen shown in FIG. 15, when the user designates a cell in which the number of students is displayed with the cursor and clicks the mouse (step 68), a narrowing-down process (to be described later) is performed.
Proceed to 16 steps 83 or 86). As a result, a narrowing-down process is performed, so that a group can be created and stored. In other words, each cell in the count reference table indicates a kind of filtering condition, which is transmitted to the server 1 (FIG. 1).
6, step 83). For example, the cell at the upper left (number of people 1808) in the case count table shown in FIG. 15 indicates a narrowing-down condition of graduate school, humanities, and male (these are connected by AND). Clicking on the cell for the number of students not only in the quick reference table by educational background but also in the quick reference table by selection process will proceed to narrowing down in the same way. You may make it move to a narrowing-down process from a chart of the number of cases of other types.

【0177】(5) 絞込み処理(絞込み条件保存処理,絞
込み条件呼出し処理),絞込み条件管理処理 絞込みは検索と同義である。絞込み処理のために一また
は複数の検索条件を設定する。この設定された一または
複数の検索条件の集まりを絞込み条件という。個々の検
索条件と,それらの組合せとしての絞込み条件とを区別
して表現するために,ここでは絞込みという用語を用い
る。絞込み処理の実体は,一または複数の検索条件の組
合せ(ANDまたはOR結合)にしたがって検索を行う
ことである。
(5) Narrowing-down processing (narrowing-condition preserving processing, narrowing-condition calling processing), narrowing-condition management processing Narrowing is synonymous with retrieval. One or more search conditions are set for the narrowing down process. The set of one or a plurality of set search conditions is called a narrowing condition. The term “narrowing” is used here to distinguish and express individual search conditions and narrowing conditions as a combination thereof. The substance of the narrowing-down process is to perform a search in accordance with a combination (AND or OR combination) of one or a plurality of search conditions.

【0178】絞込み(検索)処理は基本的には学生情報
マスタ(図3)上で実行されるが,検索条件によっては
それに関連する他のマスタまたはテーブルも検索され
る。メニュー画面(図11)から絞込み処理に遷移した場
合には,すべての登録された学生が絞込み処理の対象
(集団)となる。既にグループが形成されている場合に
はそのグループに属する学生が絞込み処理の対象とな
る。いずれにしても,絞込み処理の対象は画面遷移(ど
の画面から絞込み処理に入ったかということ)に依存す
る。
The narrowing-down (search) process is basically executed on the student information master (FIG. 3), but other masters or tables related to the search condition are also searched depending on the search condition. When the menu screen (FIG. 11) is switched to the narrowing down process, all the registered students are targeted for the narrowing down process (group). If a group has already been formed, the students belonging to that group are to be narrowed down. In any case, the target of the narrowing down process depends on the screen transition (from which screen the narrowing down process is started).

【0179】図16は絞込み処理の手順を示すものであ
る。メニュー画面において,絞込み処理(ステップ21)
が選択された場合を例にとって説明する。メニュー画面
において絞込み処理が選択された旨が企業(代理店)ク
ライアント5(6)から企業用ウェブサーバ1に通知さ
れる。サーバ1はこれに応答して絞込み画面を送信する
(ステップ71)ので,クライアントにおいて,図20に示
すような絞込み画面が表示される(ステップ81)。
FIG. 16 shows the procedure of the narrowing down process. In the menu screen, narrow down processing (step 21)
The case where is selected will be described as an example. The company (agent) client 5 (6) notifies the corporate web server 1 that the narrowing-down process is selected on the menu screen. Since the server 1 transmits the narrowing-down screen in response to this (step 71), a narrowing-down screen as shown in FIG. 20 is displayed on the client (step 81).

【0180】図20において,最上段に表示されている
「条件呼出」ボタンまたは「現在の条件を保存」ボタン
が押されると,絞込み条件呼出し処理(ステップ85,図
18参照)または絞込み条件保存処理(ステップ86,図17
参照)(絞込み条件保存処理または絞込み条件の入力の
後である)に進む。「条件呼出」ボタンは,後述する
「受付条件」の呼出しにも用いられる。
In FIG. 20, when the “recall condition” button or the “save current condition” button displayed at the top is pressed, the narrowing condition recall process (step 85, FIG.
18) or the refinement condition saving process (step 86, FIG. 17)
Reference) (after the narrowing condition saving process or the input of the narrowing condition). The “condition call” button is also used for calling “acceptance conditions” described later.

【0181】図20の絞込み画面において,ユーザ(企業
の担当者)は絞込み条件(個々の検索条件)を入力する
ことができる。
On the narrowing-down screen shown in FIG. 20, the user (person in charge of the company) can input narrowing-down conditions (individual search conditions).

【0182】絞込み条件は,大きくは,企業情報・選考
情報,学校情報,アンケート情報,資格情報,個人情
報,現住所,帰省先等に分類することができる。これら
の分類における検索条件は検索においてはすべてAND
で結合される。検索条件としたくない場合にはデータを
入力しなければよい(データ入力がなければ検索条件に
ならない)。
The narrowing-down conditions can be roughly classified into company information / selection information, school information, questionnaire information, qualification information, personal information, current address, homecoming destination, and the like. Search conditions in these categories are all AND
Are combined. If you do not want to use the search condition, you do not need to enter data (there is no search condition if there is no data input).

【0183】企業情報・選考情報の選考過程の項目にお
いて,選考過程はプルダウンにより現われたリストの中
からいずれか一つが選択される。選択された選考過程ま
で進んでいる学生を検索するということになる。
In the item of the selection process of the company information / selection information, one of the selection processes is selected from a list that appears by pull-down. This means searching for students who have progressed to the selected selection process.

【0184】後述するように登録学生は会社説明会や面
接に申込む。申込みに関するデータは説明会/面接テー
ブルおよび説明会/面接申込者テーブル(図6(A) ,
(B) )に格納されている。また説明会/面接が終了した
後にはその評価が学生情報マスタ(図3)に登録され
る。
As will be described later, registered students apply for company briefings and interviews. Data on the application is described in the briefing session / interview table and the briefing session / interview applicant table (Fig. 6 (A),
(B)). After the briefing / interview is completed, the evaluation is registered in the student information master (FIG. 3).

【0185】説明会/面接申込の項目において,このよ
うな説明会/面接に既に申込んでいることを検索条件に
するか,説明会/面接が終了して評価が既に定まってい
ることを検索条件にするかなどが入力される(予約有
(評価未),予約有(評価済),無の選択)。
In the item of the briefing session / interview application, the search condition is that the applicant has already applied for such a briefing session / interview, or the search condition is that the briefing / interview has been completed and the evaluation has already been determined. Is entered (selection of reserved (evaluated), reserved (evaluated), or no).

【0186】文理区分の項は既に説明した文系か,理系
かであり,指定なしも選択できる。
The term of the textual division is either the text or the science already described, and can be selected without specification.

【0187】説明会/面接はその開催日時が既に定まっ
ている場合もある。特定の期間に開催される説明会/面
接に申込んでいる学生,または既に説明会/面接に参加
した学生を抽出する必要がある場合に,選考日の項に上
記の特定の期間を入力する。選考場所には会場IDが入
力される。東西区分は会場の東西区分である。
The date and time of the briefing / interview may already be determined. If it is necessary to select students who have applied for a briefing / interview held during a specific period or have already participated in a briefing / interview, enter the above specific period in the selection date section. The venue ID is entered in the selection place. The east-west section is the east-west section of the venue.

【0188】既に評価が定まっている場合には,その選
考評価のランク(S,A,B,C,D,Zなど)を検索
結果として入力することができる。
If the evaluation has already been determined, the rank of the selection evaluation (S, A, B, C, D, Z, etc.) can be input as a search result.

【0189】企業情報・選考情報の分類において,上記
の各項目の入力データは検索条件となり,これらはAN
Dにより結合される。
In the classification of the company information / selection information, the input data of each of the above-mentioned items is used as a search condition.
D.

【0190】次に,学校情報について説明する。学校区
分において,2つ以上チェックされた場合にはそれらの
検索条件はORにより結合される。国公私立の項目,文
理区分の項目も同じである。
Next, the school information will be described. In a school division, when two or more are checked, those search conditions are combined by OR. The same applies to national and private items, and to items in the cultural division.

【0191】学校名の項目には学校名を検索条件として
入力する。複数の学校名の検索条件はORにより結合さ
れる。学部/研究科の項目,学科/専攻の項目も同じで
ある。
In the school name item, the school name is entered as a search condition. Search conditions of a plurality of school names are combined by OR. The same applies to undergraduate / graduate school items and department / major items.

【0192】これらの学校区分,国公私立,学校名,文
理区分,学部/研究科および学科/専攻の検索条件はA
NDにより結合される。
The search conditions for these school divisions, public and private, school names, cultural divisions, and faculties / graduate schools and departments / departments are A
Connected by ND.

【0193】アンケート情報には上述のように,希望職
種,希望勤務地および希望コースが含まれ,これらもプ
ルダウン・リストから選択される。
As described above, the questionnaire information includes the desired job type, the desired work location, and the desired course, and these are also selected from the pull-down list.

【0194】資格情報はプルダウンにより現わしたリス
トの中から必要に応じて選択される。TOEIC,TO
EFLは点数の範囲が入力される。
The qualification information is selected as needed from the list displayed by pull-down. TOEIC, TO
For EFL, a range of points is input.

【0195】個人情報は性別と年齢(生年月日の範囲)
が検索条件になる。
Personal information is gender and age (range of date of birth)
Is the search condition.

【0196】現住所および帰省先も検索条件として入力
することができる。
The current address and homecoming destination can also be input as search conditions.

【0197】ユーザが絞込み画面において所望の絞込み
条件(検索条件)を入力し(ステップ82),検索ボタン
を押すと,入力された絞込み条件がクライアント5
(6)から企業用ウェブサーバ1に送信される(ステッ
プ83)。上述した件数早見表の各セルを規定する条件も
検索条件としてこのステップ83でサーバに送信されるこ
とになる。複数のセルが指定されたときにはそれらはO
Rにより結合される。
When the user inputs a desired narrowing condition (search condition) on the narrowing screen (step 82) and presses a search button, the input narrowing condition is displayed on the client 5.
It is transmitted from (6) to the corporate web server 1 (step 83). The condition defining each cell of the above-mentioned count reference table is also transmitted to the server in this step 83 as a search condition. When multiple cells are specified, they
Linked by R.

【0198】企業用ウェブサーバ1では,受信した絞込
み条件にしたがってサブデータベース9を検索し,絞込
み条件に合致する学生を抽出する(ステップ72)。抽出
した学生を1つのグループとしてそのグループにグルー
プIDを割当てる(ステップ73)。サーバ1は検索結果
(抽出された人数,抽出された学生の姓名,学生ID,
学校名,学部などのリストなど)をその表示画面ととも
にクライアント5(6)に送信する(ステップ74)。
The corporate web server 1 searches the sub-database 9 according to the received narrowing-down condition, and extracts students matching the narrowing-down condition (step 72). With the extracted students as one group, a group ID is assigned to the group (step 73). The server 1 retrieves the search results (extracted number of people, extracted first and last name of student, student ID,
A list of school names, departments, etc.) is transmitted to the client 5 (6) together with the display screen (step 74).

【0199】すると,クライアント5(6)において,
図21に示すような検索結果画面が表示される(ステッ
プ84)。この画面には該当者の人数(抽出された学生の
人数)のみが表示される。
Then, in the client 5 (6),
A search result screen as shown in FIG. 21 is displayed (step 84). On this screen, only the number of applicable persons (the number of extracted students) is displayed.

【0200】ユーザが該当者一覧の文字をクリックする
と,抽出された学生の具体的な情報(上述した学生の姓
名,学生ID,学校名,学部など)が表示される(後述
する該当者一覧処理ステップ88,図27,図32)。
When the user clicks on a character in the hit list, specific information of the extracted student (the above-mentioned student's first and last name, student ID, school name, department, etc.) is displayed (hit list processing described later). Step 88, FIG. 27, FIG. 32).

【0201】図21の画面において,グループ保存の項の
ボックスに,所望のグループ名を入力し,「保存」ボタ
ンを押すと,入力されたグループ名がサーバ1に送信さ
れる。サーバ1において,絞込み処理によって抽出され
た学生についてのデータ,そのグループID,入力され
たグループ名を用いて,グループ管理テーブルおよびグ
ループ登録学生テーブル(図5(A) ,(B) )が作成さ
れ,絞込み処理によって形成されたグループが保存され
る(ステップ87)(後述する図26のグループ保存処理参
照)。
In the screen shown in FIG. 21, a desired group name is entered in the box of the group storage item, and when the “save” button is pressed, the input group name is transmitted to the server 1. In the server 1, a group management table and a group registration student table (FIGS. 5A and 5B) are created using the data on the students extracted by the narrowing down process, the group ID, and the input group name. Then, the group formed by the narrowing down process is stored (step 87) (see the group storing process in FIG. 26 described later).

【0202】図21の画面から,絞込み処理(ステップ2
1),メール送信処理(ステップ89)およびグループ結
合処理(ステップ24)に進むこともできる(該当する文
字をクリックする)。たとえば,検索結果をみて,該当
学生数が多すぎるのでもう少し検索条件を増やしてもう
一度絞込みを行いたい場合には,再び絞込み処理に進め
ばよい。もちろん,グループ保存を行った後に,その保
存したグループを対象として絞込み処理を再び行うこと
もできる。メール送信処理およびグループ結合処理につ
いては後述する。
From the screen shown in FIG. 21, narrowing down processing (step 2
1), it is also possible to proceed to the mail transmission processing (step 89) and the group combination processing (step 24) (click on the corresponding character). For example, looking at the search results, if the number of relevant students is too large, and if it is desired to further increase the search conditions and narrow down the search again, the narrowing down process may be performed again. Of course, after saving the group, the narrowing down process can be performed again on the saved group. The mail transmission process and the group combining process will be described later.

【0203】図20の画面において,ユーザが絞込み条件
を入力した後(ステップ82),その入力した絞込み条件
を保存したい場合には,絞込み条件保存処理(ステップ
86)に進む。上述した件数早見表において指定された各
セルを規定する条件も,この絞込み条件保存処理におい
て,絞込み条件として登録することができる。
In the screen of FIG. 20, after the user inputs the narrowing conditions (step 82), if the user wants to save the input narrowing conditions, the narrowing condition saving process (step 82) is performed.
Go to 86). The conditions that define each cell specified in the above-mentioned number reference table can also be registered as the narrowing conditions in the narrowing condition storage processing.

【0204】絞込み条件保存処理では,図17を参照し
て,図20の絞込み画面において,最上段の「現在の条件
を保存」というボタンの左側のボックスに,絞込み条件
の名称を入力し,「現在の条件を保存」ボタンを押す
(ステップ101 )。すると,入力された絞込み条件と絞
込み条件名とがクライアント5(6)からサーバ1に送
信される(ステップ102 )。
In the narrowing-down condition storing process, referring to FIG. 17, in the narrowing-down screen of FIG. 20, the name of the narrowing-down condition is input in the box on the upper left of the button “Save current condition”, and “ Press the "Save current condition" button (step 101). Then, the input narrowing conditions and narrowing condition names are transmitted from the client 5 (6) to the server 1 (step 102).

【0205】サーバ1では,受信した絞込み条件と絞込
み条件名を用いて絞込み条件テーブル(図8(A) )を作
成してサブデータベース9に格納する(ステップ91)。
この絞込み条件テーブルには,絞込み条件の要素である
1または複数の検索条件が絞込み条件ID,グループI
D(もしあれば),検索対象(全学生またはグループI
Dで示されるグループ),登録日時とともに記述され
る。グループがまだ形成されていない場合(サーバにお
ける検索(ステップ72)がまだ実行されていない場合)
には,グループIDは記録されない。サーバにおける検
索を実行したのち,再び絞込み処理に進み,ここで絞込
み条件を保存するときには(ステップ82の絞込み条件入
力はスキップする),その絞込み条件を用いて作成され
たグループが存在するので,絞込み条件テーブルにグル
ープIDが格納される。
The server 1 creates a narrow-down condition table (FIG. 8A) using the received narrow-down conditions and narrow-down condition names and stores it in the sub database 9 (step 91).
In this narrowing-down condition table, one or a plurality of search conditions, which are elements of the narrowing-down condition, include a narrowing-down condition ID and a group I.
D (if any), search target (all students or group I
D), and the registration date and time. If the group has not been formed yet (search on the server (step 72) has not yet been performed)
Does not record the group ID. After performing the search in the server, the process proceeds to the narrowing down process again. When the narrowing down conditions are stored (the skipping condition input in step 82 is skipped), there is a group created using the narrowing down conditions. The group ID is stored in the condition table.

【0206】この後,サーバ1は確認のために,絞込み
条件,絞込み条件名等のデータを含む絞込み画面をクラ
イアント5(6)に送信する(ステップ92)。
Thereafter, the server 1 transmits a narrow-down screen including data such as narrow-down conditions and narrow-down condition names to the client 5 (6) for confirmation (step 92).

【0207】クライアント5(6)においては,図22に
示すような,絞込み条件名が記述され,かつ先に入力さ
れた絞込み条件が表わされた絞込み画面が表示される
(ステップ103 )。図22の殆どは図20と同じであるの
で,下半分の図示が省略されている。
In the client 5 (6), a narrowing-down screen in which the narrowing-down condition names are described and the previously input narrowing-down conditions are displayed as shown in FIG. 22 is displayed (step 103). Since most of FIG. 22 is the same as FIG. 20, illustration of the lower half is omitted.

【0208】この後,ユーザは,必要であれば,さらに
検索条件を追加して絞込み処理を行うこともできるし
(ステップ21),「条件呼出」ボタンを押して絞込み条
件呼出し処理に進むこともできる(ステップ85)。
Thereafter, if necessary, the user can further add a search condition to perform a narrowing-down process (step 21), or press a “call condition” button to proceed to a narrowing-down condition calling process. (Step 85).

【0209】図18は絞込み条件呼出し処理(ステップ8
5)を示すものであり,この処理へは,図20の絞込み画
面(図16,ステップ81参照)または図22の絞込み画面
(図17,ステップ103 参照)から遷移する。後述する受
付条件の呼出しもこの絞込み条件呼出し処理で全く同じ
ように行なわれる。
FIG. 18 shows a narrowing-down condition calling process (step 8).
5), and the process transits from the narrowing-down screen in FIG. 20 (see step 81 in FIG. 16) or the narrowing-down screen in FIG. 22 (see step 103 in FIG. 22). Calling of a reception condition, which will be described later, is performed in exactly the same way in this narrowing-down condition calling process.

【0210】これらの絞込み画面において,「条件呼
出」ボタンの左側のボックスをプルダウンすると,既に
設定されている(絞込み条件テーブルに設定されてい
る)すべての絞込み条件名(受付条件名を含む)のリス
トが,図23に示すように現われる(企業用ウェブサーバ
1は絞込み画面をクライアントに送信するときに,既に
設定されている絞込み条件名のリストを一緒に送る)。
ユーザはこのリストの中から所望の絞込み条件名を選択
する(ステップ121 )。選択された絞込み条件名は企業
用ウェブサーバ1に送信される(ステップ122 )。
On these narrowing-down screens, pulling down the box on the left side of the “condition call” button displays all narrowing-down condition names (including reception condition names) that have already been set (set in the narrowing-down condition table). The list appears as shown in FIG. 23 (when the corporate web server 1 sends the narrowing-down screen to the client, it also sends a list of narrowing-down condition names that have already been set).
The user selects a desired narrowing condition name from this list (step 121). The selected narrowing condition name is transmitted to the corporate web server 1 (step 122).

【0211】サーバ1は,絞込み条件テーブルの中か
ら,選択された絞込み条件名を持つテーブルを探し出
し,そのテーブルに記述されている検索条件を読出して
(ステップ111 ),絞込み画面に編集してクライアント
5(6)に送信する(ステップ112 )。
The server 1 searches the narrowing-down condition table for a table having the selected narrowing-down condition name, reads out the search conditions described in the table (step 111), edits the search condition in the narrowing-down screen, and edits the client screen. 5 (6) (step 112).

【0212】この結果,クライアント5(6)の表示装
置には,たとえば図22に示すような絞込み画面(また
は,図45に示すような説明会/面接受付条件設定/保存
画面)が表示される(ステップ123 )。ユーザはこの
後,絞込み処理(ステップ21)または絞込み条件保存処
理(ステップ86)に進むことができる。
As a result, for example, a narrowing-down screen as shown in FIG. 22 (or a briefing session / interview reception condition setting / storing screen as shown in FIG. 45) is displayed on the display device of the client 5 (6). (Step 123). Thereafter, the user can proceed to the narrowing-down process (step 21) or the narrowing-down condition storing process (step 86).

【0213】図19はメニュー画面で絞込み条件管理処理
(図9,ステップ22)が選択されたときに実行される処
理を示している。絞込み条件管理処理とは,絞込み条件
名の一覧表の表示,絞込み条件名の選択,選択された絞
込み条件の表示,絞込み条件(名)の削除等を行うもの
である。
FIG. 19 shows the processing executed when the narrowing-down condition management processing (FIG. 9, step 22) is selected on the menu screen. The narrowing condition management processing includes displaying a list of narrowing condition names, selecting narrowing condition names, displaying the selected narrowing conditions, deleting narrowing conditions (names), and the like.

【0214】絞込み条件管理を選択した旨のデータがク
ライアント5(6)から送られてくると,企業用ウェブ
サーバ1はすべての絞込み条件テーブル(受付条件を含
む)の絞込み条件名とその登録日時を読出してリストを
作り(ステップ131 ),このリストを含む絞込み条件管
理画面をクライアント5(6)に送信する(ステップ13
2 )。
When data indicating that the narrowing condition management is selected is transmitted from the client 5 (6), the corporate web server 1 checks the narrowing condition names and the registration dates and times of all the narrowing condition tables (including the receiving conditions). Is read out to create a list (step 131), and a refinement condition management screen including this list is transmitted to the client 5 (6) (step 13).
2).

【0215】これによりクライアント5(6)には図24
に示すような絞込み条件管理画面が表示される(ステッ
プ141 )。この画面には,既に作成されている絞込み条
件の条件名とその登録(作成)日時の一覧表が表示され
る。ユーザはこの一覧表において絞込み条件名をクリッ
クすることにより,クリックした条件名の絞込み画面を
呼出すことができる。またユーザは,絞込み条件名に対
応するボックスをチェックし,「削除」ボタンを押すこ
とにより,選択した絞込み条件を削除することができ
る。絞込み条件名と削除の旨がクライアントからサーバ
1に送られると,サーバ1は該当する絞込み条件テーブ
ルを消去する(または,削除の旨を示すコードをテーブ
ルに書込むことにより,処理上,消去と同等の取扱いと
する)。
As a result, the client 5 (6) has
Is displayed (step 141). On this screen, a list of condition names of narrowing conditions that have already been created and their registration (creation) dates and times is displayed. The user can call up the narrowed-down screen of the clicked condition name by clicking the narrowed-down condition name in this list. Further, the user can delete the selected narrowing condition by checking a box corresponding to the narrowing condition name and pressing a “delete” button. When the client sends the name of the narrowing-down condition and a message to the server 1 to the server 1, the server 1 deletes the corresponding narrowing-down condition table. Equivalent treatment).

【0216】ユーザが絞込み条件の一覧表において絞込
み条件名をクリックすることにより,クライアント5
(6)から絞込み条件名が送信されると,企業用ウェブ
サーバ1は,該当する絞込み条件名を持つ絞込み条件テ
ーブルを読出し(ステップ133),このテーブルの検索
条件データを用いて絞込み画面を作成してクライアント
5(6)に送る(ステップ134 )。
When the user clicks a narrowing condition name in the narrowing condition list, the client 5
When the narrowing condition name is transmitted from (6), the corporate web server 1 reads the narrowing condition table having the corresponding narrowing condition name (step 133), and creates a narrowing screen using the search condition data of this table. And sends it to the client 5 (6) (step 134).

【0217】クライアント5(6)には,たとえば図2
2に示すような,絞込み画面が表示される(ステップ14
4 )。ユーザは絞込み処理(ステップ21)または絞込み
条件保存処理(ステップ86)に進むことができる。
For example, the client 5 (6)
A narrowing-down screen as shown in FIG. 2 is displayed (step 14
Four ). The user can proceed to the narrowing down process (step 21) or the narrowing down condition storing process (step 86).

【0218】(6) グループ管理処理(グループ保存処
理,該当者一覧処理),グループ結合処理 上述した絞込み処理(検索処理)によって抽出された学
生の集まりがグループであり,これらのグループはグル
ープ管理テーブルおよびグループ登録学生テーブル(図
5(A) ,(B) )を用いて管理される。グループはまた,
後述するグループ結合処理等によっても形成される。
(6) Group management processing (group storage processing, applicable person list processing), group joining processing A group of students extracted by the above-described narrowing down processing (search processing) is a group, and these groups are group management tables. It is managed using the group registration student table (FIGS. 5A and 5B). The group also
It is also formed by a group combining process described later.

【0219】図25はグループ管理処理の流れを示すもの
である。グループ管理処理とは,グループ一覧表の表
示,グループの選択,選択されたグループを構成する人
数,特定の学生情報の表示,グループの削除等を行うも
のである。
FIG. 25 shows the flow of the group management process. The group management processing includes displaying a group list, selecting a group, displaying the number of members constituting the selected group, displaying specific student information, deleting a group, and the like.

【0220】メニュー画面(図11)において,ユーザが
グループ管理を選択すると(図9,ステップ23),その
旨がクライアント5(6)から企業用ウェブサーバ1に
送信される。サーバ1は,これに応答して,グループ管
理テーブル(図5(A) をサーチして,既に作成されてい
るすべてのグループのグループ名,登録日時(作成日
付:年,月,日,時,分,秒)および所属学生数(該当
者数)のリストを作成し(ステップ151 ),このリスト
を含むグループ管理画面を編集してクライアント5
(6)に送信する(ステップ152 )。
When the user selects group management on the menu screen (FIG. 11) (step 23 in FIG. 9), the fact is transmitted from the client 5 (6) to the corporate web server 1. In response, the server 1 searches the group management table (FIG. 5 (A)) and finds out the group names and registration dates and times (creation date: year, month, day, hour, A list of minutes (minutes, seconds) and the number of students belonging (number of applicable persons) is created (step 151), and the group management screen including this list is edited and the client 5
It is transmitted to (6) (step 152).

【0221】クライアント5(6)においては,その表
示装置に図29に示すようなグループ管理画面が表示され
る。この画面には上記のリストが表示される。
In the client 5 (6), a group management screen as shown in FIG. 29 is displayed on the display device. This screen displays the above list.

【0222】このグループ管理画面においてユーザはグ
ループ名をクリックすることにより所望のグループを選
択することができる(ステップ162 )。選択されたグル
ープ名はサーバ1に送信される(ステップ163 )。
On this group management screen, the user can select a desired group by clicking the group name (step 162). The selected group name is transmitted to server 1 (step 163).

【0223】グループ管理画面においてユーザがグルー
プ名の左側のボックスをチェックして,「削除」ボタン
を押すと,その旨がサーバ1に送信される。サーバでは
該当するグループに関するデータをサブデータベースか
ら消去する(実際には,該当するグループ管理テーブル
およびグループ登録学生テーブルに削除された旨のコー
ドを記入して,以降の処理において削除されたものとし
て取扱うことができるようにする)。
When the user checks the box to the left of the group name on the group management screen and presses the “Delete” button, the fact is transmitted to the server 1. The server deletes the data related to the relevant group from the sub-database. (Actually, a code indicating that the data has been deleted is entered in the relevant group management table and the group registration student table, and the data is treated as deleted in the subsequent processing. Be able to do that).

【0224】ステップ162 において選択されたグループ
名を受信すると,企業用ウェブサーバ1は,選択された
グループ名を持つグループ管理テーブルおよびそのグル
ープに属する学生のグループ登録学生テーブルを読出し
(ステップ153 ),そのグループ情報をグループ操作画
面とともにクライアント5(6)に送信する(ステップ
154 )。
Upon receiving the group name selected in step 162, the corporate web server 1 reads the group management table having the selected group name and the group registered student table of the students belonging to the group (step 153), The group information is transmitted to the client 5 (6) together with the group operation screen (step
154).

【0225】クライアント5(6)の表示装置には,図
30に示すようなグループ操作画面が表示される(ステッ
プ164 )。この画面は,グループAが選択されたときの
ものであり,該当者数が23人として示されている。図30
の画面は,グループ名の表示があることを除いて,図21
に示す画面と同じである。ユーザは,この画面におい
て,該当者一覧,絞込み,メール送信またはグループ結
合の文字をクリックして選択することにより,選択した
処理に進むことができる(ステップ166 ,21,89,2
4)。またユーザはグループ保存の文字の右側のボック
スにグループ名を入力することにより,グループ保存処
理に移ることもできる(ステップ87)。
The display device of the client 5 (6)
A group operation screen as shown in FIG. 30 is displayed (step 164). This screen is displayed when the group A is selected, and the number of applicable persons is shown as 23. Fig. 30
The screen shown in Fig. 21 is the same as in Fig. 21 except that the group name is displayed.
It is the same as the screen shown in FIG. On this screen, the user can proceed to the selected processing by clicking and selecting the characters of applicable person list, narrowing down, mail transmission or group combination (steps 166, 21, 89, 2).
Four). The user can also enter the group name in the box on the right side of the character of the group storage to move to the group storage processing (step 87).

【0226】図26はグループ保存処理を示している。グ
ループ保存処理には2種類ある。その一つは,絞込み処
理によって形成されたグループに(図21に示すように)
グループ名を付けてそのグループ情報をサブデータベー
ス9に格納する処理である(新規保存)。もう一つは,
既にグループ名が付けられサブデータベース9に保存さ
れているグループに(図30に示すように)別のグループ
名を付けて保存する処理である(別名保存)。
FIG. 26 shows the group storing process. There are two types of group storage processing. One of them is the group formed by the refinement process (as shown in Figure 21).
This is a process of assigning a group name and storing the group information in the sub database 9 (new storage). the other one is,
This is a process of storing a group that has already been assigned a group name and stored in the sub database 9 with another group name (as shown in FIG. 30) (save as another name).

【0227】いずれにしてもユーザは,図21または図30
に示す画面においてグループ保存の文字の右側のボック
スに所望のグループ名を入力し,「保存」ボタンを押す
(ステップ181 )。入力されたグループ名がサーバ1に
送信される(ステップ182 )。
In any case, the user is required to enter the information shown in FIG.
A desired group name is entered in the box on the right side of the character of the group storage on the screen shown in FIG. The input group name is transmitted to server 1 (step 182).

【0228】企業用ウェブサーバ1は,絞込み処理によ
り仮に形成したグループ(図16,ステップ72,73),ま
たは選択されたグループ(図25,ステップ163 ,153 ,
154)に,上記ステップ181 で入力されたグループ名を
付け,新たなグループIDを発行して,それらのグルー
プに関するデータを,新たにグループ管理テーブルおよ
びグループ登録学生テーブルを作成してサブデータベー
ス9に格納する(ステップ171 )。別名保存の場合に
は,先に(図25,ステップ163 で)選択されたグループ
に関するデータはそのまま残される。もちろん,先のグ
ループと別名が付けられたグループとは内容は同じであ
るが,グループ名,グループIDおよび登録日時が異な
ることになる。
The corporate web server 1 stores the group temporarily formed by the narrowing-down process (FIG. 16, steps 72 and 73) or the selected group (FIG. 25, steps 163, 153,
154), the group name input in step 181 is assigned, a new group ID is issued, and data relating to those groups is newly created in the sub-database 9 by creating a group management table and a group registration student table. It is stored (step 171). In the case of saving under a different name, data relating to the group selected earlier (in step 163 in FIG. 25) is left as it is. Of course, the content of the previous group is the same as that of the group to which the alias is added, but the group name, the group ID, and the registration date and time are different.

【0229】この後,サーバ1はステップ171 で登録し
たグループに関するデータを含むグループ操作画面を作
成してクライアント5(6)に送信する(ステップ172
)。クライアント5(6)においては,図31に示すよ
うなグループ操作画面が表示される。図30と図31を比較
して明らかになるように,グループ名のみが異なってい
る。この画面からユーザは絞込み処理,メール送信処
理,該当者一覧処理,グループ結合処理等に進むことが
できる(ステップ21,89,166 ,24)。もちろん,グル
ープ保存処理(図示略)にも進むことができる。
Thereafter, the server 1 creates a group operation screen including the data relating to the group registered in step 171 and transmits it to the client 5 (6) (step 172).
). In the client 5 (6), a group operation screen as shown in FIG. 31 is displayed. As is clear from comparison between FIG. 30 and FIG. 31, only the group name is different. From this screen, the user can proceed to narrow-down processing, mail transmission processing, applicable person list processing, group combination processing, and the like (steps 21, 89, 166, 24). Of course, the process can also proceed to a group storage process (not shown).

【0230】グループ操作画面においてユーザが該当者
一覧の文字をクリックすると,図27に示す該当者一覧の
処理が行なわれる。ユーザが該当者一覧を選択した旨を
示すデータはクライアント5(6)からサーバ1に送ら
れる。企業用ウェブサーバ1は,そのとき選択されてい
る(図31に表示されている)グループ名のグループに属
する学生の情報をグループ登録学生テーブル(図5(B)
)および学生情報マスタ(図3)から読出して,該当
者リストを作成し(ステップ191 ),該当者一覧画面と
ともにクライアント5(6)に送信する(ステップ192
)。
When the user clicks a character in the corresponding person list on the group operation screen, the processing of the corresponding person list shown in FIG. 27 is performed. Data indicating that the user has selected the applicable person list is sent from the client 5 (6) to the server 1. The corporate web server 1 stores the information of the students belonging to the group of the group name selected at that time (displayed in FIG. 31) in the group registration student table (FIG. 5B).
) And the student information master (FIG. 3) to create an applicable person list (step 191) and transmit it to the client 5 (6) together with the applicable person list screen (step 192).
).

【0231】クライアント5(6)の表示画面には,図
32に示すような該当者一覧画面が表示される(ステップ
201 )。この画面には,特定のグループ(図31からの遷
移ではグループC)に属する学生の名前(姓名),学校
名,学部名,学科および電話番号が一覧表の形で表示さ
れている。
On the display screen of the client 5 (6),
The hit list screen as shown in Fig. 32 is displayed (step
201). On this screen, the names (first and last names), school names, department names, departments, and telephone numbers of the students belonging to a specific group (group C in the transition from FIG. 31) are displayed in the form of a list.

【0232】ユーザはこの画面からいくつかの処理に選
択的に進むことができる。その一は,一覧表の中の特定
の学生の詳細情報を入手することである。この場合に
は,一覧表の中の名前をクリックする(ステップ202
)。
From this screen, the user can selectively proceed to some processing. One is to get detailed information on a particular student in the list. In this case, click the name in the list (step 202
).

【0233】その二は,一覧表において,各学生の欄
(行)の最後のセルの「申込」をクリックすることであ
る。この場合には説明会/面接申込処理(ステップ205
)に進むことになる。この詳細は後述する。
Second, in the list, click "apply" in the last cell of each student's column (row). In this case, the briefing / interview application process (step 205
). The details will be described later.

【0234】その三は画面左上の「グループ名設定」ボ
タンをクリックすることである。この場合には図21また
は図31の画面に遷移し,グループ保存(グループ名の設
定)が行なわれる。
The third is to click the “set group name” button at the top left of the screen. In this case, the screen transits to the screen shown in FIG. 21 or FIG. 31, and the group is saved (set the group name).

【0235】その四は一覧表の左側のボックスにチェッ
クして「一覧から削除」ボタンを押すことである。この
場合には,チェックされた学生はそのグループから除か
れる(該当するグループ登録学生テーブルが消去され
る)。
The fourth is to check the box on the left side of the list and press the "Delete from list" button. In this case, the checked student is removed from the group (the corresponding group registered student table is deleted).

【0236】その三,その四については図27ではその他
の処理として図示が省略されている。
The third and fourth steps are not shown in FIG. 27 as other processing.

【0237】ユーザが上記その一の処理を選択して,一
人の学生を指定すると(ステップ202 ),指定された学
生の氏名がクライアント5(6)からサーバ1に送信さ
れる(ステップ203 )。
When the user selects the above one process and designates one student (step 202), the name of the designated student is transmitted from the client 5 (6) to the server 1 (step 203).

【0238】企業用ウェブサーバ1においては,指定さ
れた学生のデータを学生情報マスタから読出し(ステッ
プ193 ),読出した学生情報を用いてプロフィール画面
を編集してクライアント5(6)に送る(ステップ194
)。
The corporate web server 1 reads the designated student data from the student information master (step 193), edits the profile screen using the read student information, and sends it to the client 5 (6) (step 193). 194
).

【0239】クライアント5(6)においては,図33に
示すように,対象学生についての殆どすべての情報(受
付メディア,選考過程,辞退情報,個人情報,学校情
報,アンケート情報,資格等)が表示される。企業の担
当者は「修正」ボタンをクリックして所定の情報を修正
することもできる。
As shown in FIG. 33, almost all information (reception media, selection process, decline information, personal information, school information, questionnaire information, qualifications, etc.) about the target student is displayed on the client 5 (6). Is done. The person in charge of the company can also click the “correct” button to correct the predetermined information.

【0240】画面の上部にある受信メール一覧,送信メ
ール確認,メール送信,説明会/面接設定または説明会
/面接申込の文字をクリックすることにより,それぞれ
該当する処理に進むことになる(ステップ206 ,207 ,
89,208 ,209 )。
By clicking on the characters of received mail list, transmitted mail confirmation, mail transmission, briefing session / interview setting or briefing session / interview application at the top of the screen, the process proceeds to the corresponding process (step 206). , 207,
89, 208, 209).

【0241】グループ結合処理が図28に示されている。
メニュー画面(図11)またはグループ操作画面(図21,
図30,図31)において,ユーザがグループ結合を選択す
ると(図9,16,25,26,ステップ24),その旨がクラ
イアント5(6)からサーバ1に送られる。企業用ウェ
ブサーバ1は,それまでに作られているすべてのグルー
プをグループ管理テーブルから検索してグループ名のリ
ストを作成し(ステップ211 ),このリストを含むグル
ープ結合画面を編集してクライアント5(6)に送信す
る(ステップ212 )。
FIG. 28 shows the group combining process.
Menu screen (Fig. 11) or group operation screen (Fig. 21,
In FIGS. 30 and 31), when the user selects the group combination (FIGS. 9, 16, 25, 26, step 24), the fact is transmitted from the client 5 (6) to the server 1. The corporate web server 1 retrieves all groups created so far from the group management table to create a list of group names (step 211), edits the group combination screen including this list, and edits the client 5 It is transmitted to (6) (step 212).

【0242】クライアント5(6)においては,グルー
プ結合画面が表示される(ステップ221 )。このグルー
プ結合画面の例が図34に示されている。
In the client 5 (6), a group combination screen is displayed (step 221). FIG. 34 shows an example of the group combination screen.

【0243】グループ結合とは,既に存在する2つまた
は3つ以上のグループの間において論理演算(グループ
を構成する学生についての論理演算)を行い,新たなグ
ループを形成することである。
The term "group combination" refers to performing a logical operation (logical operation on the students constituting the group) between two or three or more existing groups to form a new group.

【0244】この実施例のグループ結合処理では簡単の
ために2つのグループの間で論理演算を行う。3つ以上
のグループについて論理演算をする場合には,2つのグ
ループの論理演算を行い,その結果と他のグループの論
理演算を行うというように,グループ結合処理を複数回
繰返す。
In the group combining process of this embodiment, a logical operation is performed between two groups for simplicity. When performing a logical operation on three or more groups, the group combining process is repeated a plurality of times, such as performing a logical operation on two groups and performing a logical operation on the result and another group.

【0245】グループ結合のために2つのグループを特
定する必要がある。この2つのグループが図34の画面で
は対象グループ1,対象グループ2として明示されてい
る。
It is necessary to specify two groups for group combination. These two groups are clearly shown as a target group 1 and a target group 2 on the screen of FIG.

【0246】対象グループ1は,原則的には,このグル
ープ結合画面に遷移する直前に形成された,または選択
されたグループである。たとえば,図21の画面から遷移
した場合には絞込み処理によって形成されたグループで
ある。この場合にはこのグループにはまだグループ名が
付けられていないので,図34の画面において対象グルー
プ1として「NO−NAME」と表示されている。図30または
図31から図34の画面に遷移してきた場合にはグループA
またはグループCである。
The target group 1 is, in principle, a group formed or selected immediately before the transition to the group combination screen. For example, when the screen transits from the screen in FIG. 21, it is a group formed by the narrowing down process. In this case, since this group has not been given a group name yet, "NO-NAME" is displayed as the target group 1 on the screen of FIG. When the screen changes from FIG. 30 or FIG. 31 to the screen of FIG.
Or group C.

【0247】もっとも,図34の画面において,対象グル
ープ1のボックスをプルダウンすると,サーバ1から送
信されたグループ名リストが表示されるので,いずれの
場合にもこのプルダウンリストの中から所望のグループ
名を選択することができる。図11のメニュー画面から図
34の画面に遷移した場合には,専らこのプルダウンリス
トが使用されるであろう。
When the box of the target group 1 is pulled down on the screen of FIG. 34, the group name list transmitted from the server 1 is displayed. In any case, the desired group name is selected from the pull-down list. Can be selected. Figure from the menu screen in Fig. 11
When the screen transitions to screen 34, this pull-down list will be used exclusively.

【0248】対象グループ2はその右側のボックスにプ
ルダウンにより表示されるグループ名リストの中から選
択される。
The target group 2 is selected from a group name list displayed by pull-down in a box on the right side.

【0249】グループ結合における論理演算の種類はこ
の実施例ではOR(論理和),AND(論理積),NO
T(否定)であり,この中からユーザによって選択され
る。ORは,対象グループ1および対象グループ2の少
なくともいずれか一方に属している学生の集合を新たな
グループとすることを意味する。ANDは,対象グルー
プ1に属しかつ対象グループ2にも属している学生の集
合によって新たなグループを形成することである。NO
Tは,対象グループ1に属していて対象グループ2に属
していない学生の集合を新たなグループとすることであ
る。
In this embodiment, the types of logical operations in group combination are OR (logical sum), AND (logical product), NO
T (No), from which the user selects. OR means that a set of students belonging to at least one of the target group 1 and the target group 2 is set as a new group. AND is to form a new group by a set of students belonging to the target group 1 and also to the target group 2. NO
T is to set a set of students belonging to the target group 1 but not to the target group 2 as a new group.

【0250】図34に示すグループ結合画面において,ユ
ーザは,対象グループ1,対象グループ2および結合方
法(論理演算の種類)を選択し,「実行」ボタンを押す
(ステップ222 )。すると,これらの結合させるべきグ
ループ名および結合方法がサーバ1に送信される(ステ
ップ223 )。
On the group combination screen shown in FIG. 34, the user selects the target group 1, the target group 2, and the combination method (the type of logical operation), and presses the "execute" button (step 222). Then, the group name to be combined and the combining method are transmitted to the server 1 (step 223).

【0251】企業用ウェブサーバ1では,クライアント
によって選択されたグループ名を持つグループ管理テー
ブルおよびそれに関連するグループ登録学生テーブルを
読出し,2つの対象グループに属する学生について,選
択された結合方法にしたがう論理演算が行なわれ,新た
なグループに属する学生が特定され,新たなグループが
作成される(ステップ213 )。この新たなグループには
グループIDが割当てられる(ステップ214 )。もちろ
ん,割当てられるグループIDは既に使用されているグ
ループIDとは異なるものである。
The corporate web server 1 reads the group management table having the group name selected by the client and the group registration student table associated therewith, and for the students belonging to the two target groups, according to the selected joining method. The calculation is performed, the students belonging to the new group are specified, and a new group is created (step 213). The new group is assigned a group ID (step 214). Of course, the assigned group ID is different from the already used group ID.

【0252】新たに形成されたグループに属する学生数
(該当者数)およびグループIDを含むグループ操作画
面がサーバ1からクライアント5(6)に送られる(ス
テップ215 )。
The group operation screen including the number of students belonging to the newly formed group (the number of students) and the group ID is sent from the server 1 to the client 5 (6) (step 215).

【0253】クライアント5(6)の表示画面には,た
とえば図21に示すようなグループ操作画面が表示される
(ステップ224 )。ユーザはこの画面において,新たな
グループにグループ名を付与して保存するグループ保存
処理に進むことができる(ステップ87)。ステップ214
で形成された仮グループはグループ保存処理により正式
のグループになる。グループ保存処理ののちグループ結
合処理を再び行うことも可能である。グループ保存処理
ののち,またはグループ保存処理をしないで,新たに形
成したグループを対象として絞込み条件を入力し,絞込
み処理を行うこともできる(ステップ21)。新たなグル
ープについて該当者一覧処理に進むことも可能であり
(ステップ166 ),後述するメール送信処理に移ること
もできる(ステップ89)。
On the display screen of the client 5 (6), for example, a group operation screen as shown in FIG. 21 is displayed (step 224). On this screen, the user can proceed to a group saving process in which a new group is given a group name and saved (step 87). Step 214
The temporary group formed by the above becomes a formal group by the group storage processing. After the group storing process, the group combining process can be performed again. After the group saving process or without performing the group saving process, a narrowing-down process can be performed by inputting a narrowing-down condition for a newly formed group (step 21). It is also possible to proceed to the applicable person list processing for the new group (step 166), and to the mail transmission processing described later (step 89).

【0254】(7) 説明会/面接状況表処理,説明会/面
接受付条件設定/保存処理,説明会/面接設定処理,説
明会/面接申込処理 図35は説明会/面接状況表処理を示すものである。この
処理はメニュー画面(図11)において,説明会/面接の
状況表をユーザが選択し,その旨がクライアント5
(6)から企業用ウェブサーバ1に送信されたことに応
じて開始される。
(7) Briefing session / interview status table process, briefing session / interview reception condition setting / storing process, briefing session / interview setting process, briefing session / interview application process FIG. 35 shows the briefing session / interview status table process. Things. In this process, the user selects the briefing / interview status table on the menu screen (FIG. 11), and the client 5
The process is started in response to transmission from (6) to the corporate web server 1.

【0255】まずサーバ1は状況表条件選択画面をクラ
イアント5(6)に送信する(ステップ231 )。これに
応じてクライアント5(6)の表示装置には図42に示す
ような状況表条件選択画面が表示される(ステップ241
)。
First, the server 1 transmits a status table condition selection screen to the client 5 (6) (step 231). In response, a status table condition selection screen as shown in FIG. 42 is displayed on the display device of client 5 (6) (step 241).
).

【0256】説明会/面接状況表処理は,ユーザ(企
業)が設定した各種の会社説明会や面接の申込者数がど
の程度かを表にして表示する処理である。
The explanation session / interview status table process is a process of displaying the number of applicants for various company explanation sessions and interviews set by the user (company) in a table.

【0257】この条件選択画面は状況表を表示させるべ
き説明会/面接の範囲(条件)を設定するためのもので
ある。選考過程はどの段階の説明会/面接の状況を知り
たいかを入力するものであり,プルダウンリストから選
択することができる。選考過程は企業によって異なる
が,一般的には,上述したように説明会,一次面接,二
次面接などの言葉によって表わされる(説明会/面接テ
ーブルに記述されている)。(東西)は,状況表を表示
させるべき説明会/面接の会場を東日本か西日本かに制
限するものであり,東日本,西日本を問わず全てという
選択肢もある(図6(C) の説明会/面接会場マスタを参
照)。(文理)は図6(A) の説明会/面接テーブルに記
述された説明会/面接文理区分に相当し,文系の学生向
けの説明会/面接か,理系の学生向けの説明会/面接
か,それらにこだわらないかを選択するものである。
(終了)は,既に終了した説明会/面接か,まだ終了し
ていない説明会/面接か,全てかを選択するものであ
る。説明会/面接の開催日時が説明会/面接テーブル
(図6(A) )に記述されているので,この開催日時とそ
のときの日時との比較により選別可能である。
This condition selection screen is for setting the range (condition) of the briefing session / interview where the situation table is to be displayed. The selection process is for inputting which stage of the briefing / interview you want to know, and can be selected from a pull-down list. The selection process varies from company to company, but is generally represented by words such as briefings, primary interviews, and secondary interviews (described in the briefing / interview table), as described above. (East and West) restricts the venue for the briefing / interview where the situation table should be displayed to either East or West Japan, and there is an option to be all regardless of East or West (see the briefing / figure in Figure 6 (C)). See Interview Venue Master). (Course) is equivalent to the briefing / interview literature section described in the briefing / interview table in FIG. 6 (A), and is a briefing / interview for humanities students or a briefing / interview for science students. , To choose not to stick to them.
(End) is used to select whether the briefing session / interview has already ended, the briefing session / interview that has not ended, or all. Since the date and time of the briefing / interview are described in the briefing / interview table (FIG. 6 (A)), selection can be made by comparing the date and time at which the meeting was held with the date and time at that time.

【0258】ユーザが上記のような範囲または制限(こ
れらを条件という)を入力し(ステップ242 ),「表
示」ボタンを押すと(ステップ243 ),選択された条件
がクライアント5(6)からサーバ1に送信される(ス
テップ243 )。
When the user inputs the range or restriction (these are referred to as conditions) as described above (step 242) and presses the "display" button (step 243), the selected conditions are transmitted from the client 5 (6) to the server. 1 (step 243).

【0259】状況表条件を受信した企業用ウェブサーバ
1は,説明会/面接テーブル(図6(A) )の中から条件
に合致する説明会/面接を検索し(ステップ232 ),こ
れにより得られた説明会/面接に関するデータにより一
覧表(状況表)を作成し,この状況表を含む状況表画面
をクライアント5(6)に送信する(ステップ233 )。
クライアント5(6)では図43に示すような状況表画面
が表示される。
The enterprise web server 1 having received the status table condition searches the briefing session / interview table (FIG. 6A) for a briefing session / interview meeting the conditions (step 232), and obtains the information. A list (situation table) is created based on the data regarding the briefing session / interview, and a state table screen including the state table is transmitted to the client 5 (6) (step 233).
In the client 5 (6), a status table screen as shown in FIG. 43 is displayed.

【0260】状況表には,説明会/面接名(企業内部)
に対応して,日付,時間(開催日時),場所(会場),
インターネット定員,インターネットによる申込み者
数,全体の定員および全体の申込み者数が表示される。
[0260] In the situation table, the briefing session / interview name (inside the company)
Corresponding to the date, time (holding date and time), location (venue),
The Internet capacity, the number of applicants via the Internet, the total capacity, and the total number of applicants are displayed.

【0261】ユーザはこの説明会/面接状況表におい
て,大別して2つの処理に進むことができる。その一つ
は,特定の説明会/面接の名称,開催日時,会場等の変
更または新たな説明会/面接の設定である。この場合に
は状況表においてユーザは所望の説明会/面接名(その
説明会/面接データに基づいて新たな説明会/面接デー
タを作成することを含む)をクリックする(ステップ24
5 )。もう一つは説明会/面接に申込んだ学生の一覧表
を表示させることである。この場合にはユーザは,所望
の説明会/面接名の行の申込み者数が表示されているセ
ル(インターネット申込でも,全体の申込でもよい)を
クリックする(ステップ251 )。
In the briefing / interview situation table, the user can proceed to two main processes. One of them is to change the name of a specific briefing session / interview, the date and time of the meeting, the venue, etc., or to set a new briefing session / interview. In this case, the user clicks the desired briefing / interview name (including creating new briefing / interview data based on the briefing / interview data) in the status table (step 24).
Five ). The other is to display a list of students who have applied for the briefing / interview. In this case, the user clicks a cell (either Internet application or entire application) in which the number of applicants in the row of the desired briefing / interview name is displayed (step 251).

【0262】説明会/面接名がクリックされると(ステ
ップ245 ),その説明会/面接名がクライアント5
(6)からサーバ1に送信される。サーバ1は送信され
た説明会/面接名をもつ説明会/面接テーブルから必要
なデータを読出し(ステップ234),一覧表を表示でき
る形に説明会/面接詳細画面を作成してクライアント5
(6)に送信する(ステップ235 )。この結果,クライ
アント5(6)の表示装置には図44に示すような説明会
/面接詳細画面が表示される(ステップ247 )。
When the name of the briefing / interview is clicked (step 245), the name of the briefing / interview is displayed on the client 5.
It is transmitted to the server 1 from (6). The server 1 reads out necessary data from the briefing session / interview table having the transmitted briefing session / interview name (step 234), creates a briefing session / interview detail screen so that a list can be displayed, and creates a client 5
It is transmitted to (6) (step 235). As a result, a detailed explanation / interview screen as shown in FIG. 44 is displayed on the display device of the client 5 (6) (step 247).

【0263】説明会/面接詳細画面には,ユーザによっ
て指定された説明会/面接についての既に設定されたデ
ータが表の形で表示される。これらのデータには,説明
会/面接名(企業内部),説明会/面接名(学生用)
(学生向け),学生への表示(学生向け表示区分),対
象グループ(対象グループID),面接官(図6(A) に
は図示が省略されている),日時(開催日時),場所
(会場ID),全体定員(定員),ネット定員(インタ
ーネット定員)等を含む。画面の下には,「修正」ボタ
ンと「コピー」ボタンが表示される。表示されている説
明会/面接データを修正する場合にはユーザは「修正」
ボタンを,表示されている説明会/面接データに基づい
て新たな説明会/面接データを作成する(説明会/面接
の設定)場合にはユーザは「コピー」ボタンを押す。こ
れらのボタン押下情報はサーバ1に送信され,説明会/
面接設定処理に進む(ステップ28)。
[0263] On the briefing session / interview detail screen, data that has been set for the briefing session / interview specified by the user is displayed in the form of a table. These data include briefings / interview names (inside the company) and briefings / interview names (for students)
(For students), display for students (display classification for students), target group (target group ID), interviewer (not shown in FIG. 6 (A)), date and time (holding date and time), location ( Venue ID), overall capacity (capacity), net capacity (Internet capacity), and the like. At the bottom of the screen, a "Modify" button and a "Copy" button are displayed. When correcting the displayed briefing / interview data, the user needs to “correct”
When the user creates a new briefing session / interview data based on the displayed briefing session / interview data (setting of briefing session / interview), the user presses a “copy” button. The button press information is transmitted to the server 1 and the briefing session /
The process proceeds to an interview setting process (step 28).

【0264】説明会/面接状況表においてユーザが申込
人数のセルをクリックすると(ステップ251 ),対応す
る説明会/面接名がサーバ1に送信される(ステップ25
2 )。
When the user clicks the cell of the number of applicants in the briefing session / interview status table (step 251), the corresponding briefing session / interview name is transmitted to server 1 (step 25).
2).

【0265】サーバ1は受信した説明会/面接名を持つ
説明会/面接テーブル(図6(A) ),それに説明会/面
接IDによってリンクしている説明会/面接申込者テー
ブル(図6(B) ),およびこの申込者テーブルに記述さ
れた申込み学生IDをキーとして得られる学生情報マス
タ(図3)の学生情報をサブデータベースから読出し
て,申込学生のリストを作成する(ステップ236 )。そ
して,このリストを含む該当者一覧画面を作成してクラ
イアント5(6)に送信する(ステップ237 )。
The server 1 receives a briefing session / interview table (FIG. 6 (A)) having the briefing session / interview name, and a briefing session / interview applicant table linked by the briefing session / interview ID (FIG. 6 (A)). B)) and the student information of the student information master (FIG. 3) obtained using the applicant student ID described in the applicant table as a key, is read from the sub database, and a list of applicant students is created (step 236). Then, a corresponding person list screen including this list is created and transmitted to the client 5 (6) (step 237).

【0266】クライアント5(6)ではサーバ1から送
信された該当者一覧画面(これは図32に示すものと同じ
ような学生の一覧表を含む)を表示する(ステップ253
)。図32の説明において示したのと同じように,ステ
ップ253 で表示される該当者一覧画面においても「グル
ープ名設定」ボタンがあり,このボタンを押すと,図31
に示すようなグループ操作画面がサーバ1から送られて
クライアント5(6)に表示される。グループ操作画面
においてグループ名を入力すると,サーバ1において上
記一覧表にリストされている学生の集合によるグループ
を形成し,グループ管理テーブルおよびグループ登録学
生テーブル(図5(A) ,(B) )が作成され,サブデータ
ベース9に格納される。すなわち,状況表に基づいて,
選択された説明会/面接への申込者によるグループがつ
くられることになる。
The client 5 (6) displays the corresponding person list screen transmitted from the server 1 (this includes a student list similar to that shown in FIG. 32) (step 253).
). As shown in the description of FIG. 32, there is also a “group name setting” button on the hit list screen displayed in step 253, and when this button is pressed, the “group name setting” button is pressed.
Is transmitted from the server 1 and displayed on the client 5 (6). When a group name is input on the group operation screen, the server 1 forms a group by a set of students listed in the above list, and the group management table and the group registration student table (FIGS. 5A and 5B) are displayed. It is created and stored in the sub-database 9. That is, based on the situation table,
A group of applicants for the selected briefing / interview will be created.

【0267】ステップ253 で表示される該当者一覧画面
には,その該当者一覧表において(図32の一覧表参
照),電話番号のセルの隣りに評価の入力セルがあり,
このセルにおいてプルダウンにより評価リストを表示さ
せることができる。ユーザは個々の学生について評価を
入力することができる。学生についての評価データはサ
ーバ1に送られ,その学生の学生情報マスタ(図3)に
記録される。
In the hit list screen displayed in step 253, in the hit list (see the list in FIG. 32), there is an evaluation input cell next to the telephone number cell.
In this cell, an evaluation list can be displayed by pull-down. Users can enter ratings for individual students. The evaluation data of the student is sent to the server 1 and recorded in the student information master (FIG. 3) of the student.

【0268】図36は説明会/面接受付条件設定/保存処
理を示すものである。この処理もまたメニュー画面から
遷移する(図9,ステップ27)。
FIG. 36 shows a briefing session / interview acceptance condition setting / storing process. This process also transits from the menu screen (FIG. 9, step 27).

【0269】説明会/面接受付条件設定/保存処理と
は,説明会/面接に申込むことができる学生の範囲(条
件)を示すデータをあらかじめ作成し,サブデータベー
ス9に保存しておくものである。この設定された条件に
合致する学生しか説明会/面接の案内をインターネット
を通して見ることはできない。また設定された条件に合
致する学生しか説明会/面接に申込むことはできない。
The briefing session / interview acceptance condition setting / storing process is to create data indicating the range (conditions) of students who can apply for the briefing session / interview in advance and save it in the sub database 9. . Only students who meet the set conditions will be able to view information on briefings / interviews via the Internet. Also, only students who meet the set conditions can apply for a briefing / interview.

【0270】企業用ウェブサーバ1は説明会/面接受付
条件設定/保存画面をクライアント5(6)に送信する
(ステップ261 )ので,クライアントにおいて図45に示
すような画面が表示される(ステップ271 )。この画面
は先に説明した絞込み画面(図20)とほぼ同じ内容を含
んでいる。ユーザはこの画面において,所望の条件を入
力し(ステップ272 ),上段の「現在の条件を保存」ボ
タンの左側のボックスに,受付条件名を入力する(ステ
ップ273 )。「現在の条件を保存」ボタンが押される
と,入力された受付条件と受付件名がサーバ1に送信さ
れる。
Since the corporate web server 1 transmits the briefing / interview acceptance condition setting / save screen to the client 5 (6) (step 261), a screen as shown in FIG. 45 is displayed on the client (step 271). ). This screen contains almost the same contents as the previously described narrowing down screen (FIG. 20). The user inputs desired conditions on this screen (step 272), and inputs a reception condition name in the box on the left side of the "save current conditions" button in the upper row (step 273). When the “save current condition” button is pressed, the input reception conditions and the reception subject are transmitted to the server 1.

【0271】サーバ1では,絞込み条件テーブル(図
8)と同じようなフォーマットの受付条件テーブルを作
成し,サブデータベース9に格納する(ステップ262
)。受付条件テーブルと絞込み条件テーブルの内容は
基本的に同じである(受付条件によってグループを形成
することはないので,受付条件テーブルにはグループI
Dはない点が異なる)。受付条件テーブルと絞込み条件
テーブルとは受付条件フラグによって別個のものとして
サーバ1,2に認識される。
The server 1 creates a reception condition table having the same format as the narrowing condition table (FIG. 8) and stores it in the sub database 9 (step 262).
). The contents of the reception condition table and the narrowing-down condition table are basically the same (the reception condition table does not form a group, so that the reception condition table contains the group I
D is different.) The reception condition table and the narrowing-down condition table are recognized by the servers 1 and 2 as being separate by the reception condition flag.

【0272】この後企業用ウェブサーバ1は,今回登録
したものを含めてそれまでに作成された(サブデータベ
ース9に存在する)すべての受付条件テーブルについ
て,その受付条件名と登録日時とを含むリストを作成
し,このリストを含む説明会/面接受付条件保存画面を
クライアント5(6)に送信する。
Thereafter, the corporate web server 1 includes the reception condition names and the registration date and time for all the reception condition tables created so far (existing in the sub-database 9) including the one registered this time. A list is created, and a briefing session / interview acceptance condition saving screen including this list is transmitted to the client 5 (6).

【0273】クライアント5(6)では,図46に示すよ
うに,上記のリストを含む説明会/面接受付条件管理画
面が表示される(ステップ275 )。このリストの中に,
ステップ273 で入力した受付条件名があれば,ユーザは
先に保存した受付条件が登録されたことを確認すること
ができる。ユーザは特定の受付条件名を指定(ボックス
にチェック)してそれを削除することもできる。受付条
件名リストには絞込み条件名は含まれない。
In the client 5 (6), as shown in FIG. 46, a briefing session / interview reception condition management screen including the above list is displayed (step 275). In this list,
If there is the reception condition name input in step 273, the user can confirm that the previously stored reception condition has been registered. The user can also specify (check the box) a specific reception condition name and delete it. The filtering condition name is not included in the reception condition name list.

【0274】説明会/面接設定処理の流れは図37に示さ
れている。説明会/面接設定とは基本的には図6(A) に
示す説明会/面接テーブルを作成することであり,修正
することも含む。既に作成されている説明会/面接テー
ブルを利用して新たな説明会/面接テーブルを作成する
こともできる。
The flow of the briefing / interview setting process is shown in FIG. The briefing session / interview setting is basically to create the briefing session / interview table shown in FIG. 6 (A), and includes modifying it. A new briefing session / interview table can also be created using a briefing session / interview table that has already been created.

【0275】メニュー画面(図11)において説明会/面
接のうちの設定(受付条件指定なし)もしくは設定(受
付条件指定あり)の文字がクリックされた旨がクライア
ント5(6)からサーバ1に通知されたとき,または図
44の説明会/面接詳細表示画面において「修正」ボタン
または「コピー」ボタンが押された旨がクライアント5
(6)からサーバ1に通知されたときに説明会/面接設
定処理が開始する(図9,ステップ28,または図35,ス
テップ28)。
The client 5 (6) notifies the server 1 that the setting (no reception condition specification) or the setting (reception condition specification) character in the briefing / interview has been clicked on the menu screen (FIG. 11). Or when
Client 5 indicates that the "Modify" button or the "Copy" button was pressed on the 44 briefing / interview detail display screen.
The briefing / interview setting process starts when the server 1 is notified from (6) (FIG. 9, step 28, or FIG. 35, step 28).

【0276】企業用ウェブサーバ1はクライアント5
(6)から送信された情報に基づいてクライアント5
(6)に送信すべき説明会/面接設定画面を選択し,必
要に応じて画面の表の空欄にデータを入れる(ステップ
281 )。
The corporate web server 1 is a client 5
The client 5 based on the information transmitted from (6)
Select the briefing / interview setting screen to be sent to (6) and fill in the blanks in the table on the screen as necessary (step
281).

【0277】メニュー画面において設定(受付条件指定
なし)がクリックされた旨の通知を受取ったときにはサ
ーバ1は,図47に示すような説明会/面接設定画面を選
択してクライアント5(6)に送信する(ステップ282
)。
When the server 1 receives a notification that the setting (no reception condition designation) has been clicked on the menu screen, the server 1 selects the briefing / interview setting screen as shown in FIG. 47 and sends it to the client 5 (6). Send (Step 282
).

【0278】図47に示す説明会/面接設定画面は,説明
会/面接を受けることができる(受付可能な)対象グル
ープを指定することができるものである。この画面は,
説明会/面接名(企業用)(企業内部),説明会/面接
名(学生用)(学生向け),文理区分(説明会/面接文
理区分),選考(選考過程名),対象グループ(対象グ
ループID),日時(開催日時),場所(会場ID),
面接官(図6(A) には図示されていない),全体定員
(定員)およびネット定員(インターネット定員)を入
力する欄を持っている(説明会/面接を新規に設定する
のであるから,これらの欄は空欄である)。対象グルー
プの欄においてはプルダウン方式により既に設定されて
いるグループの名称(グループ名)(図5(A) のグルー
プ管理テーブルを参照)が現われるので,ユーザはこの
中からグループを選択することができる。オープン説明
会というのは,対象グループが指定されていても,対象
グループ外の学生も参加できる説明会である。このオー
プン説明会のボックスがチェックされれば,設定しよう
としている説明会/面接はオープン説明会(オープン区
分)として位置付けられる。サーバ1はステップ282 で
グループ名のプルダウンリストを含む説明会/面接設定
画面(図47)をクライアント5(6)に送信することに
なる。
The explanatory meeting / interview setting screen shown in FIG. 47 allows the user to specify a target group that can receive (can accept) the explanatory meeting / interview. This screen is
Briefing session / interview name (for company) (inside company), briefing session / interview name (for student) (for students), literary division (explanatory meeting / interview literary division), selection (selection process name), target group (target) Group ID), date and time (holding date and time), location (venue ID),
The interviewer (not shown in Fig. 6 (A)), the total capacity (capacity) and the net capacity (internet capacity) are provided. (Since the briefing / interview is newly set, These fields are blank). The name of the group (group name) (see the group management table in FIG. 5A) that has already been set by the pull-down method appears in the column of the target group, so that the user can select a group from this. . An open briefing session is a briefing session where students outside the target group can participate even if the target group is designated. If this open briefing session box is checked, the briefing / interview to be set is positioned as an open briefing (open classification). In step 282, the server 1 transmits an explanatory meeting / interview setting screen (FIG. 47) including a pull-down list of group names to the client 5 (6).

【0279】メニュー画面において設定(受付条件指定
あり)がクリックされた旨が通知されたときには,サー
バ1は図48に示すような説明会/面接設定画面を選択し
てクライアント5(6)に送信する(ステップ282 )。
When it is notified that the setting (with reception condition designation) is clicked on the menu screen, the server 1 selects the briefing / interview setting screen as shown in FIG. 48 and sends it to the client 5 (6). (Step 282).

【0280】図48の画面は図47の画面と比較すると,対
象グループの欄が無く,代わりに制限の欄がある。この
制限の欄も説明会/面接に参加できる学生の範囲を定め
るものであるが,図47の画面のようにこれをグループを
用いて定めるのではなく,既に入力されている説明会/
面接受付条件を用いて定めるものである。
When the screen of FIG. 48 is compared with the screen of FIG. 47, there is no column of the target group, and there is a column of restriction instead. This restriction column also defines the range of students who can participate in the briefing / interview. However, as shown in the screen in FIG.
It is determined using the interview acceptance conditions.

【0281】制限の欄には複数の制限を入力できるセル
がある。各セルにおいてプルダウン方式により既に設定
されている説明会/面接受付条件のリストが表示され
る。ユーザはこのリストの中から所望の受付条件を選択
する。受付条件は,図45から分るように,学校区分,国
公私立,学校名,文理区分,学部/研究科,学科/専
攻,希望職種,希望勤務地,希望コースなどの観点から
設定されるものである。これらの設定された条件のいず
れかに数値により制限を加える。たとえば,国公私立の
どれでもよい,文理区分においても理系,文系いずれで
もよいという受付条件(国公私立,文理区分とも「全
て」であるから必ずしも条件ということばは適切ではな
いが,たとえば学校区分で大学のみという条件が入って
いれば,受付条件全体としては範囲が定められているの
で条件といえる)があったときに,その中で国立大学理
系は60%までという制限を加えるのが,ここでいう「制
限」である。私立大学理系30%も同じである。国立大学
理系60%と私立大学理系30%は同じ受付条件について定
められ,学生理系10%は他の受付条件について定められ
たものである。これらの複数の受付条件はORで結ばれ
る。すなわち,一つの説明会/面接に申込みできる学生
の受付条件を複数定めたときには,いずれかの受付条件
を満たす学生がその説明会/面接に申込むことができる
ことになる。いずれにしてもメニュー画面から説明会/
面接設定画面(図48)に遷移するときにはこの設定画面
の各欄は空欄であり,サーバ1はステップ282 において
受付条件名のプルダウンリストを付けて説明会/面接設
定画面をクライアント5(6)に送信することになる。
There is a cell in the restriction column where a plurality of restrictions can be entered. A list of the explanation session / interview acceptance conditions that have already been set in each cell by the pull-down method is displayed. The user selects a desired reception condition from this list. As can be seen from FIG. 45, the acceptance conditions are set from the viewpoints of school division, national and private, school name, cultural division, undergraduate / graduate school, department / major, desired occupation, desired work location, desired course, etc. Things. A numerical limit is imposed on any of these set conditions. For example, the acceptance condition that any of public, private, or science and technology can be used in the science and technology divisions (both national and public and private and science and technology categories are all) If the condition of only universities is included, it can be said that the conditions are defined as the whole acceptance conditions), and in that case, the limit of national university science and science is limited to 60%, This is the "limit". The same applies to 30% of private university sciences. 60% of national university sciences and 30% of private university sciences have the same acceptance conditions, and 10% of student sciences have other acceptance conditions. These plural reception conditions are connected by OR. That is, when a plurality of acceptance conditions for students who can apply for one briefing session / interview are determined, students who satisfy any of the acceptance conditions can apply for the briefing session / interview. In any case, a briefing /
When transiting to the interview setting screen (FIG. 48), each field of this setting screen is blank, and the server 1 attaches the pull-down list of the reception condition name to the client 5 (6) in step 282 with the pull-down list of the reception condition name. Will be sent.

【0282】図44の説明会/面接詳細画面の「修正」ま
たは「コピー」ボタンが押下されたときには,既に説明
会/面接が特定されている。サーバ1は説明会/面接詳
細画面(図44)に表示している説明会/面接名を持つ説
明会/面接テーブルをアクセスしてそのテーブルに制限
IDを示すデータがあるかどうかをチェックする。制限
IDのデータがなければサーバ1は図47に示す説明会/
面接設定画面を,制限IDを示すデータがあれば図48に
示す説明会/面接設定画面を選択する。そして,選択し
た画面の各欄に,図44の画面に示されている説明会/面
接のデータを入れ,かっグループ名リストまたは受付条
件名リストを添付して,説明会/面接設定画面をクライ
アント5(6)に送信する(ステップ282 )。
When the “correct” or “copy” button on the detailed explanation / interview screen in FIG. 44 is pressed, the explanatory meeting / interview has already been specified. The server 1 accesses the briefing session / interview table having the briefing session / interview name displayed on the briefing session / interview detail screen (FIG. 44) and checks whether the table has data indicating the restriction ID. If there is no data of the restriction ID, the server 1
If there is data indicating the restriction ID on the interview setting screen, the user selects the briefing / interview setting screen shown in FIG. Then, put the data of the briefing / interview shown in the screen of FIG. 44 in each column of the selected screen, attach the parentheses group name list or the reception condition name list, and set the briefing / interview setting screen to the client. 5 (6) (step 282).

【0283】ユーザはそのクライアント5(6)に表示
された説明会/面接設定画面に所望のデータを入力し,
または修正し,最後に「設定」ボタンを押す(ステップ
292)。これらのデータはサーバ1に送信される(ステ
ップ293 )。
The user inputs desired data on the briefing / interview setting screen displayed on the client 5 (6),
Or make corrections, and finally press the “Set” button (step
292). These data are transmitted to the server 1 (step 293).

【0284】説明会/面接設定画面の情報(データ)を
受信した企業用サーバ1は,新規登録かどうかを判断す
る(ステップ283 )。メニュー画面から説明会/面接設
定処理に入ったとき,および図44の説明会/面接詳細画
面において「コピー」ボタンが押されることにより説明
会/面接設定処理に入ったときには新規登録である。新
規登録の場合にはサーバ1はサブデータベース9中の既
に作成されている説明会/面接テーブルの内容と新規登
録の説明会/面接情報とを比較して同一のものがあるか
どうかを判断する(ステップ284 ,285 )。同一のもの
があればエラーであり,エラー処理を行う(ステップ28
8 )。たとえば,同一の説明会/面接が既に設定されて
いる旨をクライアントに通知して,キャンセルまたはや
り直しをさせる。
The corporate server 1 that has received the information (data) on the briefing / interview setting screen determines whether it is a new registration (step 283). The registration is new when entering the briefing / interview setting process from the menu screen and when entering the briefing / interview setting process by pressing the “copy” button on the detailed explanation / interview screen of FIG. In the case of new registration, the server 1 compares the contents of the already-prepared briefing session / interview table in the sub-database 9 with the newly registered briefing session / interview information to determine whether there is the same one. (Steps 284, 285). If they are the same, it is an error, and error processing is performed (step 28).
8). For example, the client is notified that the same briefing session / interview has already been set, and the client is canceled or restarted.

【0285】修正の場合,および新規登録で同一の説明
会/面接が無いと判断したときには,サーバ1は確認画
面をクライアント5(6)に送信する(ステップ286
)。確認画面は図44,47または48と同じような画面で
あり,「完了」ボタン,「メール送信」ボタン(または
文字)および「状況表」ボタンが付いている。クライア
ントに表示された(ステップ294 )確認画面をみて,ユ
ーザが「完了」ボタンを押せば(ステップ295 ),その
旨がサーバ1に送信される(ステップ296 )。
In the case of correction, or when it is determined that there is no same briefing / interview in the new registration, the server 1 transmits a confirmation screen to the client 5 (6) (step 286).
). The confirmation screen is similar to the screen shown in FIG. 44, 47 or 48, and has a "Complete" button, a "Send Mail" button (or text), and a "Status Table" button. When the user sees the confirmation screen displayed on the client (step 294) and presses the "complete" button (step 295), the fact is transmitted to the server 1 (step 296).

【0286】サーバ1ではクライアント5(6)で作成
された説明会/面接情報に基づいて新たな説明会/面接
テーブルを作成してサブデータベース9に登録する(ま
たは既存の説明会/面接テーブルを修正する)(ステッ
プ287 )。クライアント5(6)においてユーザはメー
ル送信処理(ステップ89)または状況表処理(ステップ
26)に進むことができる。この登録処理(ステップ287
)において,対象グループは対応する対象グループI
Dに置換えられる。また制限の内容(国立大学理系な
ど)はそれを示す制限IDに置換される(制限内容と制
限IDとの対応テーブルが作成される)。60%,30%な
どの数値が制限値である。図6(A) の説明会/面接テー
ブルにおいて,制限ID,受付条件ID,制限値および
申込み数(この「制限」を満足する申込み学生の数)が
組として設定されるのが理解できよう。
The server 1 creates a new briefing session / interview table based on the briefing session / interview information created by the client 5 (6) and registers it in the sub-database 9 (or deletes the existing briefing session / interview table). Correct) (step 287). In the client 5 (6), the user performs the mail transmission processing (step 89) or the status table processing (step 89).
You can proceed to 26). This registration process (step 287
), The target group is the corresponding target group I
Replaced by D. Also, the contents of the restriction (such as the science of a national university) are replaced with the restriction ID indicating the restriction (a correspondence table between the restriction contents and the restriction ID is created). Numerical values such as 60% and 30% are limit values. In the briefing / interview table of FIG. 6A, it can be understood that the limit ID, the reception condition ID, the limit value, and the number of applications (the number of application students satisfying the “limit”) are set as a set.

【0287】説明会/面接申込の処理の説明に移る。こ
の処理には2種類ある。その一は企業または代理店の担
当者が行うものである。たとえば,学生から説明会/面
接の申込をしたい旨の電話を受けて担当者はその学生に
代わってクライアント5(6)から申込の処理を行う。
これは図38,図39に示されている。もう一つは,学生が
自分のクライアント7から学生用ウェブサーバ2をアク
セスして説明会/面接の申込を行うものであり,図40,
図41に示されている。
[0287] The description proceeds to the explanation of the process of the briefing session / interview application. There are two types of this processing. The first is done by a company or agency representative. For example, upon receiving a call from a student indicating that he / she wants to apply for a briefing session / interview, the person in charge processes the application from the client 5 (6) on behalf of the student.
This is shown in FIGS. 38 and 39. The other is for the student to access the student web server 2 from his client 7 and apply for a briefing / interview.
This is shown in FIG.

【0288】図38において,企業または代理店の担当者
(ユーザ)は,図32に示す該当者一覧画面において該当
する学生の欄の「申込」のセルをクリックして説明会/
面接申込の処理に遷移するか(図27のステップ201 から
205 へ),または図33のプロフィール画面において説明
会/面接申込の文字をクリックして説明会/面接申込の
処理に移る(図27のステップ204 から205 へ)。
In FIG. 38, the person in charge of the company or agency (user) clicks the “application” cell in the corresponding student column on the applicable person list screen shown in FIG.
Transition to interview application processing (from step 201 in FIG. 27)
205) or click the text of the briefing / interview application on the profile screen in FIG. 33 to move to the briefing / interview application process (from step 204 to 205 in FIG. 27).

【0289】いずれにしてもクライアント5(6)から
該当する学生についてのデータ(学生ID,氏名など)
がサーバ1に送信されるので,サーバ1はその学生の学
生情報マスタ(図3)およびグループ登録学生テーブル
(図5(B) )を読出し,また説明会/面接テーブルおよ
び説明会/面接申込者テーブル(図6(A) ,(B) )を読
出す。これらのマスタおよびテーブルを参照してサーバ
1は,該当する学生が申込可能な,および既に申込んで
いる説明会/面接を抽出し,申込可能な説明会/面接の
リストを作成する。このリストは次のおよびまたは
を満足する説明会/面接を含むことになる。
In any case, data on the relevant student from the client 5 (6) (student ID, name, etc.)
Is transmitted to the server 1, the server 1 reads out the student information master (FIG. 3) and the group registration student table (FIG. 5 (B)) of the student, and also provides a briefing session / interview table and a briefing session / interview applicant. The tables (FIGS. 6A and 6B) are read. With reference to these masters and tables, the server 1 extracts briefing sessions / interviews that the student can apply for and has already applied for, and creates a list of briefing sessions / interviews that can be applied. This list will include the following and / or satisfying briefings / interviews.

【0290】説明会/面接テーブルに記述された開催
日時がそのときの日時以降のもの 説明会/面接テーブルに記述された対象グループID
で特定されるグループに当該学生が属しているもの 説明会/面接テーブルに記述された制限IDの内容
(制限の内容)に当該学生の学生情報が合致するもの
The date and time of the event described in the briefing / interview table is after the current date and time The target group ID described in the briefing / interview table
The student belongs to the group specified in 1. The student information of the student matches the contents of the restriction ID (contents of the restriction) described in the briefing / interview table

【0291】説明会/面接テーブルのオープン区分が全
学生を受付可能としている(オープン説明会/面接)の
場合には,上記の開催日時のチェックのみが行なわ
れ,まだ開催日時になっていないものはオープン説明会
/面接のリストに加えられる。説明会/面接申込者テー
ブルに基づいて当該学生が既に申込んでいるかどうかも
判断される。
When the open section of the briefing session / interview table is set to allow all students to be accepted (open briefing session / interview), only the above-mentioned date and time check is performed, and the date and time not yet held Will be added to the open briefing / interview list. It is also determined based on the briefing session / interview applicant table whether the student has already applied.

【0292】このようにして,申込可能な説明会/面接
のリストおよびオープン説明会/面接のリストを作成す
ると(ステップ301 ),企業用ウェブサーバ1はこれら
のリストを含む説明会/面接申込画面を作成してクライ
アント5(6)に送信する(ステップ302 )。
[0292] In this manner, when a list of available briefing sessions / interviews and a list of open briefing sessions / interviews are created (step 301), the corporate web server 1 displays a briefing session / interview application screen including these lists. Is created and transmitted to the client 5 (6) (step 302).

【0293】クライアント5(6)においては図49に示
すような説明会/面接一覧画面が表示される(ステップ
321 )。この画面において,上部のリストは申込可能な
説明会/面接のリストであり,下部のリストはオープン
説明会/面接のリストである。いずれも,説明会/面接
名(企業内部),日時(開催日時),場所(会場)およ
び状況が表示される。状況において申込可は申込可能で
あることを示し,申込済は当該学生がその説明会/面接
に既に申込んでいることを示している。学生情報が制限
IDの内容と合致していても,既に申込み数が制限値に
達している場合には原則的には申込不可であるが,申込
を認めるかどうかは企業の担当者の裁量に任されるの
で,上記の場合であっても申込可と表示される。
In the client 5 (6), a briefing session / interview list screen as shown in FIG.
321). In this screen, the upper list is a list of available briefing sessions / interviews, and the lower list is a list of open briefing sessions / interviews. In each case, the name of the briefing / interview (inside the company), the date and time (date and time of the meeting), the location (venue) and the status are displayed. In the situation, "Applicable" indicates that application is possible, and "Applied" indicates that the student has already applied for the briefing / interview. Even if the student information matches the content of the restriction ID, if the number of applications has already reached the limit, application is basically not possible, but it is up to the person in charge of the company to approve the application. Since it is up to you, even if the above is the case, it will be displayed that application is possible.

【0294】図49の画面において,ユーザが「全ての説
明会/面接を表示」という文字をクリックすると,その
旨がサーバ1に送られる。サーバ1はこれに応答して,
説明会/面接テーブルが作成されているすべての説明会
/面接のリストを作成してクライアント5(6)に送信
する。
In the screen shown in FIG. 49, when the user clicks the character string “Display all briefings / interviews”, the fact is sent to server 1. Server 1 responds by
A list of all the briefing sessions / interviews for which the briefing session / interview table has been created is created and transmitted to the client 5 (6).

【0295】クライアント5(6)には図50に示すよう
なすべての説明会/面接のリストが表示される。この表
示において,状況の欄はすべて申込可または申込済とな
っている。図49の申込可能な説明会/面接のリストと比
較すると,申込不可能な説明会/面接もある筈である。
すべての説明会/面接のリストは企業のクライアント5
(6)にのみ表示されるものであるから,申込を認める
かどうかの判断を企業の担当者に任せるという観点か
ら,すべての説明会/面接に申込を可能としている。
A list of all the briefings / interviews is displayed on the client 5 (6) as shown in FIG. In this display, all of the status columns indicate that application is possible or has already been applied. Compared to the list of available briefings / interviews in FIG. 49, there should be some unavailable briefings / interviews.
List of all briefings / interviews is Corporate Client 5
Since it is displayed only in (6), it is possible to apply for all briefings / interviews from the viewpoint of leaving the decision on whether to accept the application to the person in charge of the company.

【0296】図49または図50のいずれかの画面のリスト
において,申込可のセルをクリックすると,そのセルに
対応する説明会/面接に参加申込を行ったことになり,
「申込済」のセルをクリックするとそのセルに対応する
説明会/面接の申込を取消す(キャンセルする)ことに
なる(ステップ322 )。ユーザが申込またはキャンセル
を行なった説明会/面接名を表わすデータがサーバ1に
送られる(ステップ323 )。
[0296] In the list of the screen shown in either Fig. 49 or Fig. 50, if you click on a cell for which application is possible, you have applied for participation in the briefing / interview corresponding to that cell.
Clicking on the cell of "applied" cancels (cancels) the application for the briefing / interview corresponding to that cell (step 322). Data representing the name of the briefing / interview for which the user has applied or canceled is sent to the server 1 (step 323).

【0297】図39(図38の説明会/面接申込のステップ
303 の詳細を示している)も参照して,申込の場合には
(ステップ304 ),申込んだ説明会/面接と同一の選考
過程名の他の説明会/面接について当該学生が既に申込
んでいるかどうかがチェックされる(ステップ305 )。
上述したように,同一の選考過程名を持つ複数の説明会
/面接があることが多い。一人の学生が同一の選考過程
名の複数の説明会/面接に重複して参加を申込むことは
禁止されるべきである。
FIG. 39 (Steps for the briefing / interview application in FIG. 38)
303 (shown in detail), in the case of application (step 304), the student has already applied for another briefing session / interview with the same selection process name as the briefing session / interview that was applied. It is checked whether it is (step 305).
As mentioned above, there are often multiple briefings / interviews with the same selection process name. A student should not be allowed to apply for multiple briefings / interviews with the same selection process name.

【0298】同一の選考過程名の複数の説明会/面接へ
の申込でなければ,サーバ1は申込確認画面をクライア
ント5(6)に送信する(ステップ306 )ので,クライ
アント5(6)に表示される(ステップ325 )。
If it is not an application for a plurality of briefings / interviews with the same selection process name, the server 1 transmits an application confirmation screen to the client 5 (6) (step 306) and displays it on the client 5 (6). (Step 325).

【0299】この申込確認画面はステップ322 で申込ん
だ説明会/面接の内容と,この説明会/面接への申込で
よろしいですねという確認の文章と,「確認」ボタンと
を含む。ユーザが「確認」ボタンを押すと(ステップ32
6 ),その旨がサーバ1に送信される(ステップ327
)。
This application confirmation screen includes the contents of the briefing session / interview applied in step 322, a sentence confirming that the application for this briefing session / interview is acceptable, and a “confirm” button. When the user presses the "Confirm" button (step 32
6), and the fact is transmitted to the server 1 (step 327).
).

【0300】サーバ1ではこれに応答して申込処理を行
う(ステップ311 )。申込処理において,当該学生が説
明会/面接に申込んだことを示す説明会/面接申込者テ
ーブルが作成されサブデータベース9に格納されるとと
もに,申込んだ説明会/面接の説明会/面接テーブルの
申込み数がインクレメントされる。この後,当該学生の
学生情報に基づいてプロフィール画面が作成されクライ
アント5(6)に送信される(ステップ312 )。図33に
示すようなプロフィール画面がクライアントに表示され
るので(ステップ328 ),このプロフィール画面の選考
過程情報をみることによりユーザは説明会/面接の申込
が行なわれたことを確認できる。
The server 1 performs an application process in response to this (step 311). In the application process, a briefing session / interview applicant table indicating that the student has applied for the briefing session / interview is created and stored in the sub-database 9, and the briefing session / interview briefing session / interview table for the applied student is provided. Is incremented. Thereafter, a profile screen is created based on the student information of the student and transmitted to the client 5 (6) (step 312). Since a profile screen as shown in FIG. 33 is displayed on the client (step 328), the user can confirm that the application for the briefing session / interview has been made by viewing the selection process information on this profile screen.

【0301】同一の選考過程名の複数の説明会/面接へ
の申込みである場合には,既に申込んでいる説明会/面
接について(その選考過程について)選考評価が済んで
いるかどうかが,学生情報マスタの選考過程に関する情
報から判断される(ステップ307 )。既に選考評価がな
されていた場合には,その旨,および評価済みであるか
ら説明会/面接への申込はできないことを示す画面が作
成され,クライアント5(6)に送られる(ステップ30
8 )。クライアントではこの画面が表示される(ステッ
プ324 )。
In the case of applying for a plurality of briefings / interviews with the same selection process name, whether or not the screening evaluation / interview already applied (for the selection process) has been evaluated by the student information A judgment is made from the information on the master selection process (step 307). If the selection evaluation has already been made, a screen is created to indicate that fact and that the evaluation has already been completed and that an application for a briefing session / interview cannot be made, and sent to the client 5 (6) (step 30).
8). This screen is displayed on the client (step 324).

【0302】選考評価が済んでいない場合には,今回の
申込の意志を尊重して,既に申込んである説明会/面接
を取消して今回申込のあった説明会/面接を新たに登録
する(これを変更という)旨の変更確認画面をサーバ1
が作成してクライアント5(6)に送信する(ステップ
309 )。
If the selection evaluation has not been completed, the will of this application will be respected, and the already applied briefing session / interview will be canceled and the newly applied briefing session / interview will be newly registered (this Change confirmation screen) to the server 1
Is created and transmitted to the client 5 (6) (step
309).

【0303】クライアント5(6)においてはこの変更
確認画面が表示され(ステップ325),ユーザが申込
(変更)確認の旨を入力すれば(ステップ326 ),その
旨がサーバ1に送られる(ステップ327 )。
This change confirmation screen is displayed on the client 5 (6) (step 325). If the user inputs a confirmation of application (change) (step 326), the fact is sent to the server 1 (step 326). 327).

【0304】サーバ1では既に申込まれている説明会/
面接の申込データを消去(該当する説明会/面接申込者
テーブルの消去および説明会/面接テーブルにおける申
込み人数のデクレメント)し(ステップ310 ),今回申
込のあった説明会/面接について当該学生の申込処理を
行い(ステップ311 )。当該学生についてのプロフィー
ル画面をクライアント5(6)に送信する(ステップ31
2 )。クライアント5(6)ではプロフィール画面が表
示される(ステップ328 )。
At the server 1, the briefing session already applied /
The application data for the interview is deleted (deletion of the applicable briefing session / interview applicant table and the number of applicants in the briefing session / interview table is decremented) (step 310). Application processing is performed (step 311). A profile screen for the student is transmitted to the client 5 (6) (step 31).
2). A profile screen is displayed on the client 5 (6) (step 328).

【0305】キャンセルの場合には(ステップ304 ),
キャンセルすべきとして指定された説明会/面接の内容
とキャンセルを確認して下さいという旨を示すキャンセ
ル確認画面がサーバからクライアント5(6)に送信さ
れる(ステップ313 )。
In the case of cancellation (step 304),
A cancellation confirmation screen is displayed from the server to the client 5 (6), indicating that the contents of the briefing session / interview designated to be canceled and the cancellation should be confirmed (step 313).

【0306】クライアント5(6)においてキャンセル
確認画面が表示され(ステップ325),ユーザがキャン
セルの確認の入力を行うと(ステップ326 ),その旨が
サーバ1に送られる(ステップ327 )。
A cancellation confirmation screen is displayed on the client 5 (6) (step 325). When the user inputs a confirmation of cancellation (step 326), the fact is sent to the server 1 (step 327).

【0307】サーバ1ではキャンセルを希望している説
明会/面接に関して既に選考評価が与えられているかど
うかを当該学生の学生情報マスタに基づいてチェックす
る(ステップ314 )。
The server 1 checks whether a screening evaluation has already been given for the briefing session / interview for which cancellation is desired, based on the student information master of the student (step 314).

【0308】選考評価がまだ行なわれていなければ,当
該学生の該当する説明会/面接の申込をキャンセルし
(ステップ316 ),当該学生のプロフィール画面を送信
する(ステップ312 )。選考評価が既に行なわれていた
場合には,評価が終っているのでもはやキャンセルする
ことはできないという旨(もちろん申込もできないとい
う旨を含む)の評価済み確認画面を送信する(ステップ
315 )。クライアント5(6)ではこの画面が表示され
る(ステップ324 )。
If the selection evaluation has not been performed yet, the application for the corresponding briefing session / interview of the student is canceled (step 316), and the profile screen of the student is transmitted (step 312). If the selection evaluation has already been performed, an evaluation confirmation screen is sent to the effect that the evaluation has been completed and it is no longer possible to cancel (including that the application cannot be applied, of course) (step
315). This screen is displayed on the client 5 (6) (step 324).

【0309】図40および図41を参照して,学生が自分の
クライアント7から学生用ウェブサーバ2をアクセスし
て説明会/面接に申込む処理について説明する。
With reference to FIGS. 40 and 41, a process in which a student accesses the student web server 2 from his / her client 7 and applies for a briefing session / interview will be described.

【0310】学生クライアント7に現われるメニュー画
面(図12)において,学生は説明会/面接申込の文字を
クリックする。その旨は学生クライアント7から学生用
ウェブサーバ2に送信され,説明会/面接申込処理(図
9,ステップ30)が開始される。
[0310] In the menu screen (Fig. 12) appearing on the student client 7, the student clicks the text of the briefing / interview application. This is transmitted from the student client 7 to the student web server 2, and the briefing / interview application process (FIG. 9, step 30) is started.

【0311】学生クライアント7が学生用ウェブサーバ
2をアクセスするに当って,学生クライアント7から学
生IDとパスワードが送信されるから,学生用ウェブサ
ーバ2はアクセスしてきた学生を識別することができ
る。
When the student client 7 accesses the student web server 2, the student client 7 sends the student ID and password, so that the student web server 2 can identify the accessing student.

【0312】学生用ウェブサーバ2は学生クライアント
7に送信すべき説明会/面接申込画面を作成するにあた
って,アクセスしてきた学生の学生情報マスタ(図
3),グループ登録学生テーブル(図5(B) ),説明会
/面接テーブルおよび説明会/面接申込者テーブル(図
6(A) ,(B) )を参照する。
[0312] The student web server 2 prepares a briefing session / interview application screen to be transmitted to the student client 7 by accessing the student information master (Fig. 3) and the group registration student table (Fig. 5 (B)). ), The briefing session / interview table and the briefing session / interview applicant table (FIGS. 6A and 6B).

【0313】説明会/面接テーブルにおいて,学生向け
表示区分が学生向けに表示可を示しているものが説明会
/面接リストの対象となり,学生向け表示を禁止してい
る場合にはその説明会/面接テーブルが抽出されること
はない。
[0313] In the briefing session / interview table, those for which the display category for students indicates that they can be displayed for students are subject to the briefing session / interview list. No interview table is extracted.

【0314】説明会/面接申込画面に表示する説明会/
面接リストに挙げるべき対象(説明会/面接)は,上記
の条件を満たし,かつ上述した次の条件およびまた
はを満たすものである。
[0314] Briefing session / Briefing session to be displayed on the interview application screen
The subject (explanatory meeting / interview) to be included in the interview list satisfies the above conditions and meets the following conditions and / or above.

【0315】説明会/面接テーブルに記述された開催
日時がそのときの日時以降のもの 説明会/面接テーブルに記述された対象グループID
で特定されるグループに当該学生が属しているもの 説明会/面接テーブルに記述された制限IDの内容
(制限の内容)に当該学生の学生情報が合致するもの
The date and time of the event described in the briefing / interview table is after the current date and time The target group ID described in the briefing / interview table
The student belongs to the group specified in 1. The student information of the student matches the contents of the restriction ID (contents of the restriction) described in the briefing / interview table

【0316】説明会/面接リストに挙げられるもののう
ち,アクセスしてきた学生が既に申込んでいる説明会/
面接については,申込済となる。また,申込み数が制限
値に達している場合には申込不可となる。これら以外は
申込可である。
[0316] Among the items listed in the briefing session / interview list, the briefing session /
The interview will be completed. If the number of applications has reached the limit value, applications cannot be made. Other than these can be applied.

【0317】説明会/面接テーブルのオープン区分が全
学生を受付可能としている(オープン説明会/面接)の
場合には,上記の開催日時のチェックのみが行なわ
れ,開催日時になっていないものはオープン説明会/面
接のリストに加えられる。
If the open section of the briefing / interview table allows all students to be accepted (open briefing / interview), only the above date and time check is performed. Added to the open briefing / interview list.

【0318】このようにして,申込可能な(一部に上記
の申込済,申込不可を含む)説明会/面接のリストおよ
びオープン説明会/面接のリストを作成すると(ステッ
プ331 ),学生用ウェブサーバ2はこれらのリストを含
む説明会/面接申込画面を作成して学生クライアント7
に送信する(ステップ332 )。
In this way, when a list of briefing sessions / interviews and a list of open briefing sessions / interviews that can be applied (partly including the above-mentioned applied and non-applicable) are created (step 331), the student web The server 2 creates a briefing session / interview application screen including these lists and
(Step 332).

【0319】学生クライアント7においては図51に示す
ような説明会/面接一覧画面が表示される(ステップ35
1 )。この画面は図49に示したものとほぼ同じである。
ただし,「全ての説明会/面接を表示」という文字は現
われない。
The student client 7 displays a briefing / interview list screen as shown in FIG. 51 (step 35).
1). This screen is almost the same as that shown in FIG.
However, the word “Show all briefings / interviews” does not appear.

【0320】図51の画面のリストにおいて,申込可のセ
ルをクリックするとそのセルに対応する説明会/面接に
参加申込を行ったことになり,「申込済」のセルをクリ
ックするとそのセルに対応する説明会/面接の申込を取
消す(キャンセル)ことになる(ステップ352 )。学生
が申込またはキャンセルを行なった説明会/面接名を表
わすデータが学生用ウェブサーバ2に送られる(ステッ
プ353 )。
In the list on the screen of FIG. 51, clicking on a cell for which application is possible means that an application for participation in the briefing / interview corresponding to that cell has been made, and clicking on the cell of "Applied" corresponds to that cell. The application for the briefing / interview to be performed is canceled (canceled) (step 352). Data representing the name of the briefing / interview for which the student has applied or canceled is sent to the student web server 2 (step 353).

【0321】図41(図40のステップ333 の詳細を示す)
を参照して,申込の場合には(ステップ334 ),申込ん
だ説明会/面接と同一の選考過程名の他の説明会/面接
について当該学生が既に申込んでいるかどうかがチェッ
クされる(ステップ335 )。一人の学生が同一の選考過
程名の複数の説明会/面接に重複して参加を申込むこと
は許されない。
FIG. 41 (details of step 333 in FIG. 40 are shown)
, In the case of application (step 334), it is checked whether the student has already applied for another explanation session / interview with the same selection process name as the applied explanation session / interview (step 334). 335). A student is not allowed to apply for multiple presentations / interviews with the same selection process name.

【0322】同一の選考過程名の複数の説明会/面接へ
の申込でなければ,学生用ウェブサーバ2は申込確認画
面を学生クライアント7に送信する(ステップ336 )の
で,クライアント7に表示される(ステップ355 )。
If it is not an application for a plurality of briefings / interviews with the same selection process name, the student web server 2 transmits an application confirmation screen to the student client 7 (step 336), and is displayed on the client 7. (Step 355).

【0323】この申込確認画面はステップ352 で申込ん
だ説明会/面接の内容と,この説明会/面接への申込で
よろしいですねという確認の文章と,「確認」ボタンと
を含む。学生が「確認」ボタンを押すと(ステップ356
),その旨が学生用ウェブサーバ2に送信される(ス
テップ357 )。
This application confirmation screen includes the contents of the briefing session / interview applied in step 352, a sentence confirming that the application for the briefing session / interview is acceptable, and a “confirm” button. When the student presses the "confirm" button (step 356)
), And the fact is transmitted to the student web server 2 (step 357).

【0324】サーバ2ではこれに応答して申込処理を行
う(ステップ342 )。申込処理において,当該学生が説
明会/面接に申込んだことを示す説明会/面接申込者テ
ーブルが作成されサブデータベース9に格納されるとと
もに,申込んだ説明会/面接の説明会/面接テーブルの
申込み数(インターネット申込み数も)がインクレメン
トされる。この後,当該学生が申込んだ説明会/面接の
内容(説明会/面接名,選考過程名,開催日時,会場な
ど)と申込が完了した旨を示すメッセージを含む完了通
知画面がサーバ2から学生クライアント7に送信される
(ステップ343)。この完了通知画面は学生クライアン
ト7に表示されるので(ステップ358 ),学生は説明会
/面接の申込が完了したことを確認できる。
In response to this, the server 2 performs an application process (step 342). In the application process, a briefing session / interview applicant table indicating that the student has applied for the briefing session / interview is created and stored in the sub-database 9, and the briefing session / interview briefing session / interview table for the applied student is provided. The number of applications (including the number of Internet applications) is incremented. After that, the contents of the briefing session / interview that the student applied for (name of the briefing session / interview, selection process name, date and time of the meeting, venue, etc.) and a completion notification screen containing a message indicating that the application was completed are sent from the server 2. Sent to student client 7 (step 343). Since the completion notification screen is displayed on the student client 7 (step 358), the student can confirm that the application for the briefing session / interview has been completed.

【0325】同一の選考過程名の複数の説明会/面接へ
の申込みである場合には,既に申込んでいる説明会/面
接について(その選考過程について)選考評価が済んで
いるかどうかが,学生情報マスタの選考過程に関する情
報から判断される(ステップ337 )。既に選考過程がな
されていた場合には,その旨,および評価済みであるか
ら説明会/面接への申込はできないことを示す評価済み
確認画面が作成され,学生クライアント7に送られる
(ステップ338 )。クライアントではこの画面が表示さ
れる(ステップ354 )。
In the case of applying for a plurality of briefings / interviews with the same selection process name, the student information indicates whether or not the screening evaluation / interview already applied (for the selection process) has been completed. It is determined from the information on the master selection process (step 337). If the screening process has already been performed, an evaluation-confirmed confirmation screen is created to indicate that fact and that the evaluation has been completed and that the application for a briefing session / interview cannot be made, and sent to the student client 7 (step 338). . This screen is displayed on the client (step 354).

【0326】選考評価が済んでいない場合には,今回の
申込の意志を尊重して,既に申込んである説明会/面接
を取消して今回申込のあった説明会/面接を新たに登録
する方向で処理が進む。
In the case where the selection evaluation has not been completed, the intention of this application will be respected, the explanation session / interview already applied will be canceled, and the explanation session / interview applied this time will be newly registered. Processing proceeds.

【0327】既に申込んである説明会/面接の開催日時
がそのときの日時よりも前(既に経過している)のもの
であれば,その説明会/面接は既に実施されたのであ
り,申込んでいながら参加しなかった当該学生に非があ
るから,もはや同一選考過程の説明会/面接に当該学生
は申込むことはできない。このようなことを表現した申
込不可確認画面がサーバ2で作成され,学生クライアン
ト7に送信されるので(ステップ344 ),その画面がク
ライアント7に表示される(ステップ344 )。
If the date and time of the briefing / interview that has already been applied is before (and has passed) the date and time at that time, the briefing / interview has already been conducted. However, the student who did not participate has no information, so the student can no longer apply for a briefing / interview of the same selection process. An application refusal confirmation screen expressing such a situation is created in the server 2 and transmitted to the student client 7 (step 344), and the screen is displayed on the client 7 (step 344).

【0328】過去に申込んだ説明会/面接がまだ開催さ
れていない場合には,既に申込んである説明会/面接を
取消して今回申込んだ説明会/面接を登録する旨を示す
変更確認画面を学生用ウェブサーバ2が作成して学生ク
ライアント7に送信する(ステップ340 )。
If the briefing session / interview previously applied for has not been held yet, the change confirmation screen indicating that the already applied briefing session / interview will be canceled and the currently applied briefing session / interview will be registered. Is created by the student web server 2 and transmitted to the student client 7 (step 340).

【0329】学生クライアント7においてはこの変更確
認画面が表示され(ステップ355 ),学生が申込(変
更)確認の旨を入力すれば(ステップ356 ),その旨が
学生サーバ2に送られる(ステップ357 )。
The change confirmation screen is displayed on the student client 7 (step 355). If the student inputs a confirmation of application (change) (step 356), the fact is sent to the student server 2 (step 357). ).

【0330】学生サーバ2では既に申込まれている説明
会/面接の申込データを取消し(ステップ341 ),今回
申込のあった説明会/面接について当該学生の申込処理
を行い(ステップ342 ),申込が完了した旨の画面を学
生クライアント7に送信する(ステップ343 )。学生ク
ライアント7では完了通知画面が表示される(ステップ
358 )。
The student server 2 cancels the application data for the briefing session / interview that has already been applied (step 341), and performs the student's application processing for the briefing session / interview that was applied this time (step 342). A screen indicating completion is transmitted to the student client 7 (step 343). A completion notification screen is displayed on the student client 7 (step
358).

【0331】キャンセルの場合には(ステップ334 ),
キャンセルすべきとして指定された説明会/面接の内容
とキャンセルを確認して下さいという旨を示すキャンセ
ル確認画面がサーバ2から学生クライアント7に送信さ
れる(ステップ345 )。
In the case of cancellation (step 334),
A cancellation confirmation screen is displayed from the server 2 to the student client 7 indicating that the contents of the briefing session / interview designated to be canceled and the cancellation should be confirmed (step 345).

【0332】学生クライアント7においてキャンセル確
認画面が表示され(ステップ355 ),学生がキャンセル
の確認の入力を行うと(ステップ356 ),その旨がサー
バ2に送られる(ステップ357 )。
A cancellation confirmation screen is displayed on the student client 7 (step 355). When the student inputs confirmation of cancellation (step 356), the fact is sent to the server 2 (step 357).

【0333】学生用ウェブサーバ2では,当該学生の該
当する説明会/面接の申込をキャンセルし(ステップ34
6 ),キャンセル完了通知画面を送信する(ステップ34
3 )。学生クライアント7ではこの画面が表示される
(ステップ358 )。
The student web server 2 cancels the student's application for the briefing / interview (step 34).
6), send a cancellation completion notification screen (step 34)
3). This screen is displayed on the student client 7 (step 358).

【0334】(8) メール管理処理,メール送信処理,受
信メール一覧処理,送信メール確認処理(送信内容確認
処理,不明メール確認処理,不明メール関連付け処理,
メール更新処理)
(8) Mail management processing, mail transmission processing, received mail list processing, transmitted mail confirmation processing (transmission contents confirmation processing, unknown mail confirmation processing, unknown mail association processing,
Email update processing)

【0335】図52はメール管理処理を示すものである。
メール管理処理は基本的にはメニュー画面(図11)のメ
ール管理の文字をクリックすることにより開始する(図
9,ステップ25)。後述する不明メール確認処理(図5
7)の不明メール一覧画面(図70)からもメール管理処
理に遷移する。メール管理処理は企業クライアント5
(または代理店クライアント6)と企業用ウェブサーバ
1(およびメールサーバ3)との間で行なわれる。メー
ルとは電子メール(e-mail)を意味する。
FIG. 52 shows the mail management process.
Basically, the mail management process is started by clicking the mail management character on the menu screen (FIG. 11) (FIG. 9, step 25). Unknown mail confirmation processing described later (Fig. 5
The process also transitions to the mail management process from the unknown mail list screen (7) of (7). Email management processing is corporate client 5
(Or the agency client 6) and the enterprise web server 1 (and the mail server 3). Email means electronic mail (e-mail).

【0336】企業クライアント5(6)から企業用ウェ
ブサーバ1にメール管理の文字またはボタンがクリック
された旨が送信されると,サーバ1は送信メールテーブ
ル(図7(A))をアクセスして,記憶されているすべ
ての送信メールのリストを作成する(ステップ361 )。
サーバ1はこの送信メールリストを含むメール管理画面
をクライアント5(6)に送信するので(ステップ362
),クライアント6(5)には図61に示すようなメー
ル管理画面が表示される(ステップ371 )。
When the corporate client 5 (6) transmits to the corporate web server 1 a message indicating that a character or button for mail management is clicked, the server 1 accesses the transmitted mail table (FIG. 7A). A list of all stored outgoing mails is created (step 361).
The server 1 transmits the mail management screen including the transmission mail list to the client 5 (6) (step 362).
), A mail management screen as shown in FIG. 61 is displayed on the client 6 (5) (step 371).

【0337】このメール管理画面にはサーバ1において
作成された送信メールリストが含まれている。送信メー
ルリストは,件名,日時(送信日時),送信先(グルー
プ名または学生名),送信数(以上については送信メー
ルテーブル参照),返信数および未読数を含む。返信数
は受信メールテーブル(図7(B))を参照して計数さ
れる。すなわち,当該送信メールと対応付けられた受信
メールの数が返信数である。未読数は既読区分を参照し
て計数される。件名の先頭には送信メールIDが付けら
れている。たとえば,第1行の「04131318ご応募ありが
とうございます」の8桁の数字は送信メールID(送信
メールの送信時にサーバ1によって割当てられる)であ
る。
This mail management screen includes the outgoing mail list created in the server 1. The transmission mail list includes the subject, date and time (transmission date and time), transmission destination (group name or student name), transmission number (for the above, refer to the transmission mail table), reply number and unread number. The number of replies is counted with reference to the received mail table (FIG. 7B). That is, the number of received mails associated with the transmitted mail is the number of replies. The unread number is counted by referring to the read section. A transmission mail ID is attached to the head of the subject. For example, the eight-digit number “04131318 Thank you for your application” on the first line is the transmitted mail ID (assigned by the server 1 when transmitting the transmitted mail).

【0338】送信メールリストの所望の件名の欄の返信
数または未読数の数値が表示されているセルをクリック
すると,その件名の送信メールに対して返信されてきた
メール(受信メール)についての受信メール確認処理
(ステップ372 )に進む。件名のセルをクリックする
と,その送信メールについての送信内容確認処理(ステ
ップ373 )に進む。画面の上部にある「不明メール」ボ
タンをクリックすると,不明メール確認処理(ステップ
374 )に進む。「最新情報に更新」のボタンをクリック
すると,メール更新処理(ステップ375 )に移る。図2
の企業情報マスタに記述されているように,会員企業は
メールアドレスを持っている。メールサーバ3内の各企
業のメールボックスに受信メールが貯えられており,そ
の受信メールを企業用サーバ1のデータベース8に取込
む処理がメール更新処理であり,早朝および「最新情報
に更新」ボタンが押されたときにメール更新処理が実行
される。メール管理画面には最終更新日時(時分秒も含
む)も表示されている。件名の左側のボックスをチェッ
クして「削除」ボタンを押すと,該当する送信メールテ
ーブルに消去フラグが立てられる。
[0338] When a cell in which the number of replies or the number of unread messages is displayed in the desired subject column of the transmitted mail list is clicked, the reception of the mail (received mail) returned to the transmitted mail of the subject is performed. Proceed to mail confirmation processing (step 372). When the cell of the subject is clicked, the process proceeds to the transmission content confirmation processing for the transmitted mail (step 373). Click the “Unknown mail” button at the top of the screen to check the unknown mail (step
374). When the button of "update to the latest information" is clicked, the process moves to the mail update process (step 375). FIG.
As described in the company information master, the member company has an e-mail address. Incoming mail is stored in the mailbox of each company in the mail server 3, and the process of taking the received mail into the database 8 of the corporate server 1 is a mail updating process. The mail update process is executed when is pressed. The date and time of the last update (including hours, minutes, and seconds) is also displayed on the mail management screen. Checking the box to the left of the subject and pressing the "Delete" button sets a deletion flag in the corresponding outgoing mail table.

【0339】図53は送信内容確認処理を示すものであ
る。件名を指定した送信内容確認の旨の通知がクライア
ント5(6)から送られ,これを受信すると,サーバ1
は該当する件名の送信メールテーブルから送信内容(本
文)を読出す(ステップ381 )。読出した本文は送信内
容画面とともにサーバ1からクライアント5(6)に送
信される(ステップ382 )。
FIG. 53 shows the transmission content confirmation processing. The client 5 (6) sends a notification of the transmission content confirmation specifying the subject, and upon receiving the notification, the server 1
Reads out the transmission contents (text) from the transmission mail table of the corresponding subject (step 381). The read text is transmitted from the server 1 to the client 5 (6) together with the transmission content screen (step 382).

【0340】これによりクライアント5(6)の表示装
置に表示される送信内容確認画面の例が図62に示されて
いる。この画面には,送信先,件名,およびメール本文
(本文)が表示されるとともに,「再送信」のボタンが
現われる。ユーザ(企業の担当者)はメール本文を確認
して,ここで処理を終えることができる(ファイルを閉
じる)。
FIG. 62 shows an example of the transmission content confirmation screen displayed on the display device of client 5 (6). On this screen, the destination, the subject, and the text of the mail (text) are displayed, and a “Resend” button appears. The user (person in charge of the company) checks the text of the e-mail and can finish the processing here (close the file).

【0341】メール本文を確認した後に,ユーザはメー
ル本文の修正,送信先の変更等を行って,メール送信に
進むことも可能である。たとえば,特定のグループの学
生にメール送信を行ったが,返信数が非常に少ないとき
には,同じメール本文(または督促の文章を加えて)を
同じグループの学生に送信する,返信のない学生にのみ
送信するなどを行うことができる。また,過去に送信し
たメール本文を利用して新たなメール本文を作成し(ま
たは修正し),他のグループの学生に送信することもで
きる。
After confirming the text of the mail, the user can correct the text of the mail, change the transmission destination, etc., and proceed to the transmission of the mail. For example, if you send an email to a specific group of students, but the number of replies is very small, send the same email body (or add a reminder text) to the same group of students, Transmission, etc. can be performed. In addition, a new mail body can be created (or corrected) using the mail body sent in the past, and sent to students in other groups.

【0342】このような場合には,図62の送信内容確認
画面において,ユーザは「再送信」ボタンをクリックす
る(ステップ392 )。すると,再送信ボタンがクリック
された旨およびメール本文を含むメール情報がサーバ1
に送信される(ステップ393)。
In such a case, the user clicks the “Retransmit” button on the transmission content confirmation screen shown in FIG. 62 (step 392). Then, the mail information including the message that the resend button was clicked and the mail text is displayed on the server 1.
(Step 393).

【0343】サーバ1はこれらの受信したメール情報を
用いて,メール作成画面を編集してこれをクライアント
5(6)に送信するので,クライアント5(6)では図
63に示すようなメール作成画面が表示される(ステップ
394 )。
The server 1 edits the mail creation screen using the received mail information and transmits it to the client 5 (6).
The mail creation screen as shown in 63 is displayed (Step
394).

【0344】図63のメール作成画面が図62の送信内容画
面と異なる点は1または複数の送信先を入力することが
できることである。送信先のボックスをプルダウンする
と,既に設定されているグループ名のリストが現われ
る。このリストにおいて,メールを送信すべき1または
複数のグループを指定することができる。もちろん,送
信先として学生の個人名を入力することも可能である。
さらに,メール本文の修正,または変更も行うことがで
きる。これらはメール送信処理(ステップ89)で行なわ
れることである。メール送信処理については後述する。
The mail creation screen shown in FIG. 63 differs from the transmission content screen shown in FIG. 62 in that one or a plurality of destinations can be input. When you pull down the box for the destination, a list of group names that have already been set appears. In this list, one or more groups to which the mail should be sent can be specified. Of course, it is also possible to enter the student's personal name as the destination.
In addition, the body of the mail can be modified or changed. These are performed in the mail transmission process (step 89). The mail transmission processing will be described later.

【0345】図62または図63のメール本文の例において
特徴的なことは,企業用サーバのURL(アドレス)が
メール本文に記入されていることである。このメール本
文は説明会の案内である。このような説明会の案内をメ
ールで受取った学生は,企業用サーバのURLを用いて
企業サーバ1をアクセスし,先に説明した説明会/面接
の申込にただちに進むことができる。
The characteristic of the example of the mail text in FIG. 62 or 63 is that the URL (address) of the corporate server is entered in the mail text. This e-mail text is a guide for the briefing. A student who has received such a briefing session guide by e-mail can access the corporate server 1 using the URL of the corporate server, and can immediately proceed to the briefing session / interview application described above.

【0346】図54は受信メール確認処理を示している。
受信メール確認処理はメール管理画面(図61)におい
て,返信数または未読数のセルをクリックし,その旨お
よび送信メールの件名がクライアント5(6)からサー
バ1に通知されることにより始まる。
FIG. 54 shows the received mail confirmation processing.
The received mail confirmation process is started by clicking on the number of replies or unread cells on the mail management screen (FIG. 61) and notifying the user and the subject of the transmitted mail from the client 5 (6) to the server 1.

【0347】企業用サーバ1はクライアント5(6)か
ら通知された送信メールの件名に基づいて受信メールテ
ーブル(図7(B))を検索し,該当件名の送信メール
に対応する受信メールを取出し,そのリストを作成する
(ステップ401 )。サーバ1は受信メールリストを含む
受信メール確認画面を作成し,クライアント5(6)に
送信する。
The enterprise server 1 searches the received mail table (FIG. 7B) based on the subject of the transmitted mail notified from the client 5 (6), and retrieves the received mail corresponding to the transmitted mail of the subject. , The list is created (step 401). The server 1 creates a received mail confirmation screen including the received mail list and sends it to the client 5 (6).

【0348】クライアント5(6)においては,図64に
示すような受信メール確認画面が表示される(ステップ
411 )。この画面は,送信メールの件名「041311318 ご
応募ありがとうございます」と受信メールリストを含
む。受信メールリストは,送信者(学生IDから学生の
氏名が分る),その学生の所属大学の大学名および受信
日時を含む。
At the client 5 (6), a received mail confirmation screen as shown in FIG. 64 is displayed (step
411). This screen contains the subject of the outgoing mail “041311318 Thank you for your application” and the received mail list. The received mail list includes the sender (the student's name is known from the student ID), the university name of the university to which the student belongs, and the date and time of reception.

【0349】送信メールの件名をクリックすると,送信
メールの送信内容確認処理に進む(ステップ372 )。
「削除」ボタンを用いてその受信メールを削除すること
もできる。送信者のセルをクリックするとその学生の詳
細情報が得られる。受信日時のセルをクリックすると,
その受信日時に対応する受信メールを選択することにな
り(ステップ412 ),選択された受信メールを示すデー
タがクライアント5(6)からサーバ1に送信される
(ステップ413 )。
When the subject of the outgoing mail is clicked, the flow proceeds to the outgoing mail transmission contents confirmation processing (step 372).
The received mail can be deleted by using the “Delete” button. Click on the sender's cell to get more information about the student. When you click the cell of the reception date and time,
The received mail corresponding to the received date and time is selected (step 412), and data indicating the selected received mail is transmitted from the client 5 (6) to the server 1 (step 413).

【0350】サーバ1では選択された受信メールの受信
メールテーブルを読出し(ステップ403 ),その内容を
受信内容画面としてクライアント5(6)に送信するの
で(ステップ404 ),クライアント5(6)には図65に
示すような受信内容画面が表示される(ステップ414
)。
The server 1 reads the received mail table of the selected received mail (step 403) and transmits the contents to the client 5 (6) as a received content screen (step 404). A reception content screen as shown in FIG. 65 is displayed (step 414)
).

【0351】受信内容画面には,送信者(学生の氏名,
学生IDおよび送信元メールアドレス),件名,受信日
時および受信メールの本文が表示される。また,「返
信」ボタンと,「メール関連付け」ボタンが現われる。
「メール関連付け」ボタンを押すと,不明メール関連付
け処理(ステップ419 )に進むが,図65の例は,不明メ
ールではないので,直接には関係ない。不明メール関連
付け処理については後述する。
[0351] The sender (student's name,
(Student ID and sender email address), subject, date and time of reception, and text of received mail are displayed. Also, a "Reply" button and an "Email link" button appear.
When the “mail association” button is pressed, the process proceeds to the unknown email association process (step 419), but the example in FIG. 65 is not directly related because it is not an unknown email. The unknown mail association process will be described later.

【0352】「返信ボタン」は受信メールに対する返信
メールを作成するとき,その他のメールを作成するとき
に押される。「返信」ボタンが押されると(ステップ41
5 ),その旨および受信メール情報がクライアント5
(6)からサーバ1に送信される(ステップ416 )。サ
ーバ1は受信した情報に基づいてメール作成画面を作成
してクライアント5(6)に送る(ステップ405 )。
The "reply button" is pressed when creating a reply mail to the received mail or when creating other mails. When the "Reply" button is pressed (step 41
5), that fact and the received mail information
It is transmitted from (6) to the server 1 (step 416). The server 1 creates a mail creation screen based on the received information and sends it to the client 5 (6) (step 405).

【0353】クライアント5(6)には図66に示すよう
なメール作成画面が表示される(ステップ417 )。この
メール作成画面が図63に示すメール作成画面と異なる点
は,送信先として,上記受信メールの送信者(学生)の
メールアドレスが記入されている点である。送信先はど
のような処理(または画面)からメール作成画面に遷移
したかに依存する。もちろん,送信先を訂正することも
可能である。このメール作成画面を用いてユーザはメー
ル送信処理を行うことができる(ステップ89)。
The client 5 (6) displays a mail creation screen as shown in FIG. 66 (step 417). This e-mail creation screen differs from the e-mail creation screen shown in FIG. 63 in that the e-mail address of the sender (student) of the received e-mail is entered as the transmission destination. The transmission destination depends on what process (or screen) has changed to the mail creation screen. Of course, it is also possible to correct the transmission destination. Using this mail creation screen, the user can perform mail transmission processing (step 89).

【0354】図55は送信メール確認処理を示している。
この送信メール確認処理は図33のプロフィール画面にお
いて,送信メール確認の文字がクリックされ,そのこと
がサーバ1に通知されることにより始まる(図27,ステ
ップ207 )。
FIG. 55 shows the transmission mail confirmation processing.
This sent mail confirmation processing is started by clicking the sent mail confirmation character on the profile screen of FIG. 33 and notifying the server 1 of the click (step 207 in FIG. 27).

【0355】プロフィール画面は特定の学生に関する情
報の表示画面であり,その学生の学生IDがクライアン
ト5(6)からサーバ1に送られてくるので,企業用サ
ーバ1は学生IDをキーとして送信メールテーブルを検
索し,その学生宛のすべての送信メールのリストを作成
する(ステップ421 )。この送信メールリストを含む送
信メール確認画面がサーバ1からクライアント5(6)
に送られるので(ステップ422 ),図67に示すような画
面が表示される(ステップ431 )。この画面に表示され
る送信メールリストは,件名および日時を含む。件名の
セルをクリックすると,その件名のメールが選択された
ことになる。特定のメールを「削除」ボタンにより削除
することもできる。
[0355] The profile screen is a display screen of information about a specific student. Since the student ID of the student is sent from the client 5 (6) to the server 1, the corporate server 1 sends the mail using the student ID as a key. The table is searched and a list of all outgoing e-mails for the student is created (step 421). The outgoing mail confirmation screen including this outgoing mail list is displayed from server 1 to client 5 (6).
(Step 422), a screen as shown in FIG. 67 is displayed (step 431). The outgoing mail list displayed on this screen includes the subject and the date and time. Clicking on the subject cell will select the subject email. A specific mail can be deleted by a “delete” button.

【0356】件名のクリックにより送信メールが選択さ
れると(ステップ432 ),その件名と学生IDがサーバ
1に送信され,先に説明した送信内容確認処理(ステッ
プ372 )に進む(図53参照)。
When the transmission mail is selected by clicking the subject (step 432), the subject and the student ID are transmitted to the server 1, and the process proceeds to the transmission content confirmation processing described above (step 372) (see FIG. 53). .

【0357】図56に示す受信メール一覧処理もプロフィ
ール画面の受信メール一覧の文字をクリックすることに
より開始される。受信メール一覧がクリックされた旨お
よび学生IDを受信したサーバ1は,その学生IDをキ
ーとして,受信メールテーブルを検索し,該当する学生
IDを含む受信メールのリストを作成する(ステップ44
1 )。作成した受信メールリストを含む受信メール一覧
画面がサーバ1からクライアント5(6)に送信される
ので(ステップ442 ),クライアント5(6)には図68
に示すような,受信メールリストを含む受信メール一覧
画面が表示される(ステップ451 )。
The received mail list processing shown in FIG. 56 is also started by clicking a character in the received mail list on the profile screen. The server 1 receiving the click of the received mail list and the student ID searches the received mail table using the student ID as a key and creates a list of received mails including the corresponding student ID (step 44).
1). Since the received mail list screen including the created received mail list is transmitted from the server 1 to the client 5 (6) (step 442), the client 5 (6) receives the message shown in FIG.
The received mail list screen including the received mail list as shown in (1) is displayed (step 451).

【0358】これ以降の処理は図54に示す受信メール確
認処理と同じである(図56のステップ443〜445と図54の
ステップ403〜405,図56のステップ452〜457,89と図54
のステップ412〜417,89をそれぞれ比較せよ)。
The subsequent processing is the same as the received mail confirmation processing shown in FIG. 54 (steps 443 to 445 in FIG. 56 and steps 403 to 405 in FIG. 54, steps 452 to 457 and 89 in FIG. 56 and FIG. 54).
Compare steps 412 to 417, 89, respectively.)

【0359】図57は不明メール確認処理を示している。
不明メール確認処理は図61のメール管理画面において,
「不明メール」ボタンが押されたことから始まる。
FIG. 57 shows the unknown mail confirmation processing.
The unknown mail confirmation process is performed on the mail management screen in Fig. 61.
It starts when the "Unknown mail" button is pressed.

【0360】「不明メール」ボタンが押された旨がクラ
イアント5(6)からサーバ1に通知されると,サーバ
1は受信メールテーブルの不明区分をサーチして不明と
して区分されているもの(送信メールと対応付けができ
ていないもの)を捜し出し,そのリスト(不明メールリ
スト)を作成する(ステップ461 )。サーバ1はこの不
明メールリストを含む不明メール画面をクライアント5
(6)に送信する(ステップ462 )。
When the client 5 (6) notifies the server 1 that the "unknown mail" button has been pressed, the server 1 searches the received mail table for an unknown section and determines that the received mail table is classified as unknown (transmission Then, a list (unknown mail list) is created (step 461). The server 1 displays the unknown mail screen including the unknown mail list on the client 5
It is transmitted to (6) (step 462).

【0361】クライアント5(6)においては,図69に
示すような不明メール確認画面が表示される。不明メー
ルは受信日時ごとに管理される。図69の画面に表示され
る不明メールリストには,受信日(受信日時)に対応し
て受信数と未読数とが示される。この画面にはまた「メ
ール管理」ボタンがあるのでメール管理処理に進むこと
もできる。
At the client 5 (6), an unknown mail confirmation screen as shown in FIG. 69 is displayed. Unknown mail is managed for each date and time of reception. The unknown mail list displayed on the screen in FIG. 69 shows the number of received mails and the number of unread mails corresponding to the reception date (reception date and time). This screen also has a “mail management” button, so that the user can proceed to the mail management processing.

【0362】不明メールの詳細を知りたいときにはユー
ザは,不明メールリスト中の所望の受信日をクリックす
る(ステップ472 )。このクリックされた受信日がサー
バ1に送られるので(ステップ473 ),サーバ1は該当
する受信メールの本文を除く情報を受信メールテーブル
から読出して,そのリストを作成する(ステップ46
3)。不明メール情報のリストを含む不明メール一覧画
面がサーバ1からクライアント5(6)に送られるので
(ステップ464 ),図70に示す画面が表示される(ステ
ップ474 )。
When the user wants to know the details of the unknown mail, the user clicks a desired reception date in the unknown mail list (step 472). Since the clicked reception date is sent to the server 1 (step 473), the server 1 reads out the information except the text of the corresponding received mail from the received mail table, and creates a list thereof (step 46).
3). Since an unknown mail list screen including a list of unknown mail information is sent from server 1 to client 5 (6) (step 464), the screen shown in FIG. 70 is displayed (step 474).

【0363】図70の不明メール一覧画面には,受信日
と,不明メールについての送信者,学校名,受信日時お
よび件名を含むリストが表示される。また図70の画面に
は「メール管理」ボタンと「削除」ボタンが表示され
る。
On the unknown mail list screen of FIG. 70, a list including the reception date, the sender, the school name, the reception date and time, and the subject of the unknown mail is displayed. In addition, a “mail management” button and a “delete” button are displayed on the screen of FIG.

【0364】上述したように不明メールは件名に送信メ
ールIDを含まないもの,送信者を示す送信先アドレス
が学生情報マスタのメールアドレスと一致しないもので
ある(結果的に学生IDが不明の場合も多い)。
As described above, the unknown mail does not include the transmission mail ID in the subject, and the transmission destination address indicating the sender does not match the mail address of the student information master (as a result, the student ID is unknown). Many).

【0365】ユーザがこの不明メールリスト中の特定の
受信メールの内容を知りたいときには,件名のセルをク
リックする(ステップ475 )。クリックされた件名がク
ライアント5(6)からサーバ1に送られる(ステップ
476 )。サーバ1は件名と受信日を用いて受信メールを
特定し,受信メールテーブルから該当する受信メールの
本文を含むデータを取出し,受信内容確認画面としてク
ライアント5(6)に送る(ステップ465 )。
When the user wants to know the contents of a specific received mail in the unknown mail list, he clicks on the subject cell (step 475). The clicked subject is sent from client 5 (6) to server 1 (step
476). The server 1 specifies the received mail using the subject and the received date, extracts data including the text of the received mail from the received mail table, and sends it to the client 5 (6) as a received content confirmation screen (step 465).

【0366】クライアント5(6)には,先に示した図
65のような受信内容確認画面を表示する(ステップ477
)。ユーザはこの画面からメール送信処理(ステップ8
9)または不明メール関連付け処理(ステップ419 )に
進むことができる。
[0366] The client 5 (6)
Display a received content confirmation screen like 65 (Step 477
). The user can send e-mail from this screen (step 8
9) Or the unknown mail association process (step 419) can be performed.

【0367】図58は不明メール関連付け処理(ステップ
419 )を示すものである。クライアント5(6)の表示
装置には図65に示すような受信内容確認画面が表示され
ている。不明メールの場合には,件名の欄に送信メール
IDが記載されていない。送信者の欄においても,送信
元メールアドレスが学生情報マスタのメールアドレスと
一致しないものが表示されている,また学生IDが表示
されていない場合がある。
FIG. 58 shows an unknown mail association process (step
419). A reception content confirmation screen as shown in FIG. 65 is displayed on the display device of the client 5 (6). In the case of an unknown mail, the transmission mail ID is not described in the subject column. Also in the sender column, there is a case where a message whose source mail address does not match the mail address of the student information master is displayed, or a student ID is not displayed.

【0368】不明メール関連付けとは,件名の欄に送信
メールIDをユーザが書込む,そして送信者の欄に学生
IDを書込むことにより,最終的に送信メールと関連付
け(対応付け)することである。
[0368] The unknown mail association is that the user writes the outgoing mail ID in the subject column and the student ID in the sender column, and finally associates (associates) with the outgoing mail. is there.

【0369】ユーザは,受信メールの内容を読んだ上
で,たとえば,図61に示すようなメール管理画面(送信
メール一覧)をみて,不明メールである受信メールに対
応すると確信する,または対応するであろうと思われる
送信メールを捜し出す。そして,受信内容確認画面の件
名の欄に捜し出した送信メールの送信メールIDを入力
する。また,学生の氏名(受信メールの本文中にある)
をキーとして学生情報マスタを検索し,その学生IDを
得,送信者の欄に学生IDを入力する(ステップ491
)。この後,「メール関連付け」ボタンをクリックす
る(ステップ492 )。
After reading the contents of the received mail, the user, for example, sees a mail management screen (list of transmitted mails) as shown in FIG. 61 and is convinced or corresponds to the received mail which is an unknown mail. Look for outgoing mail that is likely to be. Then, the outgoing mail ID of the found outgoing mail is entered in the subject field of the received content confirmation screen. Also, the student's name (in the body of the received email)
The student information master is searched using the as a key, the student ID is obtained, and the student ID is entered in the sender field (step 491).
). Thereafter, the "mail association" button is clicked (step 492).

【0370】受信メールに関する情報とともに入力され
た件名(送信メールIDを含む)と学生IDがクライア
ント5(6)からサーバ1に送られる(ステップ493
)。サーバ1はこれらの情報を受取ると,不明メール
として位置付けられていた該当する受信メールテーブル
に送信メールID,学生ID,を書込むとともに,不明
区分のデータを不明メールでないものとする(ステップ
481 )。
The subject (including the outgoing mail ID) and the student ID entered together with the information on the received mail are sent from the client 5 (6) to the server 1 (step 493).
). When receiving this information, the server 1 writes the outgoing mail ID and the student ID in the corresponding received mail table which has been positioned as an unknown mail, and determines that the data of the unknown category is not an unknown mail (step
481).

【0371】この後,サーバ1は該当する受信メールテ
ーブルの情報を受信内容確認画面に編集してクライアン
ト5(6)に送るので(ステップ482 ),クライアント
5(6)では図65に示す画面が表示される(ステップ49
4 )。ユーザは送信者,件名等の欄が正しく表記されて
いることを確認できる。
Thereafter, the server 1 edits the information of the corresponding received mail table into a received content confirmation screen and sends it to the client 5 (6) (step 482), and the client 5 (6) displays the screen shown in FIG. Is displayed (Step 49
Four ). The user can confirm that the fields such as the sender and the subject are correctly described.

【0372】図59はメール更新処理を示している。メー
ル更新処理は図61のメール管理画面において,「最新情
報に更新」ボタンが押されたことに応答して,主に企業
用サーバ1において行なわれる。
FIG. 59 shows the mail update process. The mail update processing is mainly performed in the enterprise server 1 in response to the pressing of the “update to latest information” button on the mail management screen of FIG.

【0373】企業用メールサーバ1はメールサーバ3に
要求を出して,その企業のメールアドレスのメールボッ
クスに届いて貯えられている受信メールを送信してもら
う。メールサーバ3が送信した受信メールを受取ると
(ステップ501 ),個々の受信メールについてサブデー
タベース9に取込むことができるかどうかをチェックす
る(ステップ502 )。たとえば,メール本文のワード数
が所定数以上のもの,添付ファイルがあるもの等はサブ
データベース9に格納できないと判断する。
The corporate mail server 1 issues a request to the mail server 3 to have the received mail stored in the mailbox of the mail address of the company be transmitted. When the received mail transmitted by the mail server 3 is received (step 501), it is checked whether each received mail can be taken into the sub database 9 (step 502). For example, it is determined that the mail body having a predetermined number of words or more, a file having an attached file, and the like cannot be stored in the sub-database 9.

【0374】サブデータベース9に取込むことができる
受信メールについては,受信メールの送信元アドレスが
いずれかの学生情報マスタに登録されているメールアド
レスと一致するかどうかを判定する(ステップ503 )。
メールアドレスが一致するものについては続いて,受信
メール中の件名に含まれているデータがいずれかの送信
メールテーブルの送信メールIDと一致するかどうかを
チェックする(ステップ504 )。いずれかの送信メール
IDと一致するデータを含む件名を持つ受信メールは送
信メールと対応付けが可能なものであり,その受信メー
ルについて受信メールテーブルを作成する(ステップ50
5 )。この受信メールテーブルにはもちろん送信メール
ID,学生IDが書込まれ,不明区分には対応付けがで
きる旨が記述される。
With respect to the received mail that can be taken into the sub-database 9, it is determined whether the source address of the received mail matches the mail address registered in any of the student information masters (step 503).
If the e-mail address matches, then it is checked whether the data included in the subject in the received e-mail matches the outgoing e-mail ID in one of the outgoing e-mail tables (step 504). A received mail having a subject including data matching any of the transmitted mail IDs can be associated with the transmitted mail, and a received mail table is created for the received mail (step 50).
Five ). Outgoing mail IDs and student IDs are written in the received mail table, and it is described that an unknown category can be associated.

【0375】登録された学生のメールアドレスのどれと
も一致しない送信元アドレスを持つ受信メールおよび件
名の全部または一部が送信メールテーブルの送信メール
IDのどれとも一致しない受信メールについては,不明
区分に不明メールである旨を記述して受信メールテーブ
ルを作成する(ステップ507,506)。この受信メールテ
ーブルにおいてはもちろん送信メールIDは記載されな
い。そのときの日時をメール更新日時として設定し(企
業情報マスタ)(ステップ508 ),メールサーバ3から
取込んだ受信メールのうち不明メールを除くリストを作
成し,メール管理画面に編入してクライアント5(6)
に送信する。クライアント5(6)では図61に示すよう
な画面が表示される(ステップ521 )。
Incoming mail having a sender address that does not match any of the registered student's mail addresses and receiving mails whose entire or part of the subject does not match any of the sending mail IDs in the sending mail table are classified as unknown. A received mail table is created describing an unknown mail (steps 507 and 506). The sent mail ID is not described in this received mail table. The date and time at that time is set as a mail update date and time (corporate information master) (step 508), and a list excluding unknown mails among the received mails fetched from the mail server 3 is created and incorporated into the mail management screen and the client 5 (6)
Send to The client 5 (6) displays a screen as shown in FIG. 61 (step 521).

【0376】早朝に行なわれるメール更新処理も図59と
同じであるが,メール管理画面の送信(ステップ509 )
は行なわれない。
The mail update process performed in the early morning is the same as in FIG. 59, but the transmission of the mail management screen (step 509)
Is not performed.

【0377】サブデータベース9に取込むことができな
いと判断された受信メールについては,企業の担当者宛
に転送するか,またはエラー処理が行なわれる(ステッ
プ510 )。
The received mail determined not to be taken into sub database 9 is forwarded to the person in charge of the company or error processing is performed (step 510).

【0378】最後にメール送信処理について説明する。
検索結果表示画面(グループ操作画面)(図21),グル
ープ操作画面(図30,図31),プロフィール画面(図3
3)および説明会/面接確認表示画面(図37,ステップ2
94 )においてメール送信がクリックされたことに応答
して,メール送信処理に遷移する。この場合には,図7
1に示すようなメール作成画面がサーバ1からクライア
ント5(6)に送られ,クライアント5(6)に表示さ
れる(ステップ540 )。また,メール送信処理はメール
作成画面(図63,図66)および受信内容確認画面(図6
5)において開始される。
[0378] Finally, the mail transmission processing will be described.
Search result display screen (group operation screen) (Fig. 21), group operation screen (Fig. 30, Fig. 31), profile screen (Fig. 3
3) and briefing / interview confirmation display screen (Figure 37, Step 2)
In step 94), in response to the mail transmission being clicked, the flow transits to the mail transmission process. In this case, FIG.
1 is sent from the server 1 to the client 5 (6) and displayed on the client 5 (6) (step 540). In addition, the mail transmission process consists of a mail creation screen (Figs. 63 and 66) and a reception confirmation screen (Fig. 6
Started in 5).

【0379】メール作成画面において,メール本文の作
成または修正が行なわれるとともに,送信先の設定,変
更または追加が行なわれる(ステップ541 )。「確認」
ボタン(図63,図66)または「返信」ボタン(図65)が
クリックされると(ステップ542 ),作成されたメール
本文,送信先等の情報がクライアント5(6)からサー
バ1に送信される(ステップ543 )。
On the mail creation screen, a mail body is created or corrected, and a destination is set, changed or added (step 541). "Verification"
When the button (FIGS. 63 and 66) or the "reply" button (FIG. 65) is clicked (step 542), information such as the created mail text and the destination is transmitted from the client 5 (6) to the server 1. (Step 543).

【0380】サーバ1では受信したメール本文のワード
数が所定数以内かどうかをチェックし(ステップ531
),所定数以内であれば(ステップ532 でYES),
受信したメール本文を含む送信メール情報をそのままメ
ール確認画面としてクライアント5(6)に送信する
(ステップ533 )。ワード数が所定数を超えていたとき
にはその旨をクライアントに通知し,メール本文の作り
直しなどが行なわれる(ステップ539 )。
The server 1 checks whether the number of words in the received mail text is within a predetermined number (step 531).
), If within a predetermined number (YES in step 532),
The transmitted mail information including the received mail text is transmitted to the client 5 (6) as a mail confirmation screen as it is (step 533). If the number of words exceeds the predetermined number, the client is notified of the fact and the mail text is recreated (step 539).

【0381】クライアント5(6)においてメール確認
画面が表示される。この画面には「送信」ボタンが設け
られているので,この「送信」ボタンをユーザがクリッ
クすると(ステップ545 ),メール確認画面の内容がサ
ーバ1に送られる(ステップ546 )。
[0381] A mail confirmation screen is displayed on the client 5 (6). Since this screen is provided with a "Send" button, when the user clicks the "Send" button (step 545), the contents of the mail confirmation screen are sent to the server 1 (step 546).

【0382】サーバ1は送信メールIDを発行し(ステ
ップ534 ),作成した送信メール情報を用いて送信メー
ルテーブルを作成しサブデータベース9に格納する(ス
テップ535 )。さらにサーバ1は送信メール情報をメー
ルの形式に編集して(ステップ536 ),メールサーバ3
に送信する(ステップ537 )。メール送信画面で入力さ
れた送信先がグループ名の場合には,サーバ1はグルー
プ登録学生テーブルを参照してそのグループに属する学
生を特定し,さらに学生情報マスタを参照してそのグル
ープに属するすべての学生についてのメールアドレスを
取得して各送信メールに加入する。送信先が氏名だけの
場合にも同じようにサーバ1は学生情報マスタからメー
ルアドレスを得てメール編集に用いる。メールサーバ3
は送信メールを送信先アドレスに向けて送信する。サー
バ1は送信完了画面を作成してクライアント5(6)に
送り(ステップ538 ),クライアント5(6)に表示さ
れるので(ステップ547 ),ユーザはメールが送信され
たことを確認できる。
The server 1 issues a transmission mail ID (step 534), creates a transmission mail table using the created transmission mail information, and stores it in the sub database 9 (step 535). Further, the server 1 edits the outgoing mail information into a mail format (step 536), and the mail server 3
(Step 537). If the destination input on the mail transmission screen is a group name, the server 1 specifies the student belonging to the group by referring to the group registered student table, and further refers to the student information master to specify all the students belonging to the group. Get email addresses about students and subscribe to each outgoing email. Similarly, when the transmission destination is only the name, the server 1 obtains the mail address from the student information master and uses the mail address for editing the mail. Mail server 3
Sends outgoing mail to the destination address. The server 1 creates a transmission completion screen, sends it to the client 5 (6) (step 538), and displays it on the client 5 (6) (step 547), so that the user can confirm that the mail has been transmitted.

【0383】サーバはサーバにインストールされた採用
管理プログラム,サーバのOS,サーバのウェブブラウ
ザ等のプログラムにしたがって上述した処理を実行す
る。クライアントに画像を表示するためのデータ(ファ
イル)を作成して送信する機能は主にウェブブラウザに
よって実行される。受信データをデータベース等に格納
する処理はOSによって実行される。したがって,採用
管理プログラムは,厳密な意味では,図示したフローチ
ャートによって表現される処理のうちのウェブブラウザ
やOSが実行する部分を除いた処理を実行することにな
るが,クライアントに送信すべきデータを送信可能な状
態に置いたり,データ格納を指示するのは採用管理プロ
グラムであるから,図示したフローチャートによって表
現される処理は実質的に採用管理プログラムにしたがっ
て実行されると理解することができる。この意味で,特
許請求の範囲に記載された各手段および方法も採用管理
プログラムによって実現される。特許請求の範囲に記載
された各手段および方法を採用管理プログラムの内容お
よびそのプログラムを記録した媒体として表現し直した
ものもこの明細書は開示している。
The server executes the above-described processing according to programs such as an employment management program, a server OS, and a server web browser installed on the server. The function of creating and transmitting data (file) for displaying an image to a client is mainly executed by a web browser. The process of storing the received data in a database or the like is executed by the OS. Therefore, in a strict sense, the recruitment management program executes processing excluding the parts executed by the web browser and the OS in the processing represented by the illustrated flowchart. Since it is the recruitment management program that puts the data in a transmittable state or instructs data storage, it can be understood that the processing represented by the illustrated flowchart is executed substantially according to the recruitment management program. In this sense, the means and methods described in the claims are also realized by the recruitment management program. This specification also discloses a re-expression of each means and method described in the claims as the contents of an employment management program and a medium on which the program is recorded.

【0384】(9)他の実施例 他の実施例について説明する。(9) Another Embodiment Another embodiment will be described.

【0385】データベースの内容 図72から図77は,企業ごとのサブデータベース9の内容
のうち上記実施例におけるものと異なるもの,および追
加したものの詳細を示している。
Contents of Database FIGS. 72 to 77 show details of the contents of the sub-database 9 for each company which are different from those in the above embodiment and which are added.

【0386】図72に示す学生情報マスタは,図3に示す
学生情報マスタに記述される情報に加えて,選考過程表
示フラグ,面接官コメント,内定通知日,リクルータチ
ームID,リクルータチーム名,フラグ,提出書類,エ
ントリーシート評価,企業用自由コメントおよび接触状
況が記録されている。
The student information master shown in FIG. 72 includes, in addition to the information described in the student information master shown in FIG. 3, a selection process display flag, an interviewer comment, a job offer notification date, a recruiter team ID, a recruiter team name, and a flag. , Submission documents, entry sheet evaluations, company free comments and contact status are recorded.

【0387】選考過程表示フラグ 今後の選考情報を表示させるか否かを設定するものであ
る。
Selection process display flag This flag is used to set whether or not future selection information is to be displayed.

【0388】面接官コメント 各選考過程における面接の面接官によって当該学生に対
して与えられるものである。
Interviewer Comment This is given to the student by the interviewer at the interview in each selection process.

【0389】内定通知日 企業が学生に内定の通知日を記録する。Notification Date of Job Offer The company records the notification date of job offer to the student.

【0390】リクルータチームID,リクルータチーム
名 一企業内に複数の人事担当チームがある場合がある。た
とえば○△大学担当チーム,××地区担当チームなどで
ある。一つのリクルータチームが操作できる学生のグル
ープはチームに応じて規定される。リクルータチームが
処理できる内容(たとえば閲覧のみ等)も,チームに応
じて定まる。この人事担当チームを区別するのがチーム
名およびチームIDである。
Recruiter Team ID, Recruiter Team Name There may be a case where a single company has a plurality of human resources teams. For example, a team in charge of ○ △ university, a team in charge of XX district, etc. The group of students that can be operated by one recruiter team is defined according to the team. The contents that the recruiter team can process (for example, browsing only) are also determined according to the team. The team name and the team ID are used to distinguish the personnel team.

【0391】フラグ 各選考過程において企業の担当者によって学生の選考に
関する情報に応じて色分けするものである。例えば,説
明会,面接等において学生の(内面的な)印象等を色分
けすることができる。
Flag In each selection process, a person in charge of the company performs color coding according to information on the selection of students. For example, a student's (internal) impression or the like can be color-coded in a briefing session, an interview, or the like.

【0392】提出書類 履歴書,成績証明書,卒業見込み証明書等の学生が提出
した書類を記録する。
Documents to be Submitted Documents such as resumes, transcripts, and graduation prospect certificates that are submitted by students are recorded.

【0393】エントリーシート評価 企業の担当者によって当該学生に与えられたものであ
る。評価には,S,A,B,C,D,Z,PA,PB,
PDがある。この評価は図77(A)に示す評価テーブル
に記録される。
Entry sheet evaluation This is given to the student by the person in charge of the company. For evaluation, S, A, B, C, D, Z, PA, PB,
There is PD. This evaluation is recorded in the evaluation table shown in FIG.

【0394】企業用自由コメント 企業の担当者が学生に対するコメントを自由に記入でき
る。
[0394] Free comment for companies [0390] A person in charge of a company can freely enter a comment for a student.

【0395】接触情況 各選考過程における,学生と企業との接触(企業の担当
者,具体的にはリクルータチームのメンバーが学生と会
って話をすることなど)の状況を示すものである。接触
状況名には,内定,接触,欠席,辞退,不合格,未接触
がある。この接触状況は,図73に示す接触状況テーブル
に記録される。
[0395] Contact Situation This shows the state of contact between the student and the company during each selection process (specifically, the person in charge of the company, specifically, a member of the recruiter team talks with the student). Contact status names include job offer, contact, absence, decline, reject, and no contact. This contact status is recorded in the contact status table shown in FIG.

【0396】図73に示す接触状況テーブルは,接触状況
に関する情報が登録されている。すなわち,このテーブ
ルには,接触状況ID,接触状況名が格納される。
In the contact situation table shown in FIG. 73, information on the contact situation is registered. That is, the contact status ID and the contact status name are stored in this table.

【0397】図74(A),(B)は図5(A),(B)
に対応するものである。
FIGS. 74 (A) and (B) show FIGS. 5 (A) and 5 (B).
It corresponds to.

【0398】図73(A)に示すグループ管理テーブル
は,図5(A)に示すグループ管理テーブルの情報に加
えてグループ管理種別名および用途区別名の情報が記録
される。グループ管理種別名は,グループが固定グルー
プであるか変動グループであるかを区別して示すもので
ある。
In the group management table shown in FIG. 73A, information of a group management type name and a use distinguishing name is recorded in addition to the information of the group management table shown in FIG. 5A. The group management type name indicates whether the group is a fixed group or a variable group.

【0399】先に説明したように,グループは条件また
は範囲を指定し,その条件または範囲に合致する学生を
学生情報マスタに記録されている学生の中から抽出し
て,またはグループ間の論理演算により形成される(件
数早見表処理,絞込み処理,説明会/面接状況表処理,
グループ結合処理)。グループを形成するための条件ま
たは範囲が同じでも,学生情報マスタに記録されている
学生の情報が変化すれば,情報が変化した学生がグルー
プに属したり,除かれたりする場合がありうる。たとえ
ば,学生の情報が説明会/面接等の結果により変わった
場合,学生が学生情報を登録した後,資格を取得してそ
のことにより学生情報を更新した場合,TOEIC,T
OIFLの得点が上がった学生が登録情報の変更をした
場合などである。このような学生情報マスタの学生情報
の変動に応じてグループをつくり直す処理をグループ更
新処理(変動グループ更新処理)という。このグループ
更新処理の対象となるグループが変動グループである。
固定グループはグループ更新処理の対象にならない。別
の言い方をすれば,グループ更新処理は,グループ管理
種別名が変動グループであるグループについてのみ行な
われる。
As described above, a group designates a condition or range, and a student meeting the condition or range is extracted from students recorded in the student information master, or a logical operation between groups is performed. Formed by (number table processing, screening processing, briefing / interview situation processing,
Group join processing). Even if the conditions or range for forming a group are the same, if the student information recorded in the student information master changes, the student whose information has changed may belong to or be excluded from the group. For example, if the student's information changes due to the result of a briefing / interview, etc., if the student registers the student information, obtains a qualification and updates the student information accordingly, TOEIC, T
This is the case, for example, when a student with a higher score in the OFFL changes the registered information. Such a process of re-creating a group according to the change of the student information of the student information master is called a group update process (variable group update process). The group to be subjected to this group update processing is a variable group.
Fixed groups are not subject to group update processing. In other words, the group update process is performed only for a group whose group management type name is a variable group.

【0400】用途区別名は,ユーザ(企業の担当者)が
グループを管理するためのグループの用途を示すもので
あり,区分には,区分無し,選考過程およびメールがあ
る。グループが選考過程に区分されている場合には,こ
のグループには,次の選考段階における送付物がある等
を示すために使用され,メールに区分されている場合に
は,前の選考段階における通知や次の選考段階における
お知らせがある等を示すのに使用される。特に用途を識
別する必要がない場合には,区分無しとなる。
[0400] The use distinguishing name indicates the use of the group for the user (person in charge of the company) to manage the group, and the classification includes no classification, selection process, and mail. If the group is segmented in the selection process, this group is used to indicate that there is a deliverable in the next selection stage, etc. It is used to indicate a notice or notice at the next selection stage. If there is no particular need to identify the application, there is no classification.

【0401】図74(B)に示すグループ登録学生テーブ
ルは,図5(B)に示すグループ登録学生テーブルと同
じである。
The group registered student table shown in FIG. 74 (B) is the same as the group registered student table shown in FIG. 5 (B).

【0402】図75(A)に示すリクルータチームテーブ
ルには,リクルータチームごとに設けられ,リクルータ
チームに関する情報が登録される。すなわち,このテー
ブルには,リクルータチーム大分類名,リクルータチー
ム大分類ID,リクルータチーム小分類名,リクルータ
チーム小分類ID,絞込み条件ID,所属学生数,所属
学生ID,その学生のよみがな(姓,名),学校名,学
部,選考過程名,説明会/面接ID,評価および評価コ
メントが格納される。リクルータチーム大分類の例とし
ては,大学別,事業所別などがあり,リクルータチーム
小分類の例としては,大分類が大学別であるとしたら○
×大学,××大学などがある。リクルータチームが操作
(アクセス)可能な学生グループは絞込み条件IDによ
って定まる。
The recruiter team table shown in FIG. 75A is provided for each recruiter team, and registers information about the recruiter team. That is, in this table, the recruiter team major classification name, the recruiter team major classification ID, the recruiter team minor classification name, the recruiter team minor classification ID, the narrowing-down condition ID, the number of affiliation students, the affiliation student ID, and the student's reading (surname, Name), school name, department, selection process name, briefing session / interview ID, evaluation and evaluation comment are stored. Examples of the recruiter team's large classification include universities and business establishments, and examples of the recruiter team's small classification include ○ if the major classification is by university.
× University, XX University, etc. The student group that can be operated (accessed) by the recruiter team is determined by the narrowing condition ID.

【0403】図75(B)に示すリクルータユーザアカウ
ントテーブルはリクルータチームの担当者(ユーザ)ご
とに設けられ,ユーザに関する情報が登録される。この
テーブルには,ユーザID,ユーザ名,ユーザパスワー
ド,ユーザ権限レベル,そのユーザが属する担当リクル
ータチームの大分類IDおよび担当リクルータチームの
小分類IDが格納される。ユーザID,ユーザ名および
ユーザパスワードは,企業用ウェブサーバ1へアクセス
する場合のログオン(ログイン)時に使用するものであ
る。ユーザ権限レベルは,ユーザの職階を表す数値であ
り1〜7段階まである。ユーザ権限が及ぶリクルータチ
ームの範囲は数値によって定まり,たとえば数値1のユ
ーザは小分類の1リクルータチームのみであり,数値7
のユーザは3つのリクルータチーム大分類まで及ぶ。
A recruiter user account table shown in FIG. 75 (B) is provided for each person in charge of the recruiter team (user), and information on the user is registered. This table stores a user ID, a user name, a user password, a user authority level, a large classification ID of a recruiter team in charge to which the user belongs, and a small classification ID of a recruiter team in charge. The user ID, user name, and user password are used at the time of logon (login) when accessing the corporate web server 1. The user authority level is a numerical value indicating the position of the user and has 1 to 7 levels. The range of recruiter teams to which the user authority has is determined by numerical values. For example, a user of numerical value 1 is only one recruiter team of a small classification, and a numerical value of 7
Users range up to three recruiter teams.

【0404】図75(C)に示すユーザ設定テーブルに
は,ユーザごとに設けられ,ユーザ設定に関する情報が
登録されている。すなわち,このテーブルには,ユーザ
ID,ユーザ名,所属部署,ユーザ権限レベル,ユーザ
パスワード,メモが格納される。所属部署は,ユーザが
企業内で所属している部署である。
[0404] The user setting table shown in FIG. 75 (C) is provided for each user, and information on user settings is registered. That is, this table stores a user ID, a user name, a department, a user authority level, a user password, and a memo. The department to which the user belongs is the department to which the user belongs in the company.

【0405】図76(A)に示す絞込み条件テーブル,
(B)に示す早見表データテーブル,(C)に示す送付
物テーブルは,図8(A)に示す絞込み条件テーブル,
(B)に示す早見表テーブル,(C)に示す送付物テー
ブルと基本的に同じであるが,図75(A)の絞込み条件
テーブルにおいて,リクルータチーム小分類IDが加わ
っていることのみが異なる。このリクルータチーム小分
類IDによって,絞込み条件(すなわち,その条件によ
って形成されるグループ)とリクルータチームとがリン
クされる。
The narrowing-down condition table shown in FIG.
The quick-reference table data table shown in (B) and the delivery table shown in (C) are the narrowing-down condition table shown in FIG.
It is basically the same as the quick look-up table table shown in (B) and the delivery table shown in (C), except that the recruiter team minor classification ID is added in the narrowing-down condition table of FIG. 75 (A). . The narrowing conditions (that is, groups formed by the conditions) and the recruiter teams are linked by the recruiter team minor classification ID.

【0406】図77(A),(B)は新たに追加されたテ
ーブルを示している。
FIGS. 77A and 77B show a newly added table.

【0407】図77(A)の評価テーブルは,学生情報マ
スタ(図72)内の評価に関するデータを格納するもので
あり,評価IDおよび評価名を記述するものである。評
価には,S,A,B,,,,,等がある。ここで,P
A,PC,PDのPは評価を保留していることを示す。
The evaluation table of FIG. 77 (A) stores data related to evaluation in the student information master (FIG. 72), and describes an evaluation ID and an evaluation name. The evaluation includes S, A, B,. Where P
A of A, PC and PD indicates that the evaluation is suspended.

【0408】図77(B)のフラグテーブルは学生情報マ
スタ(図72)内のフラグの内容を示すものである。フラ
グは学生IDを色分け表示するためのもので,フラグテ
ーブルにはフラグID,フラグ名を含む。フラグ名は色
を表わし,たとえば標準(黒),赤,青,,,,,等が
ある。
The flag table in FIG. 77 (B) shows the contents of the flags in the student information master (FIG. 72). The flag is for displaying the student ID in different colors, and the flag table includes a flag ID and a flag name. The flag name represents a color, for example, standard (black), red, blue,.

【 409】図4に示す都道府県マスタ,学校マスタ,
学部マスタ,希望職種マスタ,希望勤務地マスタ,希望
コースマスタ,選考過程マスタ,図6に示す説明会/面
接テーブル,説明会/面接申込者テーブル,説明会/面
接会場マスタおよび図7に示す送信メールテーブル,受
信メールテーブルについては,他の実施例においてもそ
のまま用いられる。
[409] The prefecture master, school master,
Undergraduate master, desired job master, desired work location master, desired course master, selection process master, briefing session / interview table shown in FIG. 6, briefing session / interview applicant table, briefing session / interview venue master, and transmission shown in FIG. The mail table and the received mail table are used as they are in other embodiments.

【0410】ウェブサーバによる処理の全体 図78は,他の実施例によるホスティングのウェブサーバ
1,2の処理の全体を示している。
FIG. 78 shows the entire processing of the hosting web servers 1 and 2 according to another embodiment.

【0411】ウェブサーバ1,2の処理は,上述した図
9のホスティングサイトのウェブサーバ1,2の処理と
基本的に同じであるが,メニュー選択画面の案内にした
がって選択することにより,後述するリクルータチーム
登録処理(ステップ165 )およびリクルータチーム設定
処理(ステップ750 )に進むことができる点が異なる。
[0411] The processing of the web servers 1 and 2 is basically the same as the processing of the web servers 1 and 2 of the hosting site in FIG. 9 described above, but will be described later by making a selection according to the guidance on the menu selection screen. The difference is that the process can proceed to the recruiter team registration process (step 165) and the recruiter team setting process (step 750).

【0412】なお,図78も含めて以下に説明するすべて
のフローチャートにおいて,既に説明した処理と同じ
(または同じと評価できる)処理については同じ番号を
付し,重複説明を避ける。
In all the flowcharts described below including FIG. 78, the same processes as those already described (or can be evaluated as the same) are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be avoided.

【0413】絞込み処理 図79は他の実施例における絞込み処理の手順を示すもの
である。図79に示す絞込み処理は,上述した図16に示す
絞込み処理と基本的に同じであるが,検索結果表示(ス
テップ84A)ののち,リクルータチーム登録処理(ステ
ップ165 )にも進むことができる点が異なる。その他の
処理として後述するダウンロード処理および一括データ
登録処理に進むこともできる。
FIG. 79 shows the procedure of a narrowing-down process in another embodiment. The narrowing-down process shown in FIG. 79 is basically the same as the narrowing-down process shown in FIG. 16 described above. However, after the search result display (step 84A), the process can also proceed to the recruiter team registration process (step 165). Are different. As other processes, the process can proceed to a download process and a batch data registration process described later.

【0414】クライアント5(6)の表示装置に表示さ
れる図86に示す絞込み画面において(ステップ81A),
既に絞込み条件が保存されている場合に,最上段に表示
されている条件呼出しの項の「呼出」ボタンが押される
と,絞込み条件呼出し処理(ステップ85A,図82参照)
に進む。また,絞込み画面(図86)において(ステップ
81A),絞込み条件を入力して(ステップ82),条件保
存の項の「新規保存」ボタンを押すと,または絞込み条
件を追加して(ステップ82)「上書保存」ボタンを押す
と,絞込み条件保存処理(ステップ86A,図80参照)に
進む。
In the narrowing-down screen shown in FIG. 86 displayed on the display device of the client 5 (6) (step 81A),
If the “call” button of the condition call item displayed at the top is pressed when the narrowing conditions are already saved, the narrowing condition is called (step 85A, see FIG. 82).
Proceed to. Also, on the refinement screen (Fig. 86),
81A), enter the refinement conditions (step 82), and press the “Save New” button in the condition save section, or add the refinement conditions (step 82) and press the “Save” button to refine. The process proceeds to the condition storing process (step 86A, see FIG. 80).

【0415】また,絞込み画面(図86)(ステップ81
A)において変動グループの項の「新規作成」ボタンが
押されると,変動グループ新規作成処理(図81参照)に
進む。「更新」ボタンが押されれば,変動グループ更新
処理(図83参照)に進む。
Also, the narrowing-down screen (FIG. 86) (step 81)
When the "New" button of the variable group item is pressed in A), the process proceeds to a new variable group creation process (see FIG. 81). If the “update” button is pressed, the process proceeds to the variable group update process (see FIG. 83).

【0416】なお,図86に示す絞込み画面に表示されて
いる絞込み条件の入力欄は,上述した図20に示されてい
る絞込み条件の入力欄と同じである。
Note that the input field of the narrowing condition displayed on the narrowing screen shown in FIG. 86 is the same as the input field of the narrowing condition shown in FIG. 20 described above.

【0417】ユーザ(企業の担当者)は絞込み画面(図
86)において絞込み条件を入力し(ステップ82),「検
索」ボタンを押すと絞込み処理が行われる(ステップ8
3,72,73,74)。
[0417] The user (person in charge of the company) selects the narrowing-down screen (Fig.
At 86), the narrowing-down condition is input (step 82), and the "search" button is pressed to perform the narrowing down process (step 8)
3, 72, 73, 74).

【0418】この結果,クライアント5(6)は,図87
に示す検索結果画面を表示する(ステップ84A)
As a result, the client 5 (6)
Is displayed (step 84A).

【0419】図80は,絞込み条件保存処理(ステップ86
A)の手順を示すものであり,図17に示す絞込み条件保
存処理と異なる点は,絞込み画面の表示(ステップ103
A ,図88に類する画面)と,この絞込み画面から変動
グループ新規作成処理(ステップ104 )(図81)に進む
ことができることである。
FIG. 80 shows the narrowing-down condition storing process (step 86).
This shows the procedure of A). The difference from the narrowing condition storage processing shown in FIG. 17 is that the narrowing screen is displayed (step 103).
A, a screen similar to that in FIG. 88) and the narrowing-down screen allow the process to proceed to the new variable group creation process (step 104) (FIG. 81).

【0420】図81は変動グループ新規作成処理(ステッ
プ104 )を示すものである。
FIG. 81 shows the new variable group creation process (step 104).

【0421】図88の絞込み画面において,ユーザが絞込
み条件を入力した後(ステップ82),最上段の条件保存
の項のボックスに変動グループの名称を入力し,変動グ
ループの項の「新規作成」ボタンを押す(ステップ551
)。すると入力された変動グループ名とがクライアン
ト5(6)からサーバ1に送信される(ステップ552 )
(絞込み条件は既に図80,ステップ102 で送信されてい
る)。
On the narrowing-down screen of FIG. 88, after the user inputs the narrowing-down conditions (step 82), the name of the variable group is input in the box of the condition storage item at the top, and the “new creation” of the variable group item is entered. Press the button (step 551)
). Then, the input variable group name is transmitted from the client 5 (6) to the server 1 (step 552).
(The narrowing-down conditions have already been transmitted in step 102 in FIG. 80).

【0422】企業用ウェブサーバ1では,受信した絞込
み条件にしたがってサブデータベース9を検索し,絞込
み条件に合致する学生を抽出する(ステップ561 )。サ
ーバ1は検索結果(抽出された人数,抽出された学生の
姓名,学生ID,学校名,学部などのリストなど)をそ
の表示画面とともにクライアント5(6)に送信する
(ステップ562 )。
The corporate web server 1 searches the sub-database 9 in accordance with the received narrowing-down condition, and extracts students matching the narrowing-down condition (step 561). The server 1 transmits the search result (the list of the extracted number of people, the extracted first and last names of the students, the student ID, the school name, the department, etc.) to the client 5 (6) together with the display screen (step 562).

【0423】すると,クライアント5(6)において,
検索結果画面が表示される(ステップ553 )。この画面
には該当者の人数(抽出された学生の人数)のみが表示
される。
Then, in the client 5 (6),
A search result screen is displayed (step 553). On this screen, only the number of applicable persons (the number of extracted students) is displayed.

【0424】検索結果画面は,図87に示す画面とほぼ同
じであり,最上段のグループ名の項に「*NO−NAM
E」と表示される。変動グループについては,変動グル
ープ名の前に「*」が表示される。また,保存の項のボ
ックスには,先に入力した変動グループの名称が記入さ
れている。また,ユーザは,区分の項目の選考過程また
はメールのいずれかまたは両方のボックスをチェック
し,変動グループの区分をすることができる。区分をし
ない場合には,区分無しのボックスをチェックする(区
分無しのボックスには,最初からチェックがされてい
る)。保存の項の「新規保存」ボタンを押す(ステップ
554 )と,表示されている変動グループ名と区分(用途
区分)がサーバ1に送信される(ステップ555 )。
The search result screen is almost the same as the screen shown in FIG. 87, and “* NO-NAM
E "is displayed. For a variable group, “*” is displayed before the variable group name. In the box of the storage section, the name of the previously entered variable group is entered. In addition, the user can check one or both boxes of the selection process or the mail of the classification item, and classify the variable group. If no division is made, the box without division is checked (the box without division is checked from the beginning). Press the "Save New" button in the Save section (step
554), and the displayed variable group name and category (usage category) are transmitted to the server 1 (step 555).

【0425】サーバ1では,抽出された学生についての
データ,そのグループID,入力された変動グループ名
を用いてグループ管理テーブルおよびグループ登録学生
テーブル(図74(A)(B))が作成され(ステップ56
3 ),絞込み処理によって形成されたグループが変動グ
ループとして保存される(ステップ564 )。グループ管
理テーブルにおいて,グループ管理種別名には「変動グ
ループ」というデータが格納される。
In the server 1, a group management table and a group registration student table (FIGS. 74 (A) and (B)) are created using the extracted student data, the group ID thereof, and the input variable group name. Step 56
3), the group formed by the narrowing down process is stored as a variable group (step 564). In the group management table, data “variable group” is stored as the group management type name.

【0426】ステップ553 で表示されている検索結果画
面の保存の項のボックスに,ステップ551 で入力した変
動グループ名と異なる変動グループ名を入力してもよ
い。この場合は検索結果画面で入力された変動グループ
名で変動グループが保存される。
[0426] A variable group name different from the variable group name input in step 551 may be entered in the box of the storage section of the search result screen displayed in step 553. In this case, the variable group is saved with the variable group name input on the search result screen.

【0427】サーバ1は,変動グループ管理画面をクラ
イアント5(6)に送信する(ステップ565 )。クライ
アント5(6)の表示装置には,図89に示す変動グルー
プ管理画面が表示される(ステップ556 )。
The server 1 sends the change group management screen to the client 5 (6) (step 565). The change group management screen shown in FIG. 89 is displayed on the display device of the client 5 (6) (step 556).

【0428】図82は他の実施例における絞込み条件呼出
し処理(図79,80,ステップ85A)を示すものであり,
この処理へは図79,ステップ81Aの絞込み画面(図86)
または図80,ステップ103A の絞込み画面から遷移す
る。
FIG. 82 shows a narrowing-down condition calling process (FIG. 79, FIG. 80, step 85A) in another embodiment.
This processing is shown in FIG. 79, the narrowing screen of step 81A (FIG. 86)
Alternatively, the process transits from the narrowing-down screen of step 103A in FIG.

【0429】図82に示す絞込み条件呼出し処理は,図88
に示す絞込み画面表示(ステップ123A )において,変
動グループ新規作成処理(ステップ104 )および変動グ
ループ更新処理(ステップ124 )に進むことができる点
で,図18に示す絞込み条件呼出し処理と異なる。
The narrowing-down condition calling process shown in FIG.
18 is different from the narrowing condition calling process shown in FIG. 18 in that the process can proceed to the new changing group creation process (step 104) and the changing group update process (step 124) in the narrowing screen display (step 123A) shown in FIG.

【0430】図79,ステップ81Aまたは図80,ステップ
103A の「呼出」ボタンの左側のボックスをプルダウン
すると,既に設定されている(絞込み条件テーブルに設
定されている)すべての絞込み条件名(受付条件名を含
む)のリストが,図90に示すように現われる(企業用ウ
ェブサーバ1は絞込画面をクライアントに送信するとき
に,既に設定されている絞込み条件名のリストを一緒に
送る)。ユーザはこのリストの中から所望の絞込み条件
名を選択する(ステップ121A )と絞込み条件呼出し処
理が実行される(ステップ122 ,111 ,112 )。
FIG. 79, step 81A or FIG. 80, step
When pulling down the box on the left side of the "call" button of 103A, a list of all narrowing condition names (including reception condition names) that have already been set (set in the narrowing condition table) is displayed as shown in FIG. 90. (When the corporate web server 1 transmits the narrowing-down screen to the client, it also sends a list of narrowing-down condition names that have already been set). When the user selects a desired narrowing condition name from this list (step 121A), a narrowing condition calling process is executed (steps 122, 111, 112).

【0431】この結果,クライアント5(6)の表示装
置には,図88に示すような絞込み画面が表示される。こ
の絞込み画面(図88)から,絞込み処理(ステップ2
1),絞込み条件保存処理(ステップ86A),変動グル
ープ新規作成処理(ステップ104)および変動グループ
更新処理(ステップ124 )に進むことができる。
As a result, a narrowing-down screen as shown in FIG. 88 is displayed on the display device of the client 5 (6). From this refinement screen (Fig. 88), the refinement process (step 2
It is possible to proceed to 1), the narrowing-down condition storing process (step 86A), the new variable group creating process (step 104), and the variable group updating process (step 124).

【0432】図83は,変動グループ更新処理を示すもの
であり,この処理へは,図88の絞込み画面(図82,ステ
ップ123A 参照,および後述する図85,ステップ144A
参照)から遷移する。
FIG. 83 shows the variable group update processing. This processing is performed by selecting the narrowing screen shown in FIG. 88 (see step 123A in FIG. 82, and FIG. 85 and step 144A described later).
See)).

【0433】絞込み画面(図88)において,変動グルー
プの項の「更新」ボタンを押す(ステップ571 )。する
と,絞込み画面に表示されている絞込み条件と絞込み条
件名とがクライアント5(6)からサーバ1に送信され
る(ステップ572 )。
On the narrowing-down screen (FIG. 88), the “update” button of the item of the variable group is pressed (step 571). Then, the narrowing conditions and narrowing condition names displayed on the narrowing screen are transmitted from the client 5 (6) to the server 1 (step 572).

【0434】サーバ1では,サブデータベース9におい
て,受信した絞込み条件と絞込み条件名をもつ絞込み条
件テーブルを検索し,該当するグループIDを読出し
(ステップ581 ),読出されたグループIDを持つグル
ープ管理テーブルに保存されたグループ管理種別名のデ
ータから変動グループであるか否かを判定する(ステッ
プ582 )。
In the server 1, the sub-database 9 searches the received narrowing condition table having the narrowing condition and the narrowing condition name, reads the corresponding group ID (step 581), and reads the group management table having the read group ID. It is determined whether or not it is a variable group from the data of the group management type name stored in (step 582).

【0435】変動グループとして保存されていなければ
(ステップ582 でNO),エラーメッセージをクライア
ント5(6)に送信する(ステップ583 )ので,クライ
アント5(6)ではその旨が表示される(ステップ574
)。
If it is not stored as a variable group (NO in step 582), an error message is transmitted to client 5 (6) (step 583), and a message to that effect is displayed on client 5 (6) (step 574).
).

【0436】変動グループとして保存されていれば(ス
テップ582 でYES),絞込み条件に基づいて学生情報
マスタの絞込み検索を行う(ステップ584 )。
If it is stored as a variable group (YES in step 582), a narrowing search of the student information master is performed based on the narrowing conditions (step 584).

【0437】絞込み検索の結果に基づいて上記グループ
IDを持つグループ登録学生テーブルの学生情報を書換
える(ステップ585 )。さらに上記グループIDを持つ
グループ管理テーブルの所属学生数を書換える(ステッ
プ586 )。変動グループ更新画面を表示するためのデー
タをクライアント5(6)に送信する(ステップ58
7)。
The student information in the group registered student table having the above group ID is rewritten based on the result of the narrowed search (step 585). Further, the number of students belonging to the group management table having the group ID is rewritten (step 586). Data for displaying the fluctuating group update screen is transmitted to the client 5 (6) (step 58).
7).

【0438】クライアント5(6)には,図91に示すよ
うな変動グループ更新画面が表示される(ステップ575
)。この画面には,グループ名と,変動グループ更新
処理前,後のグループに属する人数が表示される。
The client 5 (6) displays a variable group update screen as shown in FIG. 91 (step 575).
). This screen displays the group name and the number of people who belong to the groups before and after the variable group update process.

【0439】変動グループ更新画面の「グループ管理
へ」の文字がクリックされると,グループ管理の選択が
クライアント5(6)からサーバ1に送信される(ステ
ップ576 )。
When the character string "to group management" is clicked on the variable group update screen, the selection of group management is transmitted from client 5 (6) to server 1 (step 576).

【0440】サーバ1は,グループ管理選択を受信する
と,グループ操作画面をクライアント5(6)に送信す
る(ステップ588 )。これに応じてクライアント5
(6)の表示装置にはグループ操作画面が表示される
(ステップ577 )。
Upon receiving the group management selection, the server 1 transmits a group operation screen to the client 5 (6) (step 588). Client 5 accordingly
A group operation screen is displayed on the display device (6) (step 577).

【0441】グループ操作画面は,図89に示す画面と同
じであり,ユーザは,絞込み処理(ステップ21),メー
ル送信処理(ステップ89),グループ結合処理(ステッ
プ24),該当者一覧処理(ステップ166 )およびリクル
ータチーム登録処理(ステップ165 )に進むことができ
る。
The group operation screen is the same as the screen shown in FIG. 89, and the user can narrow down the processing (step 21), send mail (step 89), combine the group (step 24), and perform the corresponding person list processing (step 24). 166) and recruiter team registration processing (step 165).

【0442】上述した変動グループ更新処理を自動的に
行うようにすれば(バッチ処理),説明会/面接設定処
理(ステップ28)またはメール送信処理(ステップ89)
等において(たとえば図78参照)新たな学生を検索する
必要はなくなり,これらの処理を迅速に実行することが
できる。
If the above-described variable group update processing is automatically performed (batch processing), the briefing / interview setting processing (step 28) or the mail transmission processing (step 89)
(For example, see FIG. 78), there is no need to search for a new student, and these processes can be executed quickly.

【0443】図84は変動グループ更新のバッチ処理を示
している。このバッチ処理は,定期的に(たとえば毎日
午前0時に)実行される。
FIG. 84 shows a batch process for updating a variable group. This batch process is executed periodically (for example, every day at midnight).

【0444】このバッチ処理はDBサーバ4によって行
われる(もちろん,他のサーバ1,2または3によって
行ってもよい)。DBサーバ4はグループ管理種別名が
変動グループであることを示しているグループ管理テー
ブルを捜し出し,そのグループ管理テーブルからグルー
プIDを読出す(ステップ591 )。読出したグループI
Dに基づいて絞込み条件テーブルから絞込み条件を読出
し(ステップ592 ),読出した絞込み条件にしたがっ
て,学生情報マスタについて絞込み検索を行う(ステッ
プ584 )。絞込み検索の結果に基づいて,該当するグル
ープIDを持つグループ登録学生テーブルの学生情報を
書換える(ステップ585 )。さらにグループ管理テーブ
ルの所属学生数を書換える(ステップ586 )。このバッ
チ処理はグループ管理種別名が変動グループを示すすべ
てのグループ管理テーブルについて行なわれる。
This batch processing is performed by the DB server 4 (of course, it may be performed by another server 1, 2, or 3). The DB server 4 searches for a group management table indicating that the group management type name is a variable group, and reads a group ID from the group management table (step 591). Group I read
The narrowing-down condition is read from the narrowing-down condition table based on D (step 592), and a narrowing-down search is performed on the student information master according to the read-out narrowing-down condition (step 584). Based on the result of the refined search, the student information in the group registered student table having the corresponding group ID is rewritten (step 585). Further, the number of students belonging to the group management table is rewritten (step 586). This batch process is performed for all group management tables whose group management type names indicate variable groups.

【0445】図85は,メニュー画面で絞込み条件管理処
理(図78,ステップ22)が選択されたとき実行される処
理を示している。図85に示す絞込み条件管理処理では,
図19に示す絞込み条件管理処理と同様の処理が行われた
後図88に示すような絞込み画面がクライアント5(6)
の表示装置に表示される(ステップ144A )。この画面
から絞込み処理(ステップ21),絞込み条件保存処理
(ステップ86A)に加えて,変動グループ新規作成処理
(ステップ104 )および変動グループ更新処理(ステッ
プ124 )に進むことができる。
FIG. 85 shows the processing executed when the narrowing-down condition management processing (FIG. 78, step 22) is selected on the menu screen. In the narrow-down condition management process shown in FIG. 85,
After the same processing as the narrowing-down condition management processing shown in FIG. 19 is performed, the narrowing-down screen as shown in FIG. 88 is displayed on the client 5 (6).
(Step 144A). From this screen, in addition to the narrowing-down process (step 21) and the narrowing-down condition storing process (step 86A), the process can proceed to a new changing group creating process (step 104) and a changing group updating process (step 124).

【0446】グループ管理処理 図92は,他の実施例におけるグループ管理処理の手順を
示すものである。図89のグループ操作画面において,リ
クルータチーム登録処理(ステップ165 ),ダウンロー
ド処理(ステップ167 )および一括データ登録処理(ス
テップ168 )に進むことができる。
FIG. 92 shows the procedure of group management processing in another embodiment. In the group operation screen shown in FIG. 89, the process can proceed to the recruiter team registration process (step 165), the download process (step 167), and the batch data registration process (step 168).

【0447】メニュー画面(図11)において,ユーザが
グループ管理を選択すると(図9,ステップ23),その
旨がクライアント5(6)から企業用ウェブサーバ1に
送信される。サーバ1は,これに応答して,グループ管
理テーブル(図74(A))をサーチして,既に作成され
ているすべてのグループのグループ名,更新日時(更新
日付:年,月,日,時,分,秒),用途区分(区分無
し,選考過程,メール)および所属学生数(該当者数)
のリストを作成し(ステップ151 ),このリストを含む
グループ管理画面を変種してクライアント5(6)に送
信する(ステップ152 )。
When the user selects group management on the menu screen (FIG. 11) (FIG. 9, step 23), a message to that effect is transmitted from the client 5 (6) to the corporate web server 1. In response, the server 1 searches the group management table (FIG. 74 (A)), and finds out the group names and update dates and times of all the groups that have already been created (update date: year, month, day, time). , Minutes, and seconds), usage classification (no classification, selection process, e-mail), and the number of students (number of respondents)
Is created (step 151), the group management screen including this list is modified and transmitted to the client 5 (6) (step 152).

【0448】クライアント5(6)においては,その表
示装置に図98に示すようなグループ管理画面が表示され
る(ステップ161A )。この画面には上記のリストが表
示される。
In the client 5 (6), a group management screen as shown in FIG. 98 is displayed on the display device (step 161A). This screen displays the above list.

【0449】グループ管理画面において,最上段の上下
2つのボックスのうちの上段のボックスをプルダウンす
ると,用途区分(選考過程,メール等)のリスト,下段
のボックスをプルダウンするとグループ管理種別名(固
定グループ,変動グループ)のリストが現れる。ユーザ
はこのリストの中から所望の用途区分またはグループ管
理種別名を選択し(ステップ162 ),選択した段のボッ
クスの右側の「選択」ボタンを押すと,その旨がサーバ
1に送信される(ステップ163 )。サーバ1では該当す
るグループに関するデータを読出し(ステップ153 ),
読出したグループの操作画面をクライアント5(6)に
送信するので(ステップ154 ),図89のグループ操作画
面が表示される(ステップ164A )。
[0449] On the group management screen, pulling down the upper box of the upper and lower two boxes at the top, lists the application category (selection process, mail, etc.), and pulling down the lower box, the group management type name (fixed group) , Fluctuating group) appears. The user selects a desired use category or group management type name from this list (step 162), and presses a "select" button on the right side of the box of the selected row, and the fact is transmitted to the server 1 (step 162). Step 163). The server 1 reads out data on the corresponding group (step 153),
Since the read operation screen of the group is transmitted to the client 5 (6) (step 154), the group operation screen of FIG. 89 is displayed (step 164A).

【0450】ダウンロード処理(ステップ167 )は,特
定の学生の情報の特定のデータ項目をユーザが選択し,
選択された学生の項目のデータをCVS形式ファイルで
サーバ1からクライアント5(6)にダウンロードする
ことである。ユーザは選択したデータ項目またはその組
合わせに特定の名前を付けて保存することができる。
In the download process (step 167), the user selects a specific data item of the specific student information,
That is, data of the selected student item is downloaded from the server 1 to the client 5 (6) as a CVS format file. The user can save the selected data item or combination thereof under a specific name.

【0451】選択可能なデータの項目には,次のものが
ある。
The following data items can be selected.

【0452】学生ID,よみがな(姓),よみがな
(名),姓,名,性別,生年月日,メールアドレス,現
住所,現住所電話番号,帰省先住所,帰省先電話番号な
どの個人情報。学校名,学部,学科,文理区分などの学
校情報。受付メディア,選考過程名,評価,評価コメン
ト,リクルータチーム名などの企業情報。
Personal information such as student ID, Yomigana (surname), Yomigana (first name), last name, first name, gender, date of birth, mail address, current address, current address telephone number, home address, home address. School information such as school name, undergraduate school, department, and humanities division. Corporate information such as reception media, selection process name, evaluation, evaluation comment, and recruiter team name.

【0453】ここでは,ダウンロードした項目のデータ
を修正した上でサーバ1にアップロードし,学生情報マ
スタを修正することができる。
In this case, the data of the downloaded item can be corrected and then uploaded to the server 1 to correct the student information master.

【0454】図93は,他の実施例におけるグループ保存
処理(図92,ステップ87)の手順を示している。図93の
グループ保存処理では,ユーザはグループ名を入力する
とともに用途区分を選択する(ステップ181A )。グル
ープ名とともに用途区分の情報がクライアント5(6)
からサーバ1に送信される(ステップ182A )。
FIG. 93 shows the procedure of the group storing process (step 87 in FIG. 92) in another embodiment. In the group storing process of FIG. 93, the user inputs a group name and selects a use category (step 181A). Client 5 (6) displays information on the usage category along with the group name
Is transmitted to the server 1 (step 182A).

【0455】サーバ1では,入力されたグループ名につ
いて,新たなグループIDを発行し,用途区分等のグル
ープに関するデータを含む新たなグループ管理テーブル
およびグループ登録学生テーブルを作成してサブデータ
ベース9に格納する(ステップ171A )。グループ管理
種別名は固定グループとなる。
[0455] The server 1 issues a new group ID for the input group name, creates a new group management table and a group registration student table including data relating to groups such as use classifications, and stores them in the sub database 9. (Step 171A). The group management type name is a fixed group.

【0456】この後,サーバ1は,登録したグループに
関するデータを含むグループ操作画面を作成してクライ
アント5(6)に送信する(ステップ172A )。
After that, the server 1 creates a group operation screen including data on the registered group and transmits it to the client 5 (6) (step 172A).

【0457】その結果,クライアント5(6)の表示装
置には,図89に示すグループ操作画面が表示され(ステ
ップ183A ),ユーザはこの画面において,リクルータ
チーム登録処理(ステップ165 ),一括データ登録処理
(ステップ168 ),ダウンロード処理(ステップ167
),その他の処理に進むことができる。
As a result, the group operation screen shown in FIG. 89 is displayed on the display device of the client 5 (6) (step 183A), and the user operates the recruiter team registration processing (step 165) on this screen to register the collective data. Processing (step 168), download processing (step 167)
), It is possible to proceed to other processing.

【0458】また,ユーザは用途区分の変更だけをする
こともできる。この場合には,用途区分を変更したいグ
ループを呼出し,区分の項のボックスの区分無し,選考
過程およびメールのうち変更したい区分のボックスにチ
ェックを入力し,「区分上書」のボタンを押せばよい。
The user can change only the purpose of use. In this case, call the group for which you want to change the usage category, enter a check in the box of the category that you want to change in the box of no category, selection process and e-mail, and press the “Overwrite category” button. Good.

【0459】図94は,他の実施例における該当者一覧処
理の手順を示すものである。図94の該当者一覧処理は,
基本的には,図27に示す該当者一覧の処理と同様であ
り,該当者一覧画面表示(図99)(ステップ201A )に
おいてフラグ設置処理(ステップ209 )に進むことがで
きる。
FIG. 94 shows the procedure of the applicable person list processing in another embodiment. The hit list processing in FIG. 94
Basically, the process is the same as that of the hit list shown in FIG. 27, and the process can proceed to the flag setting process (step 209) in the hit list display (FIG. 99) (step 201A).

【0460】クライアント5(6)の表示画面には,図
99に示すような該当者一覧画面が表示される(ステップ
201A )。この画面には,特定のグループに属する学生
の名前(姓名),学校名,学部,学科および電話番号が
一覧表の形で表示されている。
[0460] On the display screen of the client 5 (6),
The hit list screen as shown in 99 is displayed (step
201A). On this screen, the names (first and last names), school names, departments, departments, and telephone numbers of the students belonging to a specific group are displayed in the form of a list.

【0461】また,該当者一覧画面の上部にはフラグ設
定のボックスおよび「GO」のボタンが配置されてい
る。
A flag setting box and a "GO" button are arranged at the top of the corresponding person list screen.

【0462】図95は,フラグ設定処理手順を示すもので
ある。
FIG. 95 shows a flag setting processing procedure.

【0463】フラグ設定は,学生情報マスタ(図72)に
フラグ情報を登録するものである。図77(B)に示すよ
うに,フラグは全12色(黒,赤,青,緑,黄色,ピン
ク,水色,黄緑,紫,茶,オレンジ,灰)の情報を表わ
すものである。フラグ設定を行う前は,黒のフラグ(デ
フォルト)が設定されている。
The flag setting registers the flag information in the student information master (FIG. 72). As shown in FIG. 77 (B), the flags represent information of all 12 colors (black, red, blue, green, yellow, pink, light blue, yellow green, purple, brown, orange, and gray). Before setting the flag, a black flag (default) is set.

【0464】ユーザは,学生IDを選考過程に関する情
報に応じて色分けすることにより,学生の採用の判断基
準として用いることができる。例えば,フラグが赤に設
定された学生は,採用候補者重要ターゲット,青に設定
された学生は他の企業に内定済,緑に設定された学生
は,特に志望度が高い等である。
[0464] The user can use the student ID as a criterion for recruiting students by coloring the student ID according to information on the selection process. For example, a student whose flag is set to red is an important candidate for a recruitment candidate, a student whose flag is set to blue has already been offered to another company, and a student whose flag is set to green has a particularly high degree of desire.

【0465】図99に示す該当者一覧画面において,フラ
グ設定を行いたい各学生の欄(行)の最初のセルのボッ
クスにチェックする。そして一覧表の情報のフラグ設定
ボックスをプルダウンすると図100 に示すようにフラグ
のリストが現われる。ユーザはこのリストの中から所望
のフラグを選択し,フラグ設定ボックスの右側の「G
O」のボタンを押す(ステップ601 )。選択された学生
およびフラグの情報は企業用ウェブサーバ1に送信され
る(ステップ602 )。
In the applicable person list screen shown in FIG. 99, a check is made in the box of the first cell in the column (line) of each student for whom a flag is to be set. Then, when pulling down the flag setting box of the information in the list, a list of flags appears as shown in FIG. The user selects a desired flag from this list, and selects “G” on the right side of the flag setting box.
The button "O" is pressed (step 601). The information of the selected student and the flag is transmitted to the corporate web server 1 (step 602).

【0466】サーバ1は,フラグテーブルの中から選択
されたフラグ情報を読出し(ステップ611 ),該当する
学生情報マスタにフラグ情報を設定(登録)する(ステ
ップ612 ,613 )。この後,フラグ設定を行なった該当
者リストを作成し,該当者一覧とともにクライアント5
(6)に送信する(ステップ614 )。
The server 1 reads the flag information selected from the flag table (step 611), and sets (registers) the flag information in the corresponding student information master (steps 612, 613). After that, a corresponding person list with the flag set is created, and together with the corresponding person list, the client 5
It is transmitted to (6) (step 614).

【0467】クライアント5(6)の表示画面には,図
101 に示すような該当者一覧画面が表示される(ステッ
プ603 )。表示された画面において,学生の名前の左側
に表示された学生IDが設定したフラグの色で表示され
る。なお,絞込み検索の条件としてフラグの色を用いる
こともできる。
The display screen of the client 5 (6) shows
A corresponding person list screen as shown in 101 is displayed (step 603). On the displayed screen, the student ID displayed to the left of the student's name is displayed in the set flag color. Note that the color of the flag can be used as a condition for the refined search.

【0468】図96は,他の実施例におけるグループ結合
処理の手順を示すものであり,図28に示すグループ結合
処理と同様の処理を行い,その後,図89に示すグループ
操作画面をクライアント5(6)の表示装置に表示させ
(ステップ183A ),リクルータチーム登録処理(ステ
ップ165 ),一括データ処理(ステップ168 ),ダウン
ロード処理(ステップ167 ),その他の処理に進むこと
ができる。
FIG. 96 shows the procedure of the group combining process in another embodiment. The same process as the group combining process shown in FIG. 28 is performed, and then the group operation screen shown in FIG. The display can be displayed on the display device (6) (step 183A), and the process can proceed to recruiter team registration processing (step 165), batch data processing (step 168), download processing (step 167), and other processing.

【0469】先の実施例では,グループ結合処理は,2
つのグループをAND,OR,NOTで結びつけ新たな
グループを形成するものであるが,3つ以上のグループ
を指定し,これらをAND,OR,NOTで結合して新
たなグループを形成するようにしてもよい。
In the above embodiment, the group combining process is performed by 2
A new group is formed by associating two groups with AND, OR, and NOT. By specifying three or more groups, these are combined by AND, OR, and NOT to form a new group. Is also good.

【0470】図97は一括データ登録処理(ステップ168
)の手順を示すものである。
FIG. 97 shows a batch data registration process (step 168).
).

【0471】一括データ登録処理は,企業がグループに
属する学生に対して,グループごとに該当者を選択し,
選択した学生の学生情報マスタに特定のデータを一括で
登録することである。一括で登録する特定のデータに
は,具体的には受付メディア(電話,はがき,DM等)
の登録,選考過程(1次面接,2次面接,最終面接等)
申込み,評価(S,A,B・・・等),評価コメント,
面接官コメント,提出書類(履歴書,成績証明書,卒業
見込証明書等)登録,自由コメント(自由フィール
ド),内定通知日,辞退,エントリーシート(S,A,
B・・・等)評価および選考過程強制非表示などがあ
る。
[0471] The batch data registration process is for selecting a pertinent person for each group for students belonging to the group of the company.
This is to register specific data in the student information master of the selected student in a lump. The specific data to be registered collectively includes the reception media (telephone, postcard, DM, etc.)
Registration and selection process (primary interview, secondary interview, final interview, etc.)
Application, evaluation (S, A, B, etc.), evaluation comment,
Interviewer's comment, submission documents (resume, transcript, graduation certificate, etc.) registration, free comment (free field), job offer notification date, decline, entry sheet (S, A,
B ... etc.) Forcible non-display of evaluation and selection process.

【0472】図96のステップ183A のグループ操作画面
表示(図89)において,ユーザは,データの一括登録を
行いたい所望のグループを呼出す(呼出されたグループ
はこの画面の上部に表示される)。この後,一括データ
登録の文字をクリックすると,ユーザが一括データ登録
を選択した旨を示すデータがクライアント5(6)から
サーバ1に送られる。
In the group operation screen display (FIG. 89) in step 183A of FIG. 96, the user calls a desired group for which data is to be registered collectively (the called group is displayed at the top of this screen). Thereafter, when the character of the batch data registration is clicked, data indicating that the user has selected the batch data registration is transmitted from the client 5 (6) to the server 1.

【0473】サーバ1は,これに応答して,項目選択画
面をクライアント5(6)へ送信する(ステップ621
)。クライアント5(6)は,図102 に示すような項
目選択画面を表示する(ステップ631 )。
[0473] In response, the server 1 transmits an item selection screen to the client 5 (6) (step 621).
). The client 5 (6) displays an item selection screen as shown in FIG. 102 (step 631).

【0474】この画面において,受付メディア,提出書
類,自由フィールド,内定通知日,辞退,エントリーシ
ート評価および選考過程強制非表示の項目がある。選考
過程に含まれる項目には,選考過程申込み,評価入力,
評価コメントおよび面接官コメントがある。さらにプル
ダウンすると,1次面接,2次面接,最終面接等のリス
トが現われる選考過程ボックスがある。ユーザは,この
中から一括データ登録を行う項目を選択し,選考過程ボ
ックスのリストの中から選考過程(段階)を選択し,
「選択」ボタンを押す(ステップ632 )。選択された一
括登録データの項目が企業用ウェブサーバ1に送信され
る(ステップ633 )。ここでは,選考段階を1次面接と
して選考過程申込みを選択したとする。
[0474] On this screen, there are items of reception media, documents to be submitted, free fields, notification date of job offer, decline, entry sheet evaluation, and compulsory selection process non-display. Items included in the selection process include selection process application, evaluation input,
There are rating comments and interviewer comments. There is a selection process box that shows a list of primary interviews, secondary interviews, final interviews, etc. when further pulled down. The user selects an item to be registered as a batch data from these items, selects a selection process (stage) from the list in the selection process box,
Press the "select" button (step 632). The selected item of the batch registration data is transmitted to the corporate web server 1 (step 633). Here, it is assumed that the selection stage is the primary interview and the selection process application is selected.

【0475】サーバ1は,一括登録データの項目の選択
に応答して,選考過程マスタ(図4(G))の選考段階
を示す選考過程コードから既に作成された1次面接の選
考過程名を読出し,読出した選考過程名を持つ説明会/
面接テーブル(図6(A))から選考過程名の情報を読
出して,1次面接のリスト(選考過程名一覧)を作成す
る(ステップ622) 。そして,このリストを含む選考過
程名一覧画面を作成してクライアント5(6)に送信す
る(ステップ623 )。
In response to the selection of the item of the batch registration data, the server 1 changes the selection process name of the primary interview already created from the selection process code indicating the selection stage of the selection process master (FIG. 4 (G)). Readout, briefing session with selection process name read out /
The information of the selection process name is read from the interview table (FIG. 6A), and a primary interview list (selection process name list) is created (step 622). Then, a selection process name list screen including this list is created and transmitted to the client 5 (6) (step 623).

【0476】クライアント5(6)においては,その表
示装置に図103 に示すような選考過程名一覧画面が表示
される(ステップ634 )。この画面には選考過程名,開
催日時(年,月,日,時,分),会場,申込み定員数,
申込み数,状況が表示されている。
In the client 5 (6), a selection process name list screen as shown in FIG. 103 is displayed on the display device (step 634). This screen shows the selection process name, date and time of the event (year, month, day, hour, minute), venue, number of applicants,
The number of applications and the status are displayed.

【0477】ユーザは,一括データ登録(選考過程申込
み)を行いたい選考過程名の欄の最も右側にあるセルの
「選択」ボタンを押す(ステップ635 )。すると選択さ
れた選考過程名がクライアント5(6)からサーバ1に
送信される(ステップ636 )。
[0477] The user presses the "select" button of the cell on the rightmost side of the column of the selection process name for which the user wishes to perform batch data registration (selection process application) (step 635). Then, the selected selection process name is transmitted from the client 5 (6) to the server 1 (step 636).

【0478】サーバ1は図96のグループ操作画面表示
(図89)において呼出したグループに属する学生につい
て,グループ登録学生テーブルを参照して,学生情報マ
スタから,学生情報(名前,学校名,学部,学科,電話
番号等)を読出してリストを作成し(ステップ624 ),
一括データ登録画面とともにクライアント5(6)に送
信する(ステップ625 )。
The server 1 refers to the group registration student table for the students belonging to the group called in the group operation screen display (FIG. 89) shown in FIG. 96 and reads the student information (name, school name, undergraduate, (Department, telephone number, etc.) to create a list (step 624),
The data is transmitted to the client 5 (6) together with the batch data registration screen (step 625).

【0479】クライアント5(6)においては,その表
示画面に図104 に示すような一括データ登録画面を表示
する(ステップ637 )。一括データ登録画面には,最上
段の選考過程名の情報(ステップ635 で選択したもの)
と下段の該当者一覧表(ステップ623 で作成されたリス
ト)と,これらの間表示される「全てチェック」,「全
てクリア」,「一括申込み」および「全員一括申込み」
ボタンとが含まれる。
In the client 5 (6), a batch data registration screen as shown in FIG. 104 is displayed on the display screen (step 637). On the batch data registration screen, information on the selection process name at the top (selected in step 635)
And the corresponding person list at the bottom (the list created in step 623), and "Check all", "Clear all", "Batch application", and "Batch application" displayed between them
Buttons and included.

【0480】ユーザは,一括データ登録(ここでは一括
データ申込み)を行いたい所望の学生について,その学
生の欄(行)の最も左側のセルのボックスをチェックす
る。ユーザは該当者一覧表に表示されているすべての学
生のそれぞれについて,チェックするかどうかを検討す
ることになる。最後に,「一括申込み」ボタンを押す
(ステップ638 )。すると該当者一括データ登録(選考
過程申込み)の旨がサーバ1に送信される(ステップ63
9 )。
The user checks the box of the leftmost cell in the column (row) of the student for a desired student who wants to perform batch data registration (here, batch data application). The user will consider whether to check each of all the students displayed on the hit list. Lastly, the user presses the "batch application" button (step 638). Then, the information of the corresponding person's batch data registration (application for selection process) is transmitted to the server 1 (step 63).
9).

【0481】図104の画面において,「全てチェック」
のボタンを押すと該当者一覧に表示されたすべての学生
を全員を選択することとなり,「全てクリア」のボタン
を押すと選択のすべてを取消すことができる。さらに
「全員一括申込み」ボタンを押すと図96の操作画面表示
(図86)において呼出したグループに属するの学生全員
が一括データ登録(選考過程申込み)されることとな
る。
In the screen shown in FIG. 104, "Check all"
Pressing the button will select all the students displayed in the applicable person list, and pressing the "Clear All" button will cancel all selections. Further, when the “all application at once” button is pressed, all the students belonging to the called group in the operation screen display of FIG. 96 (FIG. 86) are registered collectively (application for the selection process).

【0482】サーバ1は,該当者一覧において選択され
た学生について,その学生の学生情報マスタに,1次面
接の選考過程申込みであること(具体的には選考過程名
として1次面接および説明会/面接ID)を登録する
(ステップ626 )。
The server 1 must apply to the student information master of the selected student in the student information master for the primary interview selection process (specifically, the primary interview and the briefing session as the selection process name). / Interview ID) is registered (step 626).

【0483】学生情報マスタにおいて,既に登録されて
いる項目について一括登録により再度登録するような場
合には,エラーとなる(ステップ627 )。
In the student information master, if an item that has already been registered is registered again by batch registration, an error occurs (step 627).

【0484】エラーが無い場合には,一括データ登録終
了確認画面をクライアント5(6)へ送信する(ステッ
プ628 )ので,クライアント5(6)では,図105 に示
す一括データ登録終了確認画面が表示される(ステップ
641 )。
If there is no error, a batch data registration end confirmation screen is transmitted to the client 5 (6) (step 628), and the client 5 (6) displays the batch data registration end confirmation screen shown in FIG. (Step
641).

【0485】エラーが発生した場合(ステップ627 でY
ES)には,該当する学生の一覧を作成し,エラーメッ
セージとともにクライアント5(6)へエラー画面を送
信する(ステップ629 )。
When an error occurs (Y in step 627)
In ES), a list of applicable students is created, and an error screen is transmitted to the client 5 (6) together with an error message (step 629).

【0486】クライアント5(6)では,サーバ1から
送信された画面がエラー画面である(ステップ640 でエ
ラー画面)場合には,エラー画面を表示する(ステップ
642)(図示略)。エラー画面には,一括データ登録を
できない学生の一覧が表示され,ユーザは該当する学生
を選択し(ステップ643 ),ダウンロード処理(ステッ
プ167 )を行うことができる。これにより,ユーザは何
故,一括データ登録をすることができなかったのかを確
認することができる。
In the client 5 (6), if the screen transmitted from the server 1 is an error screen (error screen in step 640), an error screen is displayed (step 640).
642) (not shown). On the error screen, a list of students for whom batch data cannot be registered is displayed, and the user can select the relevant student (step 643) and perform a download process (step 167). Thereby, the user can confirm why the batch data registration could not be performed.

【0487】項目選択画面(図96)において,受付メデ
ィア,選考過程申込み(評価コメント,面接官コメン
ト),提出書類,自由フィールド,内定通知日,辞退お
よび選考過程強制非表示が選択された場合にも上述と同
様の処理が行われる。
In the item selection screen (FIG. 96), when the reception media, selection process application (evaluation comment, interviewer comment), submission document, free field, job offer notification date, refusal and selection process forced non-display are selected. Also, the same processing as described above is performed.

【0488】リクルータチーム登録処理,リクルータ
チーム小分類作成処理,リクルータチーム(大分類)早
見表表示処理,リクルータチーム(小分類)進捗表処
理,リクルータチームユーザ設定処理
Recruiter team registration processing, recruiter team minor classification creation processing, recruiter team (major classification) quick reference table display processing, recruiter team (small classification) progress table processing, recruiter team user setting processing

【0489】図106 は,リクルータチーム登録処理手順
を示すものである。ユーザがリクルータチーム登録処理
を選択(図78,ステップ165 ),または図89のグループ
操作画面からリクルータチーム登録の文字がクリックさ
れるとその旨がクライアント5(6)から企業用ウェブ
サーバ1に送信される。サーバ1は,これに応答して,
リクルータチームテーブル(図75(A))をサーチし
て,既に作成されているリクルータチーム大分類名,作
成日時(作成日付:年,月,日,時,分)および所属学
生数のリストを作成し(ステップ651 ),このリストを
含むリクルータチーム大分類一覧画面を編集してクライ
アント5(6)に送信する(ステップ652)。
FIG. 106 shows the recruiter team registration processing procedure. When the user selects the recruiter team registration process (FIG. 78, step 165), or clicks on the recruiter team registration character from the group operation screen of FIG. 89, the fact is transmitted from the client 5 (6) to the enterprise web server 1. Is done. Server 1 responds by
Search the recruiter team table (Fig. 75 (A)) to create a list of the recruiter team major categories that have already been created, the creation date and time (date created: year, month, day, hour, minute) and the number of students belonging Then, the recruiter team large classification list screen including this list is edited and transmitted to the client 5 (6) (step 652).

【0490】クライアント5(6)においては,その表
示装置に図110に示すようなリクルータチーム大分類一
覧画面が表示される(ステップ661 )。この画面には,
上記リストが表示される。ユーザは,図110 に示す画面
において一覧表の上方に配置されたリクルータチーム大
分類名の文字の右側のボックスに所望の新たなリクルー
タチーム大分類名を入力し,「作成」ボタンを押す(ス
テップ662 )。入力された新たなリクルータチーム大分
類名がサーバ1に送信される(ステップ663 )。
In the client 5 (6), a recruiter team large classification list screen as shown in FIG. 110 is displayed on the display device (step 661). On this screen,
The above list is displayed. The user inputs the desired new recruiter team major classification name in the box to the right of the character of the recruiter team major classification name arranged above the list on the screen shown in FIG. 110, and presses the “Create” button (step 662). The input new recruiter team major classification name is transmitted to the server 1 (step 663).

【0491】企業用ウェブサーバ1では上記ステップ66
2で入力されたリクルータチーム大分類名を付け,リク
ルータチーム大分類IDを発行して(ステップ653 ),
それらのリクルータチーム(大分類)に関するデータを
用いて新たにリクルータチームテーブルを作成してサブ
データベース9に格納する(ステップ654 )。
In the enterprise web server 1, the above step 66 is performed.
Give the recruiter team major classification name entered in 2 and issue a recruiter team major classification ID (step 653).
A new recruiter team table is created using the data on these recruiter teams (major categories) and stored in the sub database 9 (step 654).

【0492】この後,サーバ1はステップ654 で登録し
たリクルータチーム(大分類)に関するデータを含むリ
クルータチーム大分類一覧画面を作成してクライアント
5(6)に送信する(ステップ655 )。
[0492] Thereafter, the server 1 creates a recruiter team large classification list screen including data on the recruiter team (major classification) registered in step 654, and transmits it to the client 5 (6) (step 655).

【0493】クライアント5(6)においては,新たに
登録(作成)したリクルートチーム(大分類)を含む一
覧表(図110 の一覧表の最下行に新たなリクルータチー
ム(大分類)が加えられたもの)が表示される(ステッ
プ664 )。この画面において,一覧表の左側のボックス
にチェックして「削除」ボタンを押すと,チェックされ
たリクルータチーム(大分類)は,リクルータチームテ
ーブルから消去される。一覧表の下方に配置された「反
転」ボタンを押すと,チェックされたボックスからチェ
ックが消え,チェックされていないボックスにチェック
が自動的に入る。また,一覧表に表示されたリクルータ
チーム大分類名をクリックすると後述するリクルータチ
ーム小分類作成処理(ステップ665 )に,一覧表の右側
の「早見表」のボタンを押すと後述するリクルータ(大
分類)早見表表示処理(ステップ666 )に進むことがで
きる。
In the client 5 (6), a list including the newly registered (created) recruitment team (major category) is added (a new recruiter team (major category) is added to the bottom line of the list in FIG. 110). Is displayed (step 664). In this screen, if the user checks the box on the left side of the list and presses the "Delete" button, the checked recruiter team (major category) is deleted from the recruiter team table. When you press the "Reverse" button located below the list, the check is cleared from the checked boxes, and the unchecked boxes are automatically checked. Clicking on the recruiter team major classification name displayed in the list will lead to a recruiter team minor classification creation process (step 665), which will be described later. ) It is possible to proceed to the quick reference table display processing (step 666).

【0494】図107 は,リクルータチーム小分類作成処
理(図106 ,ステップ665 )の手順を示すものである。
FIG. 107 shows the procedure of the recruiter team minor classification creation process (FIG. 106, step 665).

【0495】ユーザは,図110 において表示されたリク
ルータチーム(大分類)に属するリクルータチーム(小
分類)を作成したい場合には,一覧表において所望のリ
クルータチーム大分類名をクリックすると,クライアン
ト5(6)からリクルータチーム小分類を作成したい旨
およびそのリクルータチーム大分類を表わすデータが企
業用ウェブサーバ1に送信される。
When the user wants to create a recruiter team (small category) belonging to the recruiter team (major category) displayed in FIG. 110, the user clicks a desired recruiter team major category name in the list, and the client 5 ( From 6), a request to create a recruiter team minor classification and data representing the recruiter team major classification are transmitted to the corporate web server 1.

【0496】サーバ1は,リクルータチームテーブルか
ら選択されたリクルータチーム(大分類)を読出し(ス
テップ671 ),そのリクルータチーム(大分類)に属す
るものとして既に作成されているすべてのリクルータチ
ーム(小分類)のリクルータチーム小分類ID,リクル
ータチーム小分類名,作成日時(作成日付:年,月,
日,時,分)および所属学生数のリストを作成し(ステ
ップ672 ),このリストを含むリクルータチーム小分類
一覧画面を編集してクライアント5(6)に送信する
(ステップ673 )(新たにリクルータチーム(大分類)
を作成したい場合には,リクルータチーム(小分類)は
存在しないことがある)。
The server 1 reads out the recruiter team (major category) selected from the recruiter team table (step 671), and retrieves all recruiter teams (small category) already created as belonging to the recruiter team (major category). ) Recruiter team minor category ID, recruiter team minor category name, creation date and time (creation date: year, month,
A list of the day, hour, and minute) and the number of affiliated students is created (step 672), and the recruiter team small classification list screen including this list is edited and transmitted to the client 5 (6) (step 673) (recruiter newly) Team (major classification)
If you want to create a recruiter team (small classification) may not exist.)

【0497】クライアント5(6)においては,その表
示画面に図111 に示すようなリクルータチーム小分類一
覧画面が表示される(ステップ681 )。この画面には上
記リストが表示される。ユーザは図111 に示す画面にお
いて一覧表上方に配置されたリクルータチーム小分類作
成欄のIDの文字の右側に4桁のIDを任意に決定し入
力し,名称の文字の右側のボックスに所望の新たなリク
ルータチーム小分類名を入力し,右側の「作成」ボタン
を押す(ステップ682 )。すると,リクルータチーム小
分類名およびリクルータチーム小分類IDがクライアン
ト5(6)から企業用ウェブサーバ1に送信される(ス
テップ683 )。
In the client 5 (6), a recruiter team small classification list screen as shown in FIG. 111 is displayed on the display screen (step 681). The list is displayed on this screen. The user arbitrarily determines and inputs a four-digit ID to the right of the ID character in the recruiter team sub-category creation column arranged above the list on the screen shown in FIG. 111, and enters the desired ID in the box to the right of the name character. Enter a new recruiter team minor category name and press the "Create" button on the right (step 682). Then, the recruiter team minor category name and the recruiter team minor category ID are transmitted from the client 5 (6) to the corporate web server 1 (step 683).

【0498】サーバ1は,絞込み条件入力画面を編集し
てクライアント5(6)に送信する(ステップ674 )。
The server 1 edits the narrowing-down condition input screen and transmits it to the client 5 (6) (step 674).

【0499】クライアント5(6)の表示装置に図112
に示すような絞込み条件入力画面が表示される(ステッ
プ684 )。図112 において,最上段に表示されている条
件呼出しの項の「呼出」ボタンが押されると,絞込み条
件呼出し処理(ステップ85A,図82)に進み,絞込み条
件を呼出す。リクルータ小分類の項の「登録」ボタンの
左側のボックスには,先に入力したリクルータチーム小
分類IDおよびリクルータチーム小分類名が表示されて
いる。また,図112 に表示された絞込み条件は,図86に
表示された絞込み条件と同じものが表示される。
FIG. 112 is displayed on the display device of client 5 (6).
Is displayed (step 684). In FIG. 112, when the "call" button of the condition call item displayed at the top is pressed, the process proceeds to a narrowing condition calling process (step 85A, FIG. 82) to call the narrowing condition. In the box on the left side of the “register” button in the recruiter sub-category section, the recruiter team sub-classification ID and the recruiter team sub-classification name that have been input earlier are displayed. Also, the narrowing-down conditions displayed in FIG. 112 are the same as the narrowing-down conditions displayed in FIG.

【0500】ユーザは,絞込み条件呼出し処理(ステッ
プ85A)または絞込み条件を入力し(ステップ685 ),
表示されているリクルータチーム小分類IDおよびリク
ルータチーム小分類名を確認して,「登録」ボタンを押
す(ステップ686 )。変更したければ,リクルータチー
ム小分類IDおよびリクルータチーム小分類名を書直
し,「登録」ボタンを押せばよい。すると,リクルータ
チーム小分類登録情報がクライアント5(6)からサー
バ1に送信される(ステップ687 )。
The user inputs a narrowing-down condition calling process (step 85A) or a narrowing-down condition (step 685).
After confirming the displayed recruiter team minor category ID and recruiter team minor category name, the "register" button is pressed (step 686). If it is desired to change, the recruiter team minor category ID and the recruiter team minor category name may be rewritten, and the “register” button may be pressed. Then, the recruiter team small category registration information is transmitted from the client 5 (6) to the server 1 (step 687).

【0501】サーバ1は,受信した絞込み条件,リクル
ータチーム小分類名およびリクルータチーム小分類ID
を用いてリクルータチームテーブル(図75(A))を作
成してサブデータベース9に格納する(ステップ675
)。
The server 1 receives the narrowing-down condition, the recruiter team minor classification name, and the recruiter team minor classification ID.
To create a recruiter team table (FIG. 75A) and store it in the sub-database 9 (step 675).
).

【0502】この後,サーバ1は新たに登録(作成)し
たリクルートチーム(小分類)に関するデータを含むリ
クルータチーム小分類一覧画面を作成してクライアント
5(6)に送信する(ステップ676 )。
[0502] Thereafter, the server 1 creates a recruiter team minor classification list screen including data on the newly registered (created) recruiting team (minor classification) and transmits it to the client 5 (6) (step 676).

【0503】クライアント5(6)においては,その表
示画面に図111 に表示されたリクルータチーム(小分
類)の一覧表に新たに登録(作成)したリクルータチー
ム(小分類)の情報が表示される(ステップ688 )。図
111 において最上段に表示されたリクルータチーム大分
類名の欄の右側の「早見表」のボタンを押すと,リクル
ータチーム(大分類)早見表表示処理(ステップ666 )
に進み,リクルータチーム(小分類)の一覧表の右側の
「進捗」ボタンを押すとリクルータチーム(小分類)進
捗表表示処理(ステップ690 )に進むことができる。
In the client 5 (6), information on the newly registered (created) recruiter team (small category) is displayed on the display screen of the recruiter team (small category) list shown in FIG. (Step 688). Figure
In step 111, when the "quick reference" button on the right side of the recruiter team major classification column displayed at the top is pressed, the recruiter team (major classification) quick reference table display processing (step 666)
Then, if the "progress" button on the right side of the recruiter team (small classification) list is pressed, the process can proceed to the recruiter team (small classification) progress table display processing (step 690).

【0504】また,左側のボックスにチェックを入力し
て「削除」ボタンを押すと,チェックされたリクルータ
チーム(小分類)は,リクルータチームテーブルから消
去される。一覧表の「反転」ボタンを押すと,チェック
されたボックスからチェックが消え,チェックされてい
ないボックスにチェックが入る。
If a check is entered in the box on the left and the “Delete” button is pressed, the checked recruiter team (small classification) is deleted from the recruiter team table. When you press the "Reverse" button in the list, the check is cleared from the checked boxes and the unchecked boxes are checked.

【0505】図108 は,リクルータチーム(小分類)進
捗表表示処理の手順を示すものである。
FIG. 108 shows the procedure of the recruiter team (small classification) progress table display processing.

【0506】図111 の画面に表示されたリクルータチー
ム(小分類)の一覧表において,所望のリクルータチー
ム(小分類)の欄の右側の「進捗」ボタンを押すと(ス
テップ701 ),その旨がクライアント5(6)から企業
用ウェブサーバ1に送信される(ステップ702 )。
In the list of recruiter teams (small categories) displayed on the screen of FIG. 111, when the “progress” button on the right side of the column of the desired recruiter team (small categories) is pressed (step 701), the fact is indicated. The data is transmitted from the client 5 (6) to the corporate web server 1 (step 702).

【0507】サーバ1では,選択された(所望の)リク
ルータチーム(小分類)のリクルータチーム小分類ID
をリクルータチームテーブルから読出し(ステップ711
),さらに該当するリクルータチーム(小分類)の絞
込み条件IDを読出す。読出した絞込み条件IDに基づ
く絞込み条件にしたがってサブデータベース9(学生情
報マスタ)を検索し,絞込み条件に合致する学生を抽出
する(ステップ712 )。抽出した学生の学生ID,学生
名,学校名,学部,接触状況,選考過程名,開催日付
(年,月,日),面接官,評価等を学生情報マスタおよ
び説明会/面接テーブルから読出し,リストを作成し
(ステップ713 ),このリストを含むリクルータチーム
(小分類)進捗表(リクルータチームが担当する学生の
選考の進み具合を示す表)画面を編集してクライアント
5(6)に送信する(ステップ714 )。
In the server 1, the recruiter team small classification ID of the selected (desired) recruiter team (small classification)
Is read from the recruiter team table (step 711).
), And reads out the narrowing-down condition ID of the corresponding recruiter team (small classification). The sub-database 9 (student information master) is searched according to the narrowing condition based on the read narrowing condition ID, and a student matching the narrowing condition is extracted (step 712). The extracted student ID, student name, school name, undergraduate school, contact status, selection process name, date (year, month, day), interviewer, evaluation, etc. are read from the student information master and the briefing / interview table. A list is created (step 713), and the recruiter team (small classification) progress table (table showing the progress of the selection of the students in charge of the recruiter team) including this list is edited and transmitted to the client 5 (6). (Step 714).

【0508】クライアント5(6)においては,その表
示装置に図113 に示すようなリクルータチーム(小分
類)進捗表示画面が表示される(ステップ703 )。
In the client 5 (6), a recruiter team (small classification) progress display screen as shown in FIG. 113 is displayed on the display device (step 703).

【0509】図109 は,リクルータチーム(大分類)早
見表表示処理の手順を示すものである。リクルータチー
ム(大分類)早見表表示処理とは,特定の企業への現時
点での学生の応募状況(登録状況)および応募者が採用
に向って進行している状況(進渉状況)(たとえばセミ
ナーに参加した人数,面接に参加した人数,一次面接を
通過した人数など)をユーザ(企業の担当者)がリクル
ータチームごとに迅速に把握するためのものである。
FIG. 109 shows the procedure of the recruiter team (major classification) quick reference table display processing. The recruiter team (major classification) quick reference table display process refers to the current application status of students to a specific company (registration status) and the status of applicants progressing to recruitment (progress status) (for example, seminars). (A person in charge of the company) for the recruiter team to quickly grasp the number of persons who participated in the program, the number of persons who participated in the interview, and the number of persons who passed the primary interview.

【0510】図110 に示すリクルータチーム大分類一覧
画面または,図111 を示すリクルータチーム小分類一覧
画面において,「早見表」ボタンを押すと,その旨がク
ライアント5(6)からサーバ1に送信される。
When the “quick look-up” button is pressed on the recruiter team major classification list screen shown in FIG. 110 or the recruiter team minor classification list screen shown in FIG. 111, the fact is transmitted from the client 5 (6) to the server 1. You.

【0511】サーバ1では,リクルータチームテーブル
からリクルータチーム大分類IDが読出され(ステップ
731 ),読出されたリクルータチーム(大分類)に所属
するリクルータチーム(小分類)を読出す(ステップ73
2 )。この読出したリクルータチーム(小分類)の絞込
み条件IDを読出し,これに基づく絞込み条件にしたが
ってサブデータベース9(学生情報マスタ)を検索し,
絞込み条件に合致する学生を抽出し(ステップ733 ),
抽出した学生をリクルータチームテーブルに登録する
(書換える)。登録した学生を学生情報マスタ(図72)
の選考過程,名称ごとにその人数を計数することにより
リクルータチーム早見表を作成する(ステップ734 )。
サーバはリクルータチーム早見表をクライアント5
(6)に送信する(ステップ735 )。
The server 1 reads the recruiter team major classification ID from the recruiter team table (step 1).
731) The recruiter team (small category) belonging to the read recruiter team (major category) is read (step 73).
2). The narrowing-down condition ID of the recruiter team (small classification) thus read out is read, and the sub-database 9 (student information master) is searched according to the narrowing-down condition based on this.
Students matching the narrowing conditions are extracted (step 733).
Register (rewrite) the extracted students in the recruiter team table. Registered students with student information master (Fig. 72)
In the selection process, a recruiter team quick look-up table is created by counting the number of persons for each name (step 734).
Server shows recruiter team quick reference to client 5
It is transmitted to (6) (step 735).

【0512】クライアント5(6)では図114 に示すリ
クルータチーム早見表画面が表示されることになる(ス
テップ741 )。
At the client 5 (6), the recruiter team quick reference screen shown in FIG. 114 is displayed (step 741).

【0513】図115 はリクルータチームユーザ設定処理
の手順を示すものである。
FIG. 115 shows the procedure for the recruiter team user setting process.

【0514】リクルータチームユーザ設定処理とは,企
業側の担当者にユーザID,ユーザパスワードを発行
し,この担当者に権限レベルを設定し,権限レベルに応
じてリクルータチームの管理を制限させるものである。
例えば,権限レベルの低い担当者には1つのリクルータ
チーム小分類を管理させ,権限レベルの高い担当者に
は,リクルータチーム大分類を3つの管理させるための
設定を行うものである。この処理により,リクルータユ
ーザアカウントテーブルが作成される。
[0514] The recruiter team user setting process issues a user ID and a user password to a person in charge on the company side, sets an authority level for this person in charge, and restricts the management of the recruiter team according to the authority level. is there.
For example, a person with a low authority level manages one recruiter team minor classification, and a person with a high authority level manages three recruiter team major classifications. With this process, a recruiter user account table is created.

【0515】ユーザがリクルータチームユーザ設定処理
を選択(図78,ステップ750 )すると,その旨がクライ
アント5(6)から企業用ウェブサーバ1に送信される
(ステップ751 )。
When the user selects the recruiter team user setting process (step 750 in FIG. 78), the fact is transmitted from the client 5 (6) to the corporate web server 1 (step 751).

【0516】クライアント5(6)においては,その表
示装置に図116 に示すユーザ設定画面が表示される(ス
テップ761 )。ユーザは,ユーザ設定を行いたい者のユ
ーザID,名前,所属部署,権限レベル,パスワード等
を入力し,「登録」ボタンを押す(ステップ762 )。す
ると,クライアント5(6)は入力した情報をサーバ1
に送信する(ステップ763 )。
At the client 5 (6), the user setting screen shown in FIG. 116 is displayed on the display device (step 761). The user enters the user ID, name, department, authority level, password, etc. of the person who wants to make user settings, and presses the "register" button (step 762). Then, the client 5 (6) transmits the input information to the server 1
(Step 763).

【0517】サーバ1は,ユーザID,名前,ユーザパ
スワード,ユーザ権限レベルに関するデータを新たにリ
クルータユーザアカウントテーブル(図73(D))を作
成してサブデータベース9に格納する(ステップ752
)。さらにサーバ1は,リクルータユーザアカウント
テーブルから,既に作成されているユーザID,名前,
権限レベルのリストを作成し,このリストを含むユーザ
一覧画面を編集してクライアント5(6)に送信する
(ステップ753 )。
The server 1 creates a new recruiter user account table (FIG. 73 (D)) and stores it in the sub database 9 with data relating to the user ID, name, user password, and user authority level (step 752).
). Further, the server 1 retrieves the already created user ID, name,
A list of authority levels is created, and a user list screen including this list is edited and transmitted to the client 5 (6) (step 753).

【0518】クライアント5(6)においては,この表
示装置に図117 に示すようなユーザ一覧画面が表示され
る。
At the client 5 (6), a user list screen as shown in FIG. 117 is displayed on this display device.

【0519】ユーザは,図117 に示す画面においてユー
ザ設定を行いたい者の権限レベルの右側の「実行」ボタ
ンを押すと(ステップ765 ),その旨がクライアント5
(6)からサーバ1に送信される(ステップ766 )。
When the user presses the “execute” button on the right side of the authority level of the person who wants to make user settings on the screen shown in FIG. 117 (step 765), the client 5
The message is transmitted from (6) to the server 1 (step 766).

【0520】ここで「実行」ボタンの右側の「停止」ボ
タンを押すと,現在ユーザ設定がされている者は,採用
管理システムを使用することができず,また,「復活」
ボタンを押すと,現在,採用システムを使用することが
できなかった者にシステムの使用を許可することにな
る。「停止」ボタンと「復活」ボタンは相互に入れ換わ
る。また,一覧表の上方に配置された「新規登録」ボタ
ンを押すと,ステップ761 に戻る。
[0520] If the "stop" button on the right side of the "execute" button is pressed here, the person who is currently set as a user cannot use the recruitment management system, and the "resurrection" button.
Pressing the button will allow those who could not currently use the recruitment system to use the system. The "Stop" button and the "Resurrection" button are interchangeable. When the “new registration” button arranged above the list is pressed, the process returns to step 761.

【0521】サーバ1は,ユーザ設定を行いたい者の権
限レベルがi以上(たとえばi=4)の場合には,リク
ルータチームテーブルからリクルータチーム大分類名を
読出し,リストを作成し,リクルータチーム大分類担当
設定画面とともにクライアント5(6)に送信する(ス
テップ755 )。
When the authority level of the person who wants to make user settings is i or higher (for example, i = 4), the server 1 reads the recruiter team major classification name from the recruiter team table, creates a list, and creates a list. It is transmitted to the client 5 (6) together with the classification charge setting screen (step 755).

【0522】権限レベルがi未満の場合には,リクルー
タチームテーブルからリクルータチーム小分類名を読出
し,リストを作成し,リクルータチーム小分類担当設定
画面とともにクライアント5(6)に送信する(ステッ
プ756 )。
If the authority level is lower than i, the recruiter team minor classification name is read from the recruiter team table, a list is created, and the list is transmitted to the client 5 (6) together with the recruiter team minor classification charge setting screen (step 756). .

【0523】リクルータチーム大分類担当設定画面かサ
ーバから送信された場合には,クライアント5(6)の
表示装置には,図118 に示す画面を表示し(ステップ76
8 ),リクルータチーム小分類担当設定画面がサーバか
ら送られた場合には,リクルータチーム小分類担当画面
を表示する(ステップ769 )(図示略)。図118 におい
て,ユーザは,設定したいリクルート大分類の左側のボ
ックスとチェックし,最上段にある「登録」ボタンを押
すと(ステップ770 ),クライアント5(6)からサー
バ1にリクルータチームの選択情報が送信される(ステ
ップ771 )。この「登録」ボタンの右側に配置された
「一覧へ戻る」のボタンを押すと,ステップ764 に戻
る。さらに,ユーザの項のボックスをプルダウンする
と,上述のユーザ一覧画面に表示されたユーザ名のリス
ト(ここでは,権限レベルがi以上)が現われる。ユー
ザは,ユーザ名を選択し,「コピー」ボタンを押すと,
選択したユーザ名と同じリクルータチーム大分類を選択
することになる。
If the recruiter team large classification charge setting screen is transmitted from the server, the screen shown in FIG. 118 is displayed on the display device of the client 5 (6) (step 76).
8) If the recruiter team minor classification charge setting screen is sent from the server, the recruiter team minor classification charge screen is displayed (step 769) (not shown). In FIG. 118, the user checks the box on the left side of the recruitment large classification to be set, and presses the “register” button at the top (step 770). Is transmitted (step 771). If the "return to list" button is pressed on the right side of the "register" button, the process returns to step 764. Furthermore, when the user box is pulled down, a list of user names (here, the authority level is i or higher) displayed on the user list screen appears. When the user selects a user name and presses the “copy” button,
The recruiter team major category that is the same as the selected user name will be selected.

【0524】また,リクルータチーム小分類担当画面
は,図118 のリクルータチーム大分類一覧表がリクルー
タチーム小分類一覧表になっている。
In the recruiter team minor classification charge screen, the recruiter team major classification list in FIG. 118 is a recruiter team minor classification list.

【0525】サーバ1では,クライアント5(6)から
リクルータチームを選択された旨を受信すると,リクル
ータユーザアカウントテーブルに選択されたリクルータ
チーム大分類(小分類)IDが登録される(ステップ75
7 )。
When the server 1 receives the notification that the recruiter team has been selected from the client 5 (6), the selected recruiter team major category (small category) ID is registered in the recruiter user account table (step 75).
7).

【0526】これにより,ユーザ設定がされた担当者
は,設定されたリクルータチームの早見表および進渉表
の閲覧をすることができる。すなわち,設定されたリク
ルータチーム以外のリクルータチームに関する早見表お
よび進渉表の閲覧をすることができない。
As a result, the person in charge of the user setting can browse the quick reference table and the progress table of the set recruiter team. That is, it is not possible to browse a quick reference table and a progress table of recruiter teams other than the set recruiter team.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】採用管理システムの全体的構成を示す。FIG. 1 shows an overall configuration of a recruitment management system.

【図2】データベースを示す。FIG. 2 shows a database.

【図3】学生情報マスタを示す。FIG. 3 shows a student information master.

【図4】(A) は都道府県マスタを,(B) は学校マスタ
を,(C) は学部マスタを,(D) は希望職種マスタを,
(E) は希望勤務地マスタを,(F) は希望コースマスタ
を,(G) は選考過程マスタをそれぞれ示す。
Fig. 4 (A) is a prefecture master, (B) is a school master, (C) is an undergraduate master, (D) is a desired job master,
(E) shows the desired work location master, (F) shows the desired course master, and (G) shows the selection process master.

【図5】(A) はグループ管理テーブルを,(B) はグルー
プ登録学生テーブルをそれぞれ示す。
FIG. 5A shows a group management table, and FIG. 5B shows a group registration student table.

【図6】(A) は説明会/面接テーブルを,(B) は説明会
/面接申込者テーブルを,(C)は説明会/面接会場マス
タをそれぞれ示す。
6 (A) shows a briefing session / interview table, FIG. 6 (B) shows a briefing session / interview applicant table, and FIG. 6 (C) shows a briefing session / interview venue master.

【図7】(A) は送信メールテーブルを,(B) は受信メー
ルテーブルをそれぞれ示す。
FIG. 7A shows a transmission mail table, and FIG. 7B shows a reception mail table.

【図8】(A) は絞込み条件テーブルを,(B) は早見表デ
ータテーブルを,(C) は送付物テーブルをそれぞれ示
す。
FIG. 8A shows a narrowing-down condition table, FIG. 8B shows a quick-reference table data table, and FIG. 8C shows a delivery table.

【図9】ウェブサーバの全体的処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 9 is a flowchart showing an overall process of the web server.

【図10】ログオンおよびメニュー選択に関する処理を
示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing processing related to logon and menu selection.

【図11】企業担当者用メニュー画面を示す。FIG. 11 shows a menu screen for a company representative.

【図12】学生用メニュー画面を示す。FIG. 12 shows a student menu screen.

【図13】件数早見表処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart showing the number-of-items lookup table processing.

【図14】件数早見表条件選択画面を示す。FIG. 14 shows a number reference table condition selection screen.

【図15】件数早見表画面を示す。FIG. 15 shows a case number reference screen.

【図16】絞込み処理を示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart illustrating a narrowing process.

【図17】絞込み条件保存処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a narrowing condition saving process.

【図18】絞込み条件呼出し処理を示すフローチャート
である。
FIG. 18 is a flowchart illustrating a narrowing-down condition calling process.

【図19】絞込み条件管理処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a narrowing condition management process.

【図20】絞込み画面を示す。FIG. 20 shows a narrowing-down screen.

【図21】検索結果表示画面を示す。FIG. 21 shows a search result display screen.

【図22】絞込み画面を示す。FIG. 22 shows a narrowing-down screen.

【図23】絞込み条件選択画面を示す。FIG. 23 shows a narrow-down condition selection screen.

【図24】絞込み条件管理画面を示す。FIG. 24 shows a refinement condition management screen.

【図25】グループ管理処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 25 is a flowchart showing a group management process.

【図26】グループ保存処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 26 is a flowchart showing a group saving process.

【図27】該当者一覧処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 27 is a flowchart showing an applicable person list process.

【図28】グループ結合処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 28 is a flowchart showing group combination processing.

【図29】グループ管理画面を示す。FIG. 29 shows a group management screen.

【図30】グループ操作画面を示す。FIG. 30 shows a group operation screen.

【図31】グループ操作画面を示す。FIG. 31 shows a group operation screen.

【図32】該当者一覧画面を示す。FIG. 32 shows an applicable person list screen.

【図33】プロフィール画面を示す。FIG. 33 shows a profile screen.

【図34】グループ結合画面を示す。FIG. 34 shows a group combination screen.

【図35】説明会/面接状況表処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 35 is a flowchart showing a briefing session / interview situation table process.

【図36】説明会/面接受付条件設定/保存処理を示す
フローチャートである。
FIG. 36 is a flowchart showing a briefing session / interview reception condition setting / storing process.

【図37】説明会/面接設定処理を示すフローチャート
である。
FIG. 37 is a flowchart showing a briefing session / interview setting process.

【図38】説明会/面接申込処理を示すフローチャート
である。
FIG. 38 is a flowchart showing a briefing session / interview application process.

【図39】説明会/面接申込処理を示すフローチャート
である。
FIG. 39 is a flowchart showing a briefing session / interview application process.

【図40】説明会/面接申込処理を示すフローチャート
である。
FIG. 40 is a flowchart showing a briefing session / interview application process.

【図41】説明会/面接申込処理を示すフローチャート
である。
FIG. 41 is a flowchart showing a briefing session / interview application process.

【図42】状況表条件選択画面を示す。FIG. 42 shows a situation table condition selection screen.

【図43】状況表画面を示す。FIG. 43 shows a status table screen.

【図44】説明会/面接詳細表示画面を示す。FIG. 44 shows an explanatory session / interview details display screen.

【図45】説明会/面接受付条件設定/保存画面を示
す。
FIG. 45 shows a briefing session / interview reception condition setting / save screen.

【図46】説明会/面接受付条件管理画面を示す。FIG. 46 shows an explanatory meeting / interview reception condition management screen.

【図47】説明会/面接設定画面を示す。FIG. 47 shows an explanatory meeting / interview setting screen.

【図48】説明会/面接設定画面を示す。FIG. 48 shows an explanatory meeting / interview setting screen.

【図49】説明会/面接一覧画面を示す。FIG. 49 shows an explanatory meeting / interview list screen.

【図50】説明会/面接一覧画面を示す。FIG. 50 shows an explanatory meeting / interview list screen.

【図51】説明会/面接一覧画面を示す。FIG. 51 shows an explanatory meeting / interview list screen.

【図52】メール管理処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 52 is a flowchart showing a mail management process.

【図53】送信内容確認処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 53 is a flowchart showing transmission content confirmation processing.

【図54】受信メール確認処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 54 is a flowchart showing a received mail confirmation process.

【図55】送信メール確認処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 55 is a flowchart showing transmission mail confirmation processing.

【図56】受信メール一覧処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 56 is a flowchart showing a received mail list process.

【図57】不明メール確認処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 57 is a flowchart showing an unknown mail confirmation process.

【図58】不明メール関連付け処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 58 is a flowchart showing an unknown mail association process.

【図59】メール更新処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 59 is a flowchart showing a mail update process.

【図60】メール送信処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 60 is a flowchart showing a mail transmission process.

【図61】メール管理画面を示す。FIG. 61 shows a mail management screen.

【図62】送信内容画面を示す。FIG. 62 shows a transmission content screen.

【図63】メール作成画面を示す。FIG. 63 shows a mail creation screen.

【図64】受信メール確認画面を示す。FIG. 64 shows a received mail confirmation screen.

【図65】受信内容画面を示す。FIG. 65 shows a reception content screen.

【図66】メール作成画面を示す。FIG. 66 shows a mail creation screen.

【図67】送信メール確認画面を示す。FIG. 67 shows a transmitted mail confirmation screen.

【図68】受信メール一覧画面を示す。FIG. 68 shows a received mail list screen.

【図69】不明メール確認画面を示す。FIG. 69 shows an unknown mail confirmation screen.

【図70】不明メール一覧画面を示す。FIG. 70 shows an unknown mail list screen.

【図71】メール作成画面を示す。FIG. 71 shows a mail creation screen.

【図72】他の実施例における学生情報マスタを示す。FIG. 72 shows a student information master according to another embodiment.

【図73】接触状況テーブルを示す。FIG. 73 shows a contact status table.

【図74】(A)は他の実施例におけるグループ管理テ
ーブルを,(B)は他の実施例におけるグループ登録学
生テーブルをそれぞれ示す。
74A shows a group management table according to another embodiment, and FIG. 74B shows a group registration student table according to another embodiment.

【図75】(A)はリクルータチームテーブルを,
(B)はリクルータユーザアカウントテーブルを,
(C)はユーザ設定テーブルをそれぞれ示す。
FIG. 75 (A) shows a recruiter team table;
(B) shows the recruiter user account table,
(C) shows a user setting table.

【図76】(A)は他の実施例における絞込み条件テー
ブルを,(B)は他の実施例における早見表データテー
ブルを,(C)は他の実施例における送付物テーブルを
それぞれ示す。
76A shows a narrowing-down condition table according to another embodiment, FIG. 76B shows a quick-reference table data table according to another embodiment, and FIG. 76C shows a delivery table according to another embodiment.

【図77】(A)は評価テーブルを,(B)はフラグテ
ーブルをそれぞれ示す。
77A shows an evaluation table, and FIG. 77B shows a flag table.

【図78】他の実施例におけるウェブサーバの全体的処
理を示すフローチャートである。
FIG. 78 is a flowchart showing overall processing of a web server in another embodiment.

【図79】他の実施例における絞込み処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 79 is a flowchart showing a narrowing down process according to another embodiment.

【図80】他の実施例における絞込み条件保存処理を示
すフローチャートである。
FIG. 80 is a flowchart showing a narrowing-down condition storing process in another embodiment.

【図81】変動グループ新規作成処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 81 is a flowchart showing a variable group new creation process.

【図82】他の実施例における絞込み条件呼出し処理を
示すフローチャートである。
FIG. 82 is a flowchart showing a narrowing-down condition calling process in another embodiment.

【図83】変動グループ更新処理を示すフローチャート
である。
FIG. 83 is a flowchart showing a variable group update process.

【図84】変動グループバッチ処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 84 is a flowchart showing a variable group batch process.

【図85】他の実施例における絞込み条件管理処理を示
すフローチャートである。
FIG. 85 is a flowchart showing a narrowing-down condition management process in another embodiment.

【図86】他の実施例における絞込み画面を示す。FIG. 86 shows a narrowing-down screen in another embodiment.

【図87】他の実施例における検索結果表示画面を示
す。
FIG. 87 shows a search result display screen according to another embodiment.

【図88】他の実施例における絞込み画面を示す。FIG. 88 shows a narrowing-down screen in another embodiment.

【図89】変動グループ管理画面を示す。FIG. 89 shows a change group management screen.

【図90】他の実施例における絞込み画面を示す。FIG. 90 shows a narrowing-down screen in another embodiment.

【図91】変動グループ更新画面を示す。FIG. 91 shows a change group update screen.

【図92】他の実施例におけるグループ管理処理を示す
フローチャートである。
FIG. 92 is a flowchart showing a group management process in another embodiment.

【図93】他の実施例におけるグループ結合処理を示す
フローチャートである。
FIG. 93 is a flowchart showing group combination processing in another embodiment.

【図94】他の実施例における該当者一覧処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 94 is a flowchart showing a relevant person list process in another embodiment.

【図95】フラグ設定処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 95 is a flowchart showing a flag setting process.

【図96】他の実施例におけるグループ結合処理を示す
フローチャートである。
FIG. 96 is a flowchart showing group combination processing according to another embodiment.

【図97】一括データ登録処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 97 is a flowchart showing batch data registration processing.

【図98】他の実施例におけるグループ管理画面を示
す。
FIG. 98 shows a group management screen according to another embodiment.

【図99】他の実施例における該当者一覧画面を示す。FIG. 99 shows an applicable person list screen in another embodiment.

【図100】他の実施例における該当者一覧画面を示
す。
FIG. 100 shows an applicable person list screen in another embodiment.

【図101】他の実施例における該当者一覧画面を示
す。
FIG. 101 shows an applicable person list screen in another embodiment.

【図102】項目選択画面を示す。FIG. 102 shows an item selection screen.

【図103】選考過程名一覧画面を示す。FIG. 103 shows a selection process name list screen.

【図104】一括データ登録画面を示す。FIG. 104 shows a batch data registration screen.

【図105】一括データ登録終了確認画面を示す。FIG. 105 shows a batch data registration end confirmation screen.

【図106】リクルータチーム登録処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 106 is a flowchart showing a recruiter team registration process.

【図107】リクルータチーム小分類作成処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 107 is a flowchart showing a recruiter team minor classification creation process.

【図108】リクルータチーム進捗表表示処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 108 is a flowchart showing a recruiter team progress table display process.

【図109】リクルータチーム早見表表示処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 109 is a flowchart showing a recruiter team quick reference table display process.

【図110】リクルータチーム大分類一覧画面を示す。FIG. 110 shows a recruiter team large classification list screen.

【図111】リクルータチーム小分類一覧画面を示す。FIG. 111 shows a recruiter team minor classification list screen.

【図112】絞込み条件入力画面を示す。FIG. 112 shows a narrow-down condition input screen.

【図113】リクルータチーム小分類進捗表画面を示
す。
FIG. 113 shows a recruiter team minor classification progress table screen.

【図114】リクルータチーム早見表画面を示す。FIG. 114 shows a recruiter team quick reference screen.

【図115】リクルータチームユーザ設定処理を示す。FIG. 115 shows a recruiter team user setting process.

【図116】ユーザ設定画面を示す。FIG. 116 shows a user setting screen.

【図117】ユーザ一覧画面を示す。Fig. 117 shows a user list screen.

【図118】リクルータチーム大分類設定画面を示す。FIG. 118 shows a recruiter team major classification setting screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 企業用ウェブサーバ 2 学生用ウェブサーバ 3 メールサーバ 4 データベースサーバ 5 企業クライアント 6 代理店クライアント 7 学生クライアント 8 データベース 9 サブデータベース 1 Corporate Web Server 2 Student Web Server 3 Mail Server 4 Database Server 5 Corporate Client 6 Agency Client 7 Student Client 8 Database 9 Subdatabase

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 香西 俊史 京都市下京区七条通烏丸西入東境町191 京都東京生命館 株式会社シンカ内 (72)発明者 岡田 大祐 京都市下京区七条通烏丸西入東境町191 京都東京生命館 株式会社シンカ内 (72)発明者 池田 尚子 京都市下京区七条通烏丸西入東境町191 京都東京生命館 株式会社シンカ内 (72)発明者 井上 和幸 京都市下京区七条通烏丸西入東境町191 京都東京生命館 株式会社シンカ内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Toshifumi Kosai 191 Shinjuku-dori Karasuma Nishiiri Higashi-Sakamachi, Shimogyo-ku, Kyoto-shi Kyoto Tokyo Seikatsukan Shinka Co., Ltd. 191 Kyoto Tokyo Seimeikan Shinka Co., Ltd. 191 Higashisakaicho Kyoto Tokyo Life Hall Shinka Co., Ltd.

Claims (78)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,住
所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む選
考情報を記憶した求職者情報マスタ,上記求職者情報マ
スタ内の登録情報のうちの少なくとも一項目について範
囲を定める条件と,件数早見表の種別との組合せのそれ
ぞれについて,求職者情報マスタに記憶されている該当
者の人数をあらかじめ検索し,この検索結果を,上記条
件と種別の組合せごとに件数早見表のセル内の数値とし
て記憶しておく早見表データテーブル,クライアントか
らの件数早見表処理要求に応答して,上記条件と種別を
入力するための件数早見表条件選択画面をクライアント
に表示させるためのデータを送信する手段,および上記
件数早見表条件選択画面において入力された上記条件と
種別の指定に応答して,該当する上記早見表データテー
ブルのデータに基づいて件数早見表画面をクライアント
に表示させるためのデータを送信する手段,を備えたサ
ーバ。
At least one of a job seeker information master storing at least identification information, a name, an address, and educational background of a job seeker and selection information including a selection process, and registration information in the job seeker information master. For each combination of the condition that determines the range of the item and the type of the number table, the number of applicable persons stored in the job applicant information master is searched in advance, and this search result is used for each combination of the above condition and type. A quick-reference data table that stores the numerical values in the cell of the quick-reference table in response to a request for processing the quick-reference table from the client. Means for transmitting the data to be displayed, and responding to the specification of the condition and the type entered in the number reference table condition selection screen. Means for transmitting data for displaying the number-of-counts quick-view screen to the client based on the data of the corresponding quick-reference table data table.
【請求項2】 上記条件が登録情報中の住所に関する区
分と,学歴に関する区分を含む,請求項1に記載のサー
バ。
2. The server according to claim 1, wherein the condition includes a section related to an address in the registration information and a section related to an educational background.
【請求項3】 上記件数早見表の種類が学歴の類別,住
所の類別および選考過程の類別を含む,請求項1または
2に記載のサーバ。
3. The server according to claim 1, wherein the types of the number reference table include types of educational background, types of addresses, and types of a selection process.
【請求項4】 上記求職者情報マスタにさらに登録情報
として職業または勤務地に関する求職者の希望情報が含
まれており,上記件数早見表の種類が希望の類別を含む
請求項1から3のいずれか一項に記載のサーバ。
4. The job seeker information master further includes, as registration information, job seeker's desired information on occupation or work location, and the type of the number reference table includes a desired category. The server according to claim 1.
【請求項5】 クライアントからの更新要求に応答し
て,最新の求職者情報マスタの情報に基づいて早見表デ
ータテーブルを更新する手段をさらに備えた請求項1か
ら4のいずれか一項に記載のサーバ。
5. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: means for updating a quick look-up table data table based on the latest job seeker information master information in response to an update request from a client. Server.
【請求項6】 クライアントに表示された件数早見表の
いずれかのセルが指定されたことに応答して,指定され
たセルに該当する求職者を求職者情報マスタにおいて検
索し,得られた該当者のグループを形成し,そのグルー
プに属する求職者の一覧表を作成する手段,および作成
された一覧表を含む該当者一覧画面をクライアントに表
示させるためのデータを送信する手段,をさらに備えた
請求項1から5のいずれか一項に記載のサーバ。
6. A job seeker corresponding to the specified cell is searched in the job seeker information master in response to designation of any cell of the count reference table displayed on the client. Means for forming a group of applicants and creating a list of job seekers belonging to the group, and means for transmitting data for causing the client to display an applicable person list screen including the created list. The server according to claim 1.
【請求項7】 求職者のための説明会/面接に関するデ
ータを設定した説明会/面接テーブル,説明会/面接の
識別符号に対応してその説明会/面接に申込んだ求職者
の識別符号を記憶した説明会/面接申込者テーブル,説
明会/面接の範囲を選択するための画面をクライアント
に表示するデータを送信する手段,およびクライアント
における説明会/面接の範囲の選択に応じてその範囲に
属する説明会/面接の一覧表を作成して,この一覧表を
含む説明会/面接管理画面をクライアントに表示させる
データを送信する手段,をさらに備えた請求項1から6
のいずれか一項に記載のサーバ。
7. A briefing session / interview table in which data relating to a briefing session / interview for a job seeker is set, and an identification code of the job seeker who applied for the briefing session / interview corresponding to the identification code of the briefing session / interview. / Interview applicant table storing the information, means for transmitting data for displaying a screen for selecting the range of the briefing session / interview to the client, and the range according to the selection of the range of the briefing session / interview at the client 7. A means for creating a list of briefing sessions / interviews belonging to the group and transmitting data for causing a client to display a briefing session / interview management screen including the list.
A server according to any one of the preceding claims.
【請求項8】 説明会/面接管理画面に表示された一覧
表において説明会/面接が指定されたことに応答して,
指定された説明会/面接に申込んでいる求職者を説明会
/面接申込者テーブルから読出し,得られた申込者のグ
ループを形成し,そのグループに属する申込者の一覧表
を作成する手段,および作成した一覧表を含む該当者一
覧画面をクライアントに表示させるためのデータを送信
する手段,をさらに備えた請求項7に記載のサーバ。
8. In response to designation of a briefing / interview in the list displayed on the briefing / interview management screen,
Means for reading a job applicant applying for the specified briefing session / interview from the briefing session / interview applicant table, forming a group of obtained applicants, and creating a list of applicants belonging to the group; and 8. The server according to claim 7, further comprising: means for transmitting data for causing a client to display an applicable person list screen including the created list.
【請求項9】 形成されたグループにグループ名を付
け,そのグループを構成する求職者に関するデータを記
憶しておくグループテーブルを作成する手段をさらに備
えた請求項6または8に記載のサーバ。
9. The server according to claim 6, further comprising means for giving a group name to the formed group and creating a group table for storing data on job seekers constituting the group.
【請求項10】 該当者一覧画面の一覧表において求職
者が指定されたことに応答して,指定された求職者の情
報を求職者情報マスタから読出し,クライアントに表示
可能な形態で送信する手段をさらに備えた請求項6から
8のいずれか一項に記載のサーバ。
10. A means for reading information of a designated job seeker from a job seeker information master in response to designation of a job seeker in a list on a corresponding person list screen and transmitting the information in a form displayable to a client. The server according to any one of claims 6 to 8, further comprising:
【請求項11】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタ,求職者情報マス
タ内の情報について複数の項目にわたって選択または指
定を促すための絞込み画面をクライアントに表示するた
めのデータを送信する手段,絞込み画面において選択ま
たは指定された一または複数の項目によって規定される
一または複数の検索条件を含む絞込み条件が送信された
ことに応答して,この絞込み条件にしたがって上記求職
者情報マスタを検索し,絞込み条件を満たす求職者のグ
ループを形成する検索手段,および検索により得られた
結果をクライアントにおいて表示する画面を作成して送
信する手段,を備えたサーバ。
11. The job seeker's at least identification code, name,
A job seeker information master that stores registration information including an address and educational background and selection information including a selection process, and a narrowing-down screen for prompting a client to select or specify a plurality of items for information in the job seeker information master. Means for transmitting data, in response to the transmission of a narrowing condition including one or a plurality of search conditions defined by one or a plurality of items selected or specified on the narrowing screen, the job seeker according to the narrowing condition; A search means for searching for the job information master and forming a group of job seekers satisfying the narrowing-down condition; and a means for creating and transmitting a screen for displaying a result obtained by the search on a client.
【請求項12】 上記求職者情報マスタにさらに登録情
報として職業または勤務地に関する求職者の希望が含ま
れており,上記絞込み画面において求職者の希望に関す
る項目も選択または指定可能である請求項11に記載のサ
ーバ。
12. The job seeker information master further includes, as registration information, the job seeker's request regarding the occupation or work location, and an item relating to the job seeker's request can be selected or specified on the narrowing-down screen. Server as described in.
【請求項13】 クライアントに表示される検索結果
が,該当者の人数,または該当者の一覧表である請求項
11または12に記載のサーバ。
13. The search result displayed on the client is the number of persons concerned or a list of persons concerned.
The server described in 11 or 12.
【請求項14】 形成されたグループにグループ名を付
け,そのグループを構成する求職者に関するデータを記
憶しておくグループテーブルを作成する手段をさらに備
えた請求項11から13のいずれか一項に記載のサーバ。
14. The apparatus according to claim 11, further comprising: means for giving a group name to the formed group, and creating a group table for storing data on job seekers constituting the group. The server described.
【請求項15】 上記グループテーブルを作成する手段
が,形成されたグループに割当てられた用途を示す用途
区分をグループテーブルに記憶するものである,請求項
14に記載のサーバ。
15. The method according to claim 15, wherein the means for creating the group table stores, in the group table, a use category indicating a use assigned to the formed group.
14. The server according to 14.
【請求項16】 グループテーブルを作成する手段が,
グループ管理種別を表わすデータをグループテーブルに
記憶するものである,請求項14に記載のサーバ。
16. A means for creating a group table,
15. The server according to claim 14, wherein data representing a group management type is stored in a group table.
【請求項17】 グループ管理種別を表わすデータが変
動グループを表わすデータを含む,請求項16に記載の
サーバ。
17. The server according to claim 16, wherein the data representing the group management type includes data representing a variable group.
【請求項18】 グループテーブルに変動グループを表
わすデータが記憶されているグループについてグループ
を形成するために用いた絞込み条件にしたがって上記求
職者情報マスタを再度検索し,絞込み条件を満たす求職
者によってグループを更新するグループ更新手段をさら
に備えた,請求項17に記載のサーバ。
18. The job searcher information master is searched again according to the narrowing-down condition used to form a group for a group in which data representing a variable group is stored in the group table, and a group of job-seekers satisfying the narrowing-down condition is searched. 18. The server according to claim 17, further comprising: a group updating unit that updates the group.
【請求項19】一括データ登録の対象となるグループの
選択を促す第1の手段,一括データ登録すべき項目の選
択を促す第2の手段,上記グループテーブルを参照し
て,選択されたグループに属する求職者のリストを作成
して表示させる手段および表示されたリストの中から選
択された求職者のすべてについて,その求職者の求職者
情報マスタに上記の選択された項目に関するデータを登
録する手段,を備た,請求項14に記載のサーバ。
19. A first means for prompting selection of a group to be subjected to collective data registration, a second means for prompting selection of an item for which collective data registration is to be performed, and referring to the group table, the selected group is referred to. A means for creating and displaying a list of job seekers to belong to, and a means for registering data relating to the above selected items in the job seeker information master of the job seeker for all of the job seekers selected from the displayed list 15. The server according to claim 14, comprising:
【請求項20】 該当者の一覧表において求職者が指定
されたことに応答して,指定された求職者の情報を求職
者情報マスタから読出し,クライアントに表示可能な形
態で送信する手段をさらに備えた請求項13に記載のサー
バ。
20. A means for reading out information of a designated job seeker from a job seeker information master in response to designation of a job seeker in a list of applicable persons and transmitting the information in a form displayable to a client. 14. The server according to claim 13, comprising a server.
【請求項21】 絞込みの対象となるグループが既に定
まっている場合には上記検索手段は既に定まっているグ
ループに属する求職者の範囲内で検索を実行する,請求
項11から20のいずれか一項に記載のサーバ。
21. The method according to claim 11, wherein when a group to be narrowed down has already been determined, the search means executes a search within a range of job seekers belonging to the already determined group. Server as described in section.
【請求項22】 上記の一または複数の検索条件を,そ
の識別符号とともに記憶する絞込み条件テーブルを作成
する手段をさらに備えた,請求項11から21のいずれか一
項に記載のサーバ。
22. The server according to claim 11, further comprising: means for creating a narrow-down condition table for storing the one or more search conditions together with their identification codes.
【請求項23】 絞込み条件名を入力する画面をクライ
アントに表示するデータを送信する手段をさらに備え,
上記絞込み条件テーブル作成手段はクライアントから送
信された絞込み条件名を絞込み条件テーブルに記憶す
る,請求項22に記載のサーバ。
23. A system further comprising means for transmitting data for displaying a screen for inputting a narrowing condition name to a client,
23. The server according to claim 22, wherein the narrowing condition table creating means stores the narrowing condition name transmitted from the client in the narrowing condition table.
【請求項24】 絞込み条件テーブルに,絞込み条件に
したがう検索によって形成されたグループの識別符号が
格納される,請求項22または23に記載のサーバ。
24. The server according to claim 22, wherein an identification code of a group formed by a search according to the narrowing condition is stored in the narrowing condition table.
【請求項25】 絞込み条件テーブルに,検索の対象に
関するデータが格納される請求項22から24のいずれか一
項に記載のサーバ
25. The server according to claim 22, wherein data relating to a search target is stored in the narrowing-down condition table.
【請求項26】 クライアントからの要求に応答して,
絞込み条件テーブルに記憶された絞込み条件名のリスト
を作成して,このリストをクライアントに表示するデー
タを送信する手段,およびクライアントに表示された絞
込み条件名リストの中から一つの絞込み条件名が選択さ
れたことに応答して,該当する絞込み条件テーブルの検
索条件を読出し,この検索条件を含む絞込み画面をクラ
イアントに表示するデータを送信する手段,をさらに備
えた請求項23に記載のサーバ。
26. In response to a request from a client,
A means for creating a list of narrowing condition names stored in the narrowing condition table, transmitting data for displaying the list to the client, and selecting one narrowing condition name from the narrowing condition name list displayed on the client 24. The server according to claim 23, further comprising: means for reading a search condition of a corresponding narrowing condition table in response to the search, and transmitting data for displaying a narrowing screen including the search condition to a client.
【請求項27】 グループを形成するために用いた1ま
たは複数の絞込み条件と,その絞込み条件を満たすグル
ープにアクセスすることが許されるリクルータチームと
を関連づけるリクルータチームテーブルを備えている,
請求項11に記載のサーバ。
27. A recruiter team table associating one or a plurality of narrowing conditions used to form a group and a recruiter team permitted to access a group satisfying the narrowing condition,
The server according to claim 11.
【請求項28】 リクルータチームが大分類と小分類と
によって特定される請求項27に記載のサーバ。
28. The server according to claim 27, wherein the recruiter team is specified by a major category and a minor category.
【請求項29】 リクルータチームに属する担当者に関
する情報を格納する担当者テーブルをさらに備えてい
る,請求項27または28に記載のサーバ。
29. The server according to claim 27, further comprising a person in charge table for storing information on persons in charge belonging to the recruiter team.
【請求項30】 クライアントからの要求に応答して,
グループテーブルに記憶されたグループのリストを作成
して,クライアントにおいてグループ一覧表画面を表示
するデータを送信する手段を備えた請求項9または14に
記載のサーバ。
30. In response to a request from a client,
15. The server according to claim 9, further comprising means for creating a list of groups stored in the group table and transmitting data for displaying a group list screen on the client.
【請求項31】 グループ一覧表画面においてグループ
が指定されたことに応答して,該当するグループを構成
する求職者の一覧表を作成して,その一覧表をクライア
ントに表示する画面データを送信する手段をさらに備え
た請求項30に記載のサーバ。
31. In response to designation of a group on the group list screen, a list of job seekers constituting the corresponding group is created, and screen data for displaying the list to the client is transmitted. 31. The server according to claim 30, further comprising means.
【請求項32】 グループテーブルが作成されているグ
ループ名のリストの表示を含み,複数のグループの指定
を行うための領域と,論理演算の種類を指定するための
領域とを有するグループ結合画面をクライアントに表示
させるデータを送信する手段,および指定された複数の
グループを示すデータと論理演算の種類を示すデータと
がクライアントから送信されたことに応答して,指定さ
れた複数のグループに属する求職者について指定された
論理演算を行い,論理演算結果に基づいて新たなグルー
プを形成してそのグループにグループ名を付けて新たな
グループテーブルを作成する手段,を備えた請求項9ま
たは14に記載のサーバ。
32. A group combination screen including an area for specifying a plurality of groups and an area for specifying the type of logical operation, including a list of group names for which a group table has been created. Means for transmitting data to be displayed to the client, and a job application belonging to the plurality of specified groups in response to transmission of data indicating the plurality of specified groups and data indicating the type of logical operation from the client 15. A means according to claim 9, further comprising means for performing a specified logical operation on a user, forming a new group based on the result of the logical operation, assigning a group name to the group, and creating a new group table. Server.
【請求項33】 グループのグループ名とそのグループ
に属する者の識別符号とをそれぞれ記憶した複数のグル
ープテーブル,グループテーブルが作成されているグル
ープ名のリストの表示を含み,複数のグループの指定を
行うための領域と,論理演算の種類を指定するための領
域とを有するグループ結合画面をクライアントに表示さ
せるデータを送信する手段,および指定された複数のグ
ループを示すデータと論理演算の種類を示すデータとが
クライアントから送信されたことに応答して,指定され
た複数のグループに属する者について指定された論理演
算を行い,論理演算結果に基づいて新たなグループを形
成し,そのグループにグループ識別符号を付けて新たな
グループテーブルを作成する手段,を備えたサーバ。
33. A plurality of group tables each storing a group name of a group and identification codes of persons belonging to the group, a list of group names for which the group table is created is displayed, and designation of a plurality of groups is included. Means for transmitting data for causing a client to display a group combination screen having an area for performing and an area for specifying the type of logical operation, and indicating data indicating a plurality of specified groups and the type of logical operation In response to the transmission of the data and the data from the client, a specified logical operation is performed on persons belonging to a plurality of specified groups, a new group is formed based on the result of the logical operation, and a group is identified for the group. Means for creating a new group table with a code.
【請求項34】 上記の形成されたグループについてグ
ループ名の入力画面をクライアントに表示させるデータ
を送信する手段,およびクライアントから送信されたグ
ループ名を該当するグループテーブルに記憶する手段,
を備えた請求項33に記載のサーバ。
34. A means for transmitting data for causing a client to display a group name input screen for the formed group, and a means for storing the group name transmitted from the client in a corresponding group table.
34. The server according to claim 33, comprising:
【請求項35】 上記求職者情報マスタには求職者のメ
ールアドレスが登録されており,上記グループテーブル
が作成されているグループ名のリストの表示を含む送信
先の領域,件名を入力する領域およびメール本文を入力
する領域を持つメール作成画面をクライアントに表示す
るデータを送信する手段,および送信先としてのグルー
プ名,件名およびメール本文が入力されたメール作成画
面が送信されたことに応答して,上記グループテーブル
および求職者情報マスタを参照して上記グループに属す
る求職者のメールアドレスを含む電子メールをグループ
に属する求職者ごとに作成して送信する手段,をさらに
備えた請求項9,14および32のいずれか一項に記載のサ
ーバ。
35. A mail address of a job seeker is registered in the job seeker information master, a destination area including a list of group names for which the group table is created, an area for inputting a subject, and A means for sending data to the client to display a mail creation screen with an area to enter the mail text, and in response to the transmission of the mail creation screen in which the group name, subject and mail text as the destination have been input And means for creating and transmitting an e-mail including the mail address of the job seeker belonging to the group for each job seeker belonging to the group with reference to the group table and the job seeker information master. 33. The server according to any one of the above.
【請求項36】 求職者の識別符号と求職者からの電子
メールに関するデータとを記憶した受信メールテーブ
ル,および求職者の情報を表示した画面においてその求
職者についての受信メール要求が入力されたことに応答
して,上記受信メールテーブルから該当する求職者の電
子メールに関するデータを読出してクライアントに送信
する手段を備えた,請求項10または20に記載のサーバ。
36. A received mail request for a job seeker is input in a received mail table storing an identification code of the job seeker and data relating to an e-mail from the job seeker, and a screen displaying information of the job seeker. 21. The server according to claim 10, further comprising: means for reading out data relating to the e-mail of the job seeker from the received mail table in response to the e-mail and transmitting the data to the client.
【請求項37】 求職者の識別符号と求職者への電子メ
ールに関するデータとを記憶した送信メールテーブル,
および求職者の情報を表示した画面においてその求職者
についての送信メール要求が入力されたことに応答し
て,上記送信メールテーブルから該当する求職者の電子
メールに関するデータを読出してクライアントに送信す
る手段を備えた,請求項10または20に記載のサーバ。
37. A transmission mail table storing an identification code of a job seeker and data relating to an electronic mail to the job seeker,
Means for reading out the e-mail data of the job seeker from the above-mentioned sent mail table and transmitting the data to the client in response to the input of the send mail request for the job seeker on the screen displaying the information of the job seeker The server according to claim 10, comprising:
【請求項38】 対象者個人ごとにまたは複数の対象者
を含むグループごとに送信した電子メールに関するデー
タを記憶するものであって,送信メールID,グループ
IDと送信先である対象者の識別符号と送信先のメール
アドレスとのうちの少なくともいずれか一つ,件名,送
信日時および本文を記憶した送信メールテーブル,受信
した電子メールに関するデータを記憶するものであっ
て,受信メールID,送信元のメールアドレス,受信メ
ールに対応する送信メールの送信メールID,対応する
送信メールがあるかどうかを示す不明区分データ,送信
元の対象者の識別符号,件名,受信日時および本文を記
憶した受信メールテーブル,クライアントからのメール
管理要求に応答して上記送信メールテーブルおよび受信
メールテーブルを参照して,送信メールIDごとに,送
信メールの件名,送信日時,送信先に関するデータ,送
信数および送信メールに対応する受信メールの数を示す
返信数を含む送信メール一覧表を作成する手段,および
上記送信メール一覧表をクライアントに表示するための
データを送信する手段,を備えたサーバ。
38. Data relating to an e-mail sent for each individual person or for each group including a plurality of persons, wherein the transmitted mail ID, the group ID, and the identification code of the person to be transmitted are stored. And at least one of a destination mail address, a subject, a transmission date and time, and a transmission mail table storing a text, and data relating to a received e-mail. Received mail table that stores the mail address, the transmitted mail ID of the transmitted mail corresponding to the received mail, unknown classification data indicating whether there is a corresponding transmitted mail, the identification code of the sender, the subject, the reception date and time, and the text , In response to the mail management request from the client, refer to the above sent mail table and received mail table Means for creating a sent mail list including, for each sent mail ID, the subject of the sent mail, the sent date and time, data on the destination, the number of sent mails, and the number of replies indicating the number of received mails corresponding to the sent mail; Means for transmitting data for displaying the sent mail list to the client.
【請求項39】 送信メール一覧表において特定の送信
メールが指定されたことを示すクライアントからの要求
に応答して,指定された送信メールのデータを送信メー
ルテーブルから読出して,クライアントに表示可能な形
態で送信する手段,を備えた請求項38に記載のサーバ。
39. In response to a request from a client indicating that a specific outgoing mail is specified in the outgoing mail list, data of the specified outgoing mail can be read from the outgoing mail table and displayed on the client. 39. The server of claim 38, comprising means for transmitting in form.
【請求項40】 送信メール一覧表において特定の送信
メールに対応する受信メールの内容を取得すべき旨を示
すクライアントからの要求に応答して,受信メールテー
ブルから該当する受信メールのデータを読出してクライ
アントに表示可能な形態で送信する手段を備えた,請求
項38または39に記載のサーバ。
40. In response to a request from a client indicating that the contents of a received mail corresponding to a specific sent mail should be acquired in the sent mail list, the data of the received mail is read from the received mail table. 40. The server according to claim 38, further comprising means for transmitting the data in a form displayable to a client.
【請求項41】 メールサーバから送信された一または
複数の受信メールについて,その受信メールと送信メー
ルとの対応付けを行い,対応付け結果を送信メールID
および不明区分のデータとして表わして,受信メールに
関するデータを受信メールテーブルに格納する手段,を
備えた請求項38に記載のサーバ。
41. For one or a plurality of received mails transmitted from the mail server, the received mails and the transmitted mails are associated with each other, and the association result is transmitted mail ID.
39. The server according to claim 38, further comprising: means for storing data relating to the received mail in a received mail table, expressed as data of an unknown category.
【請求項42】 対象者の少なくともメールアドレスを
記憶した対象者情報マスタ,グループごとに,グループ
IDとともにそのグループに属する対象者を記憶したグ
ループテーブル,グループテーブルが作成されているグ
ループ名のリストの表示を含む送信先の領域,件名を入
力する領域およびメール本文を入力する領域を持つメー
ル作成画面をクライアントに表示するデータを送信する
手段,および送信先としてのグループ名,件名およびメ
ール本文が入力されたメール作成画面が送信されたこと
に応答して,上記グループテーブルおよび対象者情報マ
スタを参照して上記グループに属する対象者のメールア
ドレスを含む電子メールをグループに属する対象者ごと
に作成して送信する手段,を備えた請求項38に記載のサ
ーバ。
42. A subject information master storing at least a mail address of the subject, a group table storing, for each group, a subject belonging to the group with a group ID, and a list of group names in which the group table is created. A means for sending data to display a mail creation screen on the client with an area for the destination including the display, an area for entering the subject, and an area for entering the body of the mail, and the group name, subject, and body of the destination as the destination In response to the transmitted mail creation screen being sent, an e-mail including the e-mail address of the subject belonging to the group is created for each subject belonging to the group with reference to the group table and the subject information master. 39. The server according to claim 38, further comprising: means for transmitting data.
【請求項43】 対象者の少なくともメールアドレスを
記憶した対象者情報マスタ,送信先を入力する領域,件
名を入力する領域およびメール本文を入力する領域を持
つメール作成画面をクライアントに表示するデータを送
信する手段,および送信先,件名およびメール本文が入
力されたメール作成画面が送信されたことに応答して,
対象者情報マスタを参照して対象者のメールアドレスを
含む電子メールを作成して送信する手段,を備えた請求
項38に記載のサーバ。
43. A data for displaying on a client a mail creation screen having a subject information master storing at least a subject's mail address, an area for inputting a destination, an area for inputting a subject, and an area for inputting a mail text. In response to the sending of the mail creation screen with the sending means and the destination, subject and email text entered,
39. The server according to claim 38, further comprising: means for creating and transmitting an e-mail including the mail address of the target person with reference to the target person information master.
【請求項44】 説明会/面接識別符号,説明会/面接
の会場および日時,選考過程,定員ならびに申込可能な
対象者の範囲を表わすデータを記憶した説明会/面接テ
ーブル,説明会/面接識別符号に対応してその説明会/
面接に申込をした求職者の識別符号を記憶した説明会/
面接申込者テーブル,クライアントからの求職者の識別
符号を含む説明会/面接の申込アクセスに応答して,説
明会/面接テーブルの申込可能な対象者の範囲を示すデ
ータを参照して,申込アクセスした求職者が申込するこ
とができる説明会/面接のリストを作成する手段,作成
したリストを含む説明会/面接申込画面をクライアント
に表示させるためのデータを送信する手段,ならびに説
明会/面接申込画面において説明会/面接を指定して申
込を行ったことを示す通知がクライアントから送信され
たことに応答して,該当する説明会/面接申込者テーブ
ルに上記求職者の識別符号を書込む手段,を備えた請求
項1,11,33および38のいずれか一項に記載のサーバ。
44. Explanatory meeting / interview identification code, explanatory meeting / interview table, data describing the venue and date and time of the briefing session / interview, selection process, capacity, and range of applicants who can apply The briefing session corresponding to the code /
Briefing session that stores the identification code of the job applicant who applied for the interview /
Interview applicant table, in response to access to the application for the briefing / interview including the identification code of the job seeker from the client, referencing the data indicating the range of applicants who can apply for the briefing / interview table and accessing the application. A means for creating a list of briefing sessions / interviews that can be applied by the job seeker who has applied, a means for transmitting data for displaying the briefing session / interview application screen including the created list to the client, and a briefing session / interview application Means for writing the identification code of the job seeker in the corresponding briefing / interview applicant table in response to the client sending a notification indicating that the application has been made by specifying the briefing / interview on the screen The server according to any one of claims 1, 11, 33 and 38, comprising:
【請求項45】 説明会/面接識別符号,説明会/面接
の会場および日時,選考過程,定員ならびに申込可能な
対象者の範囲を表わすデータを記憶した説明会/面接テ
ーブル,説明会/面接識別符号に対応してその説明会/
面接に申込をした求職者の識別符号を記憶した説明会/
面接申込者テーブル,クライアントからの求職者の識別
符号を含む説明会/面接の申込アクセスに応答して,説
明会/面接テーブルの申込可能な対象者の範囲を示すデ
ータを参照して,申込アクセスした求職者が申込するこ
とができる説明会/面接のリストを作成する手段,作成
したリストを含む説明会/面接申込画面をクライアント
に表示させるためのデータを送信する手段,ならびに説
明会/面接申込画面において説明会/面接を指定して申
込を行ったことを示す通知がクライアントから送信され
たことに応答して,該当する説明会/面接申込者テーブ
ルに上記求職者の識別符号を書込む手段,を備えたサー
バ。
45. A briefing session / interview identification code, a briefing session / interview table storing data indicating the venue and date and time of the briefing session / interview, the selection process, the capacity and the range of applicants who can apply, and the briefing session / interview identification The briefing session corresponding to the code /
Briefing session that stores the identification code of the job applicant who applied for the interview /
Interview applicant table, in response to access to the application for the briefing / interview including the identification code of the job seeker from the client, referencing the data indicating the range of applicants who can apply for the briefing / interview table and accessing the application. A means for creating a list of briefing sessions / interviews that can be applied by the job seeker who has applied, a means for transmitting data for displaying the briefing session / interview application screen including the created list to the client, and a briefing session / interview application Means for writing the identification code of the job seeker in the corresponding briefing / interview applicant table in response to the client sending a notification indicating that the application has been made by specifying the briefing / interview on the screen , A server equipped with.
【請求項46】 説明会/面接テーブルに,申込可能な
対象者の範囲を限らない説明会/面接に関するデータも
含まれており,これらの申込可能な対象者の範囲を限ら
ない説明会/面接も上記リストに加える,請求項45に記
載のサーバ。
46. The briefing session / interview table also includes data on briefing sessions / interviews that do not limit the range of eligible persons who can apply, and these briefing sessions / interviews that limit the range of eligible persons who can apply. 46. The server of claim 45, wherein the server is also added to the list.
【請求項47】 クライアントからの申込の通知を受信
したときに,申込んだ求職者の申込を認めるかどうかを
チェックし,認める場合にその求職者の識別符号を説明
会/面接申込者テーブルに書込む,請求項45に記載のサ
ーバ。
47. Upon receipt of a notice of an application from a client, it is checked whether or not the application for the job seeker who applied has been approved. If so, the identification code of the job seeker is entered in the briefing session / interview applicant table. The server of claim 45, wherein the server writes.
【請求項48】 申込可能な対象者の範囲を表わすデー
タがグループを示すデータであり,グループごとにその
グループに属する求職者を記憶したグループテーブルを
備えている,請求項45に記載のサーバ。
48. The server according to claim 45, wherein the data indicating the range of target persons who can apply is data indicating a group, and the group table includes a group table storing job seekers belonging to the group for each group.
【請求項49】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタ,および求職者情
報マスタ内の情報の一または複数の項目についての指定
により規定される受付条件を受付条件名に対応させて記
憶した受付条件テーブルを備え,申込可能な対象者の範
囲を表わすデータが上記受付条件名によって示される,
請求項45に記載のサーバ。
49. At least identification code, name,
A job applicant information master that stores the registration information including the address and educational background and the selection information including the selection process, and the reception condition specified by specifying one or more items of the information in the job applicant information master as the reception condition name A reception condition table stored in association with the data is provided, and data representing a range of target persons who can apply is indicated by the reception condition name.
The server according to claim 45.
【請求項50】 申込可能な対象者の範囲を表わすデー
タが受付条件内の所定の項目についてさらに人数の制限
が付けられたものである,請求項49に記載のサーバ。
50. The server according to claim 49, wherein the data indicating the range of applicants who can apply is one in which a predetermined item in the reception conditions is further restricted in the number of persons.
【請求項51】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタ,求職者情報マス
タ内の情報について複数の項目にわたって選択または指
定を促すための受付条件選択画面をクライアントに表示
するためのデータを送信する手段,および受付条件選択
画面において選択または指定された一または複数の項目
によって規定される一または複数の条件を含む受付条件
が送信されたことに応答して,この受付条件を受付条件
名に対応させて受付条件テーブルを作成する手段,を備
えた請求項45に記載のサーバ。
51. At least identification code, name,
The client displays a job applicant information master storing registration information including an address and educational background and selection information including a selection process, and a reception condition selection screen for prompting selection or designation of a plurality of items for information in the job applicant information master. Means for transmitting data for receiving the information and one or more conditions specified by one or more items selected or specified on the reception condition selection screen. 46. The server according to claim 45, further comprising: means for creating a reception condition table in correspondence with the reception condition name.
【請求項52】 説明会/面接名,会場,日時,選考過
程,定員および申込可能な対象者の範囲を表わすデータ
を入力するための説明会/面接設定画面をクライアント
に表示するデータを送信する手段,および説明会/面接
設定画面において入力されたデータをクライアントから
受信したことに応答して,そのデータを用いて説明会/
面接テーブルを作成する手段,を備えた請求項45に記載
のサーバ。
52. Data for displaying a briefing session / interview setting screen for inputting data representing the name of the briefing session / interview, venue, date and time, selection process, capacity and the range of applicants who can apply, to the client. In response to receiving the data entered in the means and the briefing / interview setting screen from the client, the briefing /
46. The server according to claim 45, further comprising: means for creating an interview table.
【請求項53】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタを設け,上記求職
者情報マスタ内の登録情報のうちの少なくとも一項目に
ついて範囲を定める条件と,件数早見表の種別との組合
せのそれぞれについて,求職者情報マスタに記憶されて
いる該当者の人数をあらかじめ検索し,この検索結果
を,上記条件と種別の組合せごとに件数早見表のセル内
の数値として記憶しておく早見表データテーブルをあら
かじめ作成しておき,クライアントからの件数早見表処
理要求に応答して,上記条件と種別を入力するための件
数早見表条件選択画面をクライアントに表示させるため
のデータを送信し,上記件数早見表条件選択画面におい
て入力された上記条件と種別の指定に応答して,該当す
る上記早見表データテーブルのデータに基づいて件数早
見表画面をクライアントに表示させるためのデータを送
信する,サーバを用いた採用管理方法。
53. At least the identification code, name,
A job applicant information master that stores registration information including the address and educational background and selection information including the selection process is provided. For each combination with the type, the number of applicable persons stored in the job applicant information master is searched in advance, and this search result is stored as a numerical value in the cell of the cell count table for each combination of the above condition and type. Create a quick-reference table data table to be stored in advance, and respond to a request for processing the number of quick-reference tables from the client. In response to the specification of the condition and type entered in the number reference table selection screen, the corresponding reference table data Transmits the data for displaying the number Chart screen to the client on the basis of the data of Buru, Recruitment method using a server.
【請求項54】 クライアントに表示された件数早見表
のいずれかのセルが指定されたことに応答して,指定さ
れたセルに該当する求職者を求職者情報マスタにおいて
検索し,得られた該当者のグループを形成し,そのグル
ープに属する求職者の一覧表を作成し,作成した一覧表
を含む該当者一覧画面をクライアントに表示させるため
のデータを送信する,請求項53に記載の方法。
54. In response to designation of any cell of the count reference table displayed on the client, a job applicant corresponding to the designated cell is searched in the job applicant information master, and 54. The method according to claim 53, wherein a group of applicants is formed, a list of job seekers belonging to the group is created, and data for causing the client to display a hit list screen including the created list is transmitted to the client.
【請求項55】 求職者のための説明会/面接に関する
データを設定した説明/会面接テーブル,および説明会
/面接の識別符号に対応してその説明会/面接に申込ん
だ求職者の識別符号を記憶した説明会/面接申込者テー
ブルを設け,説明会/面接の範囲を選択するための画面
をクライアントに表示するデータを送信し,クライアン
トにおける説明会/面接の範囲の選択に応じてその範囲
に属する説明会/面接の一覧表を作成して,この一覧表
を含む説明会/面接管理画面をクライアントに表示させ
るデータを送信し,説明会/面接管理画面に表示された
一覧表において説明会/面接が指定されたことに応答し
て,指定された説明会/面接に申込んでいる求職者を説
明会/面接申込者テーブルから読出し,得られた申込者
のグループを形成し,そのグループに属する申込者の一
覧表を作成し,作成した一覧表を含む該当者一覧画面を
クライアントに表示させるためのデータを送信する,請
求項53に記載の方法。
55. An explanation / interview table in which data relating to a briefing session / interview for job seekers is set, and identification of job seekers who applied for the briefing / interview corresponding to the identification code of the briefing session / interview A description session / interview applicant table storing codes is provided, and data for displaying a screen for selecting a range of the description session / interview to the client is transmitted. Create a list of briefing sessions / interviews that belong to the range, send data that causes the client to display the briefing / interview management screen including this list, and explain in the list displayed on the briefing / interview management screen. In response to the designation of the meeting / interview, job applicants applying for the designated briefing / interview are read from the briefing / interview applicant table, and the obtained group of applicants is formed. 54. The method according to claim 53, wherein a list of applicants belonging to the group is created, and data for causing the client to display a hit list screen including the created list is transmitted to the client.
【請求項56】 形成されたグループにグループ名を付
け,そのグループを構成する求職者に関するデータを記
憶しておくグループテーブルを作成する,請求項54また
は55に記載の方法。
56. The method according to claim 54, wherein the formed group is given a group name, and a group table for storing data on job seekers constituting the group is created.
【請求項57】 グループテーブルにそのグループの用
途を示す用途区分を記憶させる,請求項53に記載の方
法。
57. The method according to claim 53, wherein a use table indicating a use of the group is stored in the group table.
【請求項58】 グループを形成するために用いた1ま
たは複数の絞込み条件と,その絞込み条件を満たすグル
ープにアクセスすることが許されるリクルータチームと
を関連づけるリクルータチームテーブルをさらに作成す
る,請求項56に記載のサーバ。
58. A recruiter team table for associating one or more narrowing conditions used for forming a group with a recruiter team permitted to access a group satisfying the narrowing condition. Server.
【請求項59】 リクルータチームを大分類と小分類と
によって特定する請求項58に記載のサーバ。
59. The server according to claim 58, wherein the recruiter team is specified by a major classification and a minor classification.
【請求項60】 リクルータチームに属する担当者に関
する情報を格納する担当者テーブルをさらに作成する,
請求項58または59に記載のサーバ。
60. A person in charge table for storing information about persons in charge belonging to the recruiter team is further created.
60. The server according to claim 58 or 59.
【請求項61】 上記グループテーブルに,グループ管
理種別を表わすデータを記憶する,請求項56に記載のサ
ーバ。
61. The server according to claim 56, wherein data indicating a group management type is stored in the group table.
【請求項62】 グループ管理種別を表わすデータが変
動グループを表わすデータを含む,請求項61に記載のサ
ーバ。
62. The server according to claim 61, wherein the data representing the group management type includes data representing a variable group.
【請求項63】 グループテーブルに変動グループを表
わすデータが記憶されているグループについてグループ
を形成するために用いた上記絞込み条件にしたがって上
記求職者情報マスタを再度検索し,絞込み条件を満たす
求職者によってグループを更新する,請求項61に記載の
サーバ。
63. A group in which data representing a variable group is stored in the group table is searched again according to the narrowing conditions used to form a group, and the job seeker information master is searched again by a job seeker who satisfies the narrowing conditions. 62. The server of claim 61, wherein the server updates a group.
【請求項64】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタを設け,求職者情
報マスタ内の情報について複数の項目にわたって選択ま
たは指定を促すための絞込み画面をクライアントに表示
するためのデータを送信し,絞込み画面において選択ま
たは指定された一または複数の項目によって規定される
一または複数の検索条件を含む絞込み条件が送信された
ことに応答して,この絞込み条件にしたがって上記求職
者情報マスタを検索し,絞込み条件を満たす求職者のグ
ループを形成し,検索により得られた結果をクライアン
トにおいて表示する画面を作成して送信し,形成された
グループにグループ名を付け,そのグループを構成する
求職者に関するデータを記憶しておくグループテーブル
を作成する,サーバを用いた採用管理方法。
64. At least identification code, name,
A job applicant information master that stores registration information including address and educational background and selection information including the selection process is provided, and a narrowing-down screen for prompting the client to select or specify a plurality of items in the job applicant information master is displayed on the client. In response to the transmission of the refinement condition including one or more search conditions defined by one or more items selected or specified on the refinement screen, and in accordance with the refinement condition, Searches the job applicant information master, forms a group of job applicants that meet the narrowing conditions, creates and sends a screen that displays the results obtained by the search on the client, assigns a group name to the formed group, Create a group table that stores data about job seekers that make up a group. Recruitment method using.
【請求項65】 グループテーブルが作成されているグ
ループ名のリストの表示を含み,複数のグループの指定
を行うための領域と,論理演算の種類を指定するための
領域とを有するグループ結合画面をクライアントに表示
させるデータを送信し,指定された複数のグループを示
すデータと論理演算の種類を示すデータとがクライアン
トから送信されたことに応答して,指定された複数のグ
ループに属する求職者について指定された論理演算を行
い,論理演算結果に基づいて新たなグループを形成して
そのグループにグループ名を付けて新たなグループテー
ブルを作成する,請求項56または64に記載の方法。
65. A group combination screen including an area for specifying a plurality of groups and an area for specifying the type of logical operation, including displaying a list of group names for which a group table has been created. Sending data to be displayed to the client, and responding to the client sending data indicating the specified groups and data indicating the type of logical operation, the job applicant belonging to the specified groups. 65. The method according to claim 56, wherein the specified logical operation is performed, a new group is formed based on the result of the logical operation, and the group is given a group name to create a new group table.
【請求項66】 グループのグループ名とそのグループ
に属する者の識別符号とをそれぞれ記憶した複数のグル
ープテーブルを設け,グループテーブルが作成されてい
るグループ名のリストの表示を含み,複数のグループの
指定を行うための領域と,論理演算の種類を指定するた
めの領域とを有するグループ結合画面をクライアントに
表示させるデータを送信し,指定された複数のグループ
を示すデータと論理演算の種類を示すデータとがクライ
アントから送信されたことに応答して,指定された複数
のグループに属する者について指定された論理演算を行
い,論理演算結果に基づいて新たなグループを形成し,
そのグループにグループ識別符号を付けて新たなグルー
プテーブルを形成する,サーバを用いたグループ管理方
法。
66. A plurality of group tables each storing a group name of a group and identification codes of persons belonging to the group, including displaying a list of group names for which the group table is created, Transmits data for causing a client to display a group combination screen having an area for specifying and an area for specifying the type of logical operation, and indicates data indicating a plurality of specified groups and the type of logical operation In response to the transmission of the data from the client, a specified logical operation is performed on persons belonging to the plurality of specified groups, and a new group is formed based on the logical operation result.
A group management method using a server, wherein a new group table is formed by attaching a group identification code to the group.
【請求項67】 上記求職者情報マスタには求職者のメ
ールアドレスを登録しておき,上記グループテーブルが
作成されているグループ名のリストの表示を含む送信先
の領域,件名を入力する領域およびメール本文を入力す
る領域を持つメール作成画面をクライアントに表示する
データを送信し,送信先としてのグループ名,件名およ
びメール本文が入力されたメール作成画面が送信された
ことに応答して,上記グループテーブルおよび求職者情
報マスタを参照して上記グループに属する求職者のメー
ルアドレスを含む電子メールをグループに属する求職者
ごとに作成して送信する,請求項56,64および66のいず
れか一項に記載の方法。
67. A mail address of a job seeker is registered in the job seeker information master, a destination area including a list of group names in which the group table is created, an area for inputting a subject, and Sends data to display a mail creation screen with an area for entering the mail body on the client, and responds to the transmission of the mail creation screen in which the group name, subject, and mail body as the destination are sent. 67. Any one of claims 56, 64 and 66, wherein an e-mail including the e-mail address of the job seeker belonging to the group is created and transmitted for each job seeker belonging to the group with reference to the group table and the job seeker information master. The method described in.
【請求項68】 対象者個人ごとにまたは複数の対象者
を含むグループごとに送信した電子メールに関するデー
タを記憶するものであって,送信メールID,グループ
ID,送信先である対象者の識別符号,送信先のメール
アドレス,送信数,件名,送信日時および本文を記憶し
た送信メールテーブル,および受信した電子メールに関
するデータを記憶するものであって,受信メールID,
送信元のメールアドレス,受信メールに対応する送信メ
ールの送信メールID,対応する送信メールがあるかど
うかを示す不明区分データ,送信元の対象者の識別符
号,件名,受信日時および本文を記憶した受信メールテ
ーブルを設け,クライアントからのメール管理要求に応
答して上記送信メールテーブルおよび受信メールテーブ
ルを参照して,送信メールIDごとに,送信メールの件
名,送信日時,送信先に関するデータ,送信数および送
信メールに対応する受信メールの数を示す返信数を含む
送信メール一覧表を作成し,上記送信メール一覧表をク
ライアントに表示するためのデータを送信する,サーバ
を用いたメール管理方法。
68. A storage section for storing data relating to an e-mail transmitted for each individual person or for each group including a plurality of persons, and includes an outgoing mail ID, a group ID, and an identification code of the person to be transmitted. , A transmission mail table storing the mail address of the transmission destination, the number of transmissions, the subject, the transmission date and time, and the text, and the data relating to the received e-mail.
The sender's mail address, the outgoing mail ID of the outgoing mail corresponding to the received mail, unknown classification data indicating whether there is a corresponding outgoing mail, the identification code of the sender's target person, the subject, the received date and time, and the text are stored. A received mail table is provided, and in response to a mail management request from the client, referring to the above-mentioned sent mail table and received mail table, for each sent mail ID, the subject of the sent mail, the date and time of transmission, the data on the destination, and the number of transmissions. And a server-based mail management method for creating a sent mail list including the number of replies indicating the number of received mails corresponding to the sent mail and transmitting data for displaying the sent mail list on a client.
【請求項69】 対象者の少なくともメールアドレスを
記憶した対象者情報マスタ,およびグループごとに,グ
ループIDとともにそのグループに属する対象者を記憶
したグループテーブルを設け,グループテーブルが作成
されているグループ名のリストの表示を含む送信先の領
域,件名を入力する領域およびメール本文を入力する領
域を持つメール作成画面をクライアントに表示するデー
タを送信し,送信先としてのグループ名,件名およびメ
ール本文が入力されたメール作成画面が送信されたこと
に応答して,上記グループテーブルおよび対象者情報マ
スタを参照して上記グループに属する対象者のメールア
ドレスを含む電子メールをグループに属する対象者ごと
に作成して送信する,請求項68に記載の方法。
69. A subject information master that stores at least a mail address of a subject, and a group table that stores, for each group, a subject belonging to the group together with a group ID, and a group name in which the group table is created. Sends data to the client to display a mail creation screen with an area for the destination including the list display of the list, an area for entering the subject, and an area for entering the body of the mail. The group name, subject, and body of the destination as the destination In response to the input mail creation screen being sent, an e-mail containing the e-mail addresses of the subjects belonging to the group is created for each subject belonging to the group with reference to the group table and the subject information master. 69. The method according to claim 68, wherein the transmission is performed.
【請求項70】 説明会/面接識別符号,説明会/面接
の会場および日時,選考過程,定員ならびに申込可能な
対象者の範囲を表わすデータを記憶した説明会/面接テ
ーブル,および説明会/面接識別符号に対応してその説
明会/面接に申込をした求職者の識別符号を記憶した説
明会/面接申込者テーブルを設け,クライアントからの
求職者の識別符号を含む説明会/面接の申込アクセスに
応答して,説明会/面接テーブルの申込可能な対象者の
範囲を示すデータを参照して,申込アクセスした求職者
が申込することができる説明会/面接のリストを作成
し,作成したリストを含む説明会/面接申込画面をクラ
イアントに表示させるためのデータを送信し,説明会/
面接申込画面において説明会/面接を指定して申込を行
ったことを示す通知がクライアントから送信されたこと
に応答して,該当する説明会/面接申込者テーブルに上
記求職者の識別符号を書込む,を備えた請求項53または
64に記載の方法。
70. Explanation session / interview identification code, explanation session / interview venue and date and time, selection process, capacity and data indicating the range of applicants who can apply, and explanation session / interview table, and explanation session / interview A briefing session / interview applicant table that stores the identification code of the job applicant who applied for the briefing session / interview corresponding to the identification code is provided, and the client accesses the briefing session / interview including the identification code of the job seeker from the client In response to, by referring to the data indicating the range of candidates who can apply for the briefing / interview table, create a list of briefing sessions / interviews that the job seeker who accessed the application can apply, and create the list And send data to the client to display a briefing / interview application screen containing
In response to the notification from the client indicating that the application was made by specifying the briefing / interview on the interview application screen, the identification code of the job seeker was written in the corresponding briefing / interview applicant table. Claim 53 or comprising:
64. The method according to 64.
【請求項71】 説明会/面接識別符号,説明会/面接
の会場および日時,選考過程,定員ならびに申込可能な
対象者の範囲を表わすデータを記憶した説明会/面接テ
ーブル,および説明会/面接識別符号に対応してその説
明会/面接に申込をした求職者の識別符号を記憶した説
明会/面接申込者テーブルを設け,クライアントからの
求職者の識別符号を含む説明会/面接の申込アクセスに
応答して,説明会/面接テーブルの申込可能な対象者の
範囲を示すデータを参照して,申込アクセスした求職者
が申込することができる説明会/面接のリストを作成
し,作成したリストを含む説明会/面接申込画面をクラ
イアントに表示させるためのデータを送信し,説明会/
面接申込画面において説明会/面接を指定して申込を行
ったことを示す通知がクライアントから送信されたこと
に応答して,該当する説明会/面接申込者テーブルに上
記求職者の識別符号を書込む,サーバを用いた採用管理
方法。
71. A briefing session / interview table storing data indicating the briefing session / interview identification code, the venue and date and time of the briefing session / interview, the selection process, the capacity and the range of applicants who can apply, and the briefing session / interview A briefing session / interview applicant table storing the identification code of the job seeker who applied for the briefing session / interview corresponding to the identification code is provided, and the client accesses the briefing session / interview including the identification code of the job seeker from the client. In response to, by referring to the data indicating the range of candidates who can apply for the briefing / interview table, create a list of briefing sessions / interviews that the job seeker who accessed the application can apply, and create the list To send the client to display the briefing / interview application screen containing
In response to the client notifying that the application was made by specifying the briefing / interview on the interview application screen, the identification code of the job seeker was written in the corresponding briefing / interview applicant table. Recruitment management method using server.
【請求項72】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタを設け,求職者情
報マスタ内の情報について複数の項目にわたって選択ま
たは指定を促すための受付条件選択画面をクライアント
に表示するためのデータを送信し,受付条件選択画面に
おいて選択または指定された一または複数の項目によっ
て規定される一または複数の条件を含む受付条件が送信
されたことに応答して,この受付条件を受付条件名に対
応させて受付条件テーブルを作成する,請求項71に記載
の方法。
72. At least the identification code, name,
A job applicant information master that stores registration information including the address and educational background and selection information including the selection process is provided, and a reception condition selection screen for prompting the client to select or specify a plurality of items in the job applicant information master is provided to the client. In response to the transmission of the data to be displayed and the transmission of the reception condition including one or more conditions specified by one or more items selected or specified on the reception condition selection screen, the reception condition 72. The method according to claim 71, wherein a reception condition table is created in correspondence with the reception condition name.
【請求項73】 説明会/面接名,会場,日時,選考過
程,定員および申込可能な対象者の範囲を表わすデータ
を入力するための説明会/面接設定画面をクライアント
に表示するデータを送信し,説明会/面接設定画面にお
いて入力されたデータをクライアントから受信したこと
に応答して,そのデータを用いて説明会/面接テーブル
を作成する,請求項71に記載の方法。
73. Data for displaying a briefing session / interview setting screen for inputting data representing the name of the briefing session / interview, venue, date and time, selection process, capacity, and the range of applicants who can apply, is transmitted to the client. 72. The method of claim 71, wherein in response to receiving data entered on the briefing / interview setting screen from the client, the briefing / interview table is created using the data.
【請求項74】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタ内の登録情報のう
ちの少なくとも一項目について範囲を定める条件と,件
数早見表の種別との組合せのそれぞれについて,求職者
情報マスタに記憶されている該当者の人数をあらかじめ
検索し,この検索結果を,上記条件と種別の組合せごと
に件数早見表のセル内の数値として記憶しておく早見表
データテーブルをあらかじめ作成し,クライアントから
の件数早見表処理要求に応答して,上記条件と種別を入
力するための件数早見表条件選択画面をクライアントに
表示させるためのデータを送信し,上記件数早見表条件
選択画面において入力された上記条件と種別の指定に応
答して,該当する上記早見表データテーブルのデータに
基づいて件数早見表画面をクライアントに表示させるた
めのデータを送信するようにコンピュータを制御するた
めの採用管理プログラムを記録した媒体。
74. At least the identification code, name,
For each combination of the condition that defines the range of at least one item of the registration information in the job applicant information master that stores the registration information including the address and educational background and the selection information including the selection process, and the type of the number reference table, A quick-reference table data table in which the number of applicable persons stored in the job applicant information master is searched in advance and the search result is stored as a numerical value in the cell of the number-of-cases quick-reference table for each combination of the above conditions and types. In response to a request from the client to process the count reference table, the client sends the data to display the count reference table selection screen for inputting the above conditions and types. In response to the specification of the above condition and type input in the above, the number of cases is checked based on the data of the corresponding quick reference table data table. Medium recording Recruitment program for controlling a computer to transmit data for displaying a screen on the client.
【請求項75】 求職者の少なくとも識別符号,氏名,
住所および学歴を含む登録情報ならびに選考過程を含む
選考情報を記憶した求職者情報マスタ内の情報について
複数の項目にわたって選択または指定を促すための絞込
み画面をクライアントに表示するためのデータを送信
し,絞込み画面において選択または指定された一または
複数の項目によって規定される一または複数の検索条件
を含む絞込み条件が送信されたことに応答して,この絞
込み条件にしたがって上記求職者情報マスタを検索し,
絞込み条件を満たす求職者のグループを形成し,検索に
より得られた結果をクライアントにおいて表示する画面
を作成して送信し,形成されたグループにグループ名を
付け,そのグループを構成する求職者に関するデータを
記憶しておくグループテーブルを作成するようにコンピ
ュータを制御するための採用管理プログラムを記録した
媒体。
75. At least identification code, name,
Data for displaying a narrowing screen for prompting a client to select or specify a plurality of items for information in the job applicant information master storing registration information including the address and educational background and selection information including the selection process, and transmitting the data to the client, In response to the transmission of the narrowing condition including one or more search conditions defined by one or more items selected or specified on the narrowing screen, the job seeker information master is searched according to the narrowing conditions. ,
Form a group of job seekers who meet the narrowing conditions, create and send a screen to display the results obtained by the search on the client, assign a group name to the formed group, and data on the job seekers constituting the group Recording a recruitment management program for controlling a computer so as to create a group table for storing information.
【請求項76】 グループのグループ名とそのグループ
に属する者の識別符号とをそれぞれ記憶した複数のグル
ープテーブルを参照して,グループテーブルが作成され
ているグループ名のリストの表示を含み,複数のグルー
プの指定を行うための領域と,論理演算の種類を指定す
るための領域とを有するグループ結合画面を作成してク
ライアントに表示させるデータを送信し,指定された複
数のグループを示すデータと論理演算の種類を示すデー
タとがクライアントから送信されたことに応答して,指
定された複数のグループに属する者について指定された
論理演算を行い,論理演算結果に基づいて新たなグルー
プを形成し,そのグループにグループ識別符号を付けて
新たなグループテーブルを作成するようにコンピュータ
を制御するグループ管理プログラムを記録した媒体。
76. A reference to a plurality of group tables each storing a group name of a group and identification codes of persons belonging to the group, including displaying a list of group names for which the group table has been created, Creates a group combination screen having an area for specifying a group and an area for specifying the type of logical operation, transmits data to be displayed on the client, and displays data and logic indicating a plurality of specified groups. In response to the data indicating the type of operation being transmitted from the client, a specified logical operation is performed on persons belonging to the specified groups, and a new group is formed based on the logical operation result. A group that controls the computer to create a new group table with the group identification code assigned to the group Medium on which management programs are recorded.
【請求項77】 対象者個人ごとにまたは複数の対象者
を含むグループごとに送信した電子メールに関するデー
タを記憶するものであって,送信メールID,グループ
ID,送信先である対象者の識別符号,送信先のメール
アドレス,送信数,件名,送信日時および本文を記憶し
た送信メールテーブル,および受信した電子メールに関
するデータを記憶するものであって,受信メールID,
送信元のメールアドレス,受信メールに対応する送信メ
ールの送信メールID,対応する送信メールがあるかど
うかを示す不明区分データ,送信元の対象者の識別符
号,件名,受信日時および本文を記憶した受信メールテ
ーブルを設け,クライアントからのメール管理要求に応
答して上記送信メールテーブルおよび受信メールテーブ
ルを参照して,送信メールIDごとに,送信メールの件
名,送信日時,送信先に関するデータ,送信数および送
信メールに対応する受信メールの数を示す返信数を含む
送信メール一覧表を作成し,上記送信メール一覧表をク
ライアントに表示するためのデータを送信するようにコ
ンピュータを制御するためのメール管理プログラムを記
録した媒体。
77. A storage unit for storing data relating to an e-mail transmitted for each individual person or for each group including a plurality of persons, and includes a transmission mail ID, a group ID, and an identification code of a person to be transmitted. , A transmission mail table storing the transmission destination mail address, the number of transmissions, the subject, the transmission date and time, and the text, and the data relating to the received e-mail.
The sender's mail address, the outgoing mail ID of the outgoing mail corresponding to the received mail, unknown classification data indicating whether there is a corresponding outgoing mail, the identification code of the sender's target person, the subject, the reception date and time, and the text are stored. A received mail table is provided, and in response to a mail management request from the client, the transmitted mail table and the received mail table are referred to, for each transmitted mail ID, the subject of the transmitted mail, the date and time of transmission, the data relating to the destination, and the number of transmissions. Mail management for controlling a computer so as to create a sent mail list including the number of replies indicating the number of received mails corresponding to the sent mail and to transmit the data for displaying the sent mail list to a client. Medium on which the program is recorded.
【請求項78】 説明会/面接識別符号,説明会/面接
の会場および日時,選考過程,定員ならびに申込可能な
対象者の範囲を表わすデータを記憶した説明会/面接テ
ーブル,および説明会/面接識別符号に対応してその説
明会/面接に申込をした求職者の識別符号を記憶した説
明会/面接申込者テーブルを設け,クライアントからの
求職者の識別符号を含む説明会/面接の申込アクセスに
応答して,説明会/面接テーブルの申込可能な対象者の
範囲を示すデータを参照して,申込アクセスした求職者
が申込することができる説明会/面接のリストを作成
し,作成したリストを含む説明会/面接申込画面をクラ
イアントに表示させるためのデータを送信し,説明会/
面接申込画面において説明会/面接を指定して申込を行
ったことを示す通知がクライアントから送信されたこと
に応答して,該当する説明会/面接申込者テーブルに上
記求職者の識別符号を書込むようにコンピュータを制御
するための採用管理プログラムを記録した媒体。
78. Explanation session / interview identification code, explanation session / interview venue and date and time, selection process, capacity and data representing the range of applicants who can apply, and explanation session / interview table A briefing session / interview applicant table storing the identification code of the job seeker who applied for the briefing session / interview corresponding to the identification code is provided, and the client accesses the briefing session / interview including the identification code of the job seeker from the client. In response to, by referring to the data indicating the range of candidates who can apply for the briefing / interview table, create a list of briefing sessions / interviews that the job seeker who accessed the application can apply, and create the list To send the client to display the briefing / interview application screen containing
In response to the client notifying that the application was made by specifying the briefing / interview on the interview application screen, the identification code of the job seeker was written in the corresponding briefing / interview applicant table. A medium in which an employment management program for controlling a computer to be inserted is recorded.
JP2001268119A 2000-09-04 2001-09-04 Server for recruitment management system Pending JP2002203039A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001268119A JP2002203039A (en) 2000-09-04 2001-09-04 Server for recruitment management system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-267652 2000-09-04
JP2000267652 2000-09-04
JP2001268119A JP2002203039A (en) 2000-09-04 2001-09-04 Server for recruitment management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002203039A true JP2002203039A (en) 2002-07-19

Family

ID=26599209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001268119A Pending JP2002203039A (en) 2000-09-04 2001-09-04 Server for recruitment management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002203039A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007279778A (en) * 2006-04-03 2007-10-25 Kazuhiko Katsumata New student selection method and new student selection system
JP2016062517A (en) * 2014-09-22 2016-04-25 カシオ計算機株式会社 Information processing device and program
JP2019159579A (en) * 2018-03-09 2019-09-19 株式会社スタジアム Job offering target management program and device thereof
JP7113575B1 (en) 2022-04-07 2022-08-05 株式会社E4 SCHEDULE ADJUSTMENT DEVICE, SCHEDULE ADJUSTMENT METHOD, AND PROGRAM
CN114911557A (en) * 2022-04-28 2022-08-16 北京字跳网络技术有限公司 Information processing method, device, electronic equipment and storage medium
JP7319430B1 (en) 2022-05-23 2023-08-01 株式会社ビズリーチ Information processing system, information processing device and program
JP7382518B1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 株式会社ビズリーチ Information processing equipment and programs

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007279778A (en) * 2006-04-03 2007-10-25 Kazuhiko Katsumata New student selection method and new student selection system
JP2016062517A (en) * 2014-09-22 2016-04-25 カシオ計算機株式会社 Information processing device and program
JP2019159579A (en) * 2018-03-09 2019-09-19 株式会社スタジアム Job offering target management program and device thereof
JP7113575B1 (en) 2022-04-07 2022-08-05 株式会社E4 SCHEDULE ADJUSTMENT DEVICE, SCHEDULE ADJUSTMENT METHOD, AND PROGRAM
WO2023195234A1 (en) * 2022-04-07 2023-10-12 株式会社E4 Date adjustment device, date adjustment method, and program
JP2023154524A (en) * 2022-04-07 2023-10-20 株式会社E4 Schedule adjusting device, schedule adjusting method and program
CN114911557A (en) * 2022-04-28 2022-08-16 北京字跳网络技术有限公司 Information processing method, device, electronic equipment and storage medium
CN114911557B (en) * 2022-04-28 2024-02-02 北京字跳网络技术有限公司 Information processing method, apparatus, electronic device and storage medium
JP7382518B1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 株式会社ビズリーチ Information processing equipment and programs
JP2023168215A (en) * 2022-05-11 2023-11-24 株式会社ビズリーチ Information processing device and program
JP7319430B1 (en) 2022-05-23 2023-08-01 株式会社ビズリーチ Information processing system, information processing device and program
JP2023172373A (en) * 2022-05-23 2023-12-06 株式会社ビズリーチ Information processing system, information processing device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7725405B2 (en) System and method for agency based posting and searching for job openings via a computer system and network
US9449300B2 (en) Prospective city government jobs posting system for multiple city government employers with integrated service features
US7406528B2 (en) Method for communication
JP6527619B2 (en) Portfolio creation system
Brown et al. Estimating the prevalence of young people absent from school due to bullying
US20060224631A1 (en) System and method for using graphic and text data of Korean American families to enhance Korean American networking
WO2010054370A1 (en) Technology platform and methods for facilitating, cultivating and monitoring mentoring relationships
US20110112977A1 (en) Computer method of collecting, managing and using job applicant data for specific employment opportunities
Bergquist et al. Genres in action: Negotiating genres in practice
JP2002203039A (en) Server for recruitment management system
Burton Data collection issues in survey research
KR20210058162A (en) Messenger application that can support career management and personnel management
JP2004094942A (en) Communication system, and word/information retrieval system
Zaugg et al. Conducting and using an academic library data inventory
WO2004111866A1 (en) Online employment recruiting system and method
Peek Early use of worldwide electronic mailing lists by social science and humanities scholars in the United States
ChingLee et al. Media Richness Theory
US20090327423A1 (en) Communication method and communication system
Challenger et al. " PASs
Gallagher Prioritization of Information: An Archives Website Content Analysis and Interviews to Model the Prioritization of Online Content Availability
Covarrubias A comparison of the questions asked between the chat reference service and the e-mail reference service in an academic library
Dezendorf An exploratory case study of electronic bulletin board system diffusion among participants in community coalitions
Tsung Prospect research and computer technology: Lessons from capital campaigns at three Washington performing arts organizations
Keudell Computer technology & fitness programming
Safratowich et al. Discover Health Services Near You! The North Dakota Story: Part II

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803