JP2002200011A - 便座清掃装置 - Google Patents

便座清掃装置

Info

Publication number
JP2002200011A
JP2002200011A JP2000403367A JP2000403367A JP2002200011A JP 2002200011 A JP2002200011 A JP 2002200011A JP 2000403367 A JP2000403367 A JP 2000403367A JP 2000403367 A JP2000403367 A JP 2000403367A JP 2002200011 A JP2002200011 A JP 2002200011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
cleaning tool
cleaning
cover
guide path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000403367A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Miyajima
國夫 宮嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIGATA NICHIBI CO Ltd
Original Assignee
NIIGATA NICHIBI CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIGATA NICHIBI CO Ltd filed Critical NIIGATA NICHIBI CO Ltd
Priority to JP2000403367A priority Critical patent/JP2002200011A/ja
Publication of JP2002200011A publication Critical patent/JP2002200011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K13/00Seats or covers for all kinds of closets
    • A47K13/24Parts or details not covered in, or of interest apart from, groups A47K13/02 - A47K13/22, e.g. devices imparting a swinging or vibrating motion to the seats
    • A47K13/30Seats having provisions for heating, deodorising or the like, e.g. ventilating, noise-damping or cleaning devices
    • A47K13/302Seats with cleaning devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動的に便座を清掃することができ、さらに
便座の衛生も向上することができる便座清掃装置を提供
する。 【解決手段】 便座2を開閉する便座カバー5に便座2
に沿って移動可能な清掃具11を設ける。清掃具11に消毒
液等清掃剤を設ける。便座カバー5に案内路12を設け、
この案内路12にローラ23を配置して清掃具11を回転板7
を介して移動可能に設ける。回転板7により移動する清
掃具11は案内路12にしたがって便座2に沿って移動し、
便座2を拭き取り清掃することができる。また、便座カ
バー5の回転板7に便座2に沿って該便座2に照射する
滅菌または殺菌灯36を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、便座清掃装置に関
する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来、トイレ掃除は清
掃員により行っていたがトイレを1回使用するたびにト
イレの便座を清掃することは煩雑である。また、他人が
使用した後に便座を使用することに対して清潔さが求め
られると共に、種々の皮膚病、雑菌の汚染を避けたい願
望があり、便座の使用後に殺菌、滅菌などの清掃がなさ
れることが望ましい。このような問題を解決するため便
座シートが周知である。この便座シートは紙製であっ
て、座る前に便座に敷くものであるが、扱いが煩雑であ
り、また便座を消毒殺菌等するというものではないので
衛生上も完璧でない。
【0003】そこで、本発明は、自動的に便座を清掃す
ることができ、さらに便座の衛生も向上することができ
る便座清掃装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、便座
を開閉する便座カバーに前記便座に沿って移動可能な清
掃具を設けたことを特徴とする便座清掃装置である。
【0005】この請求項1の構成によれば、便座に沿っ
て移動する清掃具により便座を拭き取り清掃することが
できる。
【0006】請求項2の発明においては、前記清掃具に
清掃剤を設けたことを特徴とする請求項1記載の便座清
掃装置である。
【0007】この請求項2の構成によれば、清掃具によ
り便座を清掃する際、清掃剤により殺菌や滅菌或いは汚
れ落し等清掃を行うことができる。
【0008】請求項3の発明は、前記便座カバーに案内
路を設け、この案内路に前記清掃具を移動駆動手段を介
して移動可能に設けたことを特徴とする請求項1記載の
便座清掃装置である。
【0009】この請求項3の構成によれば、移動駆動手
段により移動する清掃具は案内路にしたがって前記便座
に沿って移動する。請求項4の発明においては、前記移
動駆動手段は、前記便座カバーの下部に回動自在に設け
られる電動モータ駆動の回転体であり、前記清掃具を前
記回転体に設けると共に、前記清掃具に前記案内路を摺
動する摺動体を設けたことを特徴とする請求項3記載の
便座清掃装置である。
【0010】この請求項4の構成によれば、回転体の回
転により清掃具は移動すると共に、案内路に摺動体は摺
動して清掃具は便座に沿って移動する。
【0011】請求項5の発明においては、前記清掃具の
待機位置にこの清掃具を覆う化粧カバーを設けたことを
特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の便座清
掃装置である。
【0012】この請求項5の構成によれば、待機状態の
清掃具を化粧カバーで覆うものである。
【0013】請求項6の発明においては、便座を開閉す
る便座カバーに前記便座に照射する滅菌または殺菌灯を
設けたことを特徴とする便座清掃装置である。
【0014】この請求項6の構成によれば、便座に滅菌
または殺菌灯を照射して滅菌または殺菌することができ
る。
【0015】請求項7の発明においては、前記便座カバ
ーに前記便座に沿って該便座に照射する滅菌または殺菌
灯を設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1
項に記載の便座清掃装置である。
【0016】この請求項7の構成によれば、便座に沿っ
て設けた滅菌または殺菌灯を照射して滅菌または殺菌す
ることができる。
【0017】
【発明の実施形態】以下、本発明の実施形態を添付図を
参照して説明する。図1〜図9の第1実施例に示すよう
に西洋式便器本体1の上面に便座2は回動自在に設けら
れる。この便座2は平面がほぼ円形或いは先端を切り取
ったC形に形成され、その上面4は内周4A側を外周4
B側より低く形成している。便座2を覆う便座カバー5
はその奥側のヒンジ軸3によって開閉自在に設けられ
る。便座カバー5は上面に位置する便座カバー本体6の
下方開口部に回転駆動手段としての回転体たる平面が円
形の回転板7を底板状に設ける。また、この回転板7と
便座カバー本体6との間に基板たる中仕切り板8を便座
カバー本体6に固定して設ける。この中仕切り板8の中
心に中心回転軸9を軸受け10を介して回動自在に設ける
と共に、この中心回転軸9の下端に回転板7を接続して
この回転板7を回転自在に設ける。
【0018】さらに中仕切り板8に後述する清掃具11の
移動方向を定めるための案内路12を平面環状に設ける。
この案内路12は下方を開口する溝状であって、その内周
12Aは便座カバー5を便座2に閉じたときの便座2の内
周4Aにほぼ対向するように設けられ、一方案内路12の
外周12Bは便座カバー5を便座2に閉じたときの便座2
の外周4Bにほぼ対向するように設けられる。実施例で
は、案内路12の内周12A、外周12Bは、便座2の内周4
A、外周4Bよりやや内側に配置されている。また、中
仕切り板8上に固定した回転駆動源たる電動モータ13の
駆動軸に駆動用ギア14を設け、この駆動用ギア14に噛合
する従動用ギア15を固定し便座カバー5を閉じたとき縦
方向に設けられた中心軸16を中仕切り板8に貫通し、中
心軸16の下部に中間駆動用ギア17を固定する。尚、18は
中心軸16を回動自在に支持するための軸受けである。そ
して、回転板7の上面に中心回転軸9を中心としてとし
て内歯ギア7Bを設ける。この内歯ギア7Bは平面を中
心回転軸9を中心としてほぼ円環状、好ましくは円形に
設けており、内向き、すなわち中心回転軸9側に突設し
た歯を中間駆動用ギア17に噛合するようにしている。
【0019】また、便座カバー5を閉じたとき便座2に
臨むように回転板7の一部に開口孔7Aを形成する。
尚、開口孔7Aは図8に示すように中間駆動用ギア17側
に設けられている。そして、回転板7を回転したときこ
の開口孔7Aは案内路12のいずれかの位置に対向するよ
うに設けられる。また、開口孔7Aは中心回転軸9に短
辺を対向し長辺を中心回転軸9側に向けるようにした長
方形に形成されている。そして、開口孔7Aの下方に便
座2の上面4を拭き取るための清掃具11を設ける。清掃
具11は下面をスポンジ等発泡材またはゴム或いは布、モ
ップ等清掃部11Aにより形成されており、清掃剤たる消
毒液(図示せず)を含浸或いは塗布している。尚、清掃
剤は液状、粉状、固形状、或いは気体状であって、殺
菌、滅菌、或いは洗剤のような清掃作用を行うものであ
る。実施例では図8に示すように中仕切り板8上に設け
た収容容器33に収容した清掃剤を電動ポンプ34を介して
清掃部11A上部に連通したノズル35により清掃部11Aに
供給できるようになっている。また、前記清掃具11は平
面が矩形で便座2の上面4に倣うように清掃部11Aの上
面にゴム板等の弾性板11Bを設け、円弧状等に弾性変形
できるようになっている。清掃具11を保持し案内路12に
沿って移動させるためのホルダー19は、清掃具11の上面
中央に装着する清掃具11の固定具20と、この固定具20上
にコイルバネなど弾性部材21を介して設けられる連結体
22と、この連結体22の上部中央に、摺動体たるローラ23
を設ける。連結体22の上部中央に一体に上方へ突出した
円形軸状の支持体23Aを介してローラ23を回動自在に設
け、ローラ23は案内路12に摺動自在に設けられる。固定
具20は清掃具11の両側端面、すなわち案内路12の長手方
向(周方向)の両側方向のそれぞれの面に沿う側面部20
A間に清掃具11の上面に沿う上面部20Bを形成すると共
に、その両側、すなわち案内路12の長手方向(周方向)
の両側の側面部20Aの上部に孔24を形成している。また
連結体22は平面が矩形でその両側面22Aを側面部20Aに
当接している。また連結体22は下部開口部を有する縦孔
25に弾性部材21を挿入すると共に、この弾性部材21の端
部は上面部20Bに当接し、固定具20、ひいては清掃具11
を下方に付勢している。また、ローラ23の中心孔27に支
持体23Aの上部を挿入すると共に、上端から止め螺子28
を連結体22の支持体23Aの上端に螺着して軸心を縦向き
としてローラ23を回動自在に設けている。さらに、固定
具20の側面部20Aの外側に板状の押圧用受け部29を一体
的に設ける。この受け部29は平面が矩形の枠体状であ
り、上部間を下部間より幅広くなるように段部29Aが形
成されており、そして、段部29Aを開口孔7Aの両側縁
上に係止可能に設ける。また、孔24に挿入する軸26は受
け部29の段部29Aより下部に回動自在に設けられる。一
方、回転板7における開口孔7Aの両側に押圧用受け部
29の上部を押圧可能な押圧部30を立設する。尚、連結体
22の両側面22Aは固定具20の両側の側面部20Aにほぼ嵌
合し、また連結体22の両側面22A以外の側面、すなわち
回転板7の中心側とその反対側の側面は、受け部29にお
ける回転板7の中心側とその反対側の側面にほぼ嵌合し
ている。すなわち、連結体22の四方向の側面22は、2方
向は固定具20の両側の側面部20Aを介して受け部29に嵌
合し、さらに残りの2方向は直接受け部29に嵌合してい
る。この結果、上部を案内路12に係止すると共に周面を
内外周12A,12Bに係合するローラ23を支持体23Aを介
して設けた連結体22に対して清掃具11は一体的に移動で
きるように設けられるものであり、しかも清掃具11は弾
性体21により下方に付勢された状態で上下動可能に設け
られ、かつ清掃具11は軸26により回動自在に設けられて
いる。したがって、電動モータ13を作動することにより
従動用ギア15等により回転板7は例えば時計方向回り
(Z方向)に回転すると、押圧部30は受け部29を押圧し
て該受け部29と一体な清掃具11を時計方向回り(Z方
向)に回転する。この時計方向回りの清掃具11の回転に
より連結体22、支持体23Aを介して一体的に設けられる
ローラ23も時計方向回りに進行する。この際ローラ23は
便座2に沿うように設けられた案内路12を摺動するの
で、時計方向回りに進行すると共に、中心回転軸9側に
向かって移動したり或いは中心回転軸9側とは反対方向
に移動する。この結果清掃具11は便座2に沿うよう時計
方向回りに進行すると共に、中心回転軸9側に向かって
移動したり或いは中心回転軸9側とは反対方向に移動す
ることができる。さらに、清掃具11は弾性部材21により
便座2の上面4に付勢される。これは支持体23Aと一体
な連結体22に対して固定具20は弾性体21を介して上下方
向に移動ができるようになっており、そして、固定具と
軸26を介して一体的な受け部29、清掃具11も上下方向移
動自在となっており、弾性部材21により下方へ付勢され
ている。尚、固定具20の下方への移動は段部29Aが下開
口孔7Aの両側の縁に係止されて下限となり、これ以上
に下方へ移動できないようになっている。また、連結体
22の下部は常時上面部20Bに接触しない長さに形成され
ている。さらに、固定具20、ひいては清掃具11は軸26に
より便座2の内周面4A、外周面4B方向で揺動できる
ようになっている。
【0020】また、便座カバー5の回転板7の下開口孔
7Aとほぼ同じ大きさの化粧カバー31を設ける。この化
粧カバー31は、その基端31Aを開口孔7Aの奥側の近傍
に回動自在に連結して垂れ下げるように設けており、基
端31Aは内周4Aの内側に配置され、その先端にスポン
ジ等発泡材またはゴムからなる清掃補助具32が設けられ
ており、この清掃補助具32は消毒液(図示せず)を含浸
或いは塗布している。
【0021】尚、37は便座カバー5に設けられたこの便
座カバー5の開閉検知装置であり、便座カバー5を閉じ
たときに例えば閉成し、開いたときに開成するようにな
っている。
【0022】さらに、前記便座カバー5の回転板7に前
記便座2に沿って該便座2に照射する滅菌または殺菌灯
36を設ける。この滅菌または殺菌灯36は案内路12のほぼ
中央、ひいては便座5の中央に対向するように回転板7
に例えば埋め込み敷きに設けられる。そして、滅菌また
は殺菌灯36は制御装置37に接続されており、制御装置37
は開閉検知装置33が便座カバー5が閉じたことを検知し
て、清掃具11が便座2を拭き取った後、再度開閉検知装
置33により便座カバー5が開いたこを検知するまでの待
機時間中に連続して点灯、或いは断続的に点灯、例えば
30分消灯後5分点灯することを繰り返すようにして便
座2を照射して滅菌または殺菌するようにしている。
尚、この滅菌または殺菌灯36の給電は回転板7側に受け
側の端子(図示せず)を設けると共に、中仕切り板8側
に給電側の端子(図示せず)を設けて、回転板7が回転
して清掃具11の待機状態になると両端子が接続できるよ
うになっている。
【0023】つぎに前記構成についてその作用を説明す
る。常時は西洋式便器本体1の上部開口部に便座2、便
座カバー5を閉じておく。使用時は便座カバー5をヒン
ジ軸3を回転中心として開き、便座2に座って使用す
る。そして、予め清掃具11は便座カバー5の奥側、すな
わちヒンジ軸3側に位置しており、また、清掃部11Aに
は電動ポンプ34等を介して清掃剤が供給されるようにな
っている。そして便座カバー5を閉じると、開閉検知装
置33がこれを検知して閉成し、電動モータ13が作動す
る。これにより電動モータ13の回転力は駆動用ギア14、
従動用ギア15、中間駆動用ギア17を介して内歯ギア7B
に伝達される。このために回転板7は中心回転軸9を中
心として例えば図8において時計回転方向Zに回転する
と、この回転力は一方の押圧部30は一方の押圧用受け部
29を押圧し、さらに受け部29を一体に設けたホルダー19
を介して清掃具11を時計回転方向Zに回転する。また清
掃具11と一体なホルダー19の上部に設けたローラ23は案
内路12を摺動する。これにより清掃具11は便座2の上面
4の長手方向を倣うように回転する。さらにホルダー19
において軸26等により清掃具11は回動自在であり、そし
て、清掃具11を弾性部材21により押圧するので、清掃具
11は便座2の上面4に押しつけられ、また内周4Aは外
周4Bより低くなっている上面4に沿うように軸26を中
心に傾斜し、清掃具11は上面4に密着して便座2に沿っ
て回動し、上面4を消毒液等清掃剤で殺菌、滅菌或いは
洗浄して清掃することができる。尚、清掃具11が中心回
転軸9を中心として便座2を清掃しながら回転するとき
には、清掃補助具32は基端31Aを中心として垂れ下がっ
た状態で便座2の外側に沿って回動する。そして、清掃
具11が1周して奥側に戻ると電動モータ13が停止して待
機状態となる。再び便座カバー5が開いた後さらに再び
閉じたときに開閉検知装置37がこれを検知して電動モー
タ13が再び作動する。尚、上記では清掃具11は便座カバ
ー5を1周すると停止するようにしたが、2周以上して
停止するようにしてもよい。そして、開閉検知装置37が
便座カバー5が閉じたことを検知して、清掃具11が便座
2を拭き取った後、再度開閉検知装置37により便座カバ
ー5が開いたこを検知するまでの待機時間中に滅菌また
は殺菌灯36は連続して点灯、或いは断続的に点灯して便
座2を照射して滅菌または殺菌する。
【0024】さらに、便座カバー5が閉じられて便座2
を清掃した後の清掃具11が便座カバー5の奥側に待機し
た状態で、便座カバー5を開くと、垂れ下がっていた化
粧カバー31が便座カバー5の回転に伴って持ち上げられ
ると共に、基端31Aを中心として回動する。この化粧カ
バー31の持ち上げ及び回動により清掃補助具32は便座2
の奥側の上面4の内周4Aから外周4Bに接触して倣
い、該箇所を消毒液で清掃すると同時に、待機していた
清掃具11の消毒液が便座2をぬらしていたような場合に
はその液分を吸収する。そして、便座カバー5が完全に
開くと化粧カバー31及び清掃補助具32は清掃具11を覆い
隠すことができるようになっている。
【0025】以上のように、便座2を開閉する便座カバ
ー5に前記便座2に沿って移動可能な清掃具11を設け、
便座2に沿って移動する清掃具11により便座2を拭き取
り清掃することができるので、清掃に人手を何等煩わせ
ることなく快適に使用することができる。
【0026】また、前記清掃具11に清掃剤を設けたこと
により、清掃具11により便座2を清掃する際、清掃剤に
より殺菌や滅菌或いは汚れ落し等の清掃を行うことがで
き、衛生状態を向上することができる。
【0027】さらに、前記便座カバー5に案内路12を設
け、この案内路12に前記清掃具11を移動駆動手段たる回
転板7を介して移動可能に設けて、回転板7により移動
する清掃具11は案内路12にしたがって前記便座2に沿っ
て移動するので、便座2を無駄なく清掃することができ
る。
【0028】また、前記便座カバー5の下部に回動自在
に設けられる電動モータ13駆動の回転板7に清掃具11を
設けると共に、前記清掃具11に前記案内路12を摺動する
摺動体たるローラ23を設け、案内路12にローラ23は回転
しながら摺動して清掃具11を便座2に沿って移動させる
のでスムースに清掃具11を案内して便座2を清掃するこ
とができる。
【0029】しかも、前記清掃具11の待機位置にこの清
掃具11を覆う化粧カバー31を設け、待機状態の清掃具11
を化粧カバー31で覆うことにより、便座カバー5を開い
た時には清掃具11はあらわれずに済み、清掃具11に肌や
衣類が接触することがなく、また美観も向上することが
できる。
【0030】また、便座2を開閉する便座カバー5に前
記便座2に照射する滅菌または殺菌灯36を設けたことに
より、便座2に滅菌または殺菌灯36を照射して滅菌また
は殺菌することができる。
【0031】しかも、便座カバー5には前記便座2に沿
って滅菌または殺菌灯36を複数設けたことにより、便座
を満遍なく照射して滅菌、殺菌を行なうことができる。
特に、上記のように待機時間中に連続して点灯、或いは
断続的に点灯することにより、せっかく清掃具11により
拭き取り清掃した便座2が雑菌で汚染されるようなこと
はなく、常時便座を衛生的に保つことができる。
【0032】さらに、ローラ23を設けた連結体22に対し
て清掃具11は一体的に移動できるように設けられ、かつ
清掃具11は弾性体21により下方に付勢された状態で上下
動可能に設けられ、かつ清掃具11は軸26により回動自在
に設けられているので、清掃具11は上下動及び回動する
ことができ、便座5の清掃の自由度を向上することがで
きる。
【0033】図10及び図11は第2実施例を示してお
り、前記実施例と同一部分には同一符号を付し、その詳
細な説明を省略する。第2実施例では清掃補助具32を設
けた化粧カバー31をシリンダ装置等伸縮駆動手段などの
移動手段(図示せず)に設けて、奥側に位置して待機状
態の清掃具11を覆うことができるようにしたものであ
る。したがって、開閉検知装置37により便座カバー5が
閉じていることを検知したときは、移動手段により化粧
カバー31は回転板7の中心側に移動して清掃具11により
便座2を清掃する。一方、開閉検知装置37により便座カ
バー5が開いたことを検知すると、移動手段により化粧
カバー31は回転板7の外側に移動して清清掃補助具32に
より便座2を拭き取り、さらに化粧カバー31により清掃
具11を覆うことができる。
【0034】尚、本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨の範囲内において、種々の変形
実施が可能である。例えば、実施例では開閉検知装置33
を用いて便座カバー5を閉じることにより自動的に清掃
を行うようにしたが、手動スイッチによって駆動源たる
電動モータ13を作動させるようにしてもよい。また、滅
菌または殺菌灯36も手動スイッチにより開閉成の操作を
するように構成してもよい。さらに、用便使用後に感知
スイッチ等により清掃具を覆うカバーを回転またはシリ
ンダの伸縮等により自動的に閉じることができるように
してもよい。
【0035】
【発明の効果】請求項1の発明は、便座を開閉する便座
カバーに前記便座に沿って移動可能な清掃具を設けたこ
とを特徴とする便座清掃装置であり、清掃具により便座
を拭き取り清掃することにより、人手を煩わすことなく
便座を清掃することができる。
【0036】請求項2の発明においては、前記清掃具に
清掃剤を設けたことにより、清掃具による便座の拭き取
りの際に殺菌や滅菌或いは洗剤による汚れ落し等を同時
に行い衛生を向上することができる。
【0037】請求項3の発明は、前記便座カバーに案内
路を設け、この案内路に前記清掃具を移動駆動手段を介
して移動可能に設けたことを特徴とする請求項1記載の
便座清掃装置であり、案内路にしたがって清掃具を正確
に便座に沿って移動することができる。
【0038】請求項4の発明においては、前記移動駆動
手段は、前記便座カバーの下部に回動自在に設けられる
電動モータ駆動の回転体であり、前記清掃具を前記回転
体に設けると共に、前記清掃具に前記案内路を摺動する
摺動体を設けたことを特徴とする請求項3記載の便座清
掃装置であり、案内路に摺動体は摺動して清掃具は便座
に沿ってスムースに移動することができる。
【0039】請求項5の発明においては、前記清掃具の
待機位置にこの清掃具を覆う化粧カバーを設けたことを
特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の便座清
掃装置であり、待機状態の清掃具を化粧カバーで覆い、
清掃具を衛生的に管理することができると共に美観も向
上することができる。
【0040】請求項6の発明においては、便座を開閉す
る便座カバーに前記便座に照射する滅菌または殺菌灯を
設けたことを特徴とする便座清掃装置であり、便座に照
射して滅菌または殺菌して便座を清潔に保つことができ
る。
【0041】請求項7の発明においては、前記便座カバ
ーに前記便座に沿って該便座に照射する滅菌または殺菌
灯を設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1
項に記載の便座清掃装置であり、清掃具による拭き取り
と共に、滅菌または殺菌灯を照射していっそう便座を清
潔に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す清掃具が待機状態の
縦断面図である。
【図2】本発明の第1実施例を示す清掃具が待機状態の
一部切り欠き平面図である。
【図3】本発明の第1実施例を示す清掃具が清掃状態の
縦断面図である。
【図4】本発明の第1実施例を示す清掃具が清掃状態の
一部切り欠き平面図である。
【図5】本発明の第1実施例を示す要部の分解断面図で
ある。
【図6】本発明の第1実施例を示す要部の正面側の縦断
面図である。
【図7】本発明の一実施例を示す要部の側面側の縦断面
図である。
【図8】本発明の第1実施例を示す要部の分解斜視図で
ある。
【図9】本発明の第1実施例を示す便座カバーを開いた
状態の縦断面図である。
【図10】本発明の第2実施例を示す清掃具が奥側の状
態の断面図である。
【図11】本発明の第2実施例を示す清掃具が前側の状
態の断面図である。
【符号の説明】
2 便座 5 便座カバー 7 回転板(回転駆動手段) 11 清掃具 12 案内路 23 ローラ(摺動体) 31 化粧カバー 36 滅菌または殺菌灯

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便座を開閉する便座カバーに前記便座に
    沿って移動可能な清掃具を設けたことを特徴とする便座
    清掃装置。
  2. 【請求項2】 前記清掃具に清掃剤を設けたことを特徴
    とする請求項1記載の便座清掃装置。
  3. 【請求項3】 前記便座カバーに案内路を設け、この案
    内路に前記清掃具を移動駆動手段を介して移動可能に設
    けたことを特徴とする請求項1記載の便座清掃装置。
  4. 【請求項4】 前記移動駆動手段は、前記便座カバーの
    下部に回動自在に設けられる電動モータ駆動の回転体で
    あり、前記清掃具を前記回転体に設けると共に、前記清
    掃具に前記案内路を摺動する摺動体を設けたことを特徴
    とする請求項3記載の便座清掃装置。
  5. 【請求項5】 前記清掃具の待機位置にこの清掃具を覆
    う化粧カバーを設けたことを特徴とする請求項1〜4の
    いずれか1項に記載の便座清掃装置
  6. 【請求項6】 便座を開閉する便座カバーに前記便座に
    照射する滅菌または殺菌灯を設けたことを特徴とする便
    座清掃装置。
  7. 【請求項7】 前記便座カバーに前記便座に沿って該便
    座に照射する滅菌または殺菌灯を設けたことを特徴とす
    る請求項1〜5のいずれか1項に記載の便座清掃装置。
JP2000403367A 2000-12-28 2000-12-28 便座清掃装置 Pending JP2002200011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000403367A JP2002200011A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 便座清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000403367A JP2002200011A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 便座清掃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002200011A true JP2002200011A (ja) 2002-07-16

Family

ID=18867501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000403367A Pending JP2002200011A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 便座清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002200011A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106618354A (zh) * 2016-12-22 2017-05-10 圆融健康科技(深圳)有限公司 智能清洁马桶盖、马桶及清洁方法
KR20180109557A (ko) * 2017-03-28 2018-10-08 코웨이 주식회사 비데용 덮개
JP2020515348A (ja) * 2017-04-05 2020-05-28 ウンジン コーウェイ カンパニー リミテッド ビデシート殺菌機能を有するビデ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106618354A (zh) * 2016-12-22 2017-05-10 圆融健康科技(深圳)有限公司 智能清洁马桶盖、马桶及清洁方法
KR20180109557A (ko) * 2017-03-28 2018-10-08 코웨이 주식회사 비데용 덮개
KR102351828B1 (ko) * 2017-03-28 2022-01-17 코웨이 주식회사 비데용 덮개
JP2020515348A (ja) * 2017-04-05 2020-05-28 ウンジン コーウェイ カンパニー リミテッド ビデシート殺菌機能を有するビデ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5941379A (en) Toilet rim cleaning apparatus
US5697577A (en) Premoistened toilet paper dispenser
US5699575A (en) Flexible rotary toothbrush
JP2002200011A (ja) 便座清掃装置
KR101468112B1 (ko) 화장솔 자동 세척장치
KR200474470Y1 (ko) 클렌징 패드 교체가 가능한 클렌징 화장용기
CN111818829B (zh) 分配器和清洁组合体
KR20080098105A (ko) 살균장치를 가진 좌변기
JPH08206035A (ja) 便器および便蓋
KR101635686B1 (ko) 휴대용 통신기기의 클린장치
CN214263131U (zh) 一种消毒供应科用试管清洗装置
KR20140076810A (ko) 변좌 세척장치
CN107550376A (zh) 一种自动清便装置
KR20130038123A (ko) 좌변기의 좌대 개폐장치
CN111617996A (zh) 手机表面自动清洁器
KR101675060B1 (ko) 세척장치를 구비한 변기시트
KR20210103098A (ko) 좌변기 세척장치
CN213554818U (zh) 一种酒精消毒液便携式使用装置
KR100593392B1 (ko) 장애인용 팔걸이겸 변기시트 멸균세척장치 및 방법
CN220778724U (zh) 手持式医护床垫消毒结构
JP2002010945A (ja) 身体洗浄装置
KR101823659B1 (ko) 안마용 좌변기 커버장치
CN114308870B (zh) 一种超声诊断b超探头清洗装置
KR200381644Y1 (ko) 장애인용 팔걸이겸 변기시트 멸균세척장치
CN116983449B (zh) 一种臭氧消毒杀菌装置