JP2002197795A - Information reproducing device - Google Patents

Information reproducing device

Info

Publication number
JP2002197795A
JP2002197795A JP2000395582A JP2000395582A JP2002197795A JP 2002197795 A JP2002197795 A JP 2002197795A JP 2000395582 A JP2000395582 A JP 2000395582A JP 2000395582 A JP2000395582 A JP 2000395582A JP 2002197795 A JP2002197795 A JP 2002197795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
information
attribute
reproduction
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000395582A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidetoshi Yamaguchi
秀敏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000395582A priority Critical patent/JP2002197795A/en
Publication of JP2002197795A publication Critical patent/JP2002197795A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information reproducing device which does not abruptly perform the alteration of a reproduction stream when the attribute of the reproduction stream is changed. SOLUTION: The information reproducing device judges whether the attribute of the reproduction stream is changed or not, by detecting the attribute while performing the information reproduction from an information recording medium. If the reproduction stream is changed, the information reproducing device displays the streams which can be selected. The information reproducing device performs the reception for the alternation or confirmation from a user to the display of the streams which can be selected and when the alternation or the confirmation is indicated within a prescribed time, the information reproducing device performs the reproduction of the stream and system setting corresponding to the indication. The information reproducing device automatically selects the optimum stream and performs the alteration to the optimum stream instead of the reception of the indication from the user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばDVD等の
情報記録媒体より情報再生を行う情報再生装置に関し、
特に操作性の向上等を図った情報再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information reproducing apparatus for reproducing information from an information recording medium such as a DVD.
In particular, the present invention relates to an information reproducing apparatus for improving operability and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、高度な機能をサポートし得る情報
記録媒体としてDVD(Digital Video Disc又はDigita
l Versatile Disc)が開発された。このDVDは、再生
ストリームに多様な属性を定義しておくことによって様
々なシーケンスでの再生を可能にする汎用性に富んだ論
理フォーマットが採用されている。例えば、単に映像情
報やオーディオ情報等を記録するだけでなく、副映像情
報等の記録を可能にすると共に、再生時における映像情
報とオーディオ情報、副映像情報等の再生シーケンスを
予めプログラムしておくことが可能となっている。
2. Description of the Related Art In recent years, a DVD (Digital Video Disc or Digital Video Disc) has been used as an information recording medium capable of supporting advanced functions.
l Versatile Disc) was developed. This DVD adopts a versatile logical format that enables playback in various sequences by defining various attributes in the playback stream. For example, in addition to simply recording video information and audio information, etc., recording of sub-video information and the like is enabled, and a reproduction sequence of video information, audio information, and sub-video information during reproduction is programmed in advance. It has become possible.

【0003】このため、タイトル制作者等は、例えば外
国映画を記録したDVDを制作しようとする場合、原画
と原音の他に日本語の字幕と日本語による吹き替え音声
を記録しておき、更に様々な再生シーケンスをプログラ
ムしておくことによって、視聴の際にユーザーが所望の
再生態様を選択できるようにした多彩なコンテンツを制
作し提供することができるようになっている。
[0003] For this reason, when a title creator or the like intends to produce a DVD recording a foreign movie, for example, in addition to the original picture and the original sound, a Japanese subtitle and a dubbed sound in Japanese are recorded and further various By programming such a reproduction sequence, it is possible to produce and provide a variety of contents that allow the user to select a desired reproduction mode during viewing.

【0004】一方、DVDを再生する情報再生装置は、
ユーザーが所望の再生態様を指定して再生の指示をする
と、指示された再生態様に合った再生シーケンスの情報
(属性情報)をDVDより取得し、その再生シーケンス
に従って再生処理を行うことで、ユーザーの様々な要求
に対応することが可能となっている。
On the other hand, an information reproducing apparatus for reproducing a DVD has
When the user designates a desired playback mode and gives a playback instruction, information (attribute information) of a playback sequence that matches the instructed playback mode is obtained from the DVD, and playback processing is performed in accordance with the playback sequence. It is possible to respond to various requests.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、DVDには
1つのタイトルを記録するだけでなく、複数のタイトル
を記録することが可能である。
Incidentally, it is possible to record not only one title on a DVD but also a plurality of titles.

【0006】例えば、図7(a)に示すように、3個の
映画タイトルNo.1〜No.3が記録されたDVDにおいて、
第1番目の映画タイトルNo.1には、英語字幕として定義
したサブピクチャデータSP1と日本語字幕として定義
したサブピクチャデータSP2を記録し、第2番目の映
画タイトルNo.2には、字幕として定義していないサブピ
クチャデータSP1を記録し、第3番目の映画タイトル
No.3には、英語字幕として定義したサブピクチャデータ
SP1と日本語字幕として定義したサブピクチャデータ
SP2を記録するといったことが可能である。
For example, as shown in FIG. 7A, in a DVD on which three movie titles No. 1 to No. 3 are recorded,
The first movie title No. 1 records sub-picture data SP1 defined as English subtitles and the sub-picture data SP2 defined as Japanese subtitles, and the second movie title No. 2 records subtitles as subtitles. The undefined sub-picture data SP1 is recorded, and the third movie title is recorded.
In No. 3, it is possible to record sub-picture data SP1 defined as English subtitles and sub-picture data SP2 defined as Japanese subtitles.

【0007】そして、ユーザーが「日本語字幕」で再生
するように再生態様を指示して再生開始の指示をする
と、情報再生装置は、指示された再生態様に合った再生
シーケンスに従って再生を行う。
[0007] When the user instructs a reproduction mode to reproduce in "Japanese subtitles" and instructs a reproduction start, the information reproducing apparatus performs reproduction according to a reproduction sequence suitable for the specified reproduction mode.

【0008】ところが、上記の映画タイトルNo.1〜No.3
のように、サブピクチャデータの属性が相違する場合、
指示された再生態様に合った特定の再生シーケンスに従
って全てのタイトルを再生することができない場合が発
生することになるため、こうした問題を解消するために
例えばDVD規格では、アルゴリズム1(Algorithm
1)という最適化処理の方式が定められている。
However, the above movie titles No. 1 to No. 3
If the attributes of the sub-picture data are different, as in
In some cases, all titles cannot be reproduced according to a specific reproduction sequence that matches the specified reproduction mode. To solve such a problem, for example, the DVD standard uses Algorithm 1 (Algorithm
The optimization processing method 1) is defined.

【0009】つまり、上記第1番目の映画タイトルNo.1
には英語字幕として定義されたサブピクチャデータSP
1と日本語字幕として定義されたサブピクチャデータS
P2とが記録されており、第2番目の映画タイトルNo.2
には、字幕として定義されていないサブピクチャデータ
SP1が記録されていることから、ユーザーが「日本語
字幕」で再生するように再生態様を指示して再生開始の
指示をすると、第1番目の映画タイトルNo.1の再生時に
は「日本語字幕」を再生することになることから問題は
生じないが、第2番目の映画タイトルNo.2には「字幕」
の定義がなされていないので、ユーザーの指示とは矛盾
することになる。こうした問題を解消すべく、情報再生
装置側がアルゴリズム1の規格に従って再生処理をする
ことで、第1〜第3の映像タイトルNo.1〜No.3をシーム
レスに連続再生することとしている。
That is, the first movie title No. 1
Contains sub picture data SP defined as English subtitles
1 and sub-picture data S defined as Japanese subtitles
P2 is recorded, and the second movie title No. 2
Contains sub-picture data SP1 that is not defined as a subtitle, and when the user instructs a reproduction mode to reproduce in "Japanese subtitles" and instructs a reproduction start, the first When playing movie title No. 1, there will be no problem because "Japanese subtitles" will be played, but the second movie title No. 2 will have "subtitles"
Is not defined, so it is inconsistent with the user's instructions. In order to solve such a problem, the information reproducing apparatus performs a reproducing process according to the standard of the algorithm 1, thereby seamlessly and continuously reproducing the first to third video titles No. 1 to No. 3.

【0010】アルゴリズム1のような最適化処理にあっ
ては、「再生ストリームが有機能(再生可能)であるな
らば、ストリーム番号を変えない」という規定が定まっ
ている。別言すれば、「現在選択されているストリーム
が再生可能であるならば、その属性を問わず、ストリー
ムの変更は行わない」と規定され、この規定に基づいて
再生処理を行うことで、再生ストリームの属性が異なっ
ている複数のタイトルでもシームレスに再生することを
可能にしている。
In the optimization processing such as Algorithm 1, it is specified that "if the reproduced stream is functional (reproducible), the stream number is not changed". In other words, it is stipulated that "if the currently selected stream can be played, the stream will not be changed, regardless of its attribute." It is possible to seamlessly reproduce even a plurality of titles having different stream attributes.

【0011】しかし、この最適化処理によると、ユーザ
ーにとっては意に反した再生処理が行われてしまい、違
和感を感じる等の問題が発生する場合があった。
However, according to the optimization processing, there is a case where a reproduction processing contrary to a user's intention is performed and a problem such as a feeling of strangeness occurs.

【0012】例えば、上記図7(a)に示したような3
個の映画タイトルNo.1〜No.3が記録されているDVDを
再生する際、ユーザーが「日本語字幕」を表示するよう
に指定したとすると、図7(b)に模式的に示すよう
に、最初の映画タイトルNo.1は指示された通りに「日本
語字幕」のサブピクチャデータSP2が再生されること
になり、次の映画タイトルNo.2に移ったときには「日本
語字幕」の定義がなされているサブピクチャデータSP
2は存在しないため、アルゴリズム1が起動して、「言
語の定義が無い」サブピクチャデータSP1を自動的に
再生するように切り替わる。そして、映画タイトルNo.3
の再生に移る際には、映画タイトルNo.2で切替えられた
ストリーム番号が存在するか否か調べ、映画タイトルN
o.3にはサブピクチャデータSP1が存在しているの
で、アルゴリズム1が起動せず、「英語字幕」が再生さ
れることになる。
For example, as shown in FIG.
Assuming that the user specifies to display “Japanese subtitles” when playing back a DVD in which the movie titles No. 1 to No. 3 are recorded, as shown in FIG. In the first movie title No. 1, the sub-picture data SP2 of "Japanese subtitles" will be reproduced as instructed, and when the next movie title No. 2 moves, the "Japanese subtitles" Defined sub-picture data SP
2 does not exist, the algorithm 1 is activated, and switching is performed so as to automatically reproduce the "no language definition" sub-picture data SP1. And movie title No.3
At the time of playback, it is checked whether there is a stream number switched with the movie title No. 2 and the movie title N
Since sub-picture data SP1 exists in o.3, Algorithm 1 does not start and "English subtitles" are reproduced.

【0013】したがって、ユーザーにとっては、映画タ
イトルNo.3も「日本語字幕」で再生されるものと予想し
て「日本語字幕」の指示をしたにもかかわらず、映画タ
イトルNo.2の再生の際にアルゴリズム1の起動によって
上記の属性切替が行われ、その結果、映画タイトルNo.3
は「英語字幕」で再生されてしまうといった事態が発生
することから、ユーザーの意志とは反した再生処理がな
されてしまうという問題があった。
[0013] Therefore, for the user, despite instructing that the movie title No. 3 will also be reproduced in "Japanese subtitles" and instructing "Japanese subtitles", the movie title No. 2 is reproduced. At this time, the above-described attribute switching is performed by starting the algorithm 1, and as a result, the movie title No. 3
However, there is a problem that the playback process is performed contrary to the user's intention because a situation occurs in which the content is played back with "English subtitles".

【0014】本発明は、こうした従来の問題点を克服
し、ユーザーに対し操作性の向上等を図り得る情報再生
装置を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide an information reproducing apparatus capable of overcoming such a conventional problem and improving operability for a user.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の情報再生装置は、情報記録媒体より情報再生を
行っている間、再生ストリームの属性を検出しつつ再生
ストリームの属性が変化したか否か判断する。そして、
再生ストリームの属性が変化したと判断されたとき、選
択可能なストリームを表示する。また、選択可能なスト
リームの表示に対して、ユーザーからの変更又は確認の
受付を行い、所定時間内に変更又は確認の指示がなされ
ると、その指示に応じたストリームを再生したりシステ
ム設定を行う。また、ユーザーからの指示を受け付ける
代わりに、自動的に最適なストリームを選択して変更す
る。
In order to achieve the above object, an information reproducing apparatus of the present invention detects an attribute of a reproduction stream and changes the attribute of the reproduction stream while reproducing information from an information recording medium. It is determined whether or not. And
When it is determined that the attribute of the reproduction stream has changed, a selectable stream is displayed. In addition, for the display of the selectable stream, a change or confirmation is received from the user, and if an instruction for the change or confirmation is given within a predetermined time, the stream corresponding to the instruction is reproduced or the system setting is changed. Do. Instead of receiving an instruction from the user, the optimum stream is automatically selected and changed.

【0016】かかる本発明の情報再生装置によれば、再
生ストリームが変わった場合に、ユーザーに対してその
旨の知らせることにより、ユーザーに対して有効な確認
情報等を提供する。また、ユーザーに提供した情報に対
応して種々の操作を受け付けることで、ユーザーに対し
て選択操作の幅を広げることを可能にする。
According to the information reproducing apparatus of the present invention, when a reproduced stream is changed, the user is notified of the change, thereby providing effective confirmation information and the like to the user. Further, by accepting various operations in accordance with the information provided to the user, it is possible to expand the range of selection operations for the user.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。尚、一実施形態として、DVD-V
ideoに準拠した情報記録媒体(以下、「DVDディス
ク」という)に記録されている情報を再生する車載用ナ
ビゲーション装置やオーディオ装置等の情報再生装置に
ついて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In one embodiment, DVD-V
An information reproducing apparatus such as an in-vehicle navigation device and an audio device for reproducing information recorded on an information recording medium (hereinafter, referred to as a “DVD disk”) conforming to the ideo will be described.

【0018】まず、図1を参照して、DVD-Videoに準
拠したDVDディスクの論理データ構造を概説する。
First, the logical data structure of a DVD disk conforming to DVD-Video will be outlined with reference to FIG.

【0019】図1において、DVDディスクのボリュー
ム空間は、UDF(Universal DiscFormat)とISO96
60との両規格に準拠した論理フォーマットの制御情報が
記録されるボリュームアンドファイルストラクチャ(Vo
lume and Filestructure)と、DVDビデオゾーン(DV
D-Video zone)と、その他のゾーン(DVD other zone)
とに大別され、そのうち、DVDビデオゾーンがDVD
ビデオデータを記録するためのデータ格納領域となって
いる。また、DVDビデオデータを再生するために必要
な管理情報もこのDVDビデオゾーンに格納(記録)さ
れるようになっている。
In FIG. 1, the volume space of a DVD disc is a UDF (Universal Disc Format) and an ISO 96
Volume and file structure (Vo
lume and Filestructure) and DVD video zone (DV
D-Video zone) and other zones (DVD other zone)
DVD video zone is DVD
It is a data storage area for recording video data. Also, management information necessary for reproducing the DVD video data is stored (recorded) in the DVD video zone.

【0020】更に、DVDビデオゾーンは、1つのビデ
オマネージャ(Video Manager)VMGと、1個以上9
9個以下のビデオタイトルセット(Video Title Set)
VTS#1〜VTS#iで構成されている。
Furthermore, the DVD video zone includes one video manager (VMG) VMG and one or more video managers.
Video Title Set of 9 or less
VTS # 1 to VTS # i.

【0021】ビデオマネージャVMGは、再生ストリー
ムの実体であるVMGメニュー用ビデオオブジェクトセ
ット(Video Object Set for VMG Menu)VMGM_VOBS
と、VMGメニュー用ビデオオブジェクトセットVMG
M_VOBSの再生方法に関するプログラムチェイン情報(P
rogram Chain Information:PGCI)や再生ストリーム属
性等を示した制御情報であるビデオマネージャ情報(Vi
deo Manager Information)VMGIと、ビデオマネー
ジャ情報VMGIのバックアップ用データVMGI_BUP
からなっている。
A video manager VMG is a video object set for a VMG menu (Video Object Set for VMG Menu) VMGM_VOBS, which is a substance of a reproduction stream.
And a video object set VMG for the VMG menu
Program chain information on the playback method of M_VOBS (P
video manager information (Vis), which is control information indicating program chain information (PGCI) and playback stream attributes, etc.
deo Manager Information) VMGI and backup data VMGI_BUP of video manager information VMGI
Consists of

【0022】更に、夫々のビデオタイトルセットVTS
#1〜VTS#iは、再生ストリームの実体であるVTSメ
ニュー用ビデオオブジェクトセット(Video Object Set
forVTS Menu)VTSM_VOBSと、タイトル用ビデオオ
ブジェクトセット(Video Object Set for Video Titl
e)VTSTT_VOBSと、これらメニュー用ビデオオブジ
ェクトセットVTSM_VOBS及びタイトル用ビデオオブ
ジェクトセットVTSTT_VOBSの再生方法に関するプ
ログラムチェイン情報(Program Chain Information:P
GCI)や再生ストリーム属性等を示した制御情報である
ビデオタイトルセット情報(Video Title Set Informat
ion)VTSIと、ビデオタイトルセット情報VTSI
のバックアップ用データVTSI_BUPからなっている。
Furthermore, each video title set VTS
# 1 to VTS # i are VTS menu video object sets (Video Object Set)
forVTS Menu) VTSM_VOBS and Video Object Set for Video Titl
e) VTSTT_VOBS, and program chain information (Program Chain Information: P) relating to a method of reproducing the video object set VTSM_VOBS for menu and the video object set VTSTT_VOBS for title.
Video title set information (Video Title Set Informat), which is control information indicating GCI) and playback stream attributes.
ion) VTSI and video title set information VTSI
Of backup data VTSI_BUP.

【0023】ここで、VMGメニュー用ビデオオブジェ
クトセットVMGM_VOBSと、VTSメニュー用ビデオ
オブジェクトセットVTSM_VOBSと、タイトル用ビデ
オオブジェクトセットVTSTT_VOBSは、それぞれ1
つ以上のビデオオブジェクト(Video Object:VOB)V
OB#1〜VOB#j,VOB#1〜VOB#k,VO
B#1〜VOB#tで構成され、更に、それら各ビデオ
オブジェクトは、複数のセル(Cell)で構成されてい
る。
Here, the VMG menu video object set VMGM_VOBS, the VTS menu video object set VTSM_VOBS, and the title video object set VTSTT_VOBS are each 1
Video Object (VOB) V
OB # 1 to VOB # j, VOB # 1 to VOB # k, VO
B # 1 to VOB # t, and each video object is composed of a plurality of cells.

【0024】つまり、セルは、リアルタイムデータの再
生単位であり、ビデオマネージャVMG中又はビデオタ
イトルセットVTS中に複数個備えられることができる
と共に、上記のプログラムチェイン情報PGCIによっ
て再生順序が指定されるようになっている。尚、図中に
は、代表例としてビデオマネージャVMG中のセルCe
ll#1〜Cell#mを示している。
That is, a cell is a unit of reproduction of real-time data, and a plurality of cells can be provided in the video manager VMG or the video title set VTS, and the reproduction order is specified by the program chain information PGCI. It has become. In the figure, as a representative example, the cell Ce in the video manager VMG is shown.
11 # 1 to Cell # m.

【0025】更に、各セル(Cell#1を代表して示
す)は、複数のビデオオブジェクトユニット(Video Ob
ject Unit:VOBU)VOBU#1〜VOBU#nから構成さ
れており、更に各ビデオオブジェクトユニット(VOB
U#1を代表して示す)は、先頭に必ず設けられるナビゲ
ーションパック(Navigation Pack)NV_PCKと、必要
に応じて時分割で設けられるビデオパック(Video Pac
k)V_PCKとオーディオパック(Audio Pack)A_PCK及
びサブピクチャパック(Sub-picture Pack)SP_PCKか
ら構成されている。
Further, each cell (represented by Cell # 1) has a plurality of video object units (Video Ob
VOBU) VOBU # 1 to VOBU # n, and each video object unit (VOBU)
U # 1 is represented as a navigation pack (Navigation Pack) NV_PCK always provided at the beginning, and a video pack (Video Pac)
k) It is composed of V_PCK, audio pack (Audio Pack) A_PCK, and sub-picture pack (Sub-picture Pack) SP_PCK.

【0026】ナビゲーションパックNV_PCKは、パック
ヘッダ等に続くプレゼンテーション管理情報パケット
(Presentation Control Information Packet)PCI_
PKTとデータサーチ情報パケット(Data Search Informa
tion Packet)DSI_PKTを備えて構成されている。
The navigation pack NV_PCK is a presentation control information packet (PCI) that follows a pack header or the like.
PKT and Data Search Information Packet
tion Packet) DSI_PKT.

【0027】サブピクチャパックSP_PCKは、パックヘ
ッダと、データ圧縮されて記録される再生データ(圧縮
再生データ)を備えて構成されている。
The sub-picture pack SP_PCK includes a pack header and reproduction data (compressed reproduction data) recorded after being compressed.

【0028】また、サブピクチャパックSP_PCKには、
サブピクチャの表示領域を示すための座標情報が時分割
で記録されるように規格化されており、情報再生装置が
再生の際に複数のサブピクチャパックSP_PCKを繋げる
ことによって生成されるサブピクチャユニット(Sub-pi
cture Unit)SPU内のサブピクチャ表示制御シーケン
ステーブルSP_DCSQTから、サブピクチャの表示領域と
表示タイミング、色及びコントラスト等の情報を取得で
きるようになっている。
Also, the sub-picture pack SP_PCK includes:
A sub-picture unit is standardized so that coordinate information for indicating a display area of a sub-picture is recorded in a time-division manner, and is generated by connecting a plurality of sub-picture packs SP_PCK during reproduction by an information reproducing apparatus. (Sub-pi
(cture Unit) The sub-picture display control sequence table SP_DCSQT in the SPU can acquire information such as the display area of the sub-picture, display timing, color, and contrast.

【0029】更に、制御データであるビデオマネージャ
情報VMGIとビデオタイトルセット情報VTSIに
は、ビデオオブジェクトVOBに含まれる再生ストリー
ムの属性等の情報が所定のマップ形式で記録されるよう
になっている。
Further, in the video manager information VMGI and the video title set information VTSI, which are control data, information such as the attribute of the playback stream included in the video object VOB is recorded in a predetermined map format.

【0030】詳細な論理データ構造については割愛する
が、ビデオマネージャ情報VMGIとビデオタイトルセ
ット情報VTSIには、VMGMのオーディオストリー
ム属性を定義するためのVMGM_AST_ATR、VMGMの
サブピクチャストリーム属性を定義するためのVMGM
_SPST_ATR、VTSMのオーディオストリーム属性を定
義するためのVTSM_AST_ATR、VTSMのサブピクチ
ャストリーム属性を定義するためのVTSM_SPST_AT
R、VTSTTのオーディオストリーム属性を定義する
ためのVTS_AST_ATRT及びVTS_MU_AST_ATR、VTS
TTのサブピクチャストリーム属性を定義するためのV
TS_SPST_ATRが規定されている。
Although a detailed logical data structure is omitted, the video manager information VMGI and the video title set information VTSI include a VMGM_AST_ATR for defining an audio stream attribute of VMGM and a sub-picture stream attribute of VMGM for defining a VMGM sub-picture stream attribute. VMGM
_SPST_ATR, VTSM_AST_ATR for defining VTSM audio stream attributes, VTSM_SPST_AT for defining VTSM sub-picture stream attributes
R, VTS_AST_ATRT, VTS_MU_AST_ATR, VTS for defining audio stream attributes of VTSTT
V to define TT sub-picture stream attributes
TS_SPST_ATR is specified.

【0031】特に、ビデオタイトルセットVTSには、
最大8個のオーディオストリームと最大32個のサブピ
クチャストリームを備えることができ、更に夫々のスト
リームに対して異なった属性を定義できるようになって
いる。
In particular, the video title set VTS includes
Up to eight audio streams and up to 32 sub-picture streams can be provided, and different attributes can be defined for each stream.

【0032】そして、上記の各オーディオストリーム属
性として、「オーディオ符号化モード」、「オーディオ
タイプ」、「オーディオアプリケーションモード」、
「量子化ビット数」、「サンプリング周波数」、「オー
ディオチャンネル数」、「チャンネル属性」等を適宜に
定義しておくことが可能であり、更に、サブピクチャー
ストリーム属性として「サブピクチャ符号化モード」、
「オーディオ音声モード」、「オーディオ言語コード拡
張」等を適宜に定義しておくことが可能となっている。
As the attributes of each audio stream, "audio encoding mode", "audio type", "audio application mode",
It is possible to appropriately define “quantization bit number”, “sampling frequency”, “audio channel number”, “channel attribute” and the like, and furthermore, “sub-picture encoding mode” as a sub-picture stream attribute. ,
“Audio sound mode”, “audio language code extension”, and the like can be appropriately defined.

【0033】また、再生ストリームは、PGCI内に記
録されている属性情報PGC_AST_CTLとPGC_SPST_CT
Lによって、複数有る再生ストリームの使用を制限でき
るようになっている。例えば、VTSTT_VOBSにオー
ディオストリームが8個存在している場合に、属性情報
PGC_AST_CTLによって、実際に使用できるストリーム
を8個未満に制限することができるようになっている。
[0033] The reproduction stream includes attribute information PGC_AST_CTL and PGC_SPST_CT recorded in the PGCI.
L allows the use of a plurality of playback streams to be restricted. For example, when eight audio streams exist in VTSTT_VOBS, the number of streams that can be actually used can be limited to less than eight by the attribute information PGC_AST_CTL.

【0034】次に、図2のブロック図を参照して、本実
施形態の情報再生装置の構成を説明する。
Next, the configuration of the information reproducing apparatus of the present embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG.

【0035】本情報再生装置1には、所定のクランプ位
置に装填されるDVDディスク2を一定の線速度(又は
角速度)で回転駆動するスピンドルモータ3と、DVD
ディスク2に記録されている情報を光学的に読み取って
電気信号Siに光電変換する光ピックアップ4と、光ピ
ックアップ4をDVDディスク2の径方向へ移動させる
送りモータ5と、RFアンプ6と、サーボ制御部7と、
デジタル信号処理部8と、ランダムアクセスメモリ(R
AM)によって形成されたバッファメモリ9、及び本情
報再生装置1全体の動作を集中制御するシステムコント
ローラ17が備えられている。
The information reproducing apparatus 1 includes a spindle motor 3 for rotating a DVD disk 2 loaded at a predetermined clamp position at a constant linear velocity (or angular velocity);
An optical pickup 4 for optically reading information recorded on the disk 2 and photoelectrically converting the information into an electric signal Si; a feed motor 5 for moving the optical pickup 4 in the radial direction of the DVD disk 2; an RF amplifier 6; A control unit 7;
A digital signal processor 8 and a random access memory (R
AM), and a system controller 17 for centrally controlling the operation of the information reproducing apparatus 1 as a whole.

【0036】ここで、RFアンプ6は、光ピックアップ
4より出力される電気信号SiからRF信号SRFを生成
してデジタル信号処理部8へ出力すると共に、電気信号
Siからトラッキングエラーやフォーカスエラー等の各
種エラー信号Seを生成してサーボ制御部7へ出力す
る。
Here, the RF amplifier 6 generates an RF signal SRF from the electric signal Si output from the optical pickup 4 and outputs the RF signal SRF to the digital signal processor 8, and also detects a tracking error, a focus error, and the like from the electric signal Si. It generates various error signals Se and outputs them to the servo controller 7.

【0037】サーボ制御部7は、システムコントローラ
17の指示に応じて、RFアンプ6からの各種エラー信
号Seとデジタル信号処理部8で検出される同期誤差信
号Deとに基づいて、スピンドルモータ3と光ピックア
ップ4及び送りモータ5に対してサーボ制御(フォーカ
スサーボ、トラッキングサーボ、回転サーボ、チルトサ
ーボ等)を行う。
The servo controller 7 controls the spindle motor 3 based on the various error signals Se from the RF amplifier 6 and the synchronization error signal De detected by the digital signal processor 8 in accordance with an instruction from the system controller 17. Servo control (focus servo, tracking servo, rotation servo, tilt servo, etc.) is performed on the optical pickup 4 and the feed motor 5.

【0038】デジタル信号処理部8は、RFアンプ6か
らのRF信号SRFをA/D変換した後、DVD-Videoの
データフォーマットに準拠した信号復調処理と誤り訂正
処理を行ってバッファメモリ9に一時的に格納すると共
に、その格納した復調データDiをシステムコントロー
ラ17からの指示に従って、ストリーム分離部10及び
システムコントローラ17へ出力する。また、復調及び
誤り訂正処理によって得られる同期誤差信号Deをサー
ボ制御部7へ供給する。
The digital signal processor 8 converts the RF signal SRF from the RF amplifier 6 from analog to digital, and then performs signal demodulation and error correction in conformity with the DVD-Video data format and temporarily stores the result in the buffer memory 9. The stored demodulated data Di is output to the stream separation unit 10 and the system controller 17 in accordance with an instruction from the system controller 17. In addition, the synchronous error signal De obtained by the demodulation and error correction processing is supplied to the servo control unit 7.

【0039】上記のストリーム分離部10は、デジタル
信号処理部8より供給される復調データDiから、前述
したビデオオブジェクトユニットVOBUに含まれてい
るナビゲーションパックNV_PCKと、ビデオパックV_P
CKと、オーディオパックA_PCKと、サブピクチャパック
SP_PCKを分離抽出し、分離抽出したナビゲーションパ
ックNV_PCKをシステムコントローラ17へ、ビデオパ
ックV_PCKをビデオデコーダ11へ、オーディオパック
A_PCKをオーディオデコーダ12へ、サブピクチャパッ
クSP_PCKをサブピクチャデコーダ13へそれぞれ供給
する。
The stream separation unit 10 converts the demodulated data Di supplied from the digital signal processing unit 8 from the navigation pack NV_PCK and the video pack V_P included in the video object unit VOBU.
CK, audio pack A_PCK, and sub-picture pack SP_PCK are separated and extracted, the separated and extracted navigation pack NV_PCK is to the system controller 17, the video pack V_PCK is to the video decoder 11, the audio pack A_PCK is to the audio decoder 12, the sub-picture pack is SP_PCK is supplied to the sub-picture decoder 13.

【0040】ビデオデコーダ11は、システムコントロ
ーラ17からの指示に従ってビデオパックV_PCKに対し
て所定の復号(デコード)処理を行い、その復号したビ
デオデータDvをビデオプロセッサ14へ出力する。
The video decoder 11 performs a predetermined decoding process on the video pack V_PCK in accordance with an instruction from the system controller 17, and outputs the decoded video data Dv to the video processor 14.

【0041】オーディオデコーダ11は、システムコン
トローラ17からの指示に従ってオーディオパックA_P
CKに対して所定の復号(デコード)処理を施すことによ
りデジタルオーディオデータDaを生成し、更にD/A
変換器15でオーディオ周波数帯域のアナログオーディ
オ信号Saに変換させて出力させる。
The audio decoder 11 sends an audio pack A_P according to an instruction from the system controller 17.
CK is subjected to a predetermined decoding process to generate digital audio data Da.
The converter 15 converts the signal into an analog audio signal Sa in an audio frequency band and outputs the signal.

【0042】サブピクチャデコーダ13は、システムコ
ントローラ17からの指示に従ってサブピクチャパック
SP_PCKからサブピクチャユニットSPUを生成すると
共に、所定の復号(デコード)処理を行うことにより、
前述したサブピクチャのデータDsを生成してビデオプ
ロセッサ14へ出力する。更に、サブピクチャユニット
SPUに含まれるサブピクチャの表示領域を示すサブピ
クチャ位置データもデコードしてシステムコントローラ
17に供給する。
The sub-picture decoder 13 generates a sub-picture unit SPU from the sub-picture pack SP_PCK in accordance with an instruction from the system controller 17 and performs a predetermined decoding process.
The sub-picture data Ds described above is generated and output to the video processor 14. Furthermore, the sub-picture position data indicating the display area of the sub-picture included in the sub-picture unit SPU is also decoded and supplied to the system controller 17.

【0043】ビデオプロセッサ14は、システムコント
ローラ17からの指示に従って、ビデオデコーダ11及
びサブピクチャデコーダ13から供給されるビデオデー
タDv及びサブピクチャデータDsと、システムコントロ
ーラ17から供給される後述のOSD表示用画像データ
Dosdとを合成することにより画像データDvdを生成
し、ビデオエンコーダ16へ出力する。
The video processor 14 receives the video data Dv and the sub-picture data Ds supplied from the video decoder 11 and the sub-picture decoder 13 in accordance with an instruction from the system controller 17, and displays an OSD display described later supplied from the system controller 17. The image data Dvd is generated by combining the image data Dosd with the image data Dosd, and output to the video encoder 16.

【0044】ビデオエンコーダ16は、画像データDvd
をモニタで表示可能なデジタル映像データDdspやコン
ポジット信号Sdspに変換して出力する。そして、これ
らのデジタル映像データDdspやコンポジット信号Sdsp
をモニタ(図示省略)に供給することにより、表示を行
わせる。
The video encoder 16 outputs the image data Dvd
Is converted into digital video data Ddsp or a composite signal Sdsp that can be displayed on a monitor and output. Then, the digital video data Ddsp and the composite signal Sdsp
Is supplied to a monitor (not shown) to cause display.

【0045】システムコントローラ17は、予め設定さ
れているシステムプログラムを実行するマイクロプロセ
ッサ(MPU)等を備えて構成され、デジタル信号処理
部8とストリーム分離部10より供給されるデータに含
まれているビデオマネージャ情報VMGI、ビデオタイ
トルセット情報VTSI、プログラムチェイン情報PG
CI、再生制御情報PCI、データサーチ情報DSIを
解析することにより、ストリーム分離部10に対して再
生動作に必要な各種制御を行うようになっている。更
に、詳細については後述の動作説明において説明する
が、システムコントローラ17は、ビデオマネージャ情
報VMGI、ビデオタイトルセット情報VTSI、プロ
グラムチェイン情報PGCI、再生制御情報PCI、デ
ータサーチ情報DSIを解析することにより、再生スト
リームの属性を検出し、その検出結果に基づいて再生ス
トリームの属性が変化したか否か判断し、再生ストリー
ムの属性が変化した場合には、再生ストリームの属性が
変化したことをOSD表示する等の処理を行う。
The system controller 17 includes a microprocessor (MPU) for executing a preset system program and the like, and is included in data supplied from the digital signal processing unit 8 and the stream separation unit 10. Video manager information VMGI, video title set information VTSI, program chain information PG
By analyzing the CI, the reproduction control information PCI, and the data search information DSI, the stream separation unit 10 performs various controls necessary for the reproduction operation. Further, the details will be described later in the operation description, but the system controller 17 analyzes the video manager information VMGI, the video title set information VTSI, the program chain information PGCI, the reproduction control information PCI, and the data search information DSI, The attribute of the playback stream is detected, and based on the detection result, it is determined whether or not the attribute of the playback stream has changed. If the attribute of the playback stream has changed, OSD display that the attribute of the playback stream has changed. And so on.

【0046】更に、システムコントローラ17には、キ
ーボード等の操作部18と、読み出し専用メモリ(RO
M)によって形成されたOSD画像用記憶部19が接続
されている。
The system controller 17 further includes an operation unit 18 such as a keyboard and a read-only memory (RO).
M) is connected to the OSD image storage unit 19 formed by M).

【0047】操作部18は、ユーザーが所望の再生態様
をシステムコントローラ17に対して指示するための操
作キー(図示省略)等が備えられている。
The operation unit 18 is provided with operation keys (not shown) for instructing a desired reproduction mode to the system controller 17 by the user.

【0048】OSD画像用メモリ19には、システムコ
ントローラ17がユーザーに対して所望の操作を促すた
めのOSD表示や、ユーザーに対して本情報再生装置1
の動作状況を通知するためのOSD表示を行う際などに
使用するOSD表示用画像データDosdが記憶されてい
る。
In the OSD image memory 19, the system controller 17 displays an OSD for prompting the user to perform a desired operation, and the information reproducing apparatus 1
OSD display image data Dosd used when performing OSD display for notifying the operation status of the OSD is stored.

【0049】尚、OSD表示とは、オンスクリーンディ
スプレイ(On Screen Disply)の略称であり、OSD表
示用画像データDosdに基づいてモニタ画面上に文字や
記号或いは図形等を表示すること、又は、その表示内容
をOSD表示と呼んでいる。また、OSD表示用画像デ
ータDosdは、文字や記号、図形等を表すビットマップ
形式のデータとなっている。
The OSD display is an abbreviation of an on-screen display (On Screen Display), and displays a character, a symbol, a figure, or the like on a monitor screen based on the OSD display image data Dosd. The display content is called OSD display. The OSD display image data Dosd is bitmap data representing characters, symbols, figures, and the like.

【0050】次に、かかる構成を有する本情報再生装置
1の動作を図3に示すフローチャートを参照して説明す
る。
Next, the operation of the information reproducing apparatus 1 having such a configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0051】図3において、電源が投入されると動作を
開始し、DVDディスクが所謂クランプ位置に装填され
ているか否か判断する(ステップS100)。
In FIG. 3, when the power is turned on, the operation starts, and it is determined whether or not the DVD disk is loaded at a so-called clamp position (step S100).

【0052】DVDディスクが装填されていると判断す
ると、ステップS102に移行し、DVDディスクの所
定領域の情報を読取り再生し、自動再生コマンドが得ら
れたか否か判断する。また、操作部18からユーザーに
よる再生開始の指令がなされたか否か判断する。そし
て、自動再生コマンドが得られ場合又はユーザーによる
再生開始の指令がなされた場合に、ステップS104に
移行して、DVDビデオゾーンに記録されている情報の
再生を開始する。尚、ユーザーが所望の再生態様を指示
して再生開始の指示を行った場合、指示された再生態様
に合ったストリーム属性の情報をDVDディスクより取
得し、そのストリーム属性の情報に基づいて最初に再生
すべきタイトルのストリームを自動的に選択する。
When it is determined that a DVD disk is loaded, the process proceeds to step S102, where information in a predetermined area of the DVD disk is read and reproduced, and it is determined whether an automatic reproduction command has been obtained. In addition, it is determined whether or not a reproduction start command has been issued from the operation unit 18 by the user. Then, when an automatic reproduction command is obtained or when a reproduction start command is issued by the user, the flow shifts to step S104 to start reproduction of information recorded in the DVD video zone. When the user instructs a desired reproduction mode and issues a reproduction start instruction, information of a stream attribute suitable for the specified reproduction mode is obtained from the DVD disc, and firstly, based on the information of the stream attribute, the information is obtained. Automatically select the title stream to play.

【0053】次に、ステップS106において、再生ス
トリームの属性を検出し、その属性が変わったか否か判
断する。
Next, in step S106, the attribute of the reproduction stream is detected, and it is determined whether or not the attribute has changed.

【0054】ここで、オーディオストリームの属性が変
わったか否かの判断は、ビデオマネージャ情報VMGI
に含まれているビデオマネージャ情報管理テーブルVM
GI_MAT内のオーディオストリーム属性VMGM_AST_A
TRと、ビデオタイトルセット情報VTSIに含まれてい
るビデオタイトルセット情報管理テーブルVTSI_MAT
内のオーディオストリーム属性VTSM_AST_ATRとオー
ディオストリーム属性テーブルVTS_AST_ATRTとマル
チチャンネルオーディオストリーム属性テーブルVTS
_MU_ASTと、プログラムチェイン情報PGCI内の属性
情報PGC_AST_CTLTを調べることによって行われる。
Here, whether or not the attribute of the audio stream has changed is determined by the video manager information VMGI.
Manager information management table VM included in
Audio stream attribute VMGM_AST_A in GI_MAT
TR and video title set information management table VTSI_MAT included in video title set information VTSI
Audio stream attribute VTSM_AST_ATR, audio stream attribute table VTS_AST_ATRT, and multi-channel audio stream attribute table VTS
This is performed by checking _MU_AST and attribute information PGC_AST_CTLT in the program chain information PGCI.

【0055】また、サブピクチャストリームの属性が変
わったか否かの判断は、ビデオマネージャ情報VMGI
に含まれているビデオマネージャ情報管理テーブルVM
GI_MAT内のサブピクチャストリーム属性VMGM_SPS
T_ATRと、ビデオタイトルセット情報VTSIに含まれ
ているビデオタイトルセット情報管理テーブルVTSI
_MAT内のサブピクチャストリーム属性VTSM_SPST_AT
Rとサブピクチャストリーム属性テーブルVTS_SPST_A
TRTと、プログラムチェイン情報PGCI内の属性情報
PGC_SPST_CTLを調べることによって行われる。
The determination as to whether or not the attribute of the sub-picture stream has changed is based on the video manager information VMGI.
Manager information management table VM included in
Sub-picture stream attribute in GI_MAT VMGM_SPS
T_ATR and a video title set information management table VTSI included in the video title set information VTSI
_Sub picture stream attribute in MAT VTSM_SPST_AT
R and sub-picture stream attribute table VTS_SPST_A
This is performed by checking the TRT and the attribute information PGC_SPST_CTL in the program chain information PGCI.

【0056】そして、現在再生中のストリームの属性の
みを監視し、他のストリームが変わってもそれらを検知
せずに、現在再生中のストリームの属性が変わったとき
のみ検知することで、再生ストリームの属性の変化を判
断する。
Then, only the attributes of the stream currently being reproduced are monitored, and even if other streams change, they are not detected, but are detected only when the attributes of the stream being reproduced are changed. Judge the change of the attribute.

【0057】但し、現在再生しているストリームにかか
わらず、どれか1つでもストリーム属性が変化したとき
を検知して、再生ストリームの属性の変化を判断するよ
うにしてもよい。
However, irrespective of the stream currently being reproduced, it is also possible to detect a change in any one of the stream attributes and determine a change in the attribute of the reproduced stream.

【0058】そして、再生ストリームの属性が変わって
いないと判断した場合(「NO」の場合)には、ステッ
プS110に移行してストリームを変更することなく、
ステップS104からの再生処理を継続する。
If it is determined that the attribute of the reproduction stream has not changed (in the case of "NO"), the flow shifts to step S110 to change the stream without changing the stream.
The reproduction process from step S104 is continued.

【0059】一方、再生ストリーム属性が変わったと判
断すると(「YES」の場合)、ステップS108に移
行して、再生ストリームの変更が禁止されているDVD
ディスクであるか否か、DVDディスクに記録されてい
る属性情報に基づいて判断する。尚、再生ストリームの
変更が禁止されているか否かの判断は、プログラムチェ
イン情報PGCI内のPGC_UOP_CTLとVOBU_UOP_C
TLに基づいて行われる。
On the other hand, if it is determined that the playback stream attribute has changed (in the case of “YES”), the flow shifts to step S 108 to change the playback stream for the DVD for which the change of the playback stream is prohibited.
Whether the disc is a disc is determined based on attribute information recorded on the DVD disc. It should be noted that whether or not the change of the reproduction stream is prohibited is determined by the PGC_UOP_CTL and VOBU_UOP_C in the program chain information PGCI.
It is based on TL.

【0060】このPGC_UOP_CTLとVOBU_UOP_CTL
は、ユーザーによる操作を許可するかを識別する情報で
あり、その識別情報は再生ストリームに対して割り付け
られている。つまり、このPGC_UOP_CTLとVOBU_U
OP_CTLでユーザーによる操作を禁止する識別情報が割り
付けられている再生ストリームについては、その再生の
停止を禁止するように規格化されている。
This PGC_UOP_CTL and VOBU_UOP_CTL
Is information for identifying whether the operation by the user is permitted, and the identification information is allocated to the reproduction stream. That is, this PGC_UOP_CTL and VOBU_U
The reproduction stream to which the identification information for prohibiting the operation by the user is assigned by OP_CTL is standardized so that the stop of the reproduction is prohibited.

【0061】そして、再生ストリームの変更が禁止され
ている場合には(「NO」の場合)、ステップS110
に移行してストリームを変更することなく、ステップS
104からの再生処理を継続する。
If the change of the reproduction stream is prohibited ("NO"), step S110 is executed.
To step S without changing the stream
The reproduction process from 104 is continued.

【0062】再生ストリームの変更が禁止されていない
場合には(「YES」の場合)、図4に示すような、現
在の選択可能なストリームを示す「ストリーム状態通知
画面」をモニタ上にOSD表示することにより、ユーザ
ーからのストリーム選択を受け付ける。例えば、DVD
ディスクの記録されている属性情報に基づいて、現在選
択可能な字幕言語を示すための通知画面LSTaと、現
在選択可能な音声言語を示すための通知画面LSTbを
表示するとともに、現在再生中のストリームの属性を矢
印記号のカーソル表示Ka,Kbによって指し示す等の
表示を行う。
When the change of the reproduction stream is not prohibited (in the case of “YES”), a “stream status notification screen” indicating the currently selectable stream as shown in FIG. 4 is displayed on the monitor by OSD. By doing so, the stream selection from the user is accepted. For example, DVD
Based on the attribute information recorded on the disc, a notification screen LSTa for indicating a currently selectable subtitle language and a notification screen LSTb for indicating a currently selectable audio language are displayed. Are displayed by pointing the attribute of the cursor by cursor display Ka and Kb of arrow symbols.

【0063】そして、ステップS112に移行し、一時
停止の許可がなされたDVDディスクであるか否かをそ
のDVDディスクに記録されている属性情報に基づいて
確認する。ここで、一時停止の許可がなされているか否
かの判断は、上記したプログラムチェイン情報PGCI
内のPGC_UOP_CTLとVOBU_UOP_CTLに基づいて行わ
れる。
Then, the flow shifts to step S112, where it is determined whether or not the DVD disk is permitted to be temporarily stopped based on the attribute information recorded on the DVD disk. Here, the determination as to whether the suspension is permitted is made based on the program chain information PGCI described above.
This is performed based on the PGC_UOP_CTL and VOBU_UOP_CTL.

【0064】そして、一時停止の許可がなされている場
合には(「YES」の場合)、ステップS114におい
て再生を一時停止(PAUSE)した後、ステップS116
の処理に移行する。
If the suspension is permitted ("YES"), the reproduction is paused (PAUSE) at step S114, and then the reproduction is paused at step S116.
Move to the processing of.

【0065】また、一時停止の許可がなされていない場
合には(「NO」の場合)、ステップS114の処理を
行うことなくステップS116に移行する。
If the temporary stop is not permitted (in the case of "NO"), the process proceeds to step S116 without performing the process of step S114.

【0066】そして、予め決められている所定時間経過
しても、ユーザーから指示がなされないと、ステップS
116においてこの時間経過を判定し、更にステップS
124において「ストリーム状態通知画面」の表示を終
了した後、ストリームの変更をすることなくステップS
126に移行する。そして、ステップS126において
再度、一時停止中か否かの確認を行い、一時停止中でな
ければステップS104からの再生処理を継続し、一時
停止中であればステップS128において一時停止を解
除することにより再生可能な状態に設定してからステッ
プS104からの再生処理を継続する。
If the user does not give an instruction even after the predetermined time elapses, step S
At 116, it is determined whether or not this time has elapsed.
After terminating the display of the “stream status notification screen” in step 124, the process proceeds to step S without changing the stream.
Go to 126. Then, in step S126, it is confirmed again whether or not the pause is being performed. If the pause is not being performed, the reproduction process from step S104 is continued. If the pause is being performed, the pause is released in step S128. After setting to a reproducible state, the reproduction process from step S104 is continued.

【0067】一方、上記のステップS116において所
定時間が経過する前に、「ストリーム状態通知画面」に
応じて、ユーザーが操作部18の操作キーによってスト
リーム変更の指示を行うと、ステップS118におい
て、上記ストリーム変更の指示を受け付け、図5や図6
に示すような、変更指示のなされたことを通知するため
のOSD表示を行う。
On the other hand, if the user gives an instruction to change the stream using the operation keys of the operation unit 18 according to the “stream status notification screen” before the predetermined time elapses in step S116, the process proceeds to step S118. The stream change instruction is received, and FIG.
An OSD display for notifying that a change instruction has been made as shown in FIG.

【0068】すなわち、ユーザーが操作部18の操作キ
ーを操作すると、それに応じてカーソル表示Ka,Kb
の位置を変化させることが可能となっており、図5に示
すように、字幕言語選択の項目中の「〈3〉日本語」の
位置に移動させたり、図6に示す「〈2〉英語」の位置
に移動させることで、それぞれのストリームに変更する
旨を通知する。
That is, when the user operates the operation keys of the operation unit 18, the cursor displays Ka, Kb
Can be changed. As shown in FIG. 5, the subtitle language selection item can be moved to the position of “<3> Japanese” or “<2> English” shown in FIG. Is notified to the effect of changing to each stream.

【0069】そして、ステップS120において、ユー
ザーから操作部18を通じて選択決定の指示がなされる
と、ステップS122に移行して、指示されたストリー
ムに変更すると共に、「ストリーム状態通知画面」の表
示を終了した後、ステップS126において再度、一時
停止中か否かの確認を行い、一時停止中でなければステ
ップS104からの再生処理を継続し、一時停止中であ
ればステップS128において一時停止を解除すること
により再生可能な状態に設定してからステップS104
からの再生処理を継続する。
Then, in step S120, when the user instructs the selection through the operation unit 18, the process proceeds to step S122 to change to the specified stream and terminate the display of the "stream status notification screen". Then, in step S126, it is confirmed again whether or not the pause is being performed. If the pause is not being performed, the reproduction process from step S104 is continued. If the pause is being performed, the pause is released in step S128. Is set to a reproducible state according to step S104.
The reproduction process from is continued.

【0070】このように、本実施形態の情報再生装置
は、選択可能な再生ストリームの属性が変わったことを
検知すると、ユーザーに対してストリームの変更や確認
などを促すためのOSD表示を行うので、ユーザーにと
って予想していなかったストリーム属性に基づいて再生
が行われてしまうといった問題を解消することができ
る。
As described above, when the information reproducing apparatus of this embodiment detects that the attribute of the selectable reproduction stream has changed, the information reproduction apparatus displays the OSD for prompting the user to change or confirm the stream. In addition, it is possible to solve the problem that the reproduction is performed based on the stream attribute that the user did not expect.

【0071】また、再生処理の一時停止を許可している
DVDディスクにおいては、再生ストリームの属性が変
わったことを検知した後、ユーザーに対してストリーム
の変更や確認などを促すためのOSD表示を行うととも
に、その再生処理を一時停止させているので、より確実
にストリーム属性の変更箇所からユーザーの所望するス
トリーム属性に基づいて再生させることができる。
In the case of a DVD disk for which the pause of the reproduction process is permitted, after detecting that the attribute of the reproduction stream has changed, an OSD display for urging the user to change or confirm the stream is displayed. At the same time, the reproduction process is temporarily stopped, so that it is possible to reproduce the stream attribute more reliably from the changed portion of the stream attribute based on the stream attribute desired by the user.

【0072】また、上記のストリームの変更や確認など
を促すためのOSD表示を行い、所定時間が経過するま
で、ストリームの変更指示がなされない場合には、スト
リーム変更を行わない。こうした処理によって、ユーザ
ーにとっては操作の選択の範囲が広がることになり、操
作性の向上等を図ることが可能となっている。
The OSD is displayed to prompt the user to change or confirm the stream, and if the stream change instruction is not issued until a predetermined time has elapsed, the stream is not changed. By such processing, the range of operation selection for the user is expanded, and operability can be improved.

【0073】なお、本実施形態では、副映像情報等に定
義されているストリーム属性が変化した場合について説
明したが、オーディオトリームに定義されている例えば
2チャンネルのステレオ再生や、5.1チャンネルのマ
ルチチャンネル再生などのチャンネル属性値が変化した
場合に、ユーザーに対して最適なスピーカの配置をOS
D表示し、ユーザーからの確認を受け付けると、最適な
システム設定を行う等の構成にすることも可能である。
In the present embodiment, the case where the stream attribute defined in the sub-picture information or the like has changed has been described. When the channel attribute value such as multi-channel playback changes, the optimal speaker arrangement for the user
When a D is displayed and a confirmation from the user is received, an optimal system setting can be made.

【0074】また、本実施形態では、ストリーム属性の
変化を検知すると、ユーザーに対し手動でストリームを
選択させるようになっているが、この他、予め設定され
ている初期設定用の字幕言語や初期設定用の音声言語の
値を元に、最適なストリームに自動的に変更することも
可能である。
In the present embodiment, when a change in the stream attribute is detected, the user is caused to manually select a stream. In addition, a preset subtitle language for initial setting and an initial It is also possible to automatically change to the optimal stream based on the value of the audio language for setting.

【0075】[0075]

【発明の効果】以上説明したように本発明の情報再生装
置によれば、再生ストリームが変わった場合に、ユーザ
ーに対してその旨を積極的に知らせることにより、ユー
ザーに対して有効な確認情報等を提供することができ
る。このため、ユーザーにとって予期していないストリ
ームが再生されてしまうといった問題を解消することが
でき、ユーザーに対して操作性の向上を図ることができ
る。
As described above, according to the information reproducing apparatus of the present invention, when the reproduced stream is changed, the user is positively notified of the change, thereby providing effective confirmation information to the user. Etc. can be provided. For this reason, it is possible to solve the problem that a stream that is unexpected for the user is reproduced, thereby improving operability for the user.

【0076】また、再生ストリームが変わった場合に、
ユーザーに対してその旨を積極的に知らせ、その知らせ
に応じてユーザーからの指示を受け付けるようにしたの
で、ユーザーに対して選択操作の幅を広げることを可能
にする。
When the playback stream changes,
Since the user is positively informed of the fact and accepts an instruction from the user in response to the notification, it is possible to expand the range of the selection operation for the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】DVD-Videoの論理データ構造を示す説明図で
ある。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a logical data structure of a DVD-Video.

【図2】本実施形態の情報再生装置の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the information reproducing apparatus of the present embodiment.

【図3】本情報再生装置の動作を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the information reproducing apparatus.

【図4】ストリーム属性の変化に応じてなされるOSD
表示の一例を示す図である。
FIG. 4 is an OSD performed in response to a change in stream attributes.
It is a figure showing an example of a display.

【図5】更にストリーム属性の変化に応じてなされるO
SD表示の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of O performed in response to a change in stream attributes.
It is a figure showing an example of SD display.

【図6】更にストリーム属性の変化に応じてなされるO
SD表示の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of O performed in response to a change in stream attributes.
It is a figure showing an example of SD display.

【図7】アルゴリズム1の規格によって生じる問題点を
説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for describing a problem caused by the standard of Algorithm 1.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…情報再生装置 2…DVDディスク 4…ピックアップ 6…RFアンプ 8…デジタル信号処理部 10…ストリーム分離部 11…ビデオデコーダ 13…サブピクチャデコーダ 14…ビデオプロセッサ 16…ビデオエンコーダ 17…システムコントローラ 18…操作部 19…OSD画像用記憶部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information reproduction apparatus 2 ... DVD disk 4 ... Pickup 6 ... RF amplifier 8 ... Digital signal processing part 10 ... Stream separation part 11 ... Video decoder 13 ... Sub picture decoder 14 ... Video processor 16 ... Video encoder 17 ... System controller 18 ... Operation unit 19: OSD image storage unit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報記録媒体に記録されている情報を再
生する情報再生装置であって、 再生時に選択可能な再生ストリームの属性を検出する検
出手段と、 前記検出手段の検出結果に基づいて、再生ストリームの
属性が変わったか否か判断する判断手段と、 前記再生ストリームの属性が変わったことを前記判断手
段が判断すると、選択可能なストリームを表示する表示
手段を備えることを特徴とする情報再生装置。
1. An information reproducing apparatus for reproducing information recorded on an information recording medium, comprising: detecting means for detecting an attribute of a reproduction stream selectable at the time of reproduction; An information reproducing apparatus comprising: a determination unit configured to determine whether an attribute of a playback stream has changed; and a display unit configured to display a selectable stream when the determination unit determines that the attribute of the playback stream has changed. apparatus.
【請求項2】 前記表示手段によって表示した選択可能
なストリームの中からユーザーの所望するストリームヘ
の変更又は確認を受け付ける受付手段を備え、変更又は
確認の指示がなされたストリームを再生することを特徴
とする請求項1記載の情報再生装置。
2. A method according to claim 1, further comprising a receiving unit for receiving a change or confirmation of a stream desired by the user from the selectable streams displayed by the display unit, and reproducing the stream for which the change or confirmation has been instructed. The information reproducing apparatus according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記表示手段によって表示した選択可能
なストリームの属性の中からユーザーの所望する属性ヘ
の変更又は確認を受け付ける受付手段を備え、変更又は
確認の指示がなされた属性に従ってシステム設定を行う
ことを特徴とする請求項1記載の情報再生装置。
3. An accepting unit for accepting a change or confirmation of an attribute of a selectable stream displayed by the display unit to an attribute desired by a user, wherein system setting is performed in accordance with the attribute for which a change or confirmation instruction has been given. The information reproducing apparatus according to claim 1, wherein the information reproducing is performed.
【請求項4】 前記表示手段による表示に対して所定時
間が経過するまでユーザーからの変更の指示がなされな
いと、前記受付手段は変更又は確認の受け付けを行わな
いことを特徴とする請求項2又は3記載の情報再生装
置。
4. The receiving means does not receive a change or confirmation unless a change instruction is given from a user until a predetermined time elapses with respect to the display by the display means. Or the information reproducing apparatus according to 3.
【請求項5】 前記再生ストリームの属性が変わったと
前記判断手段が判断すると、予め設定されている最適な
再生条件に基づいて最適なストリームを選択することを
特徴とする請求項1記載の情報再生装置。
5. The information reproducing apparatus according to claim 1, wherein when the judging means judges that the attribute of the reproduction stream has changed, an optimum stream is selected based on preset optimum reproduction conditions. apparatus.
JP2000395582A 2000-12-26 2000-12-26 Information reproducing device Abandoned JP2002197795A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000395582A JP2002197795A (en) 2000-12-26 2000-12-26 Information reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000395582A JP2002197795A (en) 2000-12-26 2000-12-26 Information reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002197795A true JP2002197795A (en) 2002-07-12

Family

ID=18861024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000395582A Abandoned JP2002197795A (en) 2000-12-26 2000-12-26 Information reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002197795A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303623A (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Sharp Corp Broadcasting receiver
JP2005353213A (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Sony Corp Data processor and data processing method, program and program recording medium, and data recording medium
JP2011210240A (en) * 2010-03-09 2011-10-20 Sony Corp Server device, client device, delivery method, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303623A (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Sharp Corp Broadcasting receiver
JP4549092B2 (en) * 2004-04-09 2010-09-22 シャープ株式会社 Broadcast receiver
JP2005353213A (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Sony Corp Data processor and data processing method, program and program recording medium, and data recording medium
JP4692950B2 (en) * 2004-06-11 2011-06-01 ソニー株式会社 Data processing apparatus, data processing method, program, program recording medium, and data recording medium
JP2011210240A (en) * 2010-03-09 2011-10-20 Sony Corp Server device, client device, delivery method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08339637A (en) Recording medium, data recorder on the medium, recording method, data reproducer from the medium and reproducing method therefor
EP1230643B1 (en) Three-stage menu processing for digital disc recorder
US7359627B2 (en) DVD player and DVD playing method
US7362951B2 (en) Disk playback apparatus and disk playback method
JP3514223B2 (en) DVD autochanger
JP2000149514A (en) Disk reproducing apparatus
US7257313B2 (en) Method and apparatus for reproducing optical disk player having quick video playback function
JP3747470B2 (en) Optical disk playback device
US7536086B2 (en) Video playback apparatus and display control method
JP2002152641A (en) Information reproducing device and method for displaying operation item
JP2002197795A (en) Information reproducing device
JP4167051B2 (en) DVD playback apparatus and audio / subtitle setting method thereof
JP2002230891A (en) Information reproducing unit
JPH11331777A (en) Three-dimensional noise reduction device and optical disk reproducing device using the same
JP2002152691A (en) Information reproducing device and information display method
JP2006338833A (en) Optical disk player
JP3855273B2 (en) Optical disk playback device
JP3062152B2 (en) Data communication system
JP3887372B2 (en) Playback device
JP2007235543A (en) Optical disk drive
KR100189920B1 (en) Method for displaying reproduced information of an optical disc
JP4850140B2 (en) Disc playback apparatus and disc playback method
JP3706491B2 (en) Information playback device
JP2002369124A (en) Disk reproducing apparatus
JP4886625B2 (en) Disc playback apparatus and disc playback method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060209

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070802