JP2002193708A - アミド化合物系殺真菌性混合物 - Google Patents

アミド化合物系殺真菌性混合物

Info

Publication number
JP2002193708A
JP2002193708A JP2001379292A JP2001379292A JP2002193708A JP 2002193708 A JP2002193708 A JP 2002193708A JP 2001379292 A JP2001379292 A JP 2001379292A JP 2001379292 A JP2001379292 A JP 2001379292A JP 2002193708 A JP2002193708 A JP 2002193708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
mixture
compounds
fungicidal mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001379292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3725820B2 (ja
Inventor
Karl Eicken
エイケン カール
Eberhard Ammermann
アマーマン エバーハルド
Reinhard Stierl
スティール ラインハルト
Gisela Lorenz
ロレンツ ジセラ
Siegfried Strathmann
シュトラテマン シエグフリード
Maria Scherer
シェラー マリア
Klaus Schelberger
シェルベルガー クラウス
Manfred Hampel
ハンペル マンフレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2002193708A publication Critical patent/JP2002193708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3725820B2 publication Critical patent/JP3725820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既知の化合物IおよびIIの適用割合の低減お
よび活性スペクトルの改善を意図して、適用される活性
化合物の総量の低減と有害真菌に対する活性の改善を兼
ね備えた混合物(相乗作用性混合物)を提供する。 【解決手段】 式I(R1、R2はそれぞれハロゲン、ニト
ロ、シアノ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ
アルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、アルコキ
シ、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルキルスル
フィニルまたはアルキルスルホニルであり、xは1〜4
の整数であり、yは1〜5の整数である)のアミド化合
物ならびに式II.aおよびII.b(nは0〜2の整数であ
る)のジニトロフェノール誘導体を相乗的に有効な量で
含有する殺真菌性混合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、殺真菌剤として有
効な相乗作用性混合物、有害真菌の防除方法および該混
合物を調製するための下記化合物IおよびIIの使用に関
する。
【0002】
【従来の技術】下記式Iの化合物、その調製法および有
害真菌に対するその作用は刊行物(EP-A 545 099号)に開
示されている。
【0003】下記化合物II(II.aおよびII.b)(一般名:
ジノカップ(dinocap))の混合物、その調製法ならびに有
害真菌およびクモ形類動物(arachnids)に対するその作
用も公知である(米国特許第2,526,660号、米国特許第2,
810,767号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、既知
の化合物IおよびIIの適用割合を低減しかつ活性スペク
トルを改善することを意図して、適用される活性化合物
の総量の低減と有害真菌に対する活性の改善を兼ね備え
た混合物(相乗作用性混合物)を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
は、下記混合物によって達成されることを見出した。さ
らに、本発明者らは、化合物Iおよび化合物IIを同時に
適用すると、すなわち一緒にもしくは別々に適用する
か、または化合物Iおよび化合物IIを順次適用すると、
各化合物を単独で適用する場合よりも有害真菌をより良
好に防除しうることを見出した。
【0006】本発明は、A) 式I
【化3】 (式中、R1、R2は、同一でも異なってもよく、ハロゲ
ン、ニトロ、シアノ、C1-C8-アルキル、C2-C8-アルケニ
ル、C2-C8-アルキニル、C1-C8-ハロアルキル、C2-C8-ハ
ロアルケニル、C2-C8-ハロアルキニル、C1-C8-アルコキ
シ、C1-C8-ハロアルコキシ、C1-C8-ハロアルキルチオ、
C1-C8-アルキルスルフィニルまたはC1-C8-アルキルスル
ホニルであり、xは1、2、3または4であり、yは
1、2、3、4または5である。)で表されるアミド化
合物、および B) 式II.aおよびII.b
【化4】 (式中、nは0、1または2である。)で表されるジニ
トロフェノール誘導体II、を相乗的に有効な量で含有す
る殺真菌性混合物に関する。
【0007】さらに、本発明は、化合物Iおよび化合物
IIの混合物を用いて有害真菌を防除する方法ならびにか
かる混合物を調製するための化合物IおよびIIの使用に
関する。
【0008】本発明の混合物は相乗的に作用し、したが
って有害真菌、特に穀物、野菜、果実、鑑賞植物および
ブドウの木におけるウドンコ病菌の防除に特に適してい
る。
【0009】
【発明の実施の形態】式Iの化合物は、特に、R1が2位
に位置し、R2が4位に位置する化合物(式I.1)である:
【化5】
【0010】式I.1において置換基の組合せが下記の表
1の一つの列に対応している化合物が特に好ましい。
【0011】
【0012】式I.1においてR1がCF3またはハロゲンであ
り、R2がハロゲンである化合物が特に好ましい。
【0013】本発明の混合物を調製する場合、純粋な活
性化合物Iと、化合物II.aおよびII.bの混合物とを使用
するのが好ましく、それに加えて、有害真菌またはその
他の害虫(例えば、昆虫、クモ形類動物もしくは線虫)に
対して活性なさらなる化合物、でなければその他の除草
活性もしくは成長調節活性のある化合物または肥料を混
合することも可能である。
【0014】化合物IおよびIIの混合物、または化合物
IおよびIIを同時に、一緒にもしくは別々に用いた場
合、広範な種類の植物病原性真菌、特に子嚢菌類、担子
菌類、藻菌類および不完全菌類に属する菌に対して顕著
な活性を示す。これらの一部は、浸透的に作用し、した
がって葉作用性および土壌作用性殺真菌剤として用いる
ことができる。
【0015】これらの混合物は、種々の作物植物、例え
ばワタ、野菜類(例えばキュウリ、ビーン類、トマト、
ジャガイモおよびカボチャ)、オオムギ、牧草類、オー
トムギ、バナナ、コーヒー、トウモロコシ、果実種、イ
ネ、ライムギ、ダイズ、ブドウの木、コムギ、鑑賞植
物、サトウキビ、ならびに種々の種子における非常に多
くの真菌の防除にとって特に重要である。
【0016】これらの混合物は、下記の植物病原性真菌
を防除するのに特に好適である:穀物におけるエリシフ
ェ・グラミニス(Erysiphe graminis)(ウドンコ病菌)、
カボチャにおけるエリシフェ・シコラセアルム(Erysiph
e cichoracearum)およびスフェロテカ・フリギネア(Sph
aerotheca fuliginea)、リンゴにおけるポドスフェラ・
ロイコトリカ(Podosphaera leucotricha)、ブドウの木
におけるウンシヌラ・ネカトア(Uncinula necator)、穀
物におけるプッチニア属(Puccinia)種、ワタ、イネおよ
びシバフにおけるリゾクトニア属(Rhizoctonia)種、穀
物およびサトウキビにおける黒穂菌属(Ustilago)種、リ
ンゴにおけるベンチュリア・イナエクアリス(Venturia
inaequalis)(赤かび病)、穀物におけるヘルミントスポ
リウム属(Helminthosporium)種、コムギにおけるセプト
リア・ノドルム(Septoria nodorum)、イチゴ、野菜、鑑
賞植物およびブドウの木におけるボトリティス・シネラ
(Botrytis cinera)(灰色かび病)、ラッカセイにおける
セルコスポラ・アラキディコラ(Cercospora arachidico
la)、コムギおよびオオムギにおけるシュードセルコス
ポレラ・ヘルポトリコイデス(Pseudocercosporella her
potrichoides)、イネにおけるいもち病菌(Pyricularia
oryzae)、ジャガイモおよびトマトにおけるフィトフト
ラ・インフェスタンス(Phytophthora infestans)、ブド
ウの木におけるプラスモパラ・ビチコラ(Plasmopara vi
ticola)、ホップおよびキュウリにおけるシュードセル
コスポレラ属(Pseudocercosporella)種、野菜および果
実におけるアルタナリア属(Alternaria)種、バナナにお
けるミコスフェレラ属(Mycosphaerella)種ならびにフザ
リウム属(Fusarium)およびヴェルティシリウム属(Verti
cillium)種。
【0017】本発明の混合物はさらに、例えばペシロミ
セス・ヴァリオティイ(Paecilomyces variotii)からの
材料の保護(例えば木材の保護)に用いることができる。
【0018】化合物IおよびIIは、同時に、すなわち一
緒にもしくは別々に、または順次的に適用することがで
き、別々に適用する場合、通常は防除の程度の結果に何
ら影響を及ぼさない順番で適用する。
【0019】化合物IとIIは、通常は20:1〜1:20、
特に10:1〜1:10、好ましくは5:1〜1:5の重量
比で適用される。
【0020】所望の効果の種類に応じて、本発明の混合
物の適用量は、特に農作物区域では、0.01〜8kg/ha、
好ましくは0.1〜5kg/ha、特に0.5〜3.0kg/haである。
【0021】化合物Iの適用量は、0.01〜2.5kg/ha、好
ましくは0.05〜2.5kg/ha、特に0.05〜1.0kg/haである。
【0022】それに対応して、化合物IIの場合、適用量
は、0.01〜10kg/ha、好ましくは0.05〜5kg/ha、特に0.1
〜2.0kg/haである。
【0023】種子の処理のためには本発明の混合物の適
用量は、種子1kg当たり一般的に0.001〜250g、好まし
くは0.01〜100g、特に0.01〜50gである。
【0024】植物病原性有害真菌を防除しようとする場
合、化合物IおよびIIを別々にもしくは一緒に適用する
か、または化合物IおよびIIの混合物を適用するが、そ
の適用は、植物の種子を蒔く前もしくは後に、または植
物の発芽の前もしくは後に、種子、植物または土壌にス
プレーまたは散布することによって行われる。
【0025】本発明の殺真菌性の相乗作用性混合物、ま
たは化合物IおよびIIは、例えば、そのままスプレー可
能な溶液剤、散剤、および懸濁液の形態、または高度に
濃縮された水性、油性、もしくはその他の懸濁液、分散
液、乳濁液、油性分散液、ペースト剤、粉剤、散布用材
料もしくは顆粒剤の形態に調製することができ、スプレ
ー、噴霧、散粉、散布、または散水により適用できる。
使用形態は、意図した目的に依存するが、いずれの場合
にもこれらは、本発明の混合物を可能な限り微細かつ均
一に確実に分散可能にすべきである。
【0026】製剤は、それ自体公知の方法で、例えば溶
剤および/または担体を添加することによって製造す
る。製剤には、通常、乳化剤および分散剤などの不活性
の添加剤を混合する。
【0027】好適な界面活性剤は、芳香族スルホン酸、
例えばリグノ-、フェノール-、ナフタレン-、およびジ
ブチルナフタレンスルホン酸などのアルカリ金属塩、ア
ルカリ土類金属塩、およびアンモニウム塩、ならびに脂
肪酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、およびア
ンモニウム塩、アルキル-およびアルキルアリール-スル
ホネート、アルキル、ラウリルエーテル、および脂肪ア
ルコール硫酸塩、ならびに硫酸化ヘキサ-、ヘプタ-、お
よびオクタデカノールの塩、または脂肪アルコールグリ
コールエーテルの塩、スルホン化ナフタレンおよびその
誘導体とホルムアルデヒドとの縮合物、ナフタレンもし
くはナフタレンスルホン酸とフェノールおよびホルムア
ルデヒドとの縮合物、ポリオキシエチレンオクチルフェ
ノールエーテル、エトキシル化イソオクチル-、オクチ
ル-、もしくはノニルフェノール、アルキルフェノール
ポリグリコールエーテル、トリブチルフェニルポリグリ
コールエーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコ
ール、イソトリデシルアルコール、脂肪アルコール/エ
チレンオキサイド縮合物、エトキシル化ヒマシ油、ポリ
オキシエチレンアルキルエーテルもしくはポリオキシプ
ロピレンアルキルエーテル、ラウリルアルコールポリグ
リコールエーテルアセテート、ソルビトールエステル、
リグノ亜硫酸塩廃液またはメチルセルロースが挙げられ
る。
【0028】散剤、散布用材料および粉剤は、化合物I
もしくはII、または化合物IとIIの混合物を固体の担体
と混合するかまたは一緒に粉砕することによって製造す
ることができる。
【0029】顆粒剤(例えば、被覆顆粒剤、含浸顆粒剤
または均質顆粒剤)は、通常は1つまたは複数の活性化合
物を1つの固形担体に結合させることによって製造され
る。
【0030】充填剤または固形担体には、例えば、シリ
カ、シリカゲル、ケイ酸塩、タルク、カオリン、石灰
石、石灰、白亜、ボール粘土、黄土、粘土、苦灰石、珪
藻土、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネ
シウム、粉砕合成材料などの鉱物土類、および硫酸アン
モニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿
素などの肥料、および穀物ミール、樹皮ミール、木材ミ
ールおよびナッツ殻ミールなどの植物由来の産物、セル
ロース粉末、またはその他の固形担体がある。
【0031】製剤は、一般的に化合物IおよびIIのうち
の1つまたは化合物Iと化合物IIの混合物を0.1〜95重量
%、好ましくは0.5〜90重量%含む。活性化合物は、90〜1
00%、好ましくは95〜100%の純度(NMRスペクトルまたはH
PLCによる)で用いる。
【0032】化合物IもしくはII、混合物、または対応
する製剤は、有害真菌またはその真菌から防御しようと
する植物、種子、土壌、地域、材料、もしくは空間を、
殺真菌剤として有効な量の混合物で、または別々に適用
する場合には殺真菌剤として有効な量の化合物IおよびI
Iで、処理することにより適用される。
【0033】適用は、その有害真菌による感染の前また
は後で行なうことができる。
【0034】
【実施例】本発明の混合物の相乗的活性は下記の実験に
よって示すことができる。
【0035】活性化合物は、別々にまたは一緒に、70重
量%のシクロヘキサノン、20重量%のNekanil(登録商標)
LN (Lutensol(登録商標) AP6、エトキシル化アルキルフ
ェノール系の乳化および分散作用を有する湿潤剤)、お
よび10重量%のEmulphor(登録商標) EL (Emulan(登録商
標) EL、エトキシル化脂肪アルコール系乳化剤)の混合
物で10%濃度の乳濁液として調製され、水で希釈して所
望の濃度とする。
【0036】評価は感染した葉の面積の割合(%)を測定
することによって行われる。これらのパーセント値が有
効性に変換される。有効性(W)はAbbotの式を用いて下記
のとおり計算される: W=(1−α)・100/β αは、処理した植物の真菌感染を%で示し、βは、未処
理(対照)植物の真菌感染を%で示す。
【0037】有効性0は、処理した植物の感染レベルが
未処理対照植物の感染レベルに一致していることを意味
し;有効性100は、処理した植物が感染していないこと
を意味する。
【0038】活性化合物の混合物の期待される有効性は
Colbyの式[R.S. Colby, Weeds 15,20-22(1967)]を用い
て決定し、観察された有効性と比較した。
【0039】Colbyの式: E=x+y−x・y/100 Eは、濃度aおよびbの活性化合物AおよびBの混合物を用
いた場合の未処理対照に対しての%で表現される、期待
される有効性であり、xは、活性化合物Aを濃度aで用い
た場合の未処理対照に対しての%で表現される有効性で
あり、yは、活性化合物Bを濃度bで用いた場合の未処理
対照に対しての%で表現される有効性である。
【0040】コムギのウドンコ病菌に対する作用につい
ての結果を下記の実施例に示す。
【0041】実施例1−コムギのウドンコ病菌に対する
作用 鉢植えで生育させた栽培品種「Kanzler」のコムギ苗木
の葉に、活性成分10%、シクロヘキサノン85%、および乳
化剤5%からなるストック溶液を用いて調製した活性成分
の水性調製物を流出点までスプレーし、スプレーコーテ
ィングが乾燥してから24時間後にコムギのウドンコ病菌
(ブルメリア・グラミニス・フォルマ・スペシアリス・
トリチキ(Blumeria graminis forma specialis tritic
i))の胞子を葉に散布した。次いでこれら試験植物を20
〜24℃、相対湿度60〜90%の温室内に入れた。7日後、ウ
ドンコ病発生の程度を、肉眼で、葉表面全体の感染率
(%)として調べた。パーセント値を有効性に変換した。
【0042】
【0043】実施例2−キュウリのウドンコ病菌に対す
る作用 鉢植えで生育させた栽培品種「Chinesische Schlange」
のキュウリ苗木の葉に、子葉期に、活性成分10%、シク
ロヘキサノン85%および乳化剤5%からなるストック溶
液を用いて調製した活性成分の水性調製物を流出点まで
スプレーした。スプレー−コーティングが乾燥してから
20時間後、キュウリのウドンコ病菌(スフェロテカ・フ
リギネア(Sphaerotheca fuliginea))の水性胞子懸濁液
を植物に接種した。次いで植物を、温室内で、20〜24
℃、相対湿度60〜80%にて7日間栽培した。次に、ウド
ンコ病発生の程度を、肉眼で、子葉表面の感染率(%)と
して測定した。そのパーセント値を有効性に変換した。
【0044】
【0045】試験の結果は、全ての混合比において観察
された有効性が前もってColbyの式を用いて計算してお
いた有効性よりも高いことを示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エバーハルド アマーマン ドイツ連邦共和国 64646 ヘッペンハイ ム,ボン−ガゲルン−シュトラーセ 2 (72)発明者 ラインハルト スティール ドイツ連邦共和国 67112 ムッターシュ タット、ギンスターシュトラーセ 17 (72)発明者 ジセラ ロレンツ ドイツ連邦共和国 67434 ハンバッハ, アーレンウェグ 13 (72)発明者 シエグフリード シュトラテマン ドイツ連邦共和国 67117 リンバーガー ホフ,ドンナースベルグシュトラーセ 9 (72)発明者 マリア シェラー ドイツ連邦共和国 76829 ランダウ,ヘ ルマン‐ジュルゲンズ‐シュトラーセ 30 (72)発明者 クラウス シェルベルガー ドイツ連邦共和国 67161 ゴーンハイム, トラミナーウェグ 2 (72)発明者 マンフレッド ハンペル ドイツ連邦共和国 67435 ノイスタッド, イム ビェンガルテン 15 Fターム(参考) 4H011 AA01 BA01 BA06 BB06 BB09 BC03 BC05 BC06 BC07 BC18 DA02 DA16 DC05 DC06 DD03 DF04

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A) 式I 【化1】 (式中、 R1、R2は、同一でも異なってもよく、ハロゲン、ニト
    ロ、シアノ、C1-C8-アルキル、C2-C8-アルケニル、C2-C
    8-アルキニル、C1-C8-ハロアルキル、C2-C8-ハロアルケ
    ニル、C2-C8-ハロアルキニル、C1-C8-アルコキシ、C1-C
    8-ハロアルコキシ、C1-C8-ハロアルキルチオ、C1-C8-ア
    ルキルスルフィニルまたはC1-C8-アルキルスルホニルで
    あり、 xは1、2、3または4であり、 yは1、2、3、4または5である。)で表されるアミ
    ド化合物、および B) 式II.aおよびII.b 【化2】 (式中、nは0、1または2である。)で表されるジニ
    トロフェノール誘導体、を相乗的に有効な量で含有する
    殺真菌性混合物。
  2. 【請求項2】 化合物I対化合物IIの重量比が20:1〜
    1:20である、請求項1に記載の殺真菌性混合物。
  3. 【請求項3】 有害真菌、その生息場所、またはその真
    菌から防御しようとする植物、種子、土壌、地域、材料
    もしくは空間を、請求項1に記載の式Iで表される化合
    物および請求項1に記載の式IIで表される化合物を用い
    て処理することを含む、有害真菌の防除方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の化合物Iおよび請求項
    1に記載の化合物IIを同時に、すなわち一緒にもしくは
    別々にまたは順次的に適用する、請求項3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の化合物Iを0.01〜2.5k
    g/haの量で適用する、請求項3または4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の化合物IIを0.01〜10kg
    /haの量で適用する、請求項3〜5のいずれか1項に記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の殺真菌剤として有効な
    相乗作用性混合物を調製するための、請求項1に記載の
    化合物Iの使用。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の殺真菌剤として有効な
    相乗作用性混合物を調製するための、請求項1に記載の
    化合物IIの使用。
  9. 【請求項9】 2つの部分に画定されており、一方の部
    分が固体または液体担体中に請求項1に記載の式Iで表
    される化合物を含み、他方の部分が固体または液体担体
    中に請求項1に記載の化合物IIを含む、請求項1に記載
    の殺真菌性混合物。
JP2001379292A 2000-12-14 2001-12-12 アミド化合物系殺真菌性混合物 Expired - Fee Related JP3725820B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10062327.1 2000-12-14
DE10062327 2000-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193708A true JP2002193708A (ja) 2002-07-10
JP3725820B2 JP3725820B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=7667129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001379292A Expired - Fee Related JP3725820B2 (ja) 2000-12-14 2001-12-12 アミド化合物系殺真菌性混合物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6515000B2 (ja)
EP (1) EP1214881B1 (ja)
JP (1) JP3725820B2 (ja)
AT (1) ATE239373T1 (ja)
DE (1) DE50100225D1 (ja)
DK (1) DK1214881T3 (ja)
ES (1) ES2199199T3 (ja)
PT (1) PT1214881E (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0230155D0 (en) * 2002-12-24 2003-02-05 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
DE10347090A1 (de) * 2003-10-10 2005-05-04 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
WO2008053044A2 (de) * 2006-11-03 2008-05-08 Basf Se Hetarylcarbonsäure-n-(biphen-2-yl)amid-verbindungen
CN104488875A (zh) * 2014-12-03 2015-04-08 广东中迅农科股份有限公司 一种含有硝苯菌酯和啶酰菌胺的杀菌组合物
CN106359382A (zh) * 2016-08-31 2017-02-01 京博农化科技股份有限公司 一种含有啶酰菌胺与辛菌胺的杀菌组合物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2810767A (en) 1957-10-22 Denitration of o-alkylphenols
US2526660A (en) 1946-07-06 1950-10-24 Rohm & Haas Capryldintrophenyl crotonate
IL103614A (en) 1991-11-22 1998-09-24 Basf Ag Carboxamides for controlling botrytis and certain novel such compounds
DE4437048A1 (de) 1994-10-17 1996-04-18 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE19615976A1 (de) * 1996-04-22 1997-10-23 Basf Ag Mittel und Verfahren zur Bekämpfung von Schadpilzen

Also Published As

Publication number Publication date
ATE239373T1 (de) 2003-05-15
US6515000B2 (en) 2003-02-04
ES2199199T3 (es) 2004-02-16
US20020156108A1 (en) 2002-10-24
PT1214881E (pt) 2003-08-29
EP1214881B1 (de) 2003-05-07
DE50100225D1 (de) 2003-06-12
DK1214881T3 (da) 2003-08-18
EP1214881A1 (de) 2002-06-19
JP3725820B2 (ja) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU739192B2 (en) Fungicidal mixtures
IL128121A (en) Fungicide mixture containing derivatives -2 [1 ', 2', 4 ', - triazole-3'-isloxymethylene] - anilides and carboxanilide derivatives
US5981561A (en) Fungicide mixtures
JP4570785B2 (ja) 殺真菌剤混合物
US5464839A (en) Fungicidal mixtures
JP3725820B2 (ja) アミド化合物系殺真菌性混合物
JP4393767B2 (ja) ベンゾフェノンおよびn−ビフェニルニコチンアミドを含む殺菌性混合物
US5877201A (en) Fungicidal mixtures
US5912249A (en) Fungicidal mixtures
US6166058A (en) Fungicidal mixtures
JP3541189B2 (ja) アミド化合物系殺真菌性混合物
US5965599A (en) Fungicidal mixtures of an oxime ether carboxylic acid amide with an N-trichloromethyl thiophtalimide
US6136840A (en) Fungicidal mixtures
US6124335A (en) Fungicidal mixtures
JP2004521886A (ja) 殺菌性混合物
JP2004522734A (ja) 殺菌性混合物
JP2004521896A (ja) ベンゾフェノン類およびオキシムエーテル誘導体を含む殺菌性組成物
KR100495844B1 (ko) 살진균성 혼합물
JP2004523516A (ja) ベンゾフェノン類およびイミダゾール誘導体を含む殺菌性混合物
HU221026B1 (hu) Szinergetikus hatású fungicid keverék és alkalmazása

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees