JP2002183555A - 出版システム - Google Patents

出版システム

Info

Publication number
JP2002183555A
JP2002183555A JP2000381104A JP2000381104A JP2002183555A JP 2002183555 A JP2002183555 A JP 2002183555A JP 2000381104 A JP2000381104 A JP 2000381104A JP 2000381104 A JP2000381104 A JP 2000381104A JP 2002183555 A JP2002183555 A JP 2002183555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
publishing
server
browsing
electronic data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000381104A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kawamata
茂 川又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CARAVAN SARY KK
Original Assignee
CARAVAN SARY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CARAVAN SARY KK filed Critical CARAVAN SARY KK
Priority to JP2000381104A priority Critical patent/JP2002183555A/ja
Publication of JP2002183555A publication Critical patent/JP2002183555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 需要者の主導による出版システムを実現す
る。 【解決手段】不特定多数の者から投稿された作品をネッ
トワークN上に公開したサーバー1を介して電子データ
として受け取ってサーバーに蓄積する手段、各作品の一
部分をサーバーを介して需要者が閲覧するために公開す
る手段、登録された作品の出版をサーバーを介して需要
者が依頼する手段を備えた出版システムとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は読み物や映像、音
楽等の作品の出版システムに関し、より詳細には需要者
からの都度指定により出版を行うオン・デマンド出版に
関する。
【0002】
【従来の技術】読み物(文書及び画像)や映像、音楽等
の作品(著作物)は鑑賞可能な物理的なメデイアに著作
を加工して流通に供されるのが常識であり、これを称し
て「出版」と呼んでいた。例えば、文書や絵、写真等か
らなる読み物は作者の原稿を編集すると共に活字に直し
て紙に印刷して製本していた。又、音楽は原盤からレコ
ードやCDを作成し、映像は原盤からやはりビデオテー
プやLD、DVDを作成していた。
【0003】この場合、出版にあたっては1冊(枚)あ
たりの製作コストを引き下げるために、予め需要を見込
んで同一物を大量部数作成(印刷や複製)して頒布する
のが常識であった。この場合、需要の見込みを誤ると、
出版社が大量の在庫を抱えることになったり、逆に需要
者において店頭で所望の出版物を入手し難い状況が生じ
たりした。
【0004】以上の状況を解消するために、需要者から
の受注を待って増刷を行う所謂オン・デマンド出版が近
年登場するに至っている。オン・デマンド出版はインタ
ーネット等のIT技術の進歩と旧来の印刷機械に代わる
コンピュータに接続されたプリンタからの印刷技術の進
歩に伴い誕生したもので、これによれば出版にあたって
見込み部数を作成することが不要となる効果が得られ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、出版にあた
って必要となる経費は前記の印刷や複製の費用にとどま
らないことは論を待たない。即ち、写植やDTPによる
版下の作成(読み物の場合)や原盤の作成(映像や音楽
の場合)の費用や作品の編集やレイアウトの費用、更に
は作者との折衝や打ち合わせのための人件費がそれ以前
の段階の経費として必要となり、一方広告費用も必要と
なった。これらは旧来の出版形態に代えてオン・デマン
ド出版を採用した場合でも軽減されることはないので、
販売数量の見通しが不透明な作品についてはこれらの経
費の回収の見込みが立てにくいとの理由で出版社が出版
に二の足を踏みがちであった。
【0006】即ち、オン・デマンド出版といえどもある
程度の需要が見込めない作品は出版物として世に出る機
会を得られないことは旧来の出版システムと何ら変わる
ことがなく、例えば専門書等、需要者層が限られている
分野の出版に関しては作者及び読者の双方にとって不幸
な状態が続いていた。又、販売数量の見通しは出版社に
よってたてられるが、その判断に間違いはないという保
証は無く、出版すれば結果的にベストセラーになったよ
うな作品が出版社の見込み違いにより世に出ることなく
埋没してしまうという悲劇も生じた。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は以上の従来技
術の問題点に鑑みて創作されたものであり、オン・デマ
ンド出版とも一線を画した全く新たな発想にたった出版
システムを提供することを目的として創作されたもので
ある。即ち、この発明の出版システムは不特定多数の者
から投稿された作品をネットワーク上に公開したサーバ
ーを介して電子データとして受け取ってサーバーに蓄積
する手段、各作品の一部分をサーバーを介して需要者が
閲覧するために公開する手段、登録された作品の出版を
サーバーを介して需要者が依頼する手段を備えたことを
特徴とする。
【0008】この発明の最大の特徴は、これまでのよう
に出版社が作品(著作物)を選別して市場に出すのでな
く、作者が直接読者(需要者)に作品をプレゼンテーシ
ョンする場を実現することにより1名以上の購読者を募
り出版する点にある。即ち、需要者は商品化(出版)さ
れていない作品をネットワーク上に公開されたサーバ上
でいわば立ち読みすることにより、購入の可否を決定し
その出版をオーダーするシステムである。
【0009】従来技術のオン・デマンド出版は、コンピ
ュータを利用して少量印刷が容易にできることに着目し
て誕生したものであり、既に出版された作品を注文に応
じて少量印刷するといった点に本質が求められるが、こ
の発明においてはこのような点は本質でなく、需要が多
ければ従来の印刷でも何ら差し支えない。この発明の本
質はあくまでも出版されていない作品を需要者の主導に
より出版するという点にある。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明の具体的実施例を添付図
面に基づいて説明する。図1はこの発明の出版システム
の全体の構成を示すブロック図である。図中符合1はこ
のシステムの管理者により管理されるサーバーである。
このサーバー1はネットワークN上で公開されるもので
あり、ここではネットワークに関してこの出願の時点で
もっとも一般的な手段であるインターネットを想定す
る。この場合、サーバー1はウエブサーバーであり、イ
ンターネット上に公開されるウエブページを介して不特
定多数の作者(作家)A1 〜An のパーソナルコンピュ
ータP及び不特定多数の需要者(読者)R1 〜Rn のパ
ーソナルコンピュータPが接続され、ウエブページ上で
この発明のシステムを利用するための各種の手順が実行
される。
【0011】上記のサーバー1には作者A1 〜An から
ネットワークNを介して送られた作品の電子データを蓄
積する蓄積部の他に、システムの管理者により公開の可
否の審査を行った後に作品登録された作品が蓄積される
作品データベース2及び各作品の電子データの一部分を
利用して構築された閲覧用の閲覧データベース3が設け
られる。この閲覧データベース3には後記する手順によ
り不特定多数の需要者(読者)R1 〜Rn がウエブペー
ジ上からアクセスして、そこに収録された作品の一部分
を閲覧することができる。又、この実施例では登録され
た作品の電子データを出版に適した二次データに加工し
て蓄積する出版用データベース4も設けられる。
【0012】以下、この発明の出版システムにおける一
連の手順を添付のフローチャートに沿って説明する。図
2はこの発明の出版システムを利用する作者が作品をサ
ーバーに投稿する際に実行される手順を示すフローチャ
ートである。 このシステムを利用して作品を公開したい作者は先ず
インターネットを利用してこのシステムのホームページ
にアクセスし、作品登録の申請を行う(手順100〜1
01)。 作品登録の申請にあたっては、例えば作者の経歴等の
プロフィール、作者が強調したい作品のPR事項を画面
上に記入し、更にシステムの管理者から提示されたこの
システムへの掲載規定を確認し、誓約を行うこと等が要
求される(手順102)。 以上の手順を実行した後、システムの要求するデータ
形式に予め変換された作品のデータが作者のパーソナル
コンピュータからサーバーにファイル送信される(手順
103)。 送信された作品のデータはとりあえずは未加工のま
ま、サーバーに蓄積される(手順104)。
【0013】図3はこの発明のシステムの管理者におい
て実行される手順を示すフローチャートである。 サーバーに蓄積された作者からの作品は、システムの
管理者において順次内容が審査される。審査は出版され
ていない作品を需要者の主導により出版するというこの
システムの本質上、例えば公序良俗違反や著作権侵害の
おそれの有無等の最低限のものに止められ、作品の質や
売れ筋か否か等の内容的なことには立ち入らない(手順
110)。 審査の結果、掲載(公開)することが不適切な作品は
サーバーから削除されると共に、電子メール等で作者に
その旨の通知がなされる(手順111、116〜11
7)。 上記以外の作品については作品登録が許可されて作品
データベースに作品データが蓄積される(手順11
2)。 この場合、この実施例においては作品データベースに
蓄積された作品の電子データを出版に適した二次データ
に予め編集・加工して出版用データベースに蓄積する
(手順113〜114)。このようにした場合には、需
要者から出版の依頼があった場合に迅速に出版を行うこ
とが可能となるが、反面、編集・加工に多額の経費をか
けることはこの発明の趣旨を没却することにもなりかね
ない。従って、この手順はこの段階では実行せずに、需
要者から出版の依頼があった段階で実行してもよい。
又、この段階で行う編集・加工は例えば誤字・脱字のチ
ェックや所定フォーマットへのテキストの流し込み等、
コンピュータの実行プログラムにより自動的に行える定
型的なものに止め、需要者から出版の依頼があった場合
に更にそれに人が手を加える二段階形式のものでもよ
い。 各作品の電子データの一部分を複写して、ウエブペー
ジ上で各作品の一部分を需要者に公開するための閲覧用
の閲覧データベースに蓄積する(手順115)。
【0014】図4はこの発明の出版システムを利用する
需要者が作品を閲覧する際に実行される手順を示すフロ
ーチャートである。 需要者は先ずインターネットを利用してこのシステム
のホームページにアクセスし、画面上で閲覧作品の選択
を行う(手順120〜121)。図5及び図6はその場
合の画面の一例を示す図であり、先ずジャンル選択画面
10において作品のジャンル11が一覧形式で提示され
(図5)、更に作品一覧画面12において各ジャンルご
とに作品名が一覧形式で提示される(図6)。 希望の作品を選択した需要者は図7に示す作品紹介画
面14により作品の一部分を閲覧することができる(手
順123)。作品紹介画面14においては紹介欄17に
おいて作品の一部分が表示され、その他に作品名15及
び作者のプロフィール16が表示される。 上記の閲覧は何回でも行うことができ(手順123〜
124)、出版を希望する作品があった場合は手順12
5の画面において希望する出版物の体裁や部数を決定
し、更に手順126の画面において受け取り方法の決定
や代金の決済等の購入手続きを行う。
【0015】以上の手順により出版が決定された作品は
作品データが未加工・未編集のものは加工・編集がなさ
れた後、印刷・製本(読み物の場合)工程5を経て出版
物B 1 〜Bn となり、需要者R1 〜Rn に渡される(図
1参照)。この場合、印刷は部数が少ない場合はオン・
デマンド出版のようにコンピュータに接続されたプリン
タによって行われ、部数が多い場合は従来のインクを使
用した印刷機械により行われる。
【0016】
【発明の効果】以上の構成よりなるこの発明は次の特有
の効果を奏する。 需要者は商品化(出版)されていない作品をネットワ
ーク上に公開されたサーバー上でいわば立ち読みするこ
とにより、購入の可否を決定しその出版をオーダーする
ので、出版される作品に関し出版社による選別の手が入
らず、従来商品性の見地から出版が見送られていた作品
にも出版の機会が与えられ、出版文化の向上に寄与す
る。 書店や取り次ぎ無しで出版が可能となるので流通マー
ジンが軽減され、又、需要の見込みによる大量印刷によ
り在庫ロスが存しないので、その分の費用が価格に転嫁
されることがなく、低コストの出版物を入手することが
可能となる。 作品は書店での立ち読みによらず、自宅のパーソナル
コンピュータを利用して立ち読みと同様の閲覧を事前に
行えるので、時間や距離に関係なく需要者に作品をじっ
くり選択する場を与えることが可能となる。 書店における立ち読みは、場所及び時間的制限により
全頁を読了することは困難であり、それ故、需要者にと
っては書籍の選別の機会が得られ、書店にとっては内容
PRの機会を得られるというバランスが保たれている。
この発明においては、あえて作品の一部分だけを閲覧さ
せることにより上記の立ち読みと同じような効果を得る
ことを可能としている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の出版システムの概要を示す全体の
ブロック図。
【図2】 同上手順の流れを示すフローチャート。
【図3】 同上手順の流れを示すフローチャート。
【図4】 同上手順の流れを示すフローチャート。
【図5】 同上、手順が実行される画面の正面図。
【図6】 同上、手順が実行される画面の正面図。
【図7】 同上、手順が実行される画面の正面図。
【符号の説明】
N ネットワーク A1 〜An 作者 R1 〜Rn 需要者 1 サーバー 2 ネットワーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不特定多数の者から投稿された作品をネ
    ットワーク上に公開したサーバーを介して電子データと
    して受け取ってサーバーに蓄積する手段、各作品の一部
    分をサーバーを介して需要者が閲覧するために公開する
    手段、登録された作品の出版をサーバーを介して需要者
    が依頼する手段を備えたことを特徴とする出版システ
    ム。
  2. 【請求項2】 サーバーに蓄積した作品に関して公開の
    可否の審査を行った後作品登録を行うと共に、各作品の
    電子データの一部分を利用して閲覧用の閲覧データベー
    スを構築し、閲覧データベースを閲覧した需要者から出
    版の依頼を受けた段階で登録された作品の電子データを
    取り出して出版を実行する請求項1記載の出版システ
    ム。
  3. 【請求項3】 サーバーに蓄積した作品に関して公開の
    可否の審査を行った後作品登録を行い、登録された作品
    の電子データを出版に適した二次データに予め加工して
    出版用データベースに蓄積すると共に、各作品の電子デ
    ータの一部分を利用して閲覧用の閲覧データベースを構
    築し、閲覧データベースを閲覧した需要者から出版の依
    頼を受けた段階で上記出版用データベースから二次デー
    タを取り出して出版を実行する請求項1記載の出版シス
    テム。
  4. 【請求項4】 作品は文書又は画像又は映像又は音楽で
    ある請求項1から3の何れかに記載の出版システム。
JP2000381104A 2000-12-14 2000-12-14 出版システム Pending JP2002183555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000381104A JP2002183555A (ja) 2000-12-14 2000-12-14 出版システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000381104A JP2002183555A (ja) 2000-12-14 2000-12-14 出版システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002183555A true JP2002183555A (ja) 2002-06-28

Family

ID=18849177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000381104A Pending JP2002183555A (ja) 2000-12-14 2000-12-14 出版システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002183555A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4952964B2 (ja) 電子出版システム
CA2594573C (en) Method and system for providing annotations of a digital work
CA2684955C (en) Providing annotations of a digital work
US7506246B2 (en) Printing a custom online book and creating groups of annotations made by various users using annotation identifiers before the printing
US9069731B2 (en) System and method for providing online versions of print-medium publications
CN1581156B (zh) 信息处理系统、方法、程序和记录介质
US20060041839A1 (en) System and method for providing formatted print pages
US20210271803A1 (en) System for dynamic editing
JP2004287471A (ja) 自動編集システム
WO2006029259A2 (en) Creating an annotated web page
TW200416578A (en) System and method for selecting, ordering and accessing copyrighted information from physical documents
US7667863B1 (en) Method for modification of publication covers
KR20050108231A (ko) 인터넷 웹 브라우저 상에서 스트리밍서비스로 운영되는 전자책 시스템 및 방법
JP3815920B2 (ja) 出版システム
US20130179370A1 (en) Reproducing copyrighted works with contents extraction
JP2002183555A (ja) 出版システム
JP2001134669A (ja) アクセス権取得システム、コンテンツアクセス方式、コンテンツアクセス制御方式、コンテンツ閲覧方式、コンテンツ格納媒体の販売方式、および媒体
US20220300700A1 (en) System for dynamic editing with hidden codes
TWI361360B (en) Web page processing system and method, and machine readable medium thereof
JP2012150814A (ja) 電子出版システム
Abdullah et al. Digitization of Arabic Materials in IIUM Library: Challenges and Problems
Salov New Visions On Electronic Books
Morrow et al. Publishing on the network
Lieb Q. & A.: Style Conscious
Walter Adobe's Creative Suite: More Than Just a Bundle of Upgrades.