JP2002182708A - Programmable indicator - Google Patents

Programmable indicator

Info

Publication number
JP2002182708A
JP2002182708A JP2000380800A JP2000380800A JP2002182708A JP 2002182708 A JP2002182708 A JP 2002182708A JP 2000380800 A JP2000380800 A JP 2000380800A JP 2000380800 A JP2000380800 A JP 2000380800A JP 2002182708 A JP2002182708 A JP 2002182708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
programmable display
multimedia data
programmable
display
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000380800A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kentaro Kakoya
賢太郎 家古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Japan Holdings Ltd
Original Assignee
Digital Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Electronics Corp filed Critical Digital Electronics Corp
Priority to JP2000380800A priority Critical patent/JP2002182708A/en
Publication of JP2002182708A publication Critical patent/JP2002182708A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13169Voice, oral, vocal, speech announcement

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a programmable indicator with which each operator can communicate with each other. SOLUTION: Each programmable indicator 5 is connected with each other through a local area network 6 and can display the state of a device 21 which a programmable logic controller 3 connected to another programmable indicator controls or instruct state control. The multimedia data processing part 65 of the programmable indicator 5 of a transmission side generates multimedia data showing a video and sound which are inputted from a camera 8 and a microphone 9, and transmits it to the programmable indicator 5 of a reception side. In the programmable indicator 5 of the reception side, the multimedia processing part 65 reproduces multimedia data by using a liquid crystal display 54 and a loudspeaker 57. Thus, an abnormality can be reported in voice and by video without performing a key operation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デバイスを制御す
る制御装置に接続され、制御システムのHMI(Human
Machine Interface ) として動作するプログラマブル表
示器に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an HMI (Human) of a control system connected to a control device for controlling a device.
The present invention relates to a programmable display that operates as a machine interface.

【0002】[0002]

【従来の技術】図5に示すように、従来の制御システム
101では、例えば、ベルトコンベアー式の自動組付機
など、ターゲットシステム102の種々のデバイス12
1…を制御するために、プログラマブル・ロジック・コ
ントローラ(以下、PLCと略称する)103と、シリ
アルケーブル104を介して当該PLC103に接続さ
れ、制御システム101のHMIとなるプログラマブル
表示器105とが、広く使用されている。
2. Description of the Related Art As shown in FIG. 5, in a conventional control system 101, various devices 12 of a target system 102, such as a belt conveyor type automatic assembler, are used.
In order to control 1..., A programmable logic controller (hereinafter abbreviated as PLC) 103 and a programmable display 105 connected to the PLC 103 via a serial cable 104 and serving as an HMI of the control system 101 include: Widely used.

【0003】近年では、複雑なターゲットシステム10
2を制御する場合、複数のプログラマブル表示器105
をローカルエリアネットワーク(LAN)106で互い
に接続し、協調動作可能に構成された制御システム10
1も使用され始めている。当該制御システム101の各
プログラマブル表示器105は、LAN106を介し
て、デバイス121の状態を示すデータや、デバイス1
21への状態制御指示を示すデータを送受する。これに
より、あるプログラマブル表示器105aに接続された
PLC103aが制御するデバイス121aの状態を、
他のプログラマブル表示器105bで表示したり、当該
他のプログラマブル表示器105bから、上記デバイス
121aの状態を操作できる。
In recent years, complex target systems 10
2 is controlled, a plurality of programmable displays 105 are controlled.
Are connected to each other by a local area network (LAN) 106, and the control system 10
One is also beginning to be used. Each programmable display 105 of the control system 101 receives data indicating the state of the device 121 and the device 1 via the LAN 106.
21 is transmitted / received to indicate a state control instruction. Thereby, the state of the device 121a controlled by the PLC 103a connected to a certain programmable display 105a is
The state of the device 121a can be displayed on the other programmable display 105b or can be operated from the other programmable display 105b.

【0004】上記構成において、あるプログラマブル表
示器105aが異常を検出すると、当該プログラマブル
表示器105aは、例えば、検出した異常に関連するプ
ログラマブル表示器など、予め定められたプログラマブ
ル表示器105bへ異常発生を通知して、当該プログラ
マブル表示器105bに異常発生を表示させるなどし
て、プログラマブル表示器105bのオペレータに注意
を促す。これにより、通知を受けたプログラマブル表示
器105bのオペレータは、異常の発生を把握できる。
また、必要であれば、プログラマブル表示器105bを
操作して、通知元のプログラマブル表示器105aへ問
い合わせるなどして、さらに詳細な情報を取得できる。
したがって、異常を検出したプログラマブル表示器10
5a以外のプログラマブル表示器105bのオペレータ
は、迅速かつ正確に異常を把握でき、異常に対処でき
る。この結果、安全な制御システム101を実現でき
る。
In the above configuration, when a certain programmable display device 105a detects an abnormality, the programmable display device 105a issues an abnormality to a predetermined programmable display device 105b such as a programmable display device related to the detected abnormality. The operator is notified and alerts the operator of the programmable display 105b by, for example, displaying the occurrence of an abnormality on the programmable display 105b. Thus, the operator of the programmable display device 105b that has received the notification can grasp the occurrence of the abnormality.
Further, if necessary, more detailed information can be obtained by operating the programmable display 105b and making an inquiry to the programmable display 105a of the notification source.
Therefore, the programmable display 10 that has detected the abnormality
The operator of the programmable display device 105b other than 5a can quickly and accurately grasp the abnormality and deal with the abnormality. As a result, a safe control system 101 can be realized.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記制
御システム101において、例えば、オペレータが漠然
と認識した不具合や、プログラマブル表示器105aが
検出した異常に伴って発生し、しかも、オペレータによ
り発見された不具合など、プログラマブル表示器105
aが把握していない事象を、他のプログラマブル表示器
105bに伝える場合、プログラマブル表示器105a
がオペレータからのキー操作を待ち受け、キー入力され
た情報を通知すると、迅速な対応が難しいという問題を
生ずる。
However, in the control system 101, for example, a problem that the operator vaguely recognizes, a problem that occurs with an abnormality detected by the programmable display 105a, and a problem that is found by the operator. , Programmable display device 105
When an event that is not grasped by a is transmitted to another programmable display 105b, the programmable display 105a
Waiting for a key operation from the operator and notifying the information of the key input, there arises a problem that prompt response is difficult.

【0006】特に、異常発生時には、プログラマブル表
示器105aのオペレータは、異常の把握および対処に
専念しているため、他のプログラマブル表示器105b
のオペレータへ通知するための情報をキー入力する操作
に、労力をさけない場合がある。
In particular, when an abnormality occurs, the operator of the programmable display 105a concentrates on grasping and coping with the abnormality.
There is a case where labor is not saved in the operation of inputting information for notifying the operator of the key.

【0007】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、オペレータに負担をかけるこ
となく、オペレータ間の相互交流を図ることができるプ
ログラマブル表示器を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a programmable display device that allows mutual exchange between operators without burdening the operators. is there.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るプ
ログラマブル表示器は、上記課題を解決するために、デ
バイスを制御する制御装置と通信して、当該デバイスの
状態を提示する提示手段と、ネットワークを介して他の
プログラマブル表示器と通信する通信手段とを有するプ
ログラマブル表示器において、動画または音声を取り込
むと共に、当該動画または音声を受信側のプログラマブ
ル表示器の提示手段で再生するためのマルチメディアデ
ータを生成して、上記通信手段に送信させる取り込み手
段が設けられていることを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a programmable display device which communicates with a control device for controlling a device to present the status of the device. And a communication unit for communicating with another programmable display via a network, wherein the multi-display for capturing the moving image or the sound and reproducing the moving image or the sound by the presentation means of the programmable display on the receiving side. An acquisition means for generating media data and transmitting it to the communication means is provided.

【0009】上記構成においては、送信側のプログラマ
ブル表示器において、取り込み手段が動画および音声の
少なくとも一方を取り込んで、マルチメディアデータを
生成する。さらに、プログラマブル表示器の通信手段
は、ネットワークを介して、当該マルチメディアを受信
側のプログラマブル表示器に送信する。一方、受信側の
プログラマブル表示器は、ネットワークを介して、上記
送信側のプログラマブル表示器からマルチメディアデー
タを受け取ると、当該マルチメディアが示す動画や音声
を、自らの提示手段で再生する。これにより、受信側の
プログラマブル表示器は、送信側のプログラマブル表示
器の取り込み手段が取り込んだ動画や音声を再生でき
る。
In the above configuration, in the programmable display device on the transmitting side, the capturing means captures at least one of a moving image and a sound to generate multimedia data. Further, the communication means of the programmable display transmits the multimedia to the receiving-side programmable display via the network. On the other hand, when receiving the multimedia data from the transmitting-side programmable display via the network, the receiving-side programmable display reproduces the moving image and the audio indicated by the multimedia by its own presentation means. As a result, the receiving-side programmable display device can reproduce the moving image and the sound captured by the capturing means of the transmitting-side programmable display device.

【0010】ここで、プログラマブル表示器は、制御シ
ステムのHMI(Human Machine Interface )として動
作するために提示手段を備えている。また、複数のプロ
グラマブル表示器が互いに連携して、それぞれの制御装
置に接続されたデバイスを制御するために、各プログラ
マブル表示器は、通信手段を備えると共に、各プログラ
マブル表示器は、ネットワークを介して相互接続されて
いる。したがって、これらの手段をマルチメディアデー
タの伝送および再生に使用することで、動画や音声を伝
送し、再生するための回路や配線を新たに設けることな
く、動画や音声を伝送し、受信側で再生できる。
[0010] Here, the programmable display is provided with presentation means for operating as an HMI (Human Machine Interface) of the control system. In addition, in order for a plurality of programmable displays to cooperate with each other and control a device connected to each control device, each programmable display includes a communication unit, and each programmable display is connected via a network. Interconnected. Therefore, by using these means for the transmission and reproduction of multimedia data, the transmission of moving images and audio can be performed without newly providing a circuit or wiring for transmitting and reproducing moving images and audio, and the receiving side can be used. Can be played.

【0011】特に、プログラマブル表示器は、ビデオカ
メラで撮影されたデバイス近傍の映像などを表示するた
めに、外部から入力された映像信号が示す動画を表示で
きるものも多い。したがって、動画を表示可能なプログ
ラマブル表示器を用いれば、動画入力用の回路を有する
プログラマブル表示器を新たに設計することなく、動画
を取り込み、伝送可能なプログラマブル表示器を実現で
きる。
In particular, many programmable displays can display a moving image indicated by a video signal input from the outside in order to display an image near the device captured by a video camera. Therefore, if a programmable display capable of displaying a moving image is used, a programmable display capable of capturing and transmitting a moving image can be realized without newly designing a programmable display having a circuit for inputting a moving image.

【0012】また、上記構成では、プログラマブル表示
器が映像や音声を取り込み/再生するので、プログラマ
ブル表示器以外の装置を設けることなく、プログラマブ
ル表示器のオペレータ間で、映像や音声をやり取りでき
る。したがって、プログラマブル表示器がターゲットシ
ステムの近傍に設けられており、設置可能な場所が限定
されている場合であっても、当該プログラマブル表示器
を設置することで、オペレータ間で映像や音声をやり取
り可能な制御システムを実現できる。
Further, in the above configuration, since the programmable display captures / reproduces the video and the audio, the video and the audio can be exchanged between the operators of the programmable display without providing any device other than the programmable display. Therefore, even if the programmable display is provided near the target system and the place where it can be installed is limited, it is possible to exchange video and audio between operators by installing the programmable display. Control system can be realized.

【0013】また、請求項2の発明に係るプログラマブ
ル表示器は、請求項1記載の発明の構成において、上記
通信手段が受信したマルチメディアデータを、上記提示
手段で再生させる再生手段を備えていることを特徴とし
ている。
[0013] Further, the programmable display according to the second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, further comprises a reproducing means for reproducing the multimedia data received by the communication means by the presenting means. It is characterized by:

【0014】当該構成では、プログラマブル表示器の再
生手段は、通信手段がマルチメディアデータを受信する
と、提示手段で再生させる。したがって、再生用の装置
を新たに設けることなく、動画または音声を双方向に伝
送可能な制御システムを構築できる。
In this configuration, when the communication means receives the multimedia data, the reproduction means of the programmable display reproduces the multimedia data with the presentation means. Therefore, it is possible to construct a control system capable of bidirectionally transmitting moving images or sounds without newly providing a reproducing device.

【0015】さらに、請求項3の発明に係るプログラマ
ブル表示器は、請求項2記載の発明の構成において、上
記再生手段は、受信したマルチメディアデータをリアル
タイムに再生することを特徴としている。
Furthermore, a programmable display according to a third aspect of the present invention is characterized in that, in the configuration of the second aspect, the reproducing means reproduces the received multimedia data in real time.

【0016】当該構成において、通信手段がマルチメデ
ィアデータを受け取ると、再生手段は、当該マルチメデ
ィアデータに基づいて、動画および音声の少なくとも一
方をリアルタイムに再生する。この結果、両プログラマ
ブル表示器は、電話機やテレビ電話機として動作でき
る。
In this configuration, when the communication means receives the multimedia data, the reproducing means reproduces at least one of a moving image and an audio in real time based on the multimedia data. As a result, both programmable displays can operate as a telephone or a videophone.

【0017】したがって、例えば、異常発生を把握した
オペレータが操作するプログラマブル表示器と、異常に
より影響を受けるデバイスを操作するオペレータのプロ
グラマブル表示器との間に、電話またはテレビ電話シス
テムを構築することで、的確かつ迅速に、異常を通知可
能な制御システムを実現できる。また、例えば、各プロ
グラマブル表示器の設置場所が離れており、それぞれの
オペレータが相互に交流しにくい制御システムであって
も、当該プログラマブル表示器間に電話またはテレビ電
話システムを構築することで、それぞれのオペレータが
相互に交流しやすく、一体感を持ちやすい制御システム
を実現できる。
Therefore, for example, a telephone or videophone system is constructed between a programmable display operated by an operator who has grasped the occurrence of an abnormality and a programmable display of the operator operating a device affected by the abnormality. It is possible to realize a control system capable of accurately and quickly reporting an abnormality. Further, for example, even if the installation location of each programmable display is remote and each operator is a control system that is difficult to interact with each other, by constructing a telephone or videophone system between the programmable displays, This makes it possible to realize a control system in which the operators easily interact with each other and have a sense of unity.

【0018】一方、請求項4の発明に係るプログラマブ
ル表示器は、請求項2記載の発明の構成において、受信
したマルチメディアデータを蓄積する記憶手段を備え、
上記再生手段は、予め定められた事象が発生した場合
に、上記記憶手段に蓄積されたマルチメディアデータを
再生することを特徴としている。
On the other hand, a programmable display according to a fourth aspect of the present invention, in the configuration of the second aspect, further comprises a storage unit for storing received multimedia data.
The reproduction means reproduces the multimedia data stored in the storage means when a predetermined event occurs.

【0019】上記構成において、通信手段がマルチメデ
ィアデータを受け取ると、記憶手段が当該マルチメディ
アデータを蓄積する。さらに、例えば、オペレータから
の再生操作受け付けなど、予め定められた事象が発生し
た場合に、再生手段は、当該マルチメディアデータを再
生する。この結果、送信側のプログラマブル表示器がマ
ルチメディアデータを送信した時に、受信側のプログラ
マブル表示器のオペレータが席を外していたとしても、
上記事象の発生時に、受信側のプログラマブル表示器の
近くにオペレータがいれば、何ら支障なく、送信側のプ
ログラマブル表示器が取り込んだ動画や音声を見聞きで
きる。
In the above arrangement, when the communication means receives the multimedia data, the storage means stores the multimedia data. Further, for example, when a predetermined event occurs, such as reception of a reproduction operation from an operator, the reproduction means reproduces the multimedia data. As a result, when the transmitting programmable display transmits the multimedia data, even if the operator of the receiving programmable display is away from the seat,
At the time of occurrence of the above-mentioned event, if an operator is near the programmable display on the receiving side, the operator can watch and listen to the moving image and sound captured by the programmable display on the transmitting side without any problem.

【0020】なお、上記事象が、受信側のプログラマブ
ル表示器のオペレータによって発生タイミングを指定可
能な事象であれば、受信側のオペレータがマルチメディ
アデータの再生タイミングを決定できる。
If the above-mentioned event is an event whose occurrence timing can be specified by the operator of the receiving-side programmable display, the receiving-side operator can determine the reproduction timing of the multimedia data.

【0021】さらに、請求項5の発明に係るプログラマ
ブル表示器は、請求項1記載の発明の構成において、上
記提示手段は、状態を表示するデバイスを特定するアド
レスと、当該デバイスを表示する画面上の領域との対応
関係を示す処理指示語を参照して、当該デバイスの状態
を表示すると共に、上記取り込み手段は、送信先のプロ
グラマブル表示器を特定するアドレスであり、しかも、
上記提示手段が他のプログラマブル表示器をデバイスと
して指定する際の形式と同じ形式のアドレスを含む処理
指示語に基づいて、送信先を特定することを特徴として
いる。なお、同じ形式の例としては、デバイスとして、
プログラマブル表示器の記憶領域を指定する場合、プロ
グラマブル表示器の名称と、プログラマブル表示器にお
ける記憶領域を示す文字列とを組み合わせて指定する一
方、送信先として、プログラマブル表示器を指定する場
合、プログラマブル表示器の名称と、プログラマブル表
示器において、マルチメディアデータの受信する手段を
示す文字列とを組み合わせて指定する場合などが挙げら
れる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the programmable display device according to the first aspect of the present invention, the presenting means includes an address for specifying a device for displaying a state, and an address on a screen for displaying the device. With reference to the processing instruction word indicating the correspondence relationship with the area, the state of the device is displayed, and the capturing means is an address for specifying the destination programmable display, and
The present invention is characterized in that the presentation means specifies a transmission destination based on a processing instruction word including an address in the same format as a format when designating another programmable display device as a device. As an example of the same format, as a device,
When specifying the storage area of the programmable display, the combination of the name of the programmable display and the character string indicating the storage area in the programmable display is specified, while when specifying the programmable display as the destination, the programmable display There is a case where a combination of a device name and a character string indicating a means for receiving multimedia data is designated in the programmable display device.

【0022】当該構成によれば、提示手段および取り込
み手段の双方は、デバイスまたは送信先のアドレスを含
む処理指示語に基づいて動作しており、状態を表示する
デバイスとして、プログラマブル表示器を指定する際の
アドレスと、マルチメディアデータの送信先として、プ
ログラマブル表示器を指定する際のアドレスとが同一形
式に設定される。したがって、例えば、プログラマブル
表示器を含む制御システムの管理者のように、プログラ
マブル表示器の提示手段に処理指示語を設定することで
提示手段がデバイスの状態を表示する際の動作を決定す
る人物は、新たな指定方法を覚えることなく、マルチメ
ディアデータの送信先を指定する処理指示語を取り込み
手段へ設定できる。
According to this configuration, both the presenting means and the fetching means operate based on the processing instruction word including the address of the device or the destination, and designate the programmable display device as the device for displaying the status. In this case, the address at the time of designation and the address at the time of designating the programmable display device as the destination of the multimedia data are set in the same format. Therefore, for example, like a manager of a control system including a programmable display, a person who determines the operation when the presentation unit displays the state of the device by setting the processing instruction word on the presentation unit of the programmable display is A processing instruction word for designating the destination of the multimedia data can be set in the capturing means without having to remember a new designation method.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】〔第1の実施形態〕本発明の一実
施形態について図1および図2に基づいて説明すると以
下の通りである。本実施形態に係る制御システム1は、
図1に示すように、例えば、ベルトコンベアー式の自動
組付機などのデバイス21…を有するターゲットシステ
ム2を制御するシステムであって、予め格納された制御
プログラムに基づいて、上記各デバイス21を制御する
PLC(制御装置)3…と、シリアルケーブル4を介し
て各PLC3にそれぞれ接続されると共に、制御システ
ム1のHMIとして、多くの場合、ターゲットシステム
2の近傍にて、ターゲットシステム2のオペレータによ
り操作されるプログラマブル表示器5…と、例えば、イ
ーサネット(登録商標)などからなり、各プログラマブ
ル表示器5を接続するローカルエリアネットワーク(L
AN)6と、当該LAN6に接続され、多くの場合、プ
ログラマブル表示器5よりもターゲットシステム2から
離れた場所にて、例えば、制御プログラムの作成(修
正)処理などを行い、制御システム1全体を管理する制
御用ホストコンピュータ7とを備えている。なお、図1
では、図示を簡略化するために、デバイス21、PLC
3およびプログラマブル表示器5をそれぞれ1つずつ図
示しているが、PLC3に接続されるデバイス21の数
や、制御システム1に設けられるPLC3およびプログ
ラマブル表示器5の数は、制御システム1の規模に応じ
て任意の値に設定できる。また、プログラマブル表示器
5と、それに対応するPLC3との間の伝送路は、両者
が相互に通信可能であればよく、有線であってもよい
し、無線であってもよい。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The control system 1 according to the present embodiment includes:
As shown in FIG. 1, for example, this is a system for controlling a target system 2 having devices 21... Such as a belt conveyor type automatic assembler, and the above devices 21 are controlled based on a control program stored in advance. PLC (control device) 3 to be controlled and each PLC 3 via a serial cable 4, and as an HMI of the control system 1, an operator of the target system 2 is often provided near the target system 2. And a local area network (L) that connects each programmable display 5 with, for example, Ethernet (registered trademark).
AN) 6 and the LAN 6, and in many cases, at a location farther from the target system 2 than the programmable display 5, for example, a process of creating (modifying) a control program is performed. And a control host computer 7 for management. FIG.
In order to simplify the illustration, the device 21, PLC
3 and the programmable display 5 are shown one by one, but the number of the devices 21 connected to the PLC 3 and the number of the PLCs 3 and the programmable display 5 provided in the control system 1 depend on the scale of the control system 1. It can be set to any value depending on the situation. Further, the transmission path between the programmable display 5 and the corresponding PLC 3 may be any type as long as they can communicate with each other, and may be wired or wireless.

【0024】上記プログラマブル表示器5は、処理指示
語(タグ)を組み合わせて決定される画面データに基づ
いて、デバイス21の状態を画面表示する際の動作や、
画面への操作に応じてデバイス21の状態を制御する際
の動作を特定するものであって、シリアルケーブル4を
介してPLC3と通信するPLC側通信処理部51と、
LAN6を介して制御用ホストコンピュータ7や他のプ
ログラマブル表示器5と通信するネットワーク側通信処
理部(通信手段)52と、上記画面データを格納する画
面データメモリ53と、当該画面データに基づいて、自
機器に接続されたPLC3を介して、あるいは、他のプ
ログラマブル表示器5、および、それに接続されたPL
C3を介して、表示画面に状態を表示する各デバイス2
1の状態を取得し、例えば、液晶ディスプレイ54へ、
各デバイス21の状態を表示すると共に、タッチパネル
55への操作に応じて、デバイス21へデバイスの状態
制御を指示するHMI処理部(提示手段)56とが設け
られている。また、プログラマブル表示器5には、スピ
ーカ57も設けられており、HMI処理部56は、異常
の発生時に、予め定められた音をスピーカ57から出力
して、オペレータの注意を促すことができる。
The programmable display device 5 performs an operation for displaying the state of the device 21 on the screen based on the screen data determined by combining the processing instruction words (tags),
A PLC-side communication processing unit 51 for specifying an operation when controlling the state of the device 21 in accordance with an operation on the screen, and communicating with the PLC 3 via the serial cable 4;
A network-side communication processing unit (communication means) 52 that communicates with the control host computer 7 and other programmable displays 5 via the LAN 6, a screen data memory 53 that stores the screen data, and Via a PLC 3 connected to the own device or another programmable display 5 and a PL connected thereto
Each device 2 that displays the status on the display screen via C3
1 is acquired and, for example, to the liquid crystal display 54,
An HMI processing unit (presentation means) 56 for displaying the status of each device 21 and instructing the device 21 to control the status of the device in response to an operation on the touch panel 55 is provided. Further, the programmable display 5 is also provided with a speaker 57, and the HMI processing unit 56 can output a predetermined sound from the speaker 57 when an abnormality occurs to call attention of the operator.

【0025】より詳細には、本実施形態に係るプログラ
マブル表示器5では、上記画面データを構成するタグと
して、画面上の領域と当該領域への表示に対応するデバ
イスのアドレス(デバイスアドレス)との対応を示す表
示タグ、および、画面上の領域と当該領域への入力に対
応するデバイスアドレスとの対応を示す入力タグが規定
されている。さらに、本実施形態では、上記各タグは、
複数の単位画面の少なくとも1つと関連付けることがで
きる。
More specifically, in the programmable display device 5 according to the present embodiment, a tag on the screen data includes an area on the screen and an address (device address) of a device corresponding to display in the area. A display tag indicating the correspondence and an input tag indicating the correspondence between the area on the screen and the device address corresponding to the input to the area are defined. Further, in the present embodiment, each of the above tags is
It can be associated with at least one of the plurality of unit screens.

【0026】上記HMI処理部56は、画面データメモ
リ53に予め格納された画面データから、現在表示中の
単位画面に関連する表示タグを抽出すると共に、所定の
周期毎に、各表示タグについて、当該表示タグに関連す
るデバイスアドレスの内容を読み出し、例えば、読み出
した値に応じた部品図形など、デバイスアドレスの内容
に応じ、しかも、表示タグで指定された表現形式の図形
を、画面上の指定された領域へ表示する。一方、プログ
ラマブル表示器5がタッチパネル55への入力操作を受
け付けると、HMI処理部56は、上記画面データか
ら、現在表示中の単位画面に対応し、当該入力操作にマ
ッチする入力タグを検索し、例えば、シリアルケーブル
4で接続されたPLC3へ指示したり、LAN6、プロ
グラマブル表示器5およびシリアルケーブル4を介し
て、他のプログラマブル表示器5に接続されたPLC3
へ指示するなどして、入力タグが示すデバイスアドレス
の内容を入力結果に応じて変更する。これにより、プロ
グラマブル表示器5は、画面データが示すデバイスの状
態を、画面データが示す表現形式で画面データが示す表
示位置に表示したり、画面データが示す入力操作に応じ
て制御したりできる。
The HMI processing unit 56 extracts display tags related to the currently displayed unit screen from the screen data stored in advance in the screen data memory 53, and performs the following for each display tag at predetermined intervals. Reads the contents of the device address related to the display tag, and specifies on the screen a graphic in the expression format specified by the display tag according to the contents of the device address, such as a part figure corresponding to the read value. To the specified area. On the other hand, when the programmable display 5 receives an input operation on the touch panel 55, the HMI processing unit 56 searches the screen data for an input tag corresponding to the currently displayed unit screen and matching the input operation, For example, an instruction is given to the PLC 3 connected with the serial cable 4, or the PLC 3 connected to another programmable display 5 via the LAN 6, the programmable display 5 and the serial cable 4.
The content of the device address indicated by the input tag is changed according to the input result. Thereby, the programmable display device 5 can display the state of the device indicated by the screen data at the display position indicated by the screen data in the expression format indicated by the screen data, or control the device in accordance with the input operation indicated by the screen data.

【0027】上記画面データは、例えば、制御用ホスト
コンピュータ7などで、ターゲットシステム2の現状
や、制御システム1のオペレータの習熟度などに応じて
作成(修正)された後、プログラマブル表示器5の画面
データメモリ53に格納され、HMI処理部56は、当
該画面データに基づいて動作する。したがって、プログ
ラマブル表示器5は、画面データを変更することで、制
御対象とするターゲットシステム2の現状や制御システ
ム1のオペレータの習熟度に合わせた操作画面を表示
し、操作を受け付けることができる。また、上述したよ
うに、画面データは、入力/表示範囲と、関連するデバ
イスの制御動作との組み合わせで特定できるので、デバ
イスを制御したり、表示したりするプログラムを新たに
作成するよりも少ない手間で作成/修正できる。
The screen data is created (corrected) by the control host computer 7 or the like in accordance with the current state of the target system 2 or the proficiency of the operator of the control system 1, for example. Stored in the screen data memory 53, the HMI processing unit 56 operates based on the screen data. Therefore, by changing the screen data, the programmable display 5 can display an operation screen according to the current state of the target system 2 to be controlled and the proficiency of the operator of the control system 1, and can receive an operation. Further, as described above, since the screen data can be specified by a combination of the input / display range and the control operation of the related device, the screen data is less than the case of newly creating a program for controlling or displaying a device. Can be created / modified with effort.

【0028】なお、上記デバイスアドレスは、制御対象
となるデバイスを特定するアドレスであって、例えば、
PLC3やプログラマブル表示器5あるいは制御用ホス
トコンピュータ7などに設けられた記憶装置の一領域を
示している。また、上記デバイスは、タッチパネル55
や図示しないバーコードリーダなどの入力装置から手動
で入力されたデータが格納されたメモリであってもよ
い。なお、デバイスの状態の取得/変更は、その都度指
示してもよいし、プログラマブル表示器5内にキャッシ
ュを用意し、取得/変更時には、キャッシュへアクセス
すると共に、所定の時間間隔毎や所定のイベント毎に通
信してデバイスアドレスの実体と同期を取ってもよい。
The device address is an address for specifying a device to be controlled.
1 shows one area of a storage device provided in the PLC 3, the programmable display 5, the control host computer 7, or the like. In addition, the above-described device includes a touch panel 55
Or a memory in which data manually input from an input device such as a barcode reader (not shown) is stored. Note that acquisition / change of the device state may be instructed each time, or a cache is prepared in the programmable display 5 and, at the time of acquisition / change, the cache is accessed and at a predetermined time interval or at a predetermined time. Communication may be performed for each event to synchronize with the entity of the device address.

【0029】ここで、PLC3が通信する際の通信プロ
トコルは、PLC3がシーケンサから発達してきた経緯
もあって、製造会社毎、あるいは、同一会社であっても
製品毎など、PLC3の機種毎に異なっていることが多
い。したがって、例えば、各PLC3と制御用ホストコ
ンピュータ7とを相互に接続してネットワークを構築し
ようとすると、制御システム1内のPLC3の機種を揃
える必要があり、大規模な制御システム1を構築するこ
とが難しい。
Here, the communication protocol used by the PLC 3 for communication differs depending on the PLC 3 model, such as for each manufacturing company, or for each product even if it is the same company, due to the development of the PLC 3 from the sequencer. Often have. Therefore, for example, in order to mutually connect the PLCs 3 and the control host computer 7 to form a network, it is necessary to make the models of the PLCs 3 in the control system 1 uniform, and to construct the large-scale control system 1. Is difficult.

【0030】これに対して、本実施形態に係る制御シス
テム1は、各PLC3にそれぞれ接続されるプログラマ
ブル表示器5と制御用ホストコンピュータ7とをLAN
6で接続すると共に、LAN6での通信プロトコルとし
て、PLC3に固有の通信プロトコル(専用プロトコ
ル)とは独立して定めた共通のプロトコルを採用してい
る。さらに、各プログラマブル表示器5には、プロトコ
ル変換部58が設けられており、当該プロトコル変換部
58は、例えば、命令コードの変換や引数の変換あるい
は伝送時の制御コードの変換などのプロトコル変換を行
って、制御用ホストコンピュータ7や他のプログラマブ
ル表示器5と、自機器に接続されたPLC3との通信を
中継する。
On the other hand, in the control system 1 according to the present embodiment, the programmable display 5 and the control host computer 7 connected to each PLC 3 are connected to a LAN.
6 and a common protocol defined independently of the communication protocol (dedicated protocol) unique to the PLC 3 as a communication protocol for the LAN 6. Further, each of the programmable displays 5 is provided with a protocol conversion unit 58. The protocol conversion unit 58 performs protocol conversion such as conversion of an instruction code, conversion of an argument, or conversion of a control code at the time of transmission. Then, the communication between the control host computer 7 and other programmable displays 5 and the PLC 3 connected to the own device is relayed.

【0031】当該構成では、プログラマブル表示器5や
制御用ホストコンピュータ7など、LAN6上の機器
は、他のプログラマブル表示器5に接続されているPL
C3の機種に拘らず、LAN6を介して共通のプロトコ
ルで通信できる。この結果、制御システム1内に、互い
に異なる機種のPLC3を混在させやすくなる。
In this configuration, devices on the LAN 6, such as the programmable display 5 and the control host computer 7, are connected to the PL connected to another programmable display 5.
Regardless of the model of C3, communication can be performed by a common protocol via LAN6. As a result, it is easy to mix different types of PLCs 3 in the control system 1.

【0032】また、上記構成では、PLC3が相互に接
続される場合とは異なり、制御システム1に必須の構成
であり、しかも、HMIとして動作するためPLC3に
比べて演算能力に余力のあるプログラマブル表示器5が
通信の大半を処理するので、例えば、画面データのダウ
ンロードのように、制御用ホストコンピュータ7とプロ
グラマブル表示器5とが通信する際の通信路から、PL
C3を除外できる。したがって、PLC3の負担を軽減
でき、制御システム1全体に必要な演算能力を削減でき
る。なお、プログラマブル表示器5は、ユーザの操作を
待ち受けている間、演算能力に余力があるので、プロト
コル変換のために演算能力を向上させることなく、プロ
トコル変換できる。
Further, in the above configuration, unlike the case where the PLCs 3 are connected to each other, the configuration is indispensable to the control system 1 and furthermore, since it operates as an HMI, the programmable display has more computing power than the PLC 3. Since the display device 5 processes most of the communication, for example, when the control host computer 7 and the programmable display device 5 communicate with each other, such as when downloading screen data,
C3 can be excluded. Therefore, the load on the PLC 3 can be reduced, and the computing capacity required for the entire control system 1 can be reduced. Note that the programmable display device 5 has sufficient computing power while waiting for a user operation, so that protocol conversion can be performed without improving computing power for protocol conversion.

【0033】さらに、本実施形態に係るプログラマブル
表示器5は、カメラ8が出力する映像信号を、デジタル
の映像データとしてカメラ用メモリ61に格納する映像
入力処理部62と、マイク9から入力される音声信号
を、デジタルの音声データとして、音声メモリ63に格
納する音声入力処理部64と、上記両入力処理部62・
64が取り込んだ映像および音声を示すマルチメディア
データを生成し、LAN6を介して、他のプログラマブ
ル表示器5へ送信すると共に、他のプログラマブル表示
器5からマルチメディアデータを受け取った場合、HM
I処理部56に再生させるマルチメディアデータ処理部
65とを備えている。上記カメラ8およびマイク9は、
設置場所の削減が要求される場合には、プログラマブル
表示器5に装着されていてもよい。また、例えば、プロ
グラマブル表示器5のオペレータを撮影するだけでな
く、デバイス21の外観も撮影したい場合には、オペレ
ータの撮影時の設置場所から取り外して、デバイス21
の外観を撮影可能な場所に移動できるように、プログラ
マブル表示器5と別体に設けてもよい。なお、当該マル
チメディアデータ処理部65が特許請求の範囲に記載の
取り込み手段および再生手段に対応する。
Further, the programmable display 5 according to the present embodiment is inputted from the microphone 9 and the video input processing section 62 for storing the video signal output from the camera 8 as digital video data in the camera memory 61. An audio input processing unit 64 that stores an audio signal as digital audio data in an audio memory 63;
64 generates multimedia data indicating the captured video and audio, transmits the generated multimedia data to another programmable display 5 via the LAN 6, and receives multimedia data from the other programmable display 5 when the multimedia data is received.
A multimedia data processing unit 65 to be reproduced by the I processing unit 56. The camera 8 and the microphone 9 are
When reduction of the installation place is required, it may be mounted on the programmable display 5. Further, for example, when not only the operator of the programmable display 5 is to be photographed but also the appearance of the device 21 is to be photographed, the operator removes the device 21 from the installation place at the time of photographing and
May be provided separately from the programmable display 5 so that the external appearance can be moved to a place where photography can be performed. Note that the multimedia data processing unit 65 corresponds to a capturing unit and a reproducing unit described in the claims.

【0034】より詳細には、本実施形態では、カメラ8
から入力される映像を表示する領域を、所望の単位画面
に配するためのビデオウィンドウタグが規定されてお
り、HMI処理部56は、現在の単位画面への配置を示
すビデオウィンドウタグが画面データメモリ53の画面
データに含まれている場合、当該ビデオウィンドウタグ
を参照して、カメラ8からの映像を表示する領域の位置
および大きさなどを特定する。さらに、HMI処理部5
6は、カメラ用メモリ61の内容を、所定の周期で、ビ
デオメモリ(図示せず)の当該領域に対応する記憶領域
へ転送するなどして、液晶ディスプレイ54の表示領域
のうち、ビデオウィンドウタグの示す領域に、カメラ8
の映像を表示できる。
More specifically, in the present embodiment, the camera 8
A video window tag for arranging an area for displaying an image input from a unit screen on a desired unit screen is defined. The HMI processing unit 56 determines that the video window tag indicating the current arrangement on the unit screen is screen data. If it is included in the screen data of the memory 53, the position and size of the area for displaying the video from the camera 8 are specified with reference to the video window tag. Further, the HMI processing unit 5
Reference numeral 6 denotes a video window tag in the display area of the liquid crystal display 54 by transferring the content of the camera memory 61 to a storage area corresponding to the area in a video memory (not shown) at a predetermined cycle. Camera 8 in the area indicated by
Images can be displayed.

【0035】同様に、本実施形態では、マイク9から入
力される音声をスピーカ57へ出力するか否かを示す音
声タグが規定されており、HMI処理部56は、出力を
指示する音声タグが含まれている場合、音声メモリ63
を参照して、マイク9に入力される音声をスピーカ57
から出力させることができる。
Similarly, in the present embodiment, an audio tag indicating whether or not the audio input from the microphone 9 is to be output to the speaker 57 is defined. If included, the audio memory 63
, The voice input to the microphone 9 is transmitted to the speaker 57.
Can be output.

【0036】また、本実施形態では、マルチメディアデ
ータを生成して、他のプログラマブル表示器5へ送信さ
せるためのテレビ電話発呼タグも規定されている。当該
テレビ電話発呼タグには、送信先のプログラマブル表示
器5を特定するためのデータが含まれており、HMI処
理部56は、画面データメモリ53の画面データに、現
在の単位画面に関連付けられたテレビ電話発呼タグが含
まれている場合、上記マルチメディアデータ処理部65
へマルチメディアデータの生成および送信を指示でき
る。
In this embodiment, a videophone call tag for generating multimedia data and transmitting it to another programmable display 5 is also defined. The videophone call tag includes data for specifying the programmable display 5 of the transmission destination, and the HMI processing unit 56 associates the screen data of the screen data memory 53 with the current unit screen. If the videophone call tag is included, the multimedia data processing unit 65
To generate and transmit multimedia data.

【0037】上記マルチメディアデータの形式は、映像
および音声をLAN6を介して伝送し、受信側のプログ
ラマブル表示器5で再生可能な形式であれば、どのよう
な形式でもよいが、本実施形態では、MPEG(Moving
Picture Expert Group )2形式が採用されており、上
記マルチメディアデータ処理部65は、カメラ用メモリ
61および音声メモリ63を参照して、MPEG2形式
のデータ列を生成し、マルチメディアデータであること
を示す識別子を付して、マルチメディアデータを生成す
る。
The format of the multimedia data may be any format as long as video and audio are transmitted via the LAN 6 and can be reproduced by the programmable display 5 on the receiving side. , MPEG (Moving
Picture Expert Group 2 format is adopted, and the multimedia data processing unit 65 generates a data string in the MPEG2 format by referring to the camera memory 61 and the audio memory 63, and confirms that the data is multimedia data. The multimedia data is generated with the identifiers shown.

【0038】また、本実施形態では、他のプログラマブ
ル表示器5からマルチメディアデータを受信した場合
に、自らの液晶ディスプレイ54およびスピーカ57で
再生させるためのテレビ電話応呼タグも規定されてい
る。当該テレビ電話応呼タグには、上記ビデオウィンド
ウタグと同様に、マルチメディアデータが示す映像を表
示する領域の範囲(位置および大きさなど)を特定する
ためのデータが含まれており、HMI処理部56は、現
在の単位画面への配置を示すテレビ電話応呼タグが画面
データメモリ53の画面データに含まれている場合、当
該テレビ電話応呼タグを参照して、マルチメディアデー
タの表示領域を特定する。さらに、HMI処理部56
は、例えば、マルチメディアデータ処理部65へ指示し
て、マルチメディアデータに含まれる映像の各フレーム
を、所定の周期で、図示しないビデオメモリのうち、上
記表示領域に対応する記憶領域へ順次展開させるなどし
て、液晶ディスプレイ54の表示領域のうち、テレビ電
話応呼タグの示す領域に、マルチメディアが示す映像
(動画)を表示できる。また、HMI処理部56は、マ
ルチメディアデータ処理部65から、マルチメディアデ
ータが示す音声を受け取り、スピーカ57へ出力させる
ことができる。
Further, in the present embodiment, a videophone call tag for reproducing on the own liquid crystal display 54 and the speaker 57 when multimedia data is received from another programmable display 5 is also defined. Similar to the video window tag, the videophone call tag includes data for specifying a range (position, size, and the like) of an area for displaying a video indicated by the multimedia data, and includes HMI processing. When the videophone call tag indicating the current arrangement on the unit screen is included in the screen data in the screen data memory 53, the unit 56 refers to the videophone call tag and refers to the display area of the multimedia data. To identify. Further, the HMI processing unit 56
Is, for example, instructs the multimedia data processing unit 65 to sequentially develop each frame of the video included in the multimedia data into a storage area corresponding to the display area in a video memory (not shown) at a predetermined cycle. For example, in the display area of the liquid crystal display 54, the video (moving image) indicated by the multimedia can be displayed in the area indicated by the videophone call tag. Further, the HMI processing unit 56 can receive the sound indicated by the multimedia data from the multimedia data processing unit 65 and output the sound to the speaker 57.

【0039】なお、上記テレビ電話発呼タグにおいて、
送信先は、表示タグや入力タグなどにおいて、デバイス
として他のプログラマブル表示器5を指定する場合と同
じ形式で指定するように規定されている。具体的には、
例えば、表示タグにおいて、デバイスとして、プログラ
マブル表示器5の記憶領域を指定する際、プログラマブ
ル表示器5の名称を示す文字列と、プログラマブル表示
器5における記憶領域を示す文字列とを組み合わせて指
定するように規定されている場合、テレビ電話発呼タグ
において、送信先は、プログラマブル表示器5の名称を
示す文字列と、マルチメディアデータ処理部65を示す
文字列との組み合わせで指定するように規定される。ま
た、テレビ電話応呼タグにおいて、表示領域の指定は、
表示タグやビデオウィンドウタグなどでの指定と同じ形
式で指定するように規定されている。したがって、画面
データの作成者は、新たな指定方法を覚えることなく、
テレビ電話用のタグを含む画面データを作成できる。
In the above videophone calling tag,
The transmission destination is specified in a display tag, an input tag, or the like in the same format as when the other programmable display 5 is specified as a device. In particular,
For example, when a storage area of the programmable display 5 is specified as a device in a display tag, a character string indicating a name of the programmable display 5 and a character string indicating a storage area in the programmable display 5 are specified in combination. In such a case, in the videophone call tag, the destination is specified by a combination of a character string indicating the name of the programmable display 5 and a character string indicating the multimedia data processing unit 65. Is done. In the videophone call tag, the display area is specified as
It is specified to specify in the same format as the specification in the display tag and video window tag. Therefore, the creator of the screen data does not need to learn the new specification method,
Screen data including videophone tags can be created.

【0040】上記構成において、テレビ電話時における
各プログラマブル表示器5の動作を図1および図2に基
づいて説明すると以下の通りである。なお、以下では、
説明の便宜上、例えば、送信側のプログラマブル表示器
5αのように、送信側の部材や送信側で実行されるステ
ップには、参照符号にギリシャ文字αを付すと共に、受
信側の部材や受信側で実行されるステップには、ギリシ
ャ文字βを付して参照する。
In the above configuration, the operation of each programmable display 5 during a videophone call will be described below with reference to FIGS. 1 and 2. In the following,
For convenience of description, for example, like the programmable display 5α on the transmission side, the members executed on the transmission side and the steps executed on the transmission side are denoted by Greek letters α for the reference numerals, and the members on the reception side and the reception side. The steps to be performed are referenced with the Greek letter β.

【0041】すなわち、送信側のプログラマブル表示器
5αにおいて、図2に示すステップ1α(以下では、S
1αのように略称する)において、例えば、オペレータ
が、テレビ電話発呼タグおよびテレビ電話応呼タグを含
む単位画面の表示を指示するなどして、テレビ電話機能
の動作開始が指示されると、HMI処理部56αは、S
2αにおいて、マルチメディアデータ処理部65αへマ
ルチメディアデータの生成を指示する。さらに、HMI
処理部56αは、上記テレビ電話発呼タグに基づいて、
送信先のプログラマブル表示器5βを特定すると共に、
ネットワーク側通信処理部52αへ指示して、マルチメ
ディアデータ処理部65αが作成したマルチメディアデ
ータを当該プログラマブル表示器5βへ送信させる。
That is, in the programmable display 5α on the transmitting side, step 1α shown in FIG.
For example, when the operator instructs to display a unit screen including a videophone calling tag and a videophone answering tag, and instructs to start the operation of the videophone function, The HMI processing unit 56α
In 2α, the multimedia data processing unit 65α is instructed to generate multimedia data. In addition, HMI
The processing unit 56α, based on the videophone call tag,
While specifying the programmable display 5β of the transmission destination,
Instruct the network-side communication processing unit 52α to transmit the multimedia data created by the multimedia data processing unit 65α to the programmable display 5β.

【0042】一方、受信側のプログラマブル表示器5β
では、例えば、ネットワーク側通信処理部52βがマル
チメディアデータの受信を開始した場合や、送信側のプ
ログラマブル表示器5αから、テレビ電話発呼タグが含
まれる単位画面を表示した旨を通知された場合あるいは
オペレータが指示した場合など、予め定める事象が発生
した場合、HMI処理部56βは、例えば、予め定めら
れ、しかも、テレビ電話応呼タグが含まれた単位画面に
切り替えるなどして、テレビ電話機能の動作を開始する
(S1β)。さらに、HMI処理部56βは、S2βに
おいて、上記テレビ電話応呼タグに基づいて、表示領域
を特定すると共に、ネットワーク側通信処理部52βが
受信したマルチメディアデータに含まれる映像を、当該
表示領域へ表示するように、マルチメディアデータ処理
部65βへ指示する。また、HMI処理部56βは、マ
ルチメディアデータ処理部65βへ指示して、上記マル
チメディアデータに含まれる音声を、スピーカ57βか
ら出力させる。
On the other hand, the programmable display 5β on the receiving side
For example, when the network-side communication processing unit 52β starts receiving multimedia data, or when the transmission-side programmable display device 5α notifies that the unit screen including the videophone call tag has been displayed. Alternatively, when a predetermined event occurs, such as when instructed by an operator, the HMI processing unit 56β switches the screen to a unit screen that includes a videophone call tag, for example, and performs a videophone function. Is started (S1β). Further, in S2β, the HMI processing unit 56β specifies the display area based on the videophone call tag and transmits the video included in the multimedia data received by the network-side communication processing unit 52β to the display area. The multimedia data processing unit 65β is instructed to display. In addition, the HMI processing unit 56β instructs the multimedia data processing unit 65β to output the sound included in the multimedia data from the speaker 57β.

【0043】これにより、送信側において、カメラ8α
が撮影した映像およびマイク9αへ入力された音声を、
受信側の液晶ディスプレイ54βおよびスピーカ57β
で、リアルタイムに再生できる。また、上記では、一方
から他方へのマルチメディアデータ伝送について説明し
たが、本実施形態に係る各プログラマブル表示器5は、
それぞれ送信側としても受信側としても動作可能であ
り、各プログラマブル表示器5は、双方向通信して、映
像および音声をやり取りできる。
Thus, on the transmitting side, the camera 8α
Video and audio input to the microphone 9α,
Liquid crystal display 54β and speaker 57β on the receiving side
And can be played in real time. Further, in the above description, the multimedia data transmission from one to the other has been described, but each programmable display 5 according to the present embodiment includes:
Each of the programmable displays 5 can operate as both a transmitting side and a receiving side, and can exchange video and audio through bidirectional communication.

【0044】上記マルチメディアデータの生成、伝送お
よび再生工程(S2α・S2β)は、例えば、一方のプ
ログラマブル表示器5にて、オペレータがテレビ電話終
了を指示するなど、所定の事象が発生するまでの間、続
けられ、当該事象が発生すると、各プログラマブル表示
器5α・5βは、例えば、テレビ電話として動作を開始
する直前の単位画面へ復帰するなどして、テレビ電話と
しての動作を終了する(S3α・S3β)。
The generation, transmission and reproduction steps (S2α and S2β) of the multimedia data are performed, for example, on one of the programmable displays 5 until a predetermined event occurs, such as when the operator instructs the end of the videophone. When the event occurs, each of the programmable displays 5α and 5β ends the operation as the videophone, for example, returning to the unit screen immediately before starting the operation as the videophone (S3α). -S3 [beta]).

【0045】ここで、本実施形態に係るLAN6では、
回線交換方式ではなく、パケット伝送方式を採用してい
るので、マルチメディアデータと、デバイスの状態に関
するデータなど、マルチメディアデータ以外のデータと
が同一の伝送路(LAN6)を使用しているにも拘ら
ず、各プログラマブル表示器5がテレビ電話として動作
している間であっても、制御に関するデータなど、他の
データを伝送できる。なお、回線交換方式であっても、
マルチメディアデータと他のデータとを重畳して伝送す
れば、他のデータ伝送に支障をきたすことなく、マルチ
メディアデータを伝送できる。
Here, in the LAN 6 according to the present embodiment,
Since the packet transmission method is adopted instead of the circuit switching method, even if the multimedia data and the data other than the multimedia data, such as the data relating to the device status, use the same transmission path (LAN6). Regardless, even while each programmable display 5 is operating as a videophone, other data such as control-related data can be transmitted. In addition, even if it is a circuit switching system,
If the multimedia data and other data are transmitted in a superimposed manner, the multimedia data can be transmitted without hindering other data transmission.

【0046】〔第2の実施形態〕ところで、上記第1の
実施形態では、受信側のプログラマブル表示器5βがマ
ルチメディアデータを受信しながら、マルチメディアデ
ータが示す映像および音声をリアルタイムに再生する場
合について説明したが、本実施形態では、マルチメディ
アデータの受信終了後、所定の事象が発生した時点で再
生する構成について説明する。
[Second Embodiment] By the way, in the first embodiment, when the programmable display 5β on the receiving side reproduces the video and audio indicated by the multimedia data in real time while receiving the multimedia data. However, in the present embodiment, a description will be given of a configuration in which reproduction is performed when a predetermined event occurs after completion of reception of multimedia data.

【0047】すなわち、図3に示すように、本実施形態
に係るプログラマブル表示器15は、上述のプログラマ
ブル表示器5の構成に加えて、ネットワーク側通信処理
部52が受信したマルチメディアデータを蓄積するマル
チメディアデータメモリ(記憶手段)66を備えてお
り、HMI処理部56は、例えば、オペレータによる再
生指示を受けた場合など、予め定める事象が発生した場
合、リアルタイムに再生する際と同様に、マルチメディ
アデータメモリ66に蓄積されたマルチメディアデータ
を、液晶ディスプレイ54およびスピーカ57で再生で
きる。
That is, as shown in FIG. 3, the programmable display 15 according to the present embodiment stores the multimedia data received by the network-side communication processing unit 52 in addition to the configuration of the programmable display 5 described above. The HMI processing unit 56 includes a multimedia data memory (storage means) 66. When a predetermined event occurs, for example, when a playback instruction is received from an operator, the HMI processing unit 56 The multimedia data stored in the media data memory 66 can be reproduced by the liquid crystal display 54 and the speaker 57.

【0048】上記構成では、図4に示すように、送信側
のプログラマブル表示器15αにおいて、映像および音
声の取り込み開始が指示されると(S11α)、マルチ
メディアデータ処理部63αは、S13αにて、取り込
み終了が指示されるまでの間、テレビ電話の場合と同様
に、マルチメディアデータを生成し、ネットワーク側通
信処理部52αは、送信先のプログラマブル表示器15
βに当該マルチメディアデータを送信する(S12
α)。ただし、この場合、マルチメディアデータには、
識別子として、受信側のプログラマブル表示器15β
へ、予め定める事象が発生するまで再生を延期するよう
指示するためのデータが付加されている。
In the above configuration, as shown in FIG. 4, when the start of capturing video and audio is instructed on the programmable display 15α on the transmission side (S11α), the multimedia data processing unit 63α causes the Until the end of capture is instructed, multimedia data is generated as in the case of the videophone, and the network-side communication processing unit 52α outputs the programmable display 15 to the destination.
is transmitted to β (S12)
α). However, in this case, the multimedia data includes
As the identifier, the programmable display 15β on the receiving side
, Data for instructing postponement of reproduction until a predetermined event occurs is added.

【0049】一方、受信側のプログラマブル表示器15
βにおいて、ネットワーク側通信処理部52βは、受信
したマルチメディアデータに、再生延期を示す識別子が
付されていると、マルチメディアデータメモリ66βに
当該マルチメディアデータを格納する(S11β)。な
お、マルチメディアデータを受信した場合、HMI処理
部56βは、例えば、受信の有無が格納されるメモリを
デバイスのアドレスとする表示タグに基づいて、マルチ
メディアデータの受信を示す図形を液晶ディスプレイ5
4βに表示するなどして、オペレータにマルチメディア
の受信を伝える方が望ましい。
On the other hand, the programmable display 15 on the receiving side
In β, if the received multimedia data is provided with an identifier indicating reproduction delay, the network-side communication processing unit 52β stores the multimedia data in the multimedia data memory 66β (S11β). Note that, when the multimedia data is received, the HMI processing unit 56β, for example, displays a figure indicating the reception of the multimedia data on the liquid crystal display 5 based on a display tag in which the memory storing the presence or absence of the reception is a device address.
It is desirable to inform the operator of the reception of the multimedia, for example, by displaying it on 4β.

【0050】さらに、受信側のプログラマブル表示器1
5βを操作して、オペレータがマルチメディアデータの
再生を指示すると(S12β)、マルチメディアデータ
処理部65βは、S14βにてマルチメディアデータの
再生が終了するまでの間、テレビ電話の場合と同様に、
マルチメディアデータを液晶ディスプレイ54βおよび
スピーカ57βで再生する(S13β)。
Further, the programmable display 1 on the receiving side
When the operator instructs the reproduction of the multimedia data by operating 5β (S12β), the multimedia data processing unit 65β performs the same operation as in the case of the videophone until the reproduction of the multimedia data ends in S14β. ,
The multimedia data is reproduced on the liquid crystal display 54β and the speaker 57β (S13β).

【0051】上記構成では、受信側のプログラマブル表
示器15βにマルチメディアデータメモリ66βが設け
られており、マルチメディアデータの受信時点とは別
に、マルチメディアデータの再生タイミングを設定でき
る。したがって、マルチメディアデータの受信時に、プ
ログラマブル表示器15βのオペレータが席を外してい
る場合であっても、プログラマブル表示器15βがマル
チメディアデータを再生する際にプログラマブル表示器
15βの近傍にいれば、オペレータは、送信側から送ら
れた映像および音声を受け取ることができる。特に、マ
ルチメディアデータの再生させるための事象が、プログ
ラマブル表示器15βのオペレータからの入力の場合に
は、オペレータが再生時点を決定できるので、上記映像
および音声を確実に受け取ることができる。
In the above configuration, the programmable data display 15β on the receiving side is provided with the multimedia data memory 66β, and the reproduction timing of the multimedia data can be set separately from the time when the multimedia data is received. Therefore, even when the operator of the programmable display 15β is away from the seat when receiving the multimedia data, if the programmable display 15β is near the programmable display 15β when reproducing the multimedia data, The operator can receive the video and audio transmitted from the transmission side. In particular, when the event for reproducing the multimedia data is an input from the operator of the programmable display 15β, the operator can determine the reproduction time point, so that the video and audio can be reliably received.

【0052】なお、上記第1および第2の実施形態に記
載の各部材51〜58および61〜66は、CPUなど
の演算手段が、ROMやRAMなどの記憶手段に格納さ
れたプログラムを実行し、タッチパネル装置や液晶表示
装置などの入出力装置、あるいは、インターフェース回
路などの通信回路を制御することによって実現される機
能ブロックである。したがって、これらの手段を有する
コンピュータが、上記プログラムを記録した記録媒体
(例えば、CD−ROMなど)を読み取り、当該プログ
ラムを実行するだけで、本実施形態に係るプログラマブ
ル表示器5(15)を実現できる。なお、例えば、シリ
アルケーブル4やLAN6、あるいは、他の通信路を介
してプログラムをダウンロードするためのプログラム
が、上記コンピュータに予めインストールされていれ
ば、当該通信路を介して、上記コンピュータへ上記プロ
グラムを配付することもできる。
Each of the members 51 to 58 and 61 to 66 described in the first and second embodiments executes a program stored in a storage means such as a ROM or a RAM when a calculation means such as a CPU executes the program. , A functional block realized by controlling an input / output device such as a touch panel device or a liquid crystal display device, or a communication circuit such as an interface circuit. Therefore, the computer having these units reads the recording medium (for example, a CD-ROM or the like) on which the program is recorded, and executes the program to realize the programmable display 5 (15) according to the present embodiment. it can. For example, if a program for downloading a program via the serial cable 4, the LAN 6, or another communication path is installed in the computer in advance, the program is transmitted to the computer via the communication path. Can also be distributed.

【0053】また、上記各実施形態では、プログラマブ
ル表示器5(15)が映像入力用の部材(61・62)
と音声入力用の部材(63・64)との双方を備え、マ
ルチメディアデータ処理部65が音声および映像の双方
を示すマルチメディアデータを送受する場合について説
明したが、いずれか一方の入力用の部材を備え、マルチ
メディアデータ処理部65が、音声または映像の一方の
みを示すマルチメディアデータを送受してもよい。ただ
し、上記各実施形態のように双方を伝送する方が、各プ
ログラマブル表示器5(15)のオペレータが相互に交
流しやすい制御システム1を実現できる。
In each of the above embodiments, the programmable display 5 (15) is provided with the members (61, 62) for inputting video.
And a case where the multimedia data processing unit 65 transmits and receives multimedia data indicating both audio and video, including both the input and output members (63 and 64). The multimedia data processing unit 65 may include a member, and may transmit and receive multimedia data indicating only one of audio and video. However, when both are transmitted as in the above embodiments, the control system 1 in which the operators of the programmable displays 5 (15) can easily exchange with each other can be realized.

【0054】なお、上記各実施形態では、音声および映
像を示すデータ列と識別子とを含むマルチメディアデー
タを生成し、マルチメディアデータ中の識別子によっ
て、マルチメディアデータか否かを区別していたが、伝
送時のポート番号やファイル名など、マルチメディアデ
ータとは別に伝送される識別子で区別しても同様の効果
が得られる。さらに、受信側のプログラマブル表示器5
(15)が、データ列自体から識別できれば、識別子を
付さなくてもよい。ただし、識別子を付した方が受信側
の処理を簡略化できる。
In each of the above embodiments, multimedia data including a data string indicating audio and video and an identifier are generated, and whether or not the data is multimedia data is distinguished by the identifier in the multimedia data. The same effect can be obtained by discriminating with an identifier transmitted separately from multimedia data, such as a port number or a file name at the time of transmission. Furthermore, the programmable display 5 on the receiving side
If (15) can be identified from the data string itself, the identifier need not be added. However, attaching the identifier can simplify the processing on the receiving side.

【0055】また、リアルタイムに再生するか否かも識
別子で区別していたが、受信側のプログラマブル表示器
15βに格納される画面データによって、予め、リアル
タイムに再生するか否かを設定しておけば、受信側のプ
ログラマブル表示器15βにおいて、リアルタイムに再
生するか否かを選択できる。
Also, whether or not to reproduce in real time is also discriminated by the identifier. However, whether or not to reproduce in real time is set in advance by screen data stored in the programmable display 15β on the receiving side. The user can select whether or not to reproduce in real time on the programmable display 15β on the receiving side.

【0056】[0056]

【発明の効果】請求項1の発明に係るプログラマブル表
示器は、以上のように、動画または音声を取り込むと共
に、当該動画または音声を受信側のプログラマブル表示
器の提示手段で再生するためのマルチメディアデータを
生成して、当該マルチメディアデータを受信側のプログ
ラマブル表示器に送信させる取り込み手段が設けられて
いる構成である。
As described above, the programmable display according to the first aspect of the present invention captures a moving image or a sound and reproduces the moving image or the sound by the presentation means of the programmable display on the receiving side. A configuration is provided in which capturing means for generating data and transmitting the multimedia data to a programmable display device on the receiving side is provided.

【0057】上記構成では、他のプログラマブル表示器
で、デバイスの状態を提示するために、プログラマブル
表示器に予め設けられている通信手段および提示手段に
よって、マルチメディアデータを伝送し、再生するの
で、動画や音声を伝送し、再生するための部材や装置を
新たに設けることなく、プログラマブル表示器のオペレ
ータ間で、動画や音声をやり取り可能な制御システムを
構築できるという効果を奏する。
In the above configuration, multimedia data is transmitted and reproduced by the communication means and the presentation means provided in advance in the programmable display in order to present the state of the device on another programmable display. There is an effect that a control system capable of exchanging moving images and sounds between operators of the programmable display device can be constructed without newly providing members and devices for transmitting and reproducing moving images and sounds.

【0058】請求項2の発明に係るプログラマブル表示
器は、以上のように、請求項1記載の発明の構成におい
て、上記通信手段が受信したマルチメディアデータを、
上記提示手段で再生させる再生手段を備えている構成で
ある。
According to a second aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the first aspect of the present invention, the multimedia data received by the communication means is converted into
This is a configuration including a reproducing unit for reproducing by the presenting unit.

【0059】当該構成では、プログラマブル表示器の再
生手段は、通信手段がマルチメディアデータを受信する
と、提示手段で再生させる。したがって、再生用の装置
を新たに設けることなく、動画または音声を双方向に伝
送可能な制御システムを構築できるという効果を奏す
る。
In this configuration, when the communication means receives the multimedia data, the reproducing means of the programmable display causes the presenting means to reproduce the multimedia data. Therefore, there is an effect that a control system capable of bidirectionally transmitting moving images or sounds can be constructed without newly providing a reproducing device.

【0060】請求項3の発明に係るプログラマブル表示
器は、以上のように、請求項2記載の発明の構成におい
て、上記再生手段は、受信したマルチメディアデータを
リアルタイムに再生する構成である。
According to a third aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the second aspect, the reproducing means reproduces the received multimedia data in real time.

【0061】当該構成において、通信手段がマルチメデ
ィアデータを受け取ると、再生手段は、当該マルチメデ
ィアデータに基づいて、リアルタイムに動画および音声
の少なくとも一方をリアルタイムに再生する。この結
果、両プログラマブル表示器は、電話機やテレビ電話機
として動作でき、それぞれのオペレータが相互に交流し
やすく、一体感を持ちやすい制御システムを実現できる
という効果を奏する。
In this configuration, when the communication means receives the multimedia data, the reproducing means reproduces at least one of a moving image and an audio in real time based on the multimedia data. As a result, the two programmable displays can operate as a telephone or a videophone, and have an effect that a control system in which the respective operators can easily interact with each other and have a sense of unity can be realized.

【0062】請求項4の発明に係るプログラマブル表示
器は、以上のように、請求項2記載の発明の構成におい
て、受信したマルチメディアデータを蓄積する記憶手段
を備え、上記再生手段は、予め定められた事象が発生し
た場合に、上記記憶手段に蓄積されたマルチメディアデ
ータを再生する構成である。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a programmable display device according to the second aspect of the present invention, further comprising storage means for storing received multimedia data, wherein the reproduction means is determined in advance. When the event occurs, the multimedia data stored in the storage means is reproduced.

【0063】それゆえ、送信側のプログラマブル表示器
がマルチメディアデータを送信した時に、受信側のプロ
グラマブル表示器のオペレータが席を外していたとして
も、上記事象の発生時に、受信側のプログラマブル表示
器の近くにオペレータがいれば、何ら支障なく、送信側
のプログラマブル表示器が取り込んだ動画や音声を見聞
きできるという効果を奏する。
Therefore, when the above-mentioned event occurs, even if the operator of the programmable display on the receiving side is away from the seat when the programmable display on the transmitting side has transmitted the multimedia data, the programmable display on the receiving side is generated. If there is an operator near the computer, the user can watch and hear the moving image and the sound captured by the programmable display device on the transmitting side without any trouble.

【0064】請求項5の発明に係るプログラマブル表示
器は、以上のように、請求項1記載の発明の構成におい
て、上記提示手段は、状態を表示するデバイスを特定す
るアドレスと、当該デバイスを表示する画面上の領域と
の対応関係を示す処理指示語を参照して、当該デバイス
の状態を表示すると共に、上記取り込み手段は、送信先
のプログラマブル表示器を特定するアドレスであり、し
かも、上記提示手段が他のプログラマブル表示器をデバ
イスとして指定する際の形式と同じ形式のアドレスを含
む処理指示語に基づいて、送信先を特定する構成であ
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the programmable display device according to the first aspect of the present invention, the presenting means displays an address for specifying a device for displaying a state and a display of the device. The status of the device is displayed with reference to the processing instruction word indicating the correspondence relationship with the area on the screen to be displayed, and the capturing means is an address for specifying the destination programmable display device. In this configuration, the transmission destination is specified based on a processing instruction word including an address in the same format as a format when the means specifies another programmable display device as a device.

【0065】当該構成によれば、提示手段および取り込
み手段の双方は、デバイスまたは送信先のアドレスを含
む処理指示語に基づいて動作しており、状態を表示する
デバイスとして、プログラマブル表示器を指定する際の
アドレスと、マルチメディアデータの送信先として、プ
ログラマブル表示器を指定する際のアドレスとが同一形
式に設定される。したがって、プログラマブル表示器の
提示手段に処理指示語を設定することで、提示手段がデ
バイスの状態を表示する際の動作を決定する人物は、新
たな指定方法を覚えることなく、マルチメディアデータ
の送信先を指定する処理指示語を取り込み手段へ設定で
きるという効果を奏する。
According to this configuration, both the presenting means and the fetching means operate based on the processing instruction word including the address of the device or the transmission destination, and designate the programmable display device as the device for displaying the status. In this case, the address at the time of designation and the address at the time of designating the programmable display device as the destination of the multimedia data are set in the same format. Therefore, by setting the processing instruction word in the presentation means of the programmable display, the person who determines the operation when the presentation means displays the state of the device can transmit multimedia data without learning a new designation method. There is an effect that the processing instruction word for designating the destination can be set in the capturing means.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すものであり、制御シ
ステムの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 1 illustrates one embodiment of the present invention, and is a block diagram illustrating a main configuration of a control system.

【図2】上記制御システムの動作を示すフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the control system.

【図3】本発明の他の実施形態を示すものであり、制御
システムの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 3, showing another embodiment of the present invention, is a block diagram illustrating a main configuration of a control system.

【図4】上記制御システムの動作を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the control system.

【図5】従来技術を示すものであり、制御システムの要
部構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a conventional technique and showing a main configuration of a control system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 プログラマブル・ロジック・コントローラ
(制御装置) 5(15) プログラマブル表示器 6 ローカルエリアネットワーク(ネットワー
ク) 21 デバイス 56 HMI処理部(提示手段) 52 ネットワーク側通信処理部(通信手段) 65 マルチメディアデータ処理部(取り込み
手段;再生手段) 66 マルチメディアデータメモリ(記憶手
段)
Reference Signs List 3 Programmable logic controller (control device) 5 (15) Programmable display 6 Local area network (network) 21 Device 56 HMI processing unit (presentation means) 52 Network side communication processing unit (communication means) 65 Multimedia data processing unit (Importing means; reproducing means) 66 Multimedia data memory (storage means)

フロントページの続き Fターム(参考) 5C054 AA01 AA05 CC02 CD03 DA09 EA05 FA02 FE02 FE23 GB01 HA02 5C064 AA01 AB04 AC04 AC06 AC12 AC16 AD07 AD08 AD14 BA07 BB06 BB10 BC04 BC18 BC23 BC25 BD08 5H220 BB13 CC09 CX06 CX08 CX09 EE10 GG03 HH03 JJ15 JJ27 KK06 Continued on the front page F-term (reference) KK06

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】デバイスを制御する制御装置と通信して、
当該デバイスの状態を提示する提示手段と、ネットワー
クを介して他のプログラマブル表示器と通信する通信手
段とを有するプログラマブル表示器において、 動画または音声を取り込むと共に、当該動画または音声
を受信側のプログラマブル表示器の提示手段で再生する
ためのマルチメディアデータを生成して、上記通信手段
に送信させる取り込み手段が設けられていることを特徴
とするプログラマブル表示器。
1. Communication with a control device for controlling a device,
A programmable display having presentation means for presenting the state of the device, and communication means for communicating with another programmable display via a network; A programmable display device, further comprising a capture unit for generating multimedia data to be reproduced by a presentation unit of the device and transmitting the multimedia data to the communication unit.
【請求項2】上記通信手段が受信したマルチメディアデ
ータを、上記提示手段で再生させる再生手段を備えてい
ることを特徴とする請求項1記載のプログラマブル表示
器。
2. The programmable display according to claim 1, further comprising a reproducing means for reproducing the multimedia data received by said communication means by said presentation means.
【請求項3】上記再生手段は、受信したマルチメディア
データをリアルタイムに再生することを特徴とする請求
項2記載のプログラマブル表示器。
3. The programmable display according to claim 2, wherein said reproducing means reproduces the received multimedia data in real time.
【請求項4】受信したマルチメディアデータを蓄積する
記憶手段を備え、 上記再生手段は、予め定められた事象が発生した場合
に、上記記憶手段に蓄積されたマルチメディアデータを
再生することを特徴とする請求項2記載のプログラマブ
ル表示器。
4. A storage device for storing received multimedia data, wherein the reproducing device reproduces the multimedia data stored in the storage device when a predetermined event occurs. The programmable display according to claim 2, wherein
【請求項5】上記提示手段は、状態を表示するデバイス
を特定するアドレスと、当該デバイスを表示する画面上
の領域との対応関係を示す処理指示語を参照して、当該
デバイスの状態を表示すると共に、 上記取り込み手段は、送信先のプログラマブル表示器を
特定するアドレスであり、しかも、上記提示手段が他の
プログラマブル表示器をデバイスとして指定する際の形
式と同じ形式のアドレスを含む処理指示語に基づいて、
送信先を特定することを特徴とする請求項1記載のプロ
グラマブル表示器。
5. The display means displays the status of a device by referring to a processing instruction word indicating a correspondence between an address for specifying a device for displaying a status and an area on a screen for displaying the device. In addition, the capturing means is an address for specifying the destination programmable display, and a processing instruction word including an address in the same format as when the presenting means specifies another programmable display as a device. On the basis of the,
2. The programmable display according to claim 1, wherein a transmission destination is specified.
JP2000380800A 2000-12-14 2000-12-14 Programmable indicator Pending JP2002182708A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000380800A JP2002182708A (en) 2000-12-14 2000-12-14 Programmable indicator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000380800A JP2002182708A (en) 2000-12-14 2000-12-14 Programmable indicator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002182708A true JP2002182708A (en) 2002-06-26

Family

ID=18848918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000380800A Pending JP2002182708A (en) 2000-12-14 2000-12-14 Programmable indicator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002182708A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114119A2 (en) * 2003-06-19 2004-12-29 Schneider Automation Inc. System and method for voice output from an automation system
JP2008033574A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Digital Electronics Corp Control system, program, recording medium recording the program, programmable display, program, and recording medium recording the program
JP2010211672A (en) * 2009-03-12 2010-09-24 Hakko Denki Kk Network system, programmable display device and memory access method
JP2011081490A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Mitsubishi Electric Corp Display device
JP2014049000A (en) * 2012-09-03 2014-03-17 Hakko Denki Kk Programmable display system, said programmable display and method for proxy presentation on screen
WO2014199434A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 発紘電機株式会社 Programmable controller system, programmable display therefor, and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114119A2 (en) * 2003-06-19 2004-12-29 Schneider Automation Inc. System and method for voice output from an automation system
WO2004114119A3 (en) * 2003-06-19 2005-06-23 Schneider Automation System and method for voice output from an automation system
JP2008033574A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Digital Electronics Corp Control system, program, recording medium recording the program, programmable display, program, and recording medium recording the program
JP2010211672A (en) * 2009-03-12 2010-09-24 Hakko Denki Kk Network system, programmable display device and memory access method
JP2011081490A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Mitsubishi Electric Corp Display device
JP2014049000A (en) * 2012-09-03 2014-03-17 Hakko Denki Kk Programmable display system, said programmable display and method for proxy presentation on screen
WO2014199434A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 発紘電機株式会社 Programmable controller system, programmable display therefor, and program
CN105027012A (en) * 2013-06-10 2015-11-04 发纮电机株式会社 Programmable controller system, programmable display therefor, and program
JP5973071B2 (en) * 2013-06-10 2016-08-23 発紘電機株式会社 Programmable controller system, its programmable display, program
CN105027012B (en) * 2013-06-10 2017-07-21 发纮电机株式会社 Programable controller system, its programable display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3338825B2 (en) Electronic presentation method and system
JP2000083178A5 (en) Image display system and remote control system
JP5359998B2 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
WO2005050309B1 (en) Film soundtrack reviewing system
US6911999B2 (en) Camera control system
JPH0583764A (en) Home automation system device
JP2002182708A (en) Programmable indicator
JPH1155643A (en) Remote communication system using video conference device and communication equipment
JP2018032269A (en) Information processing device, information processing method, program, and information processing system
CN115268754A (en) Control method and system of display terminal, display device and storage medium
JP2897627B2 (en) Conference environment control device
JP3421998B2 (en) Display device
JP2001236155A (en) Guidance system
JP2005025126A (en) Projector device
JPH0677992A (en) Multimedia electronic mail system
CN102457538A (en) Media playing method and media playing system
JP2000350175A (en) Video terminal, video terminal communication system and video conference system
JPH09186983A (en) Controlling device and method
JP2637282B2 (en) Presentation system
JP2004015676A (en) Switching device
JP2661564B2 (en) Remote reception device
JP2002354453A (en) Method, system and program for displaying information
JPH08263252A (en) Next screen selecting method
JP2004094835A (en) Method, device, and program for controller protocol conversion, and method, device, and program for controlled equipment protocol conversion
JP2000224557A (en) Presentation system, its method, presentation terminal and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004