JP2002177267A - 超音波装置における画像情報を記憶するための方法及び装置 - Google Patents

超音波装置における画像情報を記憶するための方法及び装置

Info

Publication number
JP2002177267A
JP2002177267A JP2001342404A JP2001342404A JP2002177267A JP 2002177267 A JP2002177267 A JP 2002177267A JP 2001342404 A JP2001342404 A JP 2001342404A JP 2001342404 A JP2001342404 A JP 2001342404A JP 2002177267 A JP2002177267 A JP 2002177267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
compact flash
ultrasound image
ultrasound
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001342404A
Other languages
English (en)
Inventor
M Saccade Grace
エム サッカード グレース
Gerard Mayer Daniel
ジェラード マイヤー ダニエル
Hoaa Michael
ホアー マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2002177267A publication Critical patent/JP2002177267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/899Combination of imaging systems with ancillary equipment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52025Details of receivers for pulse systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display
    • G01S7/52063Sector scan display
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52071Multicolour displays; using colour coding; Optimising colour or information content in displays, e.g. parametric imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52073Production of cursor lines, markers or indicia by electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52076Luminous indicators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52079Constructional features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52079Constructional features
    • G01S7/52084Constructional features related to particular user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00323Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a measuring, monitoring or signaling apparatus, e.g. for transmitting measured information to a central location
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0431Portable apparatus, e.g. comprising a handle or case
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4427Device being portable or laptop-like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0067Converting to still picture data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0079Medical imaging device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0087Image storage device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0089Image display device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 書庫管理、PCへの転送、プリンタ出力、ビ
ュー、電子メール通信等を容易に行うことができるフォ
ーマットについて、超音波画像のデジタル記憶のための
方法及び装置を提供する。 【解決手段】 本発明によれば、超音波装置においてデ
ジタル画像の記憶のためにコンパクトフラッシュ技術が
利用される。デジタル画像は、画像にアクセスして見る
ために特別なソフトウェアを必要としないように、たと
えばJPEGフォーマットのような標準的なフォーマッ
トで記憶される。コンパクトフラッシュ技術は、消費者
にとって容易に利用することができ、一般的に安価であ
る。また、PC及びプリンタの幾つかのために比較的低
いコストのインタフェースを利用することができ、コン
パクトフラッシュディスク上のデジタル画像をPC又は
プリンタに容易にダウンロードすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音波装置におけ
る画像情報を記憶するための方法及び装置に関し、より
詳細には、JPEG(Joint Photographic Experts Gro
up)のような標準的なフォーマットで画像データを、た
とえば、ユーザにより画像を容易に書庫管理、ビュー、
プリンタ出力等することができるような、超音波装置に
おけるコンパクトフラッシュ記憶装置上に記憶するため
の方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】これまで、超音波システムは、様々なや
り方でデジタル画像記憶を提供してきている。たとえ
ば、ネットワーク化して画像をパーソナルコンピュータ
(PC)又はサーバに提供することにより、又は光磁気
ディスクのような取り外し可能な記憶メディアに画像を
記憶することにより、デジタル画像記憶を提供すること
が知られている。
【0003】これらの解決は、デジタル記憶を提供して
一般に画質を保持するものであるが、それらは、一般的
に費用対効果が低く、また利用が容易でなかったりす
る。ネットワーク、サーバ及びディスクは高価であり、
専門知識のある要員による処理及び管理が必要となるこ
とがある。
【0004】また、画像は、医療社会のために特に企画
されたものであるDSR(DigitalStorage and Retriev
al)又はDICOM(digital Imaging and Communicat
ionin Medicine)のような超音波技術にフォーマット特
定されて典型的に記憶される。結果的に、これらの画像
をオフラインで見るためには特別なソフトウェアが必要
とされる。特別なソフトウェアは、典型的に高価であ
り、専門知識のある要員又は操作のための訓練を必要と
する場合がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、書庫管
理、PCへの転送、プリンタ出力、ビュー、電子メール
通信等を容易に行うことができるフォーマットについ
て、超音波画像のデジタル記憶のための方法及び装置の
ための必要性が存在する。また、該方法及び装置には、
専門的な訓練、又は利用するための専用ハードウェア及
び/又はソフトウェアを必要としないという必要性が存
在する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、デジタ
ル画像を記憶するための超音波装置においてコンパクト
フラッシュ技術が利用される。デジタル画像は、たとえ
ば、JPEGフォーマットのような標準的なフォーマッ
トで記憶されることが好ましい。これにより、画像への
アクセスや画像を見るための特定用途向けのソフトウェ
アが必要とされない。
【0007】コンパクトフラッシュ技術は、消費者には
容易に利用することができ、一般的に比較的安価であ
る。また、PC及びプリンタについての比較的安価なイ
ンタフェースを利用することができ、デジタル画像をコ
ンパクトフラッシュディスク上に記憶して、PC又はプ
リンタに容易にダウンロードすることができる。
【0008】さらに、標準的なPCは、JPEGファイ
ルを読み出すことができるソフトウェアを典型的に備え
ている。したがって、超音波装置のパーソナルユーザ
は、各自のPCに画像を容易にダウンロードすることが
でき、特別な装備、訓練又は要員なしで画像にアクセス
して見ることができる。
【0009】かかる標準的なフォーマットで記憶された
時、画像を見るための追加のソフトウェアが必要とされ
ない。このため、PCが該フォーマットに関連したハー
ドウェア及び/又はソフトウェアを装備している場合に
は、ユーザは、追加の経費を要せずに各自のPCを使用
して画像にアクセスして見ることができる。
【0010】画像は、コンパクトディスク上にJPEG
フォーマットで記憶されることが好ましいが、画像は、
たとえば、標準的な画像フォーマットであるBMP(bi
tmap)、GIF(Graphics Interchange Format)(動
画化されたGIFを含む)、又はTIFF(Tagged Ima
ge File Format)他のフォーマットで記憶されてもよ
い。
【0011】本発明のこれら及び他の特徴並びに利点
は、以下の記載、図面及び特許請求の範囲から明らかと
なろう。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の好適な実施の形態によれ
ば、超音波装置により捕捉される超音波画像は、コンパ
クトフラッシュカード上にスチルフレームとして記憶さ
れる。超音波装置は、「画像フレーム記憶」制御を備え
ている。該制御により、超音波システムは、凍結画像モ
ードに入り、次いで上述した標準的な画像フォーマット
の1つで現在表示されている画像をコンパクトフラッシ
ュカードに記憶する。上述したように、画像はJPEG
フォーマットで記憶されることが好ましい。
【0013】画像データが記憶されると、「プログレス
アイコンにおける画像フレーム記憶」は、好ましくは超
音波装置のディスプレイスクリーン上に現れる。該アイ
コンは、現在の画像が記憶された後にカード上に記憶す
ることができるスチルフレーム画像を表示することが好
ましい。記憶処理が完了した時、アイコンが消える。
【0014】また、好適な実施の形態によれば、スクリ
ーン上に表示されるのは、「画像フレーム圧縮レベル」
インジケータであり、該インジケータは、ファイルを記
憶するために使用されている圧縮の量を示すものであ
る。
【0015】JPEGフォーマットは、JPEGファイ
ルを管理するためのPCソフトウェアの一般的な容認及
び同時に全ての所に存在することによる点で好ましい。
PC及びインターネットブラウザは、JPEGファイル
の読出しを典型的にサポートする。したがって、カスタ
マ又はユーザは、画像にアクセスして見るための特別な
ソフトウェアを購入する必要がない。
【0016】また、画像は、該フォーマットのために必
要とされる特別なソフトウェアを備えるシステムが記憶
されている画像にアクセスして見ることができるよう
に、DICOMフォーマットで記憶することができる。
本超音波装置の電気制御回路に関連する記憶特徴及び他
の特徴は、図5を参照して以下により詳細に説明する。
【0017】本発明の電気制御回路を説明する前に、本
発明の電気制御回路が好適に使用される超音波装置の全
体的な説明が提供される。しかし、本発明の電気制御回
路は、該回路が実現される超音波装置のタイプに関して
限定されないことに留意すべきである。
【0018】好適な実施及び形態によれば、本発明の電
気制御回路は、小さく持ち運び可能な超音波装置に組込
まれる。該装置は、広範囲で正式な音波検査器の訓練な
しで素人による使用向けとして特に適している。
【0019】図1は、本発明の好適な実施の形態による
超音波装置10の画像表示を示している。超音波診断装
置10は、長さ約10 1/2インチ、幅約8インチ、厚さ
約23/4であるが、当業者であればこれら正確な寸法に
限定されないことが理解されるであろう。装置10の重
さは、電気制御回路、バッテリパック及びトランスデュ
ーサアセンブリを含んでおり7ポンドより少ない。この
軽量設計が達成されるやり方は、装置10の全体の設計
及び構造、及び装置10において実現される電気及びデ
ータ記憶要素の選択及び配置にあると考えられる。
【0020】装置10は、ラップトップコンピュータに
対する設計に類似している。装置10は、コンソール部
15及び表示部12を備えている。装置10を開けるた
めには、ユーザは、留め金を外し、表示部12上に位置
されるタブ14を持ち上げることにより表示部12を開
ける。表示部12は、ヒンジ機構13によりコンソール
部15に結合されている。これにより、ユーザが表示部
12を持ち上げた時、表示部12は上方向に回転する
(すなわち、コンソール部15から離れる)。
【0021】ヒンジ機構13は、現在市販されているラ
ップトップコンピュータで典型的に使用されているヒン
ジ機構と同じであることが好ましい。ハンドル16は、
コンソール部15に一体となって結合されており、装置
10は容易に手で持ち運びすることができる。
【0022】トランスデューサアセンブリは、コネクタ
21により超音波診断装置10に取り外し可能に接続さ
れており、トランスデューサケーブル18、トランスデ
ューサハンドル、及びトランスデューサ22を備えてい
る。コネクタ21は、コンソール部15に設けられてい
る合わせ機構(図示せず)と係合するラッチ(図示せ
ず)を備えている。トランスデューサハンドルは、ユー
ザの掌において楽に合うに十分小さいことが好ましい。
【0023】コネクタ21は、異なるタイプのトランス
デューサアセンブリが超音波診断装置10で実現される
ことを可能にする。画像形成される人体特性に依存し
て、異なるトランスデューサアセンブリは、超音波診断
装置10と利用することができる。
【0024】ユーザは、トランスデューサアセンブリの
1つのタイプを容易に抜くことができ、別のトランスデ
ューサアセンブリをコネクタ21のソケットに容易に差
し込むことができる。勿論、それぞれのトランスデュー
サアセンブリは、コネクタ21と合わなければならな
い。当業者であれば理解されるように、これにより、超
音波診断装置10に応用に関して大きな柔軟性が提供さ
れる。
【0025】たとえば、患者の心臓の鼓動をチェックす
るための聴診器を使用することよりもむしろ、ユーザは
適切なトランスデューサアセンブリを装置10に接続
し、典型的な聴診器が使用されるのと同様なやり方で該
装置10を使用してもよい。対照的に、超音波診断装置
は、婦人科医により使用されて胎児のモニタを実行して
もよい。この場合、この用途に適したトランスデューサ
アセンブリがソケットに差し込まれる。
【0026】超音波診断装置10が、異なる画像形成目
的のために実現され、及びトランスデューサアセンブリ
と使用するために意図される時、当業者であれば理解さ
れるように、超音波診断装置10は、様々なタイプの画
像情報を取得して処理することができるソフトウェア及
び/又はハードウェアを備えている。
【0027】超音波診断装置10は、異なるトランスデ
ューサアセンブリに対応する画像形成モードの間でスイ
ッチされる場合がある。この場合、超音波診断装置10
は、異なるトランスデューサアセンブリのそれぞれにつ
いて異なるソフトウェアドライバモジュールを備えてい
てもよい。
【0028】超音波診断装置10は、たとえば、超音波
診断装置10の動作を制御するマイクロプロセッサのよ
うな中央処理ユニット(図5)を備えている。ユーザが
あるモードから別のモードにスイッチした時、当業者で
あれは理解されるように、中央処理ユニット(CPU)
は、適切なソフトウェアモジュールを単に実行し、CP
Uは、トランスデューサアセンブリにより得られた画像
データを取得して処理する。ソフトウェアモジュール
は、図5を参照して以下に詳細に記載されるように、C
PUと通信するシステムメモリ装置に記憶されていても
よい。
【0029】図2は、超音波診断装置10を例示する図
であり、ここでは、表示部12が見る位置に配置されて
いる。好ましくは、表示部12は、たとえば液晶ディス
プレイ(LCD)スクリーンを備えている表示スクリー
ン31を含んでいる。コンソール部15は、好ましくは
アイコンを有している様々な入力キーを有している小さ
な制御パネル33を備えている。
【0030】キー上のアイコンを使用することにより、
1つの制御パネル15は、世界中の異なる国で使用する
ことができる。当業者には理解されるように、これは、
それらの意味が超音波診断における画像形成業務を行っ
ている者にはよく知られているように、アイコンが選択
されるためである。
【0031】表示部12及びコンソール部15は、鋳造
金属及び塑造されたプラスティックからできており、超
音波診断装置10に頑丈な収納を提供する。超音波診断
装置10は、たとえば、装置10の落下、装置10間で
の衝突及び外部の物体との衝突から生じる外部の衝撃に
耐えられるように設計される。
【0032】さらに、超音波診断装置10は、使用しな
い時に表示スクリーン31及び制御パネル33が外力か
ら保護するように、上述したように折り畳まれる。ま
た、トランスデューサコネクタ21は、外力からの衝撃
に耐えられるように、同じ又は類似したタイプの材料か
ら設計される。フランジ17は、装置10が使用されな
い時に、トランスデューサアセンブリのこれらの部分か
ら保護する位置にトランスデューサ部19及び22を保
持する。
【0033】図3は、超音波診断装置10の制御パネル
33の上面図である。本発明の好適な実施の形態では、
全てのシステムコントロールは、「1つのボタンに1つ
の機能」、すなわち、それぞれのキーは、中央処理装置
に特定の機能を実行するように指示するコマンドに対応
する。キーは、容易に識別することができ、その意味が
自己注釈的であるように、論理的に及び人間工学的にグ
ループ分けされている。
【0034】なお、制御パネル33は、図3において示
される特定のボタン及びアイコンに限定されない。図3
において示される特定のボタン及びアイコンは、本発明
の好適な「1機能当り1ボタン」の特徴を示す目的でこ
こでは説明する。また、ボタンが制御パネル33上で使
用されることは必ずしも必要ではない。いずれかの種類
のアクチュエーション装置を制御パネル33に関して使
用することができ、ユーザは、制御パネル33上にデー
タ及び/又は命令を入力することができる。
【0035】全てのボタンは、薄膜状のキーである。ス
トップボタン39は、ユーザにより作動され、表示モニ
タ上に表示されている画像を作動しなくすることができ
る。たとえば、画像が1秒当り30フレームのレートで
表示モニタ上に表示されている場合、ストップボタンの
作動は、ボタン39が作動された時に表示されている最
後の画像を作動しなくする。電気制御回路により、この
画像は、所定の時間期間又はコンソール上のボタンが再
度作動されるまでのいずれかで、表示し続ける。
【0036】例示的な実施の形態では、ボタン39が二
番目に作動された時(すなわち、切り替えられた時)、
装置10は、画像が取得されたように実時間で画像の表
示を再開する。フリーズボタン39の形状は、ユーザに
よる超音波診断装置の使用を容易にする一般的な記号で
あることが好ましい。
【0037】パイをスライスした形状のボタン41は、
その中央において“cm”を有し、その上下に矢印のヘ
ッドを有しており、ユーザにより表示モニタ上に見られ
るBモード画像セクタとして一般に言及される画像セク
タを表している。ボタン41は、表示されている画像の
深さを調節するために使用される。
【0038】たとえば、表示されている画像の深さが8
センチメータである場合、ユーザは、人体の0から4セ
ンチメータの深さで画像を見ようとし、上の矢印の位置
でボタン41を押す。表示モニタは、表示されている画
像の深さに対応する情報を表示する。
【0039】3つのボタン42,43及び44は、ゲイ
ン可変制御ボタンである。ユーザは、これらのボタンを
使用して、一般に時間利得補償(TGC)として言及さ
れる制御を行う。電気制御回路は、時間に関する利得を
変化させる時間利得増幅器(図示せず)を備えることが
好ましい。音声エネルギーがトランスデューサにより人
体を伝播する時、人体がエネルギーの一部を吸収する一
方で、エネルギーの一部は人体の外に反射されてトラン
スデューサにより受けられる。
【0040】このエコーの強さは、エコーを引き起こす
物体がトランスデューサからはなれている距離に依存し
て変化する。したがって、多くの場合、エコーを増幅す
ることが望ましく、必要である。ボタン44は、表示さ
れている画像の全体の利得を制御するために使用され
る。利得を減少するためには、ユーザは、下の矢印上の
位置でボタン44を押す。利得を増加するためには、ユ
ーザは、上の矢印上の位置でボタン44を押す。
【0041】ボタン43は、表示された画像の上部にお
けるターゲットに対応するエコーの利得を増加及び減少
するために使用される。表示された画像のこの部分は、
トランスデューサに比較的近いターゲットに対応する。
ボタン42は、カラーフローの利得を増加及び減少する
ために使用される。
【0042】ボタン45は、フォルダを表すアイコンを
その上に有している。該アイコンは、たとえば、フリー
ズボタン39を作動することにより作動しなくなってい
る画像フレームを記憶するために使用することができ
る。ボタン46は、表示モニタ上に表示されるBモード
画像の上に重ね合わされるカラーフロードプラ画像を位
置合わせするために利用される。
【0043】超音波画像形成において、カラーが利用さ
れて速度が表される。よく知られているドップラ効果
は、画像形成されるターゲットの速度を判定して、カラ
ーで画像データを符号化するために使用される。たとえ
ば、血がトランスデューサの方向に流れている場合、血
の速度に依存して表示モニタ上で黄又は赤により典型的
に表される。血がトランスデューサから離れて流れてい
る場合、表示モニタ上に青で典型的に表される。
【0044】たとえば、全ての血がトランスデューサの
方から流れ出る血管をユーザが見る場合、血管は青い色
となる。全ての血がトランスデューサの方向に流れてい
る血管をユーザが見る場合、速度に依存して血管は黄又
は赤い色となる。
【0045】ボタン46により、色付けされる画像のサ
ブセクタは、表示されるBモード画像セクタの上に重ね
合わせすることができる。Bモード画像は、たとえば、
幅において90度であるセクタ画像をであってもよい。
ボタン46により、ユーザは、矢印キーを使用すること
により、重ね合わせされるカラーセクタをBモード画像
セクタの上のいずれかの位置にシフトすることができ
る。ボタン48は、カラーフローをオン又はオフし、表
示されるカラーフローのタイプを選択する。
【0046】ボタン52,55及び58の機能は、超音
波診断装置10が赤ん坊の頭の画像を取得するために使
用される画像形成例に関して記載される。画像を取得す
るためにトランスデューサが使用される時、フリーズボ
タン39が押された場合、表示モニタ上の画像は作動し
なくなる。カリパスのペアのアイコンを有するボタン5
5が押された時、カーソルに似たクロスマークが表示モ
ニタ上に表示される。クロスマーク位置とトランスデュ
ーサの間の距離が表示される。
【0047】次いで、ユーザは、接触感度の高いポイン
ティング装置66を使用して、クロスマークをユーザの
指先で周囲に移動する。画像における重要な位置の上
に、ユーザによりクロスマークが配置された時、ユーザ
はカリパスボタン55を再び押す。これにより、最初の
クロスマークは固定され、第2のクロスマーク表示モニ
タ上に表示される。
【0048】次いで、画像の次の重要な位置の上にクロ
スマークが配置されるまで、ユーザは第2のクロスマー
クを移動する。第2のクロスマークが移動された時、2
つのクロスマーク間の距離は、センチメータ及びその小
数で表示モニタ上に表示される。
【0049】画像フレーム記憶制御モード(ボタン4
5)により、超音波装置は、(既に作動しなくなってい
ない場合)フリーズ画像モードに入り、現在表示されて
いる画像をJPEGフォーマット(又は他の標準的なフ
ォーマット)でコンパクトフラッシュカードに記憶す
る。
【0050】画像が「進行中」にある間、「進行中にお
ける画像フレーム記憶」アイコンが表示スクリーン上に
現れる。このアイコンは、この画像の後にこのカード上
に記憶することができるスチルフレーム画像の数を表示
する。記憶処理が終了した時、アイコンが消える。ま
た、表示スクリーン上に表示されるのは、「画像フレー
ム圧縮レベル」(図示せず)である。これは、ファイル
を記憶する時、もしある場合、どのくらい圧縮が使用さ
れるかというインジケータである。
【0051】カリパスボタン55が押される度に、別の
クロスマークは、4つのクロスマークの最大値まで表示
される。これにより、ユーザは、表示されている人体に
おける物体間の2つの距離まで測定することができる。
クロスマークのうちの1つが固定されている位置をユー
ザが好まない場合、ユーザは、最近のクロスマークを消
去することができる消去ボタン52を押すことができ
る。ボタン58により、ユーザは、患者についての識別
情報を入力することができる。
【0052】図4は、超音波診断装置10の背面の透視
図である。この図は、背面のカバーパネル71を示して
おり、該カバーは、様々なデータ記憶を可能とするた
め、及び送信装置がポート73,74及び75を介し
て、超音波診断装置10に接続することができるように
開閉することができる。たとえば、ポートのうちの1つ
であるポート73は、データがロードすることができ、
超音波診断装置10からダウンロードすることができる
ネットワーク接続として使用されてもよい。
【0053】ポートのうちの1つであるポート74は、
赤外線受信機及び受信機のダイオードペアのために使用
することができる。超音波装置と、(図示しない)別の
コンピュータ、プリンタ、ネットワーク、コネクショ
ン、又は大容量記憶装置との間の光経路を確立するため
に使用される。
【0054】別のポート75は、代替的な非光学的手段
として使用してもよく、たとえば、コンピュータ又はプ
リンタ(図示せず)を超音波診断装置10に接続するこ
とができ、データをロードすることができ、超音波診断
装置10からダウンロードすることができる。
【0055】ポート76は、コンソール部15の側に配
置されており、大容量記憶装置として機能するコンパク
トフラッシュカードを受けるために適合される。コンパ
クトフラッシュカードの使用により、大量の画像データ
を超音波装置10からダウンロードすることができる。
大容量の記憶装置としてコンパクトフラッシュカードを
使用することの利点の1つは、大容量のデータの記憶が
可能であることに加えて、該装置が非常に小型であり、
1又は2平方インチのオーダであることである。
【0056】図5は、本発明の好適な実施の形態による
電気制御回路100のブロック図である。電気制御回路
100は、トランスデューサ22、表示モニタ31及び
大容量記憶装置125に電気的に接続されている。ま
た、電気制御回路100は、オーディオ入力装置112
(たとえば、マイクロフォン)及びオーディオ出力装置
113(たとえば、スピーカ)に電気的に接続されてい
る。
【0057】超音波画像取得要素は、ビームフォーマ/
スキャンコンバータ107及びトランスデューサ22を
備えている。ビームフォーマ/スキャンコンバータ10
7は、トランスデューサ22が成形した音響波を発する
ことにより、音響ビームを形成するのに必要な電気信号
を生成する。
【0058】成形された音響波は、人体における不連続
性から戻るものであり、トランスデューサに戻され、電
気信号に再変換される。これらの信号は、ビームフォー
マ/スキャンコンバータ要素107により処理され、ロ
ーカル画像記憶装置121の適切なフレームにおいて適
切な画素で記憶される。
【0059】ビームフォーマ/スキャンコンバータ要素
107により音響ビームが異なる方向に操縦される時、
及びビームフォーマ/スキャンコンバータ要素107に
より送信/受信処理が繰り返される時、ローカルな画像
記憶装置212の選択されたフレームにおける異なる画
素は、画像データで満たされる。
【0060】全ての特定の音響ラインが、たとえば、組
織速度又は音響インピーダンスのような試験される人体
特性の特定の断面マップに区分されている時、対応する
デジタル画像データは、ローカル画像記憶装置121の
特定されたフレームにおいて配置される。ビームフォー
マ/スキャンコンバータコンポーネント107により実
行される必要なサブ機能は、当業者に知られており、入
手することができる本や論文といった多くの出版物にお
いて記載されている。
【0061】容易に入手することができるかかる例は、
“Diagnostic Ultrasound Principles, Instruments an
d Exercises”第3版、Frederick W.Kremkau,PhD.,WB S
aunders Company, 1989と題された本の第3,4及び6
章において見ることができ、参照により本明細書に組込
まれる。
【0062】ローカル画像記憶装置121のそれぞれの
ページは、表示モニタ31上に表示されることになる1
フレームについてのデータを含んでいる。このメモリ装
置は、好ましくは高速半導体記憶装置であり、多くのフ
レーム又は2つのフレームを含んでいてもよいが、この
タイプのメモリ装置のコストにより典型的には100フ
レームよりも少ない。
【0063】ローカル画像記憶装置121としての実現
に適した半導体記憶装置の例は、たとえば、NEC社に
より製造されているNEC4516161-10DRAM集積回路チ
ップのような、同期DRAM(Dynamic random access
memory)集積回路チップである。この特定のメモリ装置
は、16ビットワードで4メガバイト記憶することがで
きる。
【0064】好ましくは、ローカル画像記憶装置121
は、複数のこれら統合された集積回路チップから構成さ
れる。しかし、当業者であれば、本発明はローカル画像
記憶装置121により構成されるメモリ量に関して限定
されるものではなく、この用途について利用されるメモ
リ装置のタイプに関して限定されるものではないことを
理解されるであろう。
【0065】ビデオ出力回路109は、表示モニタ31
に適した予め決定された水平及び垂直同期技術に従い、
データをフォーマットする。また、ビデオ出力回路10
9は、ローカル画像記憶装置121に記憶されるデータ
及び表示モニタ31の必要条件に依存して、データを色
データ又は白黒データのいずれかに変換する。図形及び
テキストは、ホストCPU101により発生され、ビデ
オ出力回路109により画像フレームに追加されてもよ
い。
【0066】ホストCPU101は、制御パネル33上
にユーザ(図示せず)により入力される命令に応答し
て、システムメモリ126に記憶されるプログラムを実
行する。CPU101は、CPU101により実行され
ている1つ又は複数のプログラムにより指示されたやり
方で該命令を処理する。これらの命令の多くは、図3に
関して上述されたように、超音波画像に関して実行され
る動作に対応する。
【0067】ホストCPU101は、これら命令を制御
データに翻訳し、ビデオ出力回路109に出力及び/又
はビームファーマ/スキャンコンバータ要素107に出
力する。ビームフォーマ/スキャンコンバータ要素10
7及びビデオ出力回路109の動作は、これら命令を介
して制御される。
【0068】ビームフォーマ/スキャンコンバータ要素
107、ローカル画像記憶装置121及びビデオ出力回
路109は、CPU101から受けた命令に応じて互い
に動作し、超音波画像に関する動作を実行する。これら
の要素が互いに協力してこれらの動作を実行するやり方
は、当業者には知られている。したがって、簡潔さのた
めに、これら要素の動作の詳細な記載は、ここでは与え
ない。
【0069】様々なビデオ出力回路要素は、ビデオ出力
回路109のフォーマット及び翻訳機能を実行するため
に適しているものを市場にて入手することができる。同
様に、複数のトランスデューサは、トランスデューサ2
2の機能を実行するために適しているものを市場にて入
手することができる。トランスデューサ22は、2.ア
ジレントテクノロジー社により販売されている5メガヘ
ルツフェーズドアレイセクタトランスデューサであるこ
とが好ましい。多くの場合、数秒間の超音波画像を記憶
することが望まれている。
【0070】たとえば、心臓の活動の多くのセグメント
を捕捉することが望まれる場合がある。上述したよう
に、典型的なローカル画像記憶装置121は、この目的
のために典型的に小さいことが望まれる。ローカル画像
記憶装置121は、高速な半導体メモリが高価であるこ
とにより、200から100の画像データを一般的に保
持する。この問題は、以下により詳細に記載されるよう
に、追加の大容量の記憶装置125を利用することによ
り解決される。該装置には、コンパクトフラッシュ技術
が利用されることが好ましい。
【0071】記憶されるページ当りの大容量記憶のコス
トをさらに低減するために、ローカル画像記憶装置12
1からの画像データは、ビデオコンプレッサ/デコンプ
レッサ118を介して進路決定されることが好ましい。
画像データが画像メモリ121から大容量記憶装置12
5に進路決定された時、該画像データは圧縮される。デ
ータが大容量記憶装置125からローカル画像記憶装置
121に進路決定された時、該データは伸張される。1
0又は15対1の圧縮比は、画質低下がなく達成するこ
とができる。しかし、本発明は、いずれか特定の圧縮比
に限定されない。
【0072】コンパクトフラッシュメモリカード125
上に記憶される画像は、JPEGフォーマットで記憶さ
れることが好ましい。コンパクトフラッシュ技術及びJ
PEGフォーマットにおける記憶画像を利用することに
より、該画像は、PCに転送され、プリンタ出力、ビュ
ー、電子メール通信、プレゼンテーションに組込むこと
等を容易に達成することができる。
【0073】本発明を利用するための適したコンパクト
フラッシュ技術は、SanDisk社により製造されている。
この技術は、消費者にとって容易に利用することがで
き、比較的安価である。安価なコンパクトフラッシュイ
ンタフェースは、PCについて利用することができ、プ
リンタの中には、内蔵型コンパクトフラッシュインタフ
ェースを有しているものがある。さらに、この技術は、
消費者にとって使用が容易であり、特別な要員及び操作
訓練を要しない。
【0074】さらに、JPEGフォーマットで画像を記
憶することにより、該画像をアクセスして見るための特
別なソフトウェアを必要としない。標準的なデスクトッ
プPCは、JPEGファイルを読むことができるソフト
ウェアを典型的に付属しているので、ユーザは、特別な
装備、訓練又は要員、及び追加の経費を要せずに、自身
の画像に容易にアクセスすることができる。
【0075】勿論、当業者であれば、たとえばBMP,
GIF又はTIFFフォーマットのような他の標準的な
フォーマットで画像を記憶することができることを理解
されるであろう。JPEG又は他の標準的な画像フォー
マットに従う圧縮/伸張機能を提供するビデオコンプレ
ッサ/デコンプレッサ要素118は、CPU101によ
り実行されるソフトウェアで実現することができる。し
かし、これらの機能は、ハードウェア又はハードウェア
とソフトウェアとの結合で実現することができること
は、当業者であれば理解されるであろう。
【0076】JPEGフォーマットは、標準的なJPE
Gアルゴリズムを使用することにより実行されるビデオ
圧縮及び伸張を提供する。ウェーブレット圧縮アルゴリ
ズムは、この目的のために使用される場合がある圧縮ア
ルゴリズムの別の例である。JPEG圧縮及び伸張アル
ゴリズムは、特定の集積回路を使用してハードウェアで
実行することができ、又は好ましくはマイクロプロセッ
サであるCPU1101上で実行されるソフトウェアで
実行することができる。
【0077】ウェーブレット圧縮アルゴリズムは、ハー
ドウェア及び/又はソフトウェアで実行することができ
る。ビデオ圧縮及び伸張を実行するために適したビデオ
集積回路チップは、Zoray社により製造されており、モ
デル番号ZR36050として市販されている。この特定のビ
デオ集積回路チップは、JPEG圧縮標準を利用してい
る。オーディオ圧縮及び伸張に関して、様々な標準的な
圧縮/伸張アルゴリズムを市場で入手することができ
る。
【0078】たとえば、マイクロソフトADPCM CODECと
して知られているコンピュータプログラムは、ワシント
ン州のマイクロソフト社によりWindows95又は98が一般
に提供されており、オーディオ圧縮/伸張を実行するた
めに適している。
【0079】利用されるコンパクトフラッシュ技術によ
り、ファイルは、DICOMフォーマットで記憶することが
できる。CPU101により実行されるソフトウェア
は、コンパクトフラッシュカードと共に動作し、これに
より、画像は該フォーマットで記憶される。したがっ
て、このフォーマットについて必要とされる特別なソフ
トウェアが装備されたシステムは、超音波装置10から
コンパクトフラッシュディスク125にダウンロードさ
れた記憶画像にアクセスして見ることができる。したが
って、超音波診断装置10は、素人により使用するため
に設計されることが好ましいが、この使用に限定されな
い。また、当業者には理解されるように、特別な訓練を
受けた人間による診療施設における使用のためにも適し
ている。さらに、画像は医療に特化していないフォーマ
ットで記憶することができるため、かかる画像は、家庭
用の標準的なPC上で見るために患者に転送することが
できる。
【0080】超音波診断装置10は、ネットワークコネ
クションを備えており、該コネクションにより電気制御
回路100をネットワークとインタフェースすることが
できる。このタイプのコネクションにより、ローカル画
像記憶装置121及び/又は大容量記憶装置125にお
いて記憶されている画像情報は、ネットワーク上に直接
ダウンロードすることができる。
【0081】図4に関して上述されているように、超音
波診断装置10は、ポート73を備えていることが好ま
しい。該ポート73は、ネットワークコネクションとし
て機能するものであり、ユーザは、たとえばEthernetカ
ード(図示せず)を超音波診断装置10のネットワーク
コネクションポート73に挿入することができ、画像デ
ータをネットワーク上にダウンロードすることができ
る。
【0082】たとえば、赤外線リンク(ポート74)の
ような光リンクを使用してもよく、データを超音波診断
装置10からダウンロードすることができ、及び超音波
装置10にロードすることができる。
【0083】本発明の好適な実施の形態によれば、電気
制御回路100により、ユーザは、音響ファイルが対応
する超音波画像に添付される音響ファイルを生成するこ
とができる。この目的を達成するために、超音波診断装
置10の制御パネル部15は、マイクロフォンのような
オーディオ入力装置112を電気制御回路100に接続
することができるように採用されるオーディオ入力ポー
ト(図示せず)を有している。
【0084】増幅器及びアナログ/デジタル変換要素1
14は、オーディオ入力装置112からアナログ信号を
受け、増幅及びアナログからデジタルへの変換を実行し
てデジタルオーディオ画像を得る。次いで、ホストCP
U101により、デジタルオーディオ画像情報は、オー
ディオコンプレッサ/デコンプレッサ要素116により
圧縮され、大容量記憶装置125のような記憶装置に記
憶される。
【0085】ホストCPU101は、オーディオ情報が
関連する画像情報に対応するかを判定する。ホストCP
U101は、当業者であれば理解されるように、複数の
やり方でこの機能を実行することができる。たとえば、
ホストCPU101は、オーディオファイルをそれぞれ
の画像ファイルと関連付けるタグでオーディオファイル
をタグ付けするためにプログラムすることができる。オ
ーディオファイル及び画像ファイルが大容量記憶装置1
25に記憶されている時、オーディオファイルを画像フ
ァイルと関連付けするタグは、大容量記憶装置125に
おいて記憶されている。
【0086】たとえば、どのファイルがオーディオファ
イルなのか、どのファイルが画像ファイルなのか、及び
どの画像ファイルがどのオーディオファイルに関連して
いるのかをCPU101が容易に判定することができる
ような予め順序付けられた取り決めに従うやり方で、オ
ーディオファイル及び画像ファイルを記憶するような他
の技術を使用することにより、オーディオファイルを画
像ファイルと関連付けすることができる。
【0087】例示を経由して、画像及び音声は、MPE
Gフォーマットで記憶することができる。当業者であれ
ば、これらのタスクをどのように実行することができる
かを理解されるであろう。
【0088】ホストCPU101の制御下で、オーディ
オファイルは、大容量の記憶装置125から読み出さ
れ、必要に応じてオーディオコンプレッサ/デコンプレ
ッサ要素116において伸張され、オーディオ出力装置
113上で再生される場合がある。また、そこに記憶さ
れるオーディオファイル及び画像ファイルを有する大容
量記憶装置125を超音波診断装置10から移して外部
読出し/書込み装置(図示せず)に配置し、画像情報及
びオーディオ情報を大容量記憶装置125から外部コン
ピュータ又はメモリ装置にダウンロードすることができ
る。
【0089】当業者であれば理解されるように、外部コ
ンピュータは、コンパクトフラッシュ技術と配置され、
画像ファイル及びオーディオファイルは大容量記憶装置
125から読み出し、必要であれば伸張し、適切な外部
デバイスを介してユーザに提供することができる。
【0090】なお、オーディオコンプレッサ/デコンプ
レッサ要素116は、ハードウェア、CPU101によ
り実行されるソフトウェア、又はハードウェアとソフト
ウェアの結合で実現することができる。様々なオーディ
オ及びビデオ圧縮器及び伸張器は、完全にハードウェア
で、又は完全にソフトウェアで、又はハードウェアとソ
フトウェアの結合において市場で入手することができ
る。
【0091】オーディオ圧縮及び伸張を実行するために
適したオーディオ圧縮及び伸張集積回路チップは、Cirr
us Logic社により製造されており、モデル番号CS4215と
して販売されている。
【0092】本発明を好適な実施の形態を参照して記載
してきたが、これらの実施の形態に限定されるものでは
ない。当業者であれば、本明細書で記載された実施の形
態に対して様々な変更を行うことができることを理解さ
れるであろう。たとえば、超音波装置が素人による使用
のためにユニークに設計されていることが本発明の1つ
の重要な特徴である。これにより、ユーザ又は患者(超
音波検査士以外の人)により容易に使用することがで
き、かかる対象者による使用は本発明の範囲内である。
【0093】別の例は、本発明が実現される画像データ
フォーマットに関連する。2,3の標準的な画像データ
フォーマットは、本明細書で明確に記載されたが、現在
使用されているか、又は将来的に利用されるようになる
他の画像データフォーマットもまた本発明を使用するた
めに適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施の形態による超音波診断装
置の透視図である。
【図2】図1において示される超音波診断装置の前面透
視図であり、表示スクリーンが見る位置に配置されてい
る。
【図3】図1の超音波診断装置の制御パネルの上面図で
あり、アイコンが入力キー上に位置して例示されてい
る。
【図4】図1において示される超音波診断装置の背面図
である。
【図5】好適な実施の形態の超音波診断装置の電気制御
回路及びソフトウェアのブロック図である。
【符号の説明】
10:超音波装置 12:表示部 13:ヒンジ機構 14:タブ 15:コンソール部 16:ハンドル 17:フランジ 18:トランスデューサケーブル 19,22:トランスデューサ部 21:コネクタ 33:制御パネル 39:ストップボタン 41:ボタン 42,43,44:(ゲイン可変制御)ボタン 45,46,52,55,58:ボタン 66:ポインティング装置 71:背面のカバーパネル 73,74,75,76:ポート 100:電気制御回路 101:ホストCPU 107:ビームフォーマ/スキャンコンバータ 109:ビデオ出力回路 112:オーディオ入力装置 113:オーディオ出力装置 114:増幅器及びアナログ/デジタル変換要素 116:オーディオコンプレッサ/デコンプレッサ要素 118:ビデオコンプレッサ/デコンプレッサ要素 121:ローカル画像記憶装置 125:大容量記憶装置 126:システムメモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands (72)発明者 ダニエル ジェラード マイヤー アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01844,メシューエン,アッシュランド アヴェニュ 40 (72)発明者 マイケル ホアー アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01801,ウォバーン,トットマン ドライ ヴ 6,アパート 3号 Fターム(参考) 4C301 EE17 JB50 LL02 LL11

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波画像取得要素と、 前記超音波取得要素と通信するプロセッサと、 コンパクトフラッシュカードを受けるために設計され、
    前記プロセッサと通信するポートとを備え、 前記超音波画像取得要素により取得された超音波画像デ
    ータは、処理された超音波画像データがコンパクトフラ
    ッシュメモリ装置上に記憶するために適するように、特
    定の画像フォーマットに従い処理される、超音波診断装
    置。
  2. 【請求項2】 前記処理された超音波画像データが前記
    コンパクトフラッシュメモリ装置上に記憶することがで
    きるように、前記ポートに取り外し可能に接続されるコ
    ンパクトフラッシュメモリ装置、をさらに備える請求項
    1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記ポートに接続されるコンパクトフラ
    ッシュメモリ装置をさらに備え、 前記プロセッサは、前記特定の画像フォーマットと互換
    性がある圧縮アルゴリズム及び伸張アルゴリズムを実行
    するために配置され、 前記プロセッサが前記圧縮アルゴリズムを実行する時、
    前記超音波画像データ取得要素により取得された前記超
    音波画像データは、前記特定の画像フォーマットに従い
    圧縮されて前記コンパクトフラッシュカード上に記憶さ
    れ、 前記プロセッサが前記伸張アルゴリズムを実行する時、
    前記プロセッサは前記コンパクトフラッシュカード上に
    記憶されている前記圧縮された超音波画像データを前記
    コンパクトフラッシュメモリ装置から読み出して、前記
    特定の画像フォーマットに従い伸張する、請求項1記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 前記プロセッサと通信するディスプレイ
    装置をさらに備え、前記ディスプレイ装置は前記伸張さ
    れた超音波画像データに関連する画像を表示する、請求
    項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記ポートに接続されるコンパクトフラ
    ッシュメモリ装置と、 前記特定の画像フォーマットに従い前記取得された超音
    波画像データを圧縮するために配置される圧縮要素と、 前記特定の画像フォーマットに従い圧縮されている超音
    波画像データを伸張するために配置される伸張要素とを
    備え、 前記プロセッサは、前記圧縮要素から出力される圧縮さ
    れた超音波画像データを前記コンパクトフラッシュメモ
    リ装置上に記憶し、前記プロセッサは、前記コンパクト
    フラッシュメモリ上に記憶されている前記圧縮された超
    音波画像データを前記コンパクトフラッシュメモリから
    読み出して前記伸張要素に送出し、前記伸張要素は、前
    記プロセッサにより送出された前記圧縮された超音波画
    像データを伸張する、請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 超音波装置により取得された画像データ
    を処理するための方法であって、 前記超音波装置により取得された画像データを特定の画
    像フォーマット仕様に従い処理するステップと、 前記処理された画像データをコンパクトフラッシュメモ
    リ上に記憶するステップと、を備える方法。
  7. 【請求項7】 前記処理するステップは、前記特定の画
    像フォーマット仕様に従う前記取得された画像データを
    圧縮するステップを含む、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記特定の画像フォーマット仕様は、J
    PEG画像フォーマット仕様である、請求項7記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 前記特定の画像フォーマット仕様は、T
    IFF画像フォーマット仕様である、請求項7記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 超音波画像データを処理するための方
    法であって、 コンパクトフラッシュメモリ装置から、該コンパクトフ
    ラッシュメモリ装置上に記憶されている超音波画像デー
    タを読み出すステップと、 前記コンパクトフラッシュメモリ装置から読み出された
    前記超音波画像データを特定の画像フォーマット仕様に
    従い処理するステップと、 前記処理された超音波画像データに対応する超音波画像
    データを表示装置に表示するステップと、を備える方
    法。
JP2001342404A 2000-11-09 2001-11-07 超音波装置における画像情報を記憶するための方法及び装置 Pending JP2002177267A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US710593 1985-03-11
US09/710,593 US6471649B1 (en) 2000-11-09 2000-11-09 Method and apparatus for storing image information in an ultrasound device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002177267A true JP2002177267A (ja) 2002-06-25

Family

ID=24854684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001342404A Pending JP2002177267A (ja) 2000-11-09 2001-11-07 超音波装置における画像情報を記憶するための方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6471649B1 (ja)
JP (1) JP2002177267A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095619A (ja) * 2003-09-10 2005-04-14 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波データをエクスポートするための方法及び装置
JP2008259853A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 General Electric Co <Ge> 可搬式診断超音波システムのための探触子ホルダー

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001234601A1 (en) * 2000-01-26 2001-08-07 New York University Method and system for facilitating wireless, full-body, real-time user interaction with digitally generated text data
US20060100530A1 (en) * 2000-11-28 2006-05-11 Allez Physionix Limited Systems and methods for non-invasive detection and monitoring of cardiac and blood parameters
JP2003265468A (ja) * 2002-03-19 2003-09-24 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 診断情報生成装置および超音波診断装置
AU2003274984A1 (en) * 2002-09-13 2004-04-30 Karl Storz Imaging, Inc. Video recording and image capture device
US6766692B1 (en) * 2003-01-08 2004-07-27 Christopher S. Eagan Palm-held automotive acoustical sensing device
TW592668B (en) * 2003-05-08 2004-06-21 De-Yang Tian Measuring device
US20050065438A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-24 Miller Landon C.G. System and method of capturing and managing information during a medical diagnostic imaging procedure
CN1885937A (zh) * 2005-06-26 2006-12-27 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 在医用超声系统中实现dvd录像功能的方法和设备
US9198680B2 (en) * 2005-08-30 2015-12-01 Koninklijke Philips N.V. Combination imaging and therapy transducer with therapy transducer amplifier
US8810637B2 (en) * 2007-04-03 2014-08-19 Karl Storz Imaging, Inc. Universal camera control unit
US20090088645A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Soo Hwan Shin Portable Ultrasonic Diagnostic Device
US8764660B2 (en) * 2007-10-16 2014-07-01 General Electric Company Methods and apparatus for combined audible and ultrasound inspection of objects, including patients
JP2009279242A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置および超音波撮像システム
US9715366B2 (en) * 2015-09-16 2017-07-25 International Business Machines Corporation Digital map of a physical location based on a user's field of interest and a specific sound pattern
US11109741B1 (en) 2020-02-21 2021-09-07 Ambu A/S Video processing apparatus
US10980397B1 (en) * 2020-02-21 2021-04-20 Ambu A/S Video processing device
US10835106B1 (en) 2020-02-21 2020-11-17 Ambu A/S Portable monitor
US11166622B2 (en) 2020-02-21 2021-11-09 Ambu A/S Video processing apparatus

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05161641A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Hitachi Ltd 超音波診断装置
US5636631A (en) 1992-05-12 1997-06-10 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic image data formats
US5590658A (en) 1995-06-29 1997-01-07 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US5839442A (en) 1995-06-29 1998-11-24 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US5957846A (en) 1995-06-29 1999-09-28 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US5964709A (en) 1995-06-29 1999-10-12 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
US5603323A (en) 1996-02-27 1997-02-18 Advanced Technology Laboratories, Inc. Medical ultrasonic diagnostic system with upgradeable transducer probes and other features
US5715823A (en) 1996-02-27 1998-02-10 Atlantis Diagnostics International, L.L.C. Ultrasonic diagnostic imaging system with universal access to diagnostic information and images
US5851186A (en) 1996-02-27 1998-12-22 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with universal access to diagnostic information and images
US5722412A (en) 1996-06-28 1998-03-03 Advanced Technology Laboratories, Inc. Hand held ultrasonic diagnostic instrument
US6135961A (en) 1996-06-28 2000-10-24 Sonosite, Inc. Ultrasonic signal processor for a hand held ultrasonic diagnostic instrument
US5817024A (en) 1996-06-28 1998-10-06 Sonosight, Inc. Hand held ultrasonic diagnostic instrument with digital beamformer
US5893363A (en) 1996-06-28 1999-04-13 Sonosight, Inc. Ultrasonic array transducer transceiver for a hand held ultrasonic diagnostic instrument
US5897498A (en) 1996-09-25 1999-04-27 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with electronic message communications capability
US5891035A (en) 1996-09-25 1999-04-06 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with data access and communications capability
US5938607A (en) 1996-09-25 1999-08-17 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with access to reference image library
US5879303A (en) 1996-09-27 1999-03-09 Atl Ultrasound Ultrasonic diagnostic imaging of response frequency differing from transmit frequency
US6310647B1 (en) * 1997-04-15 2001-10-30 Eastman Kodak Company Image format for storing digital images and including multiple application segments
US6184922B1 (en) * 1997-07-31 2001-02-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic imaging system in which still image-specific or motion picture-specific expansion unit can be coupled to digital video output terminal in freely uncoupled manner
US6262749B1 (en) * 1997-12-31 2001-07-17 Acuson Corporation Ultrasonic system and method for data transfer, storage and/or processing
US6013032A (en) 1998-03-13 2000-01-11 Hewlett-Packard Company Beamforming methods and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging using two-dimensional transducer array
US5997479A (en) 1998-05-28 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Phased array acoustic systems with intra-group processors
US6117084A (en) 1998-11-17 2000-09-12 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic probe connector enclosure
US6113547A (en) 1998-11-20 2000-09-05 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging with cordless scanhead transmission system
US6117085A (en) 1998-11-20 2000-09-12 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with cordless scanhead charger
US6102863A (en) 1998-11-20 2000-08-15 Atl Ultrasound Ultrasonic diagnostic imaging system with thin cable ultrasonic probes
US6007490A (en) 1998-11-25 1999-12-28 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic probe with disconnectable transducer
US6106468A (en) 1999-04-05 2000-08-22 Agilent Technologies, Inc. Ultrasound system employing a unified memory

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095619A (ja) * 2003-09-10 2005-04-14 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波データをエクスポートするための方法及び装置
JP2008259853A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 General Electric Co <Ge> 可搬式診断超音波システムのための探触子ホルダー

Also Published As

Publication number Publication date
US6471649B1 (en) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002177267A (ja) 超音波装置における画像情報を記憶するための方法及び装置
US6540685B1 (en) Ultrasound diagnostic device
JP5607872B2 (ja) 超音波撮像における音声記録のための方法及び装置
US20210052256A1 (en) Ultrasound probe with integrated electronics
US6135961A (en) Ultrasonic signal processor for a hand held ultrasonic diagnostic instrument
US11547382B2 (en) Networked ultrasound system and method for imaging a medical procedure using an invasive probe
US6416475B1 (en) Ultrasonic signal processor for a hand held ultrasonic diagnostic instrument
US20100217128A1 (en) Medical diagnostic device user interface
US8088071B2 (en) Modular apparatus for diagnostic ultrasound
US6595921B1 (en) Medical diagnostic ultrasound imaging system and method for constructing a composite ultrasound image
US6969352B2 (en) Ultrasound probe with integrated electronics
US20110301464A1 (en) Home ultrasound system
US20100305444A1 (en) Ultrasonic diagnosis apparatus, image display apparatus, image display method, and display method
WO1995015521A2 (en) Pc based ultrasound device with virtual control user interface
JP2005095619A (ja) 超音波データをエクスポートするための方法及び装置
JP2008536555A (ja) ドッキングステーション付きポータブル超音波診断イメージングシステム
JP6058330B2 (ja) 超音波診断装置
JP2023525743A (ja) 各画像が捕捉された特定のビューに敏感な方法で医療画像内の解剖学的構造を自動的に識別する
US20170354396A1 (en) Wireless ultrasound probe adapter
JP3411732B2 (ja) 超音波診断装置の操作方法および超音波診断装置
JP2006255256A (ja) 超音波診断システム
JP2001046380A (ja) 超音波画像診断装置
US20220233166A1 (en) Distributed portable ultrasound system
JP6081111B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波画像通信システム
JP2001299745A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080730

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100129