JP2002166884A - 救命ボート - Google Patents

救命ボート

Info

Publication number
JP2002166884A
JP2002166884A JP2000368796A JP2000368796A JP2002166884A JP 2002166884 A JP2002166884 A JP 2002166884A JP 2000368796 A JP2000368796 A JP 2000368796A JP 2000368796 A JP2000368796 A JP 2000368796A JP 2002166884 A JP2002166884 A JP 2002166884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
manual
lifeboat
air chamber
boat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000368796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4608081B2 (ja
Inventor
Shigeki Tanaka
茂樹 田中
Osami Mishiro
修身 見代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Parachute Co Ltd
Original Assignee
Fujikura Parachute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Parachute Co Ltd filed Critical Fujikura Parachute Co Ltd
Priority to JP2000368796A priority Critical patent/JP4608081B2/ja
Publication of JP2002166884A publication Critical patent/JP2002166884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4608081B2 publication Critical patent/JP4608081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】収納袋に折り畳んで身体に装着可能な救命ボー
トを提供する収納袋に折り畳んで身体に装着可能な救命
ボートを提供する。 【解決手段】圧縮気体で膨張し舟形となる手動膨張気室
1を有し、前記手動膨張気室の下部に柔軟な床布3を展
張して舟状とした救命ボートであって、前記手動膨張気
室は二箇所の折り曲がり部分13を有し、前記折り曲が
り部分の前記手動膨張気室内壁が、相互に一部固着した
くびれ部92を備えている。 【効果】気室の折り曲がり部分の内壁の一部を相互に固
着し、折り曲がりやすいようにしたため、気室の数を増
加せしめることなく、十分な浮力が得られるとともに、
圧縮気体ボンベも小さくてすむ。また、救命ボート底部
に柔軟な床布を展張したため、折り畳み可能となり、収
納袋に折り畳んで収納し、腰部分にベルトなどによって
装着可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は救命ボート、さらに詳細
には、個人用の救命ボートに関する。
【0002】
【従来技術及び問題点】従来飛行体に搭載される救命ボ
ートとしては、一般に、円形状の気室に、床板を設け
て、前記床板上に遭難者が搭乗するようになっている。
このような形式の救命ボートは複数の遭難者が搭乗でき
るという利点がある反面、大型で機体内に別個に搭載し
て置く必要があり、緊急時に対応できない恐れもある。
【0003】本発明は上述の問題点に鑑みなされたもの
であり、収納袋に折り畳んで身体に装着可能な救命ボー
トを提供することを目的とする。
【0004】
【問題点を解決するための手段】上述の問題点を解決す
るため、本発明による救命ボートは、圧縮気体で膨張し
舟形となる、少なくとも一つの手動膨張気室を有し、前
記手動膨張気室の下部に柔軟な床布を展張して舟状とし
た救命ボートであって、前記手動膨張気室は二箇所の折
り曲がり部分を有し、前記折り曲がり部分の前記手動膨
張気室内壁が、相互に一部固着したくびれ部を備えてい
ることを特徴とする。
【0005】本発明によれば、舟形を形成する気室の折
り曲がり部分の内壁の一部を相互に固着し、折り曲がり
やすいようにして、容易に舟形を形成するようにしたた
め、気室の数を増加せしめることなく、十分な浮力が得
られるとともに、圧縮気体ボンベも小さくてすむという
利点がある。また、救命ボート底部に柔軟な床布を展張
したため、折り畳み可能となり、収納袋に折り畳んで収
納し、腰部分にベルトなどによって装着可能であるとい
う利点がある。
【0006】
【実施例】図1は本発明による救命ボートの斜視図、図
2は側面図、図3は平面図(後述の呼気膨張気室を省略
してある)であるが、これらの図より明らかなように、
本発明による救命ボートは、圧縮気体で膨張する手動膨
張気室1とこの手動膨張気室1に連通する下部気室2を
有している。前記下部気室2は、救命ボートの後部より
気室断面が漸減しつつ、手動膨張気室1のほぼ中間部ま
で形成されている。上記救命ボートにおいては、救命ボ
ート後部に腰を下ろし、前方に足を伸ばして、乗船する
ものであるため、後部により多くの重量がかかることに
なるためである。
【0007】このような手動膨張気室1および下部気室
2の底部には、柔軟性のある床布3が展張され、その前
方部分は手動膨張気室1の前方の接合部分を覆い、舟形
になるように底が形成されている。この床布3は、遭難
者が乗船した場合に、体全体を包み込み、結果として救
命ボートの重心位置を下げ、安定するようになってい
る。この床布3は柔軟性があり、水を透過しない布製で
あるため、容易に折り畳むことが可能である。
【0008】この手動膨張気室1およびこれに連通する
下部気室2は、圧縮気体、たとえば炭酸ガスボンベ11
よりの炭酸ガスによって膨張するようになっている。な
んらかの故障により、炭酸ガスが噴出しないときには、
手動膨張気室1に取り付けられた空気吸入管12より空
気を吹き込むことによって膨張させることができる。
【0009】この手動膨張気室1の上部には、空気を吹
き込むことによって膨張する呼気膨張気室4が形成され
ている。前述のような手動膨張気室1および下部気室2
の浮力では不足の場合、救命ボートに乗り込んだとき
に、この呼気膨張気室4に設けられた空気吸入管41よ
り空気を吹き込むことによって膨張させることができ
る。
【0010】この呼気膨張気室4の上部にはフード5が
設けられている。このフード5は遭難者の頭部より上半
身を覆う上部フード51と下半身を被う下部フード52
とよりなり、前記呼気膨張気室4上に折り畳まれて、固
定されている。このため遭難者が救命ボートに乗り込ん
だときに、フードを展張し、全身を覆うことが可能なよ
うになっている。
【0011】さらに、このような救命ボートは、収納袋
6に折り畳まれて収納されるようになっている。この収
納袋6はベルト7を有しており、通常、救命ボートは折
り畳まれて収納袋6に収納されており、腰部分に装着し
ておくようになっている。そして収納袋6と救命ボート
は索61によって接続されており、遭難者と救命ボート
が離れ離れにならないようになっている。また、このベ
ルト7には付属品収納袋71が設けられており、簡便な
救急用品を収納するようになっている。さらに、救命ボ
ートには、安定性を向上させるために、シーアンカー8
を設けることも可能である。
【0012】前記手動膨張気室1および下部気室2は、
図3に示すように膨張したときに舟形になるように、そ
れぞれ2箇所に折り曲がり部分13、21を有してお
り、この折り曲がり部分13,21で折り曲がることに
よって、三角形状の舟形に膨張するようになっている。
この折り曲がり部分の断面図を、図4に示す。この図よ
り明らかなように、気室内壁9の中央部(気室の一部)
91は相互に固着されている。このため、気室が膨張し
たときにくびれ部92が形成され、上部93および下部
94に連通路が形成されるようになっている。このよう
なくびれ部92を有する折り曲がり部分13,21を形
成することによって、手動膨張気室1及び下部気室2は
前記折り曲がり部分13,21で折り曲がり易くなり、
炭酸ガスボンベ11よりの炭酸ガスを注入することによ
って容易に舟形形状を構成する。すなわち、なんらかの
理由によって膨張力が不足する場合にも安定な舟形形状
を構成することができ、遭難者は容易に乗り込むことが
可能である。
【0013】このような救命ボートを使用するにあたっ
ては、海中などに投げ出されたときに、収納袋6の開放
索を引くことによって(このとき同時に炭酸ガスボンベ
より救命ボートの手動膨張気室1に炭酸ガスを供給す
る)、救命ボートは手動膨張気室1及びこれに連通する
下部気室2が膨張する。この膨張の勢いによって、遭難
者より救命ボートは離れる場合もあるが、救命ボートは
索61によって収納袋6に接続しており、前記収納袋6
はベルト7によって遭難者の腰に装着されているため、
救命ボートが遭難者より離れることはない。
【0014】このように炭酸ガスが手動膨張気室1及び
下部気室2に注入されると、折り曲がり部分13,21
で折り曲がりながら膨張し、舟形の救命ボートが構成さ
れる。遭難者はこの救命ボートに、後部に上半身が前部
に下半身がくるように乗り込むとともに、浮力が不足す
る場合には、空気供給管41に口から空気を供給して膨
張させ、呼気膨張気室4を膨張させる。こののち、フー
ド5を閉めて、全身が隠れるように被って、救助を待
つ。
【0015】上記実施例においては、呼気膨張気室に折
り曲がり部分を形成していないが、この呼気膨張気室に
折り曲がり部分を形成してもよいのは明らかである。ま
た、下部気室の下側にも呼気膨張気室を形成してもよ
い。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による救命
ボートによれば、舟形を形成する気室の折り曲がり部分
の内壁の一部を相互に固着し、折り曲がりやすいように
して、容易に舟形を形成するようにしたため、気室の数
を増加せしめることなく、十分な浮力が得られるととも
に、圧縮気体ボンベも小さくてすむという利点がある。
また、救命ボート底部に柔軟な床布を展張したため、折
り畳み可能となり、収納袋に折り畳んで収納し、腰部分
にベルトなどによって装着可能であるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による救命ボートの斜視図。
【図2】前記救命ボートの側面図。
【図3】前記救命ボートの平面図。
【図4】折り曲がり部分の断面図。
【符号の説明】
1 手動膨張気室 13 折り曲がり部分 2 下部気室 21 折り曲がり部分 3 床布 4 呼気膨張気室 5 フード 6 収納袋 7 ベルト

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮気体で膨張し舟形となる、少なくとも
    一つの手動膨張気室を有し、前記手動膨張気室の下部に
    柔軟な床布を展張して舟状とした救命ボートであって、
    前記手動膨張気室は二箇所の折り曲がり部分を有し、前
    記折り曲がり部分の前記手動膨張気室内壁が、相互に一
    部固着したくびれ部を備えていることを特徴とする救命
    ボート。
  2. 【請求項2】前記手動膨張気室の下部に、手動膨張気室
    の後部よりほぼ中央部まで気室断面が漸減する下部気室
    が設けられていることを特徴とする請求項1記載の救命
    ボート。
  3. 【請求項3】前記手動膨張気室上部に、空気を吹き込ん
    で膨張させる呼気膨張気室が設けられていいることを特
    徴とする請求項1又は2記載の救命ボート。
  4. 【請求項4】前記救命ボート腰部を覆うフードを備えた
    ことを特徴とする請求項1から3記載のいずれかの救命
    ボート。
  5. 【請求項5】少なくとも前記手動膨張気室及び床布は折
    り畳まれ、収納袋に収納されるとともに、前記収納袋は
    ベルトによって腰部分に装着されることを特徴とする請
    求項1から4記載のいずれかの救命ボート。
JP2000368796A 2000-12-04 2000-12-04 救命ボート Expired - Lifetime JP4608081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000368796A JP4608081B2 (ja) 2000-12-04 2000-12-04 救命ボート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000368796A JP4608081B2 (ja) 2000-12-04 2000-12-04 救命ボート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002166884A true JP2002166884A (ja) 2002-06-11
JP4608081B2 JP4608081B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=18838947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000368796A Expired - Lifetime JP4608081B2 (ja) 2000-12-04 2000-12-04 救命ボート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4608081B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4875397U (ja) * 1971-12-27 1973-09-19
JPS4947670Y1 (ja) * 1970-05-04 1974-12-27
JPS4947672Y1 (ja) * 1970-12-25 1974-12-27
JPS5327597U (ja) * 1976-08-17 1978-03-09
JPS62167794U (ja) * 1986-04-15 1987-10-24
JPH02124795U (ja) * 1989-03-24 1990-10-15

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947670Y1 (ja) * 1970-05-04 1974-12-27
JPS4947672Y1 (ja) * 1970-12-25 1974-12-27
JPS4875397U (ja) * 1971-12-27 1973-09-19
JPS5327597U (ja) * 1976-08-17 1978-03-09
JPS62167794U (ja) * 1986-04-15 1987-10-24
JPH02124795U (ja) * 1989-03-24 1990-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
JP4608081B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060270290A1 (en) Lightweight personal rescue tube flotation device
US3731319A (en) Combination dry and wet suit
JP6408066B2 (ja) ウォータースポーツ膨張ベスト
US7306501B2 (en) Inflatable aquatic rescue collar
US7267509B1 (en) Floatation device
CH665397A5 (it) Salvagente gonfiabile.
US20050138716A1 (en) Bathing suit with flotation survival feature
US5911612A (en) Foldable, inflatable flotation device with improved retention means
US6394866B1 (en) 1-step safety belt inflatable into a life vest
US20190061889A1 (en) Inconspicuous Flotation Apparatus
WO2019144520A1 (zh) 一种充气式漂浮装置
JP3531670B2 (ja) 首着膨脹式救命胴衣
JP3756119B2 (ja) 膨脹式救命衣
CA2837229C (en) Marker and recovery device
JP2002166884A (ja) 救命ボート
JP2002166885A (ja) 救命ボート
KR101258659B1 (ko) 인명구조용 키트
US20040029466A1 (en) Life preserver
CN216332658U (zh) 一种多用途的救生圈
US10099756B2 (en) Marker and recovery device
JP2002187594A (ja) 救命具
US2782429A (en) Life-saving apparatus
CN209988091U (zh) 一种潜水急救呼吸管
US4268930A (en) Inflatable mini boat
JP2002362483A (ja) 海難救命胴衣

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4608081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term