JP2002165046A - ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体 - Google Patents
ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体Info
- Publication number
- JP2002165046A JP2002165046A JP2000360555A JP2000360555A JP2002165046A JP 2002165046 A JP2002165046 A JP 2002165046A JP 2000360555 A JP2000360555 A JP 2000360555A JP 2000360555 A JP2000360555 A JP 2000360555A JP 2002165046 A JP2002165046 A JP 2002165046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- photo
- machine
- vendor
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 68
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 20
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 16
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 印刷の申し込みから印刷物の受け取りまでの
タイムラグを極限してユーザへの便宜を図り、しかも、
インターネット接続環境を持ち歩かなくてもそのサービ
スを利用することができる便利なネットワークサービス
方法およびネットワークサービス装置を提供する。 【解決手段】 サーバマシン500は、電子カメラの画
像データを印刷した印刷物を出力するフォトベンダマシ
ン100から送信された前記画像データを受信し、前記
受信した画像データを所定の記憶領域に保存するととも
に、該保存動作後に前記フォトベンダマシンまたは他の
フォトベンダマシンから前記記憶領域に保存した画像デ
ータのダウンロード要求を受け付けると当該要求元のフ
ォトベンダマシンへ前記画像データを送信する。
タイムラグを極限してユーザへの便宜を図り、しかも、
インターネット接続環境を持ち歩かなくてもそのサービ
スを利用することができる便利なネットワークサービス
方法およびネットワークサービス装置を提供する。 【解決手段】 サーバマシン500は、電子カメラの画
像データを印刷した印刷物を出力するフォトベンダマシ
ン100から送信された前記画像データを受信し、前記
受信した画像データを所定の記憶領域に保存するととも
に、該保存動作後に前記フォトベンダマシンまたは他の
フォトベンダマシンから前記記憶領域に保存した画像デ
ータのダウンロード要求を受け付けると当該要求元のフ
ォトベンダマシンへ前記画像データを送信する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークサー
ビス方法、ネットワークサービス装置およびネットワー
クサービスプログラムを格納した記録媒体に関し、特
に、ディジタルスチルカメラやディジタルビデオカメラ
などの撮像装置の利便性を支援するネットワークサービ
ス方法、ネットワークサービス装置およびネットワーク
サービスプログラムを格納した記録媒体に関する。
ビス方法、ネットワークサービス装置およびネットワー
クサービスプログラムを格納した記録媒体に関し、特
に、ディジタルスチルカメラやディジタルビデオカメラ
などの撮像装置の利便性を支援するネットワークサービ
ス方法、ネットワークサービス装置およびネットワーク
サービスプログラムを格納した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタルスチルカメラやディジタルビ
デオカメラなどの撮像装置(以下「電子カメラ」とい
う。)は、画像の即時再生、消去および加工や転送容易
性の点で、既存のフィルムカメラにない優れたメリット
を持っているが、一方で、記録画像を紙に印刷しようと
すると、(1)専用のプリンタや(2)パーソナルコン
ピュータに接続されたカラープリンタを必要とし、
(1)にあっては、写真に適した印刷方式(たとえば、
昇華型など)により、フィルムカメラに劣らない高画質
の印刷物を得られるものの、印刷枚数が少ない場合は1
枚あたりの印刷コストがかさむという欠点があり、ま
た、(2)にあっては、事務用の汎用カラープリンタを
使用するために、それ相応の印刷品質しか得られないと
いう欠点がある。
デオカメラなどの撮像装置(以下「電子カメラ」とい
う。)は、画像の即時再生、消去および加工や転送容易
性の点で、既存のフィルムカメラにない優れたメリット
を持っているが、一方で、記録画像を紙に印刷しようと
すると、(1)専用のプリンタや(2)パーソナルコン
ピュータに接続されたカラープリンタを必要とし、
(1)にあっては、写真に適した印刷方式(たとえば、
昇華型など)により、フィルムカメラに劣らない高画質
の印刷物を得られるものの、印刷枚数が少ない場合は1
枚あたりの印刷コストがかさむという欠点があり、ま
た、(2)にあっては、事務用の汎用カラープリンタを
使用するために、それ相応の印刷品質しか得られないと
いう欠点がある。
【0003】こうした電子カメラの印刷機能の欠点を補
うための従来技術として、たとえば、(3)対面受け渡
し方式の印刷請負サービス、あるいは、(4)インター
ネットを利用した印刷請負サービスが公知である。
(3)のサービスは、駅や繁華街などの人出の多い場所
にサービスショップを出店し、このサービスショップに
持ち込まれたユーザの電子カメラから記録データを読み
取り、専用のマシンを用いて印刷を行った後、後日、そ
の印刷物をユーザが受け出すという仕組みのサービスで
ある。また、(4)のサービスは、インターネットを介
してユーザからの画像データを受け取り、後日、その印
刷物をユーザに郵送するというサービスである。
うための従来技術として、たとえば、(3)対面受け渡
し方式の印刷請負サービス、あるいは、(4)インター
ネットを利用した印刷請負サービスが公知である。
(3)のサービスは、駅や繁華街などの人出の多い場所
にサービスショップを出店し、このサービスショップに
持ち込まれたユーザの電子カメラから記録データを読み
取り、専用のマシンを用いて印刷を行った後、後日、そ
の印刷物をユーザが受け出すという仕組みのサービスで
ある。また、(4)のサービスは、インターネットを介
してユーザからの画像データを受け取り、後日、その印
刷物をユーザに郵送するというサービスである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
印刷請負サービスにあっては、(3)、(4)のいずれ
も、印刷を申し込んでから印刷物を受け取るまでの間の
タイムラグが避けられないという問題点がある。しか
も、(3)にあっては、いちいちサービスショップまで
出向かなければならず、面倒であるという問題点や、サ
ービスショップを無人にできず、運営コストがかさむと
いう問題点がある。また、(4)にあっては、パーソナ
ルコンピュータ等のインターネット接続環境を持ち歩か
ない限り、たとえば、行楽地などの出先で全く利用でき
ないという問題点がある。さらに、(3)、(4)のい
ずれも、多くの人に画像を見てもらう場合は、その人数
分だけ印刷物を作って、いちいち配布しなければならな
いという問題点がある。
印刷請負サービスにあっては、(3)、(4)のいずれ
も、印刷を申し込んでから印刷物を受け取るまでの間の
タイムラグが避けられないという問題点がある。しか
も、(3)にあっては、いちいちサービスショップまで
出向かなければならず、面倒であるという問題点や、サ
ービスショップを無人にできず、運営コストがかさむと
いう問題点がある。また、(4)にあっては、パーソナ
ルコンピュータ等のインターネット接続環境を持ち歩か
ない限り、たとえば、行楽地などの出先で全く利用でき
ないという問題点がある。さらに、(3)、(4)のい
ずれも、多くの人に画像を見てもらう場合は、その人数
分だけ印刷物を作って、いちいち配布しなければならな
いという問題点がある。
【0005】したがって、本発明が解決しようとする課
題は、サービス運営コストを低減することができ、か
つ、印刷の申し込みから印刷物の受け取りまでのタイム
ラグを極限してユーザへの便宜を図り、しかも、インタ
ーネット接続環境を持ち歩かなくてもそのサービスを利
用することができる便利なネットワークサービス方法お
よびネットワークサービス装置を提供することにあり、
また、多くの人への画像閲覧の便宜を図ったネットワー
クサービス方法およびネットワークサービス装置を提供
することにある。
題は、サービス運営コストを低減することができ、か
つ、印刷の申し込みから印刷物の受け取りまでのタイム
ラグを極限してユーザへの便宜を図り、しかも、インタ
ーネット接続環境を持ち歩かなくてもそのサービスを利
用することができる便利なネットワークサービス方法お
よびネットワークサービス装置を提供することにあり、
また、多くの人への画像閲覧の便宜を図ったネットワー
クサービス方法およびネットワークサービス装置を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題達成
のため、電子カメラの画像データを印刷した印刷物を出
力するフォトベンダマシンから送信された前記画像デー
タを受信し、前記受信した画像データを所定の記憶領域
に保存するとともに、該保存動作後に前記フォトベンダ
マシンまたは他のフォトベンダマシンから前記記憶領域
に保存した画像データのダウンロード要求を受け付ける
と当該要求元のフォトベンダマシンへ前記画像データを
送信するようにしたことを特徴とする。本発明では、フ
ォトベンダマシンで画像データを印刷すると、その画像
データがネットワークを介して受信され、所定の記憶領
域に保存される。そして、この保存動作後に、任意のフ
ォトベンダマシンから当該画像データのダウンロード要
求があると、保存されていた画像データが当該要求元の
フォトベンダマシンに送信される。
のため、電子カメラの画像データを印刷した印刷物を出
力するフォトベンダマシンから送信された前記画像デー
タを受信し、前記受信した画像データを所定の記憶領域
に保存するとともに、該保存動作後に前記フォトベンダ
マシンまたは他のフォトベンダマシンから前記記憶領域
に保存した画像データのダウンロード要求を受け付ける
と当該要求元のフォトベンダマシンへ前記画像データを
送信するようにしたことを特徴とする。本発明では、フ
ォトベンダマシンで画像データを印刷すると、その画像
データがネットワークを介して受信され、所定の記憶領
域に保存される。そして、この保存動作後に、任意のフ
ォトベンダマシンから当該画像データのダウンロード要
求があると、保存されていた画像データが当該要求元の
フォトベンダマシンに送信される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。なお、以下の説明における
様々な細部の特定ないし実例および数値や文字列その他
の記号の例示は、本発明の思想を明瞭にするための、あ
くまでも参考であって、それらのすべてまたは一部によ
って本発明の思想が限定されないことは明らかである。
また、周知の手法、周知の手順、周知のアーキテクチャ
および周知の回路構成等(以下「周知事項」)について
はその細部にわたる説明を避けるが、これも説明を簡潔
にするためであって、これら周知事項のすべてまたは一
部を意図的に排除するものではない。かかる周知事項は
本発明の出願時点で当業者の知り得るところであるの
で、以下の説明に当然含まれている。
施の形態を詳細に説明する。なお、以下の説明における
様々な細部の特定ないし実例および数値や文字列その他
の記号の例示は、本発明の思想を明瞭にするための、あ
くまでも参考であって、それらのすべてまたは一部によ
って本発明の思想が限定されないことは明らかである。
また、周知の手法、周知の手順、周知のアーキテクチャ
および周知の回路構成等(以下「周知事項」)について
はその細部にわたる説明を避けるが、これも説明を簡潔
にするためであって、これら周知事項のすべてまたは一
部を意図的に排除するものではない。かかる周知事項は
本発明の出願時点で当業者の知り得るところであるの
で、以下の説明に当然含まれている。
【0008】<ネットワークサービスの全体構成>図1
は、本実施の形態におけるネットワークサービスの全体
構成を示す模式図である。この図において、ネットワー
クサービスは、フォトベンダマシン100、基地局20
0、ネットワーク300、クライアントマシン400お
よびサーバマシン500によって構成される。
は、本実施の形態におけるネットワークサービスの全体
構成を示す模式図である。この図において、ネットワー
クサービスは、フォトベンダマシン100、基地局20
0、ネットワーク300、クライアントマシン400お
よびサーバマシン500によって構成される。
【0009】フォトベンダマシン100の詳細は後述す
るが、要するに、フォトベンダマシン100は、ユー
ザのディジタルスチルカメラやディジタルビデオカメラ
などの撮像装置(以下「電子カメラ」という。)に記録
された画像データを媒体受け渡しや有線または無線接続
によって取り込み、かつ、当該画像データを紙に印刷し
てその場で出力するというサービス(本明細書中ではこ
のサービスのことを便宜的に「デジカメメモリ印刷サー
ビス」ということにする。)を行うものであり、さら
に、取り込んだ画像データを最寄りの基地局200を
介してネットワーク300経由でサーバマシン500に
アップロードし、サーバマシン500内に保存させると
ともに、以降、必要の都度、任意のフォトベンダマシン
100からサーバマシン500にアクセスして、保存さ
れていた画像データを当該フォトベンダマシン100に
ダウンロードし、画像データを紙に印刷してフォトベン
ダマシン100から出力するというサービス(本明細書
中ではこのサービスのことを便宜的に「ネットアルバム
印刷サービス」ということにする。)を行うものであ
る。
るが、要するに、フォトベンダマシン100は、ユー
ザのディジタルスチルカメラやディジタルビデオカメラ
などの撮像装置(以下「電子カメラ」という。)に記録
された画像データを媒体受け渡しや有線または無線接続
によって取り込み、かつ、当該画像データを紙に印刷し
てその場で出力するというサービス(本明細書中ではこ
のサービスのことを便宜的に「デジカメメモリ印刷サー
ビス」ということにする。)を行うものであり、さら
に、取り込んだ画像データを最寄りの基地局200を
介してネットワーク300経由でサーバマシン500に
アップロードし、サーバマシン500内に保存させると
ともに、以降、必要の都度、任意のフォトベンダマシン
100からサーバマシン500にアクセスして、保存さ
れていた画像データを当該フォトベンダマシン100に
ダウンロードし、画像データを紙に印刷してフォトベン
ダマシン100から出力するというサービス(本明細書
中ではこのサービスのことを便宜的に「ネットアルバム
印刷サービス」ということにする。)を行うものであ
る。
【0010】これらのサービスは対価引き替えの有料サ
ービスである。本実施の形態におけるネットワークサー
ビスは、この収益をもってビジネス基盤とする。
ービスである。本実施の形態におけるネットワークサー
ビスは、この収益をもってビジネス基盤とする。
【0011】フォトベンダマシン100の設置場所は、
特に限定されないが、電子カメラの撮影利用の頻度が高
い場所をその設置候補場所とする。たとえば、行楽地、
冠婚葬祭式場、演芸場、スポーツ会場、コンベンション
会場などは好ましい設置場所の一つである。すべてのフ
ォトベンダマシン100は、「ネットアルバム印刷サー
ビス」を行うために、サーバマシン500との間でデー
タの転送が可能な構成を有していなければならない。図
示の例では、すべてのフォトベンダマシン100は、無
線により、最寄りの基地局200(たとえば、PHS;
Personal Handy-phone System 基地局)との間で通信を
確立し、その基地局200を介してネットワーク300
経由でサーバマシン500との間で画像データ等の転送
を行うようになっているが、これに限定されない。無線
による例示は、フォトベンダマシン100の設置場所の
選択自由度を高めるためであって、公衆電話回線等の有
線ネットワークが近くに存在し、それに容易に接続でき
る環境であれば、無線の代わりに有線接続を利用しても
当然構わない。有線接続の場合、最寄りの“基地局”を
“交換局”と読み替えればよい。
特に限定されないが、電子カメラの撮影利用の頻度が高
い場所をその設置候補場所とする。たとえば、行楽地、
冠婚葬祭式場、演芸場、スポーツ会場、コンベンション
会場などは好ましい設置場所の一つである。すべてのフ
ォトベンダマシン100は、「ネットアルバム印刷サー
ビス」を行うために、サーバマシン500との間でデー
タの転送が可能な構成を有していなければならない。図
示の例では、すべてのフォトベンダマシン100は、無
線により、最寄りの基地局200(たとえば、PHS;
Personal Handy-phone System 基地局)との間で通信を
確立し、その基地局200を介してネットワーク300
経由でサーバマシン500との間で画像データ等の転送
を行うようになっているが、これに限定されない。無線
による例示は、フォトベンダマシン100の設置場所の
選択自由度を高めるためであって、公衆電話回線等の有
線ネットワークが近くに存在し、それに容易に接続でき
る環境であれば、無線の代わりに有線接続を利用しても
当然構わない。有線接続の場合、最寄りの“基地局”を
“交換局”と読み替えればよい。
【0012】ネットワーク300は、基地局200およ
びクライアントマシン400とサーバマシン500との
間を接続して所要のディジタルデータを相互に転送でき
るものであればよく、たとえば、全国規模をカバーする
公衆回線網を利用してもよいが、ネットワーク300の
転送プロトコルについては、特にクライアントマシン4
00とサーバマシン500との間のデータ接続の容易性
を考慮して、今日のディファクトスタンダードであるイ
ンターネットプロトコル(IP)をサポートしていれば
よい。以下、フォトベンダマシン100とサーバマシン
500との間のデータ転送にも、同プロトコル(インタ
ーネットプロトコル)を使用するものとし、たとえば、
両者の間のテキストメッセージのやり取りをHTTP
(Hyper Text Transfer Protocol)で行い、画像データ
等のバイナリデータのやり取りをFTP(File Transfe
r Protocol)で行うものとするが、これに限定されな
い。ネットワーク300を透過し、かつ、フォトベンダ
マシン100とサーバマシン500との間でテキストデ
ータやバイナリデータを転送できるプロトコルであれば
よい。
びクライアントマシン400とサーバマシン500との
間を接続して所要のディジタルデータを相互に転送でき
るものであればよく、たとえば、全国規模をカバーする
公衆回線網を利用してもよいが、ネットワーク300の
転送プロトコルについては、特にクライアントマシン4
00とサーバマシン500との間のデータ接続の容易性
を考慮して、今日のディファクトスタンダードであるイ
ンターネットプロトコル(IP)をサポートしていれば
よい。以下、フォトベンダマシン100とサーバマシン
500との間のデータ転送にも、同プロトコル(インタ
ーネットプロトコル)を使用するものとし、たとえば、
両者の間のテキストメッセージのやり取りをHTTP
(Hyper Text Transfer Protocol)で行い、画像データ
等のバイナリデータのやり取りをFTP(File Transfe
r Protocol)で行うものとするが、これに限定されな
い。ネットワーク300を透過し、かつ、フォトベンダ
マシン100とサーバマシン500との間でテキストデ
ータやバイナリデータを転送できるプロトコルであれば
よい。
【0013】クライアントマシン400は、インターネ
ットへの接続環境を有する、たとえば、汎用パーソナル
コンピュータやワープロ専用機または携帯情報端末など
である。これらはOS(オペレーティングシステム)標
準でウェブコンテンツの閲覧ソフト(いわゆるブラウザ
プログラム)を備えているため、サーバマシン500で
ウェブコンテンツ形式の画像閲覧サービスを実行してお
けば、そのブラウザプログラムを用いていつでも好きな
ときに当該閲覧サービスを受けることができるからであ
る。
ットへの接続環境を有する、たとえば、汎用パーソナル
コンピュータやワープロ専用機または携帯情報端末など
である。これらはOS(オペレーティングシステム)標
準でウェブコンテンツの閲覧ソフト(いわゆるブラウザ
プログラム)を備えているため、サーバマシン500で
ウェブコンテンツ形式の画像閲覧サービスを実行してお
けば、そのブラウザプログラムを用いていつでも好きな
ときに当該閲覧サービスを受けることができるからであ
る。
【0014】サーバマシン500は、フォトベンダマシ
ン100から転送された画像データをユーザごとに保存
する「画像データ保存サービス」を行うとともに、ユー
ザ要求に応答して任意のフォトベンダマシン100にそ
の画像データを送信する「画像データ送信サービス」を
行い、さらに、任意のクライアントマシン400からの
要求に応答して、その画像データを掲載したウェブコン
テンツを生成して当該クライアントマシン400に送信
するという「ウェブコンテンツ閲覧サービス」を行う。
ン100から転送された画像データをユーザごとに保存
する「画像データ保存サービス」を行うとともに、ユー
ザ要求に応答して任意のフォトベンダマシン100にそ
の画像データを送信する「画像データ送信サービス」を
行い、さらに、任意のクライアントマシン400からの
要求に応答して、その画像データを掲載したウェブコン
テンツを生成して当該クライアントマシン400に送信
するという「ウェブコンテンツ閲覧サービス」を行う。
【0015】<フォトベンダマシン100の詳細>次
に、ネットワークサービスを構成する各要素の詳細を説
明する。まず、フォトベンダマシン100について説明
すると、図2は、フォトベンダマシン100の外観図で
ある。フォトベンダマシン100は、適当な意匠が施さ
れた筐体101にアンテナ102を設けるとともに、そ
の前面に、操作・表示パネル103、紙幣投入口10
4、硬貨投入口105、記憶媒体挿入口106、硬貨戻
り口107およびレシート/印画紙取り出し口108な
どを設けて構成されている。
に、ネットワークサービスを構成する各要素の詳細を説
明する。まず、フォトベンダマシン100について説明
すると、図2は、フォトベンダマシン100の外観図で
ある。フォトベンダマシン100は、適当な意匠が施さ
れた筐体101にアンテナ102を設けるとともに、そ
の前面に、操作・表示パネル103、紙幣投入口10
4、硬貨投入口105、記憶媒体挿入口106、硬貨戻
り口107およびレシート/印画紙取り出し口108な
どを設けて構成されている。
【0016】記憶媒体挿入口106は、各種電子カメラ
の取り外し記憶媒体の種類(たとえば、コンパクトフラ
ッシュ(登録商標)、スマートメディア、PCカード、
メモリースティック、フロッピー(登録商標)ディス
ク、‥‥;各社の登録商標を含む)に対応した各々の専
用挿入口を備えており、さらに、図では略しているが、
固定型記録媒体方式の電子カメラに対応するための通信
インターフェース(たとえば、赤外線や微弱無線などの
ワイヤレスインターフェースあるいはシリアル通信など
のワイヤードインターフェース等)も備えている。
の取り外し記憶媒体の種類(たとえば、コンパクトフラ
ッシュ(登録商標)、スマートメディア、PCカード、
メモリースティック、フロッピー(登録商標)ディス
ク、‥‥;各社の登録商標を含む)に対応した各々の専
用挿入口を備えており、さらに、図では略しているが、
固定型記録媒体方式の電子カメラに対応するための通信
インターフェース(たとえば、赤外線や微弱無線などの
ワイヤレスインターフェースあるいはシリアル通信など
のワイヤードインターフェース等)も備えている。
【0017】ユーザは、操作・表示パネル103の操作
案内に従って、「デジカメメモリ印刷サービス」または
「ネットアルバム印刷サービス」を選択する。「デジカ
メメモリ印刷サービス」を選択した場合、ユーザは自分
の電子カメラから記録媒体を取り出し、その記録媒体の
種類に応じた挿入口にセットし(または、電子カメラと
接続端子の間をつなぎ)、要求された金額に見合う紙幣
または硬貨を紙幣投入口104や硬貨投入口105に投
入した後、印刷完了を待ち、レシート/印画紙取り出し
口108から画像データを印刷した写真とレシートを受
け取る。または、「ネットアルバム印刷サービス」を選
択した場合、ユーザは、操作・表示パネル103を操作
してサーバマシン500から所望の画像データをダウン
ロードし、要求された金額に見合う紙幣または硬貨を紙
幣投入口104や硬貨投入口105に投入した後、印刷
完了を待ち、レシート/印画紙取り出し口108から画
像データを印刷した写真とレシートを受け取る。
案内に従って、「デジカメメモリ印刷サービス」または
「ネットアルバム印刷サービス」を選択する。「デジカ
メメモリ印刷サービス」を選択した場合、ユーザは自分
の電子カメラから記録媒体を取り出し、その記録媒体の
種類に応じた挿入口にセットし(または、電子カメラと
接続端子の間をつなぎ)、要求された金額に見合う紙幣
または硬貨を紙幣投入口104や硬貨投入口105に投
入した後、印刷完了を待ち、レシート/印画紙取り出し
口108から画像データを印刷した写真とレシートを受
け取る。または、「ネットアルバム印刷サービス」を選
択した場合、ユーザは、操作・表示パネル103を操作
してサーバマシン500から所望の画像データをダウン
ロードし、要求された金額に見合う紙幣または硬貨を紙
幣投入口104や硬貨投入口105に投入した後、印刷
完了を待ち、レシート/印画紙取り出し口108から画
像データを印刷した写真とレシートを受け取る。
【0018】図3は、フォトベンダマシン100の内部
構成概念図であり、キー入力制御部103a、タッチパ
ネル制御部103bおよびディスプレイ制御部103c
は、上述の操作・表示パネル103を構成する。すなわ
ち、キー入力制御部103aは操作・表示パネル103
の前面に設けられた各種機能キーごとの操作信号を発生
し、また、タッチパネル制御部103bは操作・表示パ
ネル103の表示面に設けられたタッチパネルのタッチ
座標信号を発生し、ディスプレイ制御部103cは操作
・表示パネル103の液晶表示部の表示制御を行う。
構成概念図であり、キー入力制御部103a、タッチパ
ネル制御部103bおよびディスプレイ制御部103c
は、上述の操作・表示パネル103を構成する。すなわ
ち、キー入力制御部103aは操作・表示パネル103
の前面に設けられた各種機能キーごとの操作信号を発生
し、また、タッチパネル制御部103bは操作・表示パ
ネル103の表示面に設けられたタッチパネルのタッチ
座標信号を発生し、ディスプレイ制御部103cは操作
・表示パネル103の液晶表示部の表示制御を行う。
【0019】また、カードインターフェース(I/F)
106aは、上述の記憶媒体挿入口106(通信インタ
ーフェース含む)ごとの信号インターフェース制御を行
い、料金管理部109は、紙幣投入口104や硬貨投入
口105の金額計数および硬貨戻り口107の動作制御
を行う。また、レシート印刷部110およびレシート排
出部111はレシートインターフェース112の制御を
受けてレシートの印刷とレシート/印画紙取り出し口1
08への排出動作を行い、印刷部115は複数のプリン
タ115a〜115cを使用した画像の高品質印刷を行
うとともに、レシート/印画紙取り出し口108への印
刷物の排出動作を行う。なお、それぞれのプリンタ11
5a〜115cは、たとえば、メインコントローラとの
間の信号のやり取りを制御するインターフェース部11
5d、印刷データを一時的に記憶する印刷データ記憶部
115e、印刷メカニカル部115gおよび各部を制御
するコントロール部115fなどを有している。
106aは、上述の記憶媒体挿入口106(通信インタ
ーフェース含む)ごとの信号インターフェース制御を行
い、料金管理部109は、紙幣投入口104や硬貨投入
口105の金額計数および硬貨戻り口107の動作制御
を行う。また、レシート印刷部110およびレシート排
出部111はレシートインターフェース112の制御を
受けてレシートの印刷とレシート/印画紙取り出し口1
08への排出動作を行い、印刷部115は複数のプリン
タ115a〜115cを使用した画像の高品質印刷を行
うとともに、レシート/印画紙取り出し口108への印
刷物の排出動作を行う。なお、それぞれのプリンタ11
5a〜115cは、たとえば、メインコントローラとの
間の信号のやり取りを制御するインターフェース部11
5d、印刷データを一時的に記憶する印刷データ記憶部
115e、印刷メカニカル部115gおよび各部を制御
するコントロール部115fなどを有している。
【0020】通信部102aは、アンテナ102を介し
て最寄りの基地局200との間で通信を確立し、この基
地局200を介してサーバマシン500への画像データ
のアップロード、あるいは、サーバマシン500からの
画像データのダウンロードを行う。記憶部114は、カ
ードインターフェース106aを介して取り込まれた画
像データの一時保存、または、通信部102aを介して
サーバマシン500からダウンロードした画像データの
一時保存を行う。
て最寄りの基地局200との間で通信を確立し、この基
地局200を介してサーバマシン500への画像データ
のアップロード、あるいは、サーバマシン500からの
画像データのダウンロードを行う。記憶部114は、カ
ードインターフェース106aを介して取り込まれた画
像データの一時保存、または、通信部102aを介して
サーバマシン500からダウンロードした画像データの
一時保存を行う。
【0021】メインコントローラ113は、操作・表示
パネル103、カードインターフェース106a、料金
管理部109、レシートインターフェース112、印刷
部115、通信部102aおよび記憶部114の動作を
集中管理し、「デジカメメモリ印刷サービス」や「ネッ
トアルバム印刷サービス」などに必要な各種のシーケン
ス制御を行う。
パネル103、カードインターフェース106a、料金
管理部109、レシートインターフェース112、印刷
部115、通信部102aおよび記憶部114の動作を
集中管理し、「デジカメメモリ印刷サービス」や「ネッ
トアルバム印刷サービス」などに必要な各種のシーケン
ス制御を行う。
【0022】<OSI参照モデル>図4(a)は、フォ
トベンダマシン100のOSI(Open System Intercon
nection:開放型システム間相互接続)参照モデル模式
図、図4(b)は、クライアントマシン400の同模式
図、図4(c)は、サーバマシン500の同模式図であ
る。これらの図において、フォトベンダマシン100、
クライアントマシン400およびサーバマシン500
は、いずれも最下位層を物理層120、401、501
とし、その上にオペレーティングシステム121、40
2、502や所要のアプリケーションプログラム12
2、123、124、403、503、504、50
5、506を階層的に実装した多層構造を有している。
サーバマシン500は発明の要旨に記載のネットワーク
サービス装置に相当する。
トベンダマシン100のOSI(Open System Intercon
nection:開放型システム間相互接続)参照モデル模式
図、図4(b)は、クライアントマシン400の同模式
図、図4(c)は、サーバマシン500の同模式図であ
る。これらの図において、フォトベンダマシン100、
クライアントマシン400およびサーバマシン500
は、いずれも最下位層を物理層120、401、501
とし、その上にオペレーティングシステム121、40
2、502や所要のアプリケーションプログラム12
2、123、124、403、503、504、50
5、506を階層的に実装した多層構造を有している。
サーバマシン500は発明の要旨に記載のネットワーク
サービス装置に相当する。
【0023】ここに、物理層120、401、501は
イーサネット(登録商標)カードや通信ポート等の物理
的リソースである。アプリケーションプログラム12
2、123、124、403、503、504、50
5、506は、オペレーティングシステム121、40
2、502のAPI(Application Programmable Inter
face)を介してこれらのリソースを間接的に利用する。
オペレーティングシステム121、402、502は、
少なくとも、インターネットプロトコル(IP)をサポ
ートするNOS(ネットワークOS)を含んでいなけれ
ばならない。
イーサネット(登録商標)カードや通信ポート等の物理
的リソースである。アプリケーションプログラム12
2、123、124、403、503、504、50
5、506は、オペレーティングシステム121、40
2、502のAPI(Application Programmable Inter
face)を介してこれらのリソースを間接的に利用する。
オペレーティングシステム121、402、502は、
少なくとも、インターネットプロトコル(IP)をサポ
ートするNOS(ネットワークOS)を含んでいなけれ
ばならない。
【0024】フォトベンダマシン100に実装されたア
プリケーションプログラム122、123、124は、
それぞれフォトベンダアプリケーションプログラム、ブ
ラウザプログラム、FTPクライアントプログラムであ
る。以下、アプリケーションプログラム122のことを
フォトベンダアプリケーションプログラム122とい
い、アプリケーションプログラム123のことをブラウ
ザプログラム123といい、アプリケーションプログラ
ム124のことをFTPクライアントプログラム124
ということにする。フォトベンダアプリケーションプロ
グラム122は、「デジカメメモリ印刷サービス」や
「ネットアルバム印刷サービス」などを実行するための
ものである。また、ブラウザプログラム123はサーバ
マシン500のウェブコンテンツ閲覧サービスを利用す
るためのものであり、FTPクライアントプログラム1
24はサーバマシン500との間で画像データのアップ
ロード/ダウンロードを行うためのものである。
プリケーションプログラム122、123、124は、
それぞれフォトベンダアプリケーションプログラム、ブ
ラウザプログラム、FTPクライアントプログラムであ
る。以下、アプリケーションプログラム122のことを
フォトベンダアプリケーションプログラム122とい
い、アプリケーションプログラム123のことをブラウ
ザプログラム123といい、アプリケーションプログラ
ム124のことをFTPクライアントプログラム124
ということにする。フォトベンダアプリケーションプロ
グラム122は、「デジカメメモリ印刷サービス」や
「ネットアルバム印刷サービス」などを実行するための
ものである。また、ブラウザプログラム123はサーバ
マシン500のウェブコンテンツ閲覧サービスを利用す
るためのものであり、FTPクライアントプログラム1
24はサーバマシン500との間で画像データのアップ
ロード/ダウンロードを行うためのものである。
【0025】クライアントマシン400に実装されたア
プリケーションプログラム403はブラウザプログラム
である。以下、アプリケーションプログラム403のこ
とをブラウザプログラム403ということにする。ブラ
ウザプログラム403はサーバマシン500のウェブコ
ンテンツ閲覧サービスを利用するためのものである。
プリケーションプログラム403はブラウザプログラム
である。以下、アプリケーションプログラム403のこ
とをブラウザプログラム403ということにする。ブラ
ウザプログラム403はサーバマシン500のウェブコ
ンテンツ閲覧サービスを利用するためのものである。
【0026】一方、サーバマシン30に実装されたアプ
リケーションプログラム503〜506は、それぞれW
WW(Wold Wide Web)サーバサービスプログラム、F
TPサーバサービスプログラム、データベースサービス
プログラム、CGI(CommonGateway Interface)処理
プログラムである。以下、アプリケーションプログラム
503〜506のことを、それぞれ、WWWサーバサー
ビスプログラム503、FTPサーバサービスプログラ
ム504、データベースサービスプログラム505、C
GI処理プログラム506ということにする。
リケーションプログラム503〜506は、それぞれW
WW(Wold Wide Web)サーバサービスプログラム、F
TPサーバサービスプログラム、データベースサービス
プログラム、CGI(CommonGateway Interface)処理
プログラムである。以下、アプリケーションプログラム
503〜506のことを、それぞれ、WWWサーバサー
ビスプログラム503、FTPサーバサービスプログラ
ム504、データベースサービスプログラム505、C
GI処理プログラム506ということにする。
【0027】WWWサーバサービスプログラム503
は、ウェブコンテンツの公開サービスを実行するための
もの、また、FTPサーバサービスプログラム504は
ファイル転送サービスを実行するためのものである。ま
た、CGI処理プログラム506は、サーバサイドスク
リプト言語を用いて設計されたプログラムの集まりであ
り、サーバサイドスクリプト言語としては、Perl
(Practical extension reporting Language)やASP
(Active Server Pages)などを使用することができ
る。
は、ウェブコンテンツの公開サービスを実行するための
もの、また、FTPサーバサービスプログラム504は
ファイル転送サービスを実行するためのものである。ま
た、CGI処理プログラム506は、サーバサイドスク
リプト言語を用いて設計されたプログラムの集まりであ
り、サーバサイドスクリプト言語としては、Perl
(Practical extension reporting Language)やASP
(Active Server Pages)などを使用することができ
る。
【0028】データベースプログラム505は、上記の
CGI処理プログラム506に対してデータベースサー
ビスを提供するもので、例えば、SQL Server
などのSQL(Structured Query Language)対応リレ
ーショナルデータベースシステムを使用することができ
る。
CGI処理プログラム506に対してデータベースサー
ビスを提供するもので、例えば、SQL Server
などのSQL(Structured Query Language)対応リレ
ーショナルデータベースシステムを使用することができ
る。
【0029】これらのプログラム503〜506は、フ
ォトベンダマシン100のブラウザプログラム123や
FTPクライアントプログラム124およびクライアン
トマシン400のブラウザプログラム403などと共
に、いわゆる“三階層クライアント/サーバモデル(3
CSモデル)”を構築する。すなわち、フォトベンダマ
シン100のブラウザプログラム123やFTPクライ
アントプログラム124およびクライアントマシン40
0のブラウザプログラム403をユーザインターフェー
ス層(F1)とし、サーバマシン500のWWWサーバ
サービスプログラム503やFTPサーバサービスプロ
グラム504およびCGI処理プログラム506を処理
層(F2)とし、かつ、サーバマシン500のデータベ
ースサービスプログラム505をデータベース層(F
3)とする3CSモデルを構築する。
ォトベンダマシン100のブラウザプログラム123や
FTPクライアントプログラム124およびクライアン
トマシン400のブラウザプログラム403などと共
に、いわゆる“三階層クライアント/サーバモデル(3
CSモデル)”を構築する。すなわち、フォトベンダマ
シン100のブラウザプログラム123やFTPクライ
アントプログラム124およびクライアントマシン40
0のブラウザプログラム403をユーザインターフェー
ス層(F1)とし、サーバマシン500のWWWサーバ
サービスプログラム503やFTPサーバサービスプロ
グラム504およびCGI処理プログラム506を処理
層(F2)とし、かつ、サーバマシン500のデータベ
ースサービスプログラム505をデータベース層(F
3)とする3CSモデルを構築する。
【0030】<3CSモデル>図5は、本実施の形態に
おける“3CSモデル”の概略的な構造図である。前述
のとおり、フォトベンダマシン100のブラウザプログ
ラム123やFTPクライアントプログラム124およ
びクライアントマシン400のブラウザプログラム40
3はユーザインターフェース層F1を構成し、サーバマ
シン500のWWWサーバサービスプログラム503や
FTPサーバサービスプログラム504およびCGI処
理プログラム506は処理層F2を構成する。また、サ
ーバマシン500のデータベースサービスプログラム5
05はデータベース層F3を構成し、これらの三つの層
(F1〜F3)によって、3CSモデルが構築される。
おける“3CSモデル”の概略的な構造図である。前述
のとおり、フォトベンダマシン100のブラウザプログ
ラム123やFTPクライアントプログラム124およ
びクライアントマシン400のブラウザプログラム40
3はユーザインターフェース層F1を構成し、サーバマ
シン500のWWWサーバサービスプログラム503や
FTPサーバサービスプログラム504およびCGI処
理プログラム506は処理層F2を構成する。また、サ
ーバマシン500のデータベースサービスプログラム5
05はデータベース層F3を構成し、これらの三つの層
(F1〜F3)によって、3CSモデルが構築される。
【0031】なお、COM/DCOM(Component Obje
ct Model/Distributed ComponentObject Model)など
の分散化テクノロジーを活用する場合、処理層F2とデ
ータベース層F3とを異なるプラットフォーム上で動作
させることも可能であり、または、処理層F2やデータ
ベース層F3の一部もしくはそのすべてを同様に分散化
することも可能であるが、ここでは、説明の簡単化のた
めに、同一のプラットフォーム(すなわち、同一のサー
バマシン500)上で動作させるものとする。
ct Model/Distributed ComponentObject Model)など
の分散化テクノロジーを活用する場合、処理層F2とデ
ータベース層F3とを異なるプラットフォーム上で動作
させることも可能であり、または、処理層F2やデータ
ベース層F3の一部もしくはそのすべてを同様に分散化
することも可能であるが、ここでは、説明の簡単化のた
めに、同一のプラットフォーム(すなわち、同一のサー
バマシン500)上で動作させるものとする。
【0032】図5において、FTPサーバサービスプロ
グラム504は、フォトベンダマシン100のFTPク
ライアントプログラム124とCGI処理プログラム5
06との間でやり取りされるデータファイルの転送制御
を行う。すなわち、フォトベンダマシン100のFTP
クライアントプログラム124から転送されたデータフ
ァイル(アップロードデータ)を受け取ってCGI処理
プログラム506に伝え、あるいは、CGI処理プログ
ラム506からのデータファイル(ダウンロードデー
タ)を受け取ってフォトベンダマシン100のFTPク
ライアントプログラム124に送信する。
グラム504は、フォトベンダマシン100のFTPク
ライアントプログラム124とCGI処理プログラム5
06との間でやり取りされるデータファイルの転送制御
を行う。すなわち、フォトベンダマシン100のFTP
クライアントプログラム124から転送されたデータフ
ァイル(アップロードデータ)を受け取ってCGI処理
プログラム506に伝え、あるいは、CGI処理プログ
ラム506からのデータファイル(ダウンロードデー
タ)を受け取ってフォトベンダマシン100のFTPク
ライアントプログラム124に送信する。
【0033】WWWサーバサービスプログラム503
は、フォトベンダマシン100のブラウザプログラム1
23やクライアントマシン400のブラウザプログラム
403からの要求に応じて、不図示の公開フォルダにあ
らかじめ格納されている静的ドキュメントを要求元ブラ
ウザプログラム宛てに送信すると共に、所要の動的ドキ
ュメントの要求が行われた場合には、CGI処理プログ
ラム506にその要求を伝え、CGI処理プログラム5
06で生成された動的ドキュメント(後述の各種インタ
ーフェース画面;図9、図10、図11、図18、図1
9、図20および図21参照)を受け取って要求元ブラ
ウザプログラム、すなわち、フォトベンダマシン100
のブラウザプログラム123やクライアントマシン40
0のブラウザプログラム403に送信する。
は、フォトベンダマシン100のブラウザプログラム1
23やクライアントマシン400のブラウザプログラム
403からの要求に応じて、不図示の公開フォルダにあ
らかじめ格納されている静的ドキュメントを要求元ブラ
ウザプログラム宛てに送信すると共に、所要の動的ドキ
ュメントの要求が行われた場合には、CGI処理プログ
ラム506にその要求を伝え、CGI処理プログラム5
06で生成された動的ドキュメント(後述の各種インタ
ーフェース画面;図9、図10、図11、図18、図1
9、図20および図21参照)を受け取って要求元ブラ
ウザプログラム、すなわち、フォトベンダマシン100
のブラウザプログラム123やクライアントマシン40
0のブラウザプログラム403に送信する。
【0034】CGI処理プログラム506は、概念的
に、コマンドインターフェース506a、フォトデータ
保存処理部506b、ネットアルバム生成処理部506
cおよびデータベースコネクション506dなどに分割
することができる。フォトデータ保存処理部506b
は、フォトベンダマシン100からアップロードされた
画像データの保存処理を実行し、また、ネットアルバム
生成処理部506cは、当該保存処理した画像データを
フォトベンダマシン100にダウンロードする処理を実
行するとともに、当該保存処理した画像データを掲示し
たウェブコンテンツを生成してクライアントマシン40
0に送信する処理を実行する。したがって、フォトデー
タ保存処理部506bおよびネットアルバム生成処理部
506cは、本実施の形態におけるネットワークサービ
ス特有の処理機能を実現するためのビジネスルールを実
装した部分である。
に、コマンドインターフェース506a、フォトデータ
保存処理部506b、ネットアルバム生成処理部506
cおよびデータベースコネクション506dなどに分割
することができる。フォトデータ保存処理部506b
は、フォトベンダマシン100からアップロードされた
画像データの保存処理を実行し、また、ネットアルバム
生成処理部506cは、当該保存処理した画像データを
フォトベンダマシン100にダウンロードする処理を実
行するとともに、当該保存処理した画像データを掲示し
たウェブコンテンツを生成してクライアントマシン40
0に送信する処理を実行する。したがって、フォトデー
タ保存処理部506bおよびネットアルバム生成処理部
506cは、本実施の形態におけるネットワークサービ
ス特有の処理機能を実現するためのビジネスルールを実
装した部分である。
【0035】コマンドインターフェース506aは、W
WWサーバサービスプログラム503と上記特有の処理
機能部分(ネットアルバム生成処理部506cおよびデ
ータベースコネクション506d)との間のコマンド中
継やデータ中継を行ったりする部分であり、Perlや
ASPなどのサーバサイドスクリプト実行環境によって
提供される部分である。さらに、データベースコネクシ
ョン506dもPerlやASPなどのサーバサイドス
クリプト実行環境によって提供される機能部分であり、
データベースサービスプログラム505と上記特有の処
理機能部分との間のコマンド中継やデータ中継を行う部
分であるが、このデータベースコネクション506dに
ついては、例えば、データベースサービスプログラム5
05に対応したODBC(Open Data-Base Connectivit
y)を使用することができる。
WWサーバサービスプログラム503と上記特有の処理
機能部分(ネットアルバム生成処理部506cおよびデ
ータベースコネクション506d)との間のコマンド中
継やデータ中継を行ったりする部分であり、Perlや
ASPなどのサーバサイドスクリプト実行環境によって
提供される部分である。さらに、データベースコネクシ
ョン506dもPerlやASPなどのサーバサイドス
クリプト実行環境によって提供される機能部分であり、
データベースサービスプログラム505と上記特有の処
理機能部分との間のコマンド中継やデータ中継を行う部
分であるが、このデータベースコネクション506dに
ついては、例えば、データベースサービスプログラム5
05に対応したODBC(Open Data-Base Connectivit
y)を使用することができる。
【0036】データベースサービスプログラム505
は、本実施の形態のネットワークサービスルールに適合
して設計されたデータベーステーブルを生成管理する。
このデータベーステーブルは、図6に示すように、正規
会員用のデータ格納領域(以下「会員ディレクトリ70
2」という。)と一時会員用のデータ格納領域(以下
「仮会員ディレクトリ703」という。)とを有してい
る。会員ディレクトリ704は、さらに、本会員データ
ベーステーブル(図では“データベーステーブル”を
「DB」と省略している。)704と本会員フォトデー
タ格納領域705とを有し、仮会員ディレクトリ703
は、さらに、仮会員データベーステーブル709と仮会
員フォトデータ格納領域710とを有している。
は、本実施の形態のネットワークサービスルールに適合
して設計されたデータベーステーブルを生成管理する。
このデータベーステーブルは、図6に示すように、正規
会員用のデータ格納領域(以下「会員ディレクトリ70
2」という。)と一時会員用のデータ格納領域(以下
「仮会員ディレクトリ703」という。)とを有してい
る。会員ディレクトリ704は、さらに、本会員データ
ベーステーブル(図では“データベーステーブル”を
「DB」と省略している。)704と本会員フォトデー
タ格納領域705とを有し、仮会員ディレクトリ703
は、さらに、仮会員データベーステーブル709と仮会
員フォトデータ格納領域710とを有している。
【0037】会員データベーステーブル704は、会員
ごとの固有情報(会員ID、パスワード、個人情報、
‥)を収めたレコード706で構成されており、また、
本会員フォトデータ格納領域705の下には、各会員ご
との専用格納領域707が設けられている。たとえば、
図示の例では、会員ID“aaa@aaanet.n
e.jp”の専用格納領域707が設けられており、そ
の下に当該会員のフォトデータ1、フォトデータ2、‥
‥が格納されているとともに、さらに、そのフォトデー
タ1、フォトデータ2、‥‥のサムネイル画像データ
(縮小画像データ)の格納領域708が設けられてい
る。同様に、仮会員データベーステーブル709は、仮
会員ごとの固有情報(仮ID、仮パスワード、登録日
付)を収めたレコード711で構成されており、また、
仮会員フォトデータ格納領域710の下には、仮会員ご
との専用格納領域712が設けられている。たとえば、
図示の例では、仮ID“001−0818−0002”
の専用格納領域712が設けられており、その下に当該
仮会員のフォトデータ1、フォトデータ2、‥‥が格納
されているとともに、さらに、そのフォトデータ1、フ
ォトデータ2、‥‥のサムネイル画像データの格納領域
713が設けられている。
ごとの固有情報(会員ID、パスワード、個人情報、
‥)を収めたレコード706で構成されており、また、
本会員フォトデータ格納領域705の下には、各会員ご
との専用格納領域707が設けられている。たとえば、
図示の例では、会員ID“aaa@aaanet.n
e.jp”の専用格納領域707が設けられており、そ
の下に当該会員のフォトデータ1、フォトデータ2、‥
‥が格納されているとともに、さらに、そのフォトデー
タ1、フォトデータ2、‥‥のサムネイル画像データ
(縮小画像データ)の格納領域708が設けられてい
る。同様に、仮会員データベーステーブル709は、仮
会員ごとの固有情報(仮ID、仮パスワード、登録日
付)を収めたレコード711で構成されており、また、
仮会員フォトデータ格納領域710の下には、仮会員ご
との専用格納領域712が設けられている。たとえば、
図示の例では、仮ID“001−0818−0002”
の専用格納領域712が設けられており、その下に当該
仮会員のフォトデータ1、フォトデータ2、‥‥が格納
されているとともに、さらに、そのフォトデータ1、フ
ォトデータ2、‥‥のサムネイル画像データの格納領域
713が設けられている。
【0038】<デジカメメモリ印刷サービスのフローチ
ャート>図7および図8は、フォトベンダマシン100
のフォトベンダアプリケーションプログラム122によ
って実現される「デジカメメモリ印刷サービス」の概略
的なフローチャートである。このフローチャートでは、
以下の処理ステップを順次に実行する。 (ステップS11)このステップでは、電子カメラの画
像データを読み込む。たとえば、電子カメラの記録媒体
がコンパクトフラッシュであれば、ユーザは、電子カメ
ラからコンパクトフラッシュを取り出して、コンパクト
フラッシュ用の記憶媒体挿入口106にセットする。フ
ォトベンダマシン100は、記憶媒体挿入口106にセ
ットされた記録媒体から画像データを読み込み、記憶部
114に格納する。 (ステップS12)このステップでは、記憶部114か
ら画像データ(上記のコンパクトフラッシュに収められ
ていた画像データ)を読み出して、そのサムネイル画像
を生成し、操作・表示パネル103にサムネイル画像の
一覧を表示する。
ャート>図7および図8は、フォトベンダマシン100
のフォトベンダアプリケーションプログラム122によ
って実現される「デジカメメモリ印刷サービス」の概略
的なフローチャートである。このフローチャートでは、
以下の処理ステップを順次に実行する。 (ステップS11)このステップでは、電子カメラの画
像データを読み込む。たとえば、電子カメラの記録媒体
がコンパクトフラッシュであれば、ユーザは、電子カメ
ラからコンパクトフラッシュを取り出して、コンパクト
フラッシュ用の記憶媒体挿入口106にセットする。フ
ォトベンダマシン100は、記憶媒体挿入口106にセ
ットされた記録媒体から画像データを読み込み、記憶部
114に格納する。 (ステップS12)このステップでは、記憶部114か
ら画像データ(上記のコンパクトフラッシュに収められ
ていた画像データ)を読み出して、そのサムネイル画像
を生成し、操作・表示パネル103にサムネイル画像の
一覧を表示する。
【0039】(ステップS13〜ステップS15)この
ステップでは、すべての画像を印刷するかどうかのユー
ザ選択を受け付ける。すべての画像を印刷しない場合
は、操作・表示パネル103に印刷対象の画像選択画面
を表示して印刷対象画像の選択操作を受け付けるととも
に、印刷対象外の画像データを記憶部114から削除す
る。 (ステップS16〜ステップS19)このステップで
は、ユーザの印刷開始指示操作に従って、印刷料金表示
を行うとともに、料金投入の検出処理、不足利用金表示
処理ならびに釣り銭処理等を行う。 (ステップS20〜ステップS21)このステップで
は、料金処理の完了後、印刷対象画像データを印刷部1
15に送って印刷を開始する。なお、印刷対象画像が複
数ある場合は、複数のプリンタ115a〜115cを同
時並行的に使用することにより、印刷時間の短縮化を図
ることができる。
ステップでは、すべての画像を印刷するかどうかのユー
ザ選択を受け付ける。すべての画像を印刷しない場合
は、操作・表示パネル103に印刷対象の画像選択画面
を表示して印刷対象画像の選択操作を受け付けるととも
に、印刷対象外の画像データを記憶部114から削除す
る。 (ステップS16〜ステップS19)このステップで
は、ユーザの印刷開始指示操作に従って、印刷料金表示
を行うとともに、料金投入の検出処理、不足利用金表示
処理ならびに釣り銭処理等を行う。 (ステップS20〜ステップS21)このステップで
は、料金処理の完了後、印刷対象画像データを印刷部1
15に送って印刷を開始する。なお、印刷対象画像が複
数ある場合は、複数のプリンタ115a〜115cを同
時並行的に使用することにより、印刷時間の短縮化を図
ることができる。
【0040】以上のステップ(ステップS11〜ステッ
プS21)により、「デジカメメモリ印刷サービス」、
すなわち、電子カメラの画像データをフォトベンダマシ
ン100の設置場所で印刷して出力するという便利なサ
ービスを提供することができる。したがって、無人のフ
ォトベンダマシン100を設置するだけでサービスを提
供でき、全く人手を必要としないから、人件費に関わる
サービス運営コストを削減できるうえ、印刷の待ち時間
を極限してユーザへの便宜を図ることができる。
プS21)により、「デジカメメモリ印刷サービス」、
すなわち、電子カメラの画像データをフォトベンダマシ
ン100の設置場所で印刷して出力するという便利なサ
ービスを提供することができる。したがって、無人のフ
ォトベンダマシン100を設置するだけでサービスを提
供でき、全く人手を必要としないから、人件費に関わる
サービス運営コストを削減できるうえ、印刷の待ち時間
を極限してユーザへの便宜を図ることができる。
【0041】以下のステップ(ステップS22〜ステッ
プS27)は、かかる「デジカメメモリ印刷サービス」
にとって必須のものではない。「ネットアルバム印刷サ
ービス」、すなわち、サーバマシン500に画像データ
をアップロードして保存させ、以降、その保存した画像
データをフォトベンダマシン100に適宜にダウンロー
ドして印刷するというサービスに必要な処理である。
プS27)は、かかる「デジカメメモリ印刷サービス」
にとって必須のものではない。「ネットアルバム印刷サ
ービス」、すなわち、サーバマシン500に画像データ
をアップロードして保存させ、以降、その保存した画像
データをフォトベンダマシン100に適宜にダウンロー
ドして印刷するというサービスに必要な処理である。
【0042】(ステップS22)まず、このステップで
は、ユーザに対して、仮会員IDを発行する。この仮会
員IDは、たとえば、“####−yymmdd−**
**”の書式とすることができる。ここで、####
は、各フォトベンダマシン100に割り当てられた識別
番号(製造番号やシリアル番号等)であり、yymmd
dはそれぞれ西暦年の下二桁(yy)、月(mm)およ
び日(dd)であり、****は、当該フォトベンダマ
シン100におけるその日の受け付け一連番号である。
この書式の仮会員IDによれば、たとえば、“0001
−000818−0002”とした場合、製造番号“0
001”のフォトベンダマシン100によって、200
0年8月18日の2番目に受け付けられた仮会員である
ことを明示的に知ることができる。
は、ユーザに対して、仮会員IDを発行する。この仮会
員IDは、たとえば、“####−yymmdd−**
**”の書式とすることができる。ここで、####
は、各フォトベンダマシン100に割り当てられた識別
番号(製造番号やシリアル番号等)であり、yymmd
dはそれぞれ西暦年の下二桁(yy)、月(mm)およ
び日(dd)であり、****は、当該フォトベンダマ
シン100におけるその日の受け付け一連番号である。
この書式の仮会員IDによれば、たとえば、“0001
−000818−0002”とした場合、製造番号“0
001”のフォトベンダマシン100によって、200
0年8月18日の2番目に受け付けられた仮会員である
ことを明示的に知ることができる。
【0043】(ステップS23〜ステップS24)この
ステップでは、上記の「デジカメメモリ印刷サービス」
の実行結果を記録した印刷物(以下「レシート」とい
う。)を印刷して出力するが、このレシートには、画像
の印刷枚数や料金情報などのほかに、当該画像データを
サーバマシン500にアップロードして保存させる旨を
ユーザに通知するメッセージや、アップロード先のアド
レス情報ならびにそのアップロード画像データを利用す
るための仮会員IDなどの情報を印刷する。 (ステップS25〜ステップS27)このステップで
は、画像データをサーバマシン500にアップロード
し、アップロードの完了とともに、記録部114に格納
されていた画像データを消去して、以上一連の処理を終
了する。
ステップでは、上記の「デジカメメモリ印刷サービス」
の実行結果を記録した印刷物(以下「レシート」とい
う。)を印刷して出力するが、このレシートには、画像
の印刷枚数や料金情報などのほかに、当該画像データを
サーバマシン500にアップロードして保存させる旨を
ユーザに通知するメッセージや、アップロード先のアド
レス情報ならびにそのアップロード画像データを利用す
るための仮会員IDなどの情報を印刷する。 (ステップS25〜ステップS27)このステップで
は、画像データをサーバマシン500にアップロード
し、アップロードの完了とともに、記録部114に格納
されていた画像データを消去して、以上一連の処理を終
了する。
【0044】<デジカメメモリ印刷サービスのユーザイ
ンターフェース画面例>図9〜図11は、「デジカメメ
モリ印刷サービス」のユーザインターフェース画面例を
示す図であり、フォトベンダマシン100の操作・表示
パネル103における画面表示例である。まず、フォト
ベンダマシン100の操作・表示パネル103には、サ
ービスメニュー画面600が表示される。このサービス
メニュー画面600には、“いらっしゃいませ。メニュ
ーを選んでください。”などという案内文字列ととも
に、「デジカメメモリの印刷」と「ネットアルバムの印
刷」という二つのメニューが表示される。ここで、「デ
ジカメメモリの印刷」メニューは上記の「デジカメメモ
リ印刷サービス」選択用メニューであり、また、「ネッ
トアルバムの印刷」メニューは上記の「ネットアルバム
印刷サービス」選択用メニューである。「ネットアルバ
ムの印刷」メニューの選択動作については後述する。
ンターフェース画面例>図9〜図11は、「デジカメメ
モリ印刷サービス」のユーザインターフェース画面例を
示す図であり、フォトベンダマシン100の操作・表示
パネル103における画面表示例である。まず、フォト
ベンダマシン100の操作・表示パネル103には、サ
ービスメニュー画面600が表示される。このサービス
メニュー画面600には、“いらっしゃいませ。メニュ
ーを選んでください。”などという案内文字列ととも
に、「デジカメメモリの印刷」と「ネットアルバムの印
刷」という二つのメニューが表示される。ここで、「デ
ジカメメモリの印刷」メニューは上記の「デジカメメモ
リ印刷サービス」選択用メニューであり、また、「ネッ
トアルバムの印刷」メニューは上記の「ネットアルバム
印刷サービス」選択用メニューである。「ネットアルバ
ムの印刷」メニューの選択動作については後述する。
【0045】今、ユーザの電子カメラから記憶媒体を取
り出して、その媒体種類に対応した記憶媒体挿入口10
6にセットした後、「デジカメメモリの印刷」メニュー
600aを選択すると、操作・表示パネル103に、画
像ファイル読み込み中表示画面601が表示される。そ
して、すべての画像データの読み込みを完了すると、操
作・表示パネル103に画像一括印刷指示画面602が
表示される。この画像一括印刷指示画面602には、
「選んでプリント」ボタン602aと「はい」ボタン6
02bが配置されており、「選んでプリント」ボタン6
02aをクリック(タッチパネルをタッチする動作;以
下同様)すると、サムネイル画像選択画面603(図1
0参照)が表示され、または、「はい」ボタン602b
をクリックすると、全画像印刷確認画面606(図10
参照)が表示されるようになっている。
り出して、その媒体種類に対応した記憶媒体挿入口10
6にセットした後、「デジカメメモリの印刷」メニュー
600aを選択すると、操作・表示パネル103に、画
像ファイル読み込み中表示画面601が表示される。そ
して、すべての画像データの読み込みを完了すると、操
作・表示パネル103に画像一括印刷指示画面602が
表示される。この画像一括印刷指示画面602には、
「選んでプリント」ボタン602aと「はい」ボタン6
02bが配置されており、「選んでプリント」ボタン6
02aをクリック(タッチパネルをタッチする動作;以
下同様)すると、サムネイル画像選択画面603(図1
0参照)が表示され、または、「はい」ボタン602b
をクリックすると、全画像印刷確認画面606(図10
参照)が表示されるようになっている。
【0046】すなわち、「選んでプリント」ボタン60
2aをクリックすると、図10のサムネイル画像選択画
面603が表示され、サムネイル画像選択画面603中
の任意のサムネイル画像を選択して、その選択動作を最
後のサムネイル画像まで繰り返すと、次に、選択画像印
刷確認画面605を表示するようになっている。ここ
で、全部のサムネイル画像を12枚とすると、サムネイ
ル画像選択画面603には1番目から3番目までのサム
ネイル画像603a〜603dcが表示され、‥‥、サ
ムネイル画像選択画面604には10番目から12番目
までのサムネイル画像604a〜604cが表示されて
おり、印刷を希望するサムネイル画像を選択することに
より、そのサムネイル画像が反転表示されて選択状態に
あることを明示するようになっている。
2aをクリックすると、図10のサムネイル画像選択画
面603が表示され、サムネイル画像選択画面603中
の任意のサムネイル画像を選択して、その選択動作を最
後のサムネイル画像まで繰り返すと、次に、選択画像印
刷確認画面605を表示するようになっている。ここ
で、全部のサムネイル画像を12枚とすると、サムネイ
ル画像選択画面603には1番目から3番目までのサム
ネイル画像603a〜603dcが表示され、‥‥、サ
ムネイル画像選択画面604には10番目から12番目
までのサムネイル画像604a〜604cが表示されて
おり、印刷を希望するサムネイル画像を選択することに
より、そのサムネイル画像が反転表示されて選択状態に
あることを明示するようになっている。
【0047】サムネイル画像選択画面603には次順の
サムネイル画像選択画面604を表示するための「次
へ」ボタン603dが配置され、最後のサムネイル画像
選択画面604には選択画像印刷確認画面605を表示
するための「終了」ボタン604dが配置されている。
選択画像印刷確認画面605には、選択された画像番号
(図では1,3,6,7,8,10)の表示エリア60
5aとともに、「選択画面に戻る」ボタン605bおよ
び「はい」ボタン605cが配置されており、「選択画
面に戻る」ボタン605bをクリックすると、最初のサ
ムネイル画像選択画面603に戻り、「はい」ボタン6
05cをクリックすると、印刷料金表示画面607(図
11参照)を表示するようになっている。
サムネイル画像選択画面604を表示するための「次
へ」ボタン603dが配置され、最後のサムネイル画像
選択画面604には選択画像印刷確認画面605を表示
するための「終了」ボタン604dが配置されている。
選択画像印刷確認画面605には、選択された画像番号
(図では1,3,6,7,8,10)の表示エリア60
5aとともに、「選択画面に戻る」ボタン605bおよ
び「はい」ボタン605cが配置されており、「選択画
面に戻る」ボタン605bをクリックすると、最初のサ
ムネイル画像選択画面603に戻り、「はい」ボタン6
05cをクリックすると、印刷料金表示画面607(図
11参照)を表示するようになっている。
【0048】一方、全画像印刷確認画面606には、
「選んでプリント」ボタン606aと「はい」ボタン6
06bが配置されており、「選んでプリント」ボタン6
06aをクリックすると、最初のサムネイル画像選択画
面603に戻り、「はい」ボタン606bをクリックす
ると、印刷料金表示画面607(図11参照)を表示す
るようになっている。
「選んでプリント」ボタン606aと「はい」ボタン6
06bが配置されており、「選んでプリント」ボタン6
06aをクリックすると、最初のサムネイル画像選択画
面603に戻り、「はい」ボタン606bをクリックす
ると、印刷料金表示画面607(図11参照)を表示す
るようになっている。
【0049】印刷料金表示画面607には、印刷料金表
示エリア607aが設けられており、ユーザがその料金
表示(図では“300円”)を見て所要の紙幣や硬貨を
紙幣投入口104または硬貨投入口105に投入する
と、印刷実行中表示画面608を表示するようになって
いる。
示エリア607aが設けられており、ユーザがその料金
表示(図では“300円”)を見て所要の紙幣や硬貨を
紙幣投入口104または硬貨投入口105に投入する
と、印刷実行中表示画面608を表示するようになって
いる。
【0050】そして、印刷を完了すると、印刷完了のメ
ッセージとともに、当該画像データをサーバマシン50
0にアップロードした旨を示す通知メッセージを表示す
るメッセージ表示609を表示して処理を終了する。ユ
ーザは、このメッセージ表示画面609を見て、印刷の
完了を知り、レシート/印画紙取り出し口108から画
像データの印刷物とレシートを受け取る。
ッセージとともに、当該画像データをサーバマシン50
0にアップロードした旨を示す通知メッセージを表示す
るメッセージ表示609を表示して処理を終了する。ユ
ーザは、このメッセージ表示画面609を見て、印刷の
完了を知り、レシート/印画紙取り出し口108から画
像データの印刷物とレシートを受け取る。
【0051】図12は、レシートの印刷例であり、レシ
ート610には、印刷料金等の情報エリア610aとと
もに、その画像データをサーバマシン500にアップロ
ードして保存した旨を示すメッセージエリア610bお
よび当該アップロードデータの利用法を記載した通知エ
リア610cなどが設けられている。たとえば、メッセ
ージエリア610bには、“本日印刷しました写真は下
記サイトでアルバムとして1週間保管しております。会
員登録されれば無料であなた専用のフォトアルバムホー
ムページを持てます。ぜひご利用下さい。”というメッ
セージが印刷されており、さらに、通知エリア610c
には、“ネットアルバムURL:http://ww
w.photohighway.co.jp/”、“仮
ID:0001−000818−0002”、“パスワ
ード:9576−1935”および“保管期間:200
0年8月25日24時まで”などの情報が印刷されてい
る。
ート610には、印刷料金等の情報エリア610aとと
もに、その画像データをサーバマシン500にアップロ
ードして保存した旨を示すメッセージエリア610bお
よび当該アップロードデータの利用法を記載した通知エ
リア610cなどが設けられている。たとえば、メッセ
ージエリア610bには、“本日印刷しました写真は下
記サイトでアルバムとして1週間保管しております。会
員登録されれば無料であなた専用のフォトアルバムホー
ムページを持てます。ぜひご利用下さい。”というメッ
セージが印刷されており、さらに、通知エリア610c
には、“ネットアルバムURL:http://ww
w.photohighway.co.jp/”、“仮
ID:0001−000818−0002”、“パスワ
ード:9576−1935”および“保管期間:200
0年8月25日24時まで”などの情報が印刷されてい
る。
【0052】したがって、ユーザは、これらの印刷情報
から、(イ)自分の画像データがhttp://ww
w.photohighway.co.jp/のサイト
に保管されていること、(ロ)その画像データにアクセ
スするには、仮ID:0001−000818−000
2とパスワード:9576−1935を利用すればよい
こと、(ハ)その保管期限が2000年8月25日24
時までの期間限定であることを知ることができる。
から、(イ)自分の画像データがhttp://ww
w.photohighway.co.jp/のサイト
に保管されていること、(ロ)その画像データにアクセ
スするには、仮ID:0001−000818−000
2とパスワード:9576−1935を利用すればよい
こと、(ハ)その保管期限が2000年8月25日24
時までの期間限定であることを知ることができる。
【0053】<画像データのアップロード手順>図13
は、フォトベンダマシン100とサーバマシン500の
間で行われる画像データのアップロード手順を時系列的
に示すタイムランである。この手順では、まず、フォト
ベンダマシン100は、サーバマシン500に対して接
続要求を出し、サーバマシン500は、この要求に応答
してフォトベンダマシン100にID要求を出す。フォ
トベンダマシン100は、自分自身に割り当てられた固
有の情報(製造番号やシリアル番号)をマシン固有ID
としてサーバマシン500に送信し、サーバマシン50
0は所定の管理テーブル(フォトベンダマシン管理テー
ブル)を参照して正規に登録されたフォトベンダマシン
100であるか否かを判定し、正規登録マシンであれば
接続許可を返す。
は、フォトベンダマシン100とサーバマシン500の
間で行われる画像データのアップロード手順を時系列的
に示すタイムランである。この手順では、まず、フォト
ベンダマシン100は、サーバマシン500に対して接
続要求を出し、サーバマシン500は、この要求に応答
してフォトベンダマシン100にID要求を出す。フォ
トベンダマシン100は、自分自身に割り当てられた固
有の情報(製造番号やシリアル番号)をマシン固有ID
としてサーバマシン500に送信し、サーバマシン50
0は所定の管理テーブル(フォトベンダマシン管理テー
ブル)を参照して正規に登録されたフォトベンダマシン
100であるか否かを判定し、正規登録マシンであれば
接続許可を返す。
【0054】フォトベンダマシン100はその接続許可
を受けて、仮アルバムの作成要求を出し、サーバマシン
500は会員データを要求する。フォトベンダマシン1
00は仮ID等の仮会員データ(“####−yymm
dd−****”)を生成してサーバマシン500に送
信し、サーバマシン500は、データベースサービスプ
ログラム505の仮会員ディレクトリ703に当該仮会
員用の仮会員レコードと仮会員フォトデータ格納領域7
10を作成するとともに、その作成通知をフォトベンダ
マシン100に送信する。フォトベンダマシン100
は、記録部114に格納されている当該仮会員のすべて
の画像データをサーバマシン500にアップロードし、
サーバマシン500は受け取ったすべての画像データを
仮会員フォトデータ格納領域710に保存した後、その
保存完了通知をフォトベンダマシン100に送信し、フ
ォトベンダマシン100は、次の会員データがなけれ
ば、サーバマシン500との接続を切断する。
を受けて、仮アルバムの作成要求を出し、サーバマシン
500は会員データを要求する。フォトベンダマシン1
00は仮ID等の仮会員データ(“####−yymm
dd−****”)を生成してサーバマシン500に送
信し、サーバマシン500は、データベースサービスプ
ログラム505の仮会員ディレクトリ703に当該仮会
員用の仮会員レコードと仮会員フォトデータ格納領域7
10を作成するとともに、その作成通知をフォトベンダ
マシン100に送信する。フォトベンダマシン100
は、記録部114に格納されている当該仮会員のすべて
の画像データをサーバマシン500にアップロードし、
サーバマシン500は受け取ったすべての画像データを
仮会員フォトデータ格納領域710に保存した後、その
保存完了通知をフォトベンダマシン100に送信し、フ
ォトベンダマシン100は、次の会員データがなけれ
ば、サーバマシン500との接続を切断する。
【0055】このように、このタイムランによれば、フ
ォトベンダマシン100で「デジカメメモリ印刷サービ
ス」を利用すると、当該利用ユーザの画像データがサー
バマシン500にアップロードされ、サーバマシン50
0の専用領域(仮会員フォトデータ格納領域710)に
保存されるとともに、その利用法を記載した書面(レシ
ート;図12参照)が印刷出力される。したがって、ユ
ーザは、その書面の記載内容により、以降、電子カメラ
を持ち歩かなくても任意のフォトベンダマシン100で
当該画像データを印刷して出力できること、さらには、
インターネット接続環境を有する任意のクライアントマ
シン400から当該画像データを閲覧できることを知る
ことができ、その結果、たとえば、当該画像データを友
人等に配布したい場合には、書面の記載情報(サイトア
ドレス、仮ID、仮パスワード等)を相手に通知するだ
けで、配布や閲覧を行うことができるという、より利便
性の高いネットワークサービスを受けられることを知る
ことができる。
ォトベンダマシン100で「デジカメメモリ印刷サービ
ス」を利用すると、当該利用ユーザの画像データがサー
バマシン500にアップロードされ、サーバマシン50
0の専用領域(仮会員フォトデータ格納領域710)に
保存されるとともに、その利用法を記載した書面(レシ
ート;図12参照)が印刷出力される。したがって、ユ
ーザは、その書面の記載内容により、以降、電子カメラ
を持ち歩かなくても任意のフォトベンダマシン100で
当該画像データを印刷して出力できること、さらには、
インターネット接続環境を有する任意のクライアントマ
シン400から当該画像データを閲覧できることを知る
ことができ、その結果、たとえば、当該画像データを友
人等に配布したい場合には、書面の記載情報(サイトア
ドレス、仮ID、仮パスワード等)を相手に通知するだ
けで、配布や閲覧を行うことができるという、より利便
性の高いネットワークサービスを受けられることを知る
ことができる。
【0056】<クライアントマシン400からの利用手
順>図14および図15は、クライアントマシン400
からの利用手順を示す図である。任意のクライアントマ
シン400のブラウザプログラム403で、上記書面
(レシート)に記載されたサイトアドレス(たとえば、
http://www.photohighway.c
o.jp/)にアクセスすると、当該サイトのログイン
用ウェブ画面801がブラウザプログラム403に表示
される。このログイン用ウェブ画面801には、正規会
員用のログイン入力部801aと、仮会員用のログイン
入力部801bが設けられており、ユーザは、会員種別
ごとのIDやパスワードを入力して「ログイン」ボタン
801eをクリックする。なお、“ウェブ画面”とは、
ブラウザプログラム上で所要の表示を行うように設計さ
れたドキュメントのことであり、特にハイパーテキスト
ドキュメントと呼ばれる形式のものである。
順>図14および図15は、クライアントマシン400
からの利用手順を示す図である。任意のクライアントマ
シン400のブラウザプログラム403で、上記書面
(レシート)に記載されたサイトアドレス(たとえば、
http://www.photohighway.c
o.jp/)にアクセスすると、当該サイトのログイン
用ウェブ画面801がブラウザプログラム403に表示
される。このログイン用ウェブ画面801には、正規会
員用のログイン入力部801aと、仮会員用のログイン
入力部801bが設けられており、ユーザは、会員種別
ごとのIDやパスワードを入力して「ログイン」ボタン
801eをクリックする。なお、“ウェブ画面”とは、
ブラウザプログラム上で所要の表示を行うように設計さ
れたドキュメントのことであり、特にハイパーテキスト
ドキュメントと呼ばれる形式のものである。
【0057】仮会員の場合、仮会員用のログイン入力部
801bに仮会員IDと仮パスワードを入力する。サー
バマシン500はその入力情報を受け取って仮会員デー
タベーステーブル709のデータと照合し、仮会員ID
と仮パスワードが一致した場合に当該仮会員の画像デー
タのサムネイル画像802aを掲載した仮会員用サムネ
イル画像閲覧ウェブ画面802を表示する。したがっ
て、当該仮会員が自分自身で画像データを確認する場合
はもちろんのこと、たとえば、その画像データを見せた
い相手のすべてに、上記サイトアドレスと仮会員IDお
よび仮パスワードを知らせておけば、あたかも自分のホ
ームページのような感覚で、多くの知人に画像を閲覧さ
せることができる。
801bに仮会員IDと仮パスワードを入力する。サー
バマシン500はその入力情報を受け取って仮会員デー
タベーステーブル709のデータと照合し、仮会員ID
と仮パスワードが一致した場合に当該仮会員の画像デー
タのサムネイル画像802aを掲載した仮会員用サムネ
イル画像閲覧ウェブ画面802を表示する。したがっ
て、当該仮会員が自分自身で画像データを確認する場合
はもちろんのこと、たとえば、その画像データを見せた
い相手のすべてに、上記サイトアドレスと仮会員IDお
よび仮パスワードを知らせておけば、あたかも自分のホ
ームページのような感覚で、多くの知人に画像を閲覧さ
せることができる。
【0058】ただし、仮会員の権利しか持たない場合、
その仮会員用サムネイル画像閲覧ウェブ画面802には
有効期間が設けられており、たとえば、図中のメッセー
ジエリア802bに表示されているように、“このアル
バムは8/26までの仮アルバムです。継続してご利用
されたい方は、正式会員登録してください。”となって
おり、継続を希望するユーザは、「新たに会員になる」
ボタン802dをクリックして、会員登録用ウェブ画面
803(図15参照)を表示し、その会員登録用ウェブ
画面803で個人情報を登録するようになっている。な
お、仮会員用サムネイル画像閲覧ウェブ画面802に設
けられた「既に会員」ボタン802cは、正式会員であ
るにも関わらず、間違って仮会員でログインした場合の
やり直し用ボタンである。「既に会員」ボタン802c
をクリックすると、ログイン用ウェブ画面801に戻
る。
その仮会員用サムネイル画像閲覧ウェブ画面802には
有効期間が設けられており、たとえば、図中のメッセー
ジエリア802bに表示されているように、“このアル
バムは8/26までの仮アルバムです。継続してご利用
されたい方は、正式会員登録してください。”となって
おり、継続を希望するユーザは、「新たに会員になる」
ボタン802dをクリックして、会員登録用ウェブ画面
803(図15参照)を表示し、その会員登録用ウェブ
画面803で個人情報を登録するようになっている。な
お、仮会員用サムネイル画像閲覧ウェブ画面802に設
けられた「既に会員」ボタン802cは、正式会員であ
るにも関わらず、間違って仮会員でログインした場合の
やり直し用ボタンである。「既に会員」ボタン802c
をクリックすると、ログイン用ウェブ画面801に戻
る。
【0059】「新たに会員になる」ボタン802dをク
リックすると、まず、会員規約等を表示する。そして、
規約に同意した場合に、図15の会員登録用ウェブ画面
803を表示する。会員登録用ウェブ画面803には、
氏名や生年月日および住所等の個人情報入力エリア80
3aが設けられるとともに、任意に指定可能な会員ID
およびパスワードの入力エリア803bが設けられてい
る。なお、エリア803cは会員IDおよびパスワード
などの文字数や使用文字種に関する注意書きであり、ま
た、「中止」ボタン803dは会員登録を中止してログ
イン用ウェブ画面801に戻るためのボタン、「書き直
し」ボタン803eは入力情報を消去して書き直しをす
るためのボタン、「登録」ボタン803fは入力情報を
サーバマシン500に登録するためのボタンである。
リックすると、まず、会員規約等を表示する。そして、
規約に同意した場合に、図15の会員登録用ウェブ画面
803を表示する。会員登録用ウェブ画面803には、
氏名や生年月日および住所等の個人情報入力エリア80
3aが設けられるとともに、任意に指定可能な会員ID
およびパスワードの入力エリア803bが設けられてい
る。なお、エリア803cは会員IDおよびパスワード
などの文字数や使用文字種に関する注意書きであり、ま
た、「中止」ボタン803dは会員登録を中止してログ
イン用ウェブ画面801に戻るためのボタン、「書き直
し」ボタン803eは入力情報を消去して書き直しをす
るためのボタン、「登録」ボタン803fは入力情報を
サーバマシン500に登録するためのボタンである。
【0060】必要な情報を入力して、「登録」ボタン8
03fをクリックすると、登録お礼等の表示を行うとと
もに、必要であれば、登録者に対して登録確認のメール
送信処理を実行した後、会員用サムネイル画像閲覧ウェ
ブ画面804を表示する。この会員用サムネイル画像閲
覧ウェブ画面804は、期間限定のメッセージがない
点、および、「既に会員」や「新たに会員になる」など
のボタンがない点で、前述の仮会員用サムネイル画像閲
覧ウェブ画面802と相違する。また、会員登録情報か
ら抽出した会員名を用いた表題メッセージ(たとえば、
“さんのネットアルバム”)エリア804aを有する点
でも相違し、さらに、任意のサムネイル画像804bを
選択すると、その拡大画像805aを表示するための拡
大画像表示用ウェブ画面805を表示する点でも相違す
る。なお、拡大画像表示用ウェブ画面805に設けられ
た「もどる」ボタン805bは、会員用サムネイル画像
閲覧ウェブ画面804に戻るためのものである。
03fをクリックすると、登録お礼等の表示を行うとと
もに、必要であれば、登録者に対して登録確認のメール
送信処理を実行した後、会員用サムネイル画像閲覧ウェ
ブ画面804を表示する。この会員用サムネイル画像閲
覧ウェブ画面804は、期間限定のメッセージがない
点、および、「既に会員」や「新たに会員になる」など
のボタンがない点で、前述の仮会員用サムネイル画像閲
覧ウェブ画面802と相違する。また、会員登録情報か
ら抽出した会員名を用いた表題メッセージ(たとえば、
“さんのネットアルバム”)エリア804aを有する点
でも相違し、さらに、任意のサムネイル画像804bを
選択すると、その拡大画像805aを表示するための拡
大画像表示用ウェブ画面805を表示する点でも相違す
る。なお、拡大画像表示用ウェブ画面805に設けられ
た「もどる」ボタン805bは、会員用サムネイル画像
閲覧ウェブ画面804に戻るためのものである。
【0061】これによれば、期間を限定することなく、
当該会員専用のウェブ画面(会員用サムネイル画像閲覧
ウェブ画面804)を表示することができ、かつ、サム
ネイル画像だけでなくその拡大画像805aも自在に表
示することができるから、たとえば、自分自身による画
像データの確認用はもちろんのこと、友人等にサイトア
ドレスや会員IDおよびパスワードを通知することによ
り、長期にわたって、インターネットを利用した画像の
閲覧配布を行うことができる。
当該会員専用のウェブ画面(会員用サムネイル画像閲覧
ウェブ画面804)を表示することができ、かつ、サム
ネイル画像だけでなくその拡大画像805aも自在に表
示することができるから、たとえば、自分自身による画
像データの確認用はもちろんのこと、友人等にサイトア
ドレスや会員IDおよびパスワードを通知することによ
り、長期にわたって、インターネットを利用した画像の
閲覧配布を行うことができる。
【0062】<ネットアルバム印刷サービスの流れ図>
図16および図17は、フォトベンダマシン100とサ
ーバマシン500との間で行われる「ネットアルバム印
刷サービス」、すなわち、サーバマシン500に保存さ
れた画像データを好きなときにフォトベンダマシン10
0にダウンロードして印刷出力するサービスの利用手順
を時系列的に示すタイムランである。
図16および図17は、フォトベンダマシン100とサ
ーバマシン500との間で行われる「ネットアルバム印
刷サービス」、すなわち、サーバマシン500に保存さ
れた画像データを好きなときにフォトベンダマシン10
0にダウンロードして印刷出力するサービスの利用手順
を時系列的に示すタイムランである。
【0063】この手順において、フォトベンダマシン1
00からサーバマシン500に対して接続要求が出され
ると、サーバマシン500はベンダマシン100のマシ
ンID等を確認して正規マシンであれば、接続許可を出
す。フォトベンダマシン100は、ネットサーバ500
に対してネットアルバム接続要求を出し、サーバマシン
500は、ネットアルバムを特定するための会員IDや
パスワードを要求する。フォトベンダマシン100は、
ユーザ入力を受け付けて、会員IDやパスワードを取得
し、その情報をサーバマシン500に送信する。サーバ
マシン500は、会員IDとパスワードを受け取り、デ
ータベースサービスプログラム505を確認して登録さ
れている会員(仮会員)であるか否かの認証を行い、認
証OKである場合は、フォトベンダマシン10に対して
接続許可を出す。
00からサーバマシン500に対して接続要求が出され
ると、サーバマシン500はベンダマシン100のマシ
ンID等を確認して正規マシンであれば、接続許可を出
す。フォトベンダマシン100は、ネットサーバ500
に対してネットアルバム接続要求を出し、サーバマシン
500は、ネットアルバムを特定するための会員IDや
パスワードを要求する。フォトベンダマシン100は、
ユーザ入力を受け付けて、会員IDやパスワードを取得
し、その情報をサーバマシン500に送信する。サーバ
マシン500は、会員IDとパスワードを受け取り、デ
ータベースサービスプログラム505を確認して登録さ
れている会員(仮会員)であるか否かの認証を行い、認
証OKである場合は、フォトベンダマシン10に対して
接続許可を出す。
【0064】フォトベンダマシン100は、サムネイル
画像要求を出し、サーバマシン500は当該会員(仮会
員)の保存データの中からサムネイル画像データを取り
出し、フォトベンダマシン100に返送する。フォトベ
ンダマシン100はサムネイル画像を受け取ると、その
サムネイル画像を一覧表示し、ユーザの画像選択を待
つ。そして、ユーザによって画像が選択されると、その
選択情報をサーバマシン500に送信し、サーバマシン
500は、そのサムネイル画像に対応するフルサイズの
画像データを取り出してフォトベンダマシン100に返
送する。フォトベンダマシン100は、受け取ったフル
サイズの画像データを記憶部114に格納し、接続を切
断した後、記憶部114から印刷部115に画像データ
を出力して印刷を実行する。そして、印刷を完了する
と、記憶部114の格納画像を消去して一連の処理を終
了する。
画像要求を出し、サーバマシン500は当該会員(仮会
員)の保存データの中からサムネイル画像データを取り
出し、フォトベンダマシン100に返送する。フォトベ
ンダマシン100はサムネイル画像を受け取ると、その
サムネイル画像を一覧表示し、ユーザの画像選択を待
つ。そして、ユーザによって画像が選択されると、その
選択情報をサーバマシン500に送信し、サーバマシン
500は、そのサムネイル画像に対応するフルサイズの
画像データを取り出してフォトベンダマシン100に返
送する。フォトベンダマシン100は、受け取ったフル
サイズの画像データを記憶部114に格納し、接続を切
断した後、記憶部114から印刷部115に画像データ
を出力して印刷を実行する。そして、印刷を完了する
と、記憶部114の格納画像を消去して一連の処理を終
了する。
【0065】このように、この「ネットアルバム印刷サ
ービス」によれば、フォトベンダマシン100を用いて
過去に「デジカメメモリ印刷サービス」を受けていた場
合、その「デジカメメモリ印刷サービス」の実行時にサ
ーバマシン500にアップロードして保存されていた画
像データをいつでもダウンロードして印刷出力すること
ができる。したがって、電子カメラをいちいち持ち込む
ことなく、好きなときに画像データの印刷物を得ること
ができるから、自分専用の画像データの保管場所として
利用することができるうえ、さらに、友人等に配布する
場合でも、会員IDやパスワードを通知するだけでよ
く、いちいち郵送する必要がないため配布の手間を大幅
に省くことができる。
ービス」によれば、フォトベンダマシン100を用いて
過去に「デジカメメモリ印刷サービス」を受けていた場
合、その「デジカメメモリ印刷サービス」の実行時にサ
ーバマシン500にアップロードして保存されていた画
像データをいつでもダウンロードして印刷出力すること
ができる。したがって、電子カメラをいちいち持ち込む
ことなく、好きなときに画像データの印刷物を得ること
ができるから、自分専用の画像データの保管場所として
利用することができるうえ、さらに、友人等に配布する
場合でも、会員IDやパスワードを通知するだけでよ
く、いちいち郵送する必要がないため配布の手間を大幅
に省くことができる。
【0066】<ネットアルバム印刷サービスのユーザイ
ンターフェース画面例>図18〜図21は、「ネットア
ルバム印刷サービス」のユーザインターフェース画面例
を示す図であり、フォトベンダマシン100の操作・表
示パネル103における画面表示例である。まず、フォ
トベンダマシン100の操作・表示パネル103には、
サービスメニュー画面901(図9のサービスメニュー
画面600と同一のもの)が表示される。このサービス
メニュー画面901の「ネットアルバムの印刷」メニュ
ー901aを選択すると、ログイン画面902が表示さ
れる。このログイン画面902にはID入力部902a
やパスワード入力部902bとともに、キーボードイメ
ージ902cが設けられており、キーボードイメージ9
02cの任意キーやコマンドキーをタッチパネル上から
タッチすることにより、IDやパスワードの入力操作を
キーレスで行うことができるようになっている。
ンターフェース画面例>図18〜図21は、「ネットア
ルバム印刷サービス」のユーザインターフェース画面例
を示す図であり、フォトベンダマシン100の操作・表
示パネル103における画面表示例である。まず、フォ
トベンダマシン100の操作・表示パネル103には、
サービスメニュー画面901(図9のサービスメニュー
画面600と同一のもの)が表示される。このサービス
メニュー画面901の「ネットアルバムの印刷」メニュ
ー901aを選択すると、ログイン画面902が表示さ
れる。このログイン画面902にはID入力部902a
やパスワード入力部902bとともに、キーボードイメ
ージ902cが設けられており、キーボードイメージ9
02cの任意キーやコマンドキーをタッチパネル上から
タッチすることにより、IDやパスワードの入力操作を
キーレスで行うことができるようになっている。
【0067】IDやパスワードを入力すると、その情報
がサーバマシン500に送信され、サーバマシン500
で認証が行われるとともに、認証実行中表示画面903
が表示される。認証が完了すると、認証結果確認画面9
04が表示され、その画面上の「いいえ」ボタン905
aをクリックすると、再びログイン画面902に戻り、
「はい」ボタン905bをクリックすると、画像一括印
刷指示画面905が表示される。この画像一括印刷指示
画面905には、「選んでプリント」ボタン905aと
「はい」ボタン905bが配置されており、「選んでプ
リント」ボタン905aをクリックすると、サーバマシ
ン500の当該会員専用の記憶エリア(専用格納領域7
07)からサムネイル画像のダウンロードが始まり、ダ
ウンロード実行中表示画面906が表示される。一方、
画像一括印刷指示画面905の「はい」ボタン905b
をクリックすると、全画像印刷確認画面910(図20
参照)が表示されるようになっている。
がサーバマシン500に送信され、サーバマシン500
で認証が行われるとともに、認証実行中表示画面903
が表示される。認証が完了すると、認証結果確認画面9
04が表示され、その画面上の「いいえ」ボタン905
aをクリックすると、再びログイン画面902に戻り、
「はい」ボタン905bをクリックすると、画像一括印
刷指示画面905が表示される。この画像一括印刷指示
画面905には、「選んでプリント」ボタン905aと
「はい」ボタン905bが配置されており、「選んでプ
リント」ボタン905aをクリックすると、サーバマシ
ン500の当該会員専用の記憶エリア(専用格納領域7
07)からサムネイル画像のダウンロードが始まり、ダ
ウンロード実行中表示画面906が表示される。一方、
画像一括印刷指示画面905の「はい」ボタン905b
をクリックすると、全画像印刷確認画面910(図20
参照)が表示されるようになっている。
【0068】サムネイル画像のダウンロードを完了する
と、サムネイル画像選択画面907、‥‥、サムネイル
画像選択画面908を表示する。ここで、全部のサムネ
イル画像を12枚とすると、サムネイル画像選択画面9
07には1番目から3番目までのサムネイル画像907
a〜907cが表示され、‥‥、サムネイル画像選択画
面908には10番目から12番目までのサムネイル画
像908a〜908cが表示されるようになっており、
印刷を希望するサムネイル画像を選択することにより、
そのサムネイル画像が反転表示されて選択状態にあるこ
とを明示するようになっている。サムネイル画像選択画
面907には次順のサムネイル画像選択画面908を表
示するための「次へ」ボタン907dが配置され、最後
のサムネイル画像選択画面908には選択画像印刷確認
画面909を表示するための「終了」ボタン908dが
配置されている。選択画像印刷確認画面909には、選
択された画像番号(図では1,6,7,10)の表示エ
リア909aとともに、「選択画面に戻る」ボタン90
9bおよび「はい」ボタン909cが配置されており、
「選択画面に戻る」ボタン909bをクリックすると、
最初のサムネイル画像選択画面907に戻り、「はい」
ボタン909cをクリックすると、印刷料金表示画面9
11(図21参照)を表示するようになっている。
と、サムネイル画像選択画面907、‥‥、サムネイル
画像選択画面908を表示する。ここで、全部のサムネ
イル画像を12枚とすると、サムネイル画像選択画面9
07には1番目から3番目までのサムネイル画像907
a〜907cが表示され、‥‥、サムネイル画像選択画
面908には10番目から12番目までのサムネイル画
像908a〜908cが表示されるようになっており、
印刷を希望するサムネイル画像を選択することにより、
そのサムネイル画像が反転表示されて選択状態にあるこ
とを明示するようになっている。サムネイル画像選択画
面907には次順のサムネイル画像選択画面908を表
示するための「次へ」ボタン907dが配置され、最後
のサムネイル画像選択画面908には選択画像印刷確認
画面909を表示するための「終了」ボタン908dが
配置されている。選択画像印刷確認画面909には、選
択された画像番号(図では1,6,7,10)の表示エ
リア909aとともに、「選択画面に戻る」ボタン90
9bおよび「はい」ボタン909cが配置されており、
「選択画面に戻る」ボタン909bをクリックすると、
最初のサムネイル画像選択画面907に戻り、「はい」
ボタン909cをクリックすると、印刷料金表示画面9
11(図21参照)を表示するようになっている。
【0069】一方、全画像印刷確認画面910には、
「選んでプリント」ボタン910aと「はい」ボタン9
10bが配置されており、「選んでプリント」ボタン9
10aをクリックすると、最初のサムネイル画像選択画
面907に戻り、「はい」ボタン910bをクリックす
ると、印刷料金表示画面911(図21参照)を表示す
るようになっている。
「選んでプリント」ボタン910aと「はい」ボタン9
10bが配置されており、「選んでプリント」ボタン9
10aをクリックすると、最初のサムネイル画像選択画
面907に戻り、「はい」ボタン910bをクリックす
ると、印刷料金表示画面911(図21参照)を表示す
るようになっている。
【0070】印刷料金表示画面911には、印刷料金表
示エリア911aが設けられており、ユーザがその料金
表示(図では“200円”)を見て所要の紙幣や硬貨を
紙幣投入口104または硬貨投入口105に投入する
と、印刷実行中表示画面912を表示するようになって
いる。
示エリア911aが設けられており、ユーザがその料金
表示(図では“200円”)を見て所要の紙幣や硬貨を
紙幣投入口104または硬貨投入口105に投入する
と、印刷実行中表示画面912を表示するようになって
いる。
【0071】そして、印刷を完了すると、仮会員と正規
会員を判断し、会員種別ごとのメッセージ表示画面91
3、914を表示する。仮会員用のメッセージ表示画面
914は、図11のメッセージ表示画面609と同一の
内容を持つ。すなわち、印刷完了のメッセージととも
に、当該画像データをサーバマシン500に期間限定で
アップロードした旨を示す通知メッセージなどを表示す
る。一方、正式会員用のメッセージ表示画面913は、
期間限定等のメッセージは含まず、たとえば、“印刷終
了しました。様 ご利用ありがとうございました。レシ
ートをお取り下さい。”などの通知メッセージを表示す
る。
会員を判断し、会員種別ごとのメッセージ表示画面91
3、914を表示する。仮会員用のメッセージ表示画面
914は、図11のメッセージ表示画面609と同一の
内容を持つ。すなわち、印刷完了のメッセージととも
に、当該画像データをサーバマシン500に期間限定で
アップロードした旨を示す通知メッセージなどを表示す
る。一方、正式会員用のメッセージ表示画面913は、
期間限定等のメッセージは含まず、たとえば、“印刷終
了しました。様 ご利用ありがとうございました。レシ
ートをお取り下さい。”などの通知メッセージを表示す
る。
【0072】仮会員用のレシートは、図12と同じ記載
内容を持ち、正式会員用のレシートは、図22に示すよ
うに、期間限定等のメッセージ以外の、料金、ネットア
ルバムアドレス、会員IDおよびパスワードなどの記載
内容を持つ。ユーザは、このメッセージ表示画面913
または914を見て、印刷の完了を知り、レシート/印
画紙取り出し口108から写真とレシートを受け取る。
内容を持ち、正式会員用のレシートは、図22に示すよ
うに、期間限定等のメッセージ以外の、料金、ネットア
ルバムアドレス、会員IDおよびパスワードなどの記載
内容を持つ。ユーザは、このメッセージ表示画面913
または914を見て、印刷の完了を知り、レシート/印
画紙取り出し口108から写真とレシートを受け取る。
【0073】このように、本実施の形態の「ネットアル
バム印刷サービス」によれば、最寄りのフォトベンダマ
シン100を見つけて、サービスメニュー画面901の
「ネットアルバムの印刷」メニュー901aを選択し、
ログイン画面902を開いて会員IDやパスワードを入
力するだけで、事前にサーバマシン500に保存してお
いた画像データをダウンロードして印刷出力することが
できる。したがって、あたかも、フォトベンダマシン1
00を自分専用の画像保存マシンとして扱うことがで
き、電子カメラを持ち歩くことなく、以前に撮影した画
像を好きなときに印刷することができるというメリット
が得られる。しかも、画像データの保存先はネットワー
ク300に接続されたサーバマシン500であるため、
フォトベンダマシン100を特定せずに、いかなる場所
に設置されたフォトベンダマシン100であっても自在
に写真印刷を行うことができるというメリットが得られ
る。
バム印刷サービス」によれば、最寄りのフォトベンダマ
シン100を見つけて、サービスメニュー画面901の
「ネットアルバムの印刷」メニュー901aを選択し、
ログイン画面902を開いて会員IDやパスワードを入
力するだけで、事前にサーバマシン500に保存してお
いた画像データをダウンロードして印刷出力することが
できる。したがって、あたかも、フォトベンダマシン1
00を自分専用の画像保存マシンとして扱うことがで
き、電子カメラを持ち歩くことなく、以前に撮影した画
像を好きなときに印刷することができるというメリット
が得られる。しかも、画像データの保存先はネットワー
ク300に接続されたサーバマシン500であるため、
フォトベンダマシン100を特定せずに、いかなる場所
に設置されたフォトベンダマシン100であっても自在
に写真印刷を行うことができるというメリットが得られ
る。
【0074】さらに、フォトベンダマシン100が見つ
からないか、近くに設置されていない場合であっても、
ネットワーク300を介してサーバマシン500にアク
セスできるクライアントマシン400さえあれば、自由
に画像データを閲覧することができ、たとえば、画像配
布の利便性を図ることができるというメリットが得られ
る。
からないか、近くに設置されていない場合であっても、
ネットワーク300を介してサーバマシン500にアク
セスできるクライアントマシン400さえあれば、自由
に画像データを閲覧することができ、たとえば、画像配
布の利便性を図ることができるというメリットが得られ
る。
【0075】<付記>本発明は、上記の実施の形態のみ
ならず、その技術思想の範囲において、様々な変形を含
むことはもちろんである。たとえば、フォトベンダマシ
ン100からサーバマシン500への画像データのアッ
プロードタイミングについては、実施の形態のように、
一人のユーザの印刷受付ごとに行う以外にも、複数のユ
ーザの印刷完了後に、それらのユーザの画像データをま
とめてアップロードしてもよいし、あるいは、定期的に
フォトベンダマシン100からサーバマシン500にア
クセスしてアップロードしてもよい。また、サーバマシ
ン500にフルサイズの画像データだけを保存し、サム
ネイル画像を必要とする場合はフルサイズの画像データ
からその都度、生成するようにしてもよい。また、正式
会員の場合は、サーバマシン500に画像データを追加
登録できるようにしておいてもよい。
ならず、その技術思想の範囲において、様々な変形を含
むことはもちろんである。たとえば、フォトベンダマシ
ン100からサーバマシン500への画像データのアッ
プロードタイミングについては、実施の形態のように、
一人のユーザの印刷受付ごとに行う以外にも、複数のユ
ーザの印刷完了後に、それらのユーザの画像データをま
とめてアップロードしてもよいし、あるいは、定期的に
フォトベンダマシン100からサーバマシン500にア
クセスしてアップロードしてもよい。また、サーバマシ
ン500にフルサイズの画像データだけを保存し、サム
ネイル画像を必要とする場合はフルサイズの画像データ
からその都度、生成するようにしてもよい。また、正式
会員の場合は、サーバマシン500に画像データを追加
登録できるようにしておいてもよい。
【0076】本実施の形態の主要な機能は、マイクロコ
ンピュータを含むハードウェア資産と、オペレーティン
グシステムや各種プログラムなどのソフトウェア資産と
の有機的結合によって機能的に実現されるものである
が、ハードウェア資産およびオペレーティングシステム
は汎用のものを利用できるから、本発明のネットワーク
サービスにとって欠くことのできない必須の事項は、実
質的に、サーバマシン500上で実行されるビジネスル
ールに集約されているということがいえる。したがっ
て、本発明のネットワークサービスは、当該ビジネスル
ールを実装したCGI処理プログラム506のすべてま
たはその要部を格納した、フロッピィディスク、光ディ
スク、コンパクトディスク、磁気テープ、ハードディス
クまたは半導体メモリなどの記録媒体もしくはこれらの
記録媒体を含む構成品(ユニット品や完成品または半完
成品)を包含する。なお、上記記録媒体または構成品
は、それ自体が流通経路にのるものはもちろんのこと、
ネットワーク上にあって記録内容だけを提供するものも
含まれる。
ンピュータを含むハードウェア資産と、オペレーティン
グシステムや各種プログラムなどのソフトウェア資産と
の有機的結合によって機能的に実現されるものである
が、ハードウェア資産およびオペレーティングシステム
は汎用のものを利用できるから、本発明のネットワーク
サービスにとって欠くことのできない必須の事項は、実
質的に、サーバマシン500上で実行されるビジネスル
ールに集約されているということがいえる。したがっ
て、本発明のネットワークサービスは、当該ビジネスル
ールを実装したCGI処理プログラム506のすべてま
たはその要部を格納した、フロッピィディスク、光ディ
スク、コンパクトディスク、磁気テープ、ハードディス
クまたは半導体メモリなどの記録媒体もしくはこれらの
記録媒体を含む構成品(ユニット品や完成品または半完
成品)を包含する。なお、上記記録媒体または構成品
は、それ自体が流通経路にのるものはもちろんのこと、
ネットワーク上にあって記録内容だけを提供するものも
含まれる。
【0077】
【発明の効果】本発明によれば、フォトベンダマシンで
画像データを印刷すると、その画像データがネットワー
クを介して受信され、所定の記憶領域に保存される。そ
して、この保存動作後に、任意のフォトベンダマシンか
ら当該画像データのダウンロード要求があると、保存さ
れていた画像データが当該要求元のフォトベンダマシン
に送信される。したがって、フォトベンダマシンを用い
て電子カメラの画像データをいつでも自由に印刷できる
とともに、さらに、一度印刷した画像データがネットワ
ーク上に保存されるため、以降、同一の画像データを印
刷する場合は、電子カメラを持ち込むことなく印刷物を
得ることができる。その結果、フォトベンダマシンによ
る無人の印刷請負サービスを実現しつつ、ユーザにとっ
て、利便性の高いネットワークサービスを実現すること
ができる。または、正式会員登録するまでの間は保存期
間を限定した無料のサービスとすることができ、多くの
利用者に使い勝手をアピールして、有料の正式会員を募
ることができ、ネットワークサービスをビジネスとして
運用する場合の収益基盤の安定化を図ることができる。
または、保存された画像データをネットワーク上の任意
のクライアントマシンからもアクセスできるようにして
おけば、たとえば、知人等に画像データを配布する際に
は、ネットワーク上の画像データ保存位置(サイトアド
レス)などの情報を知らせるだけでよく、配布の手間を
大幅に省略することができる。
画像データを印刷すると、その画像データがネットワー
クを介して受信され、所定の記憶領域に保存される。そ
して、この保存動作後に、任意のフォトベンダマシンか
ら当該画像データのダウンロード要求があると、保存さ
れていた画像データが当該要求元のフォトベンダマシン
に送信される。したがって、フォトベンダマシンを用い
て電子カメラの画像データをいつでも自由に印刷できる
とともに、さらに、一度印刷した画像データがネットワ
ーク上に保存されるため、以降、同一の画像データを印
刷する場合は、電子カメラを持ち込むことなく印刷物を
得ることができる。その結果、フォトベンダマシンによ
る無人の印刷請負サービスを実現しつつ、ユーザにとっ
て、利便性の高いネットワークサービスを実現すること
ができる。または、正式会員登録するまでの間は保存期
間を限定した無料のサービスとすることができ、多くの
利用者に使い勝手をアピールして、有料の正式会員を募
ることができ、ネットワークサービスをビジネスとして
運用する場合の収益基盤の安定化を図ることができる。
または、保存された画像データをネットワーク上の任意
のクライアントマシンからもアクセスできるようにして
おけば、たとえば、知人等に画像データを配布する際に
は、ネットワーク上の画像データ保存位置(サイトアド
レス)などの情報を知らせるだけでよく、配布の手間を
大幅に省略することができる。
【図1】本実施の形態におけるネットワークサービスの
全体構成を示す模式図である。
全体構成を示す模式図である。
【図2】フォトベンダマシン100の外観図である。
【図3】フォトベンダマシン100の内部構成概念図で
ある。
ある。
【図4】フォトベンダマシン100、クライアントマシ
ン400およびサーバマシン500のOSI参照モデル
模式図である。
ン400およびサーバマシン500のOSI参照モデル
模式図である。
【図5】本実施の形態における“3CSモデル”の概略
的な構造図である。
的な構造図である。
【図6】本実施の形態のネットワークサービスルールに
適合して設計されたデータベーステーブルの簡略構造図
である。
適合して設計されたデータベーステーブルの簡略構造図
である。
【図7】デジカメメモリ印刷サービスの概略的なフロー
チャート(その1)である。
チャート(その1)である。
【図8】デジカメメモリ印刷サービスの概略的なフロー
チャート(その2)である。
チャート(その2)である。
【図9】デジカメメモリ印刷サービスのユーザインター
フェース画面例を示す図(その1)である。
フェース画面例を示す図(その1)である。
【図10】デジカメメモリ印刷サービスのユーザインタ
ーフェース画面例を示す図(その2)である。
ーフェース画面例を示す図(その2)である。
【図11】デジカメメモリ印刷サービスのユーザインタ
ーフェース画面例を示す図(その3)である。
ーフェース画面例を示す図(その3)である。
【図12】仮会員用のレシートの印刷例を示す図であ
る。
る。
【図13】画像データのアップロード手順を時系列的に
示すタイムランである。
示すタイムランである。
【図14】クライアントマシン400からの利用手順を
示す図(その1)である。
示す図(その1)である。
【図15】クライアントマシン400からの利用手順を
示す図(その2)である。
示す図(その2)である。
【図16】ネットアルバム印刷サービスの利用手順を時
系列的に示すタイムラン(その1)である。
系列的に示すタイムラン(その1)である。
【図17】ネットアルバム印刷サービスの利用手順を時
系列的に示すタイムラン(その2)である。
系列的に示すタイムラン(その2)である。
【図18】ネットアルバム印刷サービスのユーザインタ
ーフェース画面例を示す図(その1)である。
ーフェース画面例を示す図(その1)である。
【図19】ネットアルバム印刷サービスのユーザインタ
ーフェース画面例を示す図(その2)である。
ーフェース画面例を示す図(その2)である。
【図20】ネットアルバム印刷サービスのユーザインタ
ーフェース画面例を示す図(その3)である。
ーフェース画面例を示す図(その3)である。
【図21】ネットアルバム印刷サービスのユーザインタ
ーフェース画面例を示す図(その3)である。
ーフェース画面例を示す図(その3)である。
【図22】正規会員用のレシートの印刷例を示す図であ
る。
る。
100 フォトベンダマシン 300 ネットワーク 400 クライアントマシン 500 サーバマシン(ネットワークサービス装置) 505 データベースサービスプログラム(保存手段) 506 CGI処理プログラム(受信手段、受付手段、
送信手段) 702 会員ディレクトリ(記憶領域) 703 仮会員ディレクトリ(記憶領域)
送信手段) 702 会員ディレクトリ(記憶領域) 703 仮会員ディレクトリ(記憶領域)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 124 G06F 17/60 124 302 302E H04N 7/16 H04N 7/16 Z
Claims (7)
- 【請求項1】 電子カメラの画像データを印刷した印刷
物を出力するフォトベンダマシンから送信された前記画
像データをネットワークを介して受信し、 前記受信した画像データを所定の記憶領域に保存すると
ともに、 該保存動作後に前記フォトベンダマシンまたは他のフォ
トベンダマシンから前記記憶領域に保存した画像データ
のダウンロード要求を受け付けると当該要求元のフォト
ベンダマシンへ前記画像データを送信することを特徴と
するネットワークサービス方法。 - 【請求項2】 前記記憶領域に保存された画像データは
ネットワークを介して任意のクライアントマシンに公開
可能に構成されていることを特徴とする請求項1記載の
ネットワークサービス方法。 - 【請求項3】 前記保存動作は、正式の会員登録手続き
を行うまでの間、保存期間を制限した仮会員扱いの保存
動作であることを特徴とする請求項1記載のネットワー
クサービス方法。 - 【請求項4】 電子カメラの画像データを印刷した印刷
物を出力するフォトベンダマシンから送信された前記画
像データをネットワークを介して受信する受信手段と、 前記受信した画像データを所定の記憶領域に保存する保
存手段と、 該保存動作後に前記フォトベンダマシンまたは他のフォ
トベンダマシンから前記記憶領域に保存した画像データ
のダウンロード要求を受け付ける受付手段と、 該受付手段によってダウンロード要求が受け付けられる
と当該要求元のフォトベンダマシンへ前記画像データを
送信する送信手段と、 を備えたことを特徴とするネットワークサービス装置。 - 【請求項5】 前記記憶領域に保存された画像データは
ネットワークを介して任意のクライアントマシンに公開
可能に構成されていることを特徴とする請求項4記載の
ネットワークサービス装置。 - 【請求項6】 前記保存動作は、正式の会員登録手続き
を行うまでの間、保存期間を制限した仮会員扱いの保存
動作であることを特徴とする請求項4記載のネットワー
クサービス装置。 - 【請求項7】 電子カメラの画像データを印刷した印刷
物を出力するフォトベンダマシンから送信された前記画
像データをネットワークを介して受信する受信手段、前
記受信した画像データを所定の記憶領域に保存する保存
手段、該保存動作後に前記フォトベンダマシンまたは他
のフォトベンダマシンから前記記憶領域に保存した画像
データのダウンロード要求を受け付ける受付手段、およ
び、該受付手段によってダウンロード要求が受け付けら
れると当該要求元のフォトベンダマシンへ前記画像デー
タを送信する送信手段のすべての手段または一部の手段
を実現するためのプログラムを格納したことを特徴とす
る記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000360555A JP2002165046A (ja) | 2000-11-28 | 2000-11-28 | ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000360555A JP2002165046A (ja) | 2000-11-28 | 2000-11-28 | ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002165046A true JP2002165046A (ja) | 2002-06-07 |
Family
ID=18832135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000360555A Pending JP2002165046A (ja) | 2000-11-28 | 2000-11-28 | ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002165046A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004104750A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-04-02 | Hitachi Ltd | ディジタル署名の検証方法 |
JP2005327082A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Toshiba Corp | 事務機器の管理装置、管理方法及び管理プログラム、並びに事務機器の管理システム |
WO2006080361A1 (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ダウンロード実行装置 |
JP2007286957A (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2012063808A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像プリントシステムおよび画像アップロード方法 |
US9077778B2 (en) | 2011-08-23 | 2015-07-07 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Telecommunications system with server securing storage for a device |
JP2015228262A (ja) * | 2015-09-16 | 2015-12-17 | カシオ計算機株式会社 | データ処理装置及びプログラム。 |
-
2000
- 2000-11-28 JP JP2000360555A patent/JP2002165046A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004104750A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-04-02 | Hitachi Ltd | ディジタル署名の検証方法 |
JP2005327082A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Toshiba Corp | 事務機器の管理装置、管理方法及び管理プログラム、並びに事務機器の管理システム |
WO2006080361A1 (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ダウンロード実行装置 |
US8146128B2 (en) | 2005-01-26 | 2012-03-27 | Panasonic Corporation | Download execution apparatus |
JP2007286957A (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2012063808A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像プリントシステムおよび画像アップロード方法 |
US9077778B2 (en) | 2011-08-23 | 2015-07-07 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Telecommunications system with server securing storage for a device |
JP2015228262A (ja) * | 2015-09-16 | 2015-12-17 | カシオ計算機株式会社 | データ処理装置及びプログラム。 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4067322B2 (ja) | 画像管理サーバおよび画像プリントサーバ並びに画像サービスシステム | |
CN100459496C (zh) | 信息处理系统、信息处理装置、预定信息文件的使用方法 | |
US20110035298A1 (en) | Method system of software for publishing images on a publicly available website and for ordering of goods or services | |
CN101106631A (zh) | 自助冲印设备通过网络打印照片的方法和系统 | |
US20120075655A1 (en) | Simplified walk-up enablement of inter-based, personalized access to retail imaging devices and services | |
JP2002041910A (ja) | プリント注文システムおよびその制御方法,プリント注文システムに用いられるサーバ・コンピュータおよび通信端末,ならびにこれらの制御方法 | |
US6934048B2 (en) | Image data processing system and server system | |
JP6889360B2 (ja) | 管理装置、画像作成印刷装置、管理装置の制御方法、画像作成印刷装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 | |
JP2001325259A (ja) | デジタルアルバム登録公開方法とそのシステム及び電子サービスサイトの運営システム | |
TW200810464A (en) | A data distribution server and a data distribution program and a method for upload and download animation or image | |
US7587448B2 (en) | On-line photo processing and printing system | |
CN100401283C (zh) | 通讯设备、服务器、服务中心及服务方法 | |
CN103843315B (zh) | 移动费用解决方案体系架构及方法 | |
US20090210512A1 (en) | System, method, and program product for creating and sharing digital image output data across a network | |
JP4223206B2 (ja) | プリント注文処理方法および装置並びにプログラム | |
JP2002165046A (ja) | ネットワークサービス方法、ネットワークサービス装置およびネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体 | |
CN101079941B (zh) | 图像管理设备和图像管理方法 | |
US20070058032A1 (en) | Virtual film providing method, server, and mobile terminal with camera | |
JP6011024B2 (ja) | 画像出力受付端末および画像出力受付方法、並びにプログラム | |
EP1317124A1 (en) | Image data improvement for wireless transmitted digital image data | |
JP2004348253A (ja) | プリントサイト装置 | |
JP2002236683A (ja) | 画像データ処理システム | |
JP2003030195A (ja) | 映像情報仲介方法 | |
JP4870606B2 (ja) | 画像ネットワークシステムおよびネットワークサーバ | |
JP2002142211A (ja) | Web上で動作する写真撮影応用システム及びその加工システム |