JP2002163654A - Controller - Google Patents

Controller

Info

Publication number
JP2002163654A
JP2002163654A JP2000362817A JP2000362817A JP2002163654A JP 2002163654 A JP2002163654 A JP 2002163654A JP 2000362817 A JP2000362817 A JP 2000362817A JP 2000362817 A JP2000362817 A JP 2000362817A JP 2002163654 A JP2002163654 A JP 2002163654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
personal authentication
storage unit
stored
authentication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000362817A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4645872B2 (en
Inventor
Masataka Chiga
正敬 千賀
Taketeru Nishio
剛輝 西尾
Mitsuru Matsumura
満 松村
Yoshinori Yamaguchi
芳徳 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2000362817A priority Critical patent/JP4645872B2/en
Publication of JP2002163654A publication Critical patent/JP2002163654A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4645872B2 publication Critical patent/JP4645872B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To renew dictionary data corresponding to a change in the face feature amount of a user. SOLUTION: In a step S31, a threshold in the number of times of input dismissing is acquired and in a step S32, the value of an input dismissing time counter is initialized. In a step S33, personal authentication data are acquired. In a step S34, it is judged whether authenticating processing is made successful or not and in the case of failure, in a step S35, it is judged whether authenticating processing is performed prescribed times or not. When authenticating processing is performed less then prescribed times, in a step S36, the retry request of authenticating processing is sent out and '1' is added to the value of the input dismissing time counter, but when authenticating processing is performed more than prescribed times, in a step S37, a signal showing the authenticating processing failure is outputted. When authenticating processing is made successful, in a step S38, the value of the input dismissing time counter is compared with the threshold and when the value of that counter is greater than the threshold, in a step S39, the value is renewed to the face feature amount. Then, in a step S40, a log-in history is recorded.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器の制御装
置に関し、特に、認証処理に用いられる個人情報が登録
されている辞書を、必要に応じて更新、もしくは消去す
ることにより、認証処理の時間を毎回増加させることな
く、辞書データを管理し、安定した認証処理を実行でき
るようにした制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control device for an electronic device, and more particularly to a control device for an authentication process by updating or deleting a dictionary in which personal information used for the authentication process is registered as necessary. The present invention relates to a control device that manages dictionary data without increasing the time each time and can execute a stable authentication process.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、入退室の管理や、パーソナルコ
ンピュータや複写機などの各種の情報処理装置もしくは
画像形成装置などの利用者を管理する場合に、個人を特
定するための技術が必要となる。個人を特定する手段と
して、バイオメトリクスが注目されており、その中で
も、特に、指紋や掌紋、あるいは、ユーザの顔の特徴な
どによる個人認証システムが実用化されつつある。指紋
や掌紋、あるいは、ユーザの顔の特徴などは、個人特有
の特徴であり、個人を特定する手段としては、非常に有
効である。
2. Description of the Related Art For example, when managing entry and exit, and when managing users such as various information processing apparatuses such as personal computers and copiers or image forming apparatuses, a technique for specifying an individual is required. . Biometrics has attracted attention as a means for identifying individuals, and among them, personal authentication systems based on fingerprints, palm prints, or facial features of users have been put into practical use. Fingerprints, palm prints, features of the user's face, and the like are characteristics unique to an individual, and are extremely effective as means for identifying the individual.

【0003】ユーザの顔の特徴を個人認証情報として用
いる場合、ユーザの顔の経時変化に伴って認証精度が低
下することが考えられる。認証精度の低下を防止するた
めに、例えば、特開平7−271981に開示されるよ
うな、認証処理を実行するたびに、新たに入力されたデ
ータを用いて、辞書データを更新する技術や、特開平9
−198501に開示されているような、タイムスタン
プを辞書に付加し、常に新しい辞書データを用いて認証
処理を行う技術などがある。
[0003] When the features of the user's face are used as personal authentication information, it is conceivable that the accuracy of the authentication decreases as the user's face changes over time. In order to prevent a decrease in authentication accuracy, for example, a technique of updating dictionary data using newly input data every time an authentication process is performed, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-271981, JP 9
For example, there is a technique of adding a time stamp to a dictionary and always performing authentication processing using new dictionary data as disclosed in -198501.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、認証処
理を実行するたびに辞書データを更新する場合、辞書デ
ータの更新処理に、毎回、時間をかける必要が生じ、認
証処理時間を長くしてしまう。また、認証精度が低下し
ていない場合においても、辞書データを更新するため、
例えば、怪我などの一時的かつ微細な特徴の変化によ
り、かえって認証精度を低下させてしまう恐れがある。
However, when the dictionary data is updated each time the authentication process is executed, it is necessary to take time each time the dictionary data is updated, which increases the authentication processing time. Also, even when the authentication accuracy is not reduced, the dictionary data is updated.
For example, temporary and minute changes in characteristics such as injuries may lower authentication accuracy.

【0005】また、タイムスタンプを辞書に追加して
も、使用されていないユーザの辞書が残ったままとなっ
てしまうため、メモリ容量の問題が生じるばかりでな
く、認証精度や認証速度に悪影響を与えてしまう恐れが
ある。
[0005] Even if a time stamp is added to the dictionary, the dictionary of a user who is not in use remains, which not only causes a problem of memory capacity but also adversely affects authentication accuracy and authentication speed. There is a risk of giving.

【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、必要に応じて辞書を更新、もしくは消去す
ることにより、認証処理の時間を毎回増加させることな
く、辞書データを管理し、安定した認証処理を実行でき
るようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and manages dictionary data by updating or deleting the dictionary as necessary without increasing the time for authentication processing every time. This enables stable authentication processing to be executed.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の制御装置は、複
数の個人認証データを、登録データとして記憶する第1
の記憶手段と、ユーザの個人認証データを取得する第1
の取得手段と、第1の記憶手段により記憶された登録デ
ータを基に、第1の取得手段により取得されたユーザの
個人認証データを認証する認証手段と、第1の記憶手段
により記憶されている個人認証データの更新を実行する
か否かを判断するための閾値を記憶する第2の記憶手段
と、第2の記憶手段により記憶されている閾値を基に、
第1の記憶手段により記憶されている個人認証データの
更新を実行するか否かを判断する判断手段と、判断手段
による判断結果に基づいて、第1の記憶手段により記憶
されている個人認証データを更新する更新手段とを備え
ることを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a control device for storing a plurality of personal authentication data as registration data.
Storage means, and a first means for acquiring personal authentication data of a user.
Acquisition means, authentication means for authenticating the user's personal authentication data acquired by the first acquisition means based on the registration data stored by the first storage means, and storage means stored by the first storage means. A second storage unit that stores a threshold value for determining whether or not to execute the update of the personal authentication data, based on the threshold value stored by the second storage unit,
Determining means for determining whether to update the personal authentication data stored in the first storage means, and personal authentication data stored in the first storage means based on a determination result by the determination means; And updating means for updating.

【0008】前記個人認証データとは、個人の特徴をあ
らわすデータであり、例えば、ユーザの顔面特徴量であ
る。個人認証データとして、顔面特徴量以外に、例え
ば、指紋、もしくは掌紋などを用いるようにしてもよ
い。
[0008] The personal authentication data is data representing characteristics of an individual, for example, a facial feature of a user. As the personal authentication data, for example, a fingerprint or a palm print may be used in addition to the facial feature amount.

【0009】認証処理を実行するためには、ユーザの個
人認証データを、予め登録しておく必要がある。前記第
1の記憶手段は、例えば、ハードディスクや半導体メモ
リなどによりなり、図3の登録部65や、図12の登録
部92などにより構成され、認証処理に先立って、ユー
ザの個人認証データが登録されるものである。第1の記
憶手段には、個人認証データとともに、IDや、登録日
時などを合わせて登録するようにしてもよい。
In order to execute the authentication process, it is necessary to register personal authentication data of the user in advance. The first storage means includes, for example, a hard disk or a semiconductor memory, and includes a registration unit 65 in FIG. 3 and a registration unit 92 in FIG. 12, in which personal authentication data of a user is registered prior to an authentication process. Is what is done. In the first storage unit, an ID, a registration date and time, and the like may be registered together with the personal authentication data.

【0010】前記第1の取得手段は、例えば、図3の通
信部63や、図12のCCDカメラ12などにより構成
され、ユーザの個人認証データを、外部の電子機器か
ら、もしくは、自分自身で取得する。
The first acquisition means is constituted by, for example, the communication unit 63 shown in FIG. 3, the CCD camera 12 shown in FIG. 12, and the like. get.

【0011】前記認証手段は、例えば、図3のマッチン
グ部64や、図12のマッチング部91などにより構成
され、認証モードにおいて、第1の取得手段により取得
された個人認証データと、登録手段により登録されてい
る登録データとを照合する。
The authentication means comprises, for example, the matching section 64 shown in FIG. 3 and the matching section 91 shown in FIG. 12. In the authentication mode, the personal authentication data obtained by the first obtaining means and the registration means are used. Check the registered data.

【0012】例えば、ユーザの顔の特徴を個人認証情報
として用いる場合、ユーザの顔の経時変化に伴って認証
精度が低下することが考えられる。認証精度の低下を防
止するために、必要に応じて辞書を更新、もしくは消去
する必要がある。
For example, when the features of the user's face are used as the personal authentication information, it is conceivable that the accuracy of the authentication decreases as the user's face changes over time. In order to prevent a reduction in authentication accuracy, it is necessary to update or delete the dictionary as needed.

【0013】前記第2の記憶手段は、例えば、図3の閾
値記憶部68や、図12の閾値記憶部95などにより構
成され、辞書を更新、もしくは消去する必要があるか否
かを判断するための閾値を記憶するものである。
The second storage means comprises, for example, a threshold storage unit 68 shown in FIG. 3 and a threshold storage unit 95 shown in FIG. 12, and determines whether it is necessary to update or delete the dictionary. Is stored.

【0014】前記判断手段は、例えば、図3のCPU6
2や、図12のCPU34などにより構成され、認証処
理の回数や、適合度、認証処理が最後に実行された日
時、あるいは、辞書が登録された日時などの、認証処理
の実行状況などに基づいて、第2の記憶手段により記憶
されている閾値を基に、辞書を更新、もしくは消去する
必要があるか否かを判断する。
The determining means is, for example, the CPU 6 shown in FIG.
12 and the CPU 34 shown in FIG. 12, for example, based on the execution status of the authentication process such as the number of authentication processes, the degree of conformity, the date and time when the authentication process was last executed, or the date and time when the dictionary was registered. Then, it is determined whether the dictionary needs to be updated or deleted based on the threshold value stored by the second storage means.

【0015】前記更新手段は、例えば、図3のCPU6
2や、図12のCPU34などにより構成され、判断手
段の判断結果に従って、個人認証データを更新、もしく
は消去する。
The updating means includes, for example, the CPU 6 shown in FIG.
2, and updates or deletes the personal authentication data according to the judgment result of the judgment means.

【0016】本発明の制御装置においては、複数の個人
認証データが登録データとして記憶され、ユーザの個人
認証データが取得され、登録データを基に、ユーザの個
人認証データが認証され、記憶されている個人認証デー
タの更新を実行するか否かを判断するための閾値が記憶
され、閾値を基に、個人認証データの更新を実行するか
否かが判断され、判断結果に基づいて、記憶されている
個人認証データが更新される。
In the control device of the present invention, a plurality of personal authentication data are stored as registration data, personal authentication data of the user is obtained, and the personal authentication data of the user is authenticated and stored based on the registration data. A threshold for determining whether to execute the update of the personal authentication data is stored.Based on the threshold, it is determined whether to execute the update of the personal authentication data, and based on the determination result, the stored value is stored. The personal authentication data is updated.

【0017】従って、必要な場合にのみ、個人認証デー
タが更新、もしくは消去されるので、毎回の認証処理の
時間を増加させることなく、辞書データを管理し、安定
した認証処理を実行できる。
Therefore, the personal authentication data is updated or deleted only when necessary, so that the dictionary data can be managed and a stable authentication process can be executed without increasing the time for each authentication process.

【0018】また、認証手段による認証回数をカウント
するカウント手段を更に備えるようにすることができ、
第2の記憶手段には、認証回数の閾値が記憶されるよう
にすることができ、判断手段には、カウント手段により
カウントされた認証回数が、第2の記憶手段により記憶
されている認証回数の閾値より多い場合、第1の記憶手
段により記憶されている個人認証データを、第1の取得
手段により取得された個人認証データに更新することを
判断させるようにすることができる。
[0018] Further, a counting means for counting the number of times of authentication by the authentication means may be further provided.
The second storage unit may store a threshold value of the number of authentications, and the determination unit may store the number of authentications counted by the counting unit with the number of authentications stored by the second storage unit. If the threshold value is larger than the threshold value, the personal authentication data stored by the first storage means can be determined to be updated to the personal authentication data acquired by the first acquisition means.

【0019】前記カウント手段は、例えば、図3の入力
棄却回数カウンタ70や、図12の入力棄却回数カウン
タ97などにより構成され、認証処理の実行回数をカウ
ントするものである。
The counting means comprises, for example, an input rejection counter 70 shown in FIG. 3 and an input rejection counter 97 shown in FIG. 12, and counts the number of executions of the authentication process.

【0020】例えば、個人認証データとして、ユーザの
顔面特徴量を用いた場合、ユーザの顔面特徴量は、時間
の経過に伴って、緩やかに変化するものであり、最初に
登録された顔面特徴量を用いて認証処理を続けてしまう
と、正しく登録されているユーザであっても、いつか
は、認証処理が正しく実行されなくなってしまう恐れが
ある。
For example, when a user's facial feature is used as the personal authentication data, the user's facial feature changes gradually with the passage of time, and the first registered facial feature is used. If the authentication process is continued by using, there is a risk that even if the user is correctly registered, the authentication process will not be executed correctly someday.

【0021】例えば、認証処理が何度か繰り返して行わ
れた場合にしか、正しく認証されなくなった場合、ユー
ザの顔面特徴量が、緩やかに変化し始めていると判断す
ることができる。
For example, when authentication is not correctly performed only when the authentication process is repeated several times, it can be determined that the facial feature amount of the user has begun to change gradually.

【0022】前記第2の記憶手段に記憶される認証回数
の閾値は、認証処理が何度か繰り返して行われた場合に
しか、正しく認証されなくなった場合、ユーザの顔面特
徴量が、緩やかに変化し始めていると判断することがで
きる認証回数の閾値である。
The threshold value of the number of times of authentication stored in the second storage means is such that when the authentication process is repeated only a few times and the authentication is not correctly performed, the facial feature amount of the user is gradually reduced. This is a threshold value of the number of times of authentication that can be determined to be starting to change.

【0023】そして、認証処理の実行回数が閾値以上に
なった場合に、個人認証データを更新するようにしたの
で、辞書の登録を毎回変更するような無駄な処理を行わ
ないで、ユーザの顔面特徴量に緩やかな変化が起こった
場合にのみ辞書を更新し、ユーザの顔の経時変化に追従
することができる。
The personal authentication data is updated when the number of times of execution of the authentication processing becomes equal to or more than the threshold value, so that unnecessary processing such as changing the dictionary registration every time is not performed, and the face of the user is not changed. The dictionary can be updated only when a gradual change occurs in the feature amount, and can follow the temporal change of the user's face.

【0024】また、認証手段による認証処理の履歴を記
憶する第3の記憶手段を更に備えさせるようにすること
ができる。
Further, a third storage means for storing a history of the authentication processing by the authentication means may be further provided.

【0025】前記第3の記憶手段は、例えば、ハードデ
ィスクや半導体メモリなどによりなり、図3のログイン
履歴記憶部67や、図12のログイン履歴記憶部94な
どにより構成することができ、全ての認証処理の履歴を
記憶するものである。
The third storage means comprises, for example, a hard disk or a semiconductor memory, and can be constituted by the login history storage section 67 in FIG. 3 and the login history storage section 94 in FIG. The history of processing is stored.

【0026】そして、第3の記憶手段により記憶されて
いる履歴から、認証手段による認証適合度を算出する算
出手段を更に備えさせることができ、第2の記憶手段に
は、認証適合度の閾値が記憶されるようにすることがで
き、判断手段には、算出手段により算出された認証適合
度が、第2の記憶手段により記憶されている認証適合度
の閾値より小さい場合、第1の記憶手段により記憶され
ている個人認証データを、第1の取得手段により取得さ
れた個人認証データに更新することを判断させるように
することができる。
[0026] Further, it is possible to further comprise a calculating means for calculating the authentication suitability by the authentication means from the history stored in the third storage means, wherein the second storage means has a threshold value of the authentication suitability. May be stored, and if the authentication suitability calculated by the calculation means is smaller than the authentication suitability threshold value stored by the second storage means, The personal authentication data stored by the means may be determined to be updated to the personal authentication data obtained by the first obtaining means.

【0027】前記認証適合度とは、ログイン、すなわち
認証処理の実行を要求した回数に対するログイン(認
証)の成功の割合である。認証適合度は、例えば、1週
間、1ヶ月などといった、所定の期間を経過する毎に認
証適合度の算出結果を一度リセットして、新たに算出し
て、記録しておくようにしても良いし、辞書が更新され
るまでの間は、認証適合度をリセットしないようにして
もよい。
The above-mentioned authentication conformance is the ratio of the success of login (authentication) to the number of times of login, that is, the number of times the execution of the authentication process is requested. The authentication conformance may be newly calculated and recorded by resetting the calculation result of the authentication conformity once every predetermined period such as one week or one month, for example. However, the authentication conformance may not be reset until the dictionary is updated.

【0028】前記算出手段は、例えば、図3のCPU6
2や図12のCPU34などにより構成することがで
き、履歴を基に、認証適合度を算出するものである。
The calculating means is, for example, the CPU 6 shown in FIG.
2 and the CPU 34 shown in FIG. 12, and calculates the authentication conformance based on the history.

【0029】認証適合度が低くなった場合、ユーザの顔
面特徴量が、緩やかに変化し始めていると判断すること
ができる。
When the degree of authentication conformance decreases, it can be determined that the facial feature amount of the user has begun to change gradually.

【0030】前記第2の記憶手段に記憶される認証適合
度の閾値は、ユーザの顔面特徴量が、緩やかに変化し始
めていると判断することができる認証適合度の閾値であ
り、例えば、80%、75%などといった数値として設定
することができる。
The threshold value of the authentication suitability stored in the second storage means is a threshold value of the authentication suitability level at which it is possible to judge that the user's facial feature has begun to change gradually. It can be set as a numerical value such as% or 75%.

【0031】そして、認証適合度が閾値以下になった場
合に、個人認証データを更新するようにしたので、辞書
の登録を毎回変更するような無駄な処理を行わないで、
ユーザの顔面特徴量に緩やかな変化が起こった場合にの
み辞書を更新し、ユーザの顔の経時変化に追従すること
ができる。
Since the personal authentication data is updated when the authentication conformance becomes equal to or less than the threshold value, unnecessary processing such as changing the dictionary registration every time is not performed.
The dictionary can be updated only when a gradual change occurs in the facial feature amount of the user, and can follow the temporal change of the user's face.

【0032】また、第3の記憶手段により記憶されてい
る履歴から、認証処理手段により認証処理が最後に実行
された日時を取得する第2の取得手段を更に備えさせる
ことができ、第2の記憶手段には、個人認証データの消
去までの期間の閾値を記憶させるようにすることがで
き、判断手段には、第2の取得手段により取得された日
時から現在までの期間が、第2の記憶手段により記憶さ
れている個人認証データの消去までの期間の閾値より長
い場合、第1の記憶手段により記憶されている個人認証
データを消去することを判断させるようにすることがで
きる。
[0032] Further, it is possible to further comprise a second acquisition means for acquiring the date and time when the authentication processing was last executed by the authentication processing means from the history stored in the third storage means. The storage means may store a threshold value for a period until erasure of the personal authentication data, and the determination means may store the time from the date and time acquired by the second acquisition means to the present time. When the personal authentication data stored in the storage unit is longer than the threshold value of the period until the deletion, the personal authentication data stored in the first storage unit can be determined to be deleted.

【0033】前記第2の取得手段は、認証処理が最後に
実行された日時を取得する。最後に認証処理が実行され
た日時が古い場合、そのユーザは、現在、認証処理を行
っていないと判断することができ、登録されている個人
認証データは、無駄なデータであると判断することがで
きる。
The second acquisition means acquires the date and time when the authentication process was last executed. If the date and time when the authentication process was last performed is old, it can be determined that the user is not currently performing the authentication process, and the registered personal authentication data is determined to be useless data. Can be.

【0034】第2の記憶手段に記憶されている個人認証
データの消去までの期間の閾値は、登録されている個人
認証データが無駄なデータであると判断してもよい、ロ
グイン(認証処理)が行われない期間を示すものであ
る。
The threshold value for the period until the personal authentication data stored in the second storage means is erased may be determined such that the registered personal authentication data is useless data. This indicates a period during which is not performed.

【0035】そして、第2の取得手段により取得された
日時から現在までの期間が、第2の記憶手段により記憶
されている個人認証データの消去までの期間の閾値より
長い場合、個人認証データが消去されるようにしたの
で、無駄な個人認証データをいつまでも登録しておかず
に、自動的に消去することができる。
If the period from the date and time obtained by the second obtaining means to the present is longer than the threshold value of the period until the deletion of the personal authentication data stored in the second storage means, the personal authentication data is Since the data is erased, useless personal authentication data can be automatically erased without having to register it forever.

【0036】また、第1の記憶手段には、登録データの
登録日時が更に記憶されるようにすることができ、第2
の記憶手段には、個人認証データの更新期間の閾値が記
憶されるようにすることができ、判断手段には、第1の
記憶手段により記憶された登録日時から現在までの期間
が、第2の記憶手段により記憶されている個人認証デー
タの更新期間の閾値より長い場合、第1の記憶手段によ
り記憶されている個人認証データを、第1の取得手段に
より取得された個人認証データに更新することを判断さ
せるようにすることができる。
The first storage means can further store the registration date and time of the registration data.
The storage means may store a threshold value for the update period of the personal authentication data, and the determination means may store the time period from the registration date and time stored by the first storage means to the second time. If the personal authentication data stored by the storage unit is longer than the threshold value of the update period, the personal authentication data stored by the first storage unit is updated to the personal authentication data acquired by the first acquisition unit. Can be determined.

【0037】上述したように、例えば、個人認証データ
として、ユーザの顔面特徴量を用いた場合、ユーザの顔
面特徴量は、時間の経過に伴って、緩やかに変化するも
のである。登録データが登録された日時から、ある一定
の時間が経過した場合、ユーザの顔面特徴量は、緩やか
に変化している可能性が大きい。
As described above, for example, when the user's facial feature is used as the personal authentication data, the user's facial feature gradually changes over time. If a certain period of time has elapsed from the date and time when the registration data was registered, it is highly likely that the facial feature amount of the user has changed slowly.

【0038】第2の記憶手段に記憶されている個人認証
データの更新期間の閾値は、ユーザの顔面特徴量は、緩
やかに変化していると判断できる、登録データが登録さ
れた日時からの経過期間を示す値である。
The threshold value for the update period of the personal authentication data stored in the second storage means is such that the facial feature amount of the user can be judged to be changing slowly, and the threshold value has elapsed since the registration data was registered. This is a value indicating a period.

【0039】そして、経過期間が閾値以上になった場合
に、個人認証データを更新するようにしたので、辞書の
登録を毎回変更するような無駄な処理を行わないで、ユ
ーザの顔面特徴量に緩やかな変化が起こった場合にのみ
辞書を更新し、ユーザの顔の経時変化に追従することが
できる。
Since the personal authentication data is updated when the elapsed time becomes equal to or longer than the threshold value, unnecessary processing such as changing the dictionary registration every time is not performed. The dictionary can be updated only when a gradual change occurs, and can follow the temporal change of the user's face.

【0040】また、電子機器は、コンピュータ、パーソ
ナルコンピュータ、複写機、ファクシミリ、スキャナ、
プリンタ、ATM、電話機、携帯電話機、マンションや
オフィスなどの入退室管理装置、または、自動車やロッ
カーなどの施錠装置のいずれかであるものとすることが
できる。
The electronic devices include a computer, a personal computer, a copying machine, a facsimile, a scanner,
It may be any of a printer, an ATM, a telephone, a mobile phone, an entry / exit management device such as an apartment or an office, or a locking device such as an automobile or a locker.

【0041】更に、電子機器を制御する制御装置は、電
子機器に内蔵されるものとすることができる。
Further, the control device for controlling the electronic device may be built in the electronic device.

【0042】[0042]

【発明の実施の形態】以下、図を参照して、本発明の実
施の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0043】図1は、発明を適用した認証システムの構
成例を表している。この構成例においては、電子機器の
一例としての複写機1−1乃至1−Nが、LAN(Loca
l Area Network)14を介して認証サーバ13に接続さ
れている。複写機1−1乃至1−Nは、それぞれCCD
(Charge-Coupled Devices)カメラ12−1乃至12−
Nを有している。
FIG. 1 shows a configuration example of an authentication system to which the present invention is applied. In this configuration example, the copying machines 1-1 to 1-N as an example of the electronic device are connected to a LAN (Loca
l It is connected to the authentication server 13 via an area network (14). Copiers 1-1 to 1-N each have a CCD
(Charge-Coupled Devices) Cameras 12-1 to 12-
N.

【0044】なお、以下において、複写機1−1乃至1
−Nを、個々に区別する必要がない場合、単に、複写機
1と称する。CCDカメラ12−1乃至12−N、その
他の装置についても同様とする。
In the following, the copying machines 1-1 to 1
-N is simply referred to as the copying machine 1 when it is not necessary to distinguish them individually. The same applies to the CCD cameras 12-1 to 12-N and other devices.

【0045】図2は、複写機1の内部の構成例を表して
いる。CCDカメラ12により取り込まれた画像は、増
幅器(AMP)31により増幅された後、A/D変換部
32に供給され、A/D変換される。CPU(Central
Processing Unit)34は、操作パネル33から入力さ
れるユーザの指令に基づいて、複写機1の動作を制御す
る他、CCDカメラ12により取り込まれた画像データ
を暗号化する。複写部35は、CPU34により制御さ
れ、原稿台に載置された原稿を読み取り、読み取った画
像を用紙に複写する処理を実行する。
FIG. 2 shows an example of the internal configuration of the copying machine 1. The image captured by the CCD camera 12 is amplified by an amplifier (AMP) 31 and then supplied to an A / D conversion unit 32 where it is A / D converted. CPU (Central
The processing unit 34 controls the operation of the copying machine 1 based on a user command input from the operation panel 33, and also encrypts image data captured by the CCD camera 12. The copying unit 35 is controlled by the CPU 34 to read a document placed on a document table and execute a process of copying the read image to a sheet.

【0046】センサ36は、複写機1の前にユーザがい
る場合、これを検知し、CPU34に通知する。通信部
37は、LAN14を介して認証サーバ13と通信する
処理を行う。記憶部38は、例えば、半導体メモリなど
により構成され、CPU34の処理に必要なデータや、
処理中のデータなどを記憶している。
The sensor 36 detects the presence of a user in front of the copying machine 1 and notifies the CPU 34 of the presence of the user. The communication unit 37 performs a process of communicating with the authentication server 13 via the LAN 14. The storage unit 38 is configured by, for example, a semiconductor memory or the like, and stores data necessary for the processing of the CPU 34,
The data being processed is stored.

【0047】認証サーバ13は、例えば、図3に示すよ
うに構成される。入力部61は、スイッチ、キーボー
ド、マウスなどにより構成され、ユーザにより操作さ
れ、操作に対応した信号をCPU62に出力する。通信
部63は、LAN14を介して複写機1と通信する。
The authentication server 13 is configured, for example, as shown in FIG. The input unit 61 includes a switch, a keyboard, a mouse, and the like, is operated by a user, and outputs a signal corresponding to the operation to the CPU 62. The communication unit 63 communicates with the copier 1 via the LAN 14.

【0048】CPU62は、複写機1から送信された、
暗号化されている画像データの復号処理のほか、入力部
61もしくは通信部63から入力される信号に対応し
て、各種の処理を実行する。タイマ69は、CPU62
に接続されており、CPU62は、タイマ69を参照す
ることにより、現在の日時を取得することができる。ま
た、入力棄却回数カウンタ70もCPU62に接続され
ており、CPU62の制御に従って、カウンタをアップ
したり、カウンタを初期化する。
The CPU 62 transmits the
In addition to decrypting the encrypted image data, various processes are executed in response to signals input from the input unit 61 or the communication unit 63. The timer 69 includes a CPU 62
The CPU 62 can obtain the current date and time by referring to the timer 69. The input rejection counter 70 is also connected to the CPU 62, and the counter is incremented or the counter is initialized under the control of the CPU 62.

【0049】特徴量抽出部66は、入力された顔の画像
の画像データから、目、鼻、口、耳の形状や位置といっ
た、ユーザを識別するのに必要な特徴量を抽出する処理
を実行する。登録部65は、登録モード時、特徴量抽出
部66により抽出された特徴量を登録する。登録部65
には、例えば、図4に示されるように、IDおよび辞書
更新日時とともに、ユーザの顔面特徴量が登録される。
この登録部65は、例えば、ハードディスクや半導体メ
モリなどにより構成される。マッチング部64は、通常
の認証モード時、特徴量抽出部66により抽出された特
徴量と、登録部65に予め登録されている特徴量とのマ
ッチング処理を行う。
The feature amount extraction unit 66 executes a process of extracting feature amounts necessary for identifying a user, such as shapes and positions of eyes, nose, mouth, and ears, from input image data of a face image. I do. The registration unit 65 registers the feature amount extracted by the feature amount extraction unit 66 in the registration mode. Registration unit 65
For example, as shown in FIG. 4, the user's facial feature amount is registered together with the ID and the dictionary update date and time.
The registration unit 65 is composed of, for example, a hard disk or a semiconductor memory. The matching unit 64 performs a matching process between the feature amount extracted by the feature amount extraction unit 66 and the feature amount registered in the registration unit 65 in advance in the normal authentication mode.

【0050】ログイン履歴記憶部67には、例えば、図
5に示されるように、ログインしたユーザのログインI
D、ログイン日時、および、ログインを要求した回数に
対するログインの成功の割合である適合度が、ログイン
要求回数、および認証処理成功回数とともに記憶されて
いる。
For example, as shown in FIG. 5, the login history storage 67 stores the login I of the logged-in user.
D, the login date and time, and the degree of conformity, which is the ratio of successful login to the number of login requests, are stored together with the number of login requests and the number of successful authentication processes.

【0051】適合度は、例えば、1週間、1ヶ月などと
いった、所定の期間を経過する毎に適合度の算出結果を
一度リセットして、新たに算出して、記録しておくよう
にしても良いし、辞書が更新されるまでの間は、適合度
をリセットしないようにしてもよい。
The conformity may be newly calculated and recorded by resetting the calculation result of the conformity once every predetermined period, such as one week or one month, for example. Good, or the relevance may not be reset until the dictionary is updated.

【0052】閾値記憶部68には、例えば、適合度の閾
値、入力棄却回数の閾値、辞書更新期間の閾値、および
辞書登録期間の閾値などの、辞書の更新もしくは消去の
ための各種閾値が記憶されている。
The threshold storage unit 68 stores various thresholds for updating or erasing the dictionary, such as a threshold for the degree of conformity, a threshold for the number of input rejections, a threshold for the dictionary update period, and a threshold for the dictionary registration period. Have been.

【0053】各ユーザは、このシステムを利用する場
合、予め自分の顔の画像特徴量を、登録部65に登録す
る必要がある。
When using this system, each user needs to register the image feature amount of his / her face in the registration unit 65 in advance.

【0054】次に、図1の認証システムにおける複写機
1の登録処理について、図6のフローチャートを参照し
て説明する。
Next, registration processing of the copying machine 1 in the authentication system of FIG. 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0055】ステップS11において、CPU34は、
現在設定されているモードが登録モードであるか否かを
判断する。
In step S11, the CPU 34
It is determined whether or not the currently set mode is the registration mode.

【0056】登録モードは、サービスマン、あるいは複
写機1の所定の管理者などが、例えば、操作パネル33
から、所定の暗証番号を入力することで設定される。あ
るいはまた、予め用意されている鍵などを、複写機1の
所定の位置に装着したとき、登録モードが設定されるよ
うにしてもよい。ステップS1において、登録モードが
設定されていないと判断された場合、通常の認証モード
であるので、登録処理は終了される。
In the registration mode, a service person or a predetermined administrator of the copying machine 1 can operate, for example, the operation panel 33.
Is set by inputting a predetermined password. Alternatively, the registration mode may be set when a key or the like prepared in advance is attached to a predetermined position of the copying machine 1. When it is determined in step S1 that the registration mode has not been set, the registration process is terminated because it is the normal authentication mode.

【0057】ステップS1において、登録モードが設定
されていると判断された場合、ステップS2において、
CPU34は、顔面の画像データを取り込む処理を実行
する。このときCPU34は、CCDカメラ12を制御
し、ユーザの顔の画像を撮影させる。CCDカメラ12
により撮影された画像データは、増幅器31により増幅
された後、A/D変換部32に入力される。A/D変換
部32は、入力された画像データをA/D変換する。C
PU34は、この画像データを暗号化し、通信部37に
出力する。
If it is determined in step S1 that the registration mode has been set, then in step S2,
The CPU 34 executes a process of capturing image data of the face. At this time, the CPU 34 controls the CCD camera 12 to capture an image of the user's face. CCD camera 12
Is amplified by the amplifier 31 and then input to the A / D converter 32. The A / D converter 32 performs A / D conversion on the input image data. C
The PU 34 encrypts this image data and outputs it to the communication unit 37.

【0058】ステップS3において、通信部37は、C
PU34より供給された、暗号化されている画像データ
を、LAN14を介して認証サーバ13に送信させると
ともに、ユーザ登録を要求する。
In step S3, the communication unit 37
The encrypted image data supplied from the PU 34 is transmitted to the authentication server 13 via the LAN 14 and a user registration is requested.

【0059】その後、図7のフローチャートを参照して
後述するように、認証サーバ13は、この登録要求に対
応して、ユーザの登録処理を実行し、登録処理が完了し
たとき、ステップS25において登録完了を通知してく
る。
Thereafter, as will be described later with reference to the flowchart of FIG. 7, the authentication server 13 executes a user registration process in response to the registration request, and when the registration process is completed, the registration is performed in step S25. You will be notified of completion.

【0060】そこで、ステップS5において、CPU3
4は、認証サーバ13から登録完了通知を受信するまで
待機し、登録完了通知を受信したとき、ステップS6に
進み、登録モード解除処理を実行して、処理が終了され
る。
Therefore, in step S5, the CPU 3
No. 4 waits until a registration completion notification is received from the authentication server 13, and upon receiving the registration completion notification, proceeds to step S6, executes a registration mode release process, and ends the process.

【0061】一方、認証サーバ13は、登録モード時、
図7のフローチャートに示す登録処理を実行する。
On the other hand, in the registration mode, the authentication server 13
The registration processing shown in the flowchart of FIG. 7 is executed.

【0062】ステップS21において、認証サーバ13
のCPU62は、複写機1から登録要求を受信したか否
かを判断する。ステップS21において、登録要求を受
信していないと判断された場合、処理が終了される。ス
テップS21において、複写機1から登録要求を受信し
たと判断された場合、ステップS22において、CPU
62は、複写機1から送信されてきた顔面の画像データ
を取り込む処理を実行する。すなわち、CPU62は、
通信部63を介して入力された、暗号化されている画像
データを復号し、特徴量抽出部66に供給する。
In step S21, the authentication server 13
CPU 62 determines whether a registration request has been received from copying machine 1. If it is determined in step S21 that the registration request has not been received, the process ends. If it is determined in step S21 that a registration request has been received from the copying machine 1, the process proceeds to step S22.
Reference numeral 62 executes a process of taking in the image data of the face transmitted from the copying machine 1. That is, the CPU 62
The encrypted image data input via the communication unit 63 is decrypted and supplied to the feature amount extraction unit 66.

【0063】ステップS23において、特徴量抽出部6
6は、取り込まれた顔面の画像データから、そのユーザ
の顔の特徴量を抽出して、マッチング部64を介して登
録部65に出力する。
In step S23, the characteristic amount extraction unit 6
6 extracts a feature amount of the user's face from the captured image data of the face and outputs the feature amount to the registration unit 65 via the matching unit 64.

【0064】ステップS24において、登録部65は、
特徴量抽出部66から顔面特徴量の入力を受け、顔面特
徴量を登録データに追加する。
In step S24, the registration unit 65
The facial feature is input from the feature extracting unit 66, and the facial feature is added to the registration data.

【0065】ステップS25において、CPU62は、
通信部63からLAN51を介して、複写機1に登録完
了を通知して、処理を終了する。
In step S25, the CPU 62
The communication unit 63 notifies the copying machine 1 of the completion of the registration via the LAN 51, and ends the processing.

【0066】以上のようにして、認証サーバ13の登録
部65に、ユーザの顔面特徴量が登録される。しかし、
ユーザの顔面特徴量は、時間の経過に伴って、緩やかに
変化するものであり、最初に登録された顔面特徴量を用
いて認証処理を続けてしまうと、正しく登録されている
ユーザであっても、いつかは、認証処理が正しく実行さ
れなくなってしまう恐れがある。
As described above, the facial features of the user are registered in the registration unit 65 of the authentication server 13. But,
The facial feature of the user changes gradually with the passage of time, and if the authentication process is continued using the facial feature registered first, the user is a registered user. However, there is a possibility that the authentication process will not be executed correctly someday.

【0067】例えば、認証処理が何度か繰り返して行わ
れた場合にしか、正しく認証されなくなった場合、ユー
ザの顔面特徴量が、緩やかに変化し始めていると判断す
ることができる。これを利用して、認証処理が何度か繰
り返して行われた後に認証された顔面特徴量を、新しい
辞書データとして登録することにより、辞書の登録を毎
回変更するような無駄な処理を行わないで、緩やかな変
化が起こった場合にのみ辞書を更新し、ユーザの顔の経
時変化に追従することができる。
For example, when the authentication is not correctly performed only when the authentication process is repeated several times, it can be determined that the user's facial feature has begun to change gradually. By utilizing this, the facial features that have been authenticated after the authentication process has been performed several times are registered as new dictionary data, so that unnecessary processing such as changing the dictionary registration every time is not performed. Thus, the dictionary can be updated only when a gradual change occurs, and it can follow the temporal change of the user's face.

【0068】次に、図8のフローチャートを参照して、
入力棄却回数に基づいて、辞書データを更新するように
した、認証処理1について説明する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
An authentication process 1 in which dictionary data is updated based on the number of input rejections will be described.

【0069】CPU62は、ステップS31において、
閾値記憶部68から、入力棄却回数の閾値を取得し、ス
テップS32において、入力棄却回数カウンタ70の値
を初期化する。
The CPU 62 determines in step S31
The threshold of the number of input rejections is obtained from the threshold storage unit 68, and in step S32, the value of the input rejection counter 70 is initialized.

【0070】ステップS33において、CPU62は、
LAN14および通信部63を介して、複写機1−1乃
至複写機1−Nのうちのいずれかから送信される個人認
証データ(すなわち、ユーザの顔面の画像データ)を取
得する。CPU62は、個人認証データを特徴量抽出部
66に出力する。特徴量抽出部66は、入力された画像
データに所定の画像処理を施して、顔面特徴量を抽出
し、マッチング部64に出力する。マッチング部64
は、登録部65に登録されている顔面特徴量と、入力さ
れた顔面特徴量を照合し、照合結果を、CPU62に出
力する。
In step S33, the CPU 62
The personal authentication data (that is, the image data of the user's face) transmitted from any one of the copying machines 1-1 to 1-N is acquired via the LAN 14 and the communication unit 63. The CPU 62 outputs the personal authentication data to the feature amount extraction unit 66. The feature amount extraction unit 66 performs predetermined image processing on the input image data, extracts a facial feature amount, and outputs the facial feature amount to the matching unit 64. Matching unit 64
Compares the facial feature amount registered in the registration unit 65 with the input facial feature amount, and outputs the result of the comparison to the CPU 62.

【0071】ステップS34において、CPU62は、
マッチング部64から入力される信号を基に、認証処理
は成功したか否かを判断する。ステップS34におい
て、認証処理が成功したと判断された場合、処理は、ス
テップS38に進む。
In step S34, the CPU 62
Based on the signal input from the matching unit 64, it is determined whether or not the authentication processing has been successful. If it is determined in step S34 that the authentication process has been successful, the process proceeds to step S38.

【0072】ステップS34において、認証処理が成功
しなかったと判断された場合、ステップS35におい
て、CPU62は、認証処理は、所定の回数実行された
か否かを判断する。上述したように、個人認証処理は、
その認証精度が非常に高く設定されているため、例え
ば、ユーザの顔の特徴が緩やかに変化していたり、顔の
向きなどが異なる場合に、正しいユーザであっても、認
証できない場合があるので、所定の回数は、認証処理が
リトライできるようになされている。
If it is determined in step S34 that the authentication processing has not been successful, in step S35, the CPU 62 determines whether the authentication processing has been executed a predetermined number of times. As described above, the personal authentication process
Since the authentication accuracy is set to be very high, for example, when the features of the user's face are slowly changing or when the face orientation is different, even if the user is correct, authentication may not be possible. The predetermined number of times allows the authentication process to be retried.

【0073】ステップS35において、認証処理が、ま
だ所定の回数実行されていないと判断された場合、ステ
ップS36において、CPU62は、通信部63および
LAN14を介して、個人認証データを送信した複写機
1−1乃至複写機1−Nのうちのいずれか対応するもの
に、認証処理のリトライ要求を送出し、入力棄却回数カ
ウンタの値に1を加え、処理は、ステップS33に戻
り、それ以降の処理が繰り返される。
If it is determined in step S35 that the authentication process has not been executed a predetermined number of times, the CPU 62 in step S36 transmits the personal authentication data to the copier 1 via the communication unit 63 and the LAN 14. -1 to a copier 1-N, sends a retry request for authentication processing, adds 1 to the value of the input rejection counter, and returns to step S33 to execute the subsequent processing. Is repeated.

【0074】ステップS35において、認証処理が、所
定の回数実行されたと判断された場合、ステップS37
において、CPU62は、通信部63およびLAN14
を介して、個人認証データを送信した複写機1−1乃至
複写機1−Nのうちのいずれか対応するものに、認証処
理失敗を示す信号を出力して、処理が終了される。
If it is determined in step S35 that the authentication process has been performed a predetermined number of times, the process proceeds to step S37.
CPU 62 includes a communication unit 63 and a LAN 14
, A signal indicating that the authentication processing has failed is output to any one of the copying machines 1-1 to 1-N that has transmitted the personal authentication data, and the processing ends.

【0075】ステップS34において、認証処理が成功
したと判断された場合、ステップS38において、CP
U62は、入力棄却回数カウンタ70の値は、ステップ
S31において取得した閾値より大きいか否かを判断す
る。
If it is determined in step S34 that the authentication processing has been successful, the
U62 determines whether or not the value of the input rejection counter 70 is greater than the threshold value acquired in step S31.

【0076】ステップS38において、入力棄却回数カ
ウンタ70の値は、閾値より大きいと判断された場合、
ユーザの顔面特徴量が、緩やかに変化している可能性が
高いので、ステップS39において、CPU62は、認
証処理が成功したときの個人認証データを、新たな登録
データとして、辞書を更新するための制御信号を生成し
て、マッチング部64に出力する。マッチング部64
は、登録部65に登録されている対応するユーザの顔面
特徴量を、この処理において入力された顔面特徴量に更
新し、辞書更新日時を変更する。
If it is determined in step S38 that the value of the input rejection counter 70 is larger than the threshold,
Since it is highly probable that the user's facial feature has changed slowly, in step S39, the CPU 62 uses the personal authentication data obtained when the authentication processing succeeded as new registration data to update the dictionary. A control signal is generated and output to matching section 64. Matching unit 64
Updates the facial feature amount of the corresponding user registered in the registration unit 65 to the facial feature amount input in this processing, and changes the dictionary update date and time.

【0077】ステップS38において、入力棄却回数カ
ウンタ70の値は、閾値より小さいと判断された場合、
もしくは、ステップS39の処理の終了後、ステップS
40において、CPU62は、ログイン履歴記憶部67
に、ログイン履歴を記録して、処理を終了する。
If it is determined in step S38 that the value of the input rejection counter 70 is smaller than the threshold,
Alternatively, after the processing in step S39 is completed,
In 40, the CPU 62 determines that the login history storage 67
Then, the login history is recorded, and the process ends.

【0078】このような処理を実行することにより、ユ
ーザの顔面特徴量が、緩やかに変化している可能性が高
い場合のみ、顔面登録料の辞書データを、現在のユーザ
の顔面特徴量に変更することができるので、安定した認
証処理を継続して実行することができる。
By executing such processing, the dictionary data of the face registration fee is changed to the current user's face feature only when the possibility that the user's face feature is gradually changing is high. Therefore, stable authentication processing can be continuously executed.

【0079】次に、図9のフローチャートを参照して、
認証処理の適合度が一定の数値以下になった場合に辞書
データを更新するようにした、認証処理2について説明
する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
An authentication process 2 in which dictionary data is updated when the degree of conformity of the authentication process becomes equal to or less than a certain numerical value will be described.

【0080】ステップS51において、CPU62は、
閾値記憶部68から、適合度の閾値を取得する。
At step S51, the CPU 62
From the threshold storage unit 68, a threshold of the degree of conformity is acquired.

【0081】ステップS52およびステップS53にお
いて、図8のステップS33およびステップS34と同
様の処理が実行される。
In steps S52 and S53, the same processing as in steps S33 and S34 in FIG. 8 is executed.

【0082】ステップS53において、認証処理が失敗
したと判断された場合、ステップS54乃至ステップS
56において、図8のステップS35乃至ステップS3
7と同様の処理が実行される。
If it is determined in step S53 that the authentication processing has failed, the process proceeds from step S54 to step S54.
In step 56, steps S35 to S3 in FIG.
The same processing as in step 7 is performed.

【0083】ステップS53において、認証処理は成功
したと判断された場合、ステップS57において、CP
U62は、ログイン履歴記憶部67に記憶されている、
同一のログインIDによる最新のログイン履歴、および
入力棄却回数カウンタ70の値を基に、適合度の値を算
出する。
If it is determined in step S53 that the authentication processing has succeeded,
U62 is stored in the login history storage unit 67.
Based on the latest login history with the same login ID and the value of the input rejection counter 70, a value of the degree of conformity is calculated.

【0084】ステップS58において、CPU62は、
ステップS57において算出された認証処理適合度の値
は、ステップS51において取得した適合度の閾値より
大きいか否かを判断する。
In step S58, the CPU 62
It is determined whether or not the value of the authentication processing conformity calculated in step S57 is larger than the conformance threshold acquired in step S51.

【0085】例えば、適合度の閾値が80%で、ログイ
ン履歴記憶部67に、図5のように、ログイン履歴が記
憶され、ログインID[025]のユーザが、3回目の
認証処理でログインした場合、合計のログイン回数は、
20回で、そのうち15回が認証成功であるから、適合
度は75%となり、閾値を下回る。
For example, as shown in FIG. 5, the login history is stored in the login history storage unit 67 as shown in FIG. 5, and the user with the login ID [025] logs in in the third authentication process. If the total number of logins is
Since the authentication is performed 20 times and 15 of the authentications are successful, the matching degree is 75%, which is lower than the threshold.

【0086】ステップS58において、適合度の値が、
閾値より小さいと判断された場合、ステップS59にお
いて、図8のステップS39と同様の処理が実行され
る。
In step S58, the value of the degree of conformity is
If it is determined that it is smaller than the threshold value, in step S59, the same processing as in step S39 of FIG. 8 is executed.

【0087】ステップS58において、適合度の値が、
閾値より大きいと判断された場合、もしくは、ステップ
S59の処理の終了後、ステップS60において、図8
のステップS40と同様の処理が実行され、処理が終了
される。
In step S58, the value of the degree of conformity is
When it is determined that the value is larger than the threshold value, or after the process of step S59 is completed, in step S60, FIG.
A process similar to that of step S40 is executed, and the process ends.

【0088】このような処理を実行することにより、ユ
ーザの顔面特徴量が、緩やかに変化している可能性が高
い場合のみ、顔面登録料の辞書データを、現在のユーザ
の顔面特徴量に変更することができるので、安定した認
証処理を継続して実行することができる。
By executing such processing, the dictionary data of the face registration fee is changed to the current user's facial feature only when there is a high possibility that the user's facial feature is changing slowly. Therefore, stable authentication processing can be continuously executed.

【0089】また、図4を用いて説明したように、登録
部65には、辞書の更新日時が記録されているので、図
8および図9を用いて説明した処理により、辞書を更新
する以外に、例えば、辞書の最終更新日時から、ある一
定の時間が経過した場合に、認証処理に成功したデータ
を用いて、辞書を更新するようにしてもよい。
Further, as described with reference to FIG. 4, since the update date and time of the dictionary is recorded in the registration unit 65, the processing other than updating the dictionary by the processing described with reference to FIGS. Alternatively, for example, when a certain period of time has elapsed from the last update date and time of the dictionary, the dictionary may be updated using data that has been successfully authenticated.

【0090】次に、図10のフローチャートを参照し
て、登録部65に登録されている辞書の更新日時を参照
して、ある一定の期間更新されていない辞書を更新する
処理について説明する。
Next, with reference to the flowchart of FIG. 10, a process of updating a dictionary that has not been updated for a certain period of time with reference to the update date and time of the dictionary registered in the registration unit 65 will be described.

【0091】ステップS72において、図8を用いて説
明した認証処理1、もしくは図9を用いて説明した認証
処理2が実行される。
In step S72, the authentication processing 1 described with reference to FIG. 8 or the authentication processing 2 described with reference to FIG. 9 is executed.

【0092】ステップS71において、CPU62は、
ステップS71において実行された認証処理は成功した
か否かを判断する。ステップS72において、認証処理
が失敗したと判断された場合、処理が終了される。
At the step S71, the CPU 62
It is determined whether the authentication process executed in step S71 is successful. If it is determined in step S72 that the authentication process has failed, the process ends.

【0093】ステップS72において、認証処理が成功
したと判断された場合、ステップS73において、CP
U62は、タイマ69を参照して、現在の日時を取得す
る。
If it is determined in step S72 that the authentication processing has succeeded,
U62 acquires the current date and time with reference to the timer 69.

【0094】CPU62は、ステップS74において、
閾値記憶部68から、辞書更新期間の閾値を取得し、ス
テップS75において、マッチング部64を介して、登
録部65から、ステップS71の認証処理に用いられた
辞書の更新日時を取得する。
The CPU 62 proceeds to step S74.
The threshold value of the dictionary update period is acquired from the threshold value storage unit 68, and in step S75, the update date and time of the dictionary used in the authentication process of step S71 is acquired from the registration unit 65 via the matching unit 64.

【0095】ステップS76において、CPU62は、
今回のログイン日時と辞書更新日時との期間を算出し、
算出結果は、ステップS74において取得した辞書更新
期間の閾値より大きいか否かを判断する。ステップS7
6において、ログイン日時と辞書更新日時との期間は、
辞書更新期間の閾値よりも小さいと判断された場合、処
理が終了される。
At step S76, the CPU 62
Calculate the period between this login date and time and the dictionary update date and time,
It is determined whether or not the calculation result is larger than the dictionary update period threshold acquired in step S74. Step S7
In 6, the period between the login date and time and the dictionary update date and time is
If it is determined that it is smaller than the dictionary update period threshold, the process ends.

【0096】ステップS76において、今回のログイン
日時と辞書更新日時との期間は、辞書更新期間の閾値よ
り大きいと判断された場合、ステップS77において、
図8のステップS39と同様の処理が実行され、処理が
終了される。
If it is determined in step S76 that the period between the current login date and time and the dictionary update date and time is larger than the dictionary update period threshold, in step S77
The same processing as in step S39 in FIG. 8 is performed, and the processing ends.

【0097】このような処理により、長い期間辞書デー
タが更新されていない場合には、登録された顔面特徴量
と比較して、現在のユーザの顔面特徴量が、緩やかに変
化している可能性が高いと判断し、辞書データを、現在
のユーザの顔面特徴量に変更するようにしたので、安定
した認証処理を継続して実行することができる。
If the dictionary data has not been updated for a long period of time by such a process, the face features of the current user may have changed more slowly than the registered face features. Is determined to be high, and the dictionary data is changed to the face feature amount of the current user, so that stable authentication processing can be continuously executed.

【0098】また、このような認証処理システムにおい
て、ユーザを多数登録するような場合、本システムを利
用しなくなったユーザの登録データを消去し忘れること
がある。個人認証に用いられる顔面の画像データは、そ
のデータ量が非常に大きいため、利用されないデータを
消去するようにしなければ、メモリ用量がいっぱいにな
ってしまい、新たなユーザを登録することができなくな
ってしまったり、メモリを増設する必要が生じてしま
う。
In such an authentication processing system, when a large number of users are registered, the user may forget to delete the registration data of the user who has stopped using the system. Since the amount of facial image data used for personal authentication is very large, if the unused data is not erased, the memory capacity becomes full and new users cannot be registered. Or the need to add memory.

【0099】このようなことを防止するため、ログイン
履歴が、ログイン履歴記憶部67にすべて記憶されるこ
とを利用して、所定の期間、ログインされなかったユー
ザの登録データを自動的に消去することができる。図1
1のフローチャートを参照して、辞書消去処理について
説明する。
In order to prevent such a situation, the registration data of the user who has not logged in for a predetermined period is automatically deleted by utilizing the fact that the login history is entirely stored in the login history storage section 67. be able to. FIG.
The dictionary deletion process will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0100】CPU62は、ステップS91において、
自分自身の電源が投入されたことを検知して、タイマ6
9を参照して、電源投入の日時を取得し、ステップS9
2において、閾値記憶部68より、辞書消去期間の閾値
を取得する。
The CPU 62 determines in step S91
Detects that its own power is turned on, and
9, the date and time of power-on is acquired, and step S9
In step 2, the threshold value of the dictionary deletion period is acquired from the threshold value storage unit 68.

【0101】ステップS93において、CPU62は、
ログイン履歴記憶部67に記憶されているログイン履歴
から、登録されている各辞書の最終ログイン日時を取得
する。
In step S93, the CPU 62
The last login date and time of each registered dictionary is obtained from the login history stored in the login history storage unit 67.

【0102】ステップS94において、CPU62は、
ステップS93において取得した、各辞書の最終ログイ
ン日時と、ステップS91において取得した電源投入日
時との期間を算出し、その算出結果が、ステップS92
において取得した辞書登録期間の閾値よりも大きな辞書
があるか否かを判断する。ステップS94において、各
辞書の最終ログイン日時と電源投入日時との期間が、辞
書登録期間の閾値よりも大きな辞書がないと判断された
場合、処理は終了される。
In step S94, the CPU 62
The period between the last log-in date and time of each dictionary obtained in step S93 and the power-on date and time obtained in step S91 is calculated, and the calculation result is obtained in step S92.
It is determined whether or not there is a dictionary that is larger than the dictionary registration period threshold acquired in. If it is determined in step S94 that there is no dictionary whose period between the last login date and time and the power-on date and time of each dictionary is larger than the dictionary registration period threshold, the process ends.

【0103】ステップS94において、各辞書の最終ロ
グイン日時と電源投入日時との期間が、辞書登録期間の
閾値よりも大きな辞書があると判断された場合、ステッ
プS95において、CPU62は、対応する辞書を消去
して、処理を終了する。
If it is determined in step S94 that there is a dictionary in which the period between the last login date and time and the power-on date and time of each dictionary is larger than the dictionary registration period threshold, in step S95, the CPU 62 determines the corresponding dictionary. Erase and end the process.

【0104】以上のような処理により、無駄な辞書デー
タを消去することができ、安定した認証処理を実行する
ことができる。
By the above processing, unnecessary dictionary data can be deleted, and stable authentication processing can be executed.

【0105】以上においては、図1を用いて説明したよ
うに、複数の複写機1を、認証サーバ13を用いて制御
する認証システムについて説明したが、本発明は、例え
ば、プリンタ、ファックス、スキャナ、もしくは、複写
機、プリンタ、ファックス、スキャナなどの機能が複合
化された、各種の画像形成装置、もしくは各種の画像処
理装置、コンピュータ、パーソナルコンピュータ、AT
Mなどの各種の情報処理装置、あるいは、電話機、携帯
電話機などの、各種の通信装置についての認証処理を実
行する認証システムにおいて適応することが可能であ
る。
In the above description, as described with reference to FIG. 1, the authentication system for controlling the plurality of copying machines 1 by using the authentication server 13 has been described. Or various types of image forming apparatuses or various types of image processing apparatuses, computers, personal computers, ATs in which functions such as a copier, a printer, a facsimile, and a scanner are combined.
The present invention can be applied to an authentication system that executes authentication processing for various information processing devices such as M, or various communication devices such as a telephone and a mobile phone.

【0106】更に、本発明は、マンションやオフィスな
どの入退室を管理するために、例えば、その出入口にお
いて個人認証を行い、予め登録されたユーザにのみ、入
退室を許可する入退室管理装置、あるいは、自転車やロ
ッカーなどの鍵の開閉を、予め登録されたユーザにのみ
可能とするような施錠装置において、適応することが可
能である。
Further, according to the present invention, an entry / exit management apparatus for managing entry / exit of a condominium or office, for example, performing personal authentication at the entrance / exit and permitting only registered users to enter / exit the room, Alternatively, the present invention can be applied to a locking device that allows only a registered user to open and close a key such as a bicycle or a locker.

【0107】また、LAN14などのネットワークに接
続されずに、単独で認証処理を行うようになされている
ような、各種の画像形成装置、もしくは各種の画像処理
装置、各種の情報処理装置、各種の通信装置、入退室管
理装置、あるいは、施錠装置にも、本発明を適応するこ
とが可能である。
Further, various image forming apparatuses, various image processing apparatuses, various information processing apparatuses, various information processing apparatuses, and the like that perform authentication processing independently without being connected to a network such as the LAN 14. The present invention can be applied to a communication device, an entry / exit management device, or a locking device.

【0108】図12は、本発明を適応した、単独で認証
処理を行う複写機81の内部構成を示すブロック図であ
る。なお、図2における場合と対応する部分には同一の
符号を付してあり、その説明は適宜省略する。
FIG. 12 is a block diagram showing the internal structure of a copying machine 81 to which the present invention is applied and performs authentication processing independently. Parts corresponding to those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.

【0109】すなわち、図2の複写機81は、マッチン
グ部91、登録部92、特徴量抽出部93、ログイン履
歴記憶部94、閾値記憶部95、タイマ96、および、
入力棄却回数カウンタ97が更に備えられている以外
は、図2の複写機1と同様の構成を有し、マッチング部
91乃至入力棄却回数カウンタ97の機能は、図3を用
いて説明したマッチング部64乃至入力棄却回数カウン
タ70と同様であるので、その説明は省略する。
That is, the copying machine 81 of FIG. 2 includes a matching unit 91, a registration unit 92, a feature amount extraction unit 93, a login history storage unit 94, a threshold storage unit 95, a timer 96,
The copier 1 has the same configuration as that of the copying machine 1 shown in FIG. 2 except that an input rejection counter 97 is further provided. The functions of the matching unit 91 to the input rejection counter 97 are the same as those described with reference to FIG. 64 to the input rejection counter 70, and the description is omitted.

【0110】すなわち、図12の複写機81は、図7乃
至図11を用いて説明した処理と同様の処理を、自分自
身で行うことができる。複写機81は、例えば、CCD
カメラ12を用いて撮像されたユーザの顔面画像データ
から、特徴量抽出部93を用いて、顔面特徴量を抽出
し、自分自身がその内部に有する登録部92に登録する
ことができ、ユーザが認証処理を実行する場合において
も、そのログイン履歴を、自分自身が有するログイン履
歴記憶部94に記憶することができ、閾値記憶部95に
記憶される各種の閾値に従って、登録部92に登録され
ている辞書を更新、もしくは消去することができる。
That is, the copying machine 81 in FIG. 12 can perform the same processing as that described with reference to FIGS. 7 to 11 by itself. The copying machine 81 is, for example, a CCD
The facial feature amount is extracted from the user's facial image data captured by using the camera 12 by using the feature amount extracting unit 93, and the facial feature amount can be registered in the registering unit 92 included therein. Even when the authentication process is performed, the login history can be stored in the login history storage unit 94 of the user himself / herself, and registered in the registration unit 92 in accordance with various thresholds stored in the threshold storage unit 95. You can update or delete existing dictionaries.

【0111】また、個人認証を行うための特徴量とし
て、ここでは、ユーザの顔面特徴量を用いて説明した
が、個人認証データとしては、ユーザの顔面画像のみな
らず、例えば、ユーザの指紋や掌紋を用いるようにして
もよい。
[0111] Also, here, the description has been made using the facial feature of the user as the feature for performing the personal authentication. However, the personal authentication data includes not only the user's face image but also the user's fingerprint and the like. A palm print may be used.

【0112】なお、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
In the present specification, the system is
It represents the entire device composed of a plurality of devices.

【0113】[0113]

【発明の効果】本発明の制御装置によれば、閾値を基
に、個人認証データの更新を実行するか否かを判断し、
判断結果に基づいて、記憶されている個人認証データを
更新するようにしたので、毎回の認証処理の時間を増加
させることなく、辞書データを管理し、安定した認証処
理を実行することができる。
According to the control device of the present invention, it is determined whether or not to update the personal authentication data based on the threshold value.
Since the stored personal authentication data is updated based on the determination result, dictionary data can be managed and stable authentication processing can be executed without increasing the time of each authentication processing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適応した認証システムの構成例を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an authentication system to which the present invention is applied.

【図2】図1の複写機の内部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the copying machine shown in FIG.

【図3】図1の認証サーバの内部構成を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an internal configuration of the authentication server in FIG. 1;

【図4】図3の登録部に登録されるデータについて説明
するための図である。
FIG. 4 is a diagram for describing data registered in a registration unit in FIG. 3;

【図5】図3のログイン履歴記憶部に登録されるデータ
について説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining data registered in a login history storage unit in FIG. 3;

【図6】複写機の登録処理について説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a registration process of a copying machine.

【図7】認証サーバの登録処理について説明するための
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a registration process of an authentication server.

【図8】認証処理1について説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an authentication process 1;

【図9】認証処理2について説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an authentication process 2;

【図10】辞書更新処理について説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a dictionary update process.

【図11】辞書消去処理について説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a dictionary deletion process.

【図12】単独で認証処理を行うようになされている複
写機の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing an internal configuration of a copying machine which performs authentication processing independently.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 複写機 12 CCDカメラ 13 認証サーバ 34,62 CPU 64 マッチング部 65 登録部 66 特徴量抽出部 67 ログイン履歴記憶部 68 閾値記憶部 69 タイマ 70 入力棄却回数カウンタ 91 マッチング部 92 登録部 93 特徴量抽出部 94 ログイン履歴記憶部 95 閾値記憶部 96 タイマ 97 入力棄却回数カウンタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Copier 12 CCD camera 13 Authentication server 34, 62 CPU 64 Matching part 65 Registration part 66 Feature amount extraction part 67 Login history storage part 68 Threshold storage part 69 Timer 70 Input rejection counter 91 Matching part 92 Registration part 93 Feature amount extraction Unit 94 login history storage unit 95 threshold storage unit 96 timer 97 input rejection counter

フロントページの続き (72)発明者 松村 満 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町 801番地 オムロン株式会社内 (72)発明者 山口 芳徳 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町 801番地 オムロン株式会社内 Fターム(参考) 5B043 AA09 BA04 FA08 FA10 5J104 AA07 KA01 KA16 Continuing on the front page (72) Inventor Mitsuru Matsumura 801 Minami-Fudo-do, Shiokyo-dori, Horikawa-Higashi-iri, Shimogyo-ku, Kyoto Omron Co., Ltd. OMRON Corporation F term (reference) 5B043 AA09 BA04 FA08 FA10 5J104 AA07 KA01 KA16

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電子機器を制御する制御装置であって、 複数の個人認証データを、登録データとして記憶する第
1の記憶手段と、 ユーザの個人認証データを取得する第1の取得手段と、 前記第1の記憶手段により記憶された前記登録データを
基に、前記第1の取得手段により取得された前記ユーザ
の前記個人認証データを認証する認証手段と、 前記第1の記憶手段により記憶されている前記個人認証
データの更新を実行するか否かを判断するための閾値を
記憶する第2の記憶手段と、 前記第2の記憶手段により記憶されている前記閾値を基
に、前記第1の記憶手段により記憶されている前記個人
認証データの更新を実行するか否かを判断する判断手段
と、 前記判断手段による判断結果に基づいて、前記第1の記
憶手段により記憶されている前記個人認証データを更新
する更新手段とを備えることを特徴とする制御装置。
1. A control device for controlling an electronic device, comprising: first storage means for storing a plurality of personal authentication data as registration data; first obtaining means for obtaining personal authentication data of a user; An authentication unit that authenticates the personal authentication data of the user acquired by the first acquisition unit based on the registration data stored by the first storage unit; and an authentication unit that is stored by the first storage unit. A second storage unit for storing a threshold value for determining whether or not to execute the update of the personal authentication data, and the first storage unit based on the threshold value stored by the second storage unit. Determination means for determining whether or not to update the personal authentication data stored by the storage means, and storage by the first storage means based on a determination result by the determination means. A control device comprising: updating means for updating the personal authentication data.
【請求項2】 前記認証手段による認証回数をカウント
するカウント手段を更に備え、 前記第2の記憶手段には、認証回数の閾値が記憶され、 前記判断手段は、前記カウント手段によりカウントされ
た前記認証回数が、前記第2の記憶手段により記憶され
ている前記認証回数の閾値より多い場合、前記第1の記
憶手段により記憶されている前記個人認証データを、前
記第1の取得手段により取得された前記個人認証データ
に更新することを判断することを特徴とする請求項1に
記載の制御装置。
2. The apparatus according to claim 2, further comprising a counting unit that counts the number of authentications performed by the authentication unit, wherein the second storage unit stores a threshold value of the number of authentications, If the number of authentications is greater than the threshold of the number of authentications stored by the second storage, the personal authentication data stored by the first storage is acquired by the first acquisition unit. 2. The control device according to claim 1, wherein it is determined that the personal authentication data is updated.
【請求項3】 前記認証手段による認証処理の履歴を記
憶する第3の記憶手段を更に備えることを特徴とする請
求項1または2に記載の制御装置。
3. The control device according to claim 1, further comprising a third storage unit that stores a history of an authentication process performed by the authentication unit.
【請求項4】 前記第3の記憶手段により記憶されてい
る前記履歴から、前記認証手段による認証適合度を算出
する算出手段を更に備え、 前記第2の記憶手段には、認証適合度の閾値が記憶さ
れ、 前記判断手段は、前記算出手段により算出された前記認
証適合度が、前記第2の記憶手段により記憶されている
前記認証適合度の閾値より小さい場合、前記第1の記憶
手段により記憶されている前記個人認証データを、前記
第1の取得手段により取得された前記個人認証データに
更新することを判断することを特徴とする請求項3に記
載の制御装置。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising: a calculating unit configured to calculate an authentication conformance by the authentication unit from the history stored in the third storage unit. Is stored. If the authentication suitability calculated by the calculation means is smaller than the authentication suitability threshold value stored by the second storage means, the determination means 4. The control device according to claim 3, wherein it is determined that the stored personal authentication data is updated to the personal authentication data acquired by the first acquiring unit.
【請求項5】 前記第3の記憶手段により記憶されてい
る前記履歴から、前記認証処理手段により認証処理が最
後に実行された日時を取得する第2の取得手段を更に備
え、 前記第2の記憶手段には、前記個人認証データの消去ま
での期間の閾値が記憶され、 前記判断手段は、前記第2の取得手段により取得された
前記日時から現在までの期間が、前記第2の記憶手段に
より記憶されている前記個人認証データの消去までの期
間の閾値より長い場合、前記第1の記憶手段により記憶
されている前記個人認証データを消去することを判断す
ることを特徴とする請求項3または4に記載の制御装
置。
5. The apparatus according to claim 2, further comprising: a second acquisition unit configured to acquire a date and time when the authentication process was last executed by the authentication process unit, from the history stored in the third storage unit. The storage unit stores a threshold value of a period until the personal authentication data is erased, and the determination unit determines that the period from the date and time acquired by the second acquisition unit to the present is the second storage unit. And determining that the personal authentication data stored by the first storage unit is to be deleted when the personal authentication data stored in the first storage unit is longer than a threshold value for a period until the personal authentication data is stored. Or the control device according to 4.
【請求項6】 前記第1の記憶手段には、前記登録デー
タの登録日時が更に記憶され、 前記第2の記憶手段には、前記個人認証データの更新期
間の閾値が記憶され、 前記判断手段は、前記第1の記憶手段により記憶された
前記登録日時から現在までの期間が、前記第2の記憶手
段により記憶されている前記個人認証データの更新期間
の閾値より長い場合、前記第1の記憶手段により記憶さ
れている前記個人認証データを、前記第1の取得手段に
より取得された前記個人認証データに更新することを判
断することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記
載の制御装置。
6. The first storage unit further stores a registration date and time of the registration data, the second storage unit stores a threshold value of an update period of the personal authentication data, and the determination unit When the period from the registration date and time stored by the first storage unit to the present is longer than a threshold of the update period of the personal authentication data stored by the second storage unit, the first The method according to any one of claims 1 to 5, wherein it is determined that the personal authentication data stored in a storage unit is updated to the personal authentication data obtained by the first obtaining unit. Control device.
【請求項7】 前記電子機器は、コンピュータ、パーソ
ナルコンピュータ、複写機、ファクシミリ、スキャナ、
プリンタ、ATM、電話機、携帯電話機、入退室管理装
置、または、施錠装置のいずれかであることを特徴とす
る請求項1乃至6のいずれかに記載の制御装置。
7. The electronic device includes a computer, a personal computer, a copier, a facsimile, a scanner,
The control device according to any one of claims 1 to 6, wherein the control device is any one of a printer, an ATM, a telephone, a mobile phone, an access control device, and a locking device.
【請求項8】 前記電子機器を制御する前記制御装置
は、前記電子機器に内蔵されることを特徴とする請求項
1乃至7のいずれかに記載の制御装置。
8. The control device according to claim 1, wherein the control device that controls the electronic device is built in the electronic device.
JP2000362817A 2000-11-29 2000-11-29 Control device and authentication method Expired - Lifetime JP4645872B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362817A JP4645872B2 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Control device and authentication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362817A JP4645872B2 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Control device and authentication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002163654A true JP2002163654A (en) 2002-06-07
JP4645872B2 JP4645872B2 (en) 2011-03-09

Family

ID=18834028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362817A Expired - Lifetime JP4645872B2 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Control device and authentication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4645872B2 (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006099374A (en) * 2004-09-29 2006-04-13 Oki Electric Ind Co Ltd Biological information collation device and biological information collation system
JP2006252025A (en) * 2005-03-09 2006-09-21 Konica Minolta Holdings Inc Image management device, image management method and image management program
JP2007047931A (en) * 2005-08-08 2007-02-22 Sharp Corp Portable information terminal device
JP2007141113A (en) * 2005-11-22 2007-06-07 Dainippon Printing Co Ltd Ic card having biometrics authentication function and ic card program
JP2007183798A (en) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Biological information processor and automatic transaction device
JP2009525634A (en) * 2006-01-31 2009-07-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Rolling registration method and apparatus for signature verification
WO2009093381A1 (en) * 2008-01-21 2009-07-30 Nec Corporation Pattern matching system, pattern matching method, and program for pattern matching
JP2010009117A (en) * 2008-06-24 2010-01-14 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp System and method for updating authentication device
US7916903B2 (en) 2006-11-21 2011-03-29 Sony Corporation Personal identification device, personal identification method, updating method for identification dictionary data, and updating program for identification dictionary data
US9588957B2 (en) 2012-09-18 2017-03-07 Biglobe, Inc. Dictionary update method, dictionary update system, and dictionary update program
JP2019215899A (en) * 2015-06-15 2019-12-19 パナソニック株式会社 Face recognition system, face recognition server, and face recognition method
JP2020510261A (en) * 2017-03-10 2020-04-02 クルシャルテク カンパニー リミテッドCrucialtec Co.Ltd Non-contact multi biometric recognition method and multi biometric recognition device using multi biometric data
CN113837006A (en) * 2021-08-20 2021-12-24 奥比中光科技集团股份有限公司 Face recognition method and device, storage medium and electronic equipment
JP2021536601A (en) * 2018-08-24 2021-12-27 トゥルソナ,インコーポレイテッド Anti-replay authentication system and method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04320583A (en) * 1991-04-19 1992-11-11 Fujitsu Ltd Method for updating registered finger print feature point
JPH07141506A (en) * 1993-11-17 1995-06-02 Canon Inc Information processor
JPH09319877A (en) * 1996-05-30 1997-12-12 Toshiba Corp Method and device for personal identification and room entry/leaving management system
JP2000123170A (en) * 1998-10-13 2000-04-28 Toshiba Corp Signature collating method and recording medium in which program for collating signature is recorded
JP2000132515A (en) * 1998-10-23 2000-05-12 Fujitsu Ltd Device and method for judging wrong access

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04320583A (en) * 1991-04-19 1992-11-11 Fujitsu Ltd Method for updating registered finger print feature point
JPH07141506A (en) * 1993-11-17 1995-06-02 Canon Inc Information processor
JPH09319877A (en) * 1996-05-30 1997-12-12 Toshiba Corp Method and device for personal identification and room entry/leaving management system
JP2000123170A (en) * 1998-10-13 2000-04-28 Toshiba Corp Signature collating method and recording medium in which program for collating signature is recorded
JP2000132515A (en) * 1998-10-23 2000-05-12 Fujitsu Ltd Device and method for judging wrong access

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006099374A (en) * 2004-09-29 2006-04-13 Oki Electric Ind Co Ltd Biological information collation device and biological information collation system
JP2006252025A (en) * 2005-03-09 2006-09-21 Konica Minolta Holdings Inc Image management device, image management method and image management program
JP4650034B2 (en) * 2005-03-09 2011-03-16 コニカミノルタホールディングス株式会社 Image management apparatus, image management method, and image management program
JP4646731B2 (en) * 2005-08-08 2011-03-09 シャープ株式会社 Portable information terminal device
JP2007047931A (en) * 2005-08-08 2007-02-22 Sharp Corp Portable information terminal device
JP2007141113A (en) * 2005-11-22 2007-06-07 Dainippon Printing Co Ltd Ic card having biometrics authentication function and ic card program
JP2007183798A (en) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Biological information processor and automatic transaction device
JP2009525634A (en) * 2006-01-31 2009-07-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Rolling registration method and apparatus for signature verification
US7916903B2 (en) 2006-11-21 2011-03-29 Sony Corporation Personal identification device, personal identification method, updating method for identification dictionary data, and updating program for identification dictionary data
WO2009093381A1 (en) * 2008-01-21 2009-07-30 Nec Corporation Pattern matching system, pattern matching method, and program for pattern matching
US8605962B2 (en) 2008-01-21 2013-12-10 Nec Corporation Pattern matching system, pattern matching method, and pattern matching program
JP2010009117A (en) * 2008-06-24 2010-01-14 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp System and method for updating authentication device
US9588957B2 (en) 2012-09-18 2017-03-07 Biglobe, Inc. Dictionary update method, dictionary update system, and dictionary update program
JP2019215899A (en) * 2015-06-15 2019-12-19 パナソニック株式会社 Face recognition system, face recognition server, and face recognition method
JP2020510261A (en) * 2017-03-10 2020-04-02 クルシャルテク カンパニー リミテッドCrucialtec Co.Ltd Non-contact multi biometric recognition method and multi biometric recognition device using multi biometric data
JP2021536601A (en) * 2018-08-24 2021-12-27 トゥルソナ,インコーポレイテッド Anti-replay authentication system and method
CN113837006A (en) * 2021-08-20 2021-12-24 奥比中光科技集团股份有限公司 Face recognition method and device, storage medium and electronic equipment
CN113837006B (en) * 2021-08-20 2024-06-04 奥比中光科技集团股份有限公司 Face recognition method and device, storage medium and electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP4645872B2 (en) 2011-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7404086B2 (en) Method and apparatus for biometric authentication
KR102132507B1 (en) Resource management based on biometric data
JP4177598B2 (en) Face image recording apparatus, information management system, face image recording method, and information management method
JP4645872B2 (en) Control device and authentication method
TWI299471B (en) Person recognition apparatus
CN108537030A (en) Management method, device and the electronic equipment of identity-based identification
JP2006202207A (en) Person identification device, person identification system and person identification method
JP7056194B2 (en) Information processing equipment
JP6970373B2 (en) Login logout system, electronics and login logout program
JP2008305400A (en) Face image recording apparatus, and face image recording method
US10863056B2 (en) Login support system that supports login to electronic apparatus
JP2019008369A (en) Information processing apparatus, authentication system, authentication method and program
JP7268726B2 (en) Authentication data generation device, authentication device, authentication data generation method, and program
JP4321597B2 (en) Information processing apparatus, authentication system, authentication method, and authentication program
CN108345778B (en) Authentication system and method
JP2016167111A (en) Information processing device and program
JP2007199860A (en) Personal identification system
CN113014543A (en) Identity recognition system, method, apparatus, computer device and storage medium
JP7173428B1 (en) Membership system, member information management system, member information management method, and program
JP5276554B2 (en) Biometric information authentication apparatus and biometric information authentication program
JP7102791B2 (en) Login support system
JP2002132733A (en) Electronic equipment, control method therefor, device, method and system for authentication
KR102480453B1 (en) Personal information sharing device through personal information collection entity
JP2004145395A (en) Method and system for personal identification
WO2021199991A1 (en) Authentication management device, authentication management method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4645872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term