JP2002149316A - Data transmitter, data receiver, data transmission method, and program storage medium - Google Patents

Data transmitter, data receiver, data transmission method, and program storage medium

Info

Publication number
JP2002149316A
JP2002149316A JP2000337394A JP2000337394A JP2002149316A JP 2002149316 A JP2002149316 A JP 2002149316A JP 2000337394 A JP2000337394 A JP 2000337394A JP 2000337394 A JP2000337394 A JP 2000337394A JP 2002149316 A JP2002149316 A JP 2002149316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit rate
data
signal
input
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000337394A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Kunito
義之 國頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000337394A priority Critical patent/JP2002149316A/en
Publication of JP2002149316A publication Critical patent/JP2002149316A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide efficient data communication according with the use condition of transmitted and received data. SOLUTION: The transfer rate of transmission data, for example, an MPEG2 compressed picture is changed on the basis of various condition change on the picture transmission or reception side. For example, the picture transmission side transfers picture data of high bit rate, namely, high picture quality when input is performed from an input means like a keyboard and transfers data at a low bit rate, namely, with a low picture quality when no input is performed from the input means like the keyboard over a prescribed time. By this constitution, the increase of network traffic is suppressed to realize efficient picture transmission and reception.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ送信装置、
データ受信装置、およびデータ送信方法、並びにプログ
ラム記憶媒体に関する。さらに詳細には、ユーザの利用
状況に応じて送受信するデータの転送レートを変更して
効率的なデータ転送を実現するデータ送信装置、データ
受信装置、およびデータ送信方法、並びにプログラム記
憶媒体に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a data transmission device,
The present invention relates to a data receiving device, a data transmitting method, and a program storage medium. More specifically, the present invention relates to a data transmission device, a data reception device, a data transmission method, and a program storage medium that realize efficient data transfer by changing a transfer rate of data to be transmitted / received according to a usage situation of a user.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、インターネット通信など、様々な
通信媒体を介して様々なデータ転送が行なわれている。
昨今では、画像データ、特に動画像データのネットワー
クを介した転送が盛んに行なわれている。画像データ、
特に動画データは通常、送信側で符号化(圧縮)処理に
よりデータ量を減少させ、受信側で復号(伸長)処理を
実行して再生する処理が行なわれる。
2. Description of the Related Art Currently, various data transfers are performed via various communication media such as Internet communication.
In recent years, transfer of image data, particularly moving image data, via a network has been actively performed. image data,
In particular, in general, moving image data is subjected to a process of reducing the data amount by encoding (compression) processing on the transmission side and executing decoding (decompression) processing on the reception side to reproduce the video data.

【0003】画像圧縮処理の最も知られた手法にMPE
G(Moving Pictures Experts Group )圧縮技術があ
る。このMPEGストリームをIP(Internet Protoco
l)に従って生成されるIPパケットを用いてインター
ネット上を転送させるビデオコミュニケーションは今
後、急速に盛んになるであろうことが予測される。高品
位で臨場感あるコミュニケーションは、旧来のTV電話
に見られる低画質、遅延によるストレスを感じさせな
い。これによって画像送受信を行なう遠隔の複数のオフ
ィスなどでは、あたかも仮想的に場を共有しているよう
なコミュニケーションが可能になり、例えば在宅勤務な
どのアプリケーションでは在宅でありながら、1つのオ
フィスに複数のメンバーが集まっているようなコミュニ
ケーションが可能になる。
[0003] MPE is the most well-known method of image compression processing.
There is a G (Moving Pictures Experts Group) compression technique. This MPEG stream is transferred to IP (Internet Protocol
It is anticipated that video communication in which the IP packet generated according to l) is transmitted on the Internet using the IP packet will be rapidly prosperous in the future. The high-quality and realistic communication does not feel the stress caused by the low image quality and delays found in traditional TV phones. This makes it possible to communicate in a plurality of remote offices that transmit and receive images as if sharing a place virtually. Communication as if members are gathering becomes possible.

【0004】仮想的場の共有型コミュニケーションは、
当事者として会話に参加しなくても他者同士の会話など
による人の気配、雰囲気を常時、共有することが必要で
あり、ネットワークの接続形態としては常時接続が理想
的である。しかしながら、高速の帯域をインターネット
上で常時占有することは、通信資源を多く使用すること
を意味し、インフラの負荷が過大になる。ネットワーク
加入者全員が高品位な動画、音声データを転送し続ける
ことを可能とするには莫大なインフラ投資が必要となり
る。これは加入者が負担するネットワークの利用料金の
上昇を招く危惧がある。
[0004] Shared communication in a virtual place is
Even if the participants do not participate in the conversation, it is necessary to always share the sign and atmosphere of the person by the conversation between the other parties, and a constant connection is ideal as a network connection form. However, constantly occupying the high-speed band on the Internet means using a lot of communication resources, and the load on the infrastructure becomes excessive. Huge infrastructure investments are required to enable all network subscribers to continue transferring high-quality video and audio data. This may lead to an increase in network usage fees paid by the subscriber.

【0005】実際の例えば、オフィス間での相互画像、
音声通信によるコミュニケーション環境を考えてみたと
き、コミュニケーション環境の仮想的場の共有には、2
つの異なる状態がある。つまり、 (1)雰囲気を共有することで足りる密度の低いコミュ
ニケーション (2)会話に代表される密度の高いコミュニケーション の2つである。
In practice, for example, mutual images between offices,
When considering a communication environment using voice communication, sharing a virtual place in the communication environment requires 2
There are two different states. In other words, there are two types of communication: (1) low-density communication that suffices to share the atmosphere; and (2) high-density communication represented by conversation.

【0006】実際の会議のように、双方で意見交換を行
なっている場合は、(2)の密度の高いコミュニケーシ
ョンとなるが、意見交換を必要としていない場の共有と
いう目的である場合には、(1)の密度の低いコミュニ
ケーションとなる。
[0006] When two sides exchange opinions as in an actual meeting, the communication becomes highly dense in (2), but when the purpose is to share a place where no exchange of opinions is required, (1) Communication with low density.

【0007】(1)の低密度のコミュニケーションは、
例えば、画像送信先からの画像を時々みる程度で、頻繁
な意見交換を行なう必要のないコミュニケーションであ
る。このような低密度コミュニケーションにおいては、
高精度の画像や音声データは要求されない場合が多い。
このような場合に、高品質な画像データを送りつづける
ことは、ネットワークの負荷を増大させ、送受信装置に
おける処理負荷も増加させることになる。さらに、通信
料金の増大も、もたらすことになる。
[0007] The low-density communication of (1)
For example, it is communication that only occasionally looks at an image from an image transmission destination and does not require frequent exchange of opinions. In such low-density communication,
In many cases, high-precision image and audio data are not required.
In such a case, continuing to send high-quality image data increases the load on the network and the processing load on the transmission / reception device. In addition, an increase in communication charges will be brought.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の点に
鑑みてなされたものであり、画像データ、音声データな
どのデータ転送をユーザの利用状況に応じてレートを変
更して効率的なデータ転送を実現するデータ送信装置、
データ受信装置、およびデータ送信方法、並びにプログ
ラム記憶媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and has been made in consideration of the above-described problems. A data transmission device that realizes data transfer,
It is an object to provide a data receiving device, a data transmitting method, and a program storage medium.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の側面は、
情報信号を符号化して送信するデータ送信装置におい
て、情報信号を入力して符号化処理を実行するデータ符
号化手段と、前記データ符号化手段の生成する符号デー
タのビットレートを設定するビットレート設定手段と、
前記データ送信装置側の状況変化を検出し、状況変化検
出に基づくビットレート変更制御信号を出力する制御手
段とを有し、前記ビットレート設定手段は、前記制御手
段からのビットレート変更制御信号を入力し、該入力に
基づいて前記データ符号化手段の生成する符号データの
ビットレート設定を変更する処理を実行する構成を有す
ることを特徴とするデータ送信装置にある。
SUMMARY OF THE INVENTION A first aspect of the present invention is as follows.
In a data transmitting apparatus that encodes and transmits an information signal, a data encoding unit that inputs an information signal and performs an encoding process, and a bit rate setting that sets a bit rate of encoded data generated by the data encoding unit Means,
Control means for detecting a status change on the data transmitting device side and outputting a bit rate change control signal based on the status change detection, wherein the bit rate setting means outputs a bit rate change control signal from the control means. The data transmitting apparatus has a configuration for performing a process of inputting and changing a bit rate setting of code data generated by the data coding unit based on the input.

【0010】さらに、本発明のデータ送信装置の一実施
態様において、前記制御手段は、マウスまたはキーボー
ドいずれかの入力手段からの入力信号を検出する構成を
有し、前記入力手段からの入力検出に基づいて高ビット
レートに設定するビットレート変更制御信号を出力し、
前記入力手段からの入力が予め定められた時間発生しな
いことの検出に基づいて、低ビットレートに設定するビ
ットレート変更制御信号を出力する構成を有することを
特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmitting apparatus of the present invention, the control means has a configuration for detecting an input signal from either a mouse or a keyboard input means. Output a bit rate change control signal to set a high bit rate based on
It is characterized in that a bit rate change control signal for setting a low bit rate is output based on detection that the input from the input means does not occur for a predetermined time.

【0011】さらに、本発明のデータ送信装置の一実施
態様において、前記制御手段は、動きセンサからの入力
信号を検出する構成を有し、前記動きセンサからの動き
検出に基づいて高ビットレートに設定するビットレート
変更制御信号を出力し、前記動きセンサからの動き検出
信号が予め定められた時間発生しないことの検出に基づ
いて、低ビットレートに設定するビットレート変更制御
信号を出力する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmitting apparatus according to the present invention, the control means has a configuration for detecting an input signal from a motion sensor, and increases a bit rate based on the motion detection from the motion sensor. A configuration for outputting a bit rate change control signal to be set, and outputting a bit rate change control signal to set a low bit rate based on detection that a motion detection signal from the motion sensor does not occur for a predetermined time. It is characterized by having.

【0012】さらに、本発明のデータ送信装置の一実施
態様において、前記制御手段は、音声検出装置からの入
力信号を検出する構成を有し、前記音声検出装置からの
音声検出に基づいて高ビットレートに設定するビットレ
ート変更制御信号を出力し、前記音声検出装置からの音
声検出信号が予め定められた時間発生しないことの検出
に基づいて、低ビットレートに設定するビットレート変
更制御信号を出力する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmitting apparatus according to the present invention, the control means has a configuration for detecting an input signal from a voice detecting apparatus, and the control means detects a high bit based on voice detection from the voice detecting apparatus. Outputting a bit rate change control signal for setting the bit rate, and outputting a bit rate change control signal for setting the low bit rate based on detection that the voice detection signal from the voice detection device does not occur for a predetermined time. It is characterized by having the structure which does.

【0013】さらに、本発明のデータ送信装置の一実施
態様において、前記データ符号化手段は、MPEGフォ
ーマットによる圧縮処理を実行する構成であることを特
徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmitting apparatus according to the present invention, the data encoding means is configured to execute a compression process in an MPEG format.

【0014】さらに、本発明のデータ送信装置の一実施
態様において、前記データ符号化手段は、MPEGフォ
ーマットによる圧縮処理を実行する構成であり、前記デ
ータ送信装置は、MPEG圧縮データを格納したRTP
(リアルタイム・トランスポート・プロトコル)パケッ
トを生成して出力する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmitting apparatus according to the present invention, the data encoding means is configured to execute a compression process in an MPEG format, and the data transmitting apparatus includes an RTP storing MPEG compressed data.
(Real-time transport protocol) It is characterized by having a configuration for generating and outputting a packet.

【0015】さらに、本発明のデータ送信装置の一実施
態様において、前記データ符号化手段は、MPEGフォ
ーマットによる圧縮処理を実行する構成であり、前記デ
ータ送信装置は、MPEG圧縮データを格納したIP
(インターネット・プロトコル)パケットを生成して出
力する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmitting apparatus according to the present invention, the data encoding means is configured to execute a compression process in an MPEG format, and the data transmitting apparatus includes an
(Internet Protocol) It has a feature of generating and outputting a packet.

【0016】さらに、本発明の第2の側面は、情報信号
を符号化して送信するデータ送信装置において、情報信
号を入力して符号化処理を実行するデータ符号化手段
と、前記データ符号化手段の生成する符号データのビッ
トレートを設定するビットレート設定手段と、データ受
信装置側の状況変化に基づいてデータ受信装置側から出
力される状況変化検出に基づく画質変更要求信号を入力
し、該画質変更要求信号に基づいてビットレート変更制
御信号を出力する制御手段とを有し、前記ビットレート
設定手段は、前記制御手段からのビットレート変更制御
信号を入力し、該入力に基づいて前記データ符号化手段
の生成する符号データのビットレート設定を変更する処
理を実行する構成を有することを特徴とするデータ送信
装置にある。
According to a second aspect of the present invention, in a data transmitting apparatus for encoding and transmitting an information signal, a data encoding means for inputting an information signal and executing an encoding process; A bit rate setting means for setting a bit rate of the code data generated by the data receiving apparatus; and an image quality change request signal based on a situation change detection output from the data receiving apparatus based on the situation change on the data receiving apparatus side. Control means for outputting a bit rate change control signal based on a change request signal, wherein said bit rate setting means inputs a bit rate change control signal from said control means, and based on said input, said data code A data transmission device having a configuration for executing a process of changing a bit rate setting of code data generated by the converting means.

【0017】さらに、本発明の第3の側面は、符号化信
号を受信するデータ受信装置において、符号化信号を入
力して復号処理を実行するデータ復号手段と、前記デー
タ受信装置側の状況変化を検出し、状況変化検出に基づ
く画質変更要求信号を、前記符号化信号の送信装置に対
して出力する制御手段と、を有することを特徴とするデ
ータ受信装置にある。
Further, a third aspect of the present invention is a data receiving device for receiving an encoded signal, a data decoding means for inputting the encoded signal and executing a decoding process, and a status change on the data receiving device side. And a control means for outputting an image quality change request signal based on the detection of a situation change to a transmitting device of the coded signal.

【0018】さらに、本発明のデータ受信装置の一実施
態様において、前記制御手段は、マウスまたはキーボー
ドいずれかの入力手段からの入力信号を検出する構成を
有し、該入力手段からの入力検出に基づいて高ビットレ
ートに設定する高画質変更要求信号を前記符号化信号の
送信装置に対して出力し、前記入力手段からの入力が予
め定められた時間発生しないことの検出に基づいて、低
ビットレートに設定する低画質変更要求信号を前記符号
化信号の送信装置に対して出力する構成を有することを
特徴とする。
Further, in one embodiment of the data receiving apparatus of the present invention, the control means has a structure for detecting an input signal from either a mouse or a keyboard input means. A high image quality change request signal to be set to a high bit rate is output to the encoded signal transmitting device based on the detection that the input from the input means does not occur for a predetermined time, It is characterized by having a configuration for outputting a low image quality change request signal to be set to a rate to a transmission device of the encoded signal.

【0019】さらに、本発明のデータ受信装置の一実施
態様において、前記制御手段は、動きセンサからの入力
信号を検出する構成を有し、該動きセンサからの動き検
出に基づいて高ビットレートに設定する高画質変更要求
信号を前記符号化信号の送信装置に対して出力し、前記
動きセンサからの動き検出が予め定められた時間発生し
ないことの検出に基づいて、低ビットレートに設定する
低画質変更要求信号を前記符号化信号の送信装置に対し
て出力する構成を有することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data receiving apparatus according to the present invention, the control means has a configuration for detecting an input signal from a motion sensor, and is adapted to increase a bit rate based on motion detection from the motion sensor. A high image quality change request signal to be set is output to the transmission device of the encoded signal, and a low bit rate is set to a low bit rate based on detection that motion detection from the motion sensor does not occur for a predetermined time. It is characterized in that it has a configuration for outputting an image quality change request signal to the transmitting device of the encoded signal.

【0020】さらに、本発明のデータ受信装置の一実施
態様において、前記制御手段は、音声検出装置からの入
力信号を検出する構成を有し、前記音声検出装置からの
音声検出に基づいて高ビットレートに設定する高画質変
更要求信号を前記符号化信号の送信装置に対して出力
し、前記音声検出装置からの音声検出信号が予め定めら
れた時間発生しないことの検出に基づいて、低ビットレ
ートに設定する低画質変更要求信号を、前記符号化信号
の送信装置に対して出力する構成を有することを特徴と
する。
Further, in one embodiment of the data receiving apparatus according to the present invention, the control means has a configuration for detecting an input signal from a voice detecting device, and the high bit based on voice detection from the voice detecting device. A high image quality change request signal to be set at a rate is output to the encoded signal transmitting apparatus, and based on the detection that the audio detection signal from the audio detection apparatus does not occur for a predetermined time, the low bit rate A low image quality change request signal set to the coded signal transmitting apparatus.

【0021】さらに、本発明の第4の側面は、情報信号
を符号化して送信するデータ送信方法において、データ
送信装置側の状況変化を検出し、状況変化検出に基づく
ビットレート変更制御信号を出力する制御信号出力ステ
ップと、前記ビットレート変更制御信号出力ステップの
出力するビットレート変更制御信号を入力し、該入力に
基づいて符号データのビットレートを設定するビットレ
ート設定ステップと、前記ビットレート設定ステップの
設定に従って入力情報信号の符号化処理を実行するデー
タ符号化ステップと、符号化データを送信する送信ステ
ップと、を有することを特徴とするデータ送信方法にあ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in a data transmission method for encoding and transmitting an information signal, a situation change on a data transmitting apparatus side is detected, and a bit rate change control signal based on the situation change detection is output. A bit rate change control signal output from the bit rate change control signal output step, and a bit rate setting step of setting a bit rate of code data based on the input; A data transmission method includes: a data encoding step of executing an encoding process of an input information signal in accordance with step settings; and a transmission step of transmitting encoded data.

【0022】さらに、本発明のデータ送信方法の一実施
態様において、前記制御信号出力ステップは、マウスま
たはキーボードいずれかの入力手段からの入力信号を検
出して、該検出に基づいて高ビットレートに設定するビ
ットレート変更制御信号を出力するステップと、前記入
力手段からの入力が予め定められた時間発生しないこと
の検出に基づいて、低ビットレートに設定するビットレ
ート変更制御信号を出力するステップと、のいずれかを
選択的に実行することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmission method of the present invention, the control signal output step detects an input signal from an input means of either a mouse or a keyboard, and sets a high bit rate based on the detection. Outputting a bit rate change control signal to be set, and outputting a bit rate change control signal to set to a low bit rate based on detection that an input from the input means does not occur for a predetermined time. , Are selectively executed.

【0023】さらに、本発明のデータ送信方法の一実施
態様において、前記制御信号出力ステップは、動きセン
サからの入力信号を検出して、該動き検出に基づいて高
ビットレートに設定するビットレート変更制御信号を出
力するステップと、前記動きセンサからの動き検出信号
が予め定められた時間発生しないことの検出に基づい
て、低ビットレートに設定するビットレート変更制御信
号を出力するステップと、のいずれかを選択的に実行す
ることを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmission method according to the present invention, the control signal output step includes detecting an input signal from a motion sensor and changing a bit rate to set a high bit rate based on the motion detection. A step of outputting a control signal, and a step of outputting a bit rate change control signal for setting a low bit rate based on detection that the motion detection signal from the motion sensor has not been generated for a predetermined time. Is selectively executed.

【0024】さらに、本発明のデータ送信方法の一実施
態様において、前記制御信号出力ステップは、音声検出
装置からの入力信号を検出して、前記音声検出装置から
の音声検出に基づいて高ビットレートに設定するビット
レート変更制御信号を出力するステップと、前記音声検
出装置からの音声検出信号が予め定められた時間発生し
ないことの検出に基づいて、低ビットレートに設定する
ビットレート変更制御信号を出力するステップと、のい
ずれかを選択的に実行することを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmission method according to the present invention, the control signal output step detects an input signal from a voice detection device, and detects a high bit rate based on the voice detection from the voice detection device. And outputting a bit rate change control signal to be set to a low bit rate based on the detection that the voice detection signal from the voice detection device does not occur for a predetermined time. And selectively performing one of the steps of outputting.

【0025】さらに、本発明のデータ送信方法の一実施
態様において、前記データ符号化ステップは、MPEG
フォーマットによる圧縮処理を実行する構成であること
を特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmission method according to the present invention, the data encoding step comprises the step of:
It is characterized in that it is configured to execute compression processing in a format.

【0026】さらに、本発明のデータ送信方法の一実施
態様において、前記データ符号化ステップは、MPEG
フォーマットによる圧縮処理を実行するステップを含
み、前記データ送信ステップは、MPEG圧縮データを
格納したRTP(リアルタイム・トランスポート・プロ
トコル)パケットを生成して出力するステップを含むこ
とを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmission method according to the present invention, the data encoding step includes an MPEG
The method includes a step of performing a compression process in a format, and the data transmitting step includes a step of generating and outputting an RTP (Real-time Transport Protocol) packet storing MPEG compressed data.

【0027】さらに、本発明のデータ送信方法の一実施
態様において、前記データ符号化ステップは、MPEG
フォーマットによる圧縮処理を実行するステップを含
み、前記データ送信ステップは、MPEG圧縮データを
格納したIP(インターネット・プロトコル)パケット
を生成して出力するステップを含むことを特徴とする。
Further, in one embodiment of the data transmission method according to the present invention, the data encoding step includes the step of:
The method includes a step of performing a compression process in a format, and the data transmitting step includes a step of generating and outputting an IP (Internet Protocol) packet storing the MPEG compressed data.

【0028】さらに、本発明の第5の側面は、情報信号
を符号化して送信するデータ送信処理をコンピュータ・
システム上で実行せしめるコンピュータ・プログラムを
提供するプログラム記憶媒体であって、前記コンピュー
タ・プログラムは、データ送信装置側の状況変化を検出
し、状況変化検出に基づくビットレート変更制御信号を
出力する制御信号出力ステップと、前記ビットレート変
更制御信号出力ステップの出力するビットレート変更制
御信号を入力し、該入力に基づいて符号データのビット
レートを設定するビットレート設定ステップと、前記ビ
ットレート設定ステップの設定に従って入力情報信号の
符号化処理を実行するデータ符号化ステップと、符号化
データを送信する送信ステップと、を有することを特徴
とするプログラム記憶媒体にある。
Further, according to a fifth aspect of the present invention, a data transmission process for encoding and transmitting an information signal is performed by a computer.
A program storage medium for providing a computer program to be executed on a system, wherein the computer program detects a status change on a data transmission device side and outputs a bit rate change control signal based on the status change detection. An output step, a bit rate change control signal output from the bit rate change control signal output step, a bit rate setting step of setting a bit rate of code data based on the input, and a setting of the bit rate setting step And a transmitting step of transmitting the encoded data.

【0029】なお、本発明の第5の側面に係るプログラ
ム記憶媒体は、例えば、様々なプログラム・コードを実
行可能な汎用コンピュータ・システムに対して、コンピ
ュータ・プログラムをコンピュータ可読な形式で提供す
る媒体である。
The program storage medium according to the fifth aspect of the present invention is, for example, a medium for providing a computer program in a computer-readable format to a general-purpose computer system capable of executing various program codes. It is.

【0030】このようなプログラム記憶媒体は、コンピ
ュータ・システム上で所定のコンピュータ・プログラム
の機能を実現するための、コンピュータ・プログラムと
記憶媒体との構造上又は機能上の協働的関係を定義した
ものである。換言すれば、該記憶媒体を介してコンピュ
ータ・プログラムをコンピュータ・システムにインスト
ールすることによって、コンピュータ・システム上では
協働的作用が発揮され、本発明の他の側面と同様の作用
効果を得ることができるのである。
Such a program storage medium defines a structural or functional cooperative relationship between the computer program and the storage medium for realizing the functions of a predetermined computer program on a computer system. Things. In other words, by installing the computer program into the computer system via the storage medium, a cooperative operation is exerted on the computer system, and the same operation and effect as the other aspects of the present invention can be obtained. You can do it.

【0031】本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、
後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳
細な説明によって明らかになるであろう。
Still other objects, features and advantages of the present invention are:
It will become apparent from the following more detailed description based on the embodiments of the present invention and the accompanying drawings.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】図1に本発明のデータ送受信装置
の実施例を説明するブロック図を示す。本実施例におい
ては、送受信するデータとして汎用圧縮方式のフォーマ
ットであるMPEG(Moving Pictures Experts Group
)により圧縮したデータ特にMPEG2を適用した例
として説明するが、他の圧縮方式例えばMPEG4など
においても同様に適用可能である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a data transmitting / receiving apparatus according to the present invention. In the present embodiment, as the data to be transmitted and received, MPEG (Moving Pictures Experts Group), which is a general-purpose compression format, is used.
) Will be described as an example in which MPEG2 is applied, but other compression methods such as MPEG4 can be similarly applied.

【0033】MPEG2は、高品位な画像圧縮処理を実
現する技術である。現在最も多く使用されているMPE
G2の圧縮方法は、画面内の相関を利用した圧縮である
離散コサイン変換(Discrete Cosine Transform; DC
T)、画面間の相関に基づく圧縮としての動き補償、符
号列の相関に基づく圧縮としてのハフマン符号化を組み
合わせた圧縮手法である。MPEG2では、動き補償を
用いた予測符号化を行うために、Iピクチャ、Pピクチ
ャ、Bピクチャと呼ぶ3つの要素によるGOP(Group
Of Pictures)構造を採用している。Iピクチャ(Intra
符号化画像)は、フィールド内符号化により作られる
もので、前画像からの予測符号化を行わないピクチャで
あり、Pピクチャ(Predictive符号化画像)は、1つ前
の画像から予測符号化を行って作られるもので、Iピク
チャに基づいて作られる。Bピクチャ(By-directional
ly predictive符号化画像)は、双方向予測符号化画像
であり、前後の2枚のPピクチャからの予測により生成
される。
MPEG2 is a technique for realizing high-quality image compression processing. Most used MPE at present
The compression method of G2 is Discrete Cosine Transform (DC) which is compression using correlation in a screen.
T), a compression method combining motion compensation as compression based on correlation between screens and Huffman coding as compression based on correlation between code strings. In MPEG2, to perform predictive coding using motion compensation, a GOP (Group) composed of three elements called an I picture, a P picture, and a B picture is used.
Of Pictures) structure. I picture (Intra
A coded picture) is a picture that is created by intra-field coding, and is a picture that is not subjected to predictive coding from a previous picture, and a P picture (Predictive coded picture) is a picture obtained by performing predictive coding from the immediately preceding picture. It is made on the basis of an I picture. B picture (By-directional
ly predictive coded image) is a bidirectional predictive coded image, and is generated by prediction from two preceding and succeeding P pictures.

【0034】本実施例では、MPEG2により圧縮され
たデータをIPパケット(MPEG over IP)としてネット
ワーク上に送信する。そのため、データ送信側では、パ
ケット生成(パケタイズ処理)を実行し、データ受信側
ではパケット展開(デパケタイズ処理)を実行する。
In this embodiment, data compressed by MPEG2 is transmitted as an IP packet (MPEG over IP) over a network. Therefore, the data transmitting side executes packet generation (packetizing processing), and the data receiving side executes packet expansion (depacketizing processing).

【0035】図1の本発明のデータ送受信装置100
は、MPEG圧縮伸長を実行するとともにパケット生
成、展開処理を実行するMPEG処理PCIボード10
1、通信ネットワークであるLANとのインタフェース
として機能するイーサネット(登録商標)カード10
2、マウス15、キーボード16等の入力機器との入出
力インタフェース103、さらに、MPEG処理PCI
ボード101でのデータ処理、イーサネットカード10
2を介するデータ通信処理、入出力インタフェース10
3を介する入力データ等の処理を制御するホストCPU
104、ホストCPU104により制御実行される各種
プログラムの格納、データの格納、ホストCPU104
のワークエリアとして機能するRAM、ROMからなる
ホストメモリ105を有する。MPEG処理PCIボー
ド101、イーサネットカード102、およびホストC
PU104は、それぞれPCIバス106に接続され、
相互のデータ送受信が可能な構成を持つ。
The data transmitting / receiving apparatus 100 of the present invention shown in FIG.
Is an MPEG processing PCI board 10 that executes MPEG compression and decompression and performs packet generation and expansion processing.
1. Ethernet (registered trademark) card 10 functioning as an interface with a LAN which is a communication network
2, an input / output interface 103 for input devices such as a mouse 15 and a keyboard 16;
Data processing on board 101, Ethernet card 10
Communication processing via I / O, input / output interface 10
Host CPU that controls processing of input data and the like via the CPU 3
104, storage of various programs controlled and executed by the host CPU 104, storage of data, host CPU 104
And a host memory 105 composed of a ROM and a ROM functioning as a work area of the computer. MPEG processing PCI board 101, Ethernet card 102, and host C
The PUs 104 are connected to the PCI bus 106, respectively.
It has a configuration that allows mutual data transmission and reception.

【0036】MPEG処理PCIボード101は、図1
に示すように、例えばビデオカメラ11からの画像デー
タ、マイク12からの音声データを入力し、MPEG2
圧縮処理、符号化多重化処理、パケット生成処理(パケ
タイズ)を実行し、最終的にMPEGトランスポートス
トリーム(TS)データを格納したIPパケット(MPEG
over IP)を生成する。生成されたIPパケット(MPEG
over IP)は、PCIバス106上に出力され、イーサ
ネットカード102を介してLANに出力され、IPパ
ケットのヘッダに設定された宛先アドレスに配信され
る。
The MPEG processing PCI board 101 corresponds to FIG.
As shown in FIG. 1, for example, image data from the video camera 11 and audio data from the microphone 12 are input, and MPEG2
An IP packet (MPEG) storing the MPEG transport stream (TS) data after executing compression processing, coding multiplexing processing, and packet generation processing (packetizing).
over IP). Generated IP packet (MPEG
over IP) is output on the PCI bus 106, output to the LAN via the Ethernet card 102, and distributed to the destination address set in the header of the IP packet.

【0037】また、LANを介して入力するIPパケッ
ト化されたMPEGトランスポートストリーム(TS)
データ(MPEG over IP)は、イーサネットカード102
を介してPCIバス106上に出力されて、MPEG処
理PCIボード101に入力される。MPEG処理PC
Iボード101では入力データのパケット展開処理(デ
パケタイズ)を実行し、MPEG圧縮データを抽出後、
復号処理を実行して、ディスプレイ13、スピーカ14
において再生、出力する。
An IP packetized MPEG transport stream (TS) input via a LAN
Data (MPEG over IP) is transferred to the Ethernet card 102
Via the PCI bus 106 and input to the MPEG processing PCI board 101. MPEG processing PC
The I-board 101 executes a packet decompression process (depacketizing) of the input data and extracts the MPEG compressed data.
The decoding process is executed, and the display 13 and the speaker 14 are
Playback and output.

【0038】MPEG処理PCIボード101の構成を
図2にブロック図として示す。ビデオカメラ11から入
力される動画データは、MPEG2ビデオエンコーダ2
01に入力される。MPEG2ビデオエンコーダ201
は、入力動画像データに基づいてMPEGビテオストリ
ームを生成する。また、マイク12から入力される音声
データは、MPEG2オーディオエンコーダ202に入
力される。MPEG2オーディオエンコーダ202は、
入力音声データに基づいてMPEGオーディオストリー
ムを生成する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the MPEG processing PCI board 101. The moving image data input from the video camera 11 is an MPEG2 video encoder 2
01 is input. MPEG2 video encoder 201
Generates an MPEG video stream based on input moving image data. The audio data input from the microphone 12 is input to the MPEG2 audio encoder 202. The MPEG2 audio encoder 202
An MPEG audio stream is generated based on the input audio data.

【0039】MPEG2ビデオエンコーダ201には、
CPU104からビットレート変更制御信号が入力され
る。このビットレート変更制御信号に応じて、MPEG
2ビデオエンコーダは、出力するMPEGビテオストリ
ームの転送ビットレートを変更する。このビットレート
変更処理については、後段で説明する。
The MPEG2 video encoder 201 has:
A bit rate change control signal is input from the CPU 104. According to the bit rate change control signal, the MPEG
The 2 video encoder changes the transfer bit rate of the output MPEG video stream. This bit rate change processing will be described later.

【0040】MPEG2ビデオエンコーダ201、MP
EG2オーディオエンコーダ202これらの2つのスト
リームは、MPEGマルチプレクサ203に入力されて
MPEG2トランスポートストリームとして多重化され
る。トランスポートストリーム(TS)は、各々が所定
のデータ量に区切られたパケットストリームであり、L
AN等のネットワーク出力されるIPパケット中には複
数のMPEG−TSパケット(図3参照)が含まれる。
MPEG2 video encoder 201, MP
EG2 audio encoder 202 These two streams are input to an MPEG multiplexer 203 and multiplexed as an MPEG2 transport stream. The transport stream (TS) is a packet stream each divided into a predetermined data amount, and L
A plurality of MPEG-TS packets (see FIG. 3) are included in an IP packet output from a network such as an AN.

【0041】MPEGマルチプレクサ203の生成した
MPEG2トランスポートストリームは、さらに、RT
Pパケット生成手段204において、MPEG2トラン
スポートストリームに対するRTPヘッダが付加されて
RTPパケットが生成され、UDPパケット生成手段2
05において、RTPパケットに対するUDPヘッダが
付加されてUDPパケットが生成され、IPパケット生
成手段206において、UDPパケットに対するIPヘ
ッダが付加されてIPパケットが生成され、PCIイン
タフェース207を介してPCIバス106に出力され
て、図1に示すイーサネットカード102からネットワ
ーク上に出力される。
The MPEG2 transport stream generated by the MPEG multiplexer 203 further includes an RT
In the P packet generating means 204, an RTP header is added to the MPEG2 transport stream to generate an RTP packet, and the UDP packet generating means 2
At 05, a UDP packet is generated by adding a UDP header to the RTP packet, and an IP packet is generated by the IP packet generation means 206 by adding an IP header to the UDP packet, and the IP packet is transmitted to the PCI bus 106 via the PCI interface 207. The output is output from the Ethernet card 102 shown in FIG. 1 to the network.

【0042】このようにネットワーク上に出力されたI
Pパケットは、イーサネットカード102、PCIバス
106を介してMPEG処理PCIカードに入力され、
PCIインタフェース207からIPパケット展開手段
208に入力されてIPパケットの展開、すなわちIP
ヘッダ情報に従ったパケット展開処理実行され、UDP
パケット展開手段209において、UDPパケット展開
処理が実行され、最後にRTPパケット展開手段210
においてRTPヘッダに従った展開処理によってMPE
G2トランスポートストリームが取り出される。RTP
パケットは、後述するようにタイムスタンプを持ち、タ
イムスタンプに基づいて、ネットワーク転送における遅
延ゆらぎ、到着順序などが修正、吸収される。
As described above, the I output on the network
The P packet is input to the MPEG processing PCI card via the Ethernet card 102 and the PCI bus 106,
The input from the PCI interface 207 to the IP packet expanding means 208 expands the IP packet,
The packet is expanded according to the header information and UDP
In the packet expanding means 209, UDP packet expanding processing is executed, and finally, the RTP packet expanding means 210
MPE by the expansion process according to the RTP header
The G2 transport stream is extracted. RTP
The packet has a time stamp as described later, and the delay fluctuation in network transfer, the order of arrival, and the like are corrected and absorbed based on the time stamp.

【0043】取り出されたMPEG2トランスポートス
トリームは、MPEGデマルチプレクサ211におい
て、MPEGビデオストリームと、MPEGオーディオ
ストリームに分離され、それぞれMPEGビデオデコー
ダ212、MPEGオーディオデコーダ213において
復号処理が実行されて、ディスプレイ13、スピーカ1
4において再生される。
The extracted MPEG2 transport stream is separated into an MPEG video stream and an MPEG audio stream by an MPEG demultiplexer 211, and a decoding process is executed by an MPEG video decoder 212 and an MPEG audio decoder 213, respectively. , Speaker 1
4 is played.

【0044】IPネットワークによるビデオ会議、ビデ
オオンデマンド(VOD)などのデータ転送では、デー
タの途切れない供給が重視されるので、一般にTCPな
どの再送処理を実行するプロトコルは使用せず、再送処
理を行なわないUDPが使用される。
In data transfer such as video conferencing and video-on-demand (VOD) over an IP network, continuous supply of data is emphasized. Therefore, a protocol for executing retransmission processing such as TCP is not generally used, and retransmission processing is performed. UDP that does not perform is used.

【0045】UDPは、アプリケーションプロセスがリ
モートマシン上の他のアプリケーションのプロセスへデ
ータを転送することを最小のオーバヘッドで行なえるよ
うに設計されている。そのため、UDPのヘッダに入る
情報は、送信元ポート番号、宛先ポート番号、データ
長、チェックサムのみであり、TCPなどのようにパケ
ット順序を識別するデータフィールドがない。
UDP is designed so that an application process can transfer data to a process of another application on a remote machine with minimum overhead. Therefore, the information included in the UDP header is only the source port number, destination port number, data length, and checksum, and there is no data field for identifying the packet order such as TCP.

【0046】そこで、IPネットワークにおけるリアル
タイムの画像、音声データの送受信プロトコルとしてリ
アルタイム・トランスポート・プロトコル:RTP(Re
al-time Transport Protocol)が使用される。RTPは
トランスポート層に位置し、一般にUDP上で用いられ
る。
Therefore, as a protocol for transmitting and receiving real-time image and audio data in an IP network, a real-time transport protocol: RTP (Re
al-time Transport Protocol) is used. RTP is located in the transport layer and is generally used over UDP.

【0047】図3にMPEGトランスポートストリーム
をRTP,UDP,IPによりパケット化したIPパケ
ット(MPEG over IP)の構成を示す。RTPヘッダに
は、バージョン番号(v)、パディング(P)、拡張ヘ
ッダ(X)の有無、送信元数(CRSC:Contributing
Source)、マーカ情報(M)、ペイロードタイプ、シ
ーケンス番号、RTPタイムスタンプ、同期送信元識別
子、および寄与送信元識別子の各フィールドが設けられ
ている。RTPヘッダに付与されたタイムスタンプによ
りRTPパケットの展開時に処理時間の制御が実行さ
れ、リアルタイム画像、または音声の再生制御が可能と
なる。なお、図3に示すように、圧縮データとしてのM
PEGトランスポートストリームは、IPパケット中に
複数格納される。
FIG. 3 shows the structure of an IP packet (MPEG over IP) obtained by packetizing an MPEG transport stream by RTP, UDP, and IP. The RTP header includes a version number (v), padding (P), presence or absence of an extension header (X), and the number of transmission sources (CRSC: Contributing).
Source), marker information (M), payload type, sequence number, RTP time stamp, synchronous transmission source identifier, and contribution transmission source identifier. The processing time is controlled when the RTP packet is expanded by the time stamp added to the RTP header, and the real-time image or audio reproduction control can be performed. Note that, as shown in FIG.
A plurality of PEG transport streams are stored in an IP packet.

【0048】次に、MPEG2ビデオエンコーダ201
のエンコード処理におけるビットレート変更処理につい
て説明する。図2を用いて簡単に説明したように、MP
EG2ビデオエンコーダ201は、ホストCPU104
からビットレート変更制御信号を受信し、ビットレート
変更制御信号に応じて出力するMPEGビデオストリー
ムの転送ビットレートを変更する。
Next, the MPEG2 video encoder 201
The bit rate changing process in the encoding process will be described. As described briefly with reference to FIG.
The EG2 video encoder 201 is connected to the host CPU 104
, And changes the transfer bit rate of the output MPEG video stream according to the bit rate change control signal.

【0049】MPEG2はDVDなどデ実用されている
ように可変ビットレート(VBR)デの運用が可能であ
る。例えば1.5Mbpsから15Mbpsの間で任意
のビデオエンコーディングレートを決めることができ
る。
MPEG2 can operate a variable bit rate (VBR) data as is practically used for DVDs and the like. For example, an arbitrary video encoding rate can be determined between 1.5 Mbps and 15 Mbps.

【0050】図4にMPEG2ビデオエンコーダ201
におけるエンコード・ビットレートの変更処理を実行す
るための構成図を示す。MPEG2ビデオエンコーダ2
01は、CPU104からのビットレート変更制御信号
の入力を検出するビットレート変更制御信号検出手段4
02、ビットレート変更制御信号検出手段402からの
出力を受領してMPEG圧縮におけるビットレートの制
御を実行するビットレート設定手段403、ビットレー
ト設定手段403からの制御信号に基づいてビットレー
トを変更してMPEG圧縮を実行する符号化器401を
有する。
FIG. 4 shows an MPEG2 video encoder 201.
FIG. 2 is a configuration diagram for executing an encoding / bit rate changing process in FIG. MPEG2 video encoder 2
01 is a bit rate change control signal detecting means 4 for detecting the input of a bit rate change control signal from the CPU 104;
02: Bit rate setting means 403 which receives the output from the bit rate change control signal detecting means 402 and controls the bit rate in MPEG compression, and changes the bit rate based on the control signal from the bit rate setting means 403. And an encoder 401 for performing MPEG compression.

【0051】ビットレート設定手段403は、符号化器
の圧縮が低ビットレートで実行すべきか高ビットレート
で実行すべきかを設定する設定レジスタを有し、ビット
レート変更制御信号検出手段402からの出力を受領し
て設定レジスタの値を動的に変更する。
The bit rate setting means 403 has a setting register for setting whether the compression of the encoder should be performed at a low bit rate or at a high bit rate. The output from the bit rate change control signal detecting means 402 To dynamically change the value of the setting register.

【0052】符号化器401は、ビットレート設定手段
403の設定レジスタの値に基づく制御信号に従って圧
縮パラメータを変更することにより、低ビットレート、
高ビットレートの2つの異なるビットレートでのMPE
G圧縮を切り替えて実行する。デコーダ側ではストリー
ム上の値に基づいて自動的に可変ビットレートに追従し
たデコードを実行する。
The encoder 401 changes the compression parameter in accordance with the control signal based on the value of the setting register of the bit rate setting means 403, thereby obtaining a low bit rate,
MPE at two different bit rates with high bit rate
G compression is switched and executed. On the decoder side, decoding that automatically follows the variable bit rate is executed based on the value on the stream.

【0053】ホストCPU104からのビットレート変
更制御信号は、図4の構成例では、マウス15、キーボ
ード16からの入力信号検出に基づいて実行される。具
体的には、スクリーンセーバやパワーセーブにおいて適
用されている状態遷移検出を用いる。すなわち、マウス
15、キーボード16から入出力インタフェース103
を介する入力が予め定めた一定時間なければ、ホストC
PU104がビットレートを低ビットレート・モードに
するビットレート変更制御信号をPCIバス106に出
力し、MPEG2ビデオエンコーダ201のビットレー
ト変更制御信号検出手段402が信号を検出してビット
レート設定手段403に制御信号を出力して、ビットレ
ート設定手段403が、ビットレートを低ビットレート
とする制御信号を符号化器401に出力する。符号化器
401は、制御信号に基づいて符号化ビットレートを低
ビットレートとしてビデオカメラ11からの入力画像信
号のMPEG圧縮を実行する。
In the configuration example of FIG. 4, the bit rate change control signal from the host CPU 104 is executed based on detection of input signals from the mouse 15 and the keyboard 16. Specifically, state transition detection applied in a screen saver or power save is used. That is, the input / output interface 103 is connected to the mouse 15 and the keyboard 16.
If there is no input via the host C for a predetermined period of time, the host C
The PU 104 outputs a bit rate change control signal for setting the bit rate to the low bit rate mode to the PCI bus 106, and the bit rate change control signal detecting means 402 of the MPEG2 video encoder 201 detects the signal and sends it to the bit rate setting means 403. The control signal is output, and the bit rate setting means 403 outputs a control signal for setting the bit rate to a low bit rate to the encoder 401. The encoder 401 performs MPEG compression of an input image signal from the video camera 11 with the encoding bit rate set to a low bit rate based on the control signal.

【0054】また、マウス15、キーボード16から入
出力インタフェース103を介する入力を検出すると、
ホストCPU104がビットレートを高ビットレート・
モードにするビットレート変更制御信号をPCIバス1
06に出力し、MPEG2ビデオエンコーダ201のビ
ットレート変更制御信号検出手段402が信号を検出し
てビットレート設定手段403に制御信号を出力して、
ビットレート設定手段403が、ビットレートを高ビッ
トレートとする制御信号を符号化器401に出力する。
符号化器401は、制御信号に基づいて符号化ビットレ
ートを高ビットレートとしてビデオカメラ11からの入
力画像信号のMPEG圧縮を実行する。図1の点線で示
すように、マウス15、またはキーボード16からの入
力を入力インタフェース103を介してホストCPU1
04が検出し、検出に基づく制御信号がMPEG処理P
CIボード101に入力される。
When an input from the mouse 15 and the keyboard 16 via the input / output interface 103 is detected,
The host CPU 104 sets the bit rate to a high bit rate
The bit rate change control signal for setting the mode to PCI bus 1
06, the bit rate change control signal detecting means 402 of the MPEG2 video encoder 201 detects the signal, and outputs a control signal to the bit rate setting means 403.
The bit rate setting means 403 outputs a control signal for setting the bit rate to a high bit rate to the encoder 401.
The encoder 401 performs MPEG compression of the input image signal from the video camera 11 with the encoding bit rate set to a high bit rate based on the control signal. As shown by the dotted line in FIG. 1, an input from the mouse 15 or the keyboard 16 is input to the host CPU 1 via the input interface 103.
04 detects and the control signal based on the detection
It is input to the CI board 101.

【0055】このように、本発明の構成では、MPEG
2ビデオエンコーダ201の符号化ビットレートを動的
に変更することが可能となる。例えば高ビットレートを
5Mbps、低ビットレートを1.5Mbpsとして設
定することでおおよその平均レートを設定することが可
能となる。
As described above, in the configuration of the present invention, the MPEG
The encoding bit rate of the two video encoder 201 can be dynamically changed. For example, by setting the high bit rate to 5 Mbps and the low bit rate to 1.5 Mbps, it is possible to set an approximate average rate.

【0056】図5にマウス、キーボードからの入力検出
に基づいてビットレートを動的に変更する処理を説明す
るフローを示す。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a process of dynamically changing the bit rate based on detection of input from a mouse and a keyboard.

【0057】まず、ステップS501において、ホスト
CPU104が、キーボード、マウスの使用、具体的に
は、マウス、キーボードからの入力信号が検出されたか
否かを判定する。入力が検出された場合、ステップS5
02に進み、ホストCPU104が高ビットレートへの
変更を示すビットレート変更制御信号を出力し、MPE
G2ビデオエンコーダ201のビットレート設定手段4
03の設定レジスタを高ビットレートでの符号化処理設
定とし、高ビットレートでの符号化処理を実行する設定
とする。
First, in step S501, the host CPU 104 determines whether a keyboard and a mouse are used, specifically, whether an input signal from the mouse and the keyboard is detected. If an input is detected, step S5
02, the host CPU 104 outputs a bit rate change control signal indicating a change to a high bit rate,
Bit rate setting means 4 of G2 video encoder 201
The setting register 03 is set to perform coding processing at a high bit rate, and is set to execute coding processing at a high bit rate.

【0058】ステップS501において、マウス、キー
ボードからの入力信号が検出されていない場合は、ステ
ップS503に進み、マウス、キーボードからの入力信
号が検出されていない状態が予め定めた閾値時間Tを超
えたか否かを判定し、超えた場合には、ステップS50
4に進み、ホストCPU104が低ビットレートへの変
更を示すビットレート変更制御信号を出力し、MPEG
2ビデオエンコーダ201のビットレート設定手段40
3の設定レジスタを低ビットレートでの符号化処理設定
とし、低ビットレートでの符号化処理を実行する設定と
する。
If it is determined in step S501 that an input signal from a mouse or a keyboard has not been detected, the process proceeds to step S503 to determine whether a state in which an input signal from a mouse or a keyboard has not been detected exceeds a predetermined threshold time T. It is determined whether or not it is exceeded.
The host CPU 104 outputs a bit rate change control signal indicating a change to a low bit rate,
2 Bit rate setting means 40 of video encoder 201
The setting register of No. 3 is set to perform coding processing at a low bit rate, and is set to execute coding processing at a low bit rate.

【0059】上述した例は、マウス、キーボードからの
入力信号に基づいてビットレートの変更を行なう構成で
あるが、他の状態変化を検出してビットレートの変更を
実行する例について説明する。
In the above-described example, the bit rate is changed based on input signals from the mouse and the keyboard. An example will be described in which another state change is detected and the bit rate is changed.

【0060】図6に、人またはその他対象物の動きを検
出するセンサーとしての動きセンサーの1つの態様とし
ての近接センサーを用いて、センサーの検出に応じてビ
ットレートを変更する処理を説明するフローを示する。
近接センサーはビデオカメラ、あるいは端末装置など、
最適な場所にとりつけ、センサーにより例えば人の動き
が検出されたことを条件としてホストCPUがMPEG
2ビデオエンコーダに対してビットレート変更制御信号
を出力する。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a process of changing a bit rate in accordance with detection of a sensor using a proximity sensor as one mode of a motion sensor as a sensor for detecting the motion of a person or other object. Is shown.
Proximity sensors include video cameras and terminal devices.
If the host CPU is installed in an optimal location and the sensor detects, for example, the movement of a person, the host CPU
A bit rate change control signal is output to the two video encoders.

【0061】図6のフローについて説明する。まず、ス
テップS601において、ホストCPU104が、近接
センサーによる人、その他対象物の近接の有無が検出さ
れたか否かを判定する。検出された場合、ステップS6
02に進み、ホストCPU104が高ビットレートへの
変更を示すビットレート変更制御信号を出力し、MPE
G2ビデオエンコーダ201のビットレート設定手段4
03の設定レジスタを高ビットレートでの符号化処理設
定とし、高ビットレートでの符号化処理を実行する設定
とする。
The flow of FIG. 6 will be described. First, in step S601, the host CPU 104 determines whether the proximity sensor has detected the presence or absence of a person or other target object. If detected, step S6
02, the host CPU 104 outputs a bit rate change control signal indicating a change to a high bit rate,
Bit rate setting means 4 of G2 video encoder 201
The setting register 03 is set to perform coding processing at a high bit rate, and is set to execute coding processing at a high bit rate.

【0062】ステップS601において、近接センサー
による人、その他対象物の近接の有無が検出されていな
い場合は、ステップS603に進み、近接センサーによ
る人、その他対象物の近接が検出されていない状態が予
め定めた閾値時間Tを超えたか否かを判定し、超えた場
合には、ステップS604に進み、ホストCPU104
が低ビットレートへの変更を示すビットレート変更制御
信号を出力し、MPEG2ビデオエンコーダ201のビ
ットレート設定手段403の設定レジスタを低ビットレ
ートでの符号化処理設定とし、低ビットレートでの符号
化処理を実行する設定とする。
If it is determined in step S601 that the proximity sensor has not detected the proximity of a person or other object, the process proceeds to step S603, and the state in which the proximity sensor has not detected the proximity of the person or other object is determined in advance. It is determined whether or not a predetermined threshold time T has been exceeded. If it has exceeded, the process proceeds to step S604, and the host CPU 104
Outputs a bit rate change control signal indicating the change to the low bit rate, sets the setting register of the bit rate setting means 403 of the MPEG2 video encoder 201 to the encoding processing setting at the low bit rate, and performs the encoding at the low bit rate. It is set to execute processing.

【0063】さらに、音声を検出する音声検出装置を用
いた手法を説明する。音声検出装置の一態様としての音
声認識装置により、オペレータ他の人の声等を検出して
ビットレートを変更する処理を図7を用いて説明する。
音声認識装置はビデオカメラ、あるいは端末装置など、
最適な場所にとりつけ、音声認識装置より例えば人の声
が検出されたことを条件としてホストCPUがMPEG
2ビデオエンコーダに対してビットレート変更制御信号
を出力する。
Further, a method using a voice detecting device for detecting voice will be described. A process of detecting a voice of another operator or the like and changing a bit rate by a voice recognition device as one mode of the voice detection device will be described with reference to FIG.
Speech recognition devices are video cameras, terminal devices, etc.
The host CPU is installed in an optimal location, and the host CPU detects the
A bit rate change control signal is output to the two video encoders.

【0064】図7のフローについて説明する。まず、ス
テップS701において、ホストCPU104が、音声
認識装置より例えば人の声が検出されたか否かを判定す
る。検出された場合、ステップS702に進み、ホスト
CPU104が高ビットレートへの変更を示すビットレ
ート変更制御信号を出力し、MPEG2ビデオエンコー
ダ201のビットレート設定手段403の設定レジスタ
を高ビットレートでの符号化処理設定とし、高ビットレ
ートでの符号化処理を実行する設定とする。
The flow of FIG. 7 will be described. First, in step S701, the host CPU 104 determines whether, for example, a human voice has been detected by the voice recognition device. If it is detected, the process proceeds to step S702, where the host CPU 104 outputs a bit rate change control signal indicating a change to a high bit rate, and sets the setting register of the bit rate setting means 403 of the MPEG2 video encoder 201 to a high bit rate code. It is set to execute encoding processing at a high bit rate.

【0065】ステップS701において、音声認識装置
による人の声が検出されていない場合は、ステップS7
03に進み、音声認識装置による人の声が検出されてい
ない状態が予め定めた閾値時間Tを超えたか否かを判定
し、超えた場合には、ステップS704に進み、ホスト
CPU104が低ビットレートへの変更を示すビットレ
ート変更制御信号を出力し、MPEG2ビデオエンコー
ダ201のビットレート設定手段403の設定レジスタ
を低ビットレートでの符号化処理設定とし、低ビットレ
ートでの符号化処理を実行する設定とする。
If it is determined in step S701 that a human voice has not been detected by the voice recognition device, the process proceeds to step S7.
03, it is determined whether or not the state in which the human voice has not been detected by the voice recognition device has exceeded a predetermined threshold time T. If it has, the process proceeds to step S704, where the host CPU 104 A bit rate change control signal indicating the change to the bit rate is output, the setting register of the bit rate setting means 403 of the MPEG2 video encoder 201 is set to the encoding processing at the low bit rate, and the encoding processing at the low bit rate is executed. Set.

【0066】なお、音声認識装置が、オペレータの「開
始」あるいは「終了」、または「モード変更」などの音
声を識別して、その指示に従ってモード変更を実行する
構成としてもよい。
Note that the voice recognition device may identify the voice of the operator such as "start" or "end" or "mode change", and execute the mode change in accordance with the instruction.

【0067】このように、本発明のシステムでは、画像
の送信を行なう側の様々な状況変化に基づいて送信画像
の転送レートを変更するように構成したので、ネットワ
ークトラフィックの上昇が抑えられ効率的な画像送受信
が実現できる。また、ネットワーク使用の課金管理シス
テムと連携する構成とし、例えば低ビットレートでのデ
ータ転送を低額または無料とし、高ビットレートでのデ
ータ転送を高額、または課金対象とするなど、使用率に
従った課金システムを構築することができる。
As described above, in the system of the present invention, the transfer rate of the transmission image is changed based on various changes in the situation of the image transmission side, so that an increase in network traffic is suppressed and the efficiency is improved. Image transmission and reception can be realized. In addition, the system is configured to cooperate with a network-based billing management system. For example, data transfer at a low bit rate is low or free, and data transfer at a high bit rate is high or subject to billing. A billing system can be built.

【0068】以上、説明した例は、画像を符号化して送
信する側において状態の変化を検出してビットレートの
変更処理を実行する構成であるが、次に、画像受信側か
らの入力に基づいて画像送信側での符号化のビットレー
トを変更する処理例について説明する。
In the example described above, the change in the bit rate is performed by detecting the change in the state on the side that encodes and transmits the image. Next, the processing is performed based on the input from the image receiving side. The following describes an example of processing for changing the encoding bit rate on the image transmission side.

【0069】図8にデータ受信側(復号処理側)と、デ
ータ送信側(符号化処理側)との間でネットワークを介
して実行されるデータ転送処理の例をシーケンス図とし
て示す。
FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of a data transfer process executed via a network between a data receiving side (decoding processing side) and a data transmitting side (encoding processing side).

【0070】すでにデータ送信側からMPEGデータが
受信側に対して、高ビットレート、あるいは低ビットレ
ートのいずれかのビットレートにおいてデータが配信さ
れているものとする。
It is assumed that MPEG data has already been distributed from the data transmitting side to the receiving side at either the high bit rate or the low bit rate.

【0071】データ受信側から、画質変更要求、例えば
低ビットレートから高ビットレート(またはその逆)に
する変更要求信号をネットワークを介してデータ送信側
に送信する。データ送信側では、要求信号を受信し、要
求信号に基づいて低ビットレートから高ビットレート
(またはその逆)にするビットレート変更処理を実行し
てMPEG圧縮を行なって変更したデータを送信する。
この際、データ送信側は、確認応答(ACK)をデータ
受信側に送信してもよい。
The image quality change request, for example, a change request signal for changing from a low bit rate to a high bit rate (or vice versa) is transmitted from the data receiving side to the data transmitting side via the network. The data transmitting side receives the request signal, performs bit rate change processing for changing the bit rate from a low bit rate to a high bit rate (or vice versa) based on the request signal, performs MPEG compression, and transmits the changed data.
At this time, the data transmitting side may transmit an acknowledgment (ACK) to the data receiving side.

【0072】データ受信側からの画質変更要求は、受信
画像を見ているオペレータ、あるいはビデオ会議の参加
者等がキーボード等の入力手段から入力することも可能
であるが、上述した、図5のフローで説明したキーボー
ド、マウスの入力検出処理、図6のフローで説明した近
接センサによる対象物の動き検出処理、図7のフローで
説明した音声認識装置の音声検出処理をデータ受信側で
実行し、これらの検出信号を画質変更要求信号として、
データ受信側に送信する構成としてもよい。
The image quality change request from the data receiving side can be input by an operator who is viewing the received image or a participant of the video conference from input means such as a keyboard. The keyboard and mouse input detection processing described in the flow, the object motion detection processing by the proximity sensor described in the flow of FIG. 6, and the voice recognition processing of the voice recognition device described in the flow of FIG. , Using these detection signals as image quality change request signals,
It may be configured to transmit to the data receiving side.

【0073】図9にデータ受信装置側の状況変化の検出
態様として、図5のフローで説明したキーボード、マウ
スの入力検出処理を実行して、検出に基づく画質変更要
求信号を、前記符号化信号の送信装置に対して出力する
構成図を示す。図9の点線で示すように、マウス15、
またはキーボード16からの入力を入力インタフェース
103を介してホストCPU104が検出し、検出に基
づいてイーサネットカードを介して画質変更要求として
の高画質変更要求または低画質変更要求を画像送信装置
に対して送信する。
FIG. 9 shows an example of detecting the change of the situation on the data receiving apparatus side by executing the keyboard and mouse input detection processing described in the flow of FIG. 5 and transmitting the image quality change request signal based on the detection to the coded signal. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration for outputting to a transmitting device. As shown by the dotted line in FIG.
Alternatively, the host CPU 104 detects an input from the keyboard 16 via the input interface 103, and transmits a high image quality change request or a low image quality change request as an image quality change request to the image transmitting apparatus via the Ethernet card based on the detection. I do.

【0074】図5、図6、図7の各フローにおけるビッ
トレートの高使用率または低使用率に設定するステップ
をそれぞれデータ送信装置に対する高画質変更要求処
理、低画質変更要求処理に変更することで、データ受信
装置における処理フローとなる。このような構成によれ
ば、画像データを受信している側の状態変化に基づい
て、受信画像の画質の変更が可能になる。
The steps of setting the bit rate to the high usage rate or the low usage rate in each of the flows of FIGS. 5, 6 and 7 are changed to a high image quality change request processing and a low image quality change request processing for the data transmitting apparatus, respectively. Thus, the processing flow in the data receiving device is performed. According to such a configuration, it is possible to change the image quality of the received image based on the state change on the side receiving the image data.

【0075】なお、上述した実施例においては、MPE
G2圧縮を適用した例として説明したが、他の圧縮方式
例えばMPEG4などにおいても、本発明のビットレー
ト変更構成は同様に適用可能である。また、音声データ
についても、状況に応じて転送データ量を変更する構成
としてもよい。
In the above embodiment, the MPE
Although the description has been given as an example in which the G2 compression is applied, the bit rate changing configuration of the present invention can be similarly applied to other compression methods such as MPEG4. Also, the audio data may be configured to change the transfer data amount according to the situation.

【0076】以上、特定の実施例を参照しながら、本発
明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨
を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や代用を成
し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で
本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべ
きではない。本発明の要旨を判断するためには、冒頭に
記載した特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
The present invention has been described in detail with reference to the specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can modify or substitute the embodiment without departing from the spirit of the present invention. That is, the present invention has been disclosed by way of example, and should not be construed as limiting. In order to determine the gist of the present invention, the claims described at the beginning should be considered.

【0077】[0077]

【発明の効果】以上説明してきたように、本発明のデー
タ送信装置、データ受信装置、およびデータ送信方法、
並びにプログラム記憶媒体によれば、画像の送信を行な
う側の様々な状況変化に基づいて送信画像の転送レート
を変更するように構成したので、ネットワークトラフィ
ックの上昇が抑えられ効率的な画像送受信が実現でき
る。
As described above, the data transmitting apparatus, the data receiving apparatus, the data transmitting method, and the data transmitting apparatus according to the present invention,
According to the program storage medium, the transmission rate of the transmission image is changed based on various changes in the situation of the image transmission side, so that an increase in network traffic is suppressed and efficient image transmission / reception is realized. it can.

【0078】さらに、本発明のデータ送信装置、データ
受信装置、およびデータ送信方法、並びにプログラム記
憶媒体によれば、画像の受信を行なう側からの要求、あ
るいは様々な状況変化に基づいてデータ送信側に送信画
像の転送レートを変更を要求する構成としたので、画像
受信側での必要な場合にのみ高画質画像受信が可能とな
り、高画質データ受信の不要な場合のネットワークトラ
フィックの上昇が抑えられ効率的な画像送受信が実現で
きる。
Further, according to the data transmitting apparatus, the data receiving apparatus, the data transmitting method, and the program storage medium of the present invention, the data transmitting side can be set based on a request from the image receiving side or various situation changes. , It is possible to receive high-quality images only when it is necessary on the image receiving side, and it is possible to suppress an increase in network traffic when high-quality data reception is not required. Efficient image transmission and reception can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステム構成の概要を説明する図であ
る。
FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a system configuration according to the present invention.

【図2】本発明のMPEG処理PCIボード構成を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an MPEG processing PCI board of the present invention.

【図3】本発明のシステムにおける転送データパケット
構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a transfer data packet in the system of the present invention.

【図4】本発明のシステムにおけるビットレート変更処
理を説明するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a bit rate change process in the system of the present invention.

【図5】本発明のシステムにおいて、キーボード、マウ
スからの入力検出に基づいてビットレート変更処理を実
行する例に対応するフロー図である。
FIG. 5 is a flowchart corresponding to an example of executing a bit rate change process based on detection of input from a keyboard and a mouse in the system of the present invention.

【図6】本発明のシステムにおいて、近接センサからの
入力検出に基づいてビットレート変更処理を実行する例
に対応するフロー図である。
FIG. 6 is a flowchart corresponding to an example of executing a bit rate change process based on detection of an input from a proximity sensor in the system of the present invention.

【図7】本発明のシステムにおいて、音声認識装置から
の入力検出に基づいてビットレート変更処理を実行する
例に対応するフロー図である。
FIG. 7 is a flowchart corresponding to an example of executing a bit rate change process based on detection of an input from a speech recognition device in the system of the present invention.

【図8】本発明のシステムにおいて、データ受信側から
の入力に基づいてビットレート変更処理を実行する例に
対応するシーケンス図である。
FIG. 8 is a sequence diagram corresponding to an example of executing a bit rate change process based on an input from a data receiving side in the system of the present invention.

【図9】本発明のデータ受信装置のシステム構成の概要
を説明する図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an outline of a system configuration of a data receiving apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 ビデオカメラ 12 マイク 13 ディスプレイ 14 スピーカ 15 マウス 16 キーボード 101 MPEG処理PCIボード 102 イーサネットカード 103 入出力インタフェース 104 ホストCPU 105 ホイストメモリ 106 PCIバス 201 MPEGビデオエンコーダ 202 MPEGオーディオエンコーダ 203 MPEGマルチプレクサ 204 RTPパケット生成手段 205 UDPパケット生成手段 206 IPパケット生成手段 207 PCIインタフェース 208 IPパケット展開手段 209 UDPパケット展開手段 210 RTPパケット展開手段 211 MPEGデマルチプレクサ 212 MPEGビデオデコーダ 213 MPEGオーディオデコーダ 401 符号化器 402 ビットレート変更制御信号検出手段 403 ビットレート設定手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Video camera 12 Microphone 13 Display 14 Speaker 15 Mouse 16 Keyboard 101 MPEG processing PCI board 102 Ethernet card 103 Input / output interface 104 Host CPU 105 Hoist memory 106 PCI bus 201 MPEG video encoder 202 MPEG audio encoder 203 MPEG multiplexer 204 RTP packet generation means 205 UDP packet generating means 206 IP packet generating means 207 PCI interface 208 IP packet expanding means 209 UDP packet expanding means 210 RTP packet expanding means 211 MPEG demultiplexer 212 MPEG video decoder 213 MPEG audio decoder 401 Encoder 402 Bit rate change control signal Inspection Means 403 the bit rate setting means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B020 BB10 CC07 5C059 KK34 MA00 MA23 PP05 PP06 PP07 RB02 SS07 SS08 SS09 SS20 TA60 TC37 TC47 TD12 UA02 UA39 5K034 AA01 CC02 FF02 HH01 HH02 HH04 HH12 HH13 HH16 HH18 HH63 KK21 MM08 MM15 MM39 NN04 NN12  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) NN12

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】情報信号を符号化して送信するデータ送信
装置において、 情報信号を入力して符号化処理を実行するデータ符号化
手段と、 前記データ符号化手段の生成する符号データのビットレ
ートを設定するビットレート設定手段と、 前記データ送信装置側の状況変化を検出し、状況変化検
出に基づくビットレート変更制御信号を出力する制御手
段とを有し、 前記ビットレート設定手段は、前記制御手段からのビッ
トレート変更制御信号を入力し、該入力に基づいて前記
データ符号化手段の生成する符号データのビットレート
設定を変更する処理を実行する構成を有することを特徴
とするデータ送信装置。
1. A data transmitting apparatus for encoding and transmitting an information signal, comprising: a data encoding unit for inputting an information signal and executing an encoding process; and a bit rate of encoded data generated by the data encoding unit. Bit rate setting means for setting, and control means for detecting a status change on the data transmission device side and outputting a bit rate change control signal based on the status change detection, wherein the bit rate setting means includes the control means A data transmission apparatus which receives a bit rate change control signal from the CPU and executes a process of changing a bit rate setting of code data generated by the data coding means based on the input.
【請求項2】前記制御手段は、マウスまたはキーボード
いずれかの入力手段からの入力信号を検出する構成を有
し、 前記入力手段からの入力検出に基づいて高ビットレート
に設定するビットレート変更制御信号を出力し、 前記入力手段からの入力が予め定められた時間発生しな
いことの検出に基づいて、低ビットレートに設定するビ
ットレート変更制御信号を出力する構成を有することを
特徴とする請求項1に記載のデータ送信装置。
2. The bit rate change control according to claim 2, wherein said control means detects an input signal from an input means of either a mouse or a keyboard, and sets a high bit rate based on detection of an input from said input means. And outputting a bit rate change control signal for setting a low bit rate based on detection that an input from the input means does not occur for a predetermined time. 2. The data transmission device according to 1.
【請求項3】前記制御手段は、動きセンサからの入力信
号を検出する構成を有し、 前記動きセンサからの動き検出に基づいて高ビットレー
トに設定するビットレート変更制御信号を出力し、 前記動きセンサからの動き検出信号が予め定められた時
間発生しないことの検出に基づいて、低ビットレートに
設定するビットレート変更制御信号を出力する構成を有
することを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装
置。
3. The control means has a configuration for detecting an input signal from a motion sensor, and outputs a bit rate change control signal for setting a high bit rate based on motion detection from the motion sensor. 2. The apparatus according to claim 1, further comprising: outputting a bit rate change control signal for setting a low bit rate based on detection that a motion detection signal from the motion sensor does not occur for a predetermined time. 3. Data transmission device.
【請求項4】前記制御手段は、音声検出装置からの入力
信号を検出する構成を有し、 前記音声検出装置からの音声検出に基づいて高ビットレ
ートに設定するビットレート変更制御信号を出力し、 前記音声検出装置からの音声検出信号が予め定められた
時間発生しないことの検出に基づいて、低ビットレート
に設定するビットレート変更制御信号を出力する構成を
有することを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装
置。
4. The control means has a configuration for detecting an input signal from a voice detection device, and outputs a bit rate change control signal for setting a high bit rate based on voice detection from the voice detection device. And outputting a bit rate change control signal for setting a low bit rate based on detection that a voice detection signal from the voice detection device does not occur for a predetermined time. A data transmission device according to claim 1.
【請求項5】前記データ符号化手段は、MPEGフォー
マットによる圧縮処理を実行する構成であることを特徴
とする請求項1に記載のデータ送信装置。
5. The data transmitting apparatus according to claim 1, wherein said data encoding means is configured to execute a compression process in an MPEG format.
【請求項6】前記データ符号化手段は、MPEGフォー
マットによる圧縮処理を実行する構成であり、 前記データ送信装置は、MPEG圧縮データを格納した
RTP(リアルタイム・トランスポート・プロトコル)
パケットを生成して出力する構成を有することを特徴と
する請求項1に記載のデータ送信装置。
6. The data encoding means is configured to execute a compression process in an MPEG format, and the data transmission device includes an RTP (Real Time Transport Protocol) storing MPEG compressed data.
The data transmitting apparatus according to claim 1, further comprising a configuration for generating and outputting a packet.
【請求項7】前記データ符号化手段は、MPEGフォー
マットによる圧縮処理を実行する構成であり、 前記データ送信装置は、MPEG圧縮データを格納した
IP(インターネット・プロトコル)パケットを生成し
て出力する構成を有することを特徴とする請求項1に記
載のデータ送信装置。
7. The data encoding means is configured to execute a compression process in an MPEG format, and the data transmission device is configured to generate and output an IP (Internet Protocol) packet storing MPEG compressed data. The data transmission device according to claim 1, comprising:
【請求項8】情報信号を符号化して送信するデータ送信
装置において、 情報信号を入力して符号化処理を実行するデータ符号化
手段と、 前記データ符号化手段の生成する符号データのビットレ
ートを設定するビットレート設定手段と、 データ受信装置側の状況変化に基づいてデータ受信装置
側から出力される状況変化検出に基づく画質変更要求信
号を入力し、該画質変更要求信号に基づいてビットレー
ト変更制御信号を出力する制御手段とを有し、 前記ビットレート設定手段は、前記制御手段からのビッ
トレート変更制御信号を入力し、該入力に基づいて前記
データ符号化手段の生成する符号データのビットレート
設定を変更する処理を実行する構成を有することを特徴
とするデータ送信装置。
8. A data transmitting apparatus for encoding and transmitting an information signal, comprising: a data encoding unit for inputting an information signal to execute an encoding process; and a bit rate of encoded data generated by the data encoding unit. A bit rate setting means to be set; and an image quality change request signal based on the situation change detection output from the data receiving apparatus based on the situation change on the data receiving apparatus side, and a bit rate change based on the image quality change request signal. Control means for outputting a control signal, wherein the bit rate setting means inputs a bit rate change control signal from the control means, and based on the input, bits of code data generated by the data coding means. A data transmission device having a configuration for executing a process of changing a rate setting.
【請求項9】符号化信号を受信するデータ受信装置にお
いて、 符号化信号を入力して復号処理を実行するデータ復号手
段と、 前記データ受信装置側の状況変化を検出し、状況変化検
出に基づく画質変更要求信号を、前記符号化信号の送信
装置に対して出力する制御手段と、 を有することを特徴とするデータ受信装置。
9. A data receiving apparatus for receiving an encoded signal, a data decoding means for inputting the encoded signal and executing a decoding process, detecting a situation change on the data receiving apparatus side, and detecting the situation change. Control means for outputting an image quality change request signal to the transmitting apparatus for the coded signal.
【請求項10】前記制御手段は、 マウスまたはキーボードいずれかの入力手段からの入力
信号を検出する構成を有し、該入力手段からの入力検出
に基づいて高ビットレートに設定する高画質変更要求信
号を前記符号化信号の送信装置に対して出力し、 前記入力手段からの入力が予め定められた時間発生しな
いことの検出に基づいて、低ビットレートに設定する低
画質変更要求信号を前記符号化信号の送信装置に対して
出力する構成を有することを特徴とする請求項9に記載
のデータ受信装置。
10. A high image quality change request for setting a high bit rate based on input detection from the input means, wherein the control means detects an input signal from an input means of either a mouse or a keyboard. Outputting a signal to the transmitting apparatus of the encoded signal, and detecting a low image quality change request signal to be set to a low bit rate based on the detection that the input from the input means does not occur for a predetermined time. The data receiving apparatus according to claim 9, wherein the data receiving apparatus has a configuration for outputting to a transmitting apparatus of the coded signal.
【請求項11】前記制御手段は、 動きセンサからの入力信号を検出する構成を有し、該動
きセンサからの動き検出に基づいて高ビットレートに設
定する高画質変更要求信号を前記符号化信号の送信装置
に対して出力し、 前記動きセンサからの動き検出が予め定められた時間発
生しないことの検出に基づいて、低ビットレートに設定
する低画質変更要求信号を前記符号化信号の送信装置に
対して出力する構成を有することを特徴とする請求項9
に記載のデータ受信装置。
11. The control means has a configuration for detecting an input signal from a motion sensor, and outputs a high image quality change request signal for setting a high bit rate based on motion detection from the motion sensor to the encoded signal. A low image quality change request signal for setting a low bit rate based on the detection that the motion detection from the motion sensor does not occur for a predetermined period of time. 10. The apparatus according to claim 9, wherein the output is provided to
A data receiving device according to claim 1.
【請求項12】前記制御手段は、 音声検出装置からの入力信号を検出する構成を有し、前
記音声検出装置からの音声検出に基づいて高ビットレー
トに設定する高画質変更要求信号を前記符号化信号の送
信装置に対して出力し、 前記音声検出装置からの音声検出信号が予め定められた
時間発生しないことの検出に基づいて、低ビットレート
に設定する低画質変更要求信号を前記符号化信号の送信
装置に対して出力する構成を有することを特徴とする請
求項9に記載のデータ受信装置。
12. The control means has a configuration for detecting an input signal from a voice detection device, and outputs a high image quality change request signal for setting a high bit rate to a high bit rate based on voice detection from the voice detection device. Outputting a low image quality change request signal to be set to a low bit rate based on the detection that the audio detection signal from the audio detection device does not occur for a predetermined time. The data receiving apparatus according to claim 9, wherein the data receiving apparatus has a configuration for outputting the signal to a signal transmitting apparatus.
【請求項13】情報信号を符号化して送信するデータ送
信方法において、 データ送信装置側の状況変化を検出し、状況変化検出に
基づくビットレート変更制御信号を出力する制御信号出
力ステップと、 前記ビットレート変更制御信号出力ステップの出力する
ビットレート変更制御信号を入力し、該入力に基づいて
符号データのビットレートを設定するビットレート設定
ステップと、 前記ビットレート設定ステップの設定に従って入力情報
信号の符号化処理を実行するデータ符号化ステップと、 符号化データを送信する送信ステップと、 を有することを特徴とするデータ送信方法。
13. A data transmission method for encoding and transmitting an information signal, comprising: a control signal output step of detecting a status change on a data transmission device side and outputting a bit rate change control signal based on the status change detection; A bit rate change control signal output from the rate change control signal output step, a bit rate setting step of setting a bit rate of code data based on the input; a code of an input information signal according to the setting of the bit rate setting step A data encoding step of performing an encoding process; and a transmission step of transmitting encoded data.
【請求項14】前記制御信号出力ステップは、 マウスまたはキーボードいずれかの入力手段からの入力
信号を検出して、該検出に基づいて高ビットレートに設
定するビットレート変更制御信号を出力するステップ
と、 前記入力手段からの入力が予め定められた時間発生しな
いことの検出に基づいて、低ビットレートに設定するビ
ットレート変更制御信号を出力するステップと、 のいずれかを選択的に実行することを特徴とする請求項
13に記載のデータ送信方法。
14. The control signal output step includes a step of detecting an input signal from an input means of either a mouse or a keyboard and outputting a bit rate change control signal for setting a high bit rate based on the detection. Outputting a bit rate change control signal for setting a low bit rate based on detection that the input from the input means does not occur for a predetermined time. The data transmission method according to claim 13, wherein
【請求項15】前記制御信号出力ステップは、 動きセンサからの入力信号を検出して、該動き検出に基
づいて高ビットレートに設定するビットレート変更制御
信号を出力するステップと、 前記動きセンサからの動き検出信号が予め定められた時
間発生しないことの検出に基づいて、低ビットレートに
設定するビットレート変更制御信号を出力するステップ
と、 のいずれかを選択的に実行することを特徴とする請求項
13に記載のデータ送信方法。
15. The control signal output step includes: detecting an input signal from a motion sensor and outputting a bit rate change control signal for setting a high bit rate based on the motion detection; Outputting a bit rate change control signal for setting a low bit rate based on the detection that the motion detection signal does not occur for a predetermined time, and selectively performing any of the following. The data transmission method according to claim 13.
【請求項16】前記制御信号出力ステップは、 音声検出装置からの入力信号を検出して、前記音声検出
装置からの音声検出に基づいて高ビットレートに設定す
るビットレート変更制御信号を出力するステップと、 前記音声検出装置からの音声検出信号が予め定められた
時間発生しないことの検出に基づいて、低ビットレート
に設定するビットレート変更制御信号を出力するステッ
プと、 のいずれかを選択的に実行することを特徴とする請求項
13に記載のデータ送信方法。
16. The control signal output step includes a step of detecting an input signal from a voice detection device and outputting a bit rate change control signal for setting a high bit rate based on voice detection from the voice detection device. And outputting a bit rate change control signal for setting a low bit rate based on detection that the voice detection signal from the voice detection device does not occur for a predetermined time. 14. The data transmission method according to claim 13, wherein the method is executed.
【請求項17】前記データ符号化ステップは、MPEG
フォーマットによる圧縮処理を実行する構成であること
を特徴とする請求項13に記載のデータ送信方法。
17. The method according to claim 17, wherein the data encoding step comprises an MPEG
14. The data transmission method according to claim 13, wherein the data transmission method is configured to execute a compression process in a format.
【請求項18】前記データ符号化ステップは、MPEG
フォーマットによる圧縮処理を実行するステップを含
み、 前記データ送信ステップは、MPEG圧縮データを格納
したRTP(リアルタイム・トランスポート・プロトコ
ル)パケットを生成して出力するステップを含むことを
特徴とする請求項13に記載のデータ送信方法。
18. The data encoding step according to claim 1, wherein
14. The method according to claim 13, further comprising a step of performing a compression process in a format, and wherein the data transmitting step includes a step of generating and outputting an RTP (Real-time Transport Protocol) packet storing MPEG compressed data. Data transmission method described in.
【請求項19】前記データ符号化ステップは、MPEG
フォーマットによる圧縮処理を実行するステップを含
み、 前記データ送信ステップは、MPEG圧縮データを格納
したIP(インターネット・プロトコル)パケットを生
成して出力するステップを含むことを特徴とする請求項
13に記載のデータ送信方法。
19. The data encoding step comprises the steps of:
14. The method according to claim 13, further comprising a step of performing a compression process in a format, and wherein the data transmitting step includes a step of generating and outputting an IP (Internet Protocol) packet storing MPEG compressed data. Data transmission method.
【請求項20】情報信号を符号化して送信するデータ送
信処理をコンピュータ・システム上で実行せしめるコン
ピュータ・プログラムを提供するプログラム記憶媒体で
あって、前記コンピュータ・プログラムは、 データ送信装置側の状況変化を検出し、状況変化検出に
基づくビットレート変更制御信号を出力する制御信号出
力ステップと、 前記ビットレート変更制御信号出力ステップの出力する
ビットレート変更制御信号を入力し、該入力に基づいて
符号データのビットレートを設定するビットレート設定
ステップと、 前記ビットレート設定ステップの設定に従って入力情報
信号の符号化処理を実行するデータ符号化ステップと、 符号化データを送信する送信ステップと、 を有することを特徴とするプログラム記憶媒体。
20. A computer-readable storage medium for providing a computer program for causing a computer system to execute a data transmission process of encoding and transmitting an information signal, wherein the computer program includes: A control signal output step of outputting a bit rate change control signal based on the situation change detection, and a bit rate change control signal output from the bit rate change control signal output step, and code data based on the input. A bit rate setting step of setting a bit rate of: a data encoding step of executing an encoding process of an input information signal according to the setting of the bit rate setting step; and a transmitting step of transmitting encoded data. Characteristic program storage medium.
JP2000337394A 2000-11-06 2000-11-06 Data transmitter, data receiver, data transmission method, and program storage medium Pending JP2002149316A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000337394A JP2002149316A (en) 2000-11-06 2000-11-06 Data transmitter, data receiver, data transmission method, and program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000337394A JP2002149316A (en) 2000-11-06 2000-11-06 Data transmitter, data receiver, data transmission method, and program storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002149316A true JP2002149316A (en) 2002-05-24

Family

ID=18812785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000337394A Pending JP2002149316A (en) 2000-11-06 2000-11-06 Data transmitter, data receiver, data transmission method, and program storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002149316A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325179A (en) * 2005-04-20 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp Image processor
WO2007007509A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video stream receiving apparatus and method
WO2007007526A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video stream processing device, integrated circuit device, and method
JP2009098510A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Sanyo Electric Co Ltd Sound recording device
WO2014012782A1 (en) * 2012-07-19 2014-01-23 Scalable Video Systems Gmbh Method for processing video and/or audio signals
JP2015532019A (en) * 2012-06-08 2015-11-05 マイクロソフト コーポレーション User interaction monitoring for adaptive real-time communication
JP2016082455A (en) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社リコー Transmission system, transmission terminal, transmission method and transmission program
US9462195B2 (en) 2012-07-07 2016-10-04 Scalable Video Systems Gmbh System and method for distributed video and or audio production
WO2019198542A1 (en) * 2018-04-13 2019-10-17 ソニー株式会社 Multi-directional communication device, multi-directional communication method, and program
KR102095392B1 (en) * 2019-01-18 2020-03-31 국방과학연구소 Communication device control system and thereof method for control
JP2022176999A (en) * 2020-06-26 2022-11-30 マクセル株式会社 Content protection processing method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325179A (en) * 2005-04-20 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp Image processor
WO2007007509A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video stream receiving apparatus and method
WO2007007526A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video stream processing device, integrated circuit device, and method
JP2009098510A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Sanyo Electric Co Ltd Sound recording device
JP2015532019A (en) * 2012-06-08 2015-11-05 マイクロソフト コーポレーション User interaction monitoring for adaptive real-time communication
US9462195B2 (en) 2012-07-07 2016-10-04 Scalable Video Systems Gmbh System and method for distributed video and or audio production
US9319719B2 (en) 2012-07-19 2016-04-19 Scalable Video Systems Gmbh Method for processing video and/or audio signals
WO2014012782A1 (en) * 2012-07-19 2014-01-23 Scalable Video Systems Gmbh Method for processing video and/or audio signals
JP2016082455A (en) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社リコー Transmission system, transmission terminal, transmission method and transmission program
US10129303B2 (en) 2014-10-17 2018-11-13 Ricoh Company, Ltd. Transmission system, transmission terminal, and transmission method
WO2019198542A1 (en) * 2018-04-13 2019-10-17 ソニー株式会社 Multi-directional communication device, multi-directional communication method, and program
US11140357B2 (en) 2018-04-13 2021-10-05 Sony Corporation Multi-direction communication apparatus and multi-direction communication method
KR102095392B1 (en) * 2019-01-18 2020-03-31 국방과학연구소 Communication device control system and thereof method for control
JP2022176999A (en) * 2020-06-26 2022-11-30 マクセル株式会社 Content protection processing method
JP7348364B2 (en) 2020-06-26 2023-09-20 マクセル株式会社 Content protection processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4753204B2 (en) Encoding processing apparatus and encoding processing method
JP5043132B2 (en) Data transmission method in communication system
JP2002141945A (en) Data transmission system and data transmission method, and program storage medium
JP2003504897A (en) High-speed video transmission via telephone line
JP2004536529A (en) Method and apparatus for continuously receiving frames from a plurality of video channels and alternately transmitting individual frames containing information about each of the video channels to each of a plurality of participants in a video conference
US20030123537A1 (en) Method and an apparatus for mixing compressed video
CN109756789B (en) Method and system for processing packet loss of audio and video data packet
EP2974314B1 (en) Switching apparatus for switching compressed video streams, conference system with the switching apparatus
JP4771369B2 (en) Media stream switching method, system and program in seamless handover
JP2002149316A (en) Data transmitter, data receiver, data transmission method, and program storage medium
CN111478884B (en) Method, device and storage medium for data transmission among different video networks
JP4768250B2 (en) Transmission device, reception device, transmission / reception device, transmission method, and transmission system
US20060161676A1 (en) Apparatus for IP streaming capable of smoothing multimedia stream
CN110913162A (en) Audio and video stream data processing method and system
CN108965777B (en) Echo cancellation method and device
US7558323B2 (en) Video data transmission method for changing transmission data amounts in accordance with a transmission speed and a transmission system therefor
JP2009171294A (en) Video distribution system, video relay apparatus, and video relay method
JP2002152301A (en) Data communication system, data receiver, data communication method, and program storage medium
US6853650B1 (en) Communication network, method for transmitting a signal, network connecting unit and method for adjusting the bit rate of a scaled data flow
JP5031230B2 (en) Data transmission apparatus and method
JP2003198618A (en) Packet data communication system, portable telephone set and network side equipment
JP2002152307A (en) Data receiving device, data transmitting device, data communication system, data receiving method, data transmitting method, data communication method, and program storage medium
CN110087020B (en) Method and system for realizing video networking conference by iOS equipment
CN113315940A (en) Video call method, device and computer readable storage medium
JP2002290940A (en) Video conference system