JP2002135353A - データ配信システム - Google Patents

データ配信システム

Info

Publication number
JP2002135353A
JP2002135353A JP2000319882A JP2000319882A JP2002135353A JP 2002135353 A JP2002135353 A JP 2002135353A JP 2000319882 A JP2000319882 A JP 2000319882A JP 2000319882 A JP2000319882 A JP 2000319882A JP 2002135353 A JP2002135353 A JP 2002135353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
information terminal
distribution system
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000319882A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyawaki
浩 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000319882A priority Critical patent/JP2002135353A/ja
Priority to US09/982,026 priority patent/US20020049829A1/en
Publication of JP2002135353A publication Critical patent/JP2002135353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報提供装置から情報端末の仕様に適したデ
ータ配信を可能とするとともに、配信したデータに対す
る適切な課金処理を行うことができるデータ配信システ
ムを提供する。 【解決手段】 情報の配信を要求する情報提供要求を送
信する際に、自動的に情報端末の仕様を送信する情報端
末と、前記情報端末から情報提供要求、及び前記情報端
末の仕様を受信し、受信した前記情報提供要求に対応す
るデータを前記情報端末の仕様に合致するように変換し
て前記情報端末に送信するとともに、前記情報端末に送
信するデータの内容に応じて課金額を決定し、情報利用
者に対して課金を行う情報提供装置とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データの配信シス
テムに関するものであり、特に、情報利用者が使用する
情報端末の仕様に最適な品質レベルの画像データ及び音
楽データの配信を可能とするデータ配信システムに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットを介して、画像デ
ータや音楽データ等のさまざまな情報を簡単に入手する
ことができる。従来、この画像データや音楽データの入
手手段としては、パソコンから画像サーバや音楽サーバ
へアクセスしてデータをダウンロードした後に再生する
ことが一般的であったが、最近ではネットワークに接続
しダウンロードしたデータをそのまま再生する情報端末
が次々に開発され、情報利用者が有する情報端末の仕様
の多様化が進んでいる。
【0003】例えば、インターネット上で配信された画
像データや音楽データを受信し、再生する情報端末とし
ては、電話回線経由でインターネットに接続し全世界に
あるラジオ局にアクセスして、音声や音楽を再生するイ
ンターネットラジオや、社内のローカルエリア・ネット
ワーク経由でインターネットに接続し大画面で高解像度
な静止画像データにアクセスして、その静止画像を直接
印字再生するプリンターや、ケーブルモデム経由でイン
ターネットに接続し複数の動画像サーバにアクセスし
て、動画像を再生するインターネット・テレビ等があ
る。
【0004】しかし、インターネットを介して配信され
る画像データ、及び音楽データは、各サーバごとに多種
多様なデータの形式で保存されており、当該データ形式
は、必ずしも情報利用者が利用する情報端末の仕様と合
致するとは限らない。
【0005】更に、情報利用者の利用する情報端末の仕
様も多様化しており、サーバから送られてくるデータの
形式と当該データを再生する情報端末の仕様が一致せ
ず、再生できない場合があるといった問題点が生じてい
た。
【0006】そこで、このような情報端末の再生機能の
多様化に対応し、一部の画像データ、及び音楽データ提
供者は、サーバ側で異なる複数のデータ形式の画像デー
タや音声データを保持し、情報利用者が用いる情報端末
の仕様に合せて提供するシステムが提案されている。
【0007】また、特開平6−223122号や特開平
9−181910号公報に記載された発明には、情報利
用者が指定する情報端末の仕様に合致するようにサーバ
側でデータ形式を変換した後、データを配信し、課金す
るシステムが提案されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述したよう
なシステムでは、情報利用者がデータをダウンロードす
る度に情報端末の仕様を指定せねばならず非常に煩雑で
ある。また、情報利用者は、使用する情報端末の機能や
仕様を常に正確に記憶し、正確に入力する必要がある
上、情報利用者が同じ情報端末を利用して同じサーバに
アクセスしているにもかかわらず何度も同じ内容を入力
しなければならないという問題があった。
【0009】また、情報利用者が情報端末の仕様を指定
しなかったり、間違えたりした場合には、情報端末が再
生できない高品質レベルの画像データや音楽データが送
られてきて必要以上の料金を支払わなければならない場
合や、情報端末の再生能力を下回る低品質の画像データ
や音楽データが送られてきて、情報端末の機能を十分に
活かせない場合があるという問題点があった。
【0010】更に、同一の情報利用者が複数の情報端末
を使用している場合には、情報利用者が、既に一の情報
端末で画像データや音楽データをダウンロードし、課金
されているにもかかわらず、他の情報端末を用いて再度
同じデータをダウンロードする場合には、常に別途の料
金が課金されるという問題点があった。
【0011】本発明は、上記問題を解決するもので、情
報利用者から情報端末を用いて画像データや音楽データ
の配信を要求する際に、情報端末の仕様をその都度入力
して送信することなく、サーバ側から情報端末の仕様に
適した画像データや音楽データを配信することを可能と
するとともに、各情報利用者毎に配信したデータの内容
に応じて課金を行うことができるデータ配信システムを
提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明にかかるデータ配信システムは、情報の配信
を要求する情報端末と、前記情報端末に対して情報を提
供する情報提供装置とからなるデータ配信システムにお
いて、情報の配信を要求する情報提供要求を送信する際
に、自動的に情報端末の仕様を送信する情報端末と、前
記情報端末から送信される前記情報提供要求、及び前記
情報端末の仕様を受信する受信部と、各種情報データを
蓄積管理するデータ蓄積部と、前記受信部が受信した前
記情報提供要求に対応するデータを前記データ蓄積部か
ら検出するデータ検出部と、前記データ検出部により検
出されたデータを、前記受信部が受信した前記情報端末
の仕様に合致するように変換するデータ変換部と、前記
情報端末に対して前記データ変換部により変換されたデ
ータを送信する送信部とを備える情報提供装置とからな
るものである。
【0013】また、本発明にかかるデータ配信システム
は、情報の配信を要求する情報端末と、前記情報端末に
対して情報を提供する情報提供装置とからなるデータ配
信システムにおいて、情報の配信を要求する情報提供要
求を送信する際に、自動的に情報端末の情報端末IDを
送信する情報端末と、情報端末IDと情報端末の仕様を
対にして蓄積管理する情報端末データベースと、前記情
報端末から送信される前記情報提供要求、及び前記情報
端末IDを受信し、前記情報端末データベースから前記
情報端末IDに対応する情報端末の仕様を検出する受信
部と、各種情報データを蓄積管理するデータ蓄積部と、
前記受信部が受信した前記情報提供要求に対応するデー
タを前記データ蓄積部から検出するデータ検出部と、前
記データ検出部により検出されたデータを、前記受信部
が検出した前記情報端末の仕様に合致するように変換す
るデータ変換部と、前記情報端末に対して前記データ変
換部により変換されたデータを送信する送信部とを備え
る情報提供装置とからなるものである。
【0014】また、本発明にかかるデータ配信システム
は、前記情報提供装置が、さらに、前記情報端末に送信
するデータの内容に応じて課金額を決定し、情報利用者
に対して課金を行う課金管理部を備えるものである。
【0015】また、本発明にかかるデータ配信システム
は、前記情報提供装置が、さらに、情報利用者の利用履
歴を蓄積管理する顧客データベースを備え、前記課金管
理部が、前記顧客データベースに格納された情報利用者
の利用履歴、及び前記情報端末に対して送信するデータ
の内容に応じて課金額を決定し、情報利用者に対して課
金を行うものである。
【0016】また、本発明にかかるデータ配信システム
は、前記情報端末から前記情報提供装置に対して送信す
る情報提供要求の対象が静止画像データである場合に
は、情報端末の仕様が、画素数、階調、圧縮率、圧縮方
法、再生可能枚数、又は記憶容量の少なくとも一つの情
報を有するものである。
【0017】また、本発明にかかるデータ配信システム
は、前記情報端末から前記情報提供装置に対して送信す
る情報提供要求の対象が動画像データである場合には、
情報端末の仕様が、画素数、階調、圧縮率、圧縮方法、
再生時間、又は記憶容量の少なくとも一つの情報を有す
るものである。
【0018】また、本発明にかかるデータ配信システム
は、前記情報端末から前記情報提供装置に対して送信す
る情報提供要求の対象が音声データである場合には、情
報端末の仕様が、サンプリングレート、周波数帯域、圧
縮率、圧縮方法、再生時間、又は記憶容量の少なくとも
一つの情報を有するものである。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるデータ配信
システムについて図面を参照しながら説明する。なお、
ここで示す各実施の形態はあくまでも一例であって、必
ずしも、この実施の形態に限定されるものではない。
【0020】(実施の形態1)本発明の実施の形態1に
よるデータ配信システムは、情報端末からデータ変換サ
ーバに対して自動的に情報端末の仕様を送信することに
より、情報利用者が使用する情報端末に最適な品質レベ
ルの画像データや音楽データの配信を可能とするもので
ある。
【0021】以下に、本発明の形態1によるデータ配信
システムについて、図1から図3を用いて詳細に説明す
る。図1は、本発明の実施の形態1によるデータ配信シ
ステムの一例を示すブロック図である。図1において、
データの配信システムは、情報利用者が使用する情報端
末11と、情報利用者に対して、情報を配信する情報提
供装置12とからなる。
【0022】情報端末11は、通信回線を通じて情報提
供装置12と接続することが可能であり、情報提供装置
12に対して音楽データや画像データ等の情報を配信す
るように要求する情報提供要求を行うとともに、情報提
供装置12に、当該情報端末11の仕様を自動的に送信
する。また、情報提供装置12から要求した画像データ
や音楽データ等の情報が配信された場合には、当該デー
タを受信する。なお、ここで通信回線とは、一般の電話
回線だけでなく、種々の専用回線やISDN回線等を含
むものである。
【0023】また、情報端末の仕様とは、情報端末11
が要求するデータの形式を示すものであり、要求するデ
ータが静止画像情報の場合には、画素数、階調、圧縮
率、圧縮方法、再生可能枚数、記憶容量等の情報を有
し、要求するデータが動画像情報の場合には、画素数、
階調、圧縮率、圧縮方法、再生時間、記憶容量等の情報
を有し、また、要求するデータが音声情報の場合には、
サンプリングレート、周波数帯域、圧縮率、圧縮方法等
の情報を有する。なお、これらの情報端末の仕様は、予
め情報端末が有するメモリ(図示せず)に格納されてお
り、情報提供要求の送信時に自動的に情報提供装置12
に送信される。
【0024】一方、情報提供装置12は、受信部101
と、データ検出部102と、データ蓄積部103と、デ
ータ変換部104と、課金管理部105と、課金データ
ベース106と、送信部107とからなる。受信部10
1は、情報端末11から送信された情報提供要求と、情
報端末の仕様とを受信し、情報提供要求はデータ検出部
102に、情報端末の仕様はデータ変換部104に、そ
れぞれ出力する。
【0025】データ検出部102は、情報提供要求を受
け、情報提供要求に対応するデータをデータ蓄積部10
3内から検出し、検出したデータをデータ変換部104
へ出力する。データ蓄積部103は、各種情報データを
蓄積管理する。
【0026】データ変換部104は、データ検出部から
出力された情報提供要求に対応するデータを、データを
受信部101が受信した情報端末の仕様に応じたデータ
形式に変換して送信部107に出力するとともに、変換
前のデータの種類やデータ量、変換後のデータの形式、
利用日時等の情報端末11に対して送信するデータ内容
に関する情報であり、課金額の決定に用いられる情報で
ある課金情報を課金管理部105に出力する。
【0027】課金管理部105は、データ変換部104
から出力された前記課金情報に基づいて、課金データベ
ース106に格納されている課金データテーブルを用い
て課金額を決定し、電子決済等の方法を用いて情報端末
11を使用しているユーザから課金額を徴収する。
【0028】送信部107は、データ変換部104によ
り、情報端末の仕様に応じたデータ形式に変換されたデ
ータを情報端末11に送信する。なお、同時に、課金管
理部105により決定された課金額をユーザに通知する
構成にしてもよい。
【0029】次に動作について説明する。以下に、情報
端末11から、情報提供要求、及び情報端末の仕様が送
信されることにより開始する情報提供装置12の動作に
ついて図2を用いて説明する。図2は本発明の実施の形
態1によるデータ配信システムにおける情報提供装置の
動作の一例を説明するためのフローチャートである。
【0030】(S101)受信部101は、情報端末1
1からの情報提供要求、及び情報端末の仕様を受信す
る。この時、情報端末11から送信された情報提供要求
はデータ検出部102に、情報端末の仕様はデータ変換
部104に出力される。
【0031】(S102)情報検出部102は、情報端
末11から送信された情報提供要求に基づいて、データ
蓄積部103内から情報提供要求に対応するデータを検
索し、検索した情報提供要求に対応するデータをデータ
変換部104に出力する。
【0032】(S103)データ変換部104は、情報
検出部102により検出されたデータと、受信部101
により受信された情報端末の仕様を用いて、情報検出部
102により検出されたデータの形式が受信部101に
より受信された情報端末の仕様と合致しているか否かの
判断を行う。その結果、情報端末の仕様と合致していれ
ば、ステップS104に行き、合致していなければ、ス
テップS105に行く。
【0033】(S104)検出されたデータの形式が情
報端末の仕様と合致している場合には、当該データをそ
のまま送信部107に出力するとともに、情報端末11
に対して送信するデータ内容に関する情報である課金情
報を課金管理部105に出力する。
【0034】(S105)検出されたデータの形式が情
報端末の仕様と合致していない場合には当該データを情
報端末の仕様と合致するデータ形式に変換し、変換した
データを送信部107に出力するとともに、情報端末1
1に対して送信するデータ内容に関する情報である課金
情報を課金管理部105に出力する。
【0035】(S106)課金管理部105は、データ
変換部104から出力された情報端末11に対して送信
するデータ内容に関する情報である課金情報に基づい
て、課金データベース106に格納されている課金デー
タテーブルを用いて課金額を決定する。なお、決定され
た課金額は、電子決済等の方法を用いて情報利用者たる
情報端末12のユーザから徴収する。
【0036】(S107)送信部107は、情報端末1
1に対してデータ変換部104から出力された情報端末
の仕様に合致するデータを送信し、処理を終了する。
【0037】次に、情報提供装置12の課金管理部10
5による課金額の決定方式の一例について図1、図3、
図4を用いて詳細に説明する。データ変換部104か
ら、情報端末11に対して送信するデータ内容に関する
情報である課金情報が出力されると、課金管理部105
は、課金データベース106内に格納された課金データ
テーブルを用いて課金額を決定する。
【0038】なお、ここでは、課金情報が変換前のデー
タの種類、及び変換後のデータの形式からなり、当該課
金情報に基づいて、課金データベース106内に格納さ
れた課金データテーブルを用いて課金額を決定する場合
を例にとって説明する。
【0039】例えば、静止画像Aを要求する情報提供要
求とともに、図3に示すような、情報端末の仕様が情報
提供装置12に送信された場合には、データ変換部10
4から、課金情報として、変換前のデータの種類が静止
画像Aである旨と、変換後のデータの形式が図3に示す
情報端末の仕様である旨が課金管理部105に出力され
る。
【0040】図4は、情報提供装置の課金データベース
106内に格納された課金データテーブルの一例を示す
図であり、課金管理部105は、図4に示す課金データ
テーブルに基づいて、送信するデータの種類に対する基
本料金と、当該データのデータ形式に応じた送信形式料
金を決定し、前記基本料金と前記送信形式料金を加算す
ることにより、課金額を算出する。すなわち、課金額
は、静止画像Aに対応する基本料金○●に、図3に示す
情報端末の仕様に対応する送信形式料金○○を加算した
額となる。
【0041】なお、送信形式料金は、必ずしも正の値で
ある必要はなく、例えば、低画質な画像に変換した場合
には、変換前のデータに対して送信するデータ量が減る
ため、負の値の送信形式料金を設定してもよく、この場
合の課金額は、前記基本料金よりも低い金額となる。そ
の後、課金管理部105は、電子決済等の方法を用いて
情報端末を使用しているユーザから課金額を徴収する。
【0042】以上のように、本実施の形態1にかかるデ
ータ配信システムによれば、情報端末の仕様を、情報提
供装置に対する情報提供要求と同時に、自動的に送信す
ることにより、情報提供装置は、情報端末の仕様に合致
した画像データや音楽データを送信することが可能とな
るとともに、情報端末は、最適なデータ形式の画像デー
タや音楽データが受信できるため、情報端末で再生でき
ない過剰なデータ等が送信されることがなくなり、ま
た、情報提供装置は、情報端末に送信するデータ形式に
応じて課金額を決定するため、情報利用者に対して適切
な課金を行うことができる。
【0043】(実施の形態2)以下に、本発明の形態2
によるデータ配信システムについて、図5から図7を用
いて説明する。図5は、本発明の実施の形態2によるデ
ータ配信システムの一例を示すブロック図である。な
お、本発明の実施の形態2によるデータ配信システム
は、情報提供装置22内に、情報端末の仕様を蓄積管理
する情報端末データベース202を設け、情報端末の仕
様が該情報端末データベース202内に格納されている
場合には、情報端末21からの情報端末の仕様の送信を
行わない点においてのみ、前述した実施の形態1と異な
る。そのため、前述した実施の形態1と同じ構成要素に
ついては同一の符号を付し、説明を省略する。
【0044】図5において、データ配信システムは、情
報利用者が使用する情報端末21と、情報利用者に対し
て、情報を配信する情報提供装置22とからなる。情報
端末21は、通信回路を通じて情報提供装置22に接続
することが可能であり、情報提供装置22に対して音楽
データや画像データ等の情報を配信するよう要求する情
報提供要求を行うとともに、当該情報端末21の情報端
末IDを自動的に送信する。なお、この時、情報提供装
置22の情報端末データベース202内に情報端末11
の情報端末IDに対応する情報端末の仕様が登録されて
いない場合には、情報提供装置22から仕様送信命令が
出され、情報端末21は、改めて、情報端末21の仕様
を自動的に情報提供装置22に送信する。また、情報端
末21は、情報提供装置22から要求した画像データや
音楽データ等の情報が配信された場合には、当該データ
を受信する。なお、ここで通信回線とは、一般の電話回
線だけでなく、種々の専用回線やISDN回線等を含む
ものである。
【0045】また、情報端末の仕様とは、情報端末21
が要求するデータの形式を示すものであり、要求するデ
ータが静止画像情報の場合には、画素数、階調、圧縮
率、圧縮方法、再生可能枚数、記憶容量等の情報が有
り、要求するデータが動画像情報の場合には、画素数、
階調、圧縮率、圧縮方法、再生時間、記憶容量等の情報
が有る。また、要求するデータが音声情報の場合には、
サンプリングレート、周波数帯域、圧縮率、圧縮方法等
の情報が有る。なお、これらの情報端末の仕様や情報端
末IDは、予め情報端末21が有するメモリ(図示せ
ず)に格納されており、必要に応じて情報提供装置22
に送信される。
【0046】一方、情報提供装置22は、受信部201
と、データ検出部102と、データ蓄積部103と、デ
ータ変換部104と、課金管理部105と、課金データ
ベース106と、送信部107と、情報端末データベー
ス202とからなる。
【0047】受信部201は、情報提供要求を受信し、
データ検出部102に出力するとともに、情報端末21
から送信された情報端末IDを受信し、情報端末データ
ベース202内に蓄積管理された、情報端末IDと情報
端末の仕様とを対とするのデータから情報端末IDに対
応する情報端末の仕様が存在するか否かを検索する。
【0048】この時、情報端末IDに対応する情報端末
の仕様が存在しない場合には、情報端末21に対して仕
様送信命令を行い、情報端末21から送信された情報端
末の仕様を受信し、データ変換部104に出力する。一
方、情報端末IDに対応する情報端末の仕様が存在する
場合には、当該情報端末の仕様をデータ変換部104に
出力する。
【0049】情報端末データベース202は、図6に示
すように、情報端末IDと、情報端末の仕様を対として
蓄積管理している。なお、本実施の形態2においては、
この蓄積された情報端末IDと情報端末の仕様は、新規
に情報端末21から情報端末の仕様が送られることによ
り、自動的に登録され、次回の情報端末21からのアク
セス時には、当該登録された情報端末IDと情報端末の
仕様とから、情報端末21の仕様が決定されるものとす
る。なお、その他、情報端末IDと情報端末の仕様を、
例えば、情報利用者が、本発明にかかるデータ配信シス
テムに加入する時に、予め登録するようにしてもよい。
【0050】次に、動作について説明する。以下に、情
報端末21から、情報提供要求、及び情報端末IDが送
信されることにより開始する情報提供装置の動作につい
て図7を用いて説明する。図7は、本発明の実施の形態
2によるデータ配信システムにおける情報提供装置の動
作の一例を説明するためのフローチャートである。
【0051】(S201)受信部201は、情報端末2
1から送信された情報提供要求、及び情報端末IDを受
信する。
【0052】(S202)その後、受信部201は、情
報提供要求をデータ検出部102に出力するとともに、
情報端末データベース202内に受信した情報端末ID
に対応する情報端末の仕様が格納されているか否かを検
索する。この時、情報端末IDに対応する情報端末の仕
様が格納されている場合には、ステップS203に行
き、格納されていない場合には、ステップS204に行
く。
【0053】(S203)情報端末IDに対応する情報
端末の仕様が格納されている場合には、当該情報端末の
仕様を検出し、データ変換部104に出力する。
【0054】(S204)情報端末IDに対応する情報
端末の仕様が格納されていない場合には、受信部201
は、送信部107を介して情報端末21に対して仕様送
信命令を送信し、情報端末21から情報端末の仕様を送
信するように要求する。
【0055】なお、この時、情報端末21は、情報提供
装置22からの仕様送信命令を受信すると、自動的に情
報提供装置22に対して情報端末の仕様を返信する。
【0056】(S205)受信部201は、情報端末2
1から送信された情報端末の仕様を受信し、当該情報端
末の仕様をデータ変換部104に出力する。
【0057】(S206)また、受信部201は、先に
受信した情報端末IDと、仕様送信命令に対して返信さ
れた情報端末の仕様とを対として、情報端末データベー
ス202に登録する。これにより、当該情報端末IDを
有する情報端末21を用いた情報提供装置22に対する
以後のアクセスについては、情報端末21の情報端末の
仕様を情報端末21から送信することなく、情報提供装
置22は、情報端末の仕様に合致した画像データや音楽
データを送信することができ、情報端末の仕様を情報端
末21から情報提供装置22に送信するために要するネ
ットワークの負担を軽減することができる。
【0058】なお、その後のステップS102からステ
ップS107の動作は、前記実施の形態1において、図
2を用いて説明した情報提供装置12の動作と同様であ
るため説明を省略する。また、情報提供装置22の課金
管理部105による課金額の決定方式についても、前記
実施の形態1において、図1、図3、図4を用いて説明
したものと同様であるため説明を省略する。
【0059】以上のように、本実施の形態2にかかるデ
ータ配信システムによれば、情報提供装置は、情報端末
の仕様に合致した画像データや音楽データを送信するこ
とが可能となるとともに、情報端末は、最適なデータ形
式の画像データや音楽データが受信できるため、情報端
末で再生できない過剰なデータ等が送信されることがな
くなり、また、情報提供装置は、情報端末に送信するデ
ータ形式に応じて課金額を決定するため、情報利用者に
対して適切な課金を行うことができる。
【0060】さらに、本実施の形態2にかかるデータ配
信システムによれば、情報提供装置が情報端末データベ
ースを備えることにより、情報端末から送信される情報
端末IDのみを用いて、当該情報端末の仕様を特定でき
るため、情報端末から情報提供装置にアクセスする場合
に、その都度、情報端末の仕様を送信する必要がなくな
り、ネットワークの負荷が少なくなる。これにより、情
報端末の仕様を送信するために要する待ち時間をなくす
ことができ、情報利用者が迅速に必要な情報を入手する
ことが可能となる。
【0061】(実施の形態3)以下に、本発明の形態3
によるデータ配信システムについて、図8から図11を
用いて説明する。図8は、本発明の実施の形態3による
データ配信システムの一例を示すブロック図である。な
お、本発明の実施の形態3によるデータ配信システム
は、情報提供装置32内に、情報利用者の利用履歴を蓄
積管理する顧客データベース303を設け、情報利用者
に対する課金に際し、課金管理部302が、情報端末1
1に対して送信するデータ内容に関する情報である課金
情報、及び顧客データベース303内に格納された情報
利用者の利用履歴である利用履歴情報に基づいて課金額
を決定し、情報利用者に対して課金する点においての
み、前述した実施の形態1と異なる。そのため、前述し
た実施の形態1と同じ構成要素については同一の符号を
付し、説明を省略する。
【0062】図8において、データ配信システムは、情
報利用者が使用する情報端末31と、情報利用者に対し
て、情報を配信する情報提供装置32とからなる。情報
端末31は、通信回線を通じて情報提供装置32と接続
することが可能であり、情報提供装置32に対して音楽
データや画像データ等の情報を配信するように要求する
情報提供要求を送信するとともに、情報提供装置32
に、当該情報端末の仕様、及び情報利用者を識別する顧
客IDを自動的に送信する。また、情報提供装置32か
ら要求した画像データや音楽データ等の情報が配信され
た場合には、当該データを受信する。なお、ここで通信
回線とは、一般の電話回線だけでなく、種々の専用回線
やISDN回線等を含むものである。
【0063】また、情報端末の仕様とは、情報端末31
が要求するデータの形式を示すものであり、要求するデ
ータが静止画像情報の場合には、画素数、階調、圧縮
率、圧縮方法、再生可能枚数、記憶容量等の情報を有
し、要求するデータが動画像情報の場合には、画素数、
階調、圧縮率、圧縮方法、再生時間、記憶容量等の情報
を有し、また、要求するデータが音声情報の場合には、
サンプリングレート、周波数帯域、圧縮率、圧縮方法等
の情報を有する。
【0064】なお、これらの情報端末の仕様や顧客ID
は、予め情報端末が有するメモリ(図示せず)に格納さ
れており、情報提供要求の送信時に自動的に情報提供装
置32に送信される。
【0065】一方、情報提供装置32は、受信部301
と、データ検出部102と、データ蓄積部103と、デ
ータ変換部104と、課金データベース106と、送信
部107と、課金管理部302、顧客データベース30
3とからなる。
【0066】受信部301は、情報端末11から送信さ
れた情報提供要求、情報端末の仕様、及び顧客IDを受
信し、情報提供要求をデータ検出部202に、情報端末
の仕様をデータ変換部104に、顧客IDを課金管理部
302にそれぞれ出力する。
【0067】課金管理部302は、顧客データベース3
03に格納された情報利用者の利用履歴である利用履歴
情報、及びデータ変換部104から出力された変換前の
データの種類やデータ量、変換後のデータの形式、利用
日時等の情報端末11に対して送信するデータ内容に関
する情報であり、課金額の決定に用いられる情報である
課金情報に基づいて、課金額を決定し、電子決済等の方
法を用いて情報端末31を使用している情報利用者から
課金額を徴収する。
【0068】なお、ここで、利用履歴情報とは、情報利
用者への課金に関連する情報の履歴であり、例えば、提
供データの種類、提供データの形式、利用日時、課金額
等、情報利用者への課金に関連する情報の履歴であれば
なんでもよい。
【0069】また、課金管理部302は、情報利用者に
対して課金を行った後に、当該課金に関する情報を、受
信部301から出力された顧客IDで識別される情報利
用者の利用履歴情報として、顧客データベース303に
登録する。顧客データベース303は、課金管理部30
2により登録された、情報利用者を識別する顧客ID
と、前記課金履歴情報とを対にして蓄積管理している。
【0070】次に、動作について説明する。以下に、情
報端末31から、情報提供要求、情報端末の仕様、及び
顧客IDが送信されることにより開始する情報提供装置
32の動作について図9を用いて説明する。図9は本発
明の実施の形態3によるデータ配信システムにおける情
報提供装置の動作の一例を説明するためのフローチャー
トである。
【0071】(S301)受信部301は、情報端末3
1からの情報提供要求、情報端末の仕様、及び顧客ID
を受信する。この時、情報端末31から送信された情報
提供要求はデータ検出部102に、情報端末の仕様はデ
ータ変換部104に、顧客IDは、課金管理部302に
それぞれ出力される。
【0072】(S102)情報検出部102は、情報端
末11から送信された情報提供要求に基づいて、データ
蓄積部103内から情報提供要求に対応するデータを検
索し、検索した情報提供要求に対応するデータをデータ
変換部104に出力する。
【0073】(S103)データ変換部104は、情報
検出部102により検出されたデータと、受信部101
により受信された情報端末の仕様を用いて、情報検出部
102により検出されたデータの形式が受信部101に
より受信された情報端末の仕様と合致しているか否かの
判断を行う。その結果、情報端末の仕様と合致していれ
ば、ステップS104に行き、合致していなければ、ス
テップS105に行く。
【0074】(S104)検出されたデータの形式が情
報端末の仕様と合致している場合には、当該データをそ
のまま送信部107に出力するとともに、情報端末11
に対して送信するデータ内容に関する情報である課金情
報を課金管理部302に出力する。
【0075】(S105)検出されたデータの形式が情
報端末の仕様と合致していない場合には当該データを情
報端末の仕様と合致するデータ形式に変換し、変換した
データを送信部107に出力するとともに、情報端末1
1に対して送信するデータ内容に関する情報である課金
情報を課金管理部302に出力する。
【0076】(S302)課金管理部302は、顧客デ
ータベース303に格納された情報利用者の前記課金履
歴情報、及びデータ変換部104から出力された前記課
金情報に基づいて、課金額を決定し、電子決済等の方法
を用いて情報利用者たるユーザから徴収する課金処理を
行なう。なお、このステップS302による課金処理に
ついては、後述詳細に説明する。
【0077】(S107)送信部107は、情報端末1
1に対してデータ変換部104から出力された情報端末
の仕様に合致するデータを送信する。
【0078】(S303)また、課金管理部302は、
受信部301から出力された顧客IDが顧客データベー
ス303内に格納されているか否かを判断する。この
時、受信部301から出力された顧客IDが顧客データ
ベース303内に格納されている場合には、ステップS
304に行き、顧客IDが顧客データベース303内に
格納されていない場合には、ステップS305に行く。
【0079】(S304)受信部301から出力された
顧客IDが顧客データベース303内に格納されている
場合には、課金管理部302は、顧客IDと対にして格
納されている利用履歴情報に、今回S302により行っ
た課金に関する情報である利用履歴情報を追加し、処理
を終了する。
【0080】(S305)受信部301から出力された
顧客IDが顧客データベース303内に格納されていな
い場合には、課金管理部302は、S302により行っ
た課金に関する情報である利用履歴情報と顧客IDとを
対として、顧客データベース303に格納し、処理を終
了する。
【0081】次に、図9においてステップS302で示
した課金処理について図10、図11を用いて説明す
る。図10は、本発明の実施の形態3における情報提供
装置32の課金管理部302による課金処理の一例を説
明するためのフローチャートである。
【0082】(S401)課金管理部302は、データ
変換部104から出力された課金情報を取得する。
【0083】(S402)課金管理部302は、受信部
301から出力された顧客IDを取得する。
【0084】(S403)課金管理部302は、ステッ
プS402で取得した顧客IDを用いて、顧客データベ
ース303内に当該顧客IDに対応する利用履歴情報が
あるか否かを検索する。その結果、顧客IDに対応する
利用履歴情報がある場合には、ステップS404に行
き、顧客IDに対応する利用履歴情報がない場合には、
ステップS410に行く。なお、図11は、課金データ
ベース内に格納された顧客IDと利用履歴情報の一例を
示す図であり、図示するように、顧客IDと利用履歴情
報とが対として登録されている。
【0085】(S404)課金管理部302は、顧客I
Dに対応する利用履歴情報がある場合には、当該利用履
歴情報を取得する。
【0086】(S405)次に、課金管理部302は、
ステップS404で取得した利用履歴情報と、ステップ
S401で取得した課金情報とを比較する。
【0087】(S406)この時、課金管理部302
は、課金情報により示される今回要求されているデータ
形式変換前のデータの種類が、利用履歴情報に含まれて
いるデータ形式変換前のデータの種類と同じか否かを判
断する。その結果、今回要求されているデータ形式変換
前のデータの種類が、利用履歴情報に含まれているもの
と同じである場合には、ステップS407に行き、異な
る場合には、ステップS410に行く。
【0088】(S407)今回要求されているデータ形
式変換前のデータの種類が、利用履歴情報に含まれてい
るものと同じである場合には、課金管理部302は、課
金情報により示される今回要求されているデータの形式
が、対応する利用履歴情報により示されるデータ形式変
換後のデータの形式より、低品質、或は同品質なもので
あるか否かを判断する。その結果、今回要求されている
データの形式が、利用履歴情報により示されているデー
タの形式よりも低品質、或は同品質なものである場合に
は、ステップS408に行き、高品質である場合には、
ステップS409に行く。
【0089】(S408)今回要求されているデータの
形式が、利用履歴情報に含まれているデータの形式より
も低品質、或は同品質なものである場合には、課金管理
部302は、今回要求したデータに対しては情報利用者
に既に使用権があるとして、情報利用者に対する課金を
行わない。
【0090】(S409)今回要求されているデータの
形式が、利用履歴情報に含まれているデータの形式より
も高品質なものである場合には、課金管理部302は、
課金情報に含まれている今回の変換後のデータの形式、
及び利用履歴情報に含まれている変換後のデータの形式
に基づいて、課金データベース106内に格納された課
金データテーブルから、データの品質の差により生ずる
課金額の差額を情報利用者に対する課金額として、課金
を行う。
【0091】(S410)今回の情報利用者のデータ要
求は、以前に情報利用者の利用した情報とは、異なるデ
ータの要求であるとして、前記実施の形態1で説明した
課金額の決定方式と同様に、課金情報に基づいて、課金
データベース106内に格納された課金データテーブル
を用いて課金額を決定し、情報利用者に対して課金を行
う。
【0092】なお、前記図10を用いて説明した課金処
理は、あくまで一例であって、課金管理部302が、顧
客データベース303に格納された利用履歴情報、及び
データ変換部104から出力された課金情報に基づい
て、課金額を決定し、情報利用者に対して課金を行うも
のであればよく、例えば、情報提供装置から既に送信し
たデータのバージョンアップデータを送信する場合に
は、バージョンアップデータに必要な,既に送信したデ
ータに対する差分データのみを送信し、当該送信した差
分データに対する課金額のみを課金する等がある。
【0093】以上のように、本実施の形態3にかかるデ
ータ配信システムによれば、情報端末の仕様を、情報提
供装置に対する情報提供要求と同時に、自動的に送信す
ることにより、情報提供装置は、情報端末の仕様に合致
した画像データや音楽データを送信することが可能とな
るとともに、情報端末は、最適なデータ形式の画像デー
タや音楽データが受信できるため、情報端末で再生でき
ない過剰なデータ等が送信されることがなくなり、ま
た、情報提供装置は、情報端末に送信するデータ形式に
応じて課金額を決定するため、情報利用者に対して適切
な課金を行うことができる。
【0094】さらに、本実施の形態3にかかるデータ配
信システムによれば、情報提供装置が顧客データベース
を備えることにより、当該顧客データベース内に格納さ
れている情報利用者の利用履歴である利用履歴情報を用
いて課金額を決定することができ、特に、同一の顧客が
異なる情報端末を用いて、同じ画像データや音楽データ
を異なるデータ形式で入手した際に、該当する最適な料
金を課金できるので大変好適なものとなる。
【0095】
【発明の効果】以上のように、本発明のデータ配信シス
テムによれば、情報端末の仕様を、情報提供装置に対す
る情報提供要求と同時に、自動的に送信することによ
り、情報提供装置は、情報端末の仕様に合致した画像デ
ータや音楽データを送信することが可能となるととも
に、情報端末は、最適なデータ形式の画像データや音楽
データが受信できるため、情報端末で再生できない過剰
なデータ等が送信されることがなくなり、また、情報提
供装置は、情報端末に送信するデータ形式に応じて課金
額を決定するため、情報利用者に対して適切な課金を行
うことができる。
【0096】また、本発明のデータ配信システムによれ
ば、情報提供装置が情報端末データベースを備えること
により、情報端末から送信される情報端末IDのみを用
いて、当該情報端末の仕様を特定できるため、情報端末
から情報提供装置にアクセスする場合に、その都度、情
報端末の仕様を送信する必要がなくなり、ネットワーク
の負荷が少なくなる。これにより、情報端末の仕様を送
信するために要する待ち時間をなくすことができ、情報
利用者が迅速に必要な情報を入手することが可能とな
る。
【0097】また、本発明のデータ配信システムによれ
ば、情報提供装置が顧客データベースを備えることによ
り、当該顧客データベース内に格納されている情報利用
者の利用履歴である利用履歴情報を用いて課金額を決定
することができ、特に、同一の顧客が異なる情報端末を
用いて、同じ画像データや音楽データを異なるデータ形
式で入手した際に、該当する最適な料金を課金できるの
で大変好適なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1によるデータ配信システ
ムの一例を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態1によるデータ配信システ
ムにおける情報提供装置の動作の一例を示すフローチャ
ートである。
【図3】情報端末の仕様の一例を示す図である。
【図4】本発明の実施の形態1による情報提供装置の課
金データベース内に格納されているデータの一例を示す
図である。
【図5】本発明の実施の形態2によるデータ配信システ
ムの一例を示すブロック図である。
【図6】本発明の実施の形態2による情報提供装置の情
報端末データベース内に格納されているデータの一例を
示す図である。
【図7】本発明の実施の形態2によるデータ配信システ
ムにおける情報提供装置の動作の一例を示すフローチャ
ートである。
【図8】本発明の実施の形態3によるデータ配信システ
ムの一例を示すブロック図である。
【図9】本発明の実施の形態3によるデータ配信システ
ムにおける情報提供装置の動作の一例を示すフローチャ
ートである。
【図10】本発明の実施の形態3によるデータ配信シス
テムにおける情報管理装置の課金処理の一例を示すフロ
ーチャートである。
【図11】本発明の実施の形態3による情報提供装置の
顧客データベース内に格納されているデータの一例を示
す図である。
【符号の説明】
11、21、31 情報端末 12、22、32 情報提供装置 101、201、301 受信部 102 データ検出部 103 データ蓄積部 104 データ変換部 105、304 課金管理部 106 課金データベース 107、302 送信部 202 情報端末データベース 303 顧客データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 330 G06F 17/60 332 332 H04H 1/02 F H04H 1/02 H04L 13/00 305C

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報の配信を要求する情報端末と、前記
    情報端末に対して情報を提供する情報提供装置とからな
    るデータ配信システムにおいて、 情報の配信を要求する情報提供要求を送信する際に、自
    動的に情報端末の仕様を送信する情報端末と、 前記情報端末から送信される前記情報提供要求、及び前
    記情報端末の仕様を受信する受信部と、各種情報データ
    を蓄積管理するデータ蓄積部と、前記受信部が受信した
    前記情報提供要求に対応するデータを前記データ蓄積部
    から検出するデータ検出部と、前記データ検出部により
    検出されたデータを、前記受信部が受信した前記情報端
    末の仕様に合致するように変換するデータ変換部と、前
    記情報端末に対して前記データ変換部により変換された
    データを送信する送信部と、を備える情報提供装置とか
    らなる、 ことを特徴とするデータ配信システム。
  2. 【請求項2】 情報の配信を要求する情報端末と、前記
    情報端末に対して情報を提供する情報提供装置とからな
    るデータ配信システムにおいて、情報の配信を要求する
    情報提供要求を送信する際に、自動的に情報端末の情報
    端末IDを送信する情報端末と、 情報端末IDと情報端末の仕様を対にして蓄積管理する
    情報端末データベースと、前記情報端末から送信される
    前記情報提供要求、及び前記情報端末IDを受信し、前
    記情報端末データベースから前記情報端末IDに対応す
    る情報端末の仕様を検出する受信部と、各種情報データ
    を蓄積管理するデータ蓄積部と、前記受信部が受信した
    前記情報提供要求に対応するデータを前記データ蓄積部
    から検出するデータ検出部と、前記データ検出部により
    検出されたデータを、前記受信部が検出した前記情報端
    末の仕様に合致するように変換するデータ変換部と、前
    記情報端末に対して前記データ変換部により変換された
    データを送信する送信部と、を備える情報提供装置とか
    らなる、 ことを特徴とするデータ配信システム。
  3. 【請求項3】 請求項1、又は請求項2に記載のデータ
    配信システムにおいて、 前記情報提供装置が、さらに、前記情報端末に送信する
    データの内容に応じて課金額を決定し、情報利用者に対
    して課金を行う課金管理部を備える、ことを特徴とする
    データ配信システム。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のデータ配信システムに
    おいて、 前記情報提供装置が、さらに、情報利用者の利用履歴を
    蓄積管理する顧客データベースを備え、 前記課金管理部が、前記顧客データベースに格納された
    情報利用者の利用履歴、及び前記情報端末に対して送信
    するデータの内容に応じて課金額を決定し、情報利用者
    に対して課金を行う、 ことを特徴とするデータ配信システム。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4の何れかに記載の
    データ配信システムにおいて、 前記情報端末から前記情報提供装置に対して送信する情
    報提供要求の対象が静止画像データである場合には、情
    報端末の仕様が、画素数、階調、圧縮率、圧縮方法、再
    生可能枚数、又は記憶容量の少なくとも一つの情報を有
    する、ことを特徴とするデータ配信システム。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至請求項4の何れかに記載の
    データ配信システムにおいて、 前記情報端末から前記情報提供装置に対して送信する情
    報提供要求の対象が動画像データである場合には、情報
    端末の仕様が、画素数、階調、圧縮率、圧縮方法、再生
    時間、又は記憶容量の少なくとも一つの情報を有する、 ことを特徴とするデータ配信システム。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至請求項4の何れかに記載の
    データ配信システムにおいて、 前記情報端末から前記情報提供装置に対して送信する情
    報提供要求の対象が音声データである場合には、情報端
    末の仕様が、サンプリングレート、周波数帯域、圧縮
    率、圧縮方法、再生時間、又は記憶容量の少なくとも一
    つの情報を有する、 ことを特徴とするデータ配信システム。
JP2000319882A 2000-10-19 2000-10-19 データ配信システム Pending JP2002135353A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319882A JP2002135353A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 データ配信システム
US09/982,026 US20020049829A1 (en) 2000-10-19 2001-10-19 Data distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319882A JP2002135353A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 データ配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002135353A true JP2002135353A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18798264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319882A Pending JP2002135353A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 データ配信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020049829A1 (ja)
JP (1) JP2002135353A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009116432A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Branddialog Inc アプリケーション・データ取引管理システム、プログラム
JP2009543133A (ja) * 2006-06-27 2009-12-03 アップル インコーポレイテッド メディアプレーヤがデジタル音声をアクセサリへ転送できるようにするための方法及びシステム
JP2010520547A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 ケィティ、コーポレーション 使用者生成コンテンツ保護システム及びその方法
KR102356010B1 (ko) * 2021-08-13 2022-02-08 주식회사 쓰리데이즈 장치 간에 데이터를 이관하는 방법 및 그 시스템

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178332A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Satake Corp コンテンツ変換制御方法及びコンテンツ利用システム
US20070112784A1 (en) * 2004-11-17 2007-05-17 Steven Blumenau Systems and Methods for Simplified Information Archival
US7809699B2 (en) * 2004-11-17 2010-10-05 Iron Mountain Incorporated Systems and methods for automatically categorizing digital assets
US7792757B2 (en) * 2004-11-17 2010-09-07 Iron Mountain Incorporated Systems and methods for risk based information management
US20070130218A1 (en) * 2004-11-17 2007-06-07 Steven Blumenau Systems and Methods for Roll-Up of Asset Digital Signatures
US8037036B2 (en) * 2004-11-17 2011-10-11 Steven Blumenau Systems and methods for defining digital asset tag attributes
US7958087B2 (en) * 2004-11-17 2011-06-07 Iron Mountain Incorporated Systems and methods for cross-system digital asset tag propagation
US20070208685A1 (en) * 2004-11-17 2007-09-06 Steven Blumenau Systems and Methods for Infinite Information Organization
US8429131B2 (en) * 2004-11-17 2013-04-23 Autonomy, Inc. Systems and methods for preventing digital asset restoration
US7958148B2 (en) * 2004-11-17 2011-06-07 Iron Mountain Incorporated Systems and methods for filtering file system input and output
US20070113288A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Steven Blumenau Systems and Methods for Digital Asset Policy Reconciliation
US8155580B2 (en) * 2006-06-23 2012-04-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for efficient data distribution to a group of users
CA3048342C (en) * 2014-05-12 2022-03-15 10353744 Canada Ltd. Network payment method and system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6192407B1 (en) * 1996-10-24 2001-02-20 Tumbleweed Communications Corp. Private, trackable URLs for directed document delivery
JPH1173398A (ja) * 1997-06-03 1999-03-16 Toshiba Corp 分散ネットワークコンピューティングシステム、同システムに用いられる情報交換装置、同システムに用いられるセキュリティ機能を有する情報交換方法、この方法を格納したコンピュータ読取り可能な記憶媒体
US6092114A (en) * 1998-04-17 2000-07-18 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and system for determining the location for performing file-format conversions of electronics message attachments
US6564380B1 (en) * 1999-01-26 2003-05-13 Pixelworld Networks, Inc. System and method for sending live video on the internet

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009543133A (ja) * 2006-06-27 2009-12-03 アップル インコーポレイテッド メディアプレーヤがデジタル音声をアクセサリへ転送できるようにするための方法及びシステム
JP2010520547A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 ケィティ、コーポレーション 使用者生成コンテンツ保護システム及びその方法
JP2009116432A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Branddialog Inc アプリケーション・データ取引管理システム、プログラム
KR102356010B1 (ko) * 2021-08-13 2022-02-08 주식회사 쓰리데이즈 장치 간에 데이터를 이관하는 방법 및 그 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20020049829A1 (en) 2002-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002135353A (ja) データ配信システム
US7096280B2 (en) Data output controller
US20080215710A1 (en) Contents distributing method and distributing system
US20100284390A1 (en) System and method for managing and appling history information of terminal in converged personal network service environment, and converged personal network service server, mobile communication and end device therefor
CN100430920C (zh) 代理内容服务器、互联网业务供应系统和访问内容服务器的方法
EP2334019A1 (en) Push-type information transmission method and transfer device thereof
US20080208607A1 (en) Method and Apparatus For Providing Customized Contents Based on Terminal Information
US20070150967A1 (en) License acquiring system, server apparatus and terminal apparatus
KR100586263B1 (ko) 내용기반 검색이 가능한 이동통신 단말기
US8086715B2 (en) Apparatus for providing digital contents and method thereof
US7870236B2 (en) Method for accessing internet using internet TV
WO2001071589A1 (fr) Procede et systeme d'imputation de contenus et moyen d'enregistrement pour enregistrer un programme d'imputation de contenus
CN102255734A (zh) 内容业务的计费方法、装置以及系统
JP2005070884A (ja) 課金ポリシー生成装置、メタデータ配信サーバ、有料情報配信サーバ、有料情報配信システム、課金ポリシー生成方法、及び、有料情報課金方法
JP3348714B2 (ja) 携帯端末事業者内装置、課金処理方法、及び課金処理プログラムを記録した記録媒体
US20040093374A1 (en) Method for controlling image information
KR100766601B1 (ko) 다중 망에서의 컨텐츠 전달 방법 및 시스템
KR100876477B1 (ko) 무선모뎀과 연결된 휴대용 사용자기기의 정보를 등록하는방법 및 장치
KR100722659B1 (ko) 최적의 통신서비스 선택을 위한 온라인 이용자지원서비스장치 및 방법
CN104391959B (zh) 一种信息获取方法及电子设备
US20050021674A1 (en) Method for transferring a page from a server to a client, a program suitable to carry out the method, and the use thereof
CN102096873A (zh) 用于提供数字内容的装置及其方法
KR970014082A (ko) 통신 처리 시스템에서의 상세 과금 처리 방법
JP3569344B2 (ja) カラオケ装置およびカラオケ通信システム
KR100706333B1 (ko) 착신자 통신료 부담 서비스에 따른 데이터 통신료 처리방법 및 시스템