JP2002132792A - 電子データ登録システム - Google Patents

電子データ登録システム

Info

Publication number
JP2002132792A
JP2002132792A JP2000319353A JP2000319353A JP2002132792A JP 2002132792 A JP2002132792 A JP 2002132792A JP 2000319353 A JP2000319353 A JP 2000319353A JP 2000319353 A JP2000319353 A JP 2000319353A JP 2002132792 A JP2002132792 A JP 2002132792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic data
sheet
information
electronic
data registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000319353A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujimoto
浩志 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2000319353A priority Critical patent/JP2002132792A/ja
Publication of JP2002132792A publication Critical patent/JP2002132792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子データとキーワードデータとを対応付け
て登録するに際して、キーワードの入力を簡易化した電
子データ登録システムを提供する。 【解決手段】 端末装置1が電子データの登録指示を受
け付け、手書き情報受付装置3が手書き情報を受け付
け、電子データ登録装置2が当該手書き情報から認識さ
れるキーワードデータと当該登録指示に係る電子データ
とを対応付けて登録する。また、シート出力装置3が、
当該登録指示が受け付けられた場合に、手書き情報を入
力するためのシートを出力し、手書き情報受付装置3が
当該シートに記載された手書き情報を受け付ける。ま
た、登録処理結果出力装置3が電子データ登録装置2に
よる登録処理の結果を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子データとキー
ワードデータとを対応付けて登録する電子データ登録シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば電子データとキーワードデータと
を対応付けて登録し、キーワードデータをキーとして電
子データを検索することが行われるが、このようなキー
ワードデータはパーソナルコンピュータ(PC)のキー
ボード等をユーザが操作することで入力される。
【0003】また、電子データに対してキーワードを付
与する者としては、例えば当該電子データの内容をよく
把握している者であるのが望ましく、具体的には、当該
電子データの元となる非電子情報(電子化される前の原
稿等)の発信者(つまり、元の原稿等の作成者など)で
あるのが望ましいが、例えばこのような発信者がPC等
の扱いに不慣れであるような場合も多々ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来で
は、電子データと対応付けて登録するキーワードデータ
の入力が面倒な場合が多いといった不具合や、また、電
子データの元となる非電子情報の発信者によりキーワー
ドを付与するための工夫が不十分であった。
【0005】本発明は、このような従来の事情に鑑みな
されたもので、電子データとキーワードデータとを対応
付けて登録するに際して、キーワードの入力を簡易化す
ることができる電子データ登録システムを提供すること
を目的とする。また、本発明は、例えば電子データの元
となる非電子情報の発信者がPC等の扱いに不慣れなよ
うな場合においても、当該発信者によりキーワードを簡
易に入力することができる電子データ登録システムを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る電子データ登録システムでは、端末装
置が電子データの登録指示を受け付け、手書き情報受付
装置が手書き情報を受け付け、電子データ登録装置が手
書き情報受付装置により受け付けられた手書き情報から
認識されるキーワードデータ(電子化されたデータ)と
端末装置により受け付けられた登録指示に係る電子デー
タとを対応付けて(例えばメモリに記憶して)登録す
る。
【0007】従って、電子データとキーワードデータと
を対応付けて登録するに際して、キーワードを手書き情
報により入力することができることから、キーワードの
入力を簡易化することができ、使い勝手をよくすること
ができる。
【0008】ここで、電子データとしては、例えば論文
の内容を記述するファイルデータ等の種々なものであっ
てよい。また、登録対象となる電子データは、例えば端
末装置のメモリに保持されていてもよく、例えば外部の
記録装置(フロッピー(登録商標)ディスクやCD−R
OM等)から端末装置へ入力されてもよく、例えば端末
装置以外の装置により保持されていてもよい。また、電
子データの登録指示を受け付ける機能は、例えばキーボ
ードやマウス等を用いて構成することができる。
【0009】また、手書き情報としては、例えばキーワ
ードデータを認識することができるようなものであれ
ば、種々なものが用いられてもよく、具体的には、手書
きキーワード情報(キーワードを手書きしたもの)や、
所定の項目に該当することを示すチェックなどを用いる
ことができる。
【0010】また、手書き情報を受け付ける機能は、例
えばスキャナ等を用いて構成することができる。また、
手書き情報からキーワードデータを認識する処理は、い
ずれの装置により行われてもよく、例えば手書き情報受
付装置により行われてもよく、例えば電子データ登録装
置により行われてもよい。
【0011】また、キーワードデータとしては、種々な
データが用いられてもよく、例えば電子データが論文の
内容を記述するファイルデータである場合には、当該論
文の筆者を示すデータや、当該論文中に出現する重要な
語句のデータなどをキーワードデータとして用いること
ができ、また、例えば電子データが土地等の不動産に関
するファイルデータである場合には、当該不動産が存す
る場所を示すデータや、当該不動産の物件番号のデータ
などをキーワードデータとして用いることができる。
【0012】なお、端末装置や手書き情報受付装置や電
子データ登録装置としては、それぞれ種々な装置が用い
られてもよい。また、端末装置や手書き情報受付装置や
電子データ登録装置としては、必ずしもこれら3つの装
置がそれぞれ別個な装置として構成されるばかりでな
く、例えばこれら3つの装置の中の2つの装置が一体化
されて構成されてもよく、また、例えばこれら3つの装
置が一体化されて構成されてもよい。
【0013】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、端末装置と電子データ登録装置とは通信回線を
介して接続されており、端末装置は受け付けた登録指示
に係る電子データを当該通信回線を介して電子データ登
録装置に対して送信する。また、手書き情報受付装置と
電子データ登録装置とは通信回線を介して接続されてお
り、手書き情報受付装置は受け付けた手書き情報又は当
該手書き情報から認識されるキーワードデータを当該通
信回線を介して電子データ登録装置に対して送信する。
【0014】従って、例えば端末装置と手書き情報受付
装置と電子データ登録装置とがそれぞれ互いに遠隔にあ
るような場合においても、電子データとキーワードデー
タとの登録を簡易に行うことができる。ここで、端末装
置と電子データ登録装置とを接続する通信回線や、手書
き情報受付装置と電子データ登録装置とを接続する通信
回線としては、例えばインターネット回線等の種々な回
線が用いられてもよい。
【0015】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、更に、シート出力装置が、端末装置により電子
データの登録指示が受け付けられた場合に、手書き情報
受付装置へ手書き情報を入力するためのシートを(例え
ば印刷により)出力する。そして、手書き情報受付装置
は当該シートに記載された手書き情報を受け付ける。
【0016】従って、例えば端末装置により電子データ
の登録指示が受け付けられた場合には、シート出力装置
からのシートの出力により手書き情報の入力を促すこと
ができ、また、手書き情報を入力するためのシートが出
力されることから手書き情報の入力をし易くすることが
できる。
【0017】ここで、端末装置により電子データの登録
指示が受け付けられた場合にシートを出力するタイミン
グとしては、種々なタイミングが用いられてもよく、例
えば電子データの登録指示と同期して(例えば当該登録
指示の直後に)シートを出力するのが好ましい。また、
シート出力装置により出力するシートとしては、種々な
ものであってもよく、例えば手書き情報を記載するため
のフォーマットに基づいて手書き情報の記載領域等が印
刷されたものであるのが好ましい。
【0018】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、端末装置により電子データの登録指示が受け付
けられた場合にシートを出力するシート出力装置は、当
該端末装置により指定される。従って、例えば複数のシ
ート出力装置が存するような場合においても、端末装置
により指定されたシート出力装置(のみ)からシートが
出力されるため、当該シート出力装置(のみ)のユーザ
に対して手書き情報の入力を促すことができる。
【0019】ここで、端末装置によりシート出力装置を
指定する態様としては、例えば端末装置を操作するユー
ザから当該端末装置へシート出力装置の指定情報が入力
されて、当該端末装置が当該指定情報に基づくシート出
力装置を指定するような態様が用いられてもよく、ま
た、例えば予め端末装置に所定のシート出力装置の識別
情報等が設定されていて、当該端末装置が当該識別情報
等に基づくシート出力装置を指定するような態様が用い
られてもよい。
【0020】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、シート出力装置と手書き情報受付装置とは一体
化された装置として構成される。従って、手書き情報を
入力するためのシートを出力するシート出力装置と当該
シートに記載される手書き情報を受け付ける手書き情報
受付装置とが一体化されているため、手書き情報を入力
するユーザにとって、シートの受け取り及び手書き情報
の入力が簡便となる。
【0021】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、シート出力装置によりシートが出力されてから
手書き情報受付装置による手書き情報の受け付けが所定
の期間なかった場合には、当該シート出力装置により再
びシートを出力する。従って、例えばシート出力装置か
らのシートを受け取るべきユーザが当該シートの出力に
気付かなかったような場合においても、再びシートを出
力することにより、当該ユーザに注意を促すことができ
る。
【0022】ここで、所定の期間としては、例えばシス
テムの使用状況等に応じて、種々な期間が用いられても
よい。また、再びシートを出力する態様としては、例え
ば(再び)1回だけシートを出力する態様ばかりでな
く、例えば(再び)複数回シートを出力するような態様
が用いられてもよい。
【0023】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、シート出力装置は、端末装置により受け付けら
れた登録指示に係る電子データの識別情報が印刷された
シートを出力する。従って、登録指示に係る電子データ
の識別情報がシート上に示されるため、当該シートを受
け取るユーザに対して登録指示に係る電子データを提示
することができる。ここで、電子データの識別情報とし
ては、種々な情報が用いられてもよく、例えば番号の情
報や、英記号の情報や、タイトル名の情報などを用いる
ことができる。
【0024】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、シート出力装置は、端末装置により受け付けら
れた登録指示に係る電子データの内容に関する情報が印
刷されたシートを出力する。従って、登録指示に係る電
子データの内容に関する情報がシート上に示されるた
め、当該シートを受け取るユーザに対して登録指示に係
る電子データの内容を提示することができる。また、手
書き情報を記載するユーザは例えばシート上に示された
電子データの内容に関する情報を参照しながら当該シー
トにキーワード等を記載することができるため、非常に
便利である。
【0025】ここで、電子データの内容に関する情報と
しては、種々な情報が用いられてもよく、例えば電子デ
ータの全ての内容の情報ばかりでなく、電子データの一
部の内容の情報や、電子データの内容を要約したものの
情報などを用いることができる。また、例えばこのよう
な情報が(通常時と比べて)縮小されて印刷されたシー
トを出力することもできる。
【0026】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、シート出力装置は、手書きキーワード情報を記
載するための領域が設けられたシートを出力する。そし
て、電子データ登録装置により登録されるキーワードデ
ータは、当該領域に記載された手書きキーワード情報が
文字認識手段により認識されたものとなる。従って、手
書き情報を入力するユーザにとって手書きキーワード情
報の記載が容易となり、また、当該記載領域が位置決め
されるため、当該記載内容の読み取りが容易となる。
【0027】ここで、手書きキーワード情報は、例えば
ユーザにより記載される文字(数字や記号なども含む)
から構成される。また、手書きキーワード情報を記載す
るための領域としては、種々なものが用いられてもよ
く、例えば文字を記載するためのマスメが設けられると
好ましい。また、文字認識手段としては、種々なものが
用いられてもよく、具体的には、例えば光学式文字読取
装置(OCR:Optical Character Reader)などを用い
ることができる。
【0028】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、シート出力装置は、所定の項目に該当すること
を示すチェックを記載するための領域が設けられたシー
トを出力する。そして、電子データ登録装置により登録
されるキーワードデータは、チェック検出手段によりチ
ェックが記載されていることが検出された領域に対応す
る項目に基づいて認識される。従って、手書き情報を入
力するユーザはチェックを記載すればよいため当該記載
が容易であり、また、チェック検出手段は例えば当該チ
ェックの記載の有無を検出すればよいため当該検出が容
易である。
【0029】ここで、所定の項目に該当することを示す
チェックを記載するための領域としては、種々なものが
用いられてもよく、例えばチェックボックスなどを用い
ることができる。また、項目としては、例えば当該項目
に基づいてキーワードデータが認識されるようなもので
あれば、種々な内容に関する項目が用いられてもよい。
【0030】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、更に、登録処理結果出力装置が電子データ登録
装置による登録処理の結果を出力する。従って、例えば
登録処理に関わったユーザは、当該登録処理の結果を把
握することができる。
【0031】ここで、登録処理の結果としては、種々な
ものが用いられてもよく、例えば登録処理が成功した旨
を示すものや、登録処理が失敗した旨を示すものなどを
用いることができる。また、登録処理の結果を出力する
態様としては、例えば印刷により紙上に出力する態様ば
かりでなく、例えばディスプレイ画面に表示出力する態
様などを用いることもできる。
【0032】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、シート出力装置と手書き情報受付装置と登録処
理結果出力装置とは一体化した装置として構成される。
従って、手書き情報を入力するためのシートを出力する
シート出力装置と当該シートに記載される手書き情報を
受け付ける手書き情報受付装置と当該記載内容に基づく
登録処理の結果を出力する登録処理結果出力装置とが一
体化されているため、手書き情報を入力するユーザにと
って、シートの受け取り及び手書き情報の入力及び登録
処理結果の把握が簡便となる。
【0033】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、好ましい実施態様例として、端末装置へ電子デ
ータの登録指示を入力する者と当該電子データの元とな
る非電子情報の発信者とが異なっている場合に利用され
る。そして、シート出力装置からのシートは当該非電子
情報の発信者に対して出力され、手書き情報受付装置に
より受け付けられる手書き情報は当該非電子情報の発信
者により入力され、登録処理結果出力装置からの登録処
理の結果は当該非電子情報の発信者に対して出力され
る。
【0034】従って、例えば電子データの元となる非電
子情報の発信者(キーワードを付与するのに適した者)
がPC等の扱いに不慣れなような場合においても、当該
電子データに係る登録指示処理を他の者(つまり、当該
発信者以外の者)により行うとともに、当該電子データ
と対応付けるキーワードの入力を当該発信者に(例えば
シートにより)促すことや、当該キーワードの入力を当
該発信者により簡易に(例えばシートにより)行わせる
ことや、当該登録処理の結果を当該発信者に(例えばシ
ートにより)通知することができる。
【0035】
【発明の実施の形態】本発明に係る一実施例を図面を参
照して説明する。図1には、本発明に係る電子データ登
録システムの一例を示してあり、本例では、本発明を登
録帳票自動生成遠隔データベース(DB)登録システム
として適用したものを示してある。
【0036】同図に示されるように、本例の電子データ
登録システムには、電子ファイルの登録指示を受け付け
るパーソナルコンピュータ(PC)1や、電子ファイル
とキーワードデータとを対応付けて登録して管理する管
理サーバ2や、キーワードデータの基となる手書き情報
を受け付けるFAX装置3や、ルータ4、5や、回線6
a〜6cが設けられている。また、PC1やFAX装置
3は回線6aを介してルータ5と接続されており、当該
ルータ5は回線6cを介してルータ4と接続されてお
り、当該ルータ4は回線6bを介して管理サーバ2と接
続されている。そして、PC1と管理サーバ2とFAX
装置3との間ではこれらの回線6a〜6cを介してデー
タを通信することができる。
【0037】ここで、管理サーバ2は、例えばコンピュ
ータから構成されており、電子ファイルを蓄積するデー
タベース(DB)11を有している。また、FAX装置
3は、例えばFAXやプリンタの機能を有しており、具
体的には、情報をシートに印刷して出力する機能や、シ
ートに記載された手書き情報を受け付ける機能などを有
している。また、本例では、回線6a〜6cとして、イ
ンターネット回線が用いられている。
【0038】また、本例では、電子ファイルの登録指示
を受け付けるPC1と、電子ファイルとキーワードデー
タとを対応付けて登録する管理サーバ2と、キーワード
データの基となる手書き情報を受け付けるFAX装置3
とはそれぞれ互いに遠隔に設けられている。また、本例
では、FAX装置3を操作して手書き情報の入力等を行
う者(本例では、説明の便宜上から、ユーザBと言う)
は登録指示に係る電子ファイルの元となる非電子情報の
発信者であり、当該発信者とPC1を操作して電子ファ
イルの登録指示を入力する者(本例では、説明の便宜上
から、ユーザAと言う)とは異なっている。
【0039】なお、本例では、PC1が本発明に言う端
末装置に相当し、管理サーバ2が本発明に言う電子デー
タ登録装置に相当し、FAX装置3が本発明に言う手書
き情報受付装置やシート出力装置や登録処理結果出力装
置に相当し、回線6a〜6cが本発明に言う通信回線に
相当する。また、本例では、電子ファイルが本発明に言
う電子データに相当し、後述するフェイスシートが本発
明に言うシートに相当する。また、本例では、本発明に
言う文字認識手段の機能や本発明に言うチェック検出手
段の機能が管理サーバ2に備えられている。
【0040】次に、本例の電子データ登録システムにお
いて行われる処理の具体例を示す。まず、PC1では、
ユーザAが電子ファイルを作成し、作成した電子ファイ
ルを回線6a〜6cを介して管理サーバ2に対して送信
するとともに、当該電子ファイルの登録指示を回線6a
〜6cを介して管理サーバ2に対して送信することが行
われる。
【0041】ここで、本例では、PC1には所定のアプ
リケーション(例えばWindows(商標名)アプリ
ケーションであるMS−OfficeやCAD等)が備
えられており、ユーザAは、当該アプリケーションから
WWW(World Wide Web)ブラウザを用いることで、W
ebの登録画面により上記の登録指示処理を行う。な
お、この処理では、例えば登録対象となる電子ファイル
を所定の形式(例えばDocuWorks)へ変換して
WWWブラウザに転記すること等が行われる。
【0042】また、PC1では、上記した登録指示の際
に、キーワード登録用のフェイスシート(ヘッダシー
ト)を出力するFAX装置(プリンタ)3が例えばユー
ザAにより指定(例えば複数の候補の中から選択)さ
れ、当該指定されたFAX装置3を特定する情報を回線
6a〜6cを介して管理サーバ2に対して送信すること
が行われる。
【0043】次に、上記のようにして指定されたFAX
装置3では、例えば管理サーバ2による制御に従って、
キーワードを管理サーバ2のデータベース11に登録す
るためのフェイスシートをプリンタ機能により出力する
ことが行われる。
【0044】ここで、図2には、FAX装置3により出
力されるフェイスシートの一例を示してあり、このフェ
イスシートには、登録指示に係る電子ファイルを一意に
特定するファイル番号(“0001”)が印刷表示され
ているとともに、任意のキーワードを手書きで記載する
ことが可能なマスメを設けた領域(キーワード記載領
域)21が印刷表示されており、また、所定の項目に該
当することを示すチェックを記載することが可能な幾つ
かの領域(チェックボックス)22a〜22cが印刷表
示されている。なお、本例では示さなかったが、例えば
登録指示に係る電子データの内容に関する情報をフェイ
スシートに印刷表示することも可能である。
【0045】次に、FAX装置3では、フェイスシート
のキーワード記載領域21にキーワードを手書きで記載
することや当該フェイスシートのチェックボックス22
a〜22bに必要に応じてチェックを記載することがユ
ーザBにより行われる。そして、FAX装置3では、ユ
ーザBにより手書き情報が記載されたフェイスシート上
の当該手書き情報をネットワークスキャナ機能によりス
キャニングして読み取り、当該読み取った手書き情報を
回線6a〜6cを介して管理サーバ2に対して送信する
ことが行われる。
【0046】なお、本例では、FAX装置3によりフェ
イスシートが出力された後に、当該フェイスシートによ
る手書き情報の入力が無いまま所定の期間が経過した時
には、例えば管理サーバ2による制御に従って、再びF
AX装置3によりフェイスシートを出力することが行わ
れ、これにより、ユーザBの注意が促される。
【0047】次に、管理サーバ2では、PC1から受信
した登録指示に係る電子ファイルと、FAX装置3から
受信した手書き情報から認識されるキーワードデータと
を対応付けてデータベース11に登録して蓄積すること
が行われる。ここで、本例では、登録される電子ファイ
ル及びキーワードには、例えば当該電子ファイルを一意
に特定するファイル番号の情報や、当該電子ファイルの
ファイル名の情報なども対応付けられて登録される。
【0048】また、管理サーバ2では、上記した手書き
情報からキーワードデータを認識する仕方として、例え
ばフェイスシートに記載された手書きキーワード情報に
対応する文字をOCR機能により認識して当該認識結果
(例えば文字列)を電子化したデータをキーワードデー
タとする仕方や、例えばフェイスシートに記載されたチ
ェックをOCR機能により検出して当該チェックの記載
が検出された項目に対応して予め設定されているキーワ
ードのデータをキーワードデータとする仕方が用いられ
る。
【0049】なお、上記のようにして電子ファイルと対
応付けられて登録されるキーワードデータは、例えば当
該電子ファイルの検索が行われる際に用いられる。具体
的には、管理サーバ2では、例えば検索を行う者から入
力された検索キーを受け付けた場合に、当該検索キー
(キーワードデータ)に対応付けられてデータベース1
1に登録されている電子ファイルに関する情報(例えば
ファイル名等)を検索し、当該検索結果を当該検索者に
対して提示することが行われる。
【0050】次に、上記のようにして指定されたFAX
装置3では、例えば管理サーバ2による制御に従って、
管理サーバ2により行われた電子ファイルの登録処理の
結果に関する情報を印刷表示した登録確認シート(例え
ば当該登録処理の有無を示す帳票)を出力することが行
われる。そして、ユーザBは、このようにして出力され
る登録確認シートを参照することで、登録処理が成功し
たか否か等を確認することができる。
【0051】ここで、本発明に係る電子データ登録シス
テムの構成としては、必ずしも以上に示したものに限ら
れず、種々な構成が用いられてもよい。また、本発明の
適用分野としては、必ずしも以上に示したものに限られ
ず、本発明は、種々な分野に適用することが可能なもの
である。
【0052】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムにおいて行われる各種の処理としては、例えばプロセ
ッサやメモリ等を備えたハードウエア資源においてプロ
セッサがROMに格納された制御プログラムを実行する
ことにより制御される構成が用いられてもよく、また、
例えば当該処理を実行するための各機能手段が独立した
ハードウエア回路として構成されてもよい。また、本発
明は上記の制御プログラムを格納したフロッピーディス
クやCD−ROM等のコンピュータにより読み取り可能
な記録媒体や当該プログラム(自体)として把握するこ
ともでき、当該制御プログラムを記録媒体からコンピュ
ータに入力してプロセッサに実行させることにより、本
発明に係る処理を遂行させることができる。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る電子
データ登録システムによると、端末装置が電子データの
登録指示を受け付け、手書き情報受付装置が手書き情報
を受け付け、電子データ登録装置が手書き情報受付装置
により受け付けられた手書き情報から認識されるキーワ
ードデータと端末装置により受け付けられた登録指示に
係る電子データとを対応付けて登録するようにしたた
め、電子データとキーワードデータとを対応付けて登録
するに際して、キーワードの入力を簡易化することがで
きる。
【0054】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、更に、シート出力装置が、端末装置により電子
データの登録指示が受け付けられた場合に、手書き情報
受付装置へ手書き情報を入力するためのシートを出力
し、手書き情報受付装置が当該シートに記載された手書
き情報を受け付けるようにしたため、例えば端末装置に
より電子データの登録指示が受け付けられた場合には、
シート出力装置からのシートの出力により手書き情報の
入力を促すことができ、また、手書き情報を入力するた
めのシートが出力されることから手書き情報の入力をし
易くすることができる。
【0055】また、本発明に係る電子データ登録システ
ムでは、更に、登録処理結果出力装置が電子データ登録
装置による登録処理の結果を出力するようにしたため、
例えば登録処理に関わったユーザは当該登録処理の結果
を把握することができる。
【0056】また、以上のような本発明に係る電子デー
タ登録システムでは、例えば、端末装置へ電子データの
登録指示を入力する者と当該電子データの元となる非電
子情報の発信者とが異なっており、シート出力装置から
のシートは当該非電子情報の発信者に対して出力され、
手書き情報受付装置により受け付けられる手書き情報は
当該非電子情報の発信者により入力され、登録処理結果
出力装置からの登録処理の結果は当該非電子情報の発信
者に対して出力されるようにしたため、例えば電子デー
タの元となる非電子情報の発信者(キーワードを付与す
るのに適した者)がPC等の扱いに不慣れなような場合
においても、当該電子データに係る登録指示処理を他の
者により行うとともに、当該電子データと対応付けるキ
ーワードの入力を当該発信者に促すことや、当該キーワ
ードの入力を当該発信者により簡易に行わせることや、
当該登録処理の結果を当該発信者に通知することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る電子データ登録システムの一例
を示す図である。
【図2】 フェイスシートの一例を示す図である。
【符号の説明】
1・・パーソナルコンピュータ(PC)、 2・・管理
サーバ、3・・FAX装置、 4、5・・ルータ、 6
a〜6c・・回線、11・・データベース、 21・・
キーワード記載領域、22a〜22c・・チェックボッ
クス、

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子データの登録指示を受け付ける機能
    を有した端末装置と、手書き情報を受け付ける機能を有
    した手書き情報受付装置と、手書き情報受付装置により
    受け付けられた手書き情報から認識されるキーワードデ
    ータと端末装置により受け付けられた登録指示に係る電
    子データとを対応付けて登録する電子データ登録装置
    と、を備えたことを特徴とする電子データ登録システ
    ム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子データ登録システ
    ムにおいて、 端末装置と電子データ登録装置とは通信回線を介して接
    続されており、端末装置は受け付けた登録指示に係る電
    子データを当該通信回線を介して電子データ登録装置に
    対して送信し、 手書き情報受付装置と電子データ登録装置とは通信回線
    を介して接続されており、手書き情報受付装置は受け付
    けた手書き情報又は当該手書き情報から認識されるキー
    ワードデータを当該通信回線を介して電子データ登録装
    置に対して送信することを特徴とする電子データ登録シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の電子デー
    タ登録システムにおいて、 更に、端末装置により電子データの登録指示が受け付け
    られた場合に、手書き情報受付装置へ手書き情報を入力
    するためのシートを出力する機能を有したシート出力装
    置を備え、 手書き情報受付装置は当該シートに記載された手書き情
    報を受け付けることを特徴とする電子データ登録システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の電子データ登録システ
    ムにおいて、 端末装置により電子データの登録指示が受け付けられた
    場合にシートを出力するシート出力装置は、当該端末装
    置により指定されることを特徴とする電子データ登録シ
    ステム。
  5. 【請求項5】 請求項3又は請求項4に記載の電子デー
    タ登録システムにおいて、 シート出力装置と手書き情報受付装置とは一体化された
    装置であることを特徴とする電子データ登録システム。
  6. 【請求項6】 請求項3乃至請求項5のいずれか1項に
    記載の電子データ登録システムにおいて、 シート出力装置によりシートが出力されてから手書き情
    報受付装置による手書き情報の受け付けが所定の期間な
    かった場合には当該シート出力装置により再びシートを
    出力することを特徴とする電子データ登録システム。
  7. 【請求項7】 請求項3乃至請求項6のいずれか1項に
    記載の電子データ登録システムにおいて、 シート出力装置は端末装置により受け付けられた登録指
    示に係る電子データの識別情報が印刷されたシートを出
    力することを特徴とする電子データ登録システム。
  8. 【請求項8】 請求項3乃至請求項7のいずれか1項に
    記載の電子データ登録システムにおいて、 シート出力装置は端末装置により受け付けられた登録指
    示に係る電子データの内容に関する情報が印刷されたシ
    ートを出力することを特徴とする電子データ登録システ
    ム。
  9. 【請求項9】 請求項3乃至請求項8のいずれか1項に
    記載の電子データ登録システムにおいて、 シート出力装置は手書きキーワード情報を記載するため
    の領域が設けられたシートを出力し、 電子データ登録装置により登録されるキーワードデータ
    は当該領域に記載された手書きキーワード情報が文字認
    識手段により認識されたものであることを特徴とする電
    子データ登録システム。
  10. 【請求項10】 請求項3乃至請求項9のいずれか1項
    に記載の電子データ登録システムにおいて、 シート出力装置は所定の項目に該当することを示すチェ
    ックを記載するための領域が設けられたシートを出力
    し、 電子データ登録装置により登録されるキーワードデータ
    はチェック検出手段によりチェックが記載されているこ
    とが検出された領域に対応する項目に基づいて認識され
    ることを特徴とする電子データ登録システム。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至請求項10のいずれか1
    項に記載の電子データ登録システムにおいて、 更に、電子データ登録装置による登録処理の結果を出力
    する機能を有した登録処理結果出力装置を備えたことを
    特徴とする電子データ登録システム。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の電子データ登録シ
    ステムにおいて、 シート出力装置と手書き情報受付装置と登録処理結果出
    力装置とは一体化した装置であることを特徴とする電子
    データ登録システム。
  13. 【請求項13】 請求項1又は請求項2に記載の電子デ
    ータ登録システムにおいて、 端末装置へ電子データの登録指示を入力する者と当該電
    子データの元となる非電子情報の発信者とが異なってお
    り、 手書き情報受付装置により受け付けられる手書き情報は
    当該非電子情報の発信者により入力されることを特徴と
    する電子データ登録システム。
  14. 【請求項14】 請求項3乃至請求項10のいずれか1
    項に記載の電子データ登録システムにおいて、 端末装置へ電子データの登録指示を入力する者と当該電
    子データの元となる非電子情報の発信者とが異なってお
    り、 シート出力装置からのシートは当該非電子情報の発信者
    に対して出力され、 手書き情報受付装置により受け付けられる手書き情報は
    当該非電子情報の発信者により入力されることを特徴と
    する電子データ登録システム。
  15. 【請求項15】 請求項11又は請求項12に記載の電
    子データ登録システムにおいて、 端末装置へ電子データの登録指示を入力する者と当該電
    子データの元となる非電子情報の発信者とが異なってお
    り、 シート出力装置からのシートは当該非電子情報の発信者
    に対して出力され、 手書き情報受付装置により受け付けられる手書き情報は
    当該非電子情報の発信者により入力され、 登録処理結果出力装置からの登録処理の結果は当該非電
    子情報の発信者に対して出力されることを特徴とする電
    子データ登録システム。
JP2000319353A 2000-10-19 2000-10-19 電子データ登録システム Pending JP2002132792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319353A JP2002132792A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 電子データ登録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319353A JP2002132792A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 電子データ登録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002132792A true JP2002132792A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18797823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319353A Pending JP2002132792A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 電子データ登録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002132792A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9064169B2 (en) 2012-10-26 2015-06-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information management apparatus and non-transitory computer-readable medium
US9195326B2 (en) 2013-04-18 2015-11-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Input apparatus
US9239676B2 (en) 2012-10-26 2016-01-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information management apparatus and storage medium storing information management program
US9513800B2 (en) 2013-04-18 2016-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and medium for correcting the start and end time data based on handwriting user input
CN113684648A (zh) * 2020-05-18 2021-11-23 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种衣物处理设备的控制方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9064169B2 (en) 2012-10-26 2015-06-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information management apparatus and non-transitory computer-readable medium
US9239676B2 (en) 2012-10-26 2016-01-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information management apparatus and storage medium storing information management program
US9195326B2 (en) 2013-04-18 2015-11-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Input apparatus
US9513800B2 (en) 2013-04-18 2016-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and medium for correcting the start and end time data based on handwriting user input
CN113684648A (zh) * 2020-05-18 2021-11-23 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种衣物处理设备的控制方法
CN113684648B (zh) * 2020-05-18 2024-02-20 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种衣物处理设备的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7188307B2 (en) Access system
US8169651B2 (en) Data processing apparatus for recognizing and processing content recorded on a recording medium
US8593665B2 (en) Image forming system and information processing apparatus
US7414743B2 (en) Print control apparatus, method and program using a tag of a document list for printing a plurality of documents in various formats
US8630852B2 (en) Image processing apparatus, speech recognition processing apparatus, control method for speech recognition processing apparatus, and computer-readable storage medium for computer program
US9262112B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
KR100198168B1 (ko) 화상 정보 전송 방법 및 장치
US10136005B2 (en) Image processing apparatus and image processing system capable of generating scan data and metadata
JP2007082238A (ja) 個人情報端末とインタフェースを取る方法及び通信機器
US5887088A (en) Inputting device and inputting method for information processing system
US20010049604A1 (en) Voice Browser system
JP2002132792A (ja) 電子データ登録システム
US20120057186A1 (en) Image processing apparatus, method for managing image data, and computer-readable storage medium for computer program
JP2002368954A (ja) プログラム取得システム
JP6593259B2 (ja) 電子機器
US6590677B1 (en) Information management system capable of connecting facsimile machines which are incompatible with network systems to network systems
JP2010219928A (ja) 情報提供装置、情報提供方法および情報提供プログラム
JP2022111122A (ja) サーバ、制御方法、プログラム
US8031352B2 (en) Apparatus and method for processing received data
JP2007052613A (ja) 翻訳装置、翻訳システムおよび翻訳方法
JP2006229874A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、コンピュータに読み取り可能な記録媒体及び情報処理システム
JP2018005427A5 (ja)
JP2001307002A (ja) データ入力フォーム生成システム、データ入力フォーム生成方法、及び、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007158858A (ja) 画像形成装置及び画像形成処理プログラム
JPH07146875A (ja) 情報検索装置