JP2002132608A - Urlの変換システム - Google Patents

Urlの変換システム

Info

Publication number
JP2002132608A
JP2002132608A JP2000317674A JP2000317674A JP2002132608A JP 2002132608 A JP2002132608 A JP 2002132608A JP 2000317674 A JP2000317674 A JP 2000317674A JP 2000317674 A JP2000317674 A JP 2000317674A JP 2002132608 A JP2002132608 A JP 2002132608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
url
input
sequence
conversion system
internet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000317674A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Terayama
幸男 寺山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Telegraph and Telephone West Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000317674A priority Critical patent/JP2002132608A/ja
Publication of JP2002132608A publication Critical patent/JP2002132608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 URL入力を容易に入力可能な任意の数列に
置き換えることができ、コンテンツサイトへの接続を容
易に行うことが可能なURLの変換システムを提供す
る。 【解決手段】 インターネット5に接続可能な端末4に
てキーパッド1やキー釦2から入力された数列に対応し
て、2桁分の数字を16進数として扱い、この数字に対
応する文字をコード表などから割り当てて並べ、URL
に変換する。また、これらの数列は広告媒体7などによ
り宣伝され、あるいはバーコードに変換して印刷されて
いる。バーコードの場合はバーコードリーダ3で読み込
み、得た数字をやはりコード表に割り当ててURLとし
て読み込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータネッ
トワークにて用いられるURLの変換システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の技術において、インターネットや
携帯電話などの情報通信手段において行われている情報
通信手段として、電子メールによる情報伝達が広く知ら
れている。この電子メールによる情報伝達ではインター
ネット(以下、携帯電話によるネット接続を含む。)を
利用する利用者にそれぞれ電子メールアドレスが割り付
けられて個人識別がなされている。また、インターネッ
ト上でホームページを開設し、インターネットの利用者
に対するコンテンツの提供も数多くなされている。
【0003】これらのコンテンツサイトに接続するには
URL(Uniform Resouce Locat
er)をインターネットの接続ブラウザに入力して、所
望するコンテンツサイトを特定し接続を確立する。UR
Lの表記内容は、インターネット上のリソースの位置を
示す、リソースへアクセスするための通信プロトコル名
などのスキームとリソースの名前をセットにした表記法
に従っている。この表記法により正確に目的とするコン
テンツサイトへの接続が確立できる。
【0004】また、こうしたURLの入力を正確かつ簡
単に行えるようにするための試みとして、個別のURL
のそれぞれに対応付けして特定のたとえば電話番号など
の番号を付与し、この番号に対応するURLを記憶した
変換テーブルをインターネット上などに配置しておき、
この番号の入力のみでコンテンツサイトに接続すること
が行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
ような従来技術においては以下のような解決すべき課題
があった。
【0006】従来の特定の番号に対応するURLを記憶
した変換テーブルをインターネット上に持たせる方法で
は目的のURLに接続するまでの時間がかかりすぎ、か
つ、番号とURLを変換テーブルに予め登録しておかな
ければならず、割り当てられた番号はその登録先の変換
テーブルにのみ有効であり、汎用性の点でも不満足なも
のであった。
【0007】また、URLはその記述形式が長く、入力
するには英数字入力が可能なフルキーボードが必要であ
り、入力する文字数も多く入力操作が負担となってしま
う。
【0008】また、キーボード入力装置を備えたコンピ
ュータ以外の携帯電話や家庭用ゲーム機、テレビリモコ
ンなどではフルキーボードを備えていないものが多く、
ユーザがURLの直接入力をすることは難しかった。
【0009】本発明はこれらの課題に鑑みてなされたも
のであり、URL入力を容易に入力可能な任意の数列に
置き換えることができ、コンテンツサイトへの接続を容
易に行うことが可能なURLの変換システムを提供する
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1に記載の本発明においては、コンピュータネ
ットワークを介してコンテンツサイトに接続する際に用
いられるURLの変換システムであって、前記コンテン
ツの利用者が数列を入力可能な数列入力手段と、前記数
列入力手段により入力された数列の各数字に予め対応付
けされた文字へ変換する数列変換手段と、前記文字の所
定順序による組み合わせでもってURLを構成し前記コ
ンテンツサイトに接続する接続手段とを備え、前記数列
の入力により前記コンテンツサイトへの接続が可能なこ
とを特徴とするURLの変換システムをもって解決手段
とする。
【0011】また、請求項2に記載の本発明によれば、
前記数列は、16進数の数字の組み合わせにより構成さ
れていることを特徴とする請求項1に記載のURLの変
換システムをもって解決手段とする。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態によ
るURLの変換システムを説明するための説明図であ
り、URLに変換するための数字を広告するための広告
媒体7と、キーパッド1と、キー釦2と、バーコードリ
ーダ3と、端末4と、インターネット5と、プロバイダ
6とが示されている。
【0013】広告媒体7は、たとえば電話帳や雑誌、新
聞広告などの印刷物であり従来のURLが記載されてい
ることに替えて複数の数字からなる数列が記載されてい
る。この記載された数列は0〜9までの数字の組み合わ
せであり、あるいは16進数として0〜Fで示されても
良い。またあるいは数字に替えてバーコードを印刷して
あっても良く、この場合、バーコードによって数列が示
されている。こうした広告媒体7によって情報アドレス
のPRが行われる。
【0014】こうした広告媒体7を見て、その記載され
た内容に興味のある利用者は、インターネット上にコン
テンツサイトがあることを知り、そのコンテンツサイト
にアクセスするために広告媒体7に記載された数列をキ
ーパッド1やキー釦2で入力する。これらの入力キーは
0〜9までの数字がキートップに表示されたテンキーな
どが用いられている。こうしたテンキーは端末4に備わ
り、利用者が容易に操作可能にされている。テンキーの
キートップには0〜9の数字が表示される以外に16進
数を入力するために0〜Fまでの表示がされていても良
い。このテンキーはたとえばテレビなどのリモコン送信
機をそのまま使用することもできる。
【0015】また、こうしたテンキーに替えてバーコー
ドリーダ3により、広告媒体3に印刷されたバーコード
を読み込むことも可能である。こうして読み込まれたバ
ーコードデータやテンキーにより入力された数字データ
は端末4の内部でURLに変換される。この変換は、数
字の場合は独自の割り当てがなされる変換テーブルによ
り数字が対応する文字に一意に変換される。また、16
進数の入力データでは例えばJISコード表や独自の割
り当てによる変換テーブルにて一意に変換される。
【0016】こうして数字が文字に一意に変換されるこ
とで、連続した数字の列である数列が入力されると、連
続した文字列として変換されることになり、この文字列
がURLとして得られる。バーコード情報により入力さ
れた数列も同じく一意にURLへ変換される。こうして
URLが得られた後に、インターネット5に接続されて
プロバイダ6などを介して該当するURLへと接続さ
れ、コンテンツの提供を受けることができる。
【0017】図2は、本発明の実施の形態によるURL
の変換システムのほかのひとつの例を示すものであり、
広告媒体8と、操作機器9と、端末10と、インターネ
ット11と、IP(Information Prov
ider)のHP(HomePage)12とが示され
ている。また、IP14と、サーバ13も示されてい
る。
【0018】広告媒体8は情報誌や電話帳、メール、検
索エンジンなどにおける広告であり印刷媒体以外の広告
媒体も含んでいる。この広告媒体8にはPC(パソコ
ン)利用者のためのURL表記がされている。ほかに主
婦層や子供、シルバー層(高齢者)のためには数列や1
6進数による表記がなされている。これらの表記はPC
利用者のためのURL表記に比べて単純な数列や16進
数で表記されているので、比較的に覚えやすく、入力操
作もURLの入力に比べて容易である。また、より容易
に入力可能とするためにバーコードを印刷して、これを
専用のスキャナで読み込み可能としている。
【0019】広告媒体8に表記された数字などは、操作
機器9にて端末10に入力可能である。この操作機器9
は、PC利用者はアルファベットや数字、記号などが入
力可能なフルキーボードを用いて直接にURLを入力す
る。この場合の端末はPCである。しかしながら、本発
明の実施の形態においては、操作機器9としてはTV等
のリモコン釦や電話機の釦での入力が可能である、一般
にこれらのTVリモコンや電話機はフルキーボードを備
えておらず、テンキーの場合が大部分である。こうした
テンキーを用いて数字を容易に入力することが可能であ
る。
【0020】操作機器9からの数字入力により端末10
では入力された数字を対応する文字に変換する。この変
換は数字一字に文字が一字で対応して一意に変換され
る。16進数で入力された場合も2桁の16進表記に一
対一対応にて予め定められた文字に一意に変換される。
こうした一意の文字変換が連続して行われて、結果とし
て連続した文字列を得ることができる。こうして得た文
字列がURLの表記のスタイルになっており、こうして
数列からURLを得ることができる。
【0021】こうして得たURLに基づいて端末10は
インターネット11に接続してIPのHP12を特定し
て接続し、コンテンツ提供を受けることができる。サー
バ13にて数字を変換テーブルでURLに変換し接続す
る手間が無いので、速く確実にURLに接続することが
でき、特にサーバや新規な端末を用意することなく数字
入力のみで速くURLを見つけて接続が可能であり、I
P14などへの数字対URLの変換テーブルの事前登録
も不要である。
【0022】たとえば、図3に示すようなJIS変換コ
ード表によらない独自の変換テーブル15を作成してお
き、この作成した変換テーブル15を端末10にあらか
じめ記憶させておく。テンキーなどの操作機器9から入
力された数列は図3の変換テーブル15に従って英数字
の文字列に一意に変換され、URLを再構成することが
できる。
【0023】変換テーブル15を用いて変換する先のU
RL表記がhttp://www.ntt.co.jpである場合は、変換テ
ーブル15の縦軸の列に記載された数字の次に横軸の列
に記載された数字を組み合わせて1文字を変換する。た
とえば数列として「62」の表記があれば変換テーブル
15に照らし合わせて「/」に変換される。この変換規
則に従って前記URLの例を「62622222224
3131919430214430916」として表記
し、16進数では「f4f4fcfcfc74762e
2e74c6f674550e」として表記する。な
お、「http:」の部分は省略されている。
【0024】なお、本発明の実施の形態はTVや冷蔵
庫、電話機、電子レンジなどの家電製品にも適用するこ
とができる。これらの家電製品は英数字記号なども入力
可能なフルキーボードを備えていることは一般的に稀で
あり、こうした家電製品において簡単な数字入力もしく
は16進数の入力が可能なテンキーを備えることによ
り、簡単な方法でURLを入力することが可能になる。
このように家電製品がインターネットを介してコンテン
ツサイトに接続可能となるので、例えば料理のレシピ情
報を提供するコンテンツサイトからの情報を電子レンジ
や冷蔵庫などで受信でき、料理の手順がわかるばかりで
なく家電製品の動作条件や順序の制御情報を得ることが
できる。
【0025】以上、説明した本発明の実施の形態によれ
ば、URL入力を容易に入力可能な任意の数列に置き換
えることができ、コンテンツサイトへの接続を容易に行
うことが可能なURLの変換システムを提供することが
できる。
【0026】また、端末等から数字で入力すると、イン
ターネット上のテーブルに一度アクセスすることなく、
また、テーブルへの登録作業も不要で、目的のURLに
直接アクセスできるようになり、アクセス時間が短く、
通信費用が節約できるなどの効果を得ることができる。
【0027】また、フルキーボードを用いることなく、
目的とするホームページにアクセスするためにテンキー
による数字入力のみで事足りるので、フルキーボードの
操作に不慣れな利用者にとっても容易にコンテンツサイ
トにアクセスすることができる。
【0028】なお、以上説明した実施の形態は、本発明
の理解を容易にするために記載されたものであって、本
発明を限定するために記載されたものではない。したが
って、上記の実施の形態に開示されたURLの変換シス
テムは、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や
均等物をも含む趣旨である。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、URL入力を容易に入
力可能な任意の数列に置き換えることができ、コンテン
ツサイトへの接続を容易に行うことが可能なURLの変
換システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるURL変換システム
を説明するための概略図を示す。
【図2】本発明の実施の形態によるURL変換システム
を説明するための概略図を示す。
【図3】本発明の実施の形態によるURLの変換テーブ
ルの一つの例を示す。
【符号の説明】
1…キーパッド、2…キー釦、3…バーコードリーダ、
4…端末(TV型)、5…インターネット、6…プロバ
イダ、7…広告媒体、10…URL変換手段、13…サ
ーバ、15…変換テーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータネットワークを介してコン
    テンツサイトに接続する際に用いられるURLの変換シ
    ステムであって、 前記コンテンツの利用者が数列を入力可能な数列入力手
    段と、 前記数列入力手段により入力された数列の各数字に予め
    対応付けされた文字へ変換する数列変換手段と、 前記文字の所定順序による組み合わせでもってURLを
    構成し前記コンテンツサイトに接続する接続手段とを備
    え、 前記数列の入力により前記コンテンツサイトへの接続が
    可能なことを特徴とするURLの変換システム。
  2. 【請求項2】 前記数列は、16進数の数字の組み合わ
    せにより構成されていることを特徴とする請求項1に記
    載のURLの変換システム。
JP2000317674A 2000-10-18 2000-10-18 Urlの変換システム Pending JP2002132608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317674A JP2002132608A (ja) 2000-10-18 2000-10-18 Urlの変換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317674A JP2002132608A (ja) 2000-10-18 2000-10-18 Urlの変換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002132608A true JP2002132608A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18796425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000317674A Pending JP2002132608A (ja) 2000-10-18 2000-10-18 Urlの変換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002132608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301169A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Kenwood Corp 無線機、制御方法及びプログラム
US8615487B2 (en) 2004-01-23 2013-12-24 Garrison Gomez System and method to store and retrieve identifier associated information content

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8615487B2 (en) 2004-01-23 2013-12-24 Garrison Gomez System and method to store and retrieve identifier associated information content
US9165076B2 (en) 2004-01-23 2015-10-20 Hand Held Products, Inc. System and method to store and retrieve indentifier associated information content
JP2008301169A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Kenwood Corp 無線機、制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5895462A (en) Information service terminal for accessing information from a network based on user channel selections
US8464953B2 (en) Methods and systems for network configuration
KR100628010B1 (ko) 네트워크와 상호작용하기 위한 대화식 양방향 통신 장치의 구성 및 방법
US20020091754A1 (en) Wireless internet shortcut connection method using numerical combination and wireless internet connection method using shortcut buttons
KR20020019374A (ko) 수의 조합을 사용하는 무선 인터넷 접속 서비스 제공 방법
US6950938B1 (en) Service identification tag and communications system using the same
KR100263493B1 (ko) 무선네트워크를이용한인터넷접속휴대통신장치및방법
GB2387293A (en) Automatic setting of internet service provider configuration in portable communication devices
WO2002046967A1 (en) System and method for a digital business card
KR19990081180A (ko) 문자 입력이 가능한 키패드
US20040080544A1 (en) System and method for providing network access to devices using numeric input
WO2000055738A1 (fr) Procede pour acceder a internet a l'aide d'un code bidimensionnel, et systeme d'acces ponctuel a internet
JP2002132608A (ja) Urlの変換システム
KR20010035059A (ko) 숫자를 사용한 인터넷 주소 시스템 및 그 이용방법
KR20010100414A (ko) 바코드를 이용하여 인터넷 사이트에 접속하는 방법
JP3713372B2 (ja) 電子電話帳を備えた移動通信端末装置
JP2000134252A (ja) アドレス変換テーブルのデータ書き換え方法
KR20020018523A (ko) 무선 인터넷 단축 접속 방법
JP2003046459A (ja) 時刻ブックマークシステム
JPH11120109A (ja) 情報通信装置
JP4817734B2 (ja) 移動通信端末装置
KR20010036844A (ko) 숫자를 이용한 인터넷 액세스 방법 및 시스템
US20040054522A1 (en) System and method to access web resources from wireless devices
EP1182842A2 (en) System and method for linking web sites
KR20020084739A (ko) 숫자입력을 이용한 인터넷 검색 및 접속 방법