JP2002118743A - 画質補正方法及び画像データ処理装置 - Google Patents

画質補正方法及び画像データ処理装置

Info

Publication number
JP2002118743A
JP2002118743A JP2000308189A JP2000308189A JP2002118743A JP 2002118743 A JP2002118743 A JP 2002118743A JP 2000308189 A JP2000308189 A JP 2000308189A JP 2000308189 A JP2000308189 A JP 2000308189A JP 2002118743 A JP2002118743 A JP 2002118743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image quality
server
image
quality correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000308189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002118743A5 (ja
JP4326133B2 (ja
Inventor
Shiro Omori
士郎 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000308189A priority Critical patent/JP4326133B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to US10/149,005 priority patent/US7586631B2/en
Priority to EP01974694A priority patent/EP1324589A4/en
Priority to EP07009664A priority patent/EP1814306B1/en
Priority to EP20070009665 priority patent/EP1814300A1/en
Priority to PCT/JP2001/008763 priority patent/WO2002032112A1/ja
Priority to EP07009663A priority patent/EP1814305B1/en
Publication of JP2002118743A publication Critical patent/JP2002118743A/ja
Publication of JP2002118743A5 publication Critical patent/JP2002118743A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4326133B2 publication Critical patent/JP4326133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザは特別に画質補正機能が搭載されたハ
ードウェアを必要とすることなく、また画像補正処理の
ソフトウェアを購入し、使いこなす必要もなく何も考え
なくとも、ユーザ自身の用意した画像データをプロバイ
ダのサーバにアップロードするだけで、この画像データ
の画質補正処理がなされるようにすることを目的とす
る。 【解決手段】 クライアントのパーソナルコンピュータ
2a,2b,2c‥‥とプロバイダのサーバ1とを有
し、このクライアントのパーソナルコンピュータ2a,
2b,2c‥‥より画像データをこのプロバイダのサー
バ1にアップロードしたときにこのサーバ1でこの画像
データの画質補正をするようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばインターネ
ットのプロバイダのウェブ(Web)サーバ上等に置く
画像データの画質補正処理を行うようにした画質補正方
法及び画像データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に画像データは撮影時に用いたハー
ドウェアや、あるいはこの画像データを取り込んだパー
ソナルコンピュータにおいて、この画像データの画質補
正を行うことができた。これは撮影時に用いたハードウ
ェアに搭載された機能であったり、このパーソナルコン
ピュータにインストールしたソフトウェアにより画質補
正処理することができたためである。
【0003】一方、銀塩写真機により撮影した場合、通
常は現像及びプリントをDPEショップに依頼するが、
このときにこのDPEショップでは、画質の補正を行
い、ユーザは何も考えなくとも、ほぼ適切な画質補正が
されたプリントを受け取ることができた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、ユーザは
撮影に常に画質補正機能を搭載したハードウェアを使用
するとは限らず、また画質補正処理するソフトウェアが
インストールされたパーソナルコンピュータをいつも使
用するとは限らない。例えば複数のデジタルスチルカメ
ラを持っている場合、所望の機能が搭載されていないカ
メラで撮影せざるをえない場合には、当然ながら機能の
高いデジタルスチルカメラに搭載されている画質補正機
能の恩恵を受けることができないし、屋外で携帯端末に
付属されたカメラで撮影した画像データをそのまたイン
ターネット上のウェブサーバにアップロードしたい場合
には、パーソナルコンピュータに画質補正処理のソフト
ウェアがインストールされていても、これを使用するこ
とができない。
【0005】また一般に、この画質補正機能はハードウ
ェアに搭載されている場合でも、ソフトウェアで実現さ
れている場合でも、使う使わないにかかわらず高価な金
額を購入時に支払う不都合がある。更にこの画質補正機
能を使用することを忘れたり、十分にその機能を使いこ
なせないユーザが使った場合、この機能を十分に活かす
ことができない不都合があった。
【0006】また一方で、デジタルスチルカメラで撮影
した画像データをウェブサーバにアップロードして鑑賞
する場合、銀塩写真で行われたような画質補正の入り込
む余地はなく、ユーザがソフトウェア等を利用して画質
補正を行なわない限り何も補正されなかった。
【0007】本発明は、斯る点に鑑み、ユーザは特別に
画質補正機能が搭載されたハードウェアを必要とするこ
となく、また、画質補正処理のソフトウェアを購入し、
使いこなす必要もなく、従来の銀塩写真のときのよう
に、何も考えなくとも、ユーザ自身の用意した画像デー
タをプロバイダのサーバにアップロードするだけで、こ
の画像データの画質補正処理がなされるようにすること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明画質補正方法はク
ライアントのパーソナルコンピュータとプロバイダのサ
ーバとを有し、このクライアントのパーソナルコンピュ
ータより画像データをこのプロバイダのサーバにアップ
ロードしたときに、このサーバでこの画像データの画質
補正をするようにしたものである。
【0009】本発明によれば、クライアントであるユー
ザ自身が用意した画像データをプロバイダのサーバにア
ップロードするだけでこの画像データの画質補正がなさ
れるので、ユーザは何も考えなくとも、ほぼ適切な画像
データをサーバのウェブページ上に置くことができる。
【0010】また、本発明画像データ処理装置はクライ
アントのパーソナルコンピュータより画像データをプロ
バイダのサーバにアップロードするようにした画像デー
タ処理装置において、このサーバに画像データを取得す
る画像データ取得手段と、この画像データを記憶する第
1の記憶手段と、この第1の記憶手段に記憶された画像
データを画質補正処理する画質補正処理手段と、この画
質補正処理した画像データをこの画質補正処理前と同じ
識別子で記憶する第2の記憶手段と、この画質補正処理
を管理する管理手段とを設けたものである。
【0011】本発明によればクライアントであるユーザ
自身が用意した画像データをプロバイダのサーバにアッ
プロードしたときに、このサーバに設けた画質補正処理
手段により、この画像データの画質補正がなされるの
で、ユーザは何も考えなくとも、ほぼ適切な画像データ
をサーバのウェブページ上に置くことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明画質
補正方法及び画像データ処理装置の実施の形態の例につ
き説明しよう。
【0013】図2は本例による画像データ処理装置の全
体構成を示し、1はプロバイダのサーバで、2a,2
b,2c‥‥は夫々このサーバ1にサービスを要求し、
このサーバ1よりサービスを提供される、このサーバ1
と通信回路例えば公衆回線専用回線により接続されたク
ライアント(ユーザ)のパーソナルコンピュータであ
る。
【0014】このサーバ1側から見たクライアントのパ
ーソナルコンピュータ2a,2b,2c‥‥の数は、サ
ーバ1側のメモリ、中央制御装置(CPU)の演算能力
から設定される任意の数である。
【0015】このクライアントのパーソナルコンピュー
タ2a,2b,2c‥‥は、夫々周知の如く中央制御装
置(CPU)、メモリ等より成り、このメモリには図1
に示す如く、基本となるオペレーティングシステム上で
動作する画像データを転送する際に使用するソフトウェ
アであるファイル転送プログラム例えばブラウザプログ
ラムが用意されており、このクライアントのパーソナル
コンピュータ2a,2b,2c‥‥は任意にこのフィル
ム転送プログラムを起動して、画像データを任意にプロ
バイダのサーバ1に転送(アップロード)できる如くな
されている。
【0016】ここで、クライアントのパーソナルコンピ
ュータ2a,2b,2c‥‥がブラウザプログラムを利
用した例では、プロバイダのサーバ1のURL(Unifor
m Resource Locator)を開き、当該URLに格納された
ウェブページの記述に応じた画面をクライアントのパー
ソナルコンピュータ2a,2b,2c‥‥に接続もしく
は一体化されたディスプレイに表示する如くする。
【0017】プロバイダのサーバ1は、図1、図3に示
す如く、周知のように、中央制御装置(CPU)1a、
ワークRAM1b、メモリ1c等より成り、このサーバ
1のオペレーティングシステムは、クライアントのパー
ソナルコンピュータ2a,2b,2c‥‥と同様に、メ
モリ1cにファイル転送プログラム、画像処理プログラ
ム、管理プログラムが用意されており、之等プログラム
を任意のクライアント(ユーザ)の要求に応じて起動す
る。
【0018】このプロバイダのサーバ1のファイル転送
プログラムは、主にクライアント(ユーザ)からのデー
タのアップロードを受け付けるプログラムであり、画像
処理グラムは、本例のサービスで、画像データの画質補
正を行うプログラムである。
【0019】この管理プログラムは、この画質補正の実
施をつかさどるプログラムであり、この管理プログラム
は、クライアント(ユーザ)から転送(アップロード)
された画像データをファイルとして受信し、サーバ1の
メモリに用意されたクライアント(ユーザ)用の記憶領
域(処理済リストデータ記憶領域、オリジナルデータ記
憶領域、処理済データ記憶領域、ログデータ記憶領域)
のオリジナルデータ記憶処理域にこの画像データを記憶
する。
【0020】クライアント(ユーザ)のパーソナルコン
ピュータ2a,2b,2c‥‥側から転送(アップロー
ド)されるデータは画像データの他に画像データに関す
る補助データも含んでいる。この補助データは、画像デ
ータに関する情報、画像データを作成した例えば電子ス
チルカメラに割当てられた固有情報であり、プロバイダ
のサーバ1側の画像処理プログラムは、この固有情報
が、転送(アップリード)された画像データに添付され
ている場合に、この固有情報に基づいている場合に、こ
の固有情報に基づいて、最適な画像処理を行う如くす
る。
【0021】この固有情報は、例えばクライアントのパ
ーソナルコンピュータ2a,2b,2c‥‥上で稼働す
るブラウザソフトウェアが、プロバイダのサーバ1上に
記憶された固有データを読み出し、クライアント(ユー
ザ)のディスプレイの管面上のメニューに表示し、クラ
イアント(ユーザ)が使用している電子スチルカメラの
名称を選択することにより、この電子スチルカメラに対
応する固有情報が選択出来る如くなす。
【0022】また、ファイル転送プログラムはこの場
合、パーソナルコンピュータ2a,2b,2c‥‥内に
記憶されているファイル転送プログラムと使用される固
有情報データ転送用のプログラムとにより、このブラウ
ザソフトウェアと同様にクライアント(ユーザ)のパー
ソナルコンピュータ2a,2b,2c‥‥のディスプレ
イの管面上で、クライアント(ユーザ)が使用している
電子スチルカメラの名称を選択し、固有情報を選択する
ことが可能となっており、このファイル転送プログラム
により、画像データと共にこの固有情報を合わせて転送
できる。
【0023】この固有情報を利用する場合に対して、サ
ーバ1側上で、稼動する画像処理プログラムが、画像デ
ータに対応する画像処理最適化ルーチンを有する場合に
は、この固有情報は転送する必要はない。
【0024】上述のように転送(アップロード)された
画像データは、固有情報又は画像処理最適ルーチンによ
り、画像処理プログラムが最適化され、処理済データと
して、サーバ1上に記憶保持され、処理済リストに登録
される。
【0025】この管理プログラムによる画像データの画
質補正につき図4のフローチャートを用いて、更に詳し
くは説明する。全てのクライアント(ユーザ)に対して
以下の処理が終了しているかどうかを判断し(ステップ
S1)、終わっていれば終了し、そうでなければ次の
(初回は最初)のクライアント(ユーザ)に対して処理
を続行する(ステップS2)。
【0026】次にそのクライアント(ユーザ)の持つデ
ィレクトリのうち、全てのディレクトリに対して以下の
処理が終わっているかどうかを判断し(ステップS
3)、終わっていれば次のクライアント(ユーザ)に処
理を移行し、そうでなければ次の(初回は最初の)ディ
レクトリに対して処理を続行する(ステップS4)。
【0027】次に、そのディレクトリ内の全てのファイ
ルに対して処理が終わっているかどうかを判断し(ステ
ップS5)、終わっていれば、次のディレクトリに処理
を移行し、そうでなければ次の(初回は最初の)ファイ
ルに対して処理を続行する(ステップS6)。
【0028】対象ファイルが画像ファイルであるかどう
かを判断し、画像ファイルであれば、処理済リストデー
タを参照し、当該ファイルがすでに画質補正されたかど
うかを判断する(ステップS7)。画像ファイルでな
い、もしくはすでに処理済の画像ファイルであれば、そ
のファイルは処理を行わず、まだ処理が行われていなけ
れば、当該ファイルをオリジナルデータとして、例え
ば、当該ディレクトリのサブディレクトリとしてオリジ
ナルデータを保存するディレクトリを作成し、その場所
にファイルを移動すること等で、オリジナルデータを保
存する(ステップS8)。
【0029】次に、画像処理プログラムを起動し、当該
画像データに対して画質補正を行い(ステップS9)、
処理データを生成し、記憶する(ステップS10)。こ
の場合、もとのファイル名を同じファイル名とする。そ
して処理済リストデータに当該ファイルを処理した旨を
記録し、またログデータにも処理を実施した旨記録する
(ステップS11)。
【0030】以上を、各ファイル、各ディレクトリ、各
クライアント(ユーザ)に対して行う。
【0031】この管理プログラムが上述処理を行うタイ
ミングは、予め定められた時刻に限らない。例えばファ
イルごとにアップロードを感知した場合ごとに処理して
も良い。その場合、図4のフローチャートのうち、当該
クライアント(ユーザ)、当該ディレクトリ、当該ファ
イルのみを対象とすれば良く、全てのクライアント(ユ
ーザ)、全てのディレクトリ、全てのファイルを一度に
処理する必要はない。勿論、ファイルごとでなく、ディ
レクトリごと、クライアント(ユーザ)ごとに処理の対
象としても良い。
【0032】尚、処理の順序は必ずしも上述したものに
限らない。順序を入れ替えたり、逐次的に行わなくと
も、並列に行うなど、上述説明の意図を逸脱しない範囲
で変更してもかまわない。サービスを実現するために使
用されるサーバ用コンピュータ上のソフトウェアの代わ
りに、同機能を有する専用装置を設けても良い。またサ
ーバ1上の機能に応じて、上述システムと同等の内容を
複数のサーバに分割して実施しても良い。
【0033】また上述では説明を単純にするために、全
てのデータに対して補正を行うようにしたが、クライア
ント(ユーザ)ごと、ディレクトリごと、その他、補正
を行う対象を限定しても良い。この場合、予め限定対象
を定めておくか、アップロード時に明示的に指定するス
テップを設ける。この管理プログラムは、これを識別
し、補正対象外であれば補正を行わないようにすれば良
い。
【0034】また、この管理プログラムは、クライアン
ト(ユーザ)のパーソナルコンピュータ2a,2b,2
c‥‥からのログインの要求に対応して、クライアント
(ユーザ)のアカウント管理を行い、クライアント(ユ
ーザ)からの要求処理に対応して課金を行う如くする。
【0035】図3に示す如く、プロバイダのサーバ1側
の構成は、課金情報を扱うために課金情報管理部をクラ
イアント(ユーザ)のサービス領域と異なった処理ブロ
ック上に置くため、クライアント(ユーザ)のパーソナ
ルコンピュータ2a,2b,2c‥‥に接続するインタ
ーフェースフロントエンド1d及び画像処理部1a,1
b,1c等から成る第1ブロック1Aと管理及び課金管
理部から成る第2ブロック1Bとからなり、この第1及
び第2ブロック1A及び1Bはインターフェース1eを
介して互いに認証しながら動作する。
【0036】この管理及び課金管理部から成る第2ブロ
ック1Bは中央制御装置(CPU)1f、ワークRAM
1g、メモリ1h等より構成され、また1i及び1jは
夫々バスラインを示す。
【0037】この課金管理は画像処理、画像情報の閲覧
画像のアップロード等の処理に対して行われる。
【0038】本例では上述の如く構成されているので、
クライアント(ユーザ)が、従来同様にして画像データ
をプロバイダのサーバ1上の任意のディレクトリにアッ
プロードすると、サーバ1上の管理プログラムは予め定
められた時刻に画質補正処理を実行し、アップロードさ
れた画像データに対して、画質補正を行う。
【0039】これにより、プロバイダのサーバ1上の画
像データが画質補正される。その後、当該クライアント
(ユーザ)のパーソナルコンピュータ2a,2b,2c
‥‥より本人もしくは第三者が、このプロバイダのサー
バ1のウェブページのこの画像データをブラウザ等で閲
覧したときには、画質補正の施された画像データを見る
ことができる。
【0040】従って、本例によれば、クライアント(ユ
ーザ)は特に画質補正の機能が搭載されたハードウェア
(電子スチルカメラ)を必要とすることもなく、また、
高価な画質補正処理のソフトウェアを購入し、使いこな
す必要もなく、従来の銀塩写真のときのように、何も考
えなくとも、クライアント(ユーザ)自身の用意した画
像データをプロバイダのサーバ1にアップロードするだ
けで、そのサーバ1のウェブページには画質補正が施さ
れた画像データが得られる。
【0041】更にクライアント(ユーザ)は、サーバ1
に画像データをアップロードするということのみを意識
すれば良く、画質補正がどこでどのように行われるかを
意識する必要がないために、画質補正が行われることに
対する煩雑さの代償もない。
【0042】尚、本発明は、上述例に限ることなく、本
発明の要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が取
り得ることは勿論である。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、クライアントであるユ
ーザ自身が用意した画像データをプロバイダのサーバに
アップロードするだけで、この画像データの画質補正が
なされるので、ユーザ(クライアント)は何も考えなく
とも、ほぼ適切な画像データをサーバのウェブページ上
に置くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明画像データ処理装置の実施の形態の例の
説明に供する線図である。
【図2】本発明の説明に供する線図である。
【図3】サーバの例の説明に供する構成図である。
【図4】本発明の説明に供するフローチャートである。
【符号の説明】
1‥‥プロバイダのサーバ、2a,2b,2c‥‥クラ
イアントのパーソナルコンピュータ、3‥‥通信回線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアントのパーソナルコンピュータ
    とプロバイダのサーバとを有し、前記クライアントのパ
    ーソナルコンピュータより画像データを前記プロバイダ
    のサーバにアップロードしたときに前記サーバで前記画
    像データの画質補正をするようにしたことを特徴とする
    画質補正方法。
  2. 【請求項2】 クライアントのパーソナルコンピュータ
    より画像データをプロバイダのサーバにアップロードす
    るようにした画像データ処理装置において、 前記サーバに画像データを取得する画像データ取得手段
    と、 前記画像データを記憶する第1の記憶手段と、 該第1の記憶手段に記憶された画像データを画質補正処
    理する画質補正処理手段と、 前記画質補正処理した画像データを前記画質補正処理前
    と同じ識別子で記憶する第2の記憶手段と、 前記画質補正処理を管理する管理手段とを設けたことを
    特徴とする画像データ処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の画像データ処理装置にお
    いて、 前記管理手段は前記画像データが画質補正処理済である
    か否かを判別する判別手段を含むことを特徴とする画像
    データ処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の画像データ処理装置にお
    いて、 前記管理手段は、定期的に、もしくは画像データを新た
    に取得したときに対象画像データを画質補正処理するよ
    うにすることを特徴とする画像データ処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項2、3又は4記載の画像データ処
    理装置において、 課金手段を設けたことを特徴とする画像データ処理装
    置。
JP2000308189A 2000-10-06 2000-10-06 画像データ処理システム、画像データ処理装置、及び画像データ処理方法 Expired - Fee Related JP4326133B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308189A JP4326133B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 画像データ処理システム、画像データ処理装置、及び画像データ処理方法
EP01974694A EP1324589A4 (en) 2000-10-06 2001-10-04 METHOD OF IMPROVING IMAGEQUALITY, BUILDING DATA PROCESSING DEVICE, METHOD OF STORING / REPRODUCING DATA, SYSTEM OF STACKING DATA, METHOD AND SYSTEM FOR DATA PROCESSING
EP07009664A EP1814306B1 (en) 2000-10-06 2001-10-04 Data batch-processing system
EP20070009665 EP1814300A1 (en) 2000-10-06 2001-10-04 Data processing method and system
US10/149,005 US7586631B2 (en) 2000-10-06 2001-10-04 Image quality correction method, image data processing device, data storing/reproducing method, data batch-processing system, data processing method, and data processing system
PCT/JP2001/008763 WO2002032112A1 (fr) 2000-10-06 2001-10-04 Procede de correction de qualite d"image, dispositif de traitement de donnees d"image, procede d"enregistrement/de reproduction de donnees, systeme de traitement de donnees par lots, procede de traitement de donnees, et systeme de traitement de donnees
EP07009663A EP1814305B1 (en) 2000-10-06 2001-10-04 Data storing/reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308189A JP4326133B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 画像データ処理システム、画像データ処理装置、及び画像データ処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007258033A Division JP2008092576A (ja) 2007-10-01 2007-10-01 画像データ処理システム、画像データ処理装置及び画像データ処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002118743A true JP2002118743A (ja) 2002-04-19
JP2002118743A5 JP2002118743A5 (ja) 2007-04-19
JP4326133B2 JP4326133B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=18788544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000308189A Expired - Fee Related JP4326133B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 画像データ処理システム、画像データ処理装置、及び画像データ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4326133B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4326133B2 (ja) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4067322B2 (ja) 画像管理サーバおよび画像プリントサーバ並びに画像サービスシステム
US20020138279A1 (en) On-line digital imaging services
JP2003271602A (ja) 画像管理システム
JP2003331167A (ja) 情報処理システム及び情報処理装置及び注文情報ファイルの利用方法及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラム
JP4195800B2 (ja) 画像補正処理システム及び画像補正処理プログラム
US20080062168A1 (en) Method For Bulk Provision Of Interactive Virtual Visits For Multimedia Broadcast, And System Therefor
WO2002028099A1 (fr) Dispositif terminal de photographie, serveur de traitement d'images, procede de photographie et procede de traitement d'images
US20070046997A1 (en) Image ordering system
EP1161079B1 (en) Image print order system using network, digital image data recording medium, and providing method thereof
JP4104055B2 (ja) 画像データ管理装置
JP2005522917A (ja) 端末上での写真サポートのサムネイルの表示
JP4644927B2 (ja) ファイル転送方法
JP2002118743A (ja) 画質補正方法及び画像データ処理装置
JP3522192B2 (ja) 画像配信システム、画像配信方法、画像処理端末および記録媒体
JP2006295256A (ja) 写真撮影システム
JP2008092576A (ja) 画像データ処理システム、画像データ処理装置及び画像データ処理方法
JP3482603B1 (ja) 新聞制作用画像の送受信装置
JP4054629B2 (ja) 画像変換サーバ、画像データ処理方法、記憶媒体、プログラム
US20040202378A1 (en) Method and apparatus for enhancing images based on stored preferences
CN111869196A (zh) 用于数据管理的装置、系统和方法以及记录介质
JP2009289065A (ja) 画像処理システムと画像処理クライアント端末
JP4189580B2 (ja) デジタル写真のプリント注文受付方法
WO2021074915A1 (ja) コンテンツ管理サーバ、コンテンツ管理プログラム及びコンテンツ管理システム
JP4466235B2 (ja) 画像形成注文システム及びこれを構成するサーバーシステム及び画像形成処理システム
JP6644560B2 (ja) 動画像提供サーバ、動画像提供方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080204

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees