JP2002118680A - Portable communication terminal - Google Patents

Portable communication terminal

Info

Publication number
JP2002118680A
JP2002118680A JP2000306100A JP2000306100A JP2002118680A JP 2002118680 A JP2002118680 A JP 2002118680A JP 2000306100 A JP2000306100 A JP 2000306100A JP 2000306100 A JP2000306100 A JP 2000306100A JP 2002118680 A JP2002118680 A JP 2002118680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
advertisement
data
connection
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000306100A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Shigekusa
久志 重草
Yoshihiro Hara
好弘 原
Ken Kuwabara
建 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000306100A priority Critical patent/JP2002118680A/en
Publication of JP2002118680A publication Critical patent/JP2002118680A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable communication terminal by which a user can easily be connected to a connection destination irrespective of a connection form. SOLUTION: When an advertisement client 1 registers information on an advertisement in an information center 2, the information center 2 gives advertisement content identification information including connection information showing the connection destination and the connection form (URL of a Web site in a WWW server 3, free dial and the like) to the advertisement client 1. The advertisement client 1 requests an advertiser 5 to print a QR code 4 showing advertisement content identification information on an advertisement medium 6. When the user viewing the advertisement is to learn information on the advertisement, the QR code 4 is photographed by the portable telephone set 7 provided with a photographing function. Since the portable telephone set 7 accesses the information center 2 based on connection information in the QR code 4, the user can obtain information on the advertisement by easily accessing the information center 2 irrespective of the connection form.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、2次元コードが示
す接続先に所定の接続形態で接続する機能を備えた携帯
形通信端末に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable communication terminal having a function of connecting to a connection destination indicated by a two-dimensional code in a predetermined connection form.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、メーカにおいては、利用者に商品
をアピールして購買意欲を高めるために、ポスター、電
車内の吊り広告、或いは雑誌などの広告掲載ページに商
品或いはサービスの広告を掲載するようにしている。
2. Description of the Related Art In recent years, manufacturers have posted advertisements of products or services on advertising pages such as posters, hanging advertisements in trains, magazines, etc., in order to appeal to users and increase their willingness to purchase. Like that.

【0003】これらの宣伝方法では、情報量が少ないこ
とから、広告にWebサイトのURL(Uniform Resour
ce Locator)を記載したり、フリーダイアルの電話番号
を記載して、利用者が携帯電話機にURLを入力してW
WWサーバのWebサイトにアクセスしたり、フリーダ
イアルに接続することにより、商品或いはサービスに関
する詳しい情報を入手可能とすることが行われている。
[0003] In these advertising methods, since the amount of information is small, the URL (Uniform Resource) of the Web site is included in the advertisement.
ce Locator) or a toll-free phone number, and the user enters a URL into the
2. Description of the Related Art By accessing a Web site of a WW server or connecting to a free dial, detailed information on a product or service is made available.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯電
話機にURLを入力したり、フリーダイアルの電話番号
を入力する作業はきわめて面倒である。特にURLはア
ルファベットや数字などの文字列で構成されているのに
対して、携帯電話機に配設されている操作キーは数字キ
ーであり且つ小さいため、文字列を入力する作業は極め
て面倒な操作となり、入力ミスを犯しやすい。
However, the operation of inputting a URL into a mobile phone or inputting a toll-free telephone number is extremely troublesome. In particular, URLs are composed of character strings such as alphabets and numbers, whereas the operation keys provided on the mobile phone are numeric keys and small, so that the operation of inputting a character string is an extremely troublesome operation. It is easy to make input mistakes.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、利用者が接続形態にかかわらず接続先
へ簡単に接続することができる携帯形通信端末を提供す
ることにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a portable communication terminal that allows a user to easily connect to a connection destination regardless of the connection form.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれ
ば、撮像手段により2次元コードを撮影すると、解読手
段は、撮像手段が撮影した2次元コードを解読してデー
タに変換する。このデータは接続先及び当該接続先への
接続形態を示しているので、接続手段は、データが示す
接続形態で接続先に接続する。これにより、利用者は、
接続形態にかかわらず接続先に簡単に接続することがで
きる。
According to the first aspect of the present invention, when a two-dimensional code is photographed by the imaging means, the decoding means decodes the two-dimensional code photographed by the imaging means and converts it into data. Since this data indicates the connection destination and the connection mode to the connection destination, the connection unit connects to the connection destination in the connection mode indicated by the data. This allows the user to
Regardless of the connection form, it can be easily connected to the connection destination.

【0007】請求項2の発明によれば、分類手段は、解
読手段が解読したデータを接続先データとその他のデー
タとに分類するので、利用者は、接続先データ及びその
他のデータを知ることができる。
According to the second aspect of the invention, the classifying means classifies the data decoded by the decoding means into connection destination data and other data, so that the user can know the connection destination data and other data. Can be.

【0008】請求項3の発明によれば、解読手段が解読
したデータ中に識別フラグが含まれていたときは、検出
手段がそのことを検出するので、分類手段は、その結果
を受けてデータをデータ名称とその他のデータとに分類
する。これにより、利用者は、データ名称を知ることが
できる。
According to the third aspect of the present invention, when the identification flag is included in the data decoded by the decoding means, the detection means detects the fact. Are classified into data names and other data. Thereby, the user can know the data name.

【0009】請求項4の発明によれば、電話番号は0で
始まり、Webサイトアドレスは所定の英文字で始まる
任意長のデータであるので、識別手段は、そのことに基
づいてデータが電話番号かという識別形態を確実に識別
することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the telephone number starts with 0 and the Web site address is data of an arbitrary length starting with a predetermined alphabetical character, the identification means determines that the telephone number is based on the data. The identification form can be reliably identified.

【0010】請求項5の発明によれば、接続手段が接続
先データに基づいて接続先装置に接続すると、自動送信
手段は、接続先装置に対して接続先データ以外の所定の
データを自動的に送信するので、利用者は、特別の操作
を行うことなく所定のデータを送信することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, when the connection means connects to the connection destination device based on the connection destination data, the automatic transmission means automatically sends predetermined data other than the connection destination data to the connection destination device. Therefore, the user can transmit the predetermined data without performing any special operation.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明を情報提供サービス
に適用した一実施の形態を図面を参照して説明する。図
1は本実施の形態の概要を示している。この図1におい
て、情報提供サービスを利用したい広告依頼主1は、情
報センター2のWWWサーバ3に所定の情報を登録す
る。この情報は、広告対象の商品或いはサービスの詳細
情報である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to an information providing service will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of the present embodiment. In FIG. 1, an advertisement client 1 who wants to use an information providing service registers predetermined information in a WWW server 3 of an information center 2. This information is detailed information of the product or service to be advertised.

【0012】情報センター2は、広告依頼主1からWW
Wサーバ3に所定の情報が登録されたときは、広告依頼
主1に対して広告固有の広告内容識別情報を付与する。
この広告内容識別情報には、広告を識別するための情報
の他に広告の内容を表示するためのデータ及び情報セン
ター2に接続するための接続情報が含まれている。
[0012] The information center 2 sends the WW
When predetermined information is registered in the W server 3, the advertisement requester 1 is provided with advertisement content identification information unique to the advertisement.
The advertisement content identification information includes, in addition to the information for identifying the advertisement, data for displaying the content of the advertisement and connection information for connecting to the information center 2.

【0013】広告依頼主1は、情報センター2から付与
された広告内容識別情報が示す2次元コードとしてのQ
Rコード(本出願人が開発したコードで後述)3を広告
代理店或いは出版社などの広告主5に対してポスター或
いは吊広告或いはタウン誌などの広告媒体6に印刷する
ように依頼する。
[0013] The advertisement requester 1 sends a Q as a two-dimensional code indicated by the advertisement content identification information given from the information center 2.
It requests an advertiser 5 such as an advertising agency or a publisher to print an R code (described later by a code developed by the present applicant) 3 on an advertising medium 6 such as a poster, a hanging advertisement, or a town magazine.

【0014】情報提供サービスを受ける利用者が使用す
る携帯形通信端末としての携帯電話機7にはQRコード
4の読取機能が備えられており、広告を見た利用者が広
告に印刷されている商品或いはサービスに関する情報を
入手したいときは、携帯電話機7により広告に印刷され
ているQRコード4を読取り、そのQRコード4が示す
情報を携帯電話機7に記憶する。このQRコード4には
商品或いはサービスに関する情報が記憶されているの
で、利用者は、携帯電話機7に記憶されている商品或い
はサービスに関する情報を携帯電話機7自身或いは携帯
電話機7に接続されたPDA(Personal Digital Assis
tants )8或いはカーナビゲーション9に表示させるこ
とにより何時でも商品或いはサービスに関する情報を取
得することができる。
The portable telephone 7 as a portable communication terminal used by a user who receives the information providing service has a QR code 4 reading function, and the user who sees the advertisement is printed on the advertisement. Alternatively, when the user wants to obtain information on the service, the mobile phone 7 reads the QR code 4 printed on the advertisement, and stores the information indicated by the QR code 4 in the mobile phone 7. Since information about goods or services is stored in the QR code 4, the user stores the information about goods or services stored in the mobile phone 7 into the mobile phone 7 itself or a PDA (Personal Digital Assistant) connected to the mobile phone 7. Personal Digital Assis
tants) 8 or car navigation 9 to display information on goods or services at any time.

【0015】ここで、QRコード4には情報センター2
にアクセスするための接続情報が含まれているので、商
品或いはサービスに関する詳細情報を知りたい利用者
は、その接続情報に基づいて情報センター2にアクセス
する。情報センター2は、利用者が携帯電話機7でアク
セスしてきたときは広告依頼主1が登録した商品或いは
サービスに関する詳細情報を携帯電話機7に送信する。
これにより、利用者は、商品或いはサービスに関する詳
細情報を何時でも入手することができる。
Here, the QR code 4 contains the information center 2
Is included, so a user who wants to know detailed information on a product or service accesses the information center 2 based on the connection information. When the user accesses the mobile phone 7 with the mobile phone 7, the information center 2 transmits detailed information on the product or service registered by the advertisement requester 1 to the mobile phone 7.
Thus, the user can obtain detailed information on the product or service at any time.

【0016】一方、情報センター2は、上述したように
利用者が携帯電話機7でアクセスしてきたときは携帯電
話機7に記憶されている広告内容識別情報を入力し、そ
の広告内容識別情報に基づいて広告の個別情報を情報デ
ータベース10に蓄積する。そして、情報センター2
は、広告依頼主1と契約したタイミングで、情報データ
ベース10に記憶されている広告の個別情報に基づいて
アクセスレポートを作成して広告依頼主1に提出する。
従って、広告依頼主1は、情報センター2から提出され
たアクセスレポートに基づいて広告の効果を把握するこ
とができる。
On the other hand, the information center 2 inputs the advertisement content identification information stored in the mobile phone 7 when the user accesses the mobile phone 7 as described above, and based on the advertisement content identification information. The individual information of the advertisement is stored in the information database 10. And information center 2
Creates an access report based on the individual information of the advertisement stored in the information database 10 and submits it to the advertisement client 1 at the timing of contract with the advertisement client 1.
Therefore, the advertisement client 1 can grasp the effect of the advertisement based on the access report submitted from the information center 2.

【0017】図2は本発明の通信システムを概略的に示
している。この図2において、通信網11としてインタ
ーネットを利用する場合は、利用者の携帯電話機7及び
広告依頼主1の通信装置12は、インターネットを通じ
て情報センター2のWWWサーバ3におけるWebサイ
トにアクセス可能となっている。また、通信網11とし
て電話網を利用する場合は、利用者の携帯電話機7及び
広告依頼主1の通信装置12は、電話網を通じて情報セ
ンター2のフリーダイヤルに接続可能となっている。
FIG. 2 schematically shows the communication system of the present invention. In FIG. 2, when the Internet is used as the communication network 11, the user's mobile phone 7 and the communication device 12 of the advertisement client 1 can access a Web site in the WWW server 3 of the information center 2 through the Internet. ing. When a telephone network is used as the communication network 11, the user's mobile phone 7 and the communication device 12 of the advertisement requester 1 can connect to the toll-free number of the information center 2 through the telephone network.

【0018】図3は携帯電話機7を示している。この図
3において、携帯電話機7の筐体13の正面には、複数
の操作キーからなるキー操作部14、マイク15、LC
Dからなる表示部16、スピーカ17、読取手段として
の撮像部18(図3ではレンズのみを示す)を有して構
成されている。また、筐体13の上面部には、伸縮式の
ロッドアンテナ19が配設されている。上記キー操作部
14には、通話開始キー、通話終了キー、リダイヤルキ
ー、「0」〜「9」の数字キー、*キー、#キー、スク
ロールキー、撮像部18のシャッタキー、インターネッ
ト用のアクセスキーなどが設けられている。
FIG. 3 shows the portable telephone 7. In FIG. 3, a key operation unit 14 including a plurality of operation keys, a microphone 15, a LC
The display unit 16 includes a display unit 16 made of D, a speaker 17, and an imaging unit 18 (only a lens is shown in FIG. 3) as a reading unit. A telescopic rod antenna 19 is provided on the upper surface of the housing 13. The key operation unit 14 includes a call start key, a call end key, a redial key, numeric keys of “0” to “9”, an * key, a # key, a scroll key, a shutter key of the imaging unit 18, an access for the Internet. Keys are provided.

【0019】図4は携帯電話機7の電気的構成を示す機
能ブロック図である。この図4において、携帯電話機7
は、電池20からの給電状態で動作するようになってい
る。この電池20は、携帯電話機7が充電装置に装着さ
れた状態で充電端子21から充電部22を通じて充電可
能となっている。
FIG. 4 is a functional block diagram showing an electrical configuration of the portable telephone 7. As shown in FIG. In FIG. 4, the mobile phone 7
Operate in a power supply state from the battery 20. The battery 20 can be charged from the charging terminal 21 through the charging unit 22 in a state where the mobile phone 7 is mounted on the charging device.

【0020】また、携帯電話機7はCPU(解読手段、
接続手段、分類手段、検出手段、識別手段、自動送信手
段に相当)23を主体として構成されており、このCP
U23は、キー操作部14に対する操作に応じてROM
24に記憶されたプログラムに基づいて動作するように
なっており、必要に応じて表示部16に所定の文字を表
示したり、ワークデータを不揮発性RAM25に記憶し
たり、発音体26を所定タイミングで駆動する。マイク
15からの音声信号は、音声制御部27において音声デ
ータに変換される。この音声制御部27において変換さ
れた音声データは、無線制御部28において変調されて
ロッドアンテナ19から電波信号として送信される。
The mobile phone 7 has a CPU (decoding means,
Connection means, classification means, detection means, identification means, and automatic transmission means).
U23 is provided with a ROM in response to an operation on the key operation unit 14.
It operates based on the program stored in the display unit 24, displays predetermined characters on the display unit 16 as necessary, stores work data in the nonvolatile RAM 25, and sets the sounding body 26 at a predetermined timing. Drive with The audio signal from the microphone 15 is converted into audio data in the audio control unit 27. The sound data converted by the sound control unit 27 is modulated by the wireless control unit 28 and transmitted from the rod antenna 19 as a radio signal.

【0021】一方、ロッドアンテナ19が受信した電波
信号は、無線制御部28において復調されてから、音声
制御部27において音声信号に変換されてスピーカ17
に与えられ、スピーカ17から音声として出力される。
これらの音声制御部27及び無線制御部28はCPU2
3からの指令に応じて動作するようになっている。
On the other hand, the radio signal received by the rod antenna 19 is demodulated in the radio control unit 28, and then converted into an audio signal in the audio control unit 27, and
And output from the speaker 17 as sound.
These audio control unit 27 and wireless control unit 28
3 operates in response to a command from

【0022】また、CPU23は、携帯電話機7がPD
A8或いはカーナビゲーション8に接続された状態で、
外部信号端子29から外部インターフェース部30を通
じて入力するPDA8或いはカーナビゲーション8から
のデータをロッドアンテナ19から電波として送信する
と共に、ロッドアンテナ19が受信したデータを外部イ
ンターフェース部30を通じてPDA8或いはカーナビ
ゲーション8に出力するようになっている。
The CPU 23 determines that the mobile phone 7 is a PD.
While connected to A8 or car navigation 8,
Data from the PDA 8 or the car navigation system 8 input from the external signal terminal 29 through the external interface unit 30 is transmitted as radio waves from the rod antenna 19, and the data received by the rod antenna 19 is transmitted to the PDA 8 or the car navigation system 8 through the external interface unit 30. Output.

【0023】さて、CPU23は、携帯電話機7に設け
られた撮像部18が撮影した画像をモードに応じて処理
するようになっている。つまり、携帯電話機7には写真
撮影モードまたはQRコード読取モードが設定されてお
り、キー操作部14のモード切替キーを操作することに
よりモードを選択設定できるようになっている。
The CPU 23 processes images taken by the image pickup section 18 provided in the mobile phone 7 according to the mode. That is, the photographing mode or the QR code reading mode is set in the mobile phone 7, and the mode can be selectively set by operating the mode switching key of the key operation unit 14.

【0024】具体的には、携帯電話機7に設けられてい
る撮像部18は、通常のデジタルカメラと同様にデジタ
ル写真を撮影可能であると共に、情報をコード化したQ
Rコード4を撮影したときは、そのQRコード4をデコ
ードして文字情報に変換可能となっている。この場合、
携帯電話機7によって普通のデジタルカメラと同様な写
真を撮影したい場合は、写真モードを選択設定した状態
で、キー操作部14中のシャッタキーを操作するように
構成されており、シャッタキーが操作されたときは、撮
像部18により写真が撮影され、その撮影された写真画
像が表示部16に表示されると共に写真画像データがR
AM25に記憶されるようになっている。
More specifically, the image pickup section 18 provided in the mobile phone 7 can take a digital photograph in the same manner as a normal digital camera, and encodes information in a Q format.
When the R code 4 is photographed, the QR code 4 can be decoded and converted to character information. in this case,
When the user wants to take a picture similar to that of an ordinary digital camera using the mobile phone 7, the user operates the shutter key in the key operation unit 14 in a state in which the photograph mode is selected and set, and the shutter key is operated. When a photograph is taken, a photograph is taken by the imaging unit 18, the photographed image is displayed on the display unit 16, and the photograph image data is
It is stored in the AM 25.

【0025】一方、携帯電話機7によってQRコード4
を読取りたい場合には、QRコード読取モードを選択設
定した状態で、キー操作部14のシャッタキーを操作す
るように構成されている。この場合、撮像部18により
QRコード4が撮影されたときは、撮影されたQRコー
ド4の画像データがCPU23に与えられ、CPU23
は、QRコード4が与えられたときは、そのQRコード
4をデコードし、デコードした情報を表示部16に表示
すると共にRAM25に記憶するようになっている。
On the other hand, the QR code 4
When it is desired to read the image, the shutter key of the key operation unit 14 is operated in a state where the QR code reading mode is selected and set. In this case, when the QR code 4 is photographed by the imaging unit 18, the photographed image data of the QR code 4 is given to the CPU 23,
When the QR code 4 is given, the QR code 4 is decoded, and the decoded information is displayed on the display unit 16 and stored in the RAM 25.

【0026】次に、QRコード4について簡単に説明す
る。QRコード4は図1に示すように位置決めシンボル
を含んで構成されており、その位置決めシンボルの位置
に基づいてQRコード4が示すデータが解読されるよう
になっている。
Next, the QR code 4 will be briefly described. The QR code 4 includes a positioning symbol as shown in FIG. 1, and the data indicated by the QR code 4 is decoded based on the position of the positioning symbol.

【0027】図5は位置決めシンボルを示している。こ
の図5において、位置決めシンボル31は、これの中心
を横切るパターン(図4中に示す(a),(b),
(c)は代表的なパターン)の明暗成分比は暗,明,
暗,明,暗=1:1:3:1:1となるように設定され
ている。従って、CPU23は、QR画像中の明(1)
の連続する長さ及び暗(0)の連続する長さの比を求
め、この長さの比から、QRコード4の位置決めシンボ
ル31に該当するパターンを検出することができると共
に、コード処理を実行することにより、位置決めシンボ
ルが適切な位置に3つ存在するかに基づいてQRコード
4が画像中に存在するかを判定することができる。
FIG. 5 shows positioning symbols. In FIG. 5, the positioning symbol 31 is a pattern crossing the center thereof ((a), (b),
The light-dark component ratio of (c) is a representative pattern) is dark, bright,
Dark, light, and dark = 1: 1: 3: 1: 1 are set. Therefore, the CPU 23 sets the light (1) in the QR image
And the ratio of the continuous length of darkness (0) to the continuous length of the dark (0) can be determined. From this length ratio, a pattern corresponding to the positioning symbol 31 of the QR code 4 can be detected, and the code processing is executed. By doing so, it can be determined whether the QR code 4 exists in the image based on whether three positioning symbols exist at appropriate positions.

【0028】即ち、位置決めシンボル31の位置が、位
置的に3つのグループに分けられるかを判定し、分けら
れた場合は、(白)/0(黒)のパターンから各位置決
めシンボル31の3つの中心位置を求め、その位置が3
つの頂点に存在する配置状態となっているかを判断す
る。この位置決めシンボル31が適切な位置に存在して
いた場合は、位置決めシンボル31に基づいて2次元情
報コードを構成する各セルの位置を決定してから、各セ
ルの種類(黒・白)を決定する。そして、各セルの種類
に基づいてデコードを実行し、2次元情報コードが表し
ている情報を得ると共に、この解読した情報が正常かを
判断し、正常な場合は、解読した情報を正規の情報と判
断するようになっている。
That is, it is determined whether the positions of the positioning symbols 31 are divided into three groups in terms of position. If the positions are divided, the three (3) positions of the positioning symbols 31 are determined from the (white) / 0 (black) pattern. Find the center position, and the position is 3
It is determined whether the arrangement state exists at one vertex. If the positioning symbol 31 is present at an appropriate position, the position of each cell constituting the two-dimensional information code is determined based on the positioning symbol 31, and then the type (black / white) of each cell is determined. I do. Then, decoding is performed based on the type of each cell to obtain information represented by the two-dimensional information code, and it is determined whether the decrypted information is normal. Is to be determined.

【0029】図6はQRコード4に記録する情報を示し
ている。この図6において、QRコード4には、広告内
容を識別するための広告内容識別情報(接続情報に相
当)32が記憶されており、当該広告内容識別情報32
は、広告内容情報32a、広告識別情報32b、接続情
報32cから構成されている。この場合、広告内容情報
32aとは、広告の内容(商品やサービス名、広告依頼
主など)を示す文字情報で、携帯電話機7の表示部16
に表示される情報である。また、広告識別情報32b
は、広告を識別するための情報で、広告識別コード32
b1、媒体識別コード32b2及び識別フラグ33から
なる。広告識別コード32b1は広告の種別(広告内容
及び広告地域を示す情報)を識別するためのコードであ
り、媒体識別コード32b2は広告媒体6を識別する媒
体に固有のコードである。そして、識別フラグ33は、
広告識別情報の最後に付与されて広告識別情報32bと
接続情報32cとを分類するためのデータである。尚、
この識別フラグ33は、データの構成に応じて任意に設
ければよく、広告識別情報32bと接続情報32cとの
間にあってもよいし、他の位置にあって各情報の位置を
示すものであってもよい。
FIG. 6 shows information recorded in the QR code 4. In FIG. 6, the QR code 4 stores advertisement content identification information (corresponding to connection information) 32 for identifying the advertisement content.
Is composed of advertisement content information 32a, advertisement identification information 32b, and connection information 32c. In this case, the advertisement content information 32a is character information indicating the content of the advertisement (product or service name, advertisement client, etc.) and the display unit 16 of the mobile phone 7
Is the information displayed on the screen. Also, the advertisement identification information 32b
Is information for identifying an advertisement, and an advertisement identification code 32
b1, a medium identification code 32b2, and an identification flag 33. The advertisement identification code 32b1 is a code for identifying the type of advertisement (information indicating the content of the advertisement and the advertisement area), and the medium identification code 32b2 is a code unique to the medium for identifying the advertisement medium 6. And the identification flag 33 is
This is data added to the end of the advertisement identification information to classify the advertisement identification information 32b and the connection information 32c. still,
The identification flag 33 may be arbitrarily provided according to the configuration of the data, and may be located between the advertisement identification information 32b and the connection information 32c, or may be located at another position to indicate the position of each information. You may.

【0030】一方、接続情報32cは、情報センター2
のWWWサーバ3におけるWebサイトのURL若しく
はフリーダイヤルが記憶されており、接続情報32cが
示すURLを送信することにより情報センター2のWW
Wサーバ3におけるWebサイトにアクセスしたり、接
続情報32cが示すフリーダイヤルに接続することによ
り自動音声或いは担当係員による商品或いはサービスに
関する詳細情報を聞くことができる。
On the other hand, the connection information 32c is
The URL or toll-free number of the Web site in the WWW server 3 is stored, and by transmitting the URL indicated by the connection information 32c, the WW of the information center 2 is transmitted.
By accessing a Web site in the W server 3 or connecting to a toll-free number indicated by the connection information 32c, it is possible to listen to automatic voice or detailed information on goods or services by a person in charge.

【0031】ところで、本実施の形態の通信システムで
は、周知のクライアントサーバシステムを利用してい
る。このクライアントサーバシステムについて簡単に説
明する。携帯電話機7のROM24には、インターネッ
トに接続するためのソフトウエアとして例えばWWWブ
ラウザが記憶されている。このWWWブラウザを起動さ
せることにより、携帯電話機7からインターネットに接
続されているWWWサーバ上に提供されているWebサ
イトにアクセスして必要なコンテンツのデータのダウン
ロードしたり、WWWサーバ上に設けられたデータベー
スにアクセスしてデータを書き込んだりすることが可能
となっている。従って、本実施の形態では、携帯電話機
7は、携帯電話の無線電話網の基地局からインターネッ
トを介して情報センター2のWWWサーバ3にアクセス
することによりWebサイトにアクセスすることが可能
となっている。
Incidentally, the communication system of the present embodiment utilizes a well-known client-server system. This client server system will be briefly described. In the ROM 24 of the mobile phone 7, for example, a WWW browser is stored as software for connecting to the Internet. By activating the WWW browser, the mobile phone 7 accesses a Web site provided on a WWW server connected to the Internet to download data of necessary content, or to download data of necessary content from the WWW server. It is possible to access a database and write data. Therefore, in the present embodiment, the mobile telephone 7 can access the Web site by accessing the WWW server 3 of the information center 2 from the base station of the wireless telephone network of the mobile telephone via the Internet. I have.

【0032】次に上記構成の作用について説明する。図
1に示すように、広告依頼主1は、本情報提供サービス
を利用したいときは、情報センター2のWWWサーバ3
に広告に関する情報を登録する。このとき、情報センタ
ー2は、広告依頼主1に対して広告識別情報を付与する
ので、広告依頼主1は、付与された広告識別情報を示す
QRコード4をポスター或いは吊り広告或いはタウン誌
などの広告掲載ページなどの広告媒体6に印刷するよう
に広告代理店或いは出版社などの広告主5に依頼する。
Next, the operation of the above configuration will be described. As shown in FIG. 1, the advertisement client 1 wants to use this information providing service, and the WWW server 3 of the information center 2
Register information about the advertisement in. At this time, since the information center 2 gives the advertisement identification information to the advertisement client 1, the advertisement client 1 sends the QR code 4 indicating the provided advertisement identification information to a poster, a hanging advertisement, a town magazine, or the like. An advertiser 5 such as an advertising agency or a publisher is requested to print on an advertising medium 6 such as an advertisement posting page.

【0033】さて、広告媒体6の広告を見た利用者が商
品或いはサービスに関する情報を知りたい場合は、携帯
電話機7の電源をオンする。これにより、携帯電話機7
は、ROM24に記憶されたプログラムに基づいて動作
するようになる。図7は携帯電話機7の動作を示してい
る。この図7において、携帯電話機7のCPU23は、
電源がONしたときは、まず、OFFタイマを始動する
(S101)。このOFFタイマは、携帯電話機7の電
池20を節電するためのもので、タイムアップしたとき
は(S102:YES)、終了処理を実行する(S10
8)。また、タイムアップするのに先立って終了操作が
行われた場合も(S103:有)、終了処理を実行する
(S108)。
When the user who sees the advertisement on the advertisement medium 6 wants to know information on a product or service, the user turns on the power of the mobile phone 7. Thereby, the mobile phone 7
Operate based on the program stored in the ROM 24. FIG. 7 shows the operation of the mobile phone 7. In FIG. 7, the CPU 23 of the mobile phone 7
When the power is turned on, first, an OFF timer is started (S101). The OFF timer is used to save the power of the battery 20 of the mobile phone 7. When the time is up (S102: YES), an end process is executed (S10).
8). Also, when the end operation is performed before the time is up (S103: Yes), the end process is executed (S108).

【0034】さて、利用者が携帯電話機7の撮像部18
によりQRコード4の読取操作を行うには、携帯電話機
7の撮像部18のレンズをQRコード4に対向させた状
態でキー操作部14のシャッタキーを操作する。ここ
で、携帯電話機7のCPU23は、読取操作が行われた
ときは、コード読取り処理を実行する(S107)。
Now, the user operates the imaging unit 18 of the mobile phone 7.
In order to read the QR code 4, the shutter key of the key operation unit 14 is operated with the lens of the imaging unit 18 of the mobile phone 7 facing the QR code 4. Here, when a reading operation is performed, the CPU 23 of the mobile phone 7 executes a code reading process (S107).

【0035】図8はCPU23のコード読取処理を示し
ている。この図8において、CPU23は、まず、画像
データを入力してから(S201)、2値画像データを
作成する(S202)。続いて、2値画像データに位置
決めシンボルの特徴パターンが有るかを検索し(S20
3)、特徴パターンが無いときは(S204:無)、広
告コードではないことを表示部16に表示する。
FIG. 8 shows a code reading process of the CPU 23. In FIG. 8, the CPU 23 first inputs image data (S201), and creates binary image data (S202). Subsequently, it is searched whether or not the binary image data has a feature pattern of the positioning symbol (S20).
3) If there is no feature pattern (S204: No), the display unit 16 displays that it is not an advertisement code.

【0036】一方、2値画像データに特徴パターンが有
るときは(S204:有)、位置決めシンボルにより決
定されたコードの外周位置を調べてコード領域を決定す
る(S205)。続いて、位置決めシンボルからコード
領域に位置するデータセルの位置を求め、各データセル
の明暗を判定する(S206)。続いて、各データセル
をデータビット列に変換すると共に(S207)、デー
タビット列の誤り検査を行い誤りがあれば訂正してから
(S208)、データビット列を文字コードに変換する
(S209)。
On the other hand, if there is a characteristic pattern in the binary image data (S204: Yes), the outer peripheral position of the code determined by the positioning symbol is checked to determine the code area (S205). Next, the position of the data cell located in the code area is obtained from the positioning symbol, and the brightness of each data cell is determined (S206). Subsequently, each data cell is converted into a data bit string (S207), and the data bit string is checked for errors and, if there is an error, corrected (S208), and the data bit string is converted into a character code (S209).

【0037】ここで、CPU23は、文字コード中に所
定の識別フラグ33が含まれているかを判断し(S21
0)、含まれていない場合は(S210:無)、広告コ
ードでないことを表示部16に表示する(S213)。
一方、文字コードに識別フラグ33が含まれている場合
は(S210:有)、解読したデータを分類する(S2
11)。つまり、識別フラグ33は図6に示したように
文字コード中の特定の位置に配置されているので、識別
フラグ33との位置関係に基づいて広告内容情報32
a、広告識別情報32bにおける広告識別コード32b
1及び媒体識別コード32b2、接続情報32cに分類
することができる。そして、その様に分類した情報のう
ち、広告内容情報を表示部16に表示する(S21
2)。この広告内容情報とは、広告の内容を示すもの
で、店の場合はマップコード或いは営業情報などであ
り、商品の場合は写真、価格、注文先などである。これ
により、利用者は、広告の内容(商品やサービス名、広
告依頼主など)を知ることができる。
Here, the CPU 23 determines whether a predetermined identification flag 33 is included in the character code (S21).
0), if it is not included (S210: No), the fact that it is not an advertisement code is displayed on the display unit 16 (S213).
On the other hand, if the character code includes the identification flag 33 (S210: Yes), the decrypted data is classified (S2).
11). That is, since the identification flag 33 is located at a specific position in the character code as shown in FIG. 6, the advertisement content information 32 is determined based on the positional relationship with the identification flag 33.
a, advertisement identification code 32b in advertisement identification information 32b
1 and the medium identification code 32b2 and the connection information 32c. Then, of the information classified as such, the advertisement content information is displayed on the display unit 16 (S21).
2). The advertisement content information indicates the content of the advertisement, such as a map code or business information for a store, and a photograph, a price, an order destination, and the like for a product. This allows the user to know the content of the advertisement (product or service name, advertisement client, etc.).

【0038】図9は上述したようにして携帯電話機7の
RAM25に分類されて記憶された情報の一例を示して
いる。この図9において、RAM25には広告内容、接
続情報、広告識別コード、媒体識別コードが記憶されて
いる。この場合、接続情報は、情報センター2のWWW
サーバ3のWebサイトアドレス若しくは情報センター
2のフリーダイヤルの何れかであり、接続情報が0で始
まる所定桁数の数字であったときは電話番号であると判
断し、所定の英文字で始まる任意長のデータであるとき
はWebサイトアドレスであると判断し、Webサイト
に接続したときはコンテンツをダウンロードすることに
より商品或いはサービスに関する詳細情報を見ることが
でき、フリーダイヤルに接続したときは自動音声或いは
担当係員により商品或いはサービスに関する詳細情報を
聞くことができる。、このような広告内容識別情報は携
帯電話機7に順に登録されるようになっており、利用者
は、キー操作部14の読出キーに対する操作により任意
の広告内容識別情報を読出して当該広告内容識別情報に
含まれる広告内容情報を表示部16に表示することがで
きるので、何時でも広告内容情報を見ることができる。
FIG. 9 shows an example of information classified and stored in the RAM 25 of the mobile phone 7 as described above. In FIG. 9, an advertisement content, connection information, an advertisement identification code, and a medium identification code are stored in the RAM 25. In this case, the connection information is the WWW of the information center 2.
Either the website address of the server 3 or the toll-free number of the information center 2. If the connection information is a predetermined number of digits starting with 0, it is determined to be a telephone number. If the data is long, it is determined to be a website address. When connected to a website, detailed information on goods or services can be viewed by downloading the contents. Alternatively, the person in charge can hear detailed information on the product or service. Such advertisement content identification information is registered in the mobile phone 7 in order, and the user reads out any advertisement content identification information by operating the read key of the key operation unit 14 and reads the advertisement content identification information. Since the advertising content information included in the information can be displayed on the display unit 16, the advertising content information can be viewed at any time.

【0039】この場合、利用者が広告内容情報よりも詳
細に商品やサービスの内容を知りたいときは、読出操作
により広告内容情報を表示させた状態でキー操作部14
の接続キーを操作する。すると、携帯電話機7のCPU
23は、図7に示すように接続操作が行われたときは
(S104:有)、情報センター2への接続方法を表示
部16に表示してから(S110)、表示部16に表示
された接続方法に基づいて情報センター2に接続する
(S111)。
In this case, when the user wants to know the contents of the product or service in more detail than the advertisement content information, the key operation unit 14 displays the advertisement content information by the read operation.
Operate the connection key of. Then, the CPU of the mobile phone 7
23, when the connection operation is performed as shown in FIG. 7 (S104: Yes), the connection method to the information center 2 is displayed on the display unit 16 (S110), and then displayed on the display unit 16. A connection is made to the information center 2 based on the connection method (S111).

【0040】この場合、接続方法として情報センター2
のWWWサーバ3に設定されたWebサイトのURLに
接続するように表示されるもので、自動接続モードが設
定されているときは、URLに自動的に接続する。つま
り、WWWブラウザが自動的に起動され、携帯電話網及
びインターネットを介して情報センタ2ーのWWWサー
バ3のWebサイトにアクセスする。このアクセスに応
じて情報センター2のWWWサーバ3におけるWebサ
イトから、商品或いはサービスに関する画像や文字や音
声などの情報(コンテンツデータ)をダウンロードして
携帯電話機7に取込んで表示部16に表示することがで
きる。
In this case, the information center 2 is used as a connection method.
Is displayed so as to connect to the URL of the Web site set in the WWW server 3. When the automatic connection mode is set, the connection is automatically made to the URL. That is, the WWW browser is automatically started and accesses the website of the WWW server 3 of the information center 2 via the mobile phone network and the Internet. In response to this access, information (content data) such as images, characters, and voices related to goods or services is downloaded from a Web site in the WWW server 3 of the information center 2, taken into the mobile phone 7, and displayed on the display unit 16. be able to.

【0041】また、非自動モードが設定されているとき
は、表示部16にはアクセス確認のメッセージが表示さ
れるので、キー操作部14の所定のキーを操作すること
により、情報センター2のWWWサーバ3におけるWe
bサイトにアクセスすることができる。
When the non-automatic mode is set, a message for confirming access is displayed on the display unit 16. By operating a predetermined key of the key operation unit 14, the WWW of the information center 2 is operated. We in server 3
You can access site b.

【0042】情報センター2のWWWサーバ3において
は、携帯電話機7からアクセスされたときは、広告識別
コード及び媒体識別コードの送信を促す情報を送信する
ので、携帯電話機7のCPU23は、斯様な情報を受信
したときは(S112)、記憶している広告識別コード
及び媒体識別コードをWWWサーバ3に送信する(S1
13)。
In the WWW server 3 of the information center 2, when accessed from the mobile phone 7, the information for prompting the transmission of the advertisement identification code and the medium identification code is transmitted. When the information is received (S112), the stored advertisement identification code and medium identification code are transmitted to the WWW server 3 (S1).
13).

【0043】情報センター2のWWWサーバ3において
は、携帯電話機7から広告識別コード及び媒体識別コー
ドが送られてきたときは、それらを蓄積記憶すると共
に、広告識別コードに該当する詳細情報を送信するの
で、携帯電話機7のCPU23は、広告識別コードに該
当する詳細情報を受信したときは(S114)、受信し
た詳細情報を表示部16に表示する(S115)。従っ
て、利用者は、広告或いはサービスに関する詳細情報を
見ることができる。
When the advertisement identification code and the medium identification code are transmitted from the portable telephone 7 to the WWW server 3 of the information center 2, they are stored and stored, and the detailed information corresponding to the advertisement identification code is transmitted. Therefore, when receiving the detailed information corresponding to the advertisement identification code (S114), the CPU 23 of the mobile phone 7 displays the received detailed information on the display unit 16 (S115). Therefore, the user can see detailed information on the advertisement or service.

【0044】尚、携帯電話機7のCPU23は、情報セ
ンター2への接続方法が電話番号(フリーダイヤル)で
あったときは、当該電話番号に携帯電話網及び公衆電話
網を通じて接続することにより情報センター2と情報の
授受を行うようになっている。
When the connection method to the information center 2 is a telephone number (toll-free number), the CPU 23 of the portable telephone 7 connects the telephone number to the information center 2 through a portable telephone network and a public telephone network to thereby provide the information center. 2 and exchange information.

【0045】ところで、情報センター2においては、上
述したようにして携帯電話機7からWWWサーバ3にア
クセスされたときは、広告依頼主1毎にアクセス情報を
蓄積するようになっている。図10は情報センター2に
おけるアクセス情報の集計結果の一例を示している。こ
の図10において、情報センター2におけるアクセス情
報としては、広告依頼主1毎に、広告識別コード、媒体
識別コード、内容別アクセス数が設定されている。広告
識別コードにより製品或いはサービスの種別が区分さ
れ、製品或いはサービス毎に広告媒体6の種別が設定さ
れている。
In the information center 2, when the WWW server 3 is accessed from the mobile phone 7 as described above, the access information is stored for each advertisement client 1. FIG. 10 shows an example of a result of counting access information in the information center 2. In FIG. 10, as the access information in the information center 2, an advertisement identification code, a medium identification code, and the number of accesses by content are set for each advertisement client 1. The type of product or service is classified according to the advertisement identification code, and the type of the advertisement medium 6 is set for each product or service.

【0046】内容別アクセス数としては、広告媒体6毎
に複数の内容が設定されていると共に、その集計期間が
設定されている。この複数の内容とは、利用者が情報セ
ンター2のWWWサーバ3におけるWebサイトの何れ
のページ(ホームページ、商品のリンクページ、広告依
頼主のリンクページなど)にアクセスしたかを示すもの
で、利用者の関心事を示している。尚、図10中の
「−」は該当するページが存在しないことを示してい
る。
As the number of accesses by contents, a plurality of contents are set for each advertisement medium 6, and a totaling period is set. The plurality of contents indicate which page (home page, product link page, advertisement client link page, etc.) of the Web site in the WWW server 3 of the information center 2 has been accessed. It shows the interest of the person. Note that "-" in FIG. 10 indicates that the corresponding page does not exist.

【0047】以上のようにして情報センター2にアクセ
ス情報が集積されるので、情報センター2においては、
集計期間が終了したときは、広告依頼主1に対して製品
毎、さらには同一の製品であっても広告媒体6毎、さら
には同一の広告媒体6であっても内容毎のアクセス数に
基づいて広告の効果を集計したアクセスレポートを提出
する。従って、広告依頼主は、提出されたアクセスレポ
ートに基づいて広告の効果を判断し、広告の効果が少な
いと判断したときは、広告の仕方を工夫することにより
広告の効果を高める。
Since the access information is accumulated in the information center 2 as described above, the information center 2
At the end of the aggregation period, the advertisement requester 1 is notified based on the number of accesses for each product, for each advertisement medium 6 even for the same product, and for each content even for the same advertisement medium 6. And submit an access report summarizing the effect of the advertisement. Therefore, the advertisement client determines the effect of the advertisement based on the submitted access report, and when it is determined that the effect of the advertisement is small, the effect of the advertisement is enhanced by devising the manner of the advertisement.

【0048】また、携帯電話機7には広告識別情報を記
憶することができるので、利用者は、所望に応じて情報
センター2のWWWサーバ3にアクセスすることによ
り、商品の詳細情報を見ることができる。以上のような
情報提供サービスを構築することにより、情報センター
2にとっては、広告依頼主1に対して広告効果のアクセ
スレポート料金を徴収して運営費を賄うことができる。
Further, since the mobile phone 7 can store the advertisement identification information, the user can access the WWW server 3 of the information center 2 to see the detailed information of the product as desired. it can. By constructing the information providing service as described above, the information center 2 can cover the operation cost by collecting the access report fee of the advertising effect to the advertising client 1.

【0049】このような実施の形態によれば、広告媒体
6に接続情報含む広告識別情報を示すQRコード4を印
刷し、広告を見た利用者がQRコード4を読取る機能を
有した携帯電話機7によりQRコード4を読取ったとき
は、そのQRコードが示す広告識別情報を携帯電話機7
に記憶し、利用者による操作に応じて携帯電話機7に記
憶した広告識別情報に含まれる接続情報が示す接続形態
で接続先である情報センター2にアクセスすることがで
きるようにしたので、利用者は、接続形態を意識するこ
となく情報センター2にアクセスして広告に関する情報
を入手することができる。
According to such an embodiment, a portable telephone having a function of printing the QR code 4 indicating the advertisement identification information including the connection information on the advertisement medium 6 and reading the QR code 4 by a user who has viewed the advertisement When the QR code 4 is read by the mobile phone 7, the advertisement identification information indicated by the QR code is
And the user can access the information center 2 as the connection destination in the connection mode indicated by the connection information included in the advertisement identification information stored in the mobile phone 7 in response to the operation by the user. Can access the information center 2 without being aware of the connection form and obtain information on advertisements.

【0050】本発明は、上記実施の形態に限定されるも
のではなく、次のように変形または拡張できる。デジタ
ルカメラを携帯電話機に接続し、デジタルカメラで撮影
した2次元コードを携帯電話機に取込むようにしてもよ
い。2次元コードとしてはQRコード4以外のものに適
用するようにしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be modified or expanded as follows. A digital camera may be connected to the mobile phone, and the two-dimensional code photographed by the digital camera may be taken into the mobile phone. The two-dimensional code may be applied to a code other than the QR code 4.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態におけるシステム全体を
示す概略図
FIG. 1 is a schematic diagram showing an entire system according to an embodiment of the present invention.

【図2】通信のシステムを示す概略図FIG. 2 is a schematic diagram showing a communication system;

【図3】携帯電話機の正面図FIG. 3 is a front view of the mobile phone.

【図4】携帯電話機の電気的構成を示すブロック図FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of the mobile phone.

【図5】QRコードの位置決めシンボルを示す図FIG. 5 is a diagram showing a positioning symbol of a QR code.

【図6】QRコードが示す広告内容識別情報を示す図FIG. 6 is a diagram showing advertisement content identification information indicated by a QR code.

【図7】携帯電話機の動作を示すフローチャートFIG. 7 is a flowchart showing the operation of the mobile phone.

【図8】携帯電話機のコード読取処理を示すフローチャ
ート
FIG. 8 is a flowchart showing a code reading process of the mobile phone.

【図9】携帯電話機に登録された情報を示す図FIG. 9 is a diagram showing information registered in a mobile phone.

【図10】情報センターに集計されたアクセス情報を示
す図
FIG. 10 is a diagram showing access information compiled in an information center.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4はQRコード(2次元コード)、7は携帯電話機(携
帯形通信端末)、18は撮像部(撮像手段)、23はC
PU(解読手段、接続手段、分類手段、検出手段、識別
手段、自動送信手段)である。
4 is a QR code (two-dimensional code), 7 is a mobile phone (portable communication terminal), 18 is an imaging unit (imaging means), and 23 is C
PU (decoding means, connection means, classification means, detection means, identification means, automatic transmission means).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 3/42 H04M 3/42 B 3/487 3/487 (72)発明者 桑原 建 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 Fターム(参考) 5K015 AB00 AF00 GA01 5K024 AA77 DD01 DD02 5K027 AA11 EE04 HH26 5K036 AA07 BB01 DD22 DD48 5K101 KK12 KK16 LL12 NN06 NN14 RR12 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04M 3/42 H04M 3/42 B 3/487 3/487 (72) Inventor Takeshi Kuwahara Showa, Kariya City, Aichi Prefecture 1-cho, Town 1 F-term in Denso Co., Ltd. (reference) 5K015 AB00 AF00 GA01 5K024 AA77 DD01 DD02 5K027 AA11 EE04 HH26 5K036 AA07 BB01 DD22 DD48 5K101 KK12 KK16 LL12 NN06 NN14 RR12

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも接続先及び接続形態を示す接
続情報をコード化した2次元コードを撮影する撮像手段
と、 この撮像手段が撮影した2次元コードを解読してデータ
に変換する解読手段と、 この解読手段が解読したデータが示す接続形態で接続先
に接続する接続手段とを備えたことを特徴とする携帯形
通信端末。
1. An image capturing means for capturing a two-dimensional code obtained by coding at least connection information indicating a connection destination and a connection form; a decoding means for decrypting the two-dimensional code captured by the image capturing means and converting the code into data; Connection means for connecting to a connection destination in a connection form indicated by the data decoded by the decoding means.
【請求項2】 前記解読手段が解読したデータを接続先
データとその他のデータとに分類する分類手段を備えた
ことを特徴とする請求項1記載の携帯形通信端末。
2. The portable communication terminal according to claim 1, further comprising classification means for classifying the data decoded by said decoding means into connection destination data and other data.
【請求項3】 前記解読手段が解読したデータ中の識別
フラグを検出する検出手段を備え、 前記分類手段は、前記検出手段がデータ中の特定の文字
記号からなる識別フラグを検出したときは、その結果を
受けてデータをデータ名称とその他のデータとに分類す
ることを特徴とする請求項2記載の携帯形通信端末。
3. A detecting means for detecting an identification flag in the data decoded by the decoding means, wherein the classification means detects an identification flag consisting of a specific character symbol in the data, 3. The portable communication terminal according to claim 2, wherein the data is classified into a data name and other data in response to the result.
【請求項4】 接続先データを電話番号とWebサイト
アドレスとに識別する識別手段とを備えたことを特徴と
する請求項2または3記載の携帯形通信端末。
4. The portable communication terminal according to claim 2, further comprising identification means for identifying connection destination data to a telephone number and a Web site address.
【請求項5】 前記接続手段が接続先データに基づいて
接続先装置に接続したときは、当該接続先装置に対して
接続先データ以外の所定のデータを自動的に送信する自
動送信手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至4の
何れかに記載の携帯形通信端末。
5. An automatic transmission unit for automatically transmitting predetermined data other than the connection destination data to the connection destination device when the connection unit connects to the connection destination device based on the connection destination data. The portable communication terminal according to any one of claims 1 to 4, wherein:
JP2000306100A 2000-10-05 2000-10-05 Portable communication terminal Pending JP2002118680A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306100A JP2002118680A (en) 2000-10-05 2000-10-05 Portable communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306100A JP2002118680A (en) 2000-10-05 2000-10-05 Portable communication terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002118680A true JP2002118680A (en) 2002-04-19

Family

ID=18786844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000306100A Pending JP2002118680A (en) 2000-10-05 2000-10-05 Portable communication terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002118680A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005066863A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-21 Hideo Nojiri Mobile terminal and service server
JP2007188430A (en) * 2006-01-16 2007-07-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Concrete object securing bar code system and concrete object securing bar code processing method
JP2007193603A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Sato Corp Manual information display system and manual information display apparatus
JP2007213394A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Toyota Motor Corp Display screen change device and display screen change system
JP2007235750A (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Murata Mach Ltd Image data transmitter
US7502133B2 (en) 2003-09-10 2009-03-10 Fujifilm Corporation Accessing additional information associated with the image and sending the additional information to a second user terminal
US7502344B2 (en) 2004-06-25 2009-03-10 Fujifilm Corporation Communications terminal, server, playback control method and program
US7664486B2 (en) 2004-06-09 2010-02-16 Fujifilm Corporation Server, mobile terminal, and service method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502133B2 (en) 2003-09-10 2009-03-10 Fujifilm Corporation Accessing additional information associated with the image and sending the additional information to a second user terminal
WO2005066863A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-21 Hideo Nojiri Mobile terminal and service server
US7664486B2 (en) 2004-06-09 2010-02-16 Fujifilm Corporation Server, mobile terminal, and service method
US7881706B2 (en) 2004-06-25 2011-02-01 Fujifilm Corporation Communication terminal, server, playback control method and program
US7502344B2 (en) 2004-06-25 2009-03-10 Fujifilm Corporation Communications terminal, server, playback control method and program
US7734248B2 (en) 2004-06-25 2010-06-08 Fujifilm Corporation Communications terminal, server, playback control method and program
US7907563B2 (en) 2004-06-25 2011-03-15 Fujifilm Corporation Communications terminal, server, playback control method and program
US8238291B2 (en) 2004-06-25 2012-08-07 Fujifilm Corporation Communications terminal, server, playback control method and program
US8570949B2 (en) 2004-06-25 2013-10-29 Facebook, Inc. Communications terminal, server, playback control method and program
US8929299B2 (en) 2004-06-25 2015-01-06 Facebook, Inc. Communications terminal, server, playback control method and program
JP2007188430A (en) * 2006-01-16 2007-07-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Concrete object securing bar code system and concrete object securing bar code processing method
JP4664821B2 (en) * 2006-01-16 2011-04-06 日本電信電話株式会社 Specific object guaranteed barcode system and specific object guaranteed barcode processing method
JP2007193603A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Sato Corp Manual information display system and manual information display apparatus
JP2007213394A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Toyota Motor Corp Display screen change device and display screen change system
JP2007235750A (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Murata Mach Ltd Image data transmitter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3888049B2 (en) Information service
US9773071B2 (en) Method for providing mobile service using code-pattern
JP4524809B2 (en) Data collection method
US20080021953A1 (en) Method and System for Automatically Connecting Real-World Entities Directly to Corresponding Network-Based Data Sources or Services
JP2005108200A (en) Service server and print service method
US20060204098A1 (en) Wireless telecommunications terminal comprising a digital camera for character recognition, and a network therefor
JP2005341369A (en) Location information system using two-dimensional bar code, location information service method, and mobile phone
JP4152293B2 (en) Information provision system using code information
JP2002082855A (en) Radio communication terminal, communication system, reservation or ordering method, and program
US20060052118A1 (en) Layout process for multimedia messages
JP2002118680A (en) Portable communication terminal
JP2004038367A (en) Internet web page connecting system and marketing information collecting system using cellular phone with camera, and method
JP2003319033A (en) Portable communication terminal information input system, portable communication terminal, program therefor, analysis server, and portable communication terminal information input method
JP2005057501A (en) Mobile communication terminal and communication system using the same
JP2004078368A (en) Information distribution method using secondary cord, and system therefor
KR20040081890A (en) An Apparatus For Providing Web Shopping Using Code Pattern And Method Thereof
JP2002259249A (en) Method and system for accessing homepage
JP2009049680A (en) Memorandum storage device, method, program and cellular phone
KR20060078769A (en) Electronic commercial trading method for mobile telecommunication terminal using bar code
KR20060089933A (en) Method and system for real-time issuing access code for accessing to internet
JP2005208499A (en) Index print forming device, service server and service method
JP2004242164A (en) Image acquisition and printing system
JP2004097366A (en) Information providing service system, information providing service method, and recording medium recording information providing program
JP2003281010A (en) Portable terminal equipment
WO2002031665A1 (en) Information terminal device and information transmitting system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127