JP2002113085A - 全自動臭気相殺装置 - Google Patents

全自動臭気相殺装置

Info

Publication number
JP2002113085A
JP2002113085A JP2000345863A JP2000345863A JP2002113085A JP 2002113085 A JP2002113085 A JP 2002113085A JP 2000345863 A JP2000345863 A JP 2000345863A JP 2000345863 A JP2000345863 A JP 2000345863A JP 2002113085 A JP2002113085 A JP 2002113085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
liquid
humidity
vessel
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000345863A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Haraguchi
義信 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000345863A priority Critical patent/JP2002113085A/ja
Publication of JP2002113085A publication Critical patent/JP2002113085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】湿度と温度の上昇に応じて、芳香液や除菌及び
脱臭液等を比例式が成り立つ、温度上昇による分子量の
増加や、温度上昇による運動エネルギ−を利用し、臭気
の分子に芳香や除菌及び脱臭液等を水素原子の応用で温
度調整をし、触媒反応による吸着分解を利用した制御ソ
フトの開発により手間の掛からない全自動臭気相殺装置
の提供。 【解決手段】開放した容器と密閉した容器を加熱する
と、密閉した容器の方が温度上昇率が早く、しかも容器
の温度上昇に応じて速度も増し、芳香液や除菌及び脱臭
液を、臭気の分子に到達する役割の容器を取り付け温度
と湿度の比例式に応じた、液を入れた容器の温度上昇の
役割をする発熱体を設け、制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乾球、湿球との差
で湿度を求め、脱臭液や芳香液等を熱による温度と分子
エネルギ−を利用し制御ソフトを採用した装置である。
【0002】
【従来の技術】ゾル、ゲル状で容器に入れたものや、強
制排気装置を利用したもの又は、容器に入れた液体に、
高分子系の吸収製のよい物を入れ、毛細現象を利用し容
器から突出部分に熱を加え気化させてあるものがある
が、高分子系に熱を加えることにより、臭気ダイオキシ
ンや、液体不足による火災の要因も起きており、しかも
科学薬品等による液体、ゾル、ゲルで自然気化も、大気
中の化学変化で起こるガス等、二次公害を招く恐れがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】臭気から発生する硫化
水素、アンモニア、メチル系等の悪臭公害をゴミ問題の
次に寄せられている悪臭苦情を解決するために、安全で
衛生的な臭気を取り除く液体等を温度による分子気化エ
ネルギ−を利用し、制御ソフトを開発し量産安価にて普
及する事が、悪臭問題を解決するものである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】本発明によれば、コンパク
トで悪臭を処理できる全自動臭気相殺装置で ア)四季を通じて大気中の乾球、湿球との差の相違を求
め、人体に適した湿度を設定し イ)大気中の湿度が上昇した場合又は、温度が上昇した
場合、臭気度が増し悪臭が増すため ウ)熱による温度の分子の運動エネルギ−が増大する化
学反応を利用し湿度や温度に比例する制御ソフトを設け エ)液体層の外部面に発熱体等を巻き、ウ)の制御ソフ
トにリレ−し オ)温度や湿度上昇に応じて、液体に熱を上下し、 カ)臭気分子と同等に、脱臭液や芳香液等を気化し分子
状態にし、相殺する化学反応式で キ)脱臭液や芳香液等が不足した場合、液面センサ−で
感知し自動的に電源が遮断し警報ランプが点滅し、液等
を補充すると自動的に復帰するシステムにしてあり ク)発熱体は、脱臭液や芳香液等が設定した沸騰点以上
に達した場合、温度センサ−が働き、電源が遮断 ケ)しかも人感センサ−にて、大自然の音楽を流し、人
間の持つ五感の一つである、臭うという意識感覚を整理
し、自動制御ソフトで操作する装置ができた。
【0005】
【発明の実態の形態】本発明は、臭気の粒子の分子大き
さに、脱臭液や芳香液等を近付け又、粒子の割合を増加
し、しかも臭気の分子数に衝突割合と速度を増す事によ
り、臭気に脱臭液や芳香液等を混合する事で、臭気が相
殺され速度を早めることが出来る装置を完成した。
【0006】
【実施例】以下本発明を更に詳細に説明する。本発明の
実施例の装置の概略図は、図で示される。図は仕上げ
カバ−で、設置場所に応じて材質を合わせ、は液体層
で芳香液・除菌及び脱臭液を入れ、は気化口で液体層
の温度保持と、温度上昇の速度を上げるために小さくし
ている、発熱体で液体層の温度を上げる、保温材は
と液体層の放熱防止で、電極棒は液体層の液の有無
を検知し、ボリュウム調整は人工的に造られた建物或
いは人工的に温度や湿度を制御された場合状況に応じ
て、湿度を+−に調整でき、又電源のON・OFFの入
り切りが出来、電源ランプは電源のON・OFFでラ
ンプが点灯或いは消灯する湿度センサ−は外気の湿度
を検出し、▲10▼温度センサ−は外気温を検出する▲
11▼人感センサ−で、▲12▼温度センサ−は液体層
の温度を検出する、▲13▼ガラリ−は縦型の長メッシ
ュで蒸気が水滴が着きやすくほこりやゴミ詰まり防止
で、▲14▼排熱ガラリ−で制御基盤の発熱を放出する
為で、▲15▼排水口は清掃の際でバルブで開閉し、▲
16▼操作制御基盤で各リレ−や制御を取り付けた基盤
で、▲17▼空気取入口で液体層の収縮防止と、高温に
よる蒸気爆発防止で、▲18▼キャスタ−は持運びや据
え付け可能なレベル調整式で、それぞれを示す。
【0007】仕上げカバ−は、人的に造られた建物又
は、高分子系等の薬品を使用した工場等若しくは熱に強
いプラスチック等、それぞれ用途に合わせた材質を使用
する。
【0008】液体層は、熱に強く電熱製が良い鋼材を
使用し、芳香液等や除菌及び脱臭液をいれ、気化口は
温度保持と上昇の為に小さくし、の外側を発熱体で
巻き更に保温材で放熱防止の為に覆い、▲13▼ガラ
リ−は縦型の長メッシュで水滴やほこり防止のために設
け、▲17▼空気取入口は液体層の収縮防止と高温に
よる蒸気爆発防止で、▲15▼排水口は液体層内部の
清掃の為のに設けバルブで開閉出来る、又▲18▼キャ
スタ−は持運びと据え付けが、簡単に出来るよう設け
た。
【0009】ボリュウム調整は、大気中の気温と異な
り、人工的に造られた建物或いは人工的に操作された温
度若しくは、湿度等を調整された業務用等の工場又は食
堂等で、温度と湿度が±0を中心に+5℃,−5℃の幅
の調整ができ、電源のON,OFFも兼ている。
【0010】電源ランプは、液体層の液体不足の
際、電極棒で減水を感知し高温で火災防止と節電の為
に電源が遮断するとともに、点滅警報で報せ、停電によ
る消灯から、通電による点灯の為に設けた。
【0011】湿度センサ−は、外気の湿度を検出し、
▲10▼温度センサ−は外気の温度を検出高温多湿の上
昇と比例する臭気を、人体に快適な温度16℃から22
℃で人体に快適な湿度45%から75%を基準と定め
液体層の液体の気化率温度を38℃から45℃と基準を
設定し、それぞれの外気の温度や湿度を比例式で表であ
らわし、外気の温度上昇に応じて液体層の温度が上昇
し、温度が高くなるほど粒子の割合が増え、更に温度が
上昇すると分子の運動エネルギ−が増大し、臭気の分子
率と同等で、しかも早く混合し分解する、又人工的に作
られた温度若しくは、温度で検出できない場合、湿度で
同様に、液体層の温度が上昇し分子状にし気化し、臭
気を分解する、温度℃若しくは湿度%のどちらか、高い
方を検出▲16▼操作制御基盤ソフトが働く。
【0012】▲12▼温度センサ−は、液体層外側の
面に取り付けシリコンコ−キングを盛り付け、発熱体
の直接の接触を避け、正しい液体層の温度検出を測定
し、外部の温度や▲10▼湿度を検出し、▲16▼操
作制御基盤にリレ−し、発熱体の温度の上下を調整し
【0011】の役割をする。
【0013】▲14▼排熱ガラリ−は、▲16▼操作制
御基盤のトランス等から発生する温度を排熱基盤の劣化
防止等の為の通気口を設けた。
【0014】
【発明の効果】四季による、外気の温度や湿度の変化に
より発生する臭気を、相殺するために液体層の温度の基
準を設定するに、又人工的に作られた建築物或いは、温
度や湿度を機械で制御調整された冷凍室や保冷室等若し
くは、食堂等食品製造販売・トイレ等色々な条件が想像
されるが、人体的に適した温度や湿度に調整できる仕組
みの空調機等であり、高温多湿に発生し、しかも空調機
等が設置されていなく、又は空調機等の容量不足で効果
が発揮出来ない場所での臭気が発生していることが、原
因でもある。人体に快適な温度16℃から22℃で、湿
度は45%から75%の範囲が適度であり、しかも液体
を温度を上昇させることで、粒子から分子の割合へ増加
し、又温度上昇により分子の運動エネルギ−の速度が増
大し、臭気分子と混合し、分解若しくは消臭速度時間が
短縮できた。外気温や湿度が高温多湿の上昇に応じて、
液体層の温度も上昇し反応速度が増す仕組みの制御ソフ
トで、しかもコンパクトで安価で大量生産出来る用にし
小型化に出来るソフトにした。
【0015】人工的に作られた保冷室や冷凍室、又は空
調機等で制御された建物等については、湿度調整できる
ボリュウム調整を設け、液体層の温度を設定温度の基
準を38℃から45℃とし、+5%−5%の範囲で調整
できることで、対応できるようにし、保冷室や冷凍室の
制御された低温の場合、液体層の基準温度38℃から4
5℃の温度と、低温室である保冷や冷凍室の温度差を+
温度上昇することで、本体凍結防止と本体の受ける下降
温度防止を防ぐ事が出来た。
【0016】液体層の温度を効率よく上昇するために、
液体層の上部をホッパ−状にししかも気化口を小さく
絞り込み、液体層の蒸気爆発等を防止するために▲17
▼空気取入口を設けることで、放熱防止が出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】内部構造を示した正面図である。
【図2】構造を示した平面図である。
【図3】内部構造を示した側面図である。
【図4】大型用の内部構造を示した正面図である。
【図5】大型用の内部構造を示した平面図である。
【符号の説明】
1 仕上げカバ− 2 液体層(除菌及び脱臭液・芳香液) 3 気化口 4 発熱体(熱源ヒ−タ−等) 5 保温材 6 電極棒(減水警報用) 7 ボリュウム調整(湿度・温度用) 8 電源ランプ 9 湿度センサ− 10 温度センサ−(外気温用) 11 人感センサ− 12 温度センサ−(液体層用) 13 ガラリ− 14 排熱ガラリ− 15 排水口 16 操作制御基盤 17 空気取入口 18 キャスタ−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体やゾル又はゲル状を気体にし、熱に
    よるエネルギ−を利用し、脱臭液等又は芳香液等を拡散
    し悪臭を処理するために イ)液体層は、熱に強い材質に外面に発熱体等で覆い ロ)外気温と保温性を保つために保温材で覆い ハ)乾球と湿球の差による湿度を検出するセンサ−を取
    り付け、人体に与える快適な湿度を目標基準とし又人体
    に快適な温度を目標基準とし ニ)人工的に調整された部屋又は、温度上昇や湿度上昇
    に応じてセンサ−で感知し ホ)熱による活性エネルギ−の利用で、液体層の液等を
    気化し、分子量を増やし、最も臭気分子に近付け ヘ)脱臭液や芳香液等を増減出来る制御をソフトを設け ト)悪臭を相殺や希釈する装置で有ることを特徴とす
    る。
JP2000345863A 2000-10-10 2000-10-10 全自動臭気相殺装置 Pending JP2002113085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000345863A JP2002113085A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 全自動臭気相殺装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000345863A JP2002113085A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 全自動臭気相殺装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002113085A true JP2002113085A (ja) 2002-04-16

Family

ID=18819821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000345863A Pending JP2002113085A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 全自動臭気相殺装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002113085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105987428A (zh) * 2015-02-03 2016-10-05 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调及其智能杀菌系统和方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105987428A (zh) * 2015-02-03 2016-10-05 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调及其智能杀菌系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101506592B (zh) 具有受控加热香气机构的加湿器
JP2001314492A (ja) 脱臭殺菌性ガス供給手段を具備する空調装置類
CN202868826U (zh) 多功能取暖器
US5149399A (en) Liquid evaporator
KR100970006B1 (ko) 고정형 기화식 가습기
KR101060134B1 (ko) 방열겸용 사우나스팀발생기
US10295216B2 (en) Modular assembly for regulating moisture and temperature of content in a container
JP2002113085A (ja) 全自動臭気相殺装置
KR20140101641A (ko) 스탠드형 간이 건조기
JPH0442578B2 (ja)
JP2007252777A (ja) 揮散性物質揮散調節材、揮散性物質揮散調節濾材、揮散性物質揮散制御方法および揮散性物質揮散制御装置
CN215190125U (zh) 一种具有杀菌、防潮、干燥的多功能智能衣柜
SU1505449A3 (ru) Увлажнитель воздуха
US9301659B1 (en) High efficiency evaporative/dehydration toilets
JPH0989317A (ja) 居室の空気浄化方法及び装置
CA2924886A1 (en) Modular assembly for regulating moisture and temperature of content in a container
CN2552543Y (zh) 一种干衣灭菌柜
CN200957055Y (zh) 负离子杀菌烘手机
CN2264530Y (zh) 多功能鞋架
CN1823681A (zh) 内胆式鞋用干燥箱
KR20090036208A (ko) 음식물쓰레기 원적외선 건조 처리기
RU13870U1 (ru) Стерилизатор
CN213554068U (zh) 厕所除臭机
KR200225314Y1 (ko) 공기조화기용 살균탈취제 훈증장치
WO2017166376A1 (zh) 便携式干衣机