JP2002112311A - 無線通信装置及び無線通信方法 - Google Patents

無線通信装置及び無線通信方法

Info

Publication number
JP2002112311A
JP2002112311A JP2000303041A JP2000303041A JP2002112311A JP 2002112311 A JP2002112311 A JP 2002112311A JP 2000303041 A JP2000303041 A JP 2000303041A JP 2000303041 A JP2000303041 A JP 2000303041A JP 2002112311 A JP2002112311 A JP 2002112311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active set
cells
cell
radio signal
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000303041A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yagi
秀樹 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2000303041A priority Critical patent/JP2002112311A/ja
Publication of JP2002112311A publication Critical patent/JP2002112311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線信号を受信するセルを適切に切換可能と
する。 【解決手段】 移動電話装置100は、下りデータを受
信するセルが指定されたアクティブセット更新メッセー
ジを受信すると、このメッセージで指定された全てのセ
ルを識別するための情報を、記憶部4に記憶する。移動
電話装置100は、通話中において、定期的に無線信号
の受信レベルを測定する。制御部1は、仮想アクティブ
セットに指定されたセルの数が移動電話装置100にて
同時に受信可能なセルの数を超えている場合に、受信レ
ベルが高いセルにおいて、アクティブセットに設定され
ていないセルとの入れ替えがあったか否かを判別する。
制御部1は、セルの入れ替えがあったと判別すると、受
信レベルが高い方のセルから順にアクティブセットとな
るように、設定を変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、基地局との間で
無線信号を送受信して通信を行うことができる無線通信
装置に係り、特に、接続先の基地局を適切に切り換える
ことができる無線通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばW−CDMA(Wideband-Code Di
vision Multiple Access)といったCDMA方式を用い
た移動通信システムにおいては、移動電話装置といった
無線通信装置からなる移動局が接続先の基地局を切り換
える際、複数の基地局との間で同時に無線信号を送受信
して通信を継続するソフトハンドオーバーが可能であ
る。
【0003】例えば、移動局となる移動電話装置は、通
信を行う際に属するセルをアクティブセットに複数設定
可能であり、アクティブセットに設定された複数のセル
(セル群)において受信した同一内容の無線信号から通
信信号を復元するRAKE受信を実行することができ
る。
【0004】ここで、移動電話装置は、基地局から送信
された無線信号の受信レベルを定期的に測定して、基地
局に結合された制御局に通知し、基地局から受けたメッ
セージに応答して接続先の基地局を切り換える。すなわ
ち、図17(a)の処理シーケンスに示すように、移動
電話装置は、無線信号の受信レベルを測定した結果を示
す測定報告メッセージを、基地局及びこれに結合された
制御局等から構成される網に送信する(ステップS5
0)。移動電話装置は、網から受けたアクティブセット
更新メッセージに従ってアクティブセットを更新し(ス
テップS51)、正しく更新が完了すると、アクティブ
セット更新完了メッセージを網に送る(ステップS5
2)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
では、移動電話装置等の無線通信装置からなる移動局に
てアクティブセットに設定できるセルの数に限界があ
る。このため、数多くの基地局から送信された無線信号
の受信レベルが同程度となる場合には、アクティブセッ
トを更新できなくなることがあった。すなわち、移動電
話装置は、網によりアクティブセットへの設定を指示さ
れたセルの数が、当該移動電話装置にて同時に受信可能
な最大のセル数を越えている場合には、アクティブセッ
トを更新することができない。この場合、移動電話装置
は、図17(b)の処理シーケンスに示すように、網か
らアクティブセット更新メッセージを受けると(ステッ
プS61)、これに応答してアクティブセット更新失敗
メッセージを網に送り(ステップS62)、アクティブ
セットの更新失敗を網に通知する。
【0006】例えば、図18に示す移動電話装置200
が最大で3つのセルからの信号を同時に受信可能である
とし、「セルA」〜「セルH」からなる8つのセルにて
受信した無線信号の受信レベルが、アクティブセットと
なりうる所定の基準値を越えてほぼ同程度であるとす
る。また、移動電話装置200は、「セルA」、「セル
B」、「セルC」を、アクティブセットに設定している
とする。このとき、アクティブセットに設定されたセル
から外れる方向に移動電話装置200が高速で移動した
場合、移動電話装置200は網から送られたアクティブ
セット更新メッセージを適切に受信することができなく
なることがあり、通信が途切れたり、最悪の場合、回線
が切断されてしまうことがあった。
【0007】すなわち、例えば、図18において、移動
電話装置200が高速で走行する車201に載せられ
て、アクティブセットに設定されていない「セルF」の
方向に移動したとする。このとき、移動電話装置200
は、アクティブセットに設定した「セルA」、「セル
B」、「セルC」に設けられた基地局から送られたアク
ティブセット更新メッセージを受信できなくなることが
あった。このため、接続先とするのに十分な受信レベル
の基地局が設けられた「セルF」があるにもかかわら
ず、無線信号を受信するセルを切り換えることができな
いという問題があった。
【0008】この発明は、上記実状に鑑みてなされたも
のであり、無線信号を受信するセルを適切に切り換える
ことができる無線通信装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の第1の観点に係る無線通信装置は、複数
の基地局それぞれから送られた無線信号の受信レベルを
測定する測定手段を含み、基地局との間で無線信号を送
受信して通信を行う通信処理手段と、前記通信処理手段
により受信した無線信号にてアクティブセットに指定さ
れた全てのセルを識別するための情報を記憶する記憶手
段と、前記通信処理手段により受信した無線信号にてア
クティブセットに指定されたセルの数が、前記通信処理
手段にて同時に受信処理が可能なセルの数より大なる場
合に、前記記憶手段に記憶されている情報により識別可
能な各セルにおける無線信号の受信レベルを前記測定手
段により測定し、測定結果に基づいて、前記記憶手段に
記憶されている情報により識別可能な複数のセルのうち
のいずれかをアクティブセットに設定して通信を行う動
作制御手段とを備える、ことを特徴とする。
【0010】この発明によれば、記憶手段は、通信処理
手段により受信した無線信号にてアクティブセットに指
定された全てのセルを識別するための情報を記憶する。
動作制御手段は、アクティブセットに指定されたセルの
数が、通信処理手段にて同時に受信処理が可能なセルの
数より大なる場合に、記憶手段に記憶されている情報に
より識別可能な各セルにおける無線信号の受信レベルを
測定した結果に基づいて、アクティブセットに設定する
セルを選別することができる。これにより、無線信号に
てアクティブセットに指定されたセルの数が、同時に受
信可能なセルの数よりも大なる場合でも、適切なセルを
選択してアクティブセットに設定することができ、無線
信号を受信するセルを適切に切り換えることができる。
【0011】より具体的には、前記動作制御手段は、前
記記憶手段に記憶されている情報により識別可能な複数
のセルのうち、前記測定手段により測定した受信レベル
が高いものから順に、前記通信処理手段にて同時に受信
処理が可能なセルの数だけのセルを、アクティブセット
に設定して通信を行うことが望ましい。
【0012】また、前記動作制御手段は、前記測定手段
に定期的に無線信号の受信レベルを測定させ、測定結果
に基づいてアクティブセットに設定するセルを入れ替え
ることが望ましい。これにより、アクティブセット更新
メッセージが受信できなかった場合でも、受信レベルの
測定結果に基づいてアクティブセットに設定するセルを
制御することができ、無線信号を受信するセルを適切に
切り換えることができる。
【0013】より具体的には、前記動作制御手段は、ア
クティブセットに設定されているセルにおける無線信号
の受信レベルが、前記記憶手段に記憶されている情報に
より識別可能でアクティブセットに設定されていないセ
ルにおける無線信号の受信レベルより低い場合に、アク
ティブセットに設定するセルを入れ替えることが望まし
い。
【0014】前記動作制御手段は、前記通信処理手段に
より受信した無線信号にてアクティブセットに指定され
たセルの数が、前記通信処理手段にて同時に受信処理が
可能なセルの数以下である場合に、前記記憶手段に記憶
されている情報により識別可能な全てのセルをアクティ
ブセットに設定して通信を行うことが望ましい。
【0015】前記動作制御手段は、前記通信処理手段に
より受信した無線信号にてアクティブセットに設定する
セルが指定されると、アクティブセットの更新が完了し
た旨を示すメッセージを作成し、前記通信処理手段によ
り送信させてもよい。
【0016】また、この発明の第2の観点に係る無線通
信方法は、基地局から送られた無線信号を受信して、当
該無線信号にてアクティブセットに指定された全てのセ
ルを識別するための情報を記憶装置に記憶し、アクティ
ブセットに指定されたセルの数が、同時に受信可能なセ
ルの数以下であるか否かを判別し、同時に受信可能なセ
ルの数より大なる場合に、前記記憶装置に記憶されてい
る情報により識別可能な各セルにおける無線信号の受信
レベルを測定し、受信レベルが高いセルから順に、同時
に受信可能なセルの数だけのセルをアクティブセットに
設定し、アクティブセットに設定したセルにおける無線
信号を受信して通信を行う、ことを特徴とする。
【0017】ここで、前記記憶装置に記憶されている情
報により識別可能なアクティブセットに指定された全て
のセルにおける無線信号の受信レベルを定期的に測定
し、測定結果に基づいて、アクティブセットに設定する
セルを入れ替えることが望ましい。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、この発
明の実施の形態に係る無線通信装置を、移動電話装置に
応用した場合を例に、詳細に説明する。
【0019】図1は、この発明の実施の形態に係る移動
電話装置100の構成を示す図である。図示するよう
に、この移動電話装置100は、制御部1と、表示部2
と、通信処理部3と、記憶部4と、キー入力部5と、音
声入出力部6と、アンテナ7とから構成される。
【0020】制御部1は、例えばCPU(Central Proc
essing Unit)等から構成され、この移動電話装置10
0全体の動作を制御するためのものである。
【0021】表示部2は、例えばLCD(Liquid Cryst
al Display)パネル等から構成され、制御部1が実行し
た処理の結果を表示する結果表示部である。
【0022】通信処理部3は、この移動電話装置100
が無線通信を行うための各種の処理を実行するためのも
のであり、無線変復調部10と、拡散処理部11と、デ
ータ処理部12とを備えている。
【0023】無線変復調部10は、例えば直交変調器、
直交検波器、PLL(Phase LockedLoop)回路等から構
成され、基地局との間で送受信する無線信号の変調・復
調を行うためのものである。すなわち、無線変復調部1
0は、アンテナ7が受信した無線信号からスペクトラム
拡散が施されたベースバンド信号を復調して拡散処理部
11に供給するとともに、拡散処理部11によりスペク
トラム拡散が施されたベースバンド信号を受けて無線信
号を生成し、アンテナ7から送信する。
【0024】拡散処理部11は、データ処理部12から
送られたベースバンド信号をスペクトラム拡散し、ま
た、無線変復調部10により復調されたベースバンド信
号を逆拡散するためのものである。例えば、拡散処理部
11は、図2に示すようなサーチ処理部20と、復元処
理部21とを備え、基地局にて拡散処理が施されて送信
された信号から、通信信号を復元可能とする。
【0025】サーチ処理部20は、複数の基地局それぞ
れから送られた無線信号の受信レベルや受信タイミング
を特定するためのものであり、例えば、PN符号生成器
30と、相関検出部31とを備えている。
【0026】PN符号生成器30は、例えば、シフトレ
ジスタ、加算器等から構成され、制御部1の制御に従っ
たタイミングで所定の拡散コードを生成するためのもの
である。すなわち、PN符号生成器30は、無線信号の
送信元である基地局においてパイロットを拡散するため
に用いられた拡散符号と同様の符号パターンを有する拡
散コードを、制御部1の制御に従ったタイミングで生成
し、相関検出部31に供給する。
【0027】相関検出部31は、例えばマッチトフィル
タ等から構成され、無線変復調部10により復調された
ベースバンド信号と、PN符号生成器30にて生成され
たPN符号との相関演算を実行して、有効なパスの位置
や無線信号の受信レベルを示す遅延プロファイルを作成
する。
【0028】復元処理部21は、無線変復調部10によ
り復調された信号に逆拡散を施し、タイミングを調整し
て合成することにより、RAKE受信を行うためのもの
である。例えば、復元処理部21は、図2に示すよう
に、複数のフィンガ受信機32と、RAKE処理部33
とを備えている。
【0029】複数のフィンガ受信機32は、制御部1の
制御に従ったタイミングで拡散コードを生成して、無線
変復調部10により復調された信号と掛け合わせること
で、無線変復調部10により復調された信号に逆拡散を
施すためのものである。この移動電話装置100は、最
大で、フィンガ受信機32が設けられた数だけの基地局
から送られた信号を同時に受信することができる。各フ
ィンガ受信機32は、逆拡散を施した信号をRAKE処
理部33に送る。
【0030】RAKE処理部33は、フィンガ受信機3
2にて逆拡散が施された信号を加え合わせることによ
り、ベースバンド信号を復元するためのものである。
【0031】データ処理部12は、例えばCODEC
(COder/DECoder)等から構成され、ベースバンド信号
の符号化・復号等を行うためのものである。すなわち、
データ処理部12は、制御部1や音声入出力部6から送
られた送信用の信号に符号化処理を施して拡散処理部1
1に供給するとともに、拡散処理部11による逆拡散処
理で復元されたベースバンド信号に復号処理を施し、制
御部1や音声入出力部6に提供する。
【0032】記憶部4は、例えばフラッシュメモリ、S
RAM(Static Random Access Memory)等から構成さ
れ、制御部1の動作を規定するプログラムやデータを記
憶するためのものである。例えば、記憶部4は、この移
動電話装置100が接続先としている基地局に関する情
報や、基地局から送られた情報を復元するための拡散コ
ードに関する情報等を記憶している。
【0033】キー入力部5は、例えばキーパッド等から
構成され、ユーザからの指示を示す指示情報を制御部1
に入力するためのものである。
【0034】音声入出力部6は、例えばスピーカ、マイ
ク等から構成され、データ処理部12により復号された
音声信号に従って音声を出力し、外部より入力された音
声を音声信号としてデータ処理部12に送ることによ
り、通話を可能とするためのものである。
【0035】次に、この移動電話装置100が適用され
る移動通信システムの構成について説明する。
【0036】図3は、移動電話装置100が適用される
移動通信システムの構成を示す図である。この移動通信
システムは、例えばW−CDMA(Wideband-Code Divi
sion Multiple Access)方式といったCDMA方式を用
いて移動電話装置100による通信を可能とするシステ
ムであり、図3に示すように、複数の基地局101
101、…、101(m;自然数)と、移動通信制
御局102とが結合されて構成される網110を備えて
いる。
【0037】複数の基地局101〜101は、少な
くともいずれか1つの基地局が移動電話装置100との
間で無線信号を送受信することにより無線回線を設定
し、移動電話装置100による通信を可能とする。
【0038】移動通信制御局102は、移動体用の無線
通信回線を提供するためのものであり、複数の基地局1
01〜101に有線又は無線にて結合されている。
例えば、移動通信制御局102は、複数の基地局101
〜101のうちで、移動電話装置100との間に無
線回線を設置するものに、移動電話装置100との間で
無線信号を送受信するための情報(例えば拡散コードを
通知する情報)を送り、移動電話装置100による通信
を可能とする。また、移動通信制御局102は、公衆回
線や他の移動通信システムに結合されて、移動電話装置
100と他の通信機器との間での通信を可能とする。
【0039】以下に、この発明の実施の形態に係る移動
電話装置100の動作を説明する。移動電話装置100
は、網110が提供する通信サービスエリア内におい
て、基地局101〜101のうちのいずれかとの間
で無線信号を送受信することで、他の移動電話装置や、
公衆回線に結合された有線の電話装置等との通信を行う
ことができる。この際、移動電話装置100は、複数の
基地局との間で同時に無線信号を送受信して通信するこ
とができる。また、移動電話装置100は、基地局10
〜101のうちのいずれかから、下りデータを受
信するセルが指定されたアクティブセット更新メッセー
ジを受信すると、このメッセージにて指定された全ての
セルを識別するための情報を、記憶部4に記憶する。
【0040】すなわち、例えば制御部1は、受信したア
クティブセット更新メッセージに応じて、図4に示すよ
うな、「セル」、「受信」、「抹消予約」等のデータを
記憶部4に記憶することにより、アクティブセット更新
メッセージにて接続先に指定された全てのセルを仮想ア
クティブセットに設定する。この仮想アクティブセット
に設定された全てのセルは、移動電話装置100に対し
て同一の下りデータ、例えば通話用の通信データを、送
信している。移動電話装置100は、仮想アクティブセ
ットに設定したセルのうちから、同時に受信可能なセル
数に応じて接続先のセルを選択して通信することができ
る。以下では、一例として、この移動電話装置100が
同時に受信可能なセルの数Mc=3として説明する。
【0041】この移動電話装置100は、電源が投入さ
れると、サーチ処理部20が複数の基地局101〜1
01から送られた無線信号の受信レベルを測定し、制
御部1に通知する。
【0042】制御部1は、サーチ処理部20が測定した
無線信号の受信レベルを移動通信制御局102に報告す
るための測定報告メッセージを作成し、通信処理部3を
制御して、アンテナ7から無線信号として送信する。
【0043】移動通信制御局102は、複数の基地局1
01〜101のうちの少なくともいずれか1つを介
して移動電話装置100から測定報告メッセージを受信
し、アクティブセットに設定するセルを指示するアクテ
ィブセット更新メッセージを作成する。アクティブセッ
ト更新メッセージは、複数の基地局101〜101
のうちのいずれかを介して移動電話装置100に送られ
る。
【0044】移動電話装置100は、アクティブセット
更新メッセージを受信すると、図5のフローチャートに
示すアクティブセット設定処理を実行する。
【0045】アクティブセット設定処理を開始すると、
制御部1は、受信したアクティブセット更新メッセージ
に示されたセルの数に応じて記憶部4の記憶領域を確保
するなどして、仮想アクティブセットに設定されるセル
の数Kcを、アクティブセット更新メッセージにて指定
されたセルの数に設定する(ステップS1)。
【0046】制御部1は、アクティブセット更新メッセ
ージに示されたセルに関するデータを、記憶部4に「セ
ル」として記憶することにより、移動通信制御局102
から通知されたセルを仮想アクティブセットに設定する
(ステップS2)。
【0047】この際、制御部1は、仮想アクティブセッ
トに設定されたセルの数Kcが、この移動電話装置10
0にて同時に受信可能なセルの数Mc以下であるか否か
を判別する(ステップS3)。
【0048】制御部1は、Kc≦Mcであると判別する
と(ステップS3にてYES)、仮想アクティブセット
に設定した全てのセルから送られた下りデータが同時に
受信可能であるとして(ステップS4)、記憶部4のデ
ータ「受信」を全て「○」に設定する。こうして制御部
1は、復元処理部21に設けられたフィンガ受信機32
の動作を制御することにより、仮想アクティブセットに
設定したセルに配置された基地局から送られた信号を受
信可能とする。
【0049】一方、制御部1は、Kc>Mcであると判
別すると(ステップS3にてNO)、サーチ処理部20
を用いて受信レベルを測定した結果に基づいて、仮想ア
クティブセットに設定したセルのうち、受信レベルが高
い方からMc個のセルに配置された基地局から送られた
信号を受信可能とする(ステップS5)。すなわち、制
御部1は、記憶部4にデータが記憶されているKc個の
セルのうち、受信レベルが高い方からMc個のセルにつ
いて、データ「受信」を「○」に設定し、フィンガ受信
機32による受信信号の復元を可能とする。
【0050】例えば、網110から送られたアクティブ
セット更新メッセージにて、「セルA」及び「セルB」
が接続先として指定されたとする。この場合、アクティ
ブセット更新メッセージにて指定されたセルの数Kc
は、移動電話装置100にて同時に受信可能なセルの数
Mc以下である。そこで、制御部1は、図6に示すよう
に、記憶部4に記憶するデータ「受信」を「セルA」及
び「セルB」のいずれについても「○」とすることで、
2つのセルをアクティブセットに設定する。また、制御
部1は、「セルA」及び「セルB」に設けられた基地局
から送られた信号を受信できるように、フィンガ受信機
32の動作を制御する。
【0051】他方、例えば、網110から送られたアク
ティブセット更新メッセージにて、「セルA」から「セ
ルF」までの6個のセルが指定されたとする。この場
合、アクティブセット更新メッセージにて指定されたセ
ルの数Kc(=6)は、移動電話装置100にて同時に
受信可能なセルの数Mc(=3)を越えている。そこ
で、制御部1は、サーチ処理部20を用いて受信レベル
を測定した結果に基づいて、アクティブセットに設定す
るセルを決定する。例えば、無線信号の受信レベルが高
い方から3個のセルが、「セルA」、「セルF」、「セ
ルE」であるとする。このとき、制御部1は、図7に示
すように、記憶部4に記憶するデータ「受信」を「セル
A」、「セルF」、「セルE」については「○」とする
とともに、フィンガ受信機32による受信処理、すなわ
ち逆拡散処理を可能とする。
【0052】こののち、制御部1は、アクティブセット
更新完了メッセージを作成し、通信処理部3及びアンテ
ナ7により、網110に送信させる。すなわち、この移
動電話装置100は、アクティブセット更新メッセージ
にて、同時に受信可能なセルの数Mcを超えるセルが指
定されている場合であっても、アクティブセット更新完
了メッセージを送って、網110にアクティブセットの
設定完了を通知する。
【0053】こうしてアクティブセットの設定が終了し
たのち、移動電話装置100は、通話中において、定期
的に無線信号の受信レベルを測定し、図8のフローチャ
ートに示す受信セル変更処理を実行する。
【0054】受信セル変更処理を開始すると、制御部1
は、仮想アクティブセットに設定されているセルの数K
cが、移動電話装置100にて同時に受信可能なセルの
数Mc以下であるか否かを判別する(ステップS1
0)。
【0055】制御部1は、Kc≦Mcであると判別する
と(ステップS10にてYES)、そのまま受信セル変
更処理を終了し、アクティブセットを変更することなく
通信を継続する。
【0056】一方、制御部1は、Kc>Mcであると判
別すると(ステップS10にてNO)、サーチ処理部2
0を用いて受信レベルを測定した結果に基づいて、受信
レベルが高い方からMc個のセルが既にアクティブセッ
トに設定されているか否かを判別する。すなわち、制御
部1は、受信レベルが高い方からMc個のセルにおい
て、アクティブセットに設定されていないセルとの入れ
替えがあったか否かを判別する(ステップS11)。
【0057】制御部1は、セルの入れ替えがなかったと
判別すると(ステップS11にてNO)、そのまま受信
セル変更処理を終了し、アクティブセットを変更するこ
となく通信を継続する。
【0058】一方、制御部1は、セルの入れ替えがあっ
たと判別すると(ステップS11にてYES)、受信レ
ベルが高い方からMc個のセルがアクティブセットとな
るように、設定を変更する(ステップS12)。
【0059】例えば、サーチ処理部20を用いて受信レ
ベルを測定した結果、受信レベルが図9(a)に示すよ
うな順序になったものとする。このとき、制御部1は、
それまでアクティブセットに設定していたセルのうち、
「セルF」の受信レベルが低下したことから、アクティ
ブセットを「セルC」と入れ替える。すなわち、制御部
1は、図9(b)に示すように、フィンガ受信機32を
制御して「セルF」の受信を停止させたのち、図9
(c)に示すように、「セルC」の受信を開始させ、
「セルA」、「セルC」、「セルE」をアクティブセッ
トとする。これにより、移動電話装置100は、網11
0からアクティブセット更新メッセージを受けない場合
でも、受信レベルを測定した結果に基づいてアクティブ
セットを変更することができ、接続先の基地局を適切に
切り換えることができる。
【0060】次に、この移動電話装置100は、網11
0から新たなアクティブセット更新メッセージを受信す
ると、図10のフローチャートに示すアクティブセット
更新処理を実行する。
【0061】アクティブセット更新処理を開始すると、
制御部1は、アクティブセット更新メッセージにてアク
ティブセットへの追加が指示されたセルを仮想アクティ
ブセットに追加する(ステップS20)。すなわち、制
御部1は、アクティブセット更新メッセージにて追加が
指示されたセルを、記憶部4の「セル」に追加して記憶
させることにより、仮想アクティブセットを変更する。
また、制御部1は、アクティブセット更新メッセージに
て抹消が指定されたセルについて、記憶部4の「抹消予
約」を「○」として、抹消が指示されたことを記憶させ
る。
【0062】こののち、制御部1は、サーチ処理部20
を用いて受信レベルを測定した結果に基づいて、記憶部
4に仮想アクティブセットとして記憶されているセルを
ソートする(ステップS21)。
【0063】制御部1は、受信レベルが高い方からMc
個のセルがアクティブセットとして受信可能となるよう
に、フィンガ受信機32の動作を制御し、記憶部4のデ
ータ「受信」を変更する(ステップS22)。なお、こ
の際、制御部1は、記憶部4にて「抹消予約」が「○」
となっているセルについては、受信レベルが高くてもア
クティブセットには設定しない。
【0064】制御部1は、アクティブセット更新メッセ
ージにて抹消が指示されたセルを記憶部4のデータ「セ
ル」から消去することにより、仮想アクティブセットか
ら抹消する(ステップS23)。
【0065】例えば、図7に示す仮想アクティブセット
において、アクティブセット更新メッセージにより、
「セルF」、「セルE」、「セルD」の抹消が指示さ
れ、「セルG」の追加が指示されたとする。このとき、
制御部1は、図11(a)に示すように、「セルF」、
「セルE」、「セルD」に対応するデータ「抹消予約」
を「○」としたのち、「セルG」のデータを記憶部4に
追加記憶させる。
【0066】こののち、サーチ処理部20を用いて受信
レベルを測定した結果、仮想アクティブセットが図11
(b)に示すようにソートされたとする。制御部1は、
仮想アクティブセットに含まれるセルのうち、「抹消予
約」が「○」でないものから、受信レベルが高い3個の
セルを選択してアクティブセットに設定するため、「セ
ルE」及び「セルF」の受信を停止し、「セルB」及び
「セルG」の受信を開始する。制御部1は、図11
(c)に示すように、記憶部4のデータから「セル
D」、「セルE」、「セルF」に関するものを消去し
て、仮想アクティブセットから抹消する。
【0067】このほか、例えば図12(a)に示すよう
に、記憶部4に「セルA」に関するデータのみが記憶さ
れてアクティブセットに設定されているときに(Kc=
1)、アクティブセット更新メッセージにて、「セル
B」の追加が指示されると、図12(b)に示すよう
に、「セルB」を仮想アクティブセットに追加し、セル
Bの受信を開始する。
【0068】こののち、例えばアクティブセット更新メ
ッセージにより、「セルA」の抹消が指示されると、制
御部1は、記憶部4のデータにおいて、「セルA」に対
応する「抹消予約」を「○」としたのち、「セルA」の
受信を停止して、図12(c)に示すように、仮想アク
ティブセットから抹消する。
【0069】他方、「セルA」のみをアクティブセット
に設定している際に、「セルA」の抹消と、「セルB」
及び「セルC」の追加を指示するアクティブセット更新
メッセージを受けると、制御部1は、記憶部4のデータ
において、「セルA」に対応する「抹消予約」を「○」
とする。また、制御部1は、図13(a)に示すよう
に、「セルB」及び「セルC」を仮想アクティブセット
に追加し、受信レベルの測定結果に基づいたソートを行
う。次に、図13(b)に示すように、「セルB」及び
「セルC」の受信を開始するとともに、「セルA」の受
信を停止し、図13(c)に示すように、「セルA」を
仮想アクティブセットから抹消する。
【0070】また、「セルA」のみをアクティブセット
に設定している際に、「セルB」、「セルC」、及び
「セルD」の追加を指示するアクティブセット更新メッ
セージを受けると、制御部1は、記憶部4のデータを変
更して、「セルB」、「セルC」、「セルD」を仮想ア
クティブセットに追加する。また、制御部1は、受信レ
ベルの測定結果に基づいてソートを行い、受信レベルが
高い方から3つのセル、例えば図14に示すような「セ
ルB」、「セルA」、「セルC」に対応する「受信」を
「○」としてアクティブセットに設定し、これらのセル
からの無線信号を受信するべく、フィンガ受信機32の
動作を制御する。
【0071】このように、アクティブセット更新メッセ
ージにて指定されたセルを全て仮想アクティブセットに
設定し、記憶部4にそのデータを記憶させることによ
り、接続先の基地局を適切に切り換えることができる。
すなわち、従来では通信が途切れることがあった、図1
5において移動電話装置100が車103に載せられて
「セルF」の方向に高速で移動した例の場合、制御部1
は、図16(a)に示すようなデータを記憶部4に記憶
して、8つのセル全てを仮想アクティブセットに設定す
る。そして、移動電話装置100が、セルFの方向に高
速で移動した場合には、サーチ処理部20を用いて受信
レベルを測定した結果に基づいて、フィンガ受信機32
の動作を制御することにより、アクティブセットとなる
セルを入れ替える。すなわち、例えば図16(b)に示
すように、受信レベルの測定結果に基づいて、「セル
F」、「セルE」、「セルG」をアクティブセットに設
定することにより、途切れることなく通信を継続するこ
とができる。
【0072】以上説明したように、この発明によれば、
アクティブセット更新メッセージにて指定されたセルを
識別するデータを記憶部4に記憶し、受信レベルを測定
した結果に基づいて、アクティブセットを入れ替えるこ
とができる。これにより、アクティブセット更新メッセ
ージを受信できない場合でも、受信レベルがより高いセ
ルから送られた無線信号を受信することができ、無線信
号を受信するセルを適切に切り換えることができる。
【0073】この発明は、移動電話装置に限定されず、
例えば複数の中継局から送信される放送電波を受信する
ための放送受信装置や、複数の無線アクセスポイントと
の間で無線信号を送受信することによりデータ通信等を
実行可能とした無線LAN(Local Area Network)に適
用されるデータ通信端末といった、任意の無線通信装置
にも適用可能である。
【0074】
【発明の効果】以上の説明のように、この発明によれ
ば、同時に受信可能な最大のセルの数よりも多くのセル
がアクティブセット更新メッセージにおいて指定された
場合や、アクティブセット更新メッセージが受信できな
くなった場合であっても、無線信号を受信するセルを適
切に切り換えて通信を継続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る移動電話装置の構
成を示す図である。
【図2】拡散処理部に備えられたサーチ処理部と復元処
理部の構成を示す図である。
【図3】移動電話装置が適用される移動通信システムの
構成を示す図である。
【図4】記憶部に記憶されるデータの構成を例示する図
である。
【図5】アクティブセット設定処理を説明するためのフ
ローチャートである。
【図6】移動電話装置がアクティブセットを設定する際
の動作の具体例を説明するための図である。
【図7】移動電話装置がアクティブセットを設定する際
の動作の具体例を説明するための図である。
【図8】受信セル変更処理を説明するためのフローチャ
ートである。
【図9】移動電話装置がアクティブセットを入れ替える
際の動作の具体例を説明するための図である。
【図10】アクティブセット更新処理を説明するための
フローチャートである。
【図11】移動電話装置がアクティブセットを更新する
際の動作の具体例を説明するための図である。
【図12】移動電話装置がアクティブセットを更新する
際の動作の具体例を説明するための図である。
【図13】移動電話装置がアクティブセットを更新する
際の動作の具体例を説明するための図である。
【図14】移動電話装置がアクティブセットを更新する
際の動作の具体例を説明するための図である。
【図15】移動電話装置が高速で移動した場合について
説明するための図である。
【図16】移動電話装置が高速で移動した場合にアクテ
ィブセットを更新する動作を説明するための図である。
【図17】従来の移動電話装置がアクティブセットを更
新する際の動作を説明するための処理シーケンスであ
る。
【図18】従来の移動電話装置が高速で移動した場合に
ついて説明するための図である。
【符号の説明】
1 制御部 2 表示部 3 通信処理部 4 記憶部 5 キー入力部 6 音声入出力部 7 アンテナ 10 無線変復調部 11 拡散処理部 12 データ処理部 20 サーチ処理部 21 復元処理部 30 PN符号生成器 31 相関検出部 32 フィンガ受信機 33 RAKE処理部 100、200 移動電話装置 101〜101 基地局 102 移動通信制御局 110 網 103、201 車

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の基地局それぞれから送られた無線信
    号の受信レベルを測定する測定手段を含み、基地局との
    間で無線信号を送受信して通信を行う通信処理手段と、 前記通信処理手段により受信した無線信号にてアクティ
    ブセットに指定された全てのセルを識別するための情報
    を記憶する記憶手段と、 前記通信処理手段により受信した無線信号にてアクティ
    ブセットに指定されたセルの数が、前記通信処理手段に
    て同時に受信処理が可能なセルの数より大なる場合に、
    前記記憶手段に記憶されている情報により識別可能な各
    セルにおける無線信号の受信レベルを前記測定手段によ
    り測定し、測定結果に基づいて、前記記憶手段に記憶さ
    れている情報により識別可能な複数のセルのうちのいず
    れかをアクティブセットに設定して通信を行う動作制御
    手段とを備える、 ことを特徴とする無線通信装置。
  2. 【請求項2】前記動作制御手段は、前記記憶手段に記憶
    されている情報により識別可能な複数のセルのうち、前
    記測定手段により測定した受信レベルが高いものから順
    に、前記通信処理手段にて同時に受信処理が可能なセル
    の数だけのセルを、アクティブセットに設定して通信を
    行う、 ことを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  3. 【請求項3】前記動作制御手段は、前記測定手段に定期
    的に無線信号の受信レベルを測定させ、測定結果に基づ
    いてアクティブセットに設定するセルを入れ替える、 ことを特徴とする請求項1又は2に記載の無線通信装
    置。
  4. 【請求項4】前記動作制御手段は、アクティブセットに
    設定されているセルにおける無線信号の受信レベルが、
    前記記憶手段に記憶されている情報により識別可能でア
    クティブセットに設定されていないセルにおける無線信
    号の受信レベルより低い場合に、アクティブセットに設
    定するセルを入れ替える、 ことを特徴とする請求項3に記載の無線通信装置。
  5. 【請求項5】前記動作制御手段は、前記通信処理手段に
    より受信した無線信号にてアクティブセットに指定され
    たセルの数が、前記通信処理手段にて同時に受信処理が
    可能なセルの数以下である場合に、前記記憶手段に記憶
    されている情報により識別可能な全てのセルをアクティ
    ブセットに設定して通信を行う、 ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載
    の無線通信装置。
  6. 【請求項6】前記動作制御手段は、前記通信処理手段に
    より受信した無線信号にてアクティブセットに設定する
    セルが指定されると、アクティブセットの更新が完了し
    た旨を示すメッセージを作成し、前記通信処理手段によ
    り送信させる、 ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載
    の無線通信装置。
  7. 【請求項7】基地局から送られた無線信号を受信して、
    当該無線信号にてアクティブセットに指定された全ての
    セルを識別するための情報を記憶装置に記憶し、アクテ
    ィブセットに指定されたセルの数が、同時に受信可能な
    セルの数以下であるか否かを判別し、同時に受信可能な
    セルの数より大なる場合に、前記記憶装置に記憶されて
    いる情報により識別可能な各セルにおける無線信号の受
    信レベルを測定し、受信レベルが高いセルから順に、同
    時に受信可能なセルの数だけのセルをアクティブセット
    に設定し、アクティブセットに設定したセルにおける無
    線信号を受信して通信を行う、 ことを特徴とする無線通信方法。
  8. 【請求項8】前記記憶装置に記憶されている情報により
    識別可能なアクティブセットに指定された全てのセルに
    おける無線信号の受信レベルを定期的に測定し、測定結
    果に基づいて、アクティブセットに設定するセルを入れ
    替える、 ことを特徴とする請求項7に記載の無線通信方法。
JP2000303041A 2000-10-03 2000-10-03 無線通信装置及び無線通信方法 Pending JP2002112311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000303041A JP2002112311A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 無線通信装置及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000303041A JP2002112311A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 無線通信装置及び無線通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002112311A true JP2002112311A (ja) 2002-04-12

Family

ID=18784297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000303041A Pending JP2002112311A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 無線通信装置及び無線通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002112311A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047003B2 (en) 2003-06-27 2006-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile communication system, mobile unit and network host processor
JP2007259238A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nec Corp 異周波セルを有する移動通信システムにおけるハードハンドオーバ方法
JP4762989B2 (ja) * 2005-08-04 2011-08-31 三菱電機株式会社 移動体通信システム、基地局制御装置及び移動端末
JP2015062304A (ja) * 2008-12-26 2015-04-02 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、端末装置の方法、基地局装置の方法、端末装置の処理部、および、基地局装置の処理部

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047003B2 (en) 2003-06-27 2006-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile communication system, mobile unit and network host processor
JP4762989B2 (ja) * 2005-08-04 2011-08-31 三菱電機株式会社 移動体通信システム、基地局制御装置及び移動端末
JP2007259238A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nec Corp 異周波セルを有する移動通信システムにおけるハードハンドオーバ方法
JP2015062304A (ja) * 2008-12-26 2015-04-02 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、端末装置の方法、基地局装置の方法、端末装置の処理部、および、基地局装置の処理部
US9204331B2 (en) 2008-12-26 2015-12-01 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile station apparatus, base station apparatus, management method in a mobile station apparatus, processing section and communication system
US9814049B2 (en) 2008-12-26 2017-11-07 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile station apparatus, base station apparatus, management method in a mobile station apparatus, processing circuitry and communication system that removes measurement identity for a removed serving cell
US10123334B2 (en) 2008-12-26 2018-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus communication with a base station apparatus by carrier aggregation and base station apparatus communication with a terminal apparatus by carrier aggregation
US10499401B2 (en) 2008-12-26 2019-12-03 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus communicating with base station apparatus by carrier aggregation, method of a terminal apparatus, and method of a base station apparatus
US11071118B2 (en) 2008-12-26 2021-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus, base station apparatus, method of a terminal apparatus, and method of a base station apparatus each using a measurement configuration
US11849470B2 (en) 2008-12-26 2023-12-19 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus, base station apparatus, method of a terminal apparatus, and method of a base station apparatus for managing a measurement configuration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2195788C2 (ru) Устройство и способ для радиосвязи
KR100287924B1 (ko) 이동 통신 시스템에서의 유선 데이터 전송 구조
US7844272B2 (en) Method and apparatus for preventing excessive handovers in mobile communication system
CN1797993B (zh) 移动通信系统及其控制方法
JP3372612B2 (ja) デジタルコードレス電話システム
JP2005065302A (ja) 無線通信システムの機能強化されたコール回復
KR19990064316A (ko) 무선통신환경에서 핸드오버와 로밍을 실행하기 위한 방법
CN105472667A (zh) 无线通信系统中的电子设备以及进行移动性测量的方法
CN100553179C (zh) 减少重选择小区对gprs/edge数据速率的影响的方法和装置
JP4011319B2 (ja) 通信装置及び通信方法
AU2004307535B2 (en) A method and a device for reducing impact of interference on a control channel
KR20080068994A (ko) 휴대용 단말기에서 셀 재선택 과정을 통한 서비스 등록장치 및 방법
US8463268B2 (en) Mobile radio terminal apparatus
JP2009267847A (ja) 無線端末装置および無線ネットワークシステム
JP2002112311A (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
EP1806936A2 (en) Method and apparatus of neighbor cell management for reducing power consumption in a mobile communication terminal
US20100015986A1 (en) Radio Base Station, Radio Communication Terminal, Radio Communication System and Radio Communication Method
KR100742784B1 (ko) 무선환경에 따라 파일럿 탐색 윈도우 크기 설정이 가능한이동통신 단말기 및 그 방법
JP2003274455A (ja) セルラ通信システムならびにセルラ通信システムにおける移動局および方法
JP2004040338A (ja) ハンドオーバ制御回路、ハンドオーバ制御プログラム及び移動通信端末装置
JP3121541B2 (ja) Cdma移動通信システムにおける同期確立方法および基地局装置と移動局装置
JP3586643B2 (ja) 移動端末のハンドオーバ方法
JP2006109181A (ja) ソフトハンドオーバー制御方法、制御プログラム及び移動通信端末装置
KR101020919B1 (ko) 무선통신 단말기에서의 핸드오프 파라메타 변경 방법
JP2005328426A (ja) 携帯電話機のサービスエリア出入り判定方法および携帯電話機