JP2002092125A - Purchase and sales support method of house with land using the internet and system for the same - Google Patents

Purchase and sales support method of house with land using the internet and system for the same

Info

Publication number
JP2002092125A
JP2002092125A JP2000278434A JP2000278434A JP2002092125A JP 2002092125 A JP2002092125 A JP 2002092125A JP 2000278434 A JP2000278434 A JP 2000278434A JP 2000278434 A JP2000278434 A JP 2000278434A JP 2002092125 A JP2002092125 A JP 2002092125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
house
floor plan
information
internet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000278434A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kayo Imamura
佳世 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000278434A priority Critical patent/JP2002092125A/en
Publication of JP2002092125A publication Critical patent/JP2002092125A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To support a customer, who intends to purchase a house with land, to make decision on the purchase of the land on investigating the house to be build on the purchased land. SOLUTION: The purchase and sale of the house with land are supported by using an Internet terminal, having environment in which a room arrangement design support system to design room layout of the house can be used and a land information database to enable browse of land information via the Internet. A seller or a broker of the land registers the land information, scheduled to be sold in the land information database by clearly expressing a limit range to which the house can be actually constructed. A scheduled purchaser of the land designs the room arrangement of the house, which can be constructed on the land which is scheduled to be purchased, based on the land information obtained from the land information data base, by using an internet terminal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はインターネットを用
いた土地付き住宅の売買支援方法およびそのためのシス
テムに関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a method for supporting the buying and selling of a house with land using the Internet and a system therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、インターネット上での住宅販売の
事例はある(http://www.atmarkheim.com/)が、土地付
きで販売される戸建て住宅で3次元表現を利用して室内
環境を紹介しているホームページはない。また、土地の
分譲情報だけが紹介されている事例はある(http://ww
w.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/kouzu/r_est/ やhttp:
//sekifu.co.jp/)が、その土地にどんな住宅を建てる
ことが可能であるかまでセットで紹介されているホーム
ページはない。また、インフィル住宅販売をインターネ
ットを介して行っているものはない。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been a case of home sales on the Internet (http://www.atmarkheim.com/), but in a detached house sold with land, a three-dimensional representation is used to create an indoor environment. There is no homepage introduced. In addition, there is a case where only land sales information is introduced (http: // ww
w.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/kouzu/r_est/ and http:
//sekifu.co.jp/) does not have a homepage that introduces what kind of house can be built on that land. In addition, none sell infill homes via the Internet.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】通常、土地付き住宅の
販売形態は建て売りとなっている場合が多いが、これで
は多様な顧客ニーズに対応できないという問題がある。
しかし、土地だけの情報では、どれくらいの大きさのど
んな家が建てれるのか分からないという問題があり、顧
客の購入意思決定が遅くなる。そこで、土地上にどれく
らいの大きさのどんな家を建てることができるかを、あ
らかじめ顧客に検討してもらえる環境をつくることが販
売側には求められている。
In general, the housing with land is often sold in a built-in manner, but this has a problem that it cannot meet various customer needs.
However, there is a problem that it is not possible to know what size and what kind of house can be built based on information only on the land, which slows down a customer's purchase decision. Therefore, the sales side is required to create an environment where customers can consider in advance what size and what kind of house can be built on land.

【0004】本発明は、土地付きで住宅を購入しようと
する顧客が、購入した土地に建てる住宅まで検討した上
で、土地の購入を意志決定できるように支援する方法お
よびそのためのシステムを提供することを課題とする。
The present invention provides a method and a system for assisting a customer who wants to buy a house with land to consider a house to be built on the purchased land and make a decision on the purchase of the land. That is the task.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1のインターネッ
トを用いた土地付き住宅の売買支援方法は、上記の課題
を解決するために、住宅の間取りを設計するための間取
り設計支援システムを利用可能な環境を有するインター
ネット端末と、土地情報をインターネットを介して閲覧
可能とした土地情報データベースを用いて土地の売買を
支援する方法であって、土地の売り主または仲介業者が
販売予定の土地情報を実際に住宅を建築可能な範囲を明
示して土地情報データベースに登録する段階と、土地購
入予定者がインターネット端末を用いて土地情報データ
ベースから入手した購入予定の土地情報に基づいて購入
予定地に建築可能な住宅の間取りを設計する段階とを有
することを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for supporting the buying and selling of a house with land using the Internet. Is a method of supporting land buying and selling using an Internet terminal with a simple environment and a land information database that allows land information to be browsed via the Internet. And registering the land in the land information database by clearly indicating the area in which the house can be built, and the prospective land purchaser can construct the planned place of purchase based on the planned land information obtained from the land information database using the Internet terminal. Designing a floor plan for a comfortable house.

【0006】また、請求項2のインターネットを用いた
土地付き住宅の売買支援システムは、請求項1の方法を
実施するためのシステムであり、土地情報を実際に住宅
を建築可能な範囲と共に登録した土地情報データベース
と、土地情報データベースに登録された土地に適した推
奨間取りをあらかじめ登録した間取り情報データベース
と、インターネット端末を用いて土地情報データベース
または間取り情報データベースから抽出した情報に基づ
いて土地購入予定者が土地に建築可能な住宅の間取りを
設計するための間取り設計支援システムとを有すること
を特徴とするものである。
A second aspect of the present invention is a system for supporting the sale and purchase of a house with land using the Internet, which is a system for implementing the method of the first aspect, wherein land information is registered together with a range in which a house can be actually constructed. Land purchaser based on the land information database, the floor plan information database pre-registered with recommended land plans registered for the land registered in the land information database, and information extracted from the land information database or floor plan information database using an Internet terminal Has a floor plan design support system for designing a floor plan of a house that can be built on land.

【0007】さらに、土地購入予定者が設計した住宅の
間取り情報をインターネット端末から呼び出せるように
保存する機能(請求項3)、推奨間取り情報からの変更
例と変更に要する価格情報を保持したデータベース(請
求項4)、土地購入予定者が設計した住宅の間取り情報
に基づいて、家具などのインテリアを配置するインテリ
アシミュレーションの機能(請求項5)を付加すること
が好ましい。これらのシステムを構成するプログラムま
たはデータの全部または一部は、例えばCD−ROMの
ようなコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記
録して配布しても良い(請求項6)。
[0007] Furthermore, a function of storing the floor plan information of the house designed by the prospective land purchaser so that it can be called from the Internet terminal (Claim 3), a database holding the example of changes from the recommended floor plan information and the price information required for the change ( It is preferable to add an interior simulation function (claim 5) for arranging interiors such as furniture based on the floor plan information of the house designed by the prospective land purchaser. All or a part of the programs or data constituting these systems may be recorded on a computer-readable recording medium such as a CD-ROM and distributed.

【0008】なお、課金方法としては、請求項7の発明
のように、土地情報データベースへの土地情報の掲載個
数や期間または土地情報データベースを利用した土地購
入予定者が土地を購入した実績に応じてシステム運営主
体が土地の売り主または仲介業者に課金する方法のほ
か、間取り情報の保存数に応じて土地の売り主あるいは
仲介業者に課金する方法、または、販売可能なインテリ
ア商品について、3次元データ等の登録代金を土地の売
り主あるいは仲介業者またはインテリア商品の製造メー
カ、販売業者から徴収する方法などがある。そのほか、
売買契約が成立したときには、土地付き住宅の購入者か
らシステムの利用料金を徴収しても良い。
[0008] The billing method is based on the number and period of land information posted in the land information database or the land purchase prospect using the land information database. In addition to the method in which the system operator charges the land seller or intermediary, the method in which the system operator charges the land seller or intermediary according to the number of stored layout information, or three-dimensional data, etc. for the interior goods that can be sold A method of collecting the registration fee from a land seller or an intermediary or a manufacturer or seller of interior goods. others,
When a sales contract is concluded, a system usage fee may be collected from a purchaser of a house with land.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】図1は請求項1の一実施形態を示
している。クライアント10とサーバ20および30は
インターネットを介して情報を送受できるように接続さ
れている。サーバ30は土地付きで住宅を販売する住宅
メーカや工務店あるいは土地の仲介業者などが販売予定
の土地情報を提供するために運営しており、複数の土地
情報を格納した土地情報データベース31を有してい
る。この土地情報データベース31には、図2に示すよ
うに、販売予定の土地情報があらかじめ登録されてお
り、インターネットを介して土地の購入予定者が自由に
閲覧し、土地情報をダウンロードできるようになってい
る。この土地情報には、土地の住所、価格、分譲時期、
敷地面積、建ぺい率などのデータのほか、実際に住宅を
建築可能な範囲が平面図の情報として登録されている。
一方、サーバ20には、平面図上に建物の間取り設計を
行うためのソフトウェア21と、この間取り設計ソフト
ウェアで利用する部品データが保存された部品データベ
ース22、および間取り設計ソフトウェアにより設計さ
れた部屋を3次元で閲覧するための3次元表示ソフトウ
ェア23が備わっている。クライアント10は、インタ
ーネット閲覧ソフト(ブラウザ)を搭載されたパーソナ
ルコンピュータで構成されている。クライアント10で
は、まず、サーバ30のURLに接続し、購入予定地の
土地情報(図2)を入手する。次に、この土地情報を入
手したサーバ30からインターネットのリンク機能など
を用いてシステム運営主体のサーバ20のURLに接続
し、間取り設計ソフトウェア21を利用できるホームペ
ージを開く。すると自動的に図3に示すように、間取り
設計に用いる画面がブラウザ上に表示され、利用を開始
できる。このとき、間取り設計ソフトウェアには、実際
に住宅を建築可能な範囲が平面図の情報として取り込ま
れる。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. The client 10 and the servers 20 and 30 are connected so that information can be transmitted and received via the Internet. The server 30 is operated to provide land information to be sold by a house maker, a construction shop, or a land broker who sells a house with land, and has a land information database 31 storing a plurality of land information. are doing. As shown in FIG. 2, land information to be sold is registered in the land information database 31 in advance, and a prospective land purchaser can freely browse and download land information via the Internet. ing. This land information includes land address, price, sale date,
In addition to data such as site area and building coverage, the range in which a house can be actually constructed is registered as floor plan information.
On the other hand, the server 20 includes software 21 for designing a floor plan of a building on a floor plan, a component database 22 storing component data used by the floor plan design software, and a room designed by the floor plan design software. Three-dimensional display software 23 for browsing in three dimensions is provided. The client 10 is configured by a personal computer equipped with Internet browsing software (browser). First, the client 10 connects to the URL of the server 30 and obtains land information (FIG. 2) of the place to be purchased. Next, the server 30 that has obtained the land information is connected to the URL of the server 20 that is the system operating entity using a link function of the Internet or the like, and a home page where the floor plan design software 21 can be used is opened. Then, as shown in FIG. 3, the screen used for the floor plan is automatically displayed on the browser, and the use can be started. At this time, the area in which the house can be actually constructed is taken in as floor plan information by the floor plan design software.

【0010】図3の間取り設計画面では、等間隔で複数
本の格子線(グリッド)が縦横に描かれており、この領
域に土地の購入予定者が建築予定の建物の間取りを作成
していくものである。この段階では、土地の方角、敷地
面積、建ぺい率、容積率など、その土地に特有の条件が
既に設定されているので、顧客は、これらの建築基準に
関する取り決めを意識すること無く、間取りの設計段階
から住宅を検討していくことができる。間取りを作成す
るには、まず、黒い三角形で等間隔に表示されたスケー
ル(ものさし)の間隔を選択する。図示された例では、
100cmのスケールが選択されている。次に、グリッ
ドで囲まれたマス目をマウスでクリックしたときに、何
が作成されるかを選択する。図示された例では、「リビ
ングタイル」が選択されているが、床材については、こ
のほかにも廊下タイル、フローリング、カーペット等を
選択することができる。グリッドで囲まれたマス目をマ
ウスでクリックすると、そのマス目には選択された床材
が敷かれたことになるものである。次に、グリッドサイ
ズを「大」「中」「小」の中から選択する。図示された
例では、グリッドサイズとして「大」が選択されている
が、「中」または「小」を選択すると、より稠密なグリ
ッドが表示される。次に、画面の右側に表示された部品
の選択欄から部品を選択する。図示された例では、「和
室」が選択されており、「和室4.5帖」「和室6.0
帖」、…などが部品として表示されているが、これ以外
にも、流し台、トイレ、バスルーム、ベランダ、ドア、
窓、押し入れ等の部品を選択することができる。これら
の部品は、最初にすべてダウンロードしておいても良い
し、部品の選択欄で選択されたときに、その都度、サー
バ20にアクセスしてダウンロードするようにしても良
い。
In the floor plan design screen of FIG. 3, a plurality of grid lines (grids) are drawn vertically and horizontally at equal intervals, and a prospective land purchaser creates a floor plan of a building to be constructed in this area. Things. At this stage, since the conditions specific to the land, such as the direction of the land, the site area, the occupancy ratio, the floor area ratio, etc., have already been set, the customer does not need to be aware of the agreement on these building standards, and Can consider housing. To create a floor plan, first, select the intervals of the scale (measure) displayed with black triangles at equal intervals. In the example shown,
A 100 cm scale has been selected. Next, select what will be created when you click the mouse on the cell enclosed by the grid. In the illustrated example, “living tile” is selected. However, other than the floor material, a corridor tile, flooring, carpet, and the like can be selected. When the mouse is clicked on the cell surrounded by the grid, the selected floor material is laid on the cell. Next, the grid size is selected from “large”, “medium”, and “small”. In the illustrated example, “large” is selected as the grid size. However, if “medium” or “small” is selected, a denser grid is displayed. Next, a part is selected from a part selection field displayed on the right side of the screen. In the illustrated example, “Japanese-style room” is selected, and “Japanese-style room 4.5” and “Japanese-style room 6.0” are selected.
帖, etc. are displayed as parts, but there are also sinks, toilets, bathrooms, verandas, doors,
Parts such as windows and closets can be selected. All of these components may be downloaded first, or may be downloaded by accessing the server 20 each time they are selected in the component selection field.

【0011】以下、具体的な間取り作成の様子を図4を
用いて説明する。図4において、縦軸の100〜400
の範囲と、横軸の100〜600の範囲は灰色に表示さ
れているが、この範囲の3×5=15個のマス目は1つ
ずつマウスでクリックされて反転表示されたものであ
り、ここにリビングタイルが敷かれていることを示して
いる。これによりリビングルームの領域が確保される。
リビングルームをもう少し狭く修正したいときには、灰
色に表示されたマス目をマウスで再度クリックして、も
う一度、反転表示させれば良い。また、部品選択欄で
「和室」が選択されており、部品表示欄から「和室4.
5帖」を選択し、マウスでドラッグ&ドロップすること
により、リビングに隣接して和室を配置することができ
る。配置された「和室4.5帖」を「和室6.0帖」に
変更したい場合には、図3の削除ボタンをマウスでクリ
ックして直前に配置した「和室4.5帖」の部品を削除
し、部品表示欄から新たに「和室6.0帖」を選択し、
マウスでドラッグ&ドロップして配置し直せば良い。同
様に、流し台、トイレ、バスルーム、ベランダ、ドア、
窓、押し入れ等の部品も配置することができる。配置さ
れた部品を全て削除して最初から配置し直したいときに
は、図3の「全削除」のボタンを操作するものである。
また、操作方法が分からなくなれば、図3の「HEL
P」のボタンを操作する。
Hereinafter, a specific manner of creating a floor plan will be described with reference to FIG. In FIG. 4, 100 to 400 on the vertical axis.
And the range of 100 to 600 on the horizontal axis are displayed in gray, but 3 × 5 = 15 squares in this range are clicked with the mouse one by one and highlighted. This shows that living tiles are laid. This secures a living room area.
If you want to make the living room a little narrower, click on the gray square again with the mouse and highlight it again. Also, “Japanese-style room” is selected in the component selection column, and “Japanese-style room 4.
By selecting "5 quires" and dragging and dropping with the mouse, a Japanese-style room can be arranged adjacent to the living room. If you want to change the placed “Japanese-style room 4.5” to “Japanese-style room 6.0”, click the delete button in FIG. 3 with the mouse and replace the “Japanese-style room 4.5” with the mouse. Delete it, select "Japanese style 6.0 tatami" from the parts display field,
Just drag and drop with the mouse and rearrange it. Similarly, sinks, toilets, bathrooms, verandas, doors,
Parts such as windows and closets can also be arranged. When the user wants to delete all of the arranged components and re-arrange them from the beginning, the user operates the “delete all” button in FIG.
If the operation method is not understood, “HEL” in FIG.
P ”button.

【0012】また、矩形以外の間取りを作成したい場合
には、グリッドで囲まれたマス目をマウスでクリックす
る方法に代えて、図5に示すように、グリッドに沿って
マウスでなぞる、あるいはグリッドの交点をマウスでク
リックして行くことにより、異形の間取りを入力するこ
ともできる。この方法では、より自由度の高い設計が可
能となる。また、新規形状が発生した場合でも部品設計
の必要がなく、システム修正のコストを削減できる。
When a layout other than a rectangle is desired to be created, instead of a method of clicking a cell surrounded by a grid with a mouse, a mouse is drawn along the grid as shown in FIG. By clicking the intersection of with a mouse, it is possible to input a layout of a variant. With this method, a design with a higher degree of freedom is possible. In addition, even when a new shape is generated, there is no need to design a component, and the cost for modifying the system can be reduced.

【0013】以上の手段を適宜組み合わせて、部屋や設
備を設計していく。これらはすべて閉空間として設計
し、各閉空間毎に部屋タイプもしくは設備タイプを指定
する。タイプの指定は上述のように予め用意されたメニ
ュからの選択で行うが、メニュにないタイプである場合
は、文字入力にて判別可能な命名を行う。
The rooms and facilities are designed by appropriately combining the above means. These are all designed as closed spaces, and a room type or a facility type is designated for each closed space. The type is specified by selecting from a menu prepared in advance as described above, but if the type is not in the menu, naming that can be distinguished by character input is performed.

【0014】このようにして、例えば、図6(a)に示
すような間取りを作成したことにする。ここで、図3の
「立体間取」のボタンをマウスでクリックすると、3次
元表示の命令がサーバ20に送られて、3次元表示ソフ
トウェア23が起動し、平面図を3次元化して、図6
(b)に示すような立体間取りがクライアント10のブ
ラウザに表示される。
In this way, for example, a floor plan as shown in FIG. 6A is created. Here, when the button of "3D floor plan" in FIG. 3 is clicked on with a mouse, a command for three-dimensional display is sent to server 20, and three-dimensional display software 23 is activated to convert the plan view into three dimensions. 6
The three-dimensional layout as shown in (b) is displayed on the browser of the client 10.

【0015】以上のようにして作成された間取り情報
は、図1の間取り情報保存データベース24またはクラ
イアント10に保存できるようになっている。この保存
機能を有することにより、顧客は前回の検討の続きで検
討を開始することが可能となる。また、顧客が自宅で検
討した間取り情報を保存し、営業マンもしくは設計担当
者にネットワーク上で閲覧してもらうなどリモートでの
設計相談にも活用できる。例えば、「この土地にこんな
住宅は建築できますか?」といった問い合わせも可能と
なり、従来より一歩進んだ相談ツールとして活用でき
る。
The floor plan information created as described above can be stored in the floor plan information storage database 24 or the client 10 in FIG. With this storage function, the customer can start the examination after the previous examination. In addition, the floor plan information that the customer has examined at home can be stored and used for remote design consultation, such as having a sales person or a designer in charge browse on the network. For example, an inquiry such as "Can this house be built in this land?" Can be used, and can be used as a consultation tool that goes one step further than before.

【0016】また、この保存機能があることにより、他
者の保存結果を呼び出して設計変更を加えるなどの活用
も可能になる。例えば、図7に示すように、販売する土
地に適したお勧めの間取りプランをあらかじめサーバの
間取りタイプデータベースに登録できるようにする。こ
の場合、土地の購入予定者はホームページ上で見たい土
地を選択し、次に、この土地とセットで表示される間取
りのタイプから見たいものを選ぶ。すると、図3に示す
間取り設計ソフトウェアの初期画面に、既登録の間取り
が呼び出される。このようにすれば、住宅設計の知識が
なくても簡単に間取りを構成することが可能となる。そ
の後、この間取りを基本プランとして様々な変更がおこ
なえる。
[0016] In addition, since the storage function is provided, it is possible to use the storage result of another person to make a design change or the like. For example, as shown in FIG. 7, a recommended floor plan suitable for the land to be sold can be registered in advance in the floor plan type database of the server. In this case, the prospective purchaser of the land selects the land to be viewed on the homepage, and then selects the land to be viewed from the type of floor plan displayed as a set with this land. Then, the registered floor plan is called up on the initial screen of the floor plan design software shown in FIG. In this way, it becomes possible to easily configure the floor plan without knowledge of the house design. After that, various changes can be made using this floor plan as a basic plan.

【0017】ここで、間取りの変更はユーザに自由にお
こなってもらっても良いし、あらかじめ変更できるパタ
ーンが決まっている場合には、変更のタイプを選択でき
るようにしておいても良い。図示された例では、「20
帖のLDKを12帖に変更」、「和室を洋室に変更」、
「リビングの窓を出窓に変更」という3パターンの変更
が選択肢として用意されており、このうち、「リビング
の窓を出窓に変更」という変更パターンをユーザが選択
した例を示している。ここで、さらに変更タイプと価格
をリンクしたデータベースをサーバに用意することによ
り、基本プランのみならず、変更プランでも即座に見積
りを計算することが可能となる。さらに、表示された見
積りで顧客が購入を決断した場合、直接、購入申し込み
を行える仕組みとしておいても良い。
Here, the floor plan may be changed freely by the user, or if a pattern that can be changed is predetermined, a change type may be selected. In the illustrated example, “20
Change the LDK of the quires to 12 quires, "Change the Japanese-style rooms to Western-style rooms,
An example is shown in which three patterns of change, “change living window to bay window”, are provided as options, and the user selects the change pattern “change living window to bay window”. Here, by preparing a database in which the change type and the price are linked in the server, it is possible to immediately calculate an estimate not only in the basic plan but also in the change plan. Further, when the customer decides to purchase based on the displayed estimate, a structure for directly applying for purchase may be adopted.

【0018】土地付き住宅で、注文住宅が可能な場合、
建築を依頼するメーカが決まっている場合が多い。その
建築を依頼するメーカが規格化住宅を販売するメーカで
ある場合には、規格化住宅販売のためのメニュと組み合
わせることによって、土地付き住宅の間取り検討の時間
がさらに短縮され、売り手と買い手の双方にとって効率
的な相談を行うことが可能となる。
[0018] If a custom-built house is available in a house with land,
In many cases, the manufacturer that requests the construction has been decided. If the manufacturer requesting the construction is a manufacturer that sells standardized homes, by combining it with a menu for selling standardized homes, the time required to consider the layout of a house with land can be further reduced, and the seller and buyer can It is possible for both parties to consult efficiently.

【0019】また、図8に示すように、間取り保存デー
タベースと共に顧客リストデータベースをサーバに設け
て、ユーザが間取り保存機能を利用した時に、ユーザの
住所、氏名、電話番号、予算などの情報を同時に登録す
る仕組みとしておくと、住宅メーカや工務店は、保存さ
れたユーザ情報からユーザへの売り込みを行うことがで
きるなど、見込み客集客、実ビジネスへの直結として効
果のある活用が可能となる。
As shown in FIG. 8, a customer list database is provided in the server together with the floor plan storage database, and when the user uses the floor plan storage function, information such as the user's address, name, telephone number, budget, etc. is simultaneously transmitted. With a registration mechanism, a house maker or a construction company can sell to the user from the stored user information, and can be effectively used as a direct connection to prospective customers and a real business.

【0020】また、作成された間取り情報に対して、図
1のインテリアシミュレータ25を用いて、家具の配置
や内装の変更などのインテリアシミュレーションを行う
こともできる。家具や内装材などの商品情報は、インテ
リア関連データベース26に格納されたものを読み出し
て、3次元空間に貼り付けるものである。インテリアシ
ミュレーションの結果は、インテリア情報保存データベ
ース27に保存される。
Further, with respect to the created floor plan information, the interior simulator 25 shown in FIG. 1 can be used to perform an interior simulation such as an arrangement of furniture or a change of interior. Product information such as furniture and interior materials is read from the interior related database 26 and pasted into a three-dimensional space. The result of the interior simulation is stored in the interior information storage database 27.

【0021】図9〜図11は図1に示したインテリアシ
ミュレータ25の画面表示例を示している。図中、1は
2次元表示ボタン、2は3次元表示ボタン、3は自動視
点移動ボタン、4は移動速度設定・表示部、5は手動視
点移動ボタン、6は視点昇降ボタン、7は家具表示ON
・OFFボタン、8は2D/3D描画領域である。この
ような画面は、図1のシステム構成例に示すクライアン
ト(パソコン端末など)のブラウザ画面上に表示され、
操作部1〜7の視点コントロールメニューをマウスカー
ソルによりクリックすることにより、ユーザは確認した
い内容に応じて自由に視点を変更することができる。こ
れは操作に不慣れなユーザに利用できる環境を提供する
だけでなく、熟練操作者に対しても視点移動の操作に不
要な神経を使わせない、人にやさしいソフトウェアであ
り、設計や確認に集中できる環境を提供するものとな
る。
9 to 11 show screen display examples of the interior simulator 25 shown in FIG. In the figure, 1 is a two-dimensional display button, 2 is a three-dimensional display button, 3 is an automatic viewpoint moving button, 4 is a moving speed setting / display unit, 5 is a manual viewpoint moving button, 6 is a viewpoint elevating button, 7 is furniture display. ON
The OFF button 8 is a 2D / 3D drawing area. Such a screen is displayed on a browser screen of a client (a personal computer terminal or the like) shown in the system configuration example of FIG.
By clicking the viewpoint control menu of the operation units 1 to 7 with the mouse cursor, the user can freely change the viewpoint according to the content to be confirmed. This not only provides an environment that can be used by users who are unfamiliar with the operation, but also makes it easy for skilled operators to use unnecessary nerves to operate the viewpoint movement, focusing on design and confirmation It will provide an environment that can do it.

【0022】まず、視点の高さ変更のための操作部につ
いて説明する。図9〜図11の操作部6には、「大人」
と「子供」のイメージが描かれており、その間に現在の
視点の高さを数値で表示している。この例では、「大
人」のボタンを押すと視点の高さが10cmづつ高くな
っていき、逆に「子供」のボタンを押すと視点の高さが
10cmづつ低くなっていく仕様となっている。この視
点の高さ変更の操作と同時に、視点の高さ表示も変更さ
れる。
First, an operation unit for changing the height of the viewpoint will be described. The “adult” is displayed on the operation unit 6 in FIGS.
And the image of a "child" are drawn, while the height of the current viewpoint is displayed numerically. In this example, when the "adult" button is pressed, the height of the viewpoint increases by 10 cm, and when the "child" button is pressed, the viewpoint height decreases by 10 cm. . At the same time as the operation of changing the height of the viewpoint, the display of the height of the viewpoint is also changed.

【0023】次に、視点の移動速度を変更するための操
作部について説明する。図9〜図11の操作部4には、
「ウサギ」と「カメ」のイメージが描かれており、その
左に描かれたスライドバーにより視点の移動速度の速さ
を調整および表示する仕様となっている。「ウサギ」の
ボタンを押すと移動速度が速くなり、「カメ」のボタン
を押すと移動速度が遅くなるという仕様で、段階的に変
化するようになっている。一方、スライドバーによる速
度調整では、連続的に速度を変化させることが可能とな
っている。
Next, an operation unit for changing the moving speed of the viewpoint will be described. The operation unit 4 shown in FIGS.
The image of "rabbit" and "turtle" is drawn, and the slide bar drawn to the left adjusts and displays the moving speed of the viewpoint. Pressing the "rabbit" button increases the movement speed, and pressing the "turtle" button decreases the movement speed. On the other hand, in the speed adjustment using the slide bar, the speed can be continuously changed.

【0024】次に、2次元表示と3次元表示を切り替え
るための操作部について説明する。図9又は図10に示
す2D(2次元表示)のボタン1を操作すると、2D/
3D描画領域8の表示が図11に示すような2次元的な
表示となる。図中、Bは3次元表示での視点位置を仮想
空間を飛ぶ蝶のマークで示したものであり、Cは3次元
表示での視線方向を矢印で示したものである。また、
L,Rは視野角を示しており、直線Lは3次元表示の視
野の左端、直線Rは3次元表示の視野の右端を意味す
る。また、図11に示す3D(3次元表示)のボタン2
を操作すると、2D/3D描画領域8の表示が図9又は
図10に示すような3次元的な表示となる。このとき、
描画領域8には図11の2次元表示における視点、視線
方向、視野角を反映した表示となる。なお、視点の移動
は蝶のマークBをドラッグ&ドロップすることによって
も行うことができ、視線方向の変更は矢印Cの先端をド
ラッグすることによっても行うことができる。
Next, an operation section for switching between two-dimensional display and three-dimensional display will be described. By operating the 2D (two-dimensional display) button 1 shown in FIG. 9 or FIG.
The display of the 3D drawing area 8 is a two-dimensional display as shown in FIG. In the drawing, B indicates the viewpoint position in the three-dimensional display by a butterfly mark flying in the virtual space, and C indicates the line of sight in the three-dimensional display by an arrow. Also,
L and R indicate viewing angles, where a straight line L indicates the left end of the three-dimensional display field of view and a straight line R indicates the right end of the three-dimensional display field of view. A 3D (three-dimensional display) button 2 shown in FIG.
Is operated, the display of the 2D / 3D drawing area 8 becomes a three-dimensional display as shown in FIG. 9 or FIG. At this time,
The drawing area 8 is a display reflecting the viewpoint, viewing direction, and viewing angle in the two-dimensional display of FIG. Note that the viewpoint can also be moved by dragging and dropping the butterfly mark B, and the line of sight can be changed by dragging the tip of the arrow C.

【0025】このように、2次元表示と3次元表示を切
り替えるための操作部を設けたことにより、3次元仮想
空間中で移動した後、2次元表示のボタンを押すと、鳥
瞰表現された仮想空間の提示とともに、ポジションマー
カー[3次元仮想空間で立っていた場所(蝶のマーク
B)と、見ていた方向(矢印Cなど)]が表示される。
これは、3次元仮想空間で移動しているときに、全体の
何処にいるかを把握するために有効である。
By providing the operation unit for switching between the two-dimensional display and the three-dimensional display as described above, when the user moves in the three-dimensional virtual space and presses the button for the two-dimensional display, the bird's eye virtual representation is displayed. Along with the presentation of the space, a position marker [the place where the user stood in the three-dimensional virtual space (butterfly mark B) and the direction in which he / she was looking (arrow C or the like)] is displayed.
This is effective for grasping where the whole is while moving in the three-dimensional virtual space.

【0026】次に、家具表示の有無を切替えるための操
作部について説明する。図9の2D/3D描画領域8に
表示された3次元仮想空間には家具が表示されていない
が、この状態で操作部7の「家具配置」のボタンを操作
すると、図10の家具表示有りの状態に切り替わる。ま
た、図10の家具表示有りの状態で操作部7の「家具消
去」のボタンを操作すると、図9の家具表示無しの状態
に切り替わる。
Next, an operation unit for switching the presence or absence of furniture display will be described. Furniture is not displayed in the three-dimensional virtual space displayed in the 2D / 3D drawing area 8 in FIG. 9, but when the “furniture arrangement” button on the operation unit 7 is operated in this state, the furniture display in FIG. It switches to the state of. When the "furniture erase" button of the operation unit 7 is operated in the state where the furniture is displayed in FIG. 10, the state is switched to the state where the furniture is not displayed in FIG.

【0027】次に、自動視点移動と手動視点移動を切り
替えるための操作部について説明する。図9〜図11の
操作部3は自動視点移動のための操作部であり、この
「AutoNavi」と表記されたボタンを操作する
と、あらかじめ間取り図上に別途指定された経路に沿っ
て自動的に視点移動が行われる。また、図9〜図11の
操作部5は手動視点移動のための操作部であり、前後左
右に視点Bを移動させるための4つの三角形のボタン
と、視線方向を示す矢印Cの向きを変えるための左右2
方向にカーブした矢印のボタンを備え、いずれかのボタ
ンを操作すると、自動視点移動が中止されて手動視点移
動に切り替わる。
Next, an operation unit for switching between automatic viewpoint movement and manual viewpoint movement will be described. The operation unit 3 in FIGS. 9 to 11 is an operation unit for automatic viewpoint movement, and when a button described as “AutoNavi” is operated, automatically along a route separately specified on a floor plan in advance. The viewpoint is moved. The operation unit 5 in FIGS. 9 to 11 is an operation unit for manually moving the viewpoint, and changes the directions of four triangular buttons for moving the viewpoint B to the front, rear, left and right and the arrow C indicating the line of sight. Left and right for 2
An arrow button curved in the direction is provided, and when one of the buttons is operated, the automatic viewpoint movement is stopped and switched to the manual viewpoint movement.

【0028】図12と図13は、図1に示したインテリ
アシミュレータ25から利用できるインテリア関連デー
タベース26に格納された家具や内装材などの商品情報
の選択画面である。これらの画面はマルチウィンドウ機
能により図9〜図11に示すようなインテリアシミュレ
ータの画面と同時にブラウザの画面に表示することがで
きる。図12の画面では、間取り設計された室内に配置
できる照明器具や家具(テーブル、ソファなど)、その
他(カーテン、観葉植物など)の商品をマウスで選択で
き、選択した商品を図9〜図11の画面にドラッグ&ド
ロップで貼り付けて、マウスで向きを調整することによ
り、好みの家具を好みの位置に好みの向きで配置するこ
とができる。図13の画面では、壁材、床材、天井材な
どをマウスで選択でき、選択した素材を図9〜図11の
画面に貼り付けることにより、壁材、床材、天井材を自
由に変更することができる。
FIGS. 12 and 13 show selection screens of product information such as furniture and interior materials stored in the interior-related database 26 which can be used from the interior simulator 25 shown in FIG. These screens can be displayed on the browser screen simultaneously with the interior simulator screens shown in FIGS. 9 to 11 by the multi-window function. On the screen of FIG. 12, lighting equipment and furniture (tables, sofas, etc.) and other (curtains, houseplants, etc.) products that can be placed in the room with the floor plan can be selected with the mouse, and the selected products can be selected from FIGS. By dragging and dropping the image onto the screen and adjusting the direction with the mouse, the user can place the desired furniture at the desired position in the desired direction. In the screen of FIG. 13, a wall material, a floor material, a ceiling material, and the like can be selected with a mouse, and the selected material is pasted on the screens of FIGS. 9 to 11, thereby freely changing the wall material, the floor material, and the ceiling material. can do.

【0029】以上のようにして作成された間取り情報
は、図1のインテリア情報保存データベース27に保存
される。図示はしないが、インテリアシミュレーション
のシステムにおいて保存ボタンを押すと、サーバに保存
命令が送信されて、選択したインテリアとその配置情報
がインテリア情報保存データベース27に保存される。
同時に、シミュレーションを行っていた間取りを保存し
ているデータベース24とインテリア情報を関連付けし
て、その関連付けのための情報をデータベース24に保
存しておく。これにより、間取り情報を呼び出したとき
に、その間取り情報に対応するインテリア情報も呼び出
すことができる。
The floor plan information created as described above is stored in the interior information storage database 27 shown in FIG. Although not shown, when a save button is pressed in the interior simulation system, a save instruction is transmitted to the server, and the selected interior and its arrangement information are stored in the interior information storage database 27.
At the same time, the interior information is associated with the database 24 storing the floor plan during the simulation, and information for the association is stored in the database 24. Thus, when the floor plan information is called, the interior information corresponding to the floor plan information can also be called.

【0030】このように、内装変更や家具変更などが可
能なため、単なる間取りの検討に止まらず、生活をイメ
ージしながら、より具体的な設計の検討を行うことがで
き、また、ボリューム感を掌握しやすいという効果があ
る。また、このインテリアシミュレーションの機能があ
ることで、住宅内外に設置する商品を販売している業者
(家具、内装材、家電メーカなど)が、インテリアシミ
ュレーションの商品選択欄(図12、図13)におい
て、自社取り扱い製品を掲載し、商品の紹介や販売手法
として利用することが可能となる。消費者は、間取り設
計ソフトウェアで、購入商品(家具等)を配置する間取
りを生成し、その部屋のサイズや内装にあった商品をイ
ンテリアシミュレーションにより選択することができ
る。また、インテリア商品のデータベースに価格や施工
費などのデータを格納しておくことにより、選択した商
品の見積りを行うことも可能になる。
As described above, since it is possible to change the interior or the furniture, it is possible to study not only a simple layout but also a more specific design while imagining a living. There is an effect that it is easy to grasp. In addition, since the interior simulation function is provided, a vendor (furniture, interior material, home appliance maker, etc.) that sells products to be installed inside and outside the house can use the interior simulation product selection fields (FIGS. 12 and 13). It will be possible to post products handled by the company and use it as a product introduction and sales method. The consumer can generate a floor plan for arranging purchased products (furniture and the like) with the floor plan design software, and select a product suitable for the size and interior of the room by interior simulation. In addition, by storing data such as price and construction cost in the database of interior products, it becomes possible to estimate the selected products.

【0031】なお、本発明は、インフィル住宅の販売に
も有効である。インフィル住宅とは、敷地情報が決定さ
れている中に如何に間取りをレイアウトするかを顧客が
自由に設計できる住宅である。したがって、売り出すイ
ンフィルの敷地情報と同時に間取り設計ソフトウェアを
公開することで購入検討者は自由に設計を行うことがで
きる。ただし、インフィル住宅のレイアウト設計では、
配管の問題により水周りは固定になっているとか、玄関
の位置は一定であるなど、設計上の制約を受ける場合が
あるので、その場合には、これらの部品は間取り設計ソ
フトウェアで配置を変更できないようにしておく必要が
ある。
The present invention is also effective for selling infill houses. An infill house is a house where a customer can freely design how to lay out a layout while site information is being determined. Therefore, by publishing the floor plan design software at the same time as the site information of the infill to be sold, the purchase examiner can freely design. However, in the layout design of the infill house,
Due to piping problems, there may be design restrictions such as the area around the water being fixed or the position of the entrance being constant.In such a case, change the arrangement of these parts with floor plan design software We need to be able to do it.

【0032】本システムの利用に対する課金の方法とし
て、例えば、土地の売り主が本システムを利用する場
合、システム利用の基本料金を月額固定で徴収する。そ
の他に、土地情報をホームページで公開する毎にいくら
か徴収する。この時、間取り設計システムのサーバを管
理運営する会社では、公開する土地の情報をリンクして
利用できる設定をサーバ側におこなう。例えば、土地情
報で指定された、実際に住宅を建築可能な範囲を間取り
設計システムの作図可能な範囲(図3の方眼紙の部分)
として自動的に取り込めるように設定しておく。土地の
契約成立による成功報酬や、掲載期間による課金として
も良いが、その場合、管理に手間がかかるとか、システ
ム提供者の側で契約成立を把握することが難しいなどの
問題があるので、土地情報の掲載時にシステム設定が必
要な仕掛けにしておくと利用の有無が明確であり、その
後の管理の手間がかからないというメリットがある。
As a method of charging for use of the present system, for example, when a land seller uses the present system, a basic fee for using the system is collected at a fixed monthly fee. In addition, we collect some land information every time we release it on our homepage. At this time, the company that manages and operates the server of the floor plan design system makes settings on the server side that can be used by linking information on the land to be released. For example, the area where the house can be actually constructed specified in the land information is the area where the floor plan design system can draw (the graph paper in FIG. 3).
It is set so that it can be automatically imported as It is also possible to pay for the success of the land contract or to charge based on the posting period.However, in such a case, there are problems such as troublesome management and difficulty in grasping the contract conclusion on the system provider side. If you set up a device that requires system settings when posting information, it has the advantage that the presence or absence of use is clear, and there is no need for subsequent management.

【0033】[0033]

【発明の効果】請求項1の発明によれば、購入予定の土
地にどれくらいの大きさのどんな家を建てることができ
るかを、あらかじめ購入予定者に検討してもらえる環境
をつくることができ、土地付き住宅の売買を活性化する
よう支援することができる。請求項2の発明によれば、
販売予定の土地に適した推奨間取りの情報を付加するこ
とで、設計の知識がなくても簡単に間取りを構成するこ
とが可能であり、土地を販売する側にとっても購入する
側にとっても相談時間の削減となり、迅速に販売を完了
させることができる。
According to the first aspect of the present invention, it is possible to create an environment in which the purchaser can consider in advance what size and what kind of house can be built on the land to be purchased, It can help to stimulate the sale of landed housing. According to the invention of claim 2,
By adding recommended layout information suitable for the land to be sold, it is possible to easily configure the floor plan without knowledge of the design, and consultation time for both land sellers and buyers And sales can be completed quickly.

【0034】請求項3の発明によれば、保存した間取り
情報をネットワーク上での商談に利用できる利点があ
る。請求項4の発明によれば、推奨間取り情報を基本プ
ランとして様々な変更プランの見積りを提示することで
きる。請求項5の発明によれば、選択した又は設計した
間取り上で、インテリアシミュレーションを行える機能
を有することにより、現実感のある形で設計を検討でき
る。
According to the invention of claim 3, there is an advantage that the stored floor plan information can be used for negotiations on a network. According to the invention of claim 4, various change plan estimates can be presented using the recommended floor plan information as a basic plan. According to the fifth aspect of the present invention, by providing the function of performing the interior simulation on the selected or designed floor plan, the design can be studied in a realistic manner.

【0035】請求項6の発明によれば、例えばCD−R
OM等の記録媒体でシステムを配布することによりネッ
トワークの利用料金などを節約することが可能になる。
請求項7の発明によれば、土地情報の掲載期間または土
地の販売実績に応じてシステム運営主体が利益を得られ
るようにしたから、土地の売り主または仲介業者はシス
テム運営主体に対価を支払うのみでよく、システムの保
守管理に労力を費やす必要がなくなる。
According to the invention of claim 6, for example, a CD-R
By distributing the system using a recording medium such as an OM, it is possible to save a network usage fee.
According to the invention of claim 7, since the system operating entity can make a profit according to the land information posting period or land sales performance, the land seller or intermediary only pays the system operating entity for consideration. This eliminates the need for labor for system maintenance.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のインターネットを用いた土地付き住宅
の売買支援システムの概略構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a system for supporting the sale and purchase of a house with land using the Internet according to the present invention.

【図2】本システムに用いる土地情報データベースに保
存される土地情報の一例を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of land information stored in a land information database used in the present system.

【図3】本システムに用いる間取り設計ソフトウェアの
表示画面の一例を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen of floor plan design software used in the present system.

【図4】本システムに用いる間取り設計ソフトウェアに
よる間取り設計の手法の一例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a floor plan design method using floor plan design software used in the present system.

【図5】本システムに用いる間取り設計ソフトウェアに
よる間取り設計の手法の他の一例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing another example of a floor plan design method using floor plan design software used in the present system.

【図6】本システムに用いる3次元表示ソフトウェアの
機能を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing functions of three-dimensional display software used in the present system.

【図7】本システムに用いる間取り設計手法の別の一例
を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing another example of a floor plan design method used in the present system.

【図8】本システムに用いる間取り保存の機能を示す説
明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a floor plan storage function used in the present system.

【図9】本システムに用いるインテリアシミュレータの
表示画面の一例を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a display screen of an interior simulator used in the present system.

【図10】本システムに用いるインテリアシミュレータ
の表示画面の他の一例を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing another example of the display screen of the interior simulator used in the present system.

【図11】本システムに用いるインテリアシミュレータ
の表示画面の別の一例を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing another example of the display screen of the interior simulator used in the present system.

【図12】本システムに用いるインテリアシミュレータ
の項目選択画面の一例を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of an item selection screen of an interior simulator used in the present system.

【図13】本システムに用いるインテリアシミュレータ
の項目選択画面の他の一例を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing another example of the item selection screen of the interior simulator used in the present system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 クライアント 21 間取り設計ソフトウェア 31 土地情報データベース 10 Client 21 Floor Plan Design Software 31 Land Information Database

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/50 610 G06F 17/50 610C 634 634C 680 680B ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/50 610 G06F 17/50 610C 634 634C 680 680B

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 住宅の間取りを設計するための間取り
設計支援システムを利用可能な環境を有するインターネ
ット端末と、土地情報をインターネットを介して閲覧可
能とした土地情報データベースを用いて土地の売買を支
援する方法であって、 土地の売り主または仲介業者が販売予定の土地情報を実
際に住宅を建築可能な範囲を明示して土地情報データベ
ースに登録する段階と、 土地購入予定者がインターネット端末を用いて土地情報
データベースから入手した購入予定の土地情報に基づい
て購入予定地に建築可能な住宅の間取りを設計する段階
とを有することを特徴とするインターネットを用いた土
地付き住宅の売買支援方法。
1. A land purchase and sale support system using an Internet terminal having an environment in which a floor plan design support system for designing a floor plan of a house can be used and a land information database in which land information can be browsed via the Internet. The land seller or intermediary registers the land information to be sold in the land information database, specifying the extent to which a house can actually be built, and the land purchaser using an Internet terminal. Designing a floor plan of a house that can be built at the place of purchase based on the land information of the place of purchase obtained from the land information database.
【請求項2】 土地情報を実際に住宅を建築可能な範
囲と共に登録した土地情報データベースと、土地情報デ
ータベースに登録された土地に適した推奨間取りをあら
かじめ登録した間取り情報データベースと、インターネ
ット端末を用いて土地情報データベースまたは間取り情
報データベースから抽出した情報に基づいて土地購入予
定者が土地に建築可能な住宅の間取りを設計するための
間取り設計支援システムとを有することを特徴とするイ
ンターネットを用いた土地付き住宅の売買支援システ
ム。
2. A land information database in which land information is registered together with a range in which a house can be actually constructed, a floor plan information database in which recommended layouts suitable for land registered in the land information database are registered in advance, and an Internet terminal is used. And a floor plan design support system for a prospective land purchaser to design a floor plan of a house that can be built on the land based on information extracted from the land information database or the floor plan information database. Support system for buying and selling houses.
【請求項3】 請求項2において、土地購入予定者が
設計した住宅の間取り情報をインターネット端末から呼
び出せるように保存する機能を有することを特徴とする
インターネットを用いた土地付き住宅の売買支援システ
ム。
3. The system according to claim 2, further comprising a function of storing the floor plan information of the house designed by the prospective land purchaser so that it can be called from an Internet terminal.
【請求項4】 請求項2または3において、推奨間取
り情報からの変更例と変更に要する価格情報を保持した
データベースをさらに有することを特徴とするインター
ネットを用いた土地付き住宅の売買支援システム。
4. A system for supporting the sale and purchase of a house with land using the Internet according to claim 2, further comprising a database holding an example of change from the recommended floor plan information and price information required for the change.
【請求項5】 請求項2ないし4のいずれかにおい
て、土地購入予定者が設計した住宅の間取り情報に基づ
いて、家具などのインテリアを配置するインテリアシミ
ュレーションの機能をさらに付加したことを特徴とする
インターネットを用いた土地付き住宅の売買支援システ
ム。
5. An interior simulation function for arranging interiors such as furniture based on the floor plan information of a house designed by a prospective land purchaser according to any one of claims 2 to 4, further comprising: A system for buying and selling housing with land using the Internet.
【請求項6】 請求項2ないし5のいずれかに記載の
システムを構成するプログラムまたはデータの全部また
は一部をコンピュータにより読み取り可能に記録した記
録媒体。
6. A recording medium in which all or a part of a program or data constituting the system according to claim 2 is readable by a computer.
【請求項7】 請求項1において、土地情報データベ
ースへの土地情報の掲載個数や期間または土地情報デー
タベースを利用した土地購入予定者が土地を購入した実
績に応じてシステム運営主体が土地の売り主または仲介
業者に課金することを特徴とするインターネットを用い
た土地付き住宅の売買支援方法。
7. The system according to claim 1, wherein the system operating entity is either a land seller or a land seller according to the number and period of land information posted in the land information database or the record of land purchased by the prospective land buyer using the land information database. A method of supporting buying and selling of a house with land using the Internet, which is characterized by charging a middleman.
JP2000278434A 2000-09-13 2000-09-13 Purchase and sales support method of house with land using the internet and system for the same Pending JP2002092125A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278434A JP2002092125A (en) 2000-09-13 2000-09-13 Purchase and sales support method of house with land using the internet and system for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278434A JP2002092125A (en) 2000-09-13 2000-09-13 Purchase and sales support method of house with land using the internet and system for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002092125A true JP2002092125A (en) 2002-03-29

Family

ID=18763601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000278434A Pending JP2002092125A (en) 2000-09-13 2000-09-13 Purchase and sales support method of house with land using the internet and system for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002092125A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138967A (en) * 2016-02-04 2017-08-10 幸一 横田 Real estate information search device, method and computer program
WO2023139974A1 (en) * 2022-01-24 2023-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 Spatial information management system, spatial information management method, and program
JP7442432B2 (en) 2020-12-23 2024-03-04 隆 小澤 Building online shopping system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138967A (en) * 2016-02-04 2017-08-10 幸一 横田 Real estate information search device, method and computer program
JP7442432B2 (en) 2020-12-23 2024-03-04 隆 小澤 Building online shopping system
WO2023139974A1 (en) * 2022-01-24 2023-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 Spatial information management system, spatial information management method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100489866B1 (en) Method and system for supporting three dimensional spatial design using network, and server for such system
US7080096B1 (en) Housing space-related commodity sale assisting system, housing space-related commodity sale assisting method, program for assisting housing space-related commodity sale, and computer-readable recorded medium on which program for assisting housing space-related commodity sale is recorded
KR101334540B1 (en) Virtual self interior system
KR101485738B1 (en) Method, server, computer program product for providing furniture arrangement sevice and method for using furniture arrangement sevice
JP2002163308A (en) Three-dimensional space design support system using network
US20150324940A1 (en) 3D Interactive Construction Estimating System
US20020010655A1 (en) Real time, three-dimensional, configurable, interactive product display system and method
US20210117582A1 (en) Visualizing Building Interior Information In A User-Customized Manner
US20160379321A1 (en) Real estate or other search method and apparatus
JP2021103526A (en) Information providing device, information providing system, information providing method, and information providing program
US20200410576A1 (en) Systems and Methods for Implementing an Interactive Virtual Design Tool
WO2015127534A1 (en) Computer-implemented method and system of real estate marketing
JP2002334119A (en) Illumination simulation method using internet
JP2002334118A (en) Three-dimensional image display system and model data construction method
JP2002092126A (en) Moving-in simulation method for leasehold property
JP2002092125A (en) Purchase and sales support method of house with land using the internet and system for the same
JP2001236418A (en) Business method using internet living space vr system, and storage medium for the same
JP2002312601A (en) Supporting method for dealings of skeleton infill house using internet
JP2002092041A (en) Housing design competition supporting system
JP2003173371A (en) Layout processing method using network
US20130174085A1 (en) Interactive online showing
JP2002342408A (en) Method for estimating unit house
JP4408621B2 (en) Dwelling unit plan changing method and program, and storage medium storing this program
JP6714267B1 (en) Adaptive design support server, adaptive design support method, and adaptive design support program
KR20020059022A (en) system and method for servicing a interior estimate

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041203

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050204