JP2002091606A - Device for supplying clock signal and method for controlling the same - Google Patents

Device for supplying clock signal and method for controlling the same

Info

Publication number
JP2002091606A
JP2002091606A JP2000275489A JP2000275489A JP2002091606A JP 2002091606 A JP2002091606 A JP 2002091606A JP 2000275489 A JP2000275489 A JP 2000275489A JP 2000275489 A JP2000275489 A JP 2000275489A JP 2002091606 A JP2002091606 A JP 2002091606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
signal
unit
supply device
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000275489A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3551907B2 (en
Inventor
Tsutomu Ogiwara
勤 荻原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000275489A priority Critical patent/JP3551907B2/en
Publication of JP2002091606A publication Critical patent/JP2002091606A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3551907B2 publication Critical patent/JP3551907B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To generate two clock signals whose frequencies are different by using one oscillation source for generating a clock signal whose frequencies are relatively low in low power consumption. SOLUTION: A PLL 20 is divided into a first driving part 20A, a second driving part 20B, and a third driving part 20C, and driving signals ON1, ON2, and ON3 are successively supplied by a module. The third driving part 20C is driven when an active lock signal Lock is outputted from a lock judging circuit 25. In this clock signal supplying device, a reference clock signal CLK1 is always supplied to a CPU unit, and an operating clock signal CLK whose frequencies are stabilized is supplied.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、基準クロ
ック信号および動作クロック信号によって駆動されるツ
インクロック方式のマイクロコンピュータに用いて好適
なクロック信号供給装置およびその制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a clock signal supply apparatus suitable for use in, for example, a twin-clock microcomputer driven by a reference clock signal and an operation clock signal, and a control method therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】携帯電話、ページャ、コードレス電話等
の移動体通信機器、ワープロ、複写器、ファックス等の
OA機器、パーソナルコンピュータ、このパソコンの周
辺機器等のOA機器、テレビ、ビデオ、エアコン等の電
化製品、さらにこれらの製品をリモコン制御するリモコ
ン装置等には、時計機能あるいはタイマ機能を具備した
ものがあり、これらの機器にはツインクロック方式のマ
イクロコンピュータが搭載されている。
2. Description of the Related Art Mobile communication devices such as mobile phones, pagers and cordless phones, OA devices such as word processors, copiers and fax machines, personal computers, OA devices such as peripheral devices for personal computers, televisions, videos, air conditioners and the like. Some electric appliances and remote control devices for remote-controlling these products have a clock function or a timer function, and these devices are equipped with a twin-clock microcomputer.

【0003】例えば、これらの機器の一例としては、離
れた主装置(例えば、テレビ)の動作をリモコン信号に
よって制御するリモコン装置があり、このリモコン装置
には液晶パネルと赤外線発信部とが設けられている。リ
モコン装置に搭載されたマイクロコンピュータは、基準
クロック信号(例えば、32.768kHz)によって
駆動される時刻&カレンダ機能と、動作クロック信号
(例えば、4MHz)によって駆動されるリモコン信号
処理機能とを備えている。また、マイクロコンピュータ
の入力側には操作スイッチ、出力側には液晶パネルを制
御駆動する液晶表示用ドライバ、赤外線発信部からリモ
コン信号を発信させるリモコン信号用ドライバ等が接続
されている。そして、マイクロコンピュータは、ユーザ
が操作スイッチを操作していない待機状態にあっては、
基準クロック信号を受けて液晶パネル上に月日および時
刻を表示させ、操作スイッチを操作した動作状態にあっ
ては、動作クロック信号を受けて赤外線発信部から赤外
線によるリモコン信号を主装置に向けて発信させるもの
である。
For example, as an example of these devices, there is a remote control device for controlling the operation of a remote main device (for example, a television) by a remote control signal, and this remote control device is provided with a liquid crystal panel and an infrared transmitting section. ing. The microcomputer mounted on the remote control device has a time & calendar function driven by a reference clock signal (for example, 32.768 kHz) and a remote control signal processing function driven by an operation clock signal (for example, 4 MHz). I have. An operation switch is connected to the input side of the microcomputer, a liquid crystal display driver for controlling and driving the liquid crystal panel, a remote control signal driver for transmitting a remote control signal from the infrared transmitting section, and the like are connected to the output side. Then, when the microcomputer is in a standby state in which the user does not operate the operation switch,
Receiving the reference clock signal, the date and time are displayed on the liquid crystal panel, and in the operation state where the operation switch is operated, the operation clock signal is received and the infrared remote control signal is transmitted from the infrared transmitting section to the main unit. It is to send.

【0004】ここで、図9および図10を参照しつつ、
マイクロコンピュータを駆動するクロック発振器の接続
状態について、2つの例を挙げて説明する。図9は、ツ
インクロック方式のマイクロコンピュータ(以下、CP
Uユニット1000という)に基準クロック発振器11
0および動作クロック発振器120を接続したものであ
る。
Here, referring to FIGS. 9 and 10,
The connection state of the clock oscillator that drives the microcomputer will be described with reference to two examples. FIG. 9 shows a microcomputer of a twin clock system (hereinafter referred to as CP).
U unit 1000) and a reference clock oscillator 11
0 and the operation clock oscillator 120 are connected.

【0005】このCPUユニット1000には、基準ク
ロック発振器110からの基準クロック信号を受けて駆
動される時刻&カレンダ機能と、動作クロック発振器1
20からの動作クロック信号を受けて装置自体を動作さ
せる機能(例えば、リモコン信号処理機能)とを備えて
いる。基準クロック発振器110は、例えば32.76
8kHzの周波数を有する基準クロック信号を発生させ
るもので、音叉型水晶振動子等からなる振動子X1と、
この振動子X1から安定した信号を取り出すための発振
回路OSC1とを具備している。動作クロック発振器1
20は、例えば4MHzの周波数を有する動作クロック
信号を発生させるもので、AT(厚みすべり)型水晶振
動子あるいは圧電セラミック振動子等からなる振動子X
2と、この振動子X2から安定した信号を取り出すため
の発振回路OSC2とを具備している。そして、発振回
路OSC2は、CPUユニット1000からの指令信号
に基づいてON/OFF制御されるものである。
The CPU unit 1000 has a time & calendar function driven by receiving a reference clock signal from a reference clock oscillator 110, and an operation clock oscillator 1
And a function of operating the apparatus itself in response to the operation clock signal from the control unit 20 (for example, a remote control signal processing function). The reference clock oscillator 110 is, for example, 32.76.
A reference clock signal having a frequency of 8 kHz is generated, and a vibrator X1 including a tuning-fork type crystal vibrator and the like,
An oscillation circuit OSC1 for extracting a stable signal from the vibrator X1 is provided. Operation clock oscillator 1
Reference numeral 20 denotes an oscillator for generating an operation clock signal having a frequency of, for example, 4 MHz.
2 and an oscillation circuit OSC2 for extracting a stable signal from the vibrator X2. The oscillation circuit OSC2 is ON / OFF controlled based on a command signal from the CPU unit 1000.

【0006】そして、CPUユニット1000は、装置
自体の機能を動作させていない待機状態にあっては、こ
のCPUユニット1000からはOFFの指令信号が発
振回路OSC2に向けて出力され、動作クロック発振器
120から動作クロック信号がCPUユニット1000
に供給されるのを停止する。これにより、CPUユニッ
ト1000は、基準クロック発振器110からの基準ク
ロック信号のみを受け、この基準クロック信号に基づい
て時刻&カレンダ機能のみを動作させる。この際、前述
した如く、CPUユニット1000に液晶表示ドライバ
および液晶パネルを接続した場合には、この液晶パネル
に月日および時刻を表示させる。
When the CPU unit 1000 is in a standby state in which the functions of the apparatus itself are not operated, an OFF command signal is output from the CPU unit 1000 to the oscillation circuit OSC2, and the operation clock oscillator 120 From the CPU unit 1000
Stop being supplied to Thus, CPU unit 1000 receives only the reference clock signal from reference clock oscillator 110, and operates only the time & calendar function based on the reference clock signal. At this time, when a liquid crystal display driver and a liquid crystal panel are connected to the CPU unit 1000 as described above, the date and time are displayed on the liquid crystal panel.

【0007】一方、装置自体の機能を動作させる動作状
態にあっては、CPUユニット1000からはONの指
令信号が発振回路OSC2に向けて出力され、動作クロ
ック発振器120から動作クロック信号が供給される。
これにより、CPUユニット1000は、この動作クロ
ック信号を受けて、装置自体の機能動作(例えば、リモ
コン信号の発信動作)を行わせる。
On the other hand, in an operation state in which the function of the apparatus itself is operated, an ON command signal is output from the CPU unit 1000 to the oscillation circuit OSC2, and an operation clock signal is supplied from the operation clock oscillator 120. .
Thus, the CPU unit 1000 receives the operation clock signal and causes the device itself to perform a functional operation (for example, an operation of transmitting a remote control signal).

【0008】また、図10は、他の従来技術を示したも
のである。この従来技術では、基準クロック発振器11
0に代えて、RTC(Real Time Clock)を有する基準
クロック発振器130をツインクロック方式のCPUユ
ニット1000´に接続したものである。
FIG. 10 shows another prior art. In this prior art, the reference clock oscillator 11
Instead of 0, a reference clock oscillator 130 having an RTC (Real Time Clock) is connected to a CPU unit 1000 'of a twin clock system.

【0009】この基準クロック発振器130は、振動子
X1、発振回路OSC1および時刻&カレンダ機能を有
するRTCとして構成されている。そして、時刻&カレ
ンダ機能は、低周波クロックによって時刻およびカレン
ダを常に計時し、CPUユニット1000´からの指令
信号に基づき、これらの情報を選択的にCPUユニット
1000´に供給するものである。ここで、基準クロッ
ク発振器130はRTCとして構成されているため、C
PUユニット1000´には基準クロック信号に基づい
て動作される時刻&カレンダ機能を備える必要がない。
The reference clock oscillator 130 is configured as an oscillator X1, an oscillation circuit OSC1, and an RTC having a time and calendar function. In the time & calendar function, the time and calendar are always measured by a low frequency clock, and these information are selectively supplied to the CPU unit 1000 'based on a command signal from the CPU unit 1000'. Here, since the reference clock oscillator 130 is configured as an RTC,
The PU unit 1000 'does not need to have a time & calendar function operated based on the reference clock signal.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ところで、動作クロッ
ク発振器120を構成する振動子X2には、高周波の動
作クロック信号を生成させるため、AT(厚みすべり)
型水晶振動子あるいは圧電セラミック振動子等が採用さ
れている。これらの振動子は機械的な振動で振動子X1
よりもはるかに高い周波数で振動するため、動作クロッ
ク発振器120の消費電流が数mAとなる。一方、基準
クロック発振器110,130を構成する振動子X1に
は、音叉型水晶振動子等が採用され、その消費電流が数
μAとなる。これらの従来技術のように、CPUユニッ
トに対して周波数の高い動作クロック信号を生成する動
作クロック発振器120を接続した場合には、その消費
電流が大きくなってしまう、という問題があった。
By the way, in order to generate a high-frequency operation clock signal, an AT (thickness slip) is applied to the vibrator X2 constituting the operation clock oscillator 120.
A quartz crystal resonator or a piezoelectric ceramic resonator is used. These vibrators are mechanically vibrated by vibrator X1.
Since the oscillator oscillates at a much higher frequency, the current consumption of the operation clock oscillator 120 becomes several mA. On the other hand, a tuning fork type crystal resonator or the like is employed as the resonator X1 constituting the reference clock oscillators 110 and 130, and the current consumption thereof is several μA. When an operation clock oscillator 120 that generates an operation clock signal with a high frequency is connected to the CPU unit as in these related arts, there is a problem that the current consumption increases.

【0011】本発明は、以上の問題に鑑みてなされたも
のであり、比較的低い周波数のクロック信号を発生する
1つの発振源を用いて、2つの異なった周波数のクロッ
ク信号を低消費電力で発生させることのできるクロック
信号供給装置およびその制御方法を提供することを目的
としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and uses one oscillation source that generates a clock signal of a relatively low frequency to generate two different frequency clock signals with low power consumption. It is an object of the present invention to provide a clock signal supply device that can generate the clock signal and a control method thereof.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、基準クロック信号および動
作クロック信号を外部の処理ユニットに供給するクロッ
ク信号供給装置であって、一定の周波数の基準クロック
信号を発生する発振源と、前記基準クロック信号を逓倍
あるいは分周して前記動作クロック信号を生成する周波
数シンセサイザ手段と、前記動作クロック信号の周波数
がロック状態であるときに、ロック信号を出力するロッ
ク判定手段と、前記処理ユニットに対して前記動作クロ
ック信号の供給を行う動作クロック信号出力手段と、前
記周波数シンセサイザ手段を制御すると共に、前記ロッ
ク信号に基づいて前記動作クロック信号出力手段を制御
する制御手段と、を備えたことを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a clock signal supply apparatus for supplying a reference clock signal and an operation clock signal to an external processing unit. An oscillation source for generating the reference clock signal, frequency synthesizer means for multiplying or dividing the reference clock signal to generate the operation clock signal, and a lock signal when the frequency of the operation clock signal is locked. Lock determining means for outputting the operation clock signal to the processing unit, controlling the frequency synthesizer means, and outputting the operation clock signal based on the lock signal. And control means for controlling

【0013】請求項2記載の発明は、基準クロック信号
または動作クロック信号を外部の処理ユニットに選択的
に供給するクロック信号供給装置であって、一定の周波
数の基準クロック信号を発生する発振源と、前記基準ク
ロック信号を逓倍あるいは分周して動作クロック信号を
生成する周波数シンセサイザ手段と、前記動作クロック
信号の周波数がロック状態であるときに、ロック信号を
出力するロック判定手段と、前記基準クロック信号また
は前記動作クロック信号を選択出力する選択出力手段
と、前記周波数シンセサイザ手段を制御すると共に、前
記処理ユニットからの指令信号および前記ロック信号に
基づいて前記選択出力手段を制御する制御手段と、を備
えたことを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a clock signal supply device for selectively supplying a reference clock signal or an operation clock signal to an external processing unit, comprising: an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency; Frequency synthesizer means for generating an operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal; lock determination means for outputting a lock signal when the frequency of the operation clock signal is in a locked state; Selection output means for selectively outputting a signal or the operation clock signal, and control means for controlling the frequency synthesizer means and controlling the selection output means based on a command signal and the lock signal from the processing unit. It is characterized by having.

【0014】請求項3記載の発明は、基準クロック信号
または動作クロック信号を外部の処理ユニットに選択的
に供給するクロック信号供給装置であって、一定の周波
数の基準クロック信号を発生する発振源と、前記基準ク
ロック信号を逓倍あるいは分周して動作クロック信号を
生成する周波数シンセサイザ手段と、前記動作クロック
信号の周波数がロック状態であるときに、ロック信号を
出力するロック判定手段と、前記処理ユニットに対して
前記動作クロック信号の供給を行う動作クロック信号出
力手段と、前記基準クロック信号または動作クロック信
号出力手段を介して供給される前記動作クロック信号を
選択出力する選択出力手段と、前記周波数シンセサイザ
手段の制御、前記ロック信号に基づいた前記動作クロッ
ク信号出力手段の制御を行うと共に、前記処理ユニット
からの指令信号に基づいた前記選択出力手段の制御を行
う制御手段と、を備えたことを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a clock signal supply device for selectively supplying a reference clock signal or an operation clock signal to an external processing unit, comprising: an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency; Frequency synthesizer means for generating an operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal, lock determination means for outputting a lock signal when the frequency of the operation clock signal is in a locked state, and the processing unit An operation clock signal output unit for supplying the operation clock signal to the control unit, a selection output unit for selectively outputting the operation clock signal supplied through the reference clock signal or the operation clock signal output unit, and the frequency synthesizer Controlling the operation clock signal output means based on the lock signal. Performs control, is characterized by comprising a control means for controlling said selective output means based on a command signal from the processing unit.

【0015】請求項4記載の発明は、請求項1または3
記載のクロック信号供給装置において、前記周波数シン
セサイザ手段は、入力される基準クロック信号と比較信
号との位相を比較して位相差検出信号を出力する位相比
較部と、前記位相差検出信号を直流に変換して制御信号
を生成する制御信号生成部と、前記制御信号に応じた周
波数のクロック信号を発生する電圧制御発振部と、前記
クロック信号を逓倍あるいは分周して前記比較信号を生
成する比較信号生成部と、を具備したことを特徴として
いる。
[0015] The invention according to claim 4 is the invention according to claim 1 or 3.
In the clock signal supply device described above, the frequency synthesizer means compares a phase of an input reference clock signal and a phase of a comparison signal to output a phase difference detection signal, and converts the phase difference detection signal to DC. A control signal generator for converting to generate a control signal, a voltage control oscillator for generating a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and a comparator for multiplying or dividing the clock signal to generate the comparison signal And a signal generation unit.

【0016】請求項5記載の発明は、請求項4記載のク
ロック信号供給装置において、前記制御手段は、前記位
相比較部、制御信号生成部、比較信号生成部およびロッ
ク判定手段を駆動させる第1駆動手段と、前記電圧制御
発振部を駆動させる第2駆動手段と、前記ロック判定手
段からロック信号が出力されたとき、前記動作クロック
信号出力手段を駆動させる第3駆動手段と、を具備した
ことを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the clock signal supply device of the fourth aspect, the control means drives the phase comparison section, the control signal generation section, the comparison signal generation section, and the lock determination section. A drive unit, a second drive unit for driving the voltage controlled oscillator, and a third drive unit for driving the operation clock signal output unit when a lock signal is output from the lock determination unit. It is characterized by.

【0017】請求項6記載の発明は、請求項2記載のク
ロック信号供給装置において、前記周波数シンセサイザ
手段は、入力される基準クロック信号と比較信号との位
相を比較して位相差検出信号を出力する位相比較部と、
前記位相差検出信号を直流に変換して制御信号を生成す
る制御信号生成部と、前記制御信号に応じた周波数のク
ロック信号を発生する電圧制御発振部と、前記クロック
信号を逓倍あるいは分周して前記比較信号を生成する比
較信号生成部と、を具備したことを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, in the clock signal supply device of the second aspect, the frequency synthesizer means compares the phases of the input reference clock signal and the comparison signal to output a phase difference detection signal. A phase comparison unit,
A control signal generation unit that converts the phase difference detection signal into direct current to generate a control signal, a voltage control oscillation unit that generates a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and multiplies or divides the clock signal. And a comparison signal generation section for generating the comparison signal.

【0018】請求項7記載の発明は、請求項6記載のク
ロック信号供給装置において、前記制御手段は、前記位
相比較部、制御信号生成部、比較信号生成部およびロッ
ク判定手段を駆動させる第1駆動手段と、前記電圧制御
発振部を駆動させる第2駆動手段と、を具備したことを
特徴としている。
According to a seventh aspect of the present invention, in the clock signal supply device of the sixth aspect, the control means drives the phase comparison section, the control signal generation section, the comparison signal generation section, and the lock determination section. And a second driving unit for driving the voltage controlled oscillation unit.

【0019】請求項8記載の発明は、請求項4または6
記載のクロック信号供給装置において、前記ロック判定
手段は、制御信号生成部から出力される制御信号が所定
範囲にあるか否かに基づいて前記動作クロック信号のロ
ック状態を判定することを特徴としている。
The invention according to claim 8 is the invention according to claim 4 or 6.
In the clock signal supply device described above, the lock determination unit determines the lock state of the operation clock signal based on whether a control signal output from a control signal generation unit is within a predetermined range. .

【0020】請求項9記載の発明は、請求項1、2また
は3記載のクロック信号供給装置において、前記制御手
段を基準クロック信号によって時計動作またはカレンダ
動作の少なくともいずれかを計時するRTC(Real Tim
e Clock)回路内に設けたことを特徴としている。
According to a ninth aspect of the present invention, in the clock signal supply device according to the first, second or third aspect, an RTC (Real Tim Clock) for controlling the control means to measure at least one of a clock operation and a calendar operation by a reference clock signal.
e Clock) circuit.

【0021】請求項10記載の発明は、請求項1、2ま
たは3記載のクロック信号供給装置において、前記制御
手段を前記基準クロック信号によって計時する動作を行
うRTC(Real Time Clock)回路内に設けたことを特
徴としている。
According to a tenth aspect of the present invention, in the clock signal supply device according to the first, second or third aspect, the control means is provided in an RTC (Real Time Clock) circuit which performs an operation of clocking by the reference clock signal. It is characterized by that.

【0022】請求項11記載の発明は、請求項1、2ま
たは3記載のクロック信号供給装置において、前記発振
源は、圧電振動子と、この圧電振動子から安定した信号
を取り出すための発振回路とを備えたことを特徴として
いる。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the clock signal supply device according to the first, second or third aspect, the oscillation source includes a piezoelectric vibrator and an oscillation circuit for extracting a stable signal from the piezoelectric vibrator. It is characterized by having.

【0023】請求項12記載の発明は、請求項11記載
のクロック信号供給装置において、前記圧電振動子は、
音叉型水晶振動子であることを特徴としている。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the clock signal supply device according to the eleventh aspect, the piezoelectric vibrator comprises:
It is characterized by being a tuning fork type crystal resonator.

【0024】請求項13記載の発明は、請求項1、2ま
たは3記載のクロック信号供給装置において、前記周波
数シンセサイザ手段は、その設定値を変えることにより
周波数の異なる前記動作クロック信号を発生可能な手段
であり、前記制御手段は複数の前記設定値から所定の周
波数で発振するための設定値を前記周波数シンセサイザ
手段に設定する設定手段を備えていることを特徴として
いる。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the clock signal supply device of the first, second or third aspect, the frequency synthesizer means can generate the operation clock signals having different frequencies by changing the set value. Means, wherein the control means comprises setting means for setting a set value for oscillating at a predetermined frequency from the plurality of set values in the frequency synthesizer means.

【0025】請求項14記載の発明は、一定の周波数の
基準クロック信号を発生する発振源と、前記基準クロッ
ク信号を逓倍あるいは分周して前記動作クロック信号を
生成する周波数シンセサイザ回路と、前記動作クロック
信号の周波数がロック状態であるときに、ロック信号を
出力するロック判定回路と、前記処理ユニットに対して
前記動作クロック信号の供給を行う動作クロック信号出
力回路と、前記周波数シンセサイザ回路を制御すると共
に、前記ロック信号に基づいて前記動作クロック信号出
力回路を制御する制御回路と、を備え、前記周波数シン
セサイザ回路は、入力される基準クロック信号と比較信
号との位相を比較して位相差検出信号を出力する位相比
較部と、前記位相差検出信号を直流に変換して制御信号
を生成する制御信号生成部と、前記制御信号に応じた周
波数のクロック信号を発生する電圧制御発振部と、前記
クロック信号を逓倍あるいは分周して前記比較信号を生
成する比較信号生成部と、を具備し、基準クロック信号
および動作クロック信号を外部の処理ユニットに供給す
るクロック信号供給装置の制御方法であって、前記位相
比較部、制御信号生成部、比較信号生成部およびロック
判定回路を駆動させる第1駆動工程と、前記電圧制御発
振部を駆動させる第2駆動工程と、前記ロック判定回路
からロック信号が出力されたとき、前記動作クロック信
号出力回路を駆動させる第3駆動工程と、を備えたこと
を特徴としている。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency, a frequency synthesizer circuit for generating the operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal, and When the frequency of the clock signal is in a locked state, the lock determination circuit outputs a lock signal, the operation clock signal output circuit supplies the operation clock signal to the processing unit, and controls the frequency synthesizer circuit. A control circuit for controlling the operation clock signal output circuit based on the lock signal, wherein the frequency synthesizer circuit compares a phase of the input reference clock signal with a phase of the comparison signal and outputs a phase difference detection signal. And a control signal for converting the phase difference detection signal into direct current to generate a control signal. A generation unit, a voltage control oscillator that generates a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and a comparison signal generation unit that generates the comparison signal by multiplying or dividing the clock signal. A method for controlling a clock signal supply device that supplies a clock signal and an operation clock signal to an external processing unit, comprising: a first driving step of driving the phase comparison unit, the control signal generation unit, the comparison signal generation unit, and a lock determination circuit A second driving step of driving the voltage controlled oscillator, and a third driving step of driving the operation clock signal output circuit when a lock signal is output from the lock determination circuit. And

【0026】請求項15記載の発明は、一定の周波数の
基準クロック信号を発生する発振源と、前記基準クロッ
ク信号を逓倍あるいは分周して動作クロック信号を生成
する周波数シンセサイザ回路と、前記動作クロック信号
の周波数がロック状態であるときに、ロック信号を出力
するロック判定回路と、前記基準クロック信号または前
記動作クロック信号を選択出力する選択出力回路と、前
記周波数シンセサイザ回路を制御すると共に、前記処理
ユニットからの指令信号および前記ロック信号に基づい
て前記選択出力回路を制御する制御回路と、を備え前記
周波数シンセサイザ回路は、入力される基準クロック信
号と比較信号との位相を比較して位相差検出信号を出力
する位相比較部と、前記位相差検出信号を直流に変換し
て制御信号を生成する制御信号生成部と、前記制御信号
に応じた周波数のクロック信号を発生する電圧制御発振
部と、前記クロック信号を逓倍あるいは分周して前記比
較信号を生成する比較信号生成部と、を具備し、基準ク
ロック信号または動作クロック信号を外部の処理ユニッ
トに選択的に供給するクロック信号供給装置の制御方法
であって、前記制御回路は、前記位相比較部、制御信号
生成部、比較信号生成部およびロック判定回路を駆動さ
せる第1駆動工程と、前記電圧制御発振部を駆動させる
第2駆動工程と、を備えたことを特徴としている。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency, a frequency synthesizer circuit for generating an operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal, and A lock determination circuit that outputs a lock signal when the frequency of the signal is in a locked state; a selection output circuit that selectively outputs the reference clock signal or the operation clock signal; and a control unit that controls the frequency synthesizer circuit and performs the processing. A control circuit for controlling the selection output circuit based on a command signal from the unit and the lock signal, wherein the frequency synthesizer circuit compares a phase of an input reference clock signal with a phase of a comparison signal to detect a phase difference. A phase comparison unit for outputting a signal, and a control signal generated by converting the phase difference detection signal into direct current A control signal generating unit for generating a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and a comparison signal generating unit for generating the comparison signal by multiplying or dividing the clock signal. And a control method of a clock signal supply device for selectively supplying a reference clock signal or an operation clock signal to an external processing unit, wherein the control circuit includes the phase comparison unit, a control signal generation unit, and a comparison signal generation unit. A first driving step of driving the lock determination circuit; and a second driving step of driving the voltage controlled oscillator.

【0027】請求項16記載の発明は、一定の周波数の
基準クロック信号を発生する発振源と、前記基準クロッ
ク信号を逓倍あるいは分周して動作クロック信号を生成
する周波数シンセサイザ回路と、前記動作クロック信号
の周波数がロック状態であるときに、ロック信号を出力
するロック判定回路と、前記処理ユニットに対して前記
動作クロック信号の供給を行う動作クロック信号出力回
路と、前記基準クロック信号または動作クロック信号出
力回路を介して供給される前記動作クロック信号を選択
出力する選択出力回路と、前記周波数シンセサイザ回路
の制御、前記ロック信号に基づいた前記動作クロック信
号出力回路の制御を行うと共に、前記処理ユニットから
の指令信号に基づいた前記選択出力回路の制御を行う制
御手段と、を備え前記周波数シンセサイザ回路は、入力
される基準クロック信号と比較信号との位相を比較して
位相差検出信号を出力する位相比較部と、前記位相差検
出信号を直流に変換して制御信号を生成する制御信号生
成部と、前記制御信号に応じた周波数のクロック信号を
発生する電圧制御発振部と、前記クロック信号を逓倍あ
るいは分周して前記比較信号を生成する比較信号生成部
と、を具備し、基準クロック信号または動作クロック信
号を外部の処理ユニットに選択的に供給するクロック信
号供給装置の制御方法であって、前記位相比較部、制御
信号生成部、比較信号生成部およびロック判定回路を駆
動させる第1駆動工程と、前記電圧制御発振部を駆動さ
せる第2駆動工程と、前記ロック判定回路からロック信
号が出力されたとき、前記動作クロック信号出力回路を
駆動させる第3駆動工程と、を備えたことを特徴として
いる。
The invention according to claim 16 is an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency, a frequency synthesizer circuit for generating an operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal, and the operation clock. A lock determination circuit that outputs a lock signal when the frequency of the signal is in a locked state; an operation clock signal output circuit that supplies the operation clock signal to the processing unit; and the reference clock signal or the operation clock signal A selection output circuit that selectively outputs the operation clock signal supplied through an output circuit, and controls the frequency synthesizer circuit, controls the operation clock signal output circuit based on the lock signal, and performs processing from the processing unit. Control means for controlling the selection output circuit based on the command signal of The frequency synthesizer circuit compares a phase of an input reference clock signal with a phase of a comparison signal and outputs a phase difference detection signal, and generates a control signal by converting the phase difference detection signal into direct current. A control signal generator, a voltage control oscillator that generates a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and a comparison signal generator that generates the comparison signal by multiplying or dividing the clock signal. A control method of a clock signal supply device for selectively supplying a reference clock signal or an operation clock signal to an external processing unit, the method comprising driving the phase comparison unit, control signal generation unit, comparison signal generation unit, and lock determination circuit A first driving step of driving the voltage-controlled oscillator, and a second driving step of driving the voltage-controlled oscillator. It is characterized by comprising a third drive step for driving the click signal output circuit.

【0028】請求項17記載の発明は、請求項14、1
5または16記載のクロック信号供給装置の制御方法に
おいて、前記ロック判定回路から出力されるロック信号
を監視し、当該クロック信号供給装置の動作開始から所
定時間を経過しても前記ロック信号がアクティブになら
ない場合、当該クロック信号供給装置を故障として診断
する工程を設けたことを特徴としている。
The invention according to claim 17 is the invention according to claims 14 and 1
17. The control method of the clock signal supply device according to 5 or 16, wherein the lock signal output from the lock determination circuit is monitored, and the lock signal is activated even after a predetermined time has elapsed from the start of operation of the clock signal supply device. If not, a step of diagnosing the clock signal supply device as a failure is provided.

【0029】請求項18記載の発明は、請求項14、1
5または16記載のクロック信号供給装置の制御方法に
おいて、前記制御信号生成部から出力される制御信号が
予め決められた所定範囲から逸脱している場合、当該ク
ロック信号供給装置を故障として診断する工程を設けた
ことを特徴としている。
The invention according to claim 18 is the invention according to claims 14 and 1
17. The method of controlling a clock signal supply device according to claim 5 or 16, wherein the control signal output from the control signal generator deviates from a predetermined range to diagnose the clock signal supply device as a failure. It is characterized by having provided.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】次に、図面を参照して本発明の好
適な実施形態について説明する。
Next, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0031】[1] 第1実施形態 [1・1] 第1実施形態の大略構成 図1は、第1実施形態によるクロック信号供給装置10
の構成を示している。このクロック信号供給装置10
は、例えば、携帯電話、ページャ、コードレス電話等の
移動体通信機器、ワープロ、複写器、ファックス等のO
A機器、パーソナルコンピュータ、このパソコンの周辺
機器等のOA機器、テレビ、ビデオ、エアコン等の電化
製品、さらにこれらの製品をリモコン制御するリモコン
装置等に搭載されたマイクロコンピュータを駆動させる
クロックとして用いられるものである。次に、クロック
信号供給装置10の詳細について説明する。このクロッ
ク信号供給装置10は、RTC11と、PLL(Phase
Lo cked Loop)20とによって大略構成されている。
[1] First Embodiment [1.1] Schematic Configuration of First Embodiment FIG. 1 shows a clock signal supply device 10 according to a first embodiment.
Is shown. This clock signal supply device 10
Are mobile communication devices such as mobile phones, pagers, cordless phones, word processors, copiers, fax machines, etc.
A device, a personal computer, OA devices such as peripheral devices of this personal computer, electric appliances such as a television, a video, an air conditioner, etc., and a clock for driving a microcomputer mounted on a remote control device for controlling these products by remote control. Things. Next, details of the clock signal supply device 10 will be described. The clock signal supply device 10 includes an RTC 11 and a PLL (Phase
Locked Loop) 20.

【0032】[1・2] RTC11の構成 ここで、RTC11は、音叉型水晶振動子等からなる振
動子Xおよびこの振動子Xから安定した基準クロック信
号CLK1(例えば、32.768kHz)を取り出す
ための発振回路OSCからなる基準クロック発振器12
と、この基準クロック発振器12からの基準クロック信
号CLK1を受けて、時刻&カレンダを計時する時刻&
カレンダ機能およびPLL20の動作を制御するPLL
制御処理機能とを有するモジュール13とを備え、この
モジュール13にはレジスタ14が付設されている。
[1.2] Configuration of RTC 11 Here, the RTC 11 is for extracting a vibrator X composed of a tuning-fork type crystal vibrator or the like and a stable reference clock signal CLK1 (for example, 32.768 kHz) from the vibrator X. Clock oscillator 12 comprising an oscillator circuit OSC
Receiving the reference clock signal CLK1 from the reference clock oscillator 12,
PLL for controlling calendar function and operation of PLL 20
And a module 13 having a control processing function. The module 13 is provided with a register 14.

【0033】そして、基準クロック発振器12は、CP
Uユニット1000´に基準クロック信号CLK1を直
接供給すると共に、モジュール13およびPLL20に
供給する。モジュール13は、この基準クロック信号C
LK1を受けて時刻&カレンダ機能を動作させる。この
時刻&カレンダ機能は、基準クロック信号CLK1によ
って時刻およびカレンダを常に計時し、CPUユニット
1000´からの指令信号に基づき、これらの情報を選
択的にCPUユニット1000´に供給するものであ
る。一方、モジュール13の持つPLL制御処理機能に
ついては、後に説明するものとする。
Then, the reference clock oscillator 12
The reference clock signal CLK1 is directly supplied to the U unit 1000 ', and is also supplied to the module 13 and the PLL 20. The module 13 receives the reference clock signal C
In response to LK1, the time and calendar function is operated. This time & calendar function is to always keep time and calendar by the reference clock signal CLK1, and to selectively supply these information to the CPU unit 1000 'based on a command signal from the CPU unit 1000'. On the other hand, the PLL control processing function of the module 13 will be described later.

【0034】[1・3] PLL20の構成 また、PLL20は、図2に示すように、モジュール1
3からの設定値Nを受けて所定の周波数(例えば、4M
Hz)の動作クロック信号CLK2を生成する周波数シ
ンセサイザとして構成されている。
[1.3] Configuration of PLL 20 As shown in FIG.
3 and a predetermined frequency (for example, 4M
(Hz) operating clock signal CLK2.

【0035】このPLL20は、入力される基準クロッ
ク信号CLK1と比較信号との位相を比較して位相差検
出信号を出力する位相比較器21と、この位相差検出信
号を直流に変換して制御信号を生成するローパスフィル
タ(以下、LPFという)22と、この制御信号に応じ
た周波数の制御クロック信号を発生する電圧制御発振回
路(以下、VCOという)23と、前記制御クロック信
号をモジュール12から供給される設定値Nに基づいて
逓倍あるいは分周して前記比較信号を生成するプログラ
マブル分周器24とを具備し、さらに、このPLL20
には、制御クロック信号の周波数が所定周波数範囲内に
あるロック状態であるときにロック信号を出力するロッ
ク判定回路25と、制御クロック信号を動作クロック信
号CLK2としてCPUユニット1000´に向けて供
給するのを許可するバッファ26とが設けられている。
また、本実施形態では、位相比較器21にはチャージポ
ンプ21Aが付設されている。
The PLL 20 compares the phase of the input reference clock signal CLK1 with the phase of the comparison signal and outputs a phase difference detection signal. The phase comparator 21 converts the phase difference detection signal into a direct current to control a control signal. (Hereinafter referred to as LPF) 22, a voltage controlled oscillator (hereinafter referred to as VCO) 23 for generating a control clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and the control clock signal supplied from the module 12. And a programmable frequency divider 24 for multiplying or dividing based on the set value N to generate the comparison signal.
The lock determination circuit 25 outputs a lock signal when the frequency of the control clock signal is within a predetermined frequency range, and supplies the control clock signal as an operation clock signal CLK2 to the CPU unit 1000 '. Is provided.
In this embodiment, the phase comparator 21 is provided with a charge pump 21A.

【0036】ここで、PLL20のうち、位相比較器2
1、LPF22、VCO23およびプログラマブル分周
器24による制御クロック信号(周波数:N×32.7
68kHz)の発生動作は一般的であるため、その詳細
については省略するものとする。
Here, of the PLL 20, the phase comparator 2
1, a control clock signal (frequency: N × 32.7) by the LPF 22, the VCO 23 and the programmable frequency divider 24
Since the generation operation at 68 kHz) is general, the details thereof are omitted.

【0037】本実施形態によるPLL20では、このP
LL20を構成する個々の回路がモジュール13から供
給される駆動信号ON1、ON2、ON3によって順次
駆動制御される。このため、PLL20は、位相比較器
21、LPF22、プログラマブル分周器24およびロ
ック判定回路25が第1駆動部20A、VCO23が第
2駆動部20B、バッファ26が第3駆動部20Cに区
分される。
In the PLL 20 according to the present embodiment, this P
The individual circuits constituting the LL 20 are sequentially driven and controlled by drive signals ON1, ON2, and ON3 supplied from the module 13. Therefore, in the PLL 20, the phase comparator 21, the LPF 22, the programmable frequency divider 24, and the lock determination circuit 25 are divided into a first driving unit 20A, the VCO 23 is divided into a second driving unit 20B, and the buffer 26 is divided into a third driving unit 20C. .

【0038】次に、モジュール13からPLL20に供
給される信号について説明する。駆動信号ON1、ON
2、ON3は、その電圧値が各回路を駆動させるために
必要な値VCCとなっている。設定値Nは、プログラム
ブル分周器24の分周比を設定するもので、この設定値
Nを変えることにより、PLL20から出力される動作
クロックの周波数を多段階に設定するものである。DF
信号は、LPF22の遮断周波数f0を設定するもの
で、このf0はトレードオフ関係にあるロックアップタ
イムと周波数安定度を重視した値となる。
Next, the signals supplied from the module 13 to the PLL 20 will be described. Drive signal ON1, ON
2, the voltage value of ON3 is a value VCC necessary for driving each circuit. The set value N sets the frequency division ratio of the programmable frequency divider 24. By changing the set value N, the frequency of the operation clock output from the PLL 20 is set in multiple stages. DF
The signal sets the cut-off frequency f0 of the LPF 22, and this f0 is a value emphasizing the lock-up time and the frequency stability, which are in a trade-off relationship.

【0039】[1・4] ロック判定回路25の動作 次に、ロック判定回路25のロック状態の検出動作につ
いて、図3を参照しつつ説明する。この図3は、LPF
22から出力される制御信号(直流電圧)と位相差との
関係を表示したものである。即ち、制御信号の電圧が0
[V]の場合には位相差が「0°」となり、この場合に
はVCO23から出力される制御クロック信号が所定周
波数になっている。制御信号の電圧がV+[V]の場合
には位相差が「−180°」となり、制御信号の電圧が
-[V]の場合には位相差が「180°」になってい
る。そして、ロック判定回路25は、LPF22から出
力される制御信号の電圧値と予め決められた所定範囲
(−Vx〜+Vx)とを比較することにより、VCO2
3から出力される制御クロック信号の周波数が所定周波
数に設定されているか否かを監視するものである。この
ロック判定回路25は、例えばウィンドコンパレータに
よって制御信号の値が所定範囲(−Vx〜+Vx)内に
所定時間の間存在した場合にロック状態とし、アクティ
ブにしたロック信号Lockをモジュール13に向けて
出力する。
[1.4] Operation of Lock Judgment Circuit 25 Next, the lock state detection operation of the lock judgment circuit 25 will be described with reference to FIG. This FIG.
The relationship between the control signal (DC voltage) output from the controller 22 and the phase difference is displayed. That is, the voltage of the control signal is 0
In the case of [V], the phase difference is “0 °”, and in this case, the control clock signal output from the VCO 23 has a predetermined frequency. When the voltage of the control signal is V + [V], the phase difference is “−180 °”, and when the voltage of the control signal is V [V], the phase difference is “180 °”. Then, the lock determination circuit 25 compares the voltage value of the control signal output from the LPF 22 with a predetermined range (−Vx to + Vx), thereby obtaining the VCO 2
It monitors whether or not the frequency of the control clock signal output from 3 is set to a predetermined frequency. The lock determination circuit 25 sets the lock state when the value of the control signal is within a predetermined range (−Vx to + Vx) for a predetermined time by a window comparator, and sends the activated lock signal Lock to the module 13. Output.

【0040】[1・5] モジュール13によるPL
L20の制御処理 次に、本実施形態によるモジュール13によるPLL2
0の制御動作について、この処理を図式化した図4の流
れ図に基づいて説明する。
[1.5] PL by module 13
Control processing of L20 Next, PLL2 by the module 13 according to the present embodiment
The control operation of 0 will be described based on the flowchart of FIG.

【0041】駆動信号ON1の供給 まず、モジュール13は第1駆動部20Aに駆動信号O
N1を供給する(ステップS1)。これにより、位相比
較器21、LPF22、プログラマブル分周器24およ
びロック判定回路25が駆動される。この際、VCO2
3が駆動していないため、プログラマブル分周器24か
らの比較信号は出力されず、消費電流は主として位相比
較器21のチャージポンプ21Aで消費され、周波数f
が「+」となる側にチャージされることになる。
Supply of the drive signal ON1 First, the module 13 sends the drive signal O to the first drive section 20A.
N1 is supplied (step S1). Thereby, the phase comparator 21, the LPF 22, the programmable frequency divider 24, and the lock determination circuit 25 are driven. At this time, VCO2
3 is not driven, no comparison signal is output from the programmable frequency divider 24, and the current consumption is mainly consumed by the charge pump 21A of the phase comparator 21 and the frequency f
Will be charged to the side that becomes “+”.

【0042】駆動信号ON2の供給 次に、所定時間経過後にモジュール13は第2駆動部2
0Bに駆動信号ON2を供給する(ステップS2)。こ
れにより、VCO23が駆動され、LPF23から出力
される制御信号に基づいた周波数fを有する制御クロッ
ク信号を発生する。そして、プログラマブル分周器24
では、この制御クロック信号を受けてカウントを開始す
る。このため、消費電流は、VCO23およびプログラ
マブル分周器24で増えることになる。そして、モジュ
ール13はタイマTをスタートさせる(ステップS
3)。
Supply of Drive Signal ON2 Next, after a predetermined time has elapsed, the module 13
The drive signal ON2 is supplied to 0B (step S2). As a result, the VCO 23 is driven to generate a control clock signal having a frequency f based on the control signal output from the LPF 23. And the programmable frequency divider 24
Then, the count is started in response to the control clock signal. Therefore, current consumption increases in the VCO 23 and the programmable frequency divider 24. Then, the module 13 starts the timer T (step S
3).

【0043】駆動信号ON3の供給 さらに、モジュール13は、ロック判定回路25からア
クティブなロック信号Lockが供給されたか否かを監
視し(ステップS4)、供給されるまでこの状態(駆動
信号ON1、ON2を供給した状態)を維持する(ステ
ップS4;NO)と共に、タイマTが所定時間T0を経
過したか否かを判定する(ステップS5)。ここで、ロ
ック信号Lockが供給された場合(ステップS4;Y
ES)、第3駆動部20Cに駆動信号ON3を供給する
(ステップS6)。これにより、バッファ26が駆動し
てVCO23からバッファ26に供給される制御クロッ
ク信号を動作クロック信号CLK2としてCPUユニッ
ト1000´に向けて供給する。
Supply of drive signal ON3 Further, the module 13 monitors whether an active lock signal Lock is supplied from the lock determination circuit 25 (step S4), and keeps this state (drive signals ON1, ON2) until supplied. Is maintained) (step S4; NO), and it is determined whether the timer T has passed a predetermined time T0 (step S5). Here, when the lock signal Lock is supplied (step S4; Y
ES), the drive signal ON3 is supplied to the third drive unit 20C (step S6). Thereby, the buffer 26 is driven to supply the control clock signal supplied from the VCO 23 to the buffer 26 to the CPU unit 1000 'as the operation clock signal CLK2.

【0044】一方、モジュール13は、タイマTが所定
時間T0を経過してもロック信号Lockが供給されな
い場合には、PLL20が故障していると判断して(ス
テップS7)、この処理を終了する。この際、バッファ
26(第3駆動部20C)に駆動信号ON3を供給する
のを停止するため、動作クロック信号CLK2を供給す
るのを強制的に禁止する。
On the other hand, if the lock signal Lock is not supplied even after the timer T has passed the predetermined time T0, the module 13 determines that the PLL 20 has failed (step S7), and ends this processing. . At this time, in order to stop supplying the drive signal ON3 to the buffer 26 (third driver 20C), supply of the operation clock signal CLK2 is forcibly prohibited.

【0045】[1・6] 第1実施形態の効果 このように、本実施形態によるクロック信号供給装置1
0は、比較的低い周波数(32.768kHz)の基準
クロック信号CLK1を発生する1個の基準クロック発
振器12を有するRTC11およびPLL20によって
構成することにより、周波数の異なった基準クロック信
号CLK1および動作クロック信号CLK2を発生す
る。このRTC11およびPLL20の消費電流は、従
来技術の動作クロック発振器120の消費電流に比べて
小さい。このため、従来技術のように、CPUユニット
を駆動するのに基準クロック発振器110および動作ク
ロック発振器120の両方を用いた場合に比べ、本実施
形態によるクロック信号供給装置10では消費電流を大
幅に低減させることができる。
[1.6] Effects of the First Embodiment As described above, the clock signal supply device 1 according to the present embodiment.
0 is composed of an RTC 11 and a PLL 20 having one reference clock oscillator 12 for generating a reference clock signal CLK1 having a relatively low frequency (32.768 kHz), so that the reference clock signal CLK1 and the operation clock signal having different frequencies are provided. Generate CLK2. The current consumption of the RTC 11 and the PLL 20 is smaller than the current consumption of the conventional operation clock oscillator 120. For this reason, the clock signal supply device 10 according to the present embodiment greatly reduces the current consumption as compared with the case where both the reference clock oscillator 110 and the operation clock oscillator 120 are used to drive the CPU unit as in the related art. Can be done.

【0046】また、クロック信号供給装置10では、P
LL20にロック判定回路25を設けると共に、PLL
20を第1駆動部20A、第1駆動部20B、第3駆動
部20Cに区分してモジュール13から供給される駆動
信号ON1、ON2、ON3によって順次駆動させるよ
うにしている。これにより、クロック信号供給装置10
は、VCO23から出力される制御クロック信号の周波
数がロック状態になった後にバッファ26を駆動して動
作クロック信号CLK2をCPUユニット1000´に
供給することができ、動作クロック信号CLK2の周波
数変動を抑制することができる。
In the clock signal supply device 10, P
The lock judgment circuit 25 is provided in the LL 20 and the PLL
20 is divided into a first driving unit 20A, a first driving unit 20B, and a third driving unit 20C, and are sequentially driven by driving signals ON1, ON2, and ON3 supplied from the module 13. Thereby, the clock signal supply device 10
Can drive the buffer 26 and supply the operation clock signal CLK2 to the CPU unit 1000 'after the frequency of the control clock signal output from the VCO 23 is locked, thereby suppressing the frequency fluctuation of the operation clock signal CLK2. can do.

【0047】しかも、PLL20を多段階で駆動させる
ようにして、駆動部20A、20B、20Cを確実に動
作させた上で、動作クロック信号CLK2を出力するよ
うにしているため、PLL20の各回路を一度に駆動さ
せて動作クロック信号CLK2の周波数を安定させる場
合に比べて、動作クロック信号CLK2が安定した状態
に立ち上がるまでの時間を大幅に短縮させることができ
る。
In addition, since the PLL 20 is driven in multiple stages, the driving units 20A, 20B, and 20C are reliably operated, and the operation clock signal CLK2 is output. The time required for the operation clock signal CLK2 to rise to a stable state can be greatly reduced as compared with the case where the frequency of the operation clock signal CLK2 is stabilized by driving at one time.

【0048】さらに、基準クロック発振器12を基準ク
ロック信号CLK1を発生させるだけでなく、動作クロ
ック信号CLK2を発生するPLL20の発振源として
も用いると共に、RTC11のモジュール13にPLL
の制御処理機能を持たせてタイミング回路等を共有させ
るようにしたから、コスト低減を図ることができる。
Further, the reference clock oscillator 12 not only generates the reference clock signal CLK1 but also is used as an oscillation source of the PLL 20 for generating the operation clock signal CLK2.
Since the timing circuit and the like are shared by having the control processing function of (1), cost can be reduced.

【0049】また、モジュール13によるPLLの制御
処理には、図4のステップS3、S4、S5、S7に示
すようなPLL20の故障判断を持たせて、クロック信
号供給装置10の故障診断を行うことにより、装置の信
頼性を高めることができる。
The PLL control processing by the module 13 includes the failure judgment of the PLL 20 as shown in steps S3, S4, S5 and S7 in FIG. 4 to diagnose the failure of the clock signal supply device 10. Thereby, the reliability of the device can be improved.

【0050】[1・7] 第1実施形態の変形例 [1・7・1] 変形例1 第1実施形態では、ロック信号Lockがアクティブに
ならない時間を計測してクロック信号供給装置10の故
障診断を行うようにしたが、本発明はこれに限らず、図
5に示すように、予め決められた所定範囲(−Vx〜+
Vx)よりも大きい第2所定範囲(−Vy〜+Vy)を
設定し、この範囲(−Vy〜+Vy)よりも大きい制御
信号となった場合に故障と診断するようにしてもよい。
[1.7] Modification of First Embodiment [1.7-1] Modification 1 In the first embodiment, the time during which the lock signal Lock does not become active is measured and the clock signal supply device 10 fails. Although the diagnosis is performed, the present invention is not limited to this. As shown in FIG. 5, a predetermined range (−Vx to + Vx) is determined.
A second predetermined range (−Vy to + Vy) larger than Vx) may be set, and a failure may be diagnosed when the control signal becomes larger than this range (−Vy to + Vy).

【0051】[1・7・2] 変形例2 第1実施形態では、PLLの制御機能を時刻&カレンダ
動作を行う時刻&カレンダ機能を有するモジュール13
に持たせた場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、図6に示すクロック信号供給装置50のRTC51
のように、時間の計時動作を行うタイマ機能を有するモ
ジュール52に持たせるようにしてもよい。
[1.7.2] Modification 2 In the first embodiment, the module 13 having the time & calendar function for performing the time & calendar operation is used as the control function of the PLL.
However, the present invention is not limited to this, and the RTC 51 of the clock signal supply device 50 shown in FIG.
As described above, the module 52 having a timer function of performing a time measurement operation may be provided.

【0052】[2] 第2実施形態 本実施形態によるクロック信号供給装置の特徴は、基準
クロック信号CLK1または動作クロック信号CLK2
を選択的に供給した点にある。なお、前述した第1実施
形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明を
省略するものとする。
[2] Second Embodiment The feature of the clock signal supply device according to the present embodiment is that the reference clock signal CLK1 or the operation clock signal CLK2
Is selectively supplied. The same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0053】[2・1] 第2実施形態の大略構成 図7は、第2実施形態によるクロック信号供給装置60
を示している。このクロック信号供給装置60は、基準
クロック信号CLK1を発生する基準クロック発振器1
2と、基準クロック信号CLK1を受けて動作クロック
信号CLK2を発生するPLL61と、基準クロック信
号CLK1または動作クロック信号CLK2を選択して
出力する選択回路62と、この選択回路62を制御する
コントローラ63とによって大略構成されている。
[2.1] Schematic Configuration of Second Embodiment FIG. 7 shows a clock signal supply device 60 according to the second embodiment.
Is shown. The clock signal supply device 60 includes a reference clock oscillator 1 that generates a reference clock signal CLK1.
2, a PLL 61 that receives the reference clock signal CLK1 and generates the operation clock signal CLK2, a selection circuit 62 that selects and outputs the reference clock signal CLK1 or the operation clock signal CLK2, and a controller 63 that controls the selection circuit 62. It is roughly configured by:

【0054】[2・2] PLL61の構成 また、PLL61は、コントローラ63からの設定値N
を受けて所定の周波数(例えば、4MHz)の動作クロ
ック信号CLK2を生成する周波数シンセサイザとして
構成されている。
[2.2] Configuration of PLL 61 Also, the PLL 61
The frequency synthesizer is configured to generate an operation clock signal CLK2 having a predetermined frequency (for example, 4 MHz) in response to the signal.

【0055】このPLL61は、入力される基準クロッ
ク信号CLK1をM分周した分周信号を出力するM分周
器64と、分周信号と比較信号との位相差を検出する位
相比較器21と、LPF22と、VCO23と、プログ
ラマブル分周器24とを具備し、さらに、このPLL6
1にはロック判定回路25が設けられている。
The PLL 61 includes an M frequency divider 64 for outputting a frequency-divided signal obtained by dividing the input reference clock signal CLK1 by M, a phase comparator 21 for detecting a phase difference between the frequency-divided signal and the comparison signal, and , LPF 22, a VCO 23, and a programmable frequency divider 24.
1 is provided with a lock determination circuit 25.

【0056】そして、このPLL61は、構成する個々
の回路がコントローラ63から供給される駆動信号ON
1、ON2によって順次駆動制御されるため、M分周器
64、位相比較器21、LPF22、プログラマブル分
周器24およびロック判定回路25が第1駆動部61
A、VCO23が第2駆動部61Bに区分されている。
そして、これらの駆動部61A、61Bは、順に供給さ
れる駆動信号ON1、ON2によって順に駆動されるこ
とにより、動作クロック信号の立ち上がりを速めるよう
にしている。
In the PLL 61, each of the constituent circuits is driven by a drive signal ON supplied from the controller 63.
1 and ON2, the M divider 64, the phase comparator 21, the LPF 22, the programmable divider 24, and the lock determination circuit 25 are connected to the first drive unit 61.
A, VCO 23 is divided into a second drive unit 61B.
The driving units 61A and 61B are driven in sequence by the sequentially supplied driving signals ON1 and ON2, thereby speeding up the rise of the operation clock signal.

【0057】[2・3] 選択回路62 選択回路62は、基準クロック発振器12からの基準ク
ロック信号CLK1またはPLL61からの動作クロッ
ク信号CLK2を選択して出力するもので、コントロー
ラ63からの指示信号に基づいてクロック信号を選択出
力するものである。
[2.3] Selection Circuit 62 The selection circuit 62 selects and outputs the reference clock signal CLK1 from the reference clock oscillator 12 or the operation clock signal CLK2 from the PLL 61, and outputs the instruction signal from the controller 63. A clock signal is selectively output based on the clock signal.

【0058】[2・4] コントローラ63 コントローラ63は、その入力側にロック判定回路25
およびCPUユニット(図示せず)が接続され、出力側
に選択回路62が接続されている。そして、コントロー
ラ63は、ロック判定回路25からのロック信号Loc
kを監視すると共に、ロック信号Lockがアクティブ
状態でかつCPUユニットから動作クロック信号を要求
する指令信号が供給されたときのみ、選択回路62に向
けてクロック信号を動作クロック信号CLK2に切換え
る指示信号を出力するものである。また、コントローラ
63は、第1実施形態で述べた如く、ロック判定回路2
5からのロック信号Lockが所定時間経過してもアク
ティブにならない場合には、PLL61が故障している
としてその旨をCPUユニットに送信する。
[2.4] Controller 63 The controller 63 has a lock determination circuit 25 on its input side.
And a CPU unit (not shown), and a selection circuit 62 is connected to the output side. Then, the controller 63 outputs the lock signal Loc from the lock determination circuit 25.
k, and only when the lock signal Lock is active and a command signal requesting an operation clock signal is supplied from the CPU unit, an instruction signal for switching the clock signal to the operation clock signal CLK2 toward the selection circuit 62 is output. Output. Further, as described in the first embodiment, the controller 63 controls the lock determination circuit 2
If the lock signal Lock from No. 5 does not become active even after the elapse of a predetermined time, it is determined that the PLL 61 is out of order and transmitted to the CPU unit.

【0059】[2・5] 第2実施形態の効果 このように構成されるクロック信号供給装置60におい
ても、PLL61の2つの駆動部61A、61Bに区分
して、コントローラ63からの駆動信号ON1、ON2
によって順次駆動するようにしたから、前述した第1実
施形態によるクロック信号供給装置10と同様の効果を
奏することができる。しかも、コントローラ63は、ロ
ック信号Lock信号に基づいて選択回路62を制御し
ている。このため、クロック信号供給装置60では、C
PUユニットからの指令信号が動作クロック信号を要求
した場合であっても、PLL61から出力される動作ク
ロック信号がロック状態にない場合には供給するのを禁
止することができる。
[2.5] Effects of the Second Embodiment In the clock signal supply device 60 configured as described above, the driving signals ON1 and ON1 from the controller 63 are divided into two driving units 61A and 61B of the PLL 61. ON2
Thus, the same effects as those of the clock signal supply device 10 according to the above-described first embodiment can be obtained. Moreover, the controller 63 controls the selection circuit 62 based on the lock signal Lock signal. Therefore, in the clock signal supply device 60, C
Even when the command signal from the PU unit requests the operation clock signal, supply of the operation clock signal output from the PLL 61 can be prohibited if the operation clock signal is not in the locked state.

【0060】[2・6] 第2実施形態の変形例 この変形例によるクロック信号供給装置60´を図8に
示す。この変形例は、PLL61´に第1実施形態で述
べたバッファ26を設け、このバッファ26を第3駆動
部61Cとしてコントローラ63から出力される駆動信
号ON3によって駆動制御したものである。このよう
に、クロック供給装置60´を構成した場合であって
は、動作クロック信号がロック状態になった場合にバッ
ファ26が駆動することになり、周波数が安定した動作
クロック信号を選択回路62に供給することが可能とな
る。
[2.6] Modification of Second Embodiment A clock signal supply device 60 'according to this modification is shown in FIG. In this modified example, the buffer 26 described in the first embodiment is provided in the PLL 61 ′, and the driving of the buffer 26 is controlled as a third driving unit 61C by a driving signal ON3 output from the controller 63. As described above, in the case where the clock supply device 60 ′ is configured, the buffer 26 is driven when the operation clock signal is locked, and the operation clock signal having a stable frequency is supplied to the selection circuit 62. It becomes possible to supply.

【0061】[3] 変形例 なお、前述した各実施形態によるクロック信号供給装置
では、基準クロック信号CLK1の周波数を32.76
8kHz、動作クロック信号CLK2の周波数を4MH
zとしたが、これに限定されるものではなく。特に動作
クロック信号CLK2は設定値Nによって任意に設定す
ることが可能である。
[3] Modifications In the clock signal supply device according to each of the above-described embodiments, the frequency of the reference clock signal CLK1 is set to 32.76.
8 kHz, the frequency of the operation clock signal CLK2 is 4 MHz
z, but is not limited to this. In particular, the operation clock signal CLK2 can be arbitrarily set by the set value N.

【発明の効果】以上に説明したように、本発明に係るク
ロック信号供給装置は、比較的低い周波数のクロック信
号を発生する1つの発振源を用いて、2つの異なった周
波数のクロック信号を低消費電力で発生させる。
As described above, the clock signal supply device according to the present invention uses one oscillating source for generating a clock signal having a relatively low frequency to reduce two different frequency clock signals. Generate by power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 第1実施形態のクロック供給装置を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a clock supply device according to a first embodiment.

【図2】 同実施形態のPLLの構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a PLL according to the embodiment.

【図3】 制御信号と位相差との関係を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a relationship between a control signal and a phase difference.

【図4】 同実施形態によるPLL制御処理を示す流れ
図である。
FIG. 4 is a flowchart showing a PLL control process according to the embodiment.

【図5】 第1実施形態の変形例による制御信号と位相
差との関係を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a relationship between a control signal and a phase difference according to a modification of the first embodiment.

【図6】 第1実施形態の変形例によるクロック供給装
置を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a clock supply device according to a modification of the first embodiment.

【図7】 第2実施形態のクロック供給装置を示すブロ
ック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a clock supply device according to a second embodiment.

【図8】 第2実施形態の変形例によるクロック供給装
置を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a clock supply device according to a modification of the second embodiment.

【図9】 従来技術によるクロック発振器の接続状態を
示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a connection state of a clock oscillator according to the related art.

【図10】 他の従来技術によるクロック発振器の接続
状態を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a connection state of a clock oscillator according to another conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、50、60、60´…クロック信号供給装置 11、51…RTC 12…基準クロック発振器 13、52…モジュール 14、53…レジスタ 20、61、61´…PLL 20A、61A…第1駆動部 20B、61B…第2駆動部 20C、61C…第3駆動部 21…位相比較器 22…LPF 23…VCO 24…プログラマブル分周器 25…ロック判定回路 26…バッファ 62…選択回路 63…コントローラ 10, 50, 60, 60 ′ clock signal supply device 11, 51 RTC 12 reference clock oscillator 13, 52 module 14, 53 register 20, 20, 61 ′ PLL 20A, 61A first drive unit 20B .., 61B... Second drive unit 20C, 61C... Third drive unit 21... Phase comparator 22... LPF 23...

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B079 BA03 BA11 BA15 BB05 BC01 DD02 DD03 DD04 5J079 AA04 FB25 KA01 KA02 KA03 KA05 KA08 5J106 AA04 BB03 BB04 CC03 CC15 CC21 CC52 CC54 DD21 EE08 FF07 GG14 HH02 JJ07 KK12 KK40  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference)

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 基準クロック信号および動作クロック信
号を外部の処理ユニットに供給するクロック信号供給装
置であって、 一定の周波数の基準クロック信号を発生する発振源と、 前記基準クロック信号を逓倍あるいは分周して前記動作
クロック信号を生成する周波数シンセサイザ手段と、 前記動作クロック信号の周波数がロック状態であるとき
に、ロック信号を出力するロック判定手段と、 前記処理ユニットに対して前記動作クロック信号の供給
を行う動作クロック信号出力手段と、 前記周波数シンセサイザ手段を制御すると共に、前記ロ
ック信号に基づいて前記動作クロック信号出力手段を制
御する制御手段と、を備えたことを特徴とするクロック
信号供給装置。
1. A clock signal supply device for supplying a reference clock signal and an operation clock signal to an external processing unit, comprising: an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency; Frequency synthesizer means for generating the operation clock signal by circulating the clock signal; lock determination means for outputting a lock signal when the frequency of the operation clock signal is in a locked state; and A clock signal supply device, comprising: an operation clock signal output unit for supplying the clock signal; and a control unit for controlling the frequency synthesizer unit and controlling the operation clock signal output unit based on the lock signal. .
【請求項2】 基準クロック信号または動作クロック信
号を外部の処理ユニットに選択的に供給するクロック信
号供給装置であって、 一定の周波数の基準クロック信号を発生する発振源と、 前記基準クロック信号を逓倍あるいは分周して動作クロ
ック信号を生成する周波数シンセサイザ手段と、 前記動作クロック信号の周波数がロック状態であるとき
に、ロック信号を出力するロック判定手段と、 前記基準クロック信号または前記動作クロック信号を選
択出力する選択出力手段と、 前記周波数シンセサイザ手段を制御すると共に、前記処
理ユニットからの指令信号および前記ロック信号に基づ
いて前記選択出力手段を制御する制御手段と、を備えた
ことを特徴とするクロック信号供給装置。
2. A clock signal supply device for selectively supplying a reference clock signal or an operation clock signal to an external processing unit, comprising: an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency; Frequency synthesizer means for generating an operation clock signal by multiplying or dividing; lock determination means for outputting a lock signal when the frequency of the operation clock signal is in a locked state; and the reference clock signal or the operation clock signal Selection output means for selecting and outputting, and control means for controlling the frequency synthesizer means and controlling the selection output means based on a command signal and the lock signal from the processing unit. Clock signal supply device.
【請求項3】 基準クロック信号または動作クロック信
号を外部の処理ユニットに選択的に供給するクロック信
号供給装置であって、 一定の周波数の基準クロック信号を発生する発振源と、 前記基準クロック信号を逓倍あるいは分周して動作クロ
ック信号を生成する周波数シンセサイザ手段と、 前記動作クロック信号の周波数がロック状態であるとき
に、ロック信号を出力するロック判定手段と、 前記処理ユニットに対して前記動作クロック信号の供給
を行う動作クロック信号出力手段と、 前記基準クロック信号または動作クロック信号出力手段
を介して供給される前記動作クロック信号を選択出力す
る選択出力手段と、 前記周波数シンセサイザ手段の制御、前記ロック信号に
基づいた前記動作クロック信号出力手段の制御を行うと
共に、前記処理ユニットからの指令信号に基づいた前記
選択出力手段の制御を行う制御手段と、を備えたことを
特徴とするクロック信号供給装置。
3. A clock signal supply device for selectively supplying a reference clock signal or an operation clock signal to an external processing unit, comprising: an oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency; Frequency synthesizer means for multiplying or dividing to generate an operation clock signal, lock determination means for outputting a lock signal when the frequency of the operation clock signal is in a locked state, and the operation clock for the processing unit An operation clock signal output unit for supplying a signal; a selection output unit for selectively outputting the operation clock signal supplied through the reference clock signal or the operation clock signal output unit; a control of the frequency synthesizer unit; While controlling the operation clock signal output means based on the signal, A clock signal supply device comprising: control means for controlling the selection output means based on a command signal from the processing unit.
【請求項4】 請求項1または3記載のクロック信号供
給装置において、 前記周波数シンセサイザ手段は、入力される基準クロッ
ク信号と比較信号との位相を比較して位相差検出信号を
出力する位相比較部と、 前記位相差検出信号を直流に変換して制御信号を生成す
る制御信号生成部と、 前記制御信号に応じた周波数のクロック信号を発生する
電圧制御発振部と、 前記クロック信号を逓倍あるいは分周して前記比較信号
を生成する比較信号生成部と、を具備したことを特徴と
するクロック信号供給装置。
4. The clock signal supply device according to claim 1, wherein the frequency synthesizer compares the phases of the input reference clock signal and the comparison signal and outputs a phase difference detection signal. A control signal generation unit that converts the phase difference detection signal into direct current to generate a control signal, a voltage control oscillation unit that generates a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and multiplies or separates the clock signal. A clock signal supply device, comprising: a comparison signal generation unit configured to generate the comparison signal around the clock signal.
【請求項5】 請求項4記載のクロック信号供給装置に
おいて、 前記制御手段は、前記位相比較部、制御信号生成部、比
較信号生成部およびロック判定手段を駆動させる第1駆
動手段と、 前記電圧制御発振部を駆動させる第2駆動手段と、 前記ロック判定手段からロック信号が出力されたとき、
前記動作クロック信号出力手段を駆動させる第3駆動手
段と、を具備したことを特徴とするクロック信号供給装
置。
5. The clock signal supply device according to claim 4, wherein the control unit is configured to drive the phase comparison unit, the control signal generation unit, the comparison signal generation unit, and the lock determination unit, and the voltage includes: A second drive unit for driving the control oscillator, and when a lock signal is output from the lock determination unit,
And a third driving means for driving the operation clock signal output means.
【請求項6】 請求項2記載のクロック信号供給装置に
おいて、 前記周波数シンセサイザ手段は、入力される基準クロッ
ク信号と比較信号との位相を比較して位相差検出信号を
出力する位相比較部と、 前記位相差検出信号を直流に変換して制御信号を生成す
る制御信号生成部と、 前記制御信号に応じた周波数のクロック信号を発生する
電圧制御発振部と、 前記クロック信号を逓倍あるいは分周して前記比較信号
を生成する比較信号生成部と、を具備したことを特徴と
するクロック信号供給装置。
6. The clock signal supply device according to claim 2, wherein the frequency synthesizer compares a phase of an input reference clock signal with a phase of a comparison signal and outputs a phase difference detection signal. A control signal generation unit that converts the phase difference detection signal into direct current to generate a control signal, a voltage control oscillation unit that generates a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and multiplies or divides the clock signal. A comparison signal generation unit for generating the comparison signal.
【請求項7】 請求項6記載のクロック信号供給装置に
おいて、 前記制御手段は、前記位相比較部、制御信号生成部、比
較信号生成部およびロック判定手段を駆動させる第1駆
動手段と、 前記電圧制御発振部を駆動させる第2駆動手段と、を具
備したことを特徴とするクロック信号供給装置。
7. The clock signal supply device according to claim 6, wherein the control unit is configured to drive the phase comparison unit, the control signal generation unit, the comparison signal generation unit, and the lock determination unit, and the voltage includes: A clock signal supply device comprising: a second driving unit that drives a control oscillation unit.
【請求項8】 請求項4または6記載のクロック信号供
給装置において、 前記ロック判定手段は、前記制御信号生成部から出力さ
れる制御信号が所定範囲にあるか否かに基づいて前記動
作クロック信号のロック状態を判定することを特徴とす
るクロック信号供給装置。
8. The clock signal supply device according to claim 4, wherein the lock determination unit is configured to determine the operation clock signal based on whether a control signal output from the control signal generation unit is within a predetermined range. A clock signal supply device for determining a lock state of the clock signal.
【請求項9】 請求項1、2または3記載のクロック信
号供給装置において、 前記制御手段を基準クロック信号によって時計動作また
はカレンダ動作の少なくともいずれかを計時するRTC
(Real Time Clock)回路内に設けたことを特徴とする
クロック信号供給装置。
9. The clock signal supply device according to claim 1, wherein the control means clocks at least one of a clock operation and a calendar operation by a reference clock signal.
(Real Time Clock) A clock signal supply device provided in a circuit.
【請求項10】 請求項1、2または3記載のクロック
信号供給装置において、 前記制御手段を前記基準クロック信号によって計時する
動作を行うRTC(Real Time Clock)回路内に設けた
ことを特徴とするクロック信号供給装置。
10. The clock signal supply device according to claim 1, wherein said control means is provided in an RTC (Real Time Clock) circuit which performs an operation of timing by said reference clock signal. Clock signal supply device.
【請求項11】 請求項1、2または3記載のクロック
信号供給装置において、 前記発振源は、圧電振動子と、この圧電振動子から安定
した信号を取り出すための発振回路とを備えたことを特
徴とするクロック信号供給装置。
11. The clock signal supply device according to claim 1, wherein the oscillation source includes a piezoelectric vibrator and an oscillation circuit for extracting a stable signal from the piezoelectric vibrator. Characteristic clock signal supply device.
【請求項12】 請求項11記載のクロック信号供給装
置において、 前記圧電振動子は、音叉型水晶振動子であることを特徴
とするクロック信号供給装置。
12. The clock signal supply device according to claim 11, wherein the piezoelectric vibrator is a tuning-fork type crystal vibrator.
【請求項13】 請求項1、2または3記載のクロック
信号供給装置において、 前記周波数シンセサイザ手段は、その設定値を変えるこ
とにより周波数の異なる前記動作クロック信号を発生可
能な手段であり、前記制御手段は複数の前記設定値から
所定の周波数で発振するための設定値を前記周波数シン
セサイザ手段に設定する設定手段を備えていることを特
徴とするクロック信号供給装置。
13. The clock signal supply device according to claim 1, wherein the frequency synthesizer means is capable of generating the operation clock signals having different frequencies by changing a set value thereof, and A clock signal supply device, comprising: a setting unit that sets a set value for oscillating at a predetermined frequency from the plurality of set values in the frequency synthesizer unit.
【請求項14】 一定の周波数の基準クロック信号を発
生する発振源と、前記基準クロック信号を逓倍あるいは
分周して前記動作クロック信号を生成する周波数シンセ
サイザ回路と、前記動作クロック信号の周波数がロック
状態であるときに、ロック信号を出力するロック判定回
路と、前記処理ユニットに対して前記動作クロック信号
の供給を行う動作クロック信号出力回路と、前記周波数
シンセサイザ回路を制御すると共に、前記ロック信号に
基づいて前記動作クロック信号出力回路を制御する制御
回路と、を備え、 前記周波数シンセサイザ回路は、入力される基準クロッ
ク信号と比較信号との位相を比較して位相差検出信号を
出力する位相比較部と、前記位相差検出信号を直流に変
換して制御信号を生成する制御信号生成部と、前記制御
信号に応じた周波数のクロック信号を発生する電圧制御
発振部と、前記クロック信号を逓倍あるいは分周して前
記比較信号を生成する比較信号生成部と、を具備し、 基準クロック信号および動作クロック信号を外部の処理
ユニットに供給するクロック信号供給装置の制御方法で
あって、 前記位相比較部、制御信号生成部、比較信号生成部およ
びロック判定回路を駆動させる第1駆動工程と、 前記電圧制御発振部を駆動させる第2駆動工程と、 前記ロック判定回路からロック信号が出力されたとき、
前記動作クロック信号出力回路を駆動させる第3駆動工
程と、を備えたことを特徴とするクロック信号供給装置
の制御方法。
14. An oscillation source for generating a reference clock signal having a fixed frequency, a frequency synthesizer circuit for generating the operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal, and locking the frequency of the operation clock signal. When in the state, a lock determination circuit that outputs a lock signal, an operation clock signal output circuit that supplies the operation clock signal to the processing unit, and controls the frequency synthesizer circuit, and controls the lock signal. A control circuit for controlling the operation clock signal output circuit based on the reference signal, wherein the frequency synthesizer circuit compares a phase of the input reference clock signal with a phase of the comparison signal and outputs a phase difference detection signal. A control signal generating unit that converts the phase difference detection signal into direct current to generate a control signal; A voltage-controlled oscillating unit for generating a clock signal having a frequency corresponding to the signal, and a comparison signal generating unit for multiplying or dividing the clock signal to generate the comparison signal, wherein a reference clock signal and an operation clock signal are provided. A control method of a clock signal supply device for supplying a clock signal to an external processing unit, comprising: a first driving step of driving the phase comparison unit, the control signal generation unit, the comparison signal generation unit, and the lock determination circuit; A second driving step of driving the unit, and when a lock signal is output from the lock determination circuit,
And a third driving step of driving the operation clock signal output circuit.
【請求項15】 一定の周波数の基準クロック信号を発
生する発振源と、前記基準クロック信号を逓倍あるいは
分周して動作クロック信号を生成する周波数シンセサイ
ザ回路と、前記動作クロック信号の周波数がロック状態
であるときに、ロック信号を出力するロック判定回路
と、前記基準クロック信号または前記動作クロック信号
を選択出力する選択出力回路と、前記周波数シンセサイ
ザ回路を制御すると共に、前記処理ユニットからの指令
信号および前記ロック信号に基づいて前記選択出力回路
を制御する制御回路と、を備え前記周波数シンセサイザ
回路は、入力される基準クロック信号と比較信号との位
相を比較して位相差検出信号を出力する位相比較部と、
前記位相差検出信号を直流に変換して制御信号を生成す
る制御信号生成部と、前記制御信号に応じた周波数のク
ロック信号を発生する電圧制御発振部と、前記クロック
信号を逓倍あるいは分周して前記比較信号を生成する比
較信号生成部と、を具備し、 基準クロック信号または動作クロック信号を外部の処理
ユニットに選択的に供給するクロック信号供給装置の制
御方法であって、 前記制御回路は、前記位相比較部、制御信号生成部、比
較信号生成部およびロック判定回路を駆動させる第1駆
動工程と、 前記電圧制御発振部を駆動させる第2駆動工程と、を備
えたことを特徴とするクロック信号供給装置の制御方
法。
15. An oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency, a frequency synthesizer circuit for generating an operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal, and a state in which the frequency of the operation clock signal is locked. When is, a lock determination circuit that outputs a lock signal, a selection output circuit that selectively outputs the reference clock signal or the operation clock signal, and controls the frequency synthesizer circuit, and a command signal from the processing unit and A control circuit for controlling the selection output circuit based on the lock signal, wherein the frequency synthesizer circuit compares a phase of an input reference clock signal with a phase of a comparison signal and outputs a phase difference detection signal. Department and
A control signal generation unit that converts the phase difference detection signal into direct current to generate a control signal, a voltage control oscillation unit that generates a clock signal having a frequency corresponding to the control signal, and multiplies or divides the clock signal. A comparison signal generation unit that generates the comparison signal by using a clock signal supply device that selectively supplies a reference clock signal or an operation clock signal to an external processing unit. A first driving step of driving the phase comparison section, the control signal generation section, the comparison signal generation section, and the lock determination circuit; and a second driving step of driving the voltage control oscillation section. A method for controlling a clock signal supply device.
【請求項16】 一定の周波数の基準クロック信号を発
生する発振源と、前記基準クロック信号を逓倍あるいは
分周して動作クロック信号を生成する周波数シンセサイ
ザ回路と、前記動作クロック信号の周波数がロック状態
であるときに、ロック信号を出力するロック判定回路
と、前記処理ユニットに対して前記動作クロック信号の
供給を行う動作クロック信号出力回路と、前記基準クロ
ック信号または動作クロック信号出力回路を介して供給
される前記動作クロック信号を選択出力する選択出力回
路と、前記周波数シンセサイザ回路の制御、前記ロック
信号に基づいた前記動作クロック信号出力回路の制御を
行うと共に、前記処理ユニットからの指令信号に基づい
た前記選択出力回路の制御を行う制御手段と、を備え前
記周波数シンセサイザ回路は、入力される基準クロック
信号と比較信号との位相を比較して位相差検出信号を出
力する位相比較部と、前記位相差検出信号を直流に変換
して制御信号を生成する制御信号生成部と、前記制御信
号に応じた周波数のクロック信号を発生する電圧制御発
振部と、前記クロック信号を逓倍あるいは分周して前記
比較信号を生成する比較信号生成部と、を具備し、 基準クロック信号または動作クロック信号を外部の処理
ユニットに選択的に供給するクロック信号供給装置の制
御方法であって、 前記位相比較部、制御信号生成部、比較信号生成部およ
びロック判定回路を駆動させる第1駆動工程と、 前記電圧制御発振部を駆動させる第2駆動工程と、 前記ロック判定回路からロック信号が出力されたとき、
前記動作クロック信号出力回路を駆動させる第3駆動工
程と、を備えたことを特徴とするクロック信号供給装置
の制御方法。
16. An oscillation source for generating a reference clock signal having a constant frequency, a frequency synthesizer circuit for generating an operation clock signal by multiplying or dividing the reference clock signal, and a state in which the frequency of the operation clock signal is locked. A lock determination circuit that outputs a lock signal, an operation clock signal output circuit that supplies the operation clock signal to the processing unit, and a lock determination circuit that outputs the lock signal through the reference clock signal or the operation clock signal output circuit. A selection output circuit for selecting and outputting the operation clock signal to be performed, controlling the frequency synthesizer circuit, controlling the operation clock signal output circuit based on the lock signal, and controlling the operation clock signal based on a command signal from the processing unit. Control means for controlling the selection output circuit, the frequency synthesizer comprising: The circuit includes a phase comparison unit that compares a phase of an input reference clock signal and a phase of a comparison signal to output a phase difference detection signal, and a control signal generation unit that converts the phase difference detection signal into direct current to generate a control signal. A voltage control oscillator for generating a clock signal having a frequency corresponding to the control signal; and a comparison signal generator for multiplying or dividing the clock signal to generate the comparison signal. A method for controlling a clock signal supply device for selectively supplying a signal or an operation clock signal to an external processing unit, the method comprising: driving a phase comparison unit, a control signal generation unit, a comparison signal generation unit, and a lock determination circuit. A driving step; a second driving step of driving the voltage controlled oscillator; and when a lock signal is output from the lock determination circuit,
And a third driving step of driving the operation clock signal output circuit.
【請求項17】 請求項14、15または16記載のク
ロック信号供給装置の制御方法において、 前記ロック判定回路から出力されるロック信号を監視
し、当該クロック信号供給装置の動作開始から所定時間
を経過しても前記ロック信号がアクティブにならない場
合、当該クロック信号供給装置を故障として診断する工
程を設けたことを特徴とするクロック信号供給装置の制
御方法。
17. The method of controlling a clock signal supply device according to claim 14, 15, or 16, wherein a lock signal output from the lock determination circuit is monitored, and a predetermined time has elapsed from the start of operation of the clock signal supply device. A step of diagnosing the clock signal supply device as a failure if the lock signal does not become active even if the lock signal does not become active.
【請求項18】 請求項14、15または16記載のク
ロック信号供給装置の制御方法において、 前記制御信号生成部から出力される制御信号が予め決め
られた所定範囲から逸脱している場合、当該クロック信
号供給装置を故障として診断する工程を設けたことを特
徴とするクロック信号供給装置の制御方法。
18. The control method for a clock signal supply device according to claim 14, 15, or 16, wherein the control signal output from the control signal generation unit deviates from a predetermined range. A method for controlling a clock signal supply device, comprising a step of diagnosing a failure of the signal supply device.
JP2000275489A 2000-09-11 2000-09-11 Clock signal supply device and control method therefor Expired - Fee Related JP3551907B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275489A JP3551907B2 (en) 2000-09-11 2000-09-11 Clock signal supply device and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275489A JP3551907B2 (en) 2000-09-11 2000-09-11 Clock signal supply device and control method therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002091606A true JP2002091606A (en) 2002-03-29
JP3551907B2 JP3551907B2 (en) 2004-08-11

Family

ID=18761102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000275489A Expired - Fee Related JP3551907B2 (en) 2000-09-11 2000-09-11 Clock signal supply device and control method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3551907B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105333A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An arrangement for low power clock generation
JP2005168066A (en) * 2002-01-11 2005-06-23 Piedekku Gijutsu Kenkyusho:Kk Electronic equipment
US6943639B2 (en) 2002-06-07 2005-09-13 Infineon Technologies Ag Arrangement for low power clock generation
US7047434B2 (en) 2000-10-31 2006-05-16 Seiko Epson Corporation Data transfer control device and electronic equipment
JP2006324828A (en) * 2005-05-17 2006-11-30 Renesas Technology Corp Semiconductor integrated circuit device
JP2008228334A (en) * 2002-01-11 2008-09-25 Piedekku Gijutsu Kenkyusho:Kk Manufacturing method for crystal vibrator and crystal unit
JP2010206432A (en) * 2009-03-03 2010-09-16 Citizen Finetech Miyota Co Ltd Crystal oscillator
CN112100120A (en) * 2020-09-14 2020-12-18 上海艾为电子技术股份有限公司 SOC chip and power-on control method thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047434B2 (en) 2000-10-31 2006-05-16 Seiko Epson Corporation Data transfer control device and electronic equipment
JP2008259216A (en) * 2002-01-11 2008-10-23 Piedekku Gijutsu Kenkyusho:Kk Method of manufacturing crystal oscillator, and method of manufacturing portable device with the crystal oscillator packaged therein
JP2005168066A (en) * 2002-01-11 2005-06-23 Piedekku Gijutsu Kenkyusho:Kk Electronic equipment
JP2008228334A (en) * 2002-01-11 2008-09-25 Piedekku Gijutsu Kenkyusho:Kk Manufacturing method for crystal vibrator and crystal unit
JP4453017B2 (en) * 2002-01-11 2010-04-21 有限会社ピエデック技術研究所 Manufacturing method of crystal unit
JP4650753B2 (en) * 2002-01-11 2011-03-16 有限会社ピエデック技術研究所 Crystal resonator, crystal unit, and crystal oscillator manufacturing method
JP4650754B2 (en) * 2002-01-11 2011-03-16 有限会社ピエデック技術研究所 Crystal unit manufacturing method and crystal oscillator manufacturing method
US6943639B2 (en) 2002-06-07 2005-09-13 Infineon Technologies Ag Arrangement for low power clock generation
WO2003105333A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An arrangement for low power clock generation
JP2006324828A (en) * 2005-05-17 2006-11-30 Renesas Technology Corp Semiconductor integrated circuit device
JP4618642B2 (en) * 2005-05-17 2011-01-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Semiconductor integrated circuit device
JP2010206432A (en) * 2009-03-03 2010-09-16 Citizen Finetech Miyota Co Ltd Crystal oscillator
CN112100120A (en) * 2020-09-14 2020-12-18 上海艾为电子技术股份有限公司 SOC chip and power-on control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3551907B2 (en) 2004-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE42293E1 (en) System and method for optimizing clock speed generation in a computer
JP5774344B2 (en) Clock signal generation circuit
JP2016059020A (en) Fractional N-PLL circuit, oscillator, electronic equipment and mobile
EP0651517A1 (en) Clock signal generation circuit having detective circuit detecting loss of reference clock
JPH0685666A (en) Integrated clock-signal generation circuit
JP2003108260A (en) Information processer and controlling method therefor
KR19990014219A (en) Clock generation method and apparatus
JP2002091606A (en) Device for supplying clock signal and method for controlling the same
JPH11308102A (en) Phase locked loop
EP0766404A2 (en) Clock generator utilizing phase locked loop circuit
JP3702768B2 (en) Clock signal supply device
JP2776772B2 (en) Oscillation control circuit
JPH06187063A (en) Semiconductor device
JP2004304253A (en) Oscillator and electronic apparatus employing the same
US6177821B1 (en) Microcomputer with frequency multiplication circuit
JP3386026B2 (en) PLL circuit
JPS6148726B2 (en)
JPH05303444A (en) Clock signal feeder
JP2001117546A (en) Display device
JP5056886B2 (en) Clock signal generation device and electronic device
US20040263271A1 (en) Control circuit and method for crystal oscillator circuitry
JPH06290281A (en) Microprocessor
JPH06259164A (en) Clock signal generating/integrating circuit
JP2924846B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPH08272478A (en) Clock controller

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees