JP2002091511A - Control system and recording medium recorded with program therefor - Google Patents

Control system and recording medium recorded with program therefor

Info

Publication number
JP2002091511A
JP2002091511A JP2000277234A JP2000277234A JP2002091511A JP 2002091511 A JP2002091511 A JP 2002091511A JP 2000277234 A JP2000277234 A JP 2000277234A JP 2000277234 A JP2000277234 A JP 2000277234A JP 2002091511 A JP2002091511 A JP 2002091511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image file
screen
control system
programmable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000277234A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3832619B2 (en
Inventor
Masao Saito
昌夫 斉藤
Masaaki Yamada
雅昭 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Japan Holdings Ltd
Original Assignee
Digital Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Electronics Corp filed Critical Digital Electronics Corp
Priority to JP2000277234A priority Critical patent/JP3832619B2/en
Publication of JP2002091511A publication Critical patent/JP2002091511A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3832619B2 publication Critical patent/JP3832619B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize a control system capable of confirming the state of a device to be displayed by a controller by a terminal allocated to a remote place from a display such as a programmable display for control without preparing a client device or a server device to perform a special operation and providing a new display screen. SOLUTION: A host computer 16 for controlling a local control system 2 repeatedly generates image files showing screens presently displayed on the respective programmable displays 14 at prescribed timing and stores them in a public server 4. On the other hand, the public server 4 stores a group of the image files in a file storage part 41, transmits the image file according to the access from a client device 5 on the client device 5 via the Internet 3 and displays it on the client device 5.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、特別な動作を行う
端末装置やサーバ装置を用意することなく、しかも、新
たな表示画面を作画せずに、プログラマブル表示器など
の制御用表示装置から離れた場所に配された端末装置に
よって、上記制御用表示装置で表示されるデバイスの状
態を確認可能な制御システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of separating a control display device such as a programmable display device without preparing a terminal device or a server device for performing a special operation, and without creating a new display screen. The present invention relates to a control system capable of confirming a state of a device displayed on the control display device by a terminal device arranged in a place where the terminal device is located.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、プログラマブル・ロジック・
コントローラ(以下、PLCと略称する)は、例えば、
ベルトコンベアー式の自動組付機など、種々のターゲッ
トシステムを制御する制御装置として、広く使用されて
いる。さらに、近年では、ターゲットシステムの複雑化
に伴って、複数台のPLCを互いに連携させて使用する
ことも行われている。また、各PLCからのデータの表
示、あるいは、PLCへの制御指示は、当該PLCの近
傍などに配される表示装置で行われるだけではなく、例
えば、これらの表示装置から離れた場所に設置した制御
用ホストコンピュータでも、表示あるいは操作できるよ
うに、制御システムを構築することもある。
2. Description of the Related Art Conventionally, programmable logic
The controller (hereinafter abbreviated as PLC) is, for example,
It is widely used as a control device for controlling various target systems such as a belt conveyor type automatic assembling machine. Further, in recent years, with the complexity of the target system, a plurality of PLCs have been used in cooperation with each other. The display of data from each PLC or the control instruction to the PLC is performed not only by a display device arranged in the vicinity of the PLC or the like, but also, for example, by installing the display device at a location away from these display devices. In some cases, a control system is constructed so that the control host computer can display or operate the computer.

【0003】具体的には、例えば、図6に示すように、
従来の制御システム501では、PLC503が制御の
中心として位置付けられており、各PLC503には、
ターゲットシステム502のデバイス521と、表示お
よび制御指示を行うプログラマブル表示器505とが接
続されている。さらに、当該PLC503には、他のP
LC503や制御用ホストコンピュータ507がシリア
ルケーブル504を介して接続されており、PLC50
3と制御用ホストコンピュータ507との間や各PLC
503間における制御データの受け渡しは、PLC50
3の通信機能を利用して行われている。
Specifically, for example, as shown in FIG.
In the conventional control system 501, the PLC 503 is positioned as the center of control, and each PLC 503 includes:
A device 521 of the target system 502 and a programmable display 505 for performing display and control instructions are connected. Further, the PLC 503 includes another P
An LC 503 and a control host computer 507 are connected via a serial cable 504, and the PLC 50
3 and the control host computer 507 and each PLC
The transfer of control data between the PLCs 503
3 using the communication function.

【0004】上記構成において、プログラマブル表示器
505は、画面データに基づいて、表示/制御してい
る。当該画面データは、画面上の領域と、当該領域への
表示や入力に対応するデバイスのアドレスとの対応関係
を示すタグを組み合わせて構成されており、制御用ホス
トコンピュータ507の作画処理部572で作成された
後、各プログラマブル表示器505に配信される。
In the above configuration, the programmable display 505 performs display / control based on screen data. The screen data is configured by combining a tag indicating a correspondence relationship between an area on the screen and an address of a device corresponding to display and input in the area, and is performed by the image processing unit 572 of the control host computer 507. After being created, it is distributed to each programmable display 505.

【0005】一方、制御用ホストコンピュータ507の
表示処理部571は、PLC503と通信して、ターゲ
ットシステム502の状態を示すデータを受け取り、状
態に応じて画面表示すると共に、ユーザの入力に応じ
て、PLC503へ制御データを送出し、制御データに
応じて、ターゲットシステム502を制御させる。同様
に、プログラマブル表示器505は、PLC503と通
信しながら、ターゲットシステム502の状態を表示/
制御する。
On the other hand, a display processing unit 571 of the control host computer 507 communicates with the PLC 503 to receive data indicating the state of the target system 502, displays the screen according to the state, and responds to a user's input. The control data is sent to the PLC 503, and the target system 502 is controlled according to the control data. Similarly, the programmable display 505 displays / displays the status of the target system 502 while communicating with the PLC 503.
Control.

【0006】ここで、制御用ホストコンピュータ507
は、プログラマブル表示器505と用途や設置場所が異
なっているため、CPUやメモリマップなどのハードウ
ェア構成と、オペレーティングシステムなどのソフトウ
ェア構成との双方が異なっている。したがって、制御用
ホストコンピュータ507の表示処理部571は、プロ
グラマブル表示器505の画面データに基づいて表示/
制御することができず、専用の表示画面を作画してい
る。また、例えば、プログラマブル表示器505の表示
内容など、上記専用の表示画面に表示される内容以外の
ものを確認するためには、プログラマブル表示器505
の設置場所に出向いて確認している。
Here, the control host computer 507
Is different from the programmable display 505 in the application and the installation location, so that both the hardware configuration such as the CPU and the memory map and the software configuration such as the operating system are different. Therefore, the display processing unit 571 of the control host computer 507 displays / displays based on the screen data of the programmable display 505.
It cannot be controlled and a dedicated display screen is drawn. In addition, for example, in order to confirm what is displayed on the dedicated display screen, such as the display content of the programmable display 505, the programmable display 505 is required.
I went to the location where I was checking.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の制御システムは、基本的に閉じたシステムであり、
例えば、遠隔地に配された汎用のコンピュータなどか
ら、制御システムの状態を監視できないという問題を生
じる。
However, the control system having the above configuration is basically a closed system,
For example, a problem arises in that the state of the control system cannot be monitored from a general-purpose computer located at a remote place.

【0008】また、汎用のコンピュータも、多くの場
合、プログラマブル表示器505とハードウェアおよび
ソフトウェア構成が異なっているので、遠隔地から制御
システムの状態を監視するために、汎用のコンピュータ
用の監視プログラムを作成すると共に、遠隔地用の監視
画面を作画しようとすると、プログラム作成や作画の手
間が増大してしまう。また、これらの監視プログラムや
監視画面が、予めインストールされていないと、制御シ
ステムの状態を監視できないため、特に監視するユーザ
が頻繁に移動する場合などには、インストールの手間が
かかってしまう。
In many cases, a general-purpose computer is different from the programmable display 505 in hardware and software configuration. Therefore, in order to monitor the state of the control system from a remote place, a monitoring program for the general-purpose computer is used. In addition, creating a monitoring screen for a remote location increases the time and effort required to create and create a program. If these monitoring programs and monitoring screens are not installed in advance, the state of the control system cannot be monitored. Therefore, installation is troublesome especially when the monitoring user moves frequently.

【0009】加えて、上記監視画面をインストールして
いたとしても、例えば、あるプログラマブル表示器50
5のみで表示されるデバイスの状態など、上記監視画面
で表示可能なデバイス以外のデバイスの状態監視が急遽
必要になっても、新たな監視画面を作成しなければ、新
たなデバイスの状態を監視することができない。したが
って、ユーザが遠隔地からデバイスの状態を監視する場
合には、監視可能なデバイスが限定されてしまう。
In addition, even if the above monitoring screen is installed, for example, a certain programmable display 50
Even if the status of devices other than the devices that can be displayed on the above monitoring screen, such as the status of the device displayed only in 5, needs to be monitored urgently, the status of the new device is monitored unless a new monitoring screen is created. Can not do it. Therefore, when the user monitors the status of the device from a remote location, the devices that can be monitored are limited.

【0010】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、特別な動作を行うサーバ装置
や端末装置を用意することなく、しかも、新たな表示画
面を作画せずに、プログラマブル表示器などの制御用表
示装置から離れた場所に配された端末装置によって、上
記制御用表示装置で表示されるデバイスの状態を確認可
能な制御システムを実現することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to prepare a server device or a terminal device for performing a special operation and to create a new display screen. Another object of the present invention is to realize a control system capable of confirming a state of a device displayed on the control display device by a terminal device arranged at a place distant from the control display device such as a programmable display device.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る制
御システムは、上記課題を解決するために、デバイスの
状態を表示する制御用表示装置が表示している画面を示
すイメージファイルを、予め定められるタイミングで繰
り返し生成する生成手段と、ネットワークを介して接続
される端末装置に対して上記制御用表示装置に関連する
上記イメージファイルを公開するサーバ装置と通信可能
な通信手段と、上記通信手段を介して、上記生成手段が
生成したイメージファイルを繰り返し送信して、上記サ
ーバ装置に設けられた記憶手段のうち、当該イメージフ
ァイルに関連する制御用表示装置に応じた記憶領域へ格
納する格納手段とを備えていることを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a control system, comprising: an image file showing a screen displayed by a control display device for displaying a state of a device; Generating means for repeatedly generating at a predetermined timing; communication means capable of communicating with a server device for publishing the image file related to the control display device to a terminal device connected via a network; Storing the image file generated by the generating means repeatedly through the means and storing the image file in a storage area corresponding to the control display device related to the image file among the storage means provided in the server device Means.

【0012】また、請求項2記載のコンピュータ読み取
り可能な記録媒体は、請求項1記載の生成手段、通信手
段および格納手段として、1または複数のコンピュータ
を動作させるためのプログラムが記録されていることを
特徴としており、当該プログラムが記録媒体から読み出
され、1または複数のコンピュータで実行されると、当
該コンピュータは、請求項1記載の生成手段、通信手段
および格納手段として動作する。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a computer-readable recording medium in which a program for operating one or a plurality of computers is recorded as the generation unit, the communication unit, and the storage unit. When the program is read from a recording medium and executed by one or a plurality of computers, the computer operates as the generation unit, the communication unit, and the storage unit according to claim 1.

【0013】上記構成において、生成手段が制御用表示
装置の画面を示すイメージファイルを繰り返し生成する
と、格納手段は、通信手段を介して、当該イメージファ
イルを、サーバ装置の記憶手段のうち、制御用表示装置
に応じた記憶領域へ格納する。一方、サーバ装置は、端
末装置がネットワークを介して接続されると、当該端末
装置へイメージファイルを送信する。
In the above configuration, when the generation means repeatedly generates an image file showing the screen of the control display device, the storage means stores the image file in the storage means of the server device through the communication means. The data is stored in a storage area corresponding to the display device. On the other hand, when the terminal device is connected via the network, the server device transmits the image file to the terminal device.

【0014】ここで、サーバ装置の記憶手段に格納され
るイメージファイルは、生成手段および格納手段によっ
て、例えば、所定の時間間隔毎や異常発生時あるいはデ
バイスの状態変更時など、予め定められるタイミングで
更新されている。また、サーバ装置が端末装置へ公開す
るイメージファイルは、制御用表示装置の表示画面を示
しており、特に、監視用のプログラムがインストールさ
れていない端末装置であっても、何ら支障なく表示でき
る。また、イメージファイルは、制御システムにおい
て、デバイスの状態を表示させるために作画される制御
用表示装置の画面を示すように作成されるので、端末装
置で制御システムの状態を表示するための画面を新たに
作画していないにも拘らず、端末装置は、制御システム
の状態を表示できる。
Here, the image file stored in the storage means of the server device is generated by the generation means and the storage means at a predetermined timing, for example, at a predetermined time interval, when an abnormality occurs, or when the state of the device is changed. Has been updated. Further, the image file that the server device discloses to the terminal device shows the display screen of the control display device. In particular, even if the terminal device does not have the monitoring program installed, it can be displayed without any problem. Further, since the image file is created in the control system so as to show the screen of the control display device drawn to display the state of the device, the screen for displaying the state of the control system on the terminal device is displayed. The terminal device can display the status of the control system even though the image is not newly created.

【0015】また、端末装置は、インターネットなどの
ネットワークを介して接続されるので、端末装置の設置
場所と制御用表示装置の設置場所とが遠く離れていて
も、何ら支障なくデバイスの状態を表示できる。さら
に、サーバ装置は、制御システムの通信手段から受け取
ったイメージファイルを端末装置に公開するだけなの
で、ユーザが作成したページを公開する通常のWEBサ
ーバと同様のサーバ装置を使用できる。
Further, since the terminal device is connected via a network such as the Internet, the status of the device can be displayed without any trouble even if the location of the terminal device is far from the location of the control display device. it can. Further, since the server only publishes the image file received from the communication means of the control system to the terminal, a server similar to a normal WEB server which publishes a page created by a user can be used.

【0016】これらの結果、端末装置は、ハードウェア
構成やソフトウェア構成、あるいは、アクセスする場所
に拘らず、また、特に端末装置用の監視画面や端末装置
用の監視プログラムを作成してインストールせずに、端
末装置の画面上へ制御用表示装置が表示している画面を
表示して、端末装置のユーザにデバイスの状態を通知で
きる。
As a result, the terminal device does not need to create and install a monitor screen for the terminal device or a monitor program for the terminal device, irrespective of the hardware configuration, the software configuration, or the access location. In addition, a screen displayed by the control display device is displayed on the screen of the terminal device, so that the user of the terminal device can be notified of the state of the device.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】本発明の一実施形態について図1
ないし図5に基づいて説明すると以下の通りである。す
なわち、本実施形態に係る制御用通信システム1は、制
御対象近傍に配されたプログラマブル表示器と同様の画
面を、遠隔地から参照可能なシステムであって、例え
ば、図1に示すように、ターゲットシステム11のデバ
イス11aを制御する制御装置としてのプログラマブル
・ロジック・コントローラ(PLC)12や、処理指示
語(タグ)を組み合わせて決定される画面データに基づ
いて入力および画面表示を制御可能なプログラマブル表
示器(制御用表示装置)14などを含むローカル制御シ
ステム(制御システム)2と、インターネット(ネット
ワーク)3を介して、ローカル制御システム2と接続可
能で、各プログラマブル表示器14の画面を示すイメー
ジファイル群を公開する公開サーバ装置(サーバ装置)
4と、インターネット3を介して公開サーバ装置4と接
続可能なクライアント装置(端末装置)5とを備えてい
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
The following is a description based on FIG. That is, the control communication system 1 according to the present embodiment is a system that can refer to a screen similar to a programmable display arranged near the control target from a remote place. For example, as shown in FIG. A programmable logic controller (PLC) 12 as a control device for controlling the device 11a of the target system 11, and a programmable device capable of controlling input and screen display based on screen data determined by combining processing instruction words (tags) An image showing a screen of each programmable display 14 that can be connected to the local control system 2 via the Internet (network) 3 and a local control system (control system) 2 including a display (control display device) 14 and the like. A public server device that publishes a group of files (server device)
And a client device (terminal device) 5 connectable to the public server device 4 via the Internet 3.

【0018】本実施形態に係る公開サーバ装置4は、各
プログラマブル表示器14に応じた記憶領域に、それぞ
れの表示画面を示すイメージファイルが格納されるファ
イル記憶部(記憶手段)41と、上記ローカル制御シス
テム2と通信して、各プログラマブル表示器14のイメ
ージファイルを受け取ると共に、上記ファイル記憶部4
1のうち、各プログラマブル表示器14用の記憶領域に
格納するFTP(FileTransfer Protocol) サーバ42
と、クライアント装置5からの要求に応えて、要求され
たプログラマブル表示器14のイメージファイルを上記
ファイル記憶部41から読み出し、例えば、HTTP
(Hyper Text Transfer Protocol) プロトコルなどのプ
ロトコルで、クライアント装置5にイメージファイルを
送信するWEBサーバ43とを備えている。
The public server device 4 according to the present embodiment includes a file storage unit (storage means) 41 in which image files indicating respective display screens are stored in storage areas corresponding to the respective programmable displays 14, It communicates with the control system 2 to receive the image file of each programmable display 14 and to store the file
1, an FTP (File Transfer Protocol) server 42 stored in a storage area for each programmable display 14
In response to a request from the client device 5, the requested image file of the programmable display 14 is read out from the file storage unit 41 and, for example,
(Hyper Text Transfer Protocol) A web server 43 for transmitting an image file to the client device 5 using a protocol such as a protocol is provided.

【0019】また、上記クライアント装置5は、例え
ば、汎用のパーソナルコンピュータなどであり、例え
ば、汎用のブラウザソフトなどにより実現され、イメー
ジファイルを表示可能なブラウザ51を備えている。上
記ブラウザ51は、インターネット3に接続された機器
と通信し、受け取ったイメージファイルを表示できる。
また、当該ブラウザ51は、例えば、HTTPなどのプ
ロトコルで任意のサーバ装置からHTML( HyperText
Markup Language)ファイルなどのハイパーテキスト文
書を受け取り、閲覧することもできる。
The client device 5 is, for example, a general-purpose personal computer, and is realized by, for example, general-purpose browser software and has a browser 51 capable of displaying an image file. The browser 51 communicates with a device connected to the Internet 3 and can display the received image file.
In addition, the browser 51 can transmit HTML (HyperText) from an arbitrary server device using a protocol such as HTTP, for example.
You can also receive and view hypertext documents, such as Markup Language (Markup Language) files.

【0020】一方、上記ローカル制御システム2におい
て、各プログラマブル表示器14は、シリアルケーブル
13を介して、PLC12と接続され、多くの場合、タ
ーゲットシステム11の近傍で、ターゲットシステム1
1のオペレータによって操作される。また、各プログラ
マブル表示器14は、イーサネット(商標:ゼロックス
社)などのローカル・エリア・ネットワークからなるネ
ットワーク15によって、互いに接続されている。さら
に、上記ネットワーク15には、制御用ホストコンピュ
ータ16が接続されている。なお、本実施形態では、上
記制御用ホストコンピュータ16が特許請求の範囲に記
載の1または複数のコンピュータに対応する。
On the other hand, in the local control system 2, each programmable display 14 is connected to the PLC 12 via the serial cable 13, and in many cases, in the vicinity of the target system 11,
1 operator. The programmable displays 14 are connected to each other by a network 15 including a local area network such as Ethernet (trademark: Xerox Corporation). Further, a control host computer 16 is connected to the network 15. In the present embodiment, the control host computer 16 corresponds to one or more computers described in the claims.

【0021】ここで、本実施形態に係るローカル制御シ
ステム2では、ローカル制御システム2内の通信処理に
各PLCが介在する従来の制御システム501(図6参
照)とは異なって、ローカル制御システム2に必須の構
成であり、しかも、HMI(Human Machine Interface
)として動作するため、演算能力に余力のあるプログ
ラマブル表示器14が、通信の大半を処理するように構
成されており、各プログラマブル表示器14は、自らに
接続されているPLC12の機種に固有の専用プロトコ
ルと、ネットワーク15での共通プロトコルとを変換し
て、他のプログラマブル表示器14や制御用ホストコン
ピュータ16と、PLC12との通信を中継する。これ
により、プログラマブル表示器14および制御用ホスト
コンピュータ16は、他のプログラマブル表示器14に
接続されているPLC12の機種に拘らず、ネットワー
ク15を介して共通のプロトコルで通信できる。この結
果、上記制御システム501に比べて、異なる機種のP
LC12をローカル制御システム2内に混在させやすく
なる。
Here, in the local control system 2 according to the present embodiment, unlike the conventional control system 501 (see FIG. 6) in which each PLC intervenes in communication processing in the local control system 2, the local control system 2 And an HMI (Human Machine Interface)
), The programmable displays 14 with sufficient computing power are configured to handle most of the communication, and each programmable display 14 is unique to the type of PLC 12 connected to it. The dedicated protocol and the common protocol in the network 15 are converted, and the communication between the programmable controller 14 and the control host computer 16 and the PLC 12 is relayed. Thereby, the programmable display 14 and the control host computer 16 can communicate with each other via the network 15 using the common protocol regardless of the type of the PLC 12 connected to the other programmable displays 14. As a result, compared to the control system 501, the P
The LC 12 is easily mixed in the local control system 2.

【0022】また、本実施形態に係るプログラマブル表
示器14は、表示/制御動作を規定する画面データに基
づいて、入力受け付け動作および画面表示動作を行う表
示器である。上記画面データは、画面上の領域と当該領
域への表示に対応するデバイスのアドレスとの対応を示
す表示タグや、画面上の領域と当該領域への入力に対応
するデバイスのアドレスとの対応を示す入力タグなどの
タグを含んでいる。さらに、本実施形態では、画面デー
タ中の各タグは、単位画面の少なくとも1つと関連付け
ることができる。
The programmable display 14 according to the present embodiment is a display that performs an input receiving operation and a screen display operation based on screen data that defines a display / control operation. The screen data includes a display tag indicating a correspondence between a region on the screen and a device address corresponding to display in the region, and a correspondence between a region on the screen and a device address corresponding to input in the region. Tags such as input tags to be displayed. Further, in the present embodiment, each tag in the screen data can be associated with at least one of the unit screens.

【0023】上記プログラマブル表示器14は、予め格
納された画面データから、現在表示中の単位画面に関連
する表示タグを抽出すると共に、所定の周期毎に、各表
示タグについて、当該表示タグに関連するデバイスアド
レスの内容を読み出し、例えば、読み出した値に応じた
部品図形など、デバイスアドレスの内容に応じ、しかも
表示タグで指定された表現形式の図形を、画面上の指定
された領域へ表示する。一方、プログラマブル表示器1
4が、例えば、図示しないタッチパネルへの入力操作を
受け付けると、プログラマブル表示器14は、上記画面
データから、現在表示中の単位画面に対応し、当該入力
操作にマッチする入力タグを検索し、例えば、シリアル
ケーブル13で接続されたPLC12へ指示したり、ネ
ットワーク15、プログラマブル表示器14およびシリ
アルケーブル13を介して、他のプログラマブル表示器
14に接続されたPLC12へ指示するなどして、入力
タグが示すデバイスアドレスの内容を入力結果に応じて
変更する。これにより、プログラマブル表示器14は、
画面データが示すデバイスの状態を、画面データが示す
表現形式で画面データが示す表示位置に表示したり、画
面データが示す入力操作に応じて制御したりできる。
The programmable display device 14 extracts display tags related to the currently displayed unit screen from screen data stored in advance, and, at predetermined intervals, associates each display tag with the display tag. Reads the contents of the device address to be displayed, and displays, in a specified area on the screen, for example, a figure in an expression format, such as a part figure corresponding to the read value, according to the contents of the device address and specified by the display tag. . On the other hand, the programmable display 1
4 receives, for example, an input operation on a touch panel (not shown), the programmable display 14 searches the screen data for an input tag corresponding to the currently displayed unit screen and matching the input operation. The input tag is instructed to the PLC 12 connected to the serial cable 13, or to the PLC 12 connected to another programmable display 14 via the network 15, the programmable display 14 and the serial cable 13. The content of the indicated device address is changed according to the input result. Thereby, the programmable display 14
The state of the device indicated by the screen data can be displayed in a display position indicated by the screen data in an expression format indicated by the screen data, or can be controlled according to an input operation indicated by the screen data.

【0024】なお、デバイスアドレスAは、制御対象と
なるデバイスを特定するアドレスであって、例えば、P
LC12のメモリなど、プログラマブル表示器14やP
LC12あるいは制御用ホストコンピュータ16などに
設けられた記憶装置の一領域を示している。また、上記
デバイスは、操作入力部やバーコードリーダなどの入力
装置から手動で入力されたデータが格納されたメモリで
あってもよい。なお、デバイスの状態の取得/変更は、
その都度指示してもよいし、プログラマブル表示器14
内にキャッシュを用意し、取得/変更時には、キャッシ
ュへアクセスすると共に、所定の時間間隔毎や所定のイ
ベント毎に通信してデバイスアドレスの実体と同期を取
ってもよい。
The device address A is an address for specifying a device to be controlled.
The programmable display 14 or P
2 shows one area of a storage device provided in the LC 12 or the control host computer 16 or the like. Further, the device may be a memory in which data manually input from an input device such as an operation input unit or a barcode reader is stored. The acquisition / change of device status is
It may be instructed each time, or the programmable display 14
A cache may be prepared in the device, and at the time of acquisition / change, access to the cache may be made, and communication may be performed at predetermined time intervals or at predetermined events to synchronize with the entity of the device address.

【0025】一方、上記制御用ホストコンピュータ16
は、ローカル制御システム2全体の監視制御を行う表示
処理部31と、ネットワーク15に接続される共通プロ
トコルIF部32と、共通プロトコルIF部32および
ネットワーク15を介して各プログラマブル表示器14
と通信して、表示処理部31などの要求に応じるサーバ
部33とを備えており、多くの場合、プログラマブル表
示器14よりも離れた場所から、ターゲットシステム1
1やPLC12あるいはプログラマブル表示器14の状
態を表示したり制御できる。
On the other hand, the control host computer 16
Are a display processing unit 31 for performing monitoring control of the entire local control system 2, a common protocol IF unit 32 connected to the network 15, and each of the programmable display units 14 via the common protocol IF unit 32 and the network 15.
And a server unit 33 that responds to requests from the display processing unit 31 and the like. In many cases, the target system 1
1, the status of the PLC 12 or the programmable display 14 can be displayed and controlled.

【0026】また、上記制御用ホストコンピュータ16
には、プログラマブル表示器14の画面データを作成す
る作画処理部34と、作成した画面データを格納する画
面データメモリ35とが設けられており、各プログラマ
ブル表示器14の表示/制御動作を規定する画面データ
は、作画処理部34で集約して作成(修正)された後、
サーバ部33、共通プロトコルIF部32およびネット
ワーク15を介して、各プログラマブル表示器14へ配
布される。
The control host computer 16
Is provided with an image processing unit 34 for creating screen data of the programmable display 14 and a screen data memory 35 for storing the created screen data, and regulates the display / control operation of each programmable display 14. After the screen data is created (corrected) collectively by the drawing processing unit 34,
It is distributed to each programmable display 14 via the server 33, the common protocol IF 32 and the network 15.

【0027】ここで、上記画面データは、上述したよう
に、画面上の領域と、当該領域への表示や入力に対応す
るデバイスのアドレスとの対応関係を示すタグを組み合
わせて構成されており、作画処理部34は、例えば、タ
グのパレットを表示し、パレット中のタグを選択して画
面上に所望のタグを配置するようにユーザへ促す。ま
た、作画処理部34は、配置されたタグを指定された座
標に表示すると共に、ユーザのドラグ&ドロップなどの
操作に応じてタグの座標を調整する。また、作画処理部
34は、入力タグや表示タグに関連するデバイスアドレ
スを入力するようにユーザへ促す。これらの結果、制御
用ホストコンピュータ16のユーザは、作画処理部34
を操作して、画面上の所望の位置にタグを配置すると共
に、各タグとデバイスのアドレスとを対応付けるだけ
で、画面データを作成できる。
Here, as described above, the screen data is configured by combining a tag indicating a correspondence between an area on the screen and an address of a device corresponding to display or input in the area, The drawing processing unit 34 displays, for example, a palette of tags, prompts the user to select a tag in the palette and place a desired tag on the screen. In addition, the drawing processing unit 34 displays the arranged tags at the designated coordinates, and adjusts the coordinates of the tags in accordance with a user's operation such as drag and drop. Further, the drawing processing unit 34 prompts the user to input a device address associated with the input tag or the display tag. As a result, the user of the control host computer 16 sends the
, The tags can be arranged at desired positions on the screen, and at the same time, the screen data can be created simply by associating each tag with the address of the device.

【0028】したがって、プログラマブル表示器14の
表示プログラムを修正する場合に比べて容易に、各プロ
グラマブル表示器14の表示や操作を決定(変更)で
き、ローカル制御システム2のユーザ(制御用ホストコ
ンピュータ16のユーザ)は、ターゲットシステム11
の実情や、プログラマブル表示器14のオペレータの習
熟度、あるいは、ユーザの好みに合わせることができ
る。
Therefore, the display and operation of each programmable display 14 can be determined (changed) more easily than in the case where the display program of the programmable display 14 is modified, and the user of the local control system 2 (the control host computer 16 User) of the target system 11
, The skill of the operator of the programmable display 14, or the user's preference.

【0029】加えて、本実施形態に係る制御用ホストコ
ンピュータ16には、例えば、所定の時間間隔やデバイ
スの状態が変更された場合など、所定のタイミングで、
プログラマブル表示器14の表示画面を示すイメージフ
ァイルを生成するイメージファイル生成部(生成手段)
36と、生成されたイメージファイルを、インターネッ
ト3を介して公開サーバ装置4へ送信するFTPクライ
アント(通信手段)37と、上記所定のタイミングで、
上記両部材36・37へ、イメージファイル生成および
送信を指示するスケジュール管理部(格納手段)38と
が設けられている。
In addition, the control host computer 16 according to the present embodiment is provided with a predetermined timing, for example, when a predetermined time interval or a device state is changed.
An image file generating unit (generating means) for generating an image file showing a display screen of the programmable display 14
36, an FTP client (communication means) 37 for transmitting the generated image file to the public server device 4 via the Internet 3,
A schedule management unit (storage means) 38 for instructing generation and transmission of an image file is provided for both members 36 and 37.

【0030】上記イメージファイル生成部36は、上記
スケジュール管理部38から指示を受けると、例えば、
プログラマブル表示器14の画面データを画面データメ
モリ35から読み出すと共に、プログラマブル表示器1
4が画面データに基づいて表示する場合と略同様に、当
該画面データから現在表示している単位画面に関連する
表示タグを抽出する。さらに、サーバ部33を介して、
各表示タグが示すデバイスの状態を取得すると共に、各
表示タグの示す表示形式でデバイスの状態が、各表示タ
グの示す表示位置に描画されたイメージファイルを生成
できる。これにより、例えば、図2に示すように、プロ
グラマブル表示器14が画面データに基づいて画面に表
示する場合と同じ画面を示すイメージファイルを作成で
きる。なお、イメージファイルがプログラマブル表示器
14の画面と同一内容の画面を示していれば、例えば、
想定されるクライアント装置5の解像度などに合わせて
解像度を変更するなど、予め定められた画像変換処理を
行ってもよい。
Upon receiving an instruction from the schedule management unit 38, the image file generation unit 36, for example,
The screen data of the programmable display 14 is read from the screen data memory 35, and the programmable display 1 is read.
4, display tags related to the currently displayed unit screen are extracted from the screen data in substantially the same manner as when the display is performed based on the screen data. Further, via the server unit 33,
In addition to acquiring the state of the device indicated by each display tag, it is possible to generate an image file in which the state of the device is drawn in the display position indicated by each display tag in the display format indicated by each display tag. Thereby, for example, as shown in FIG. 2, an image file showing the same screen as when the programmable display 14 displays on the screen based on the screen data can be created. If the image file shows a screen having the same contents as the screen of the programmable display 14, for example,
A predetermined image conversion process may be performed, such as changing the resolution according to the assumed resolution of the client device 5 or the like.

【0031】また、FTPクライアント37には、例え
ば、インターネット3との接続時に使用されるプロバイ
ダの電話番号や公開サーバ装置4のアドレスなど、公開
サーバ装置4へアクセスするためのデータと、例えば、
公開サーバ装置4におけるアカウント名およびパスワー
ドなど、公開サーバ装置4で自らを認証するためのデー
タとが記憶されており、上記スケジュール管理部38か
ら送信指示を受けると、公開サーバ装置4のFTPサー
バ42へログインできる。
The FTP client 37 includes, for example, data for accessing the public server device 4 such as a telephone number of a provider and an address of the public server device 4 used when connecting to the Internet 3, for example,
Data for authenticating itself in the public server device 4 such as an account name and a password in the public server device 4 are stored. When a transmission instruction is received from the schedule management unit 38, the FTP server 42 of the public server device 4 You can log in to

【0032】さらに、FTPクライアント37は、スケ
ジュール管理部38の指示に応じて、FTPサーバ42
がFTPクライアント37に書き込み許可しているファ
イル記憶部41の記憶領域のうち、プログラマブル表示
器14に応じて決められる領域にイメージファイルを格
納できる。例えば、イメージファイルのファイル名が"i
mage.png" に固定されており、文字列"GP1" で特定でき
るプログラマブル表示器14に関連するイメージファイ
ルを転送するよう指示された場合、FTPクライアント
37は、ファイル記憶部41のうち、上記FTPクライ
アント37がアクセス可能な最上位のディレクトリをル
ートディレクトリとすると、例えば、"put /images/GP1
/image.png" のコマンドを公開サーバ装置4のFTPサ
ーバ42へ送信するなどして、上記プログラマブル表示
器14に対応したディレクトリにイメージファイルを転
送する。
Further, the FTP client 37 sends an FTP server 42
Can store an image file in an area determined according to the programmable display 14 in the storage area of the file storage unit 41 to which writing to the FTP client 37 is permitted. For example, if the file name of the image file is "i
mage.png ", and when instructed to transfer an image file related to the programmable display device 14 which can be specified by the character string" GP1 ", the FTP client 37 transmits the FTP file in the file storage unit 41. Assuming that the highest directory accessible by the client 37 is the root directory, for example, "put / images / GP1
For example, the image file is transmitted to the directory corresponding to the programmable display 14 by transmitting a command of “/image.png” to the FTP server 42 of the public server device 4.

【0033】一方、ファイル記憶部41には、各プログ
ラマブル表示器14毎に、それぞれの画面を示すイメー
ジファイルを参照するHTMLファイルが格納されてお
り、各プログラマブル表示器14に応じたURI( Univ
ersal Resource Identifier)で、それぞれのHTMLフ
ァイルを参照できる。
On the other hand, the file storage unit 41 stores an HTML file for referring to an image file showing each screen for each programmable display 14, and a URI (Universal Content) corresponding to each programmable display 14 is stored.
ersal Resource Identifier) can refer to each HTML file.

【0034】なお、図1に示す各部材31〜38、41
〜43および51は、CPUなどの演算手段が、ROM
やRAMなどの記憶手段に格納されたプログラムを実行
し、タッチパネルや液晶表示装置などの入出力手段、あ
るいは、インターフェース回路などの通信回路を制御す
ることによって実現される機能ブロックである。したが
って、これらの手段を有するコンピュータが、上記プロ
グラムを記録した記録媒体(例えば、CD−ROMな
ど)を読み取り、当該プログラムを実行するだけで、本
実施形態に係る制御用ホストコンピュータ16、公開サ
ーバ装置4およびクライアント装置5を実現できる。特
に、クライアント装置5のブラウザ51は、多くのコン
ピュータに予めインストールされている汎用のブラウザ
ソフトで実現できる。したがって、これらのコンピュー
タは、特別なプログラムをインストールすることなく、
クライアント装置5として動作できる。なお、例えば、
シリアルケーブル13やネットワーク15、インターネ
ット3、あるいは、他の通信路を介してプログラムをダ
ウンロードするためのプログラムが、上記コンピュータ
に予めインストールされていれば、これらの通信路を介
して、上記コンピュータへ上記プログラムを配付するこ
ともできる。
Each member 31 to 38, 41 shown in FIG.
43 and 51, arithmetic means such as a CPU is a ROM
And a functional block realized by executing a program stored in a storage unit such as a RAM or the like, and controlling an input / output unit such as a touch panel or a liquid crystal display device, or a communication circuit such as an interface circuit. Therefore, a computer having these means simply reads a recording medium (for example, a CD-ROM or the like) on which the above program is recorded, and executes the program. 4 and the client device 5 can be realized. In particular, the browser 51 of the client device 5 can be realized by general-purpose browser software preinstalled in many computers. Therefore, these computers can be installed without installing special programs
It can operate as the client device 5. In addition, for example,
If a program for downloading a program via the serial cable 13, the network 15, the Internet 3, or another communication path is installed in the computer in advance, the computer is connected to the computer via the communication path. Programs can also be distributed.

【0035】上記構成において、図3に示すステップ1
(以下では、S1のように略称する)において、ローカ
ル制御システム2のユーザは、制御用ホストコンピュー
タ16の作画処理部34を操作し、ターゲットシステム
11の実情やプログラマブル表示器14のオペレータの
習熟度、あるいは、ユーザの好みに合わせて、画面デー
タを作成/修正する。さらに、作成された画面データ
は、例えば、シミュレーションや接続試験などによっ
て、正常に動くことが確認された後、プログラマブル表
示器14に配信され、S2において、プログラマブル表
示器14が画面データに応じた表示や操作受け付けを開
始する。
In the above configuration, step 1 shown in FIG.
In the following (abbreviated as S1 in the following), the user of the local control system 2 operates the drawing processing unit 34 of the control host computer 16 to check the actual situation of the target system 11 and the proficiency of the operator of the programmable display 14. Alternatively, screen data is created / modified according to the user's preference. Further, the created screen data is delivered to the programmable display 14 after it is confirmed that the screen operates normally, for example, by simulation or a connection test. In S2, the programmable display 14 displays the data according to the screen data. And start accepting operations.

【0036】ここで、最適な画面は、好みや習熟度など
にも左右されるため、一意に決めることができず、比較
的頻繁に変更されることが多い。ところが、上述したよ
うに、本実施形態では、ローカル制御システム2(制御
用ホストコンピュータ16)のユーザが、画面データを
タグの組み合わせで生成できるので、これらの要求に柔
軟に対応でき、最適な状態を保ち続けることができる。
また、制御用ホストコンピュータ16で一括して管理で
きるため、多くの場所で並行して管理する場合に比べ
て、画面データを容易に管理できる。
Here, since the optimum screen is also influenced by the taste and the proficiency, it cannot be uniquely determined and is often changed relatively frequently. However, as described above, in the present embodiment, the user of the local control system 2 (the control host computer 16) can generate screen data with a combination of tags, so that these requests can be flexibly responded to and the optimal state Can be kept.
Further, since the control can be performed collectively by the control host computer 16, the screen data can be easily managed as compared with the case where the management is performed in many places in parallel.

【0037】また、制御用ホストコンピュータ16にお
いて、スケジュール管理部38は、上述した所定のタイ
ミングになると(S11にて、YES の場合)、イメージ
ファイル生成部36へプログラマブル表示器14の画面
を示すイメージファイルを生成するように指示して、イ
メージファイルを生成させる(S12)。また、S13
において、FTPクライアント37は、スケジュール管
理部38の指示に従って、公開サーバ装置4(FTPサ
ーバ42)へアクセスする。
In the control host computer 16, when the above-mentioned predetermined timing is reached (YES in S 11), the schedule management unit 38 sends an image showing the screen of the programmable display 14 to the image file generation unit 36. An instruction to generate a file is issued to generate an image file (S12). Also, S13
, The FTP client 37 accesses the public server device 4 (FTP server 42) according to the instruction of the schedule management unit 38.

【0038】一方、公開サーバ装置4は、S14におい
て、例えば、予め格納されたアカウントおよびパスワー
ドの組み合わせと、ローカル制御システム2から受け取
った組み合わせとを比較するなどして、ローカル制御シ
ステム2、または、そのユーザを認証する。認証に成功
すると、S15において、ローカル制御システム2から
公開サーバ装置4へイメージファイルが送信され、ファ
イル記憶部41のうち、プログラマブル表示器14に応
じた領域へ格納される。上記S11ないしS15の処理
は、スケジュール管理部38が指示する毎に繰り返さ
れ、公開サーバ装置4のファイル記憶部41のイメージ
ファイル群は、所定のタイミング毎に更新される。
On the other hand, in S14, the public server device 4 compares the combination of the account and password stored in advance with the combination received from the local control system 2, for example. Authenticate the user. If the authentication is successful, the image file is transmitted from the local control system 2 to the public server device 4 in S15, and stored in the area of the file storage unit 41 corresponding to the programmable display 14. The processes in S11 to S15 are repeated every time the schedule management unit 38 instructs, and the image file group in the file storage unit 41 of the public server device 4 is updated at predetermined timing.

【0039】また、図4に示すS21において、クライ
アント装置5が、インターネット3を介して、公開サー
バ装置4(WEBサーバ43)のうちのプログラマブル
表示器14に対応するURIにアクセスするなどして、
あるローカル制御システム2のプログラマブル表示器1
4の画面を表示するように指示すると、WEBサーバ4
3は、例えば、クライアント装置5から受け取った識別
番号およびパスワードが予め定められた組み合わせであ
るか否かを確認するなどして、上記画面の表示が上記ク
ライアント装置5、または、そのユーザに許可されてい
るか否かを認証し、許可されていないクライアント装置
5からのアクセスを拒否する。
In S21 shown in FIG. 4, the client device 5 accesses the URI corresponding to the programmable display 14 of the public server device 4 (the WEB server 43) via the Internet 3, for example.
Programmable display 1 of a local control system 2
4 is displayed, the web server 4
3 confirms whether the identification number and the password received from the client device 5 are a predetermined combination or not, and the display of the screen is permitted to the client device 5 or its user. Authentication is performed, and access from the client device 5 that is not permitted is rejected.

【0040】許可された正規なクライアント装置5であ
ることを確認すると、WEBサーバ43は、S22にお
いて、上記URIのHTMLファイルをファイル記憶部
41から読み出し、インターネット3を介して、クライ
アント装置5へ送信する。上記HTMLファイルには、
例えば、IMG要素など、プログラマブル表示器14の
画面を示すイメージファイルを参照して表示するための
文字列が含まれている。これにより、クライアント装置
5のブラウザ51は、当該HTMLを表示する際、公開
サーバ装置4へ上記イメージファイルの送信を要求し、
受信したイメージファイルを表示できる(S23)。
Upon confirming that the client device 5 is authorized, the WEB server 43 reads the HTML file of the URI from the file storage unit 41 at S22 and transmits the HTML file to the client device 5 via the Internet 3. I do. In the above HTML file,
For example, a character string to be displayed with reference to an image file indicating the screen of the programmable display 14 such as an IMG element is included. Thereby, when displaying the HTML, the browser 51 of the client device 5 requests the public server device 4 to transmit the image file,
The received image file can be displayed (S23).

【0041】ここで、上記イメージファイルの内容は、
上述のS11ないしS15の処理の繰り返しにより所定
のタイミングで更新されており、直前の更新タイミング
におけるプログラマブル表示器14の画面を示してい
る。したがって、ある更新タイミングの後には、図2に
示すように表示されたとしても、次の更新タイミングの
後には、図5に示すように、当該更新タイミングにおけ
るデバイスの状態が表示される。この結果、クライアン
ト装置5のユーザは、ブラウザ51の表示によって、ロ
ーカル制御システム2内のデバイスの現状を把握でき
る。
Here, the content of the image file is
The screen is updated at a predetermined timing by repeating the processing of S11 to S15 described above, and shows the screen of the programmable display 14 at the immediately preceding update timing. Therefore, even if the display is performed as shown in FIG. 2 after a certain update timing, the state of the device at the update timing is displayed as shown in FIG. 5 after the next update timing. As a result, the user of the client device 5 can grasp the current state of the devices in the local control system 2 by displaying the browser 51.

【0042】なお、上述の説明では、制御用ホストコン
ピュータ16にイメージファイル生成部36が設けら
れ、当該イメージファイル生成部36が画面データを参
照しながらデバイスの状態を取得し、イメージファイル
を作成する場合を例にして説明したが、これに限るもの
ではない。例えば、プログラマブル表示器14内にイメ
ージファイル生成部36を設け、当該イメージファイル
生成部36が生成したイメージファイルを、制御用ホス
トコンピュータ16のFTPクライアント37が公開サ
ーバ装置4に送信してもよい。
In the above description, the control host computer 16 is provided with the image file generating unit 36, and the image file generating unit 36 acquires the state of the device while referring to the screen data to create an image file. Although the case has been described as an example, the present invention is not limited to this. For example, an image file generating unit 36 may be provided in the programmable display 14, and the FTP client 37 of the control host computer 16 may transmit the image file generated by the image file generating unit 36 to the public server device 4.

【0043】いずれの場合であっても、イメージファイ
ル生成部36がプログラマブル表示器14用の画面デー
タに基づいて、イメージファイルを作成するので、当該
イメージファイルをクライアント装置5で参照できるに
も拘らず、ローカル制御システム2のユーザは、上記画
面データとは別に、クライアント装置5用の画面を作成
するためのデータを作画する必要がない。また、イメー
ジファイルは、クライアント装置5のブラウザ51で表
示可能である。これらの結果、特に、クライアント装置
5用の監視画面や、クライアント装置5用の監視プログ
ラムを作成し、クライアント装置5にインストールしな
くても、クライアント装置5のユーザへローカル制御シ
ステム2の状態を通知できる。
In any case, since the image file generator 36 creates an image file based on the screen data for the programmable display 14, the client device 5 can refer to the image file even though the image file can be referred to by the client device 5. The user of the local control system 2 does not need to create data for creating a screen for the client device 5 separately from the screen data. The image file can be displayed by the browser 51 of the client device 5. As a result of these, in particular, a monitoring screen for the client device 5 and a monitoring program for the client device 5 are created, and the status of the local control system 2 is notified to the user of the client device 5 without installing the monitoring program on the client device 5. it can.

【0044】加えて、公開サーバ装置4は、ローカル制
御システム2から受け取ったイメージファイルを公開す
るだけである。したがって、通常のプロバイダに設けら
れたWEBサーバを使用でき、ASP(Application Se
rvice Provider)に設けられるサーバ装置のように、特
別なプログラムを実行可能なサーバ装置を用意する必要
がない。この結果、プログラマブル表示器14の画面を
公開可能なシステムを容易に実現できる。
In addition, the publishing server device 4 only publishes the image file received from the local control system 2. Therefore, a WEB server provided in a normal provider can be used, and an ASP (Application Security) can be used.
(rvice Provider), there is no need to prepare a server device capable of executing a special program. As a result, a system that can disclose the screen of the programmable display 14 can be easily realized.

【0045】なお、上述の説明では、ローカル制御シス
テム2から公開サーバ装置4へFTPプロトコルでイメ
ージファイルを伝送する場合について説明したが、これ
に限るものではなく、例えば、HTTPプロトコルな
ど、他のプロトコルで伝送してもよい。ただし、FTP
プロトコルは、WEBページを公開するプロバイダのサ
ーバ装置へ、公開すべきファイルを転送する際に広く使
用されており、通常のプロバイダのサーバ装置であれ
ば、新たなプログラムを用意することなく、FTPプロ
トコルで転送できる。また、FTPプロトコルでは、H
TTPプロトコルと異なり、転送の成否を判定できるの
で、転送に失敗した際に再送できる。
In the above description, the case where the image file is transmitted from the local control system 2 to the public server device 4 using the FTP protocol has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, another protocol such as the HTTP protocol may be used. May be transmitted. However, FTP
The protocol is widely used when transferring a file to be published to a server device of a provider that publishes a WEB page. With a server device of a normal provider, the FTP protocol can be used without preparing a new program. Can be transferred. In the FTP protocol, H
Unlike the TTP protocol, the success or failure of the transfer can be determined, so that when the transfer fails, it can be retransmitted.

【0046】さらに、本実施形態に係る制御用通信シス
テム1では、ローカル制御システム2とは別に設けられ
た公開サーバ装置4から、インターネット3を介して接
続されるクライアント装置5へ、プログラマブル表示器
14の画面を示すイメージファイルを公開する。したが
って、不正アクセスが試みられたとしても、当該不正ア
クセスは、ローカル制御システム2ではなく、公開サー
バ装置4に集中する。
Further, in the control communication system 1 according to the present embodiment, the programmable display device 14 is provided from the public server device 4 provided separately from the local control system 2 to the client device 5 connected via the Internet 3. Publish an image file showing the screen of. Therefore, even if an unauthorized access is attempted, the unauthorized access is concentrated not on the local control system 2 but on the public server device 4.

【0047】また、デバイスの状態を送受する際、ロー
カル制御システム2の通信相手は、公開サーバ装置4に
限定されるので、多数のクライアント装置5へ直接通信
する場合に比べて、ローカル制御システム2と公開サー
バ装置4との間の通信路の機密性を向上しやすい。
In transmitting and receiving the status of the device, the communication partner of the local control system 2 is limited to the public server device 4. It is easy to improve the confidentiality of the communication path between the server and the public server device 4.

【0048】これらの結果、インターネット3に接続さ
れたクライアント装置5で、プログラマブル表示器14
の画面を参照できるにも拘らず、ローカル制御システム
2への不正アクセスを防止できる。さらに、万一、不正
アクセスによって、公開サーバ装置4の運用に支障が生
じたとしても、クライアント装置5への配信に支障が生
じるだけで、ローカル制御システム2は、何ら支障無
く、制御対象を制御できる。この結果、より安全な制御
用通信システム1を実現できる。
As a result, the client device 5 connected to the Internet 3 uses the programmable display 14
Despite being able to refer to this screen, unauthorized access to the local control system 2 can be prevented. Further, even if the operation of the public server device 4 is hindered due to unauthorized access, the local control system 2 controls the control target without any hindrance, but only hinders the distribution to the client device 5. it can. As a result, a more secure control communication system 1 can be realized.

【0049】加えて、インターネット3上にデータを公
開する場合、上記不正アクセスの防止対策だけでなく、
インターネット3へ常時接続するための設定や、インタ
ーネット3との間の通信容量の選択など、ローカル制御
システム2の管理維持とは異なる技量が要求されるた
め、各ユーザがローカル制御システム内に公開サーバ装
置を設置する場合、各ユーザは、これらの技量に習熟し
た技術者を養成する必要がある。
In addition, when data is made public on the Internet 3, not only the above-mentioned measures for preventing unauthorized access, but also
Since different skills are required from the management and maintenance of the local control system 2, such as setting for constant connection to the Internet 3 and selection of the communication capacity with the Internet 3, each user is required to have a public server in the local control system. When installing the apparatus, each user needs to train technicians who are proficient in these skills.

【0050】これに対して、本実施形態では、各ローカ
ル制御システム2は、インターネット3を介して特定の
公開サーバ装置4と通信すればよいので、設定や通信容
量の選択も容易である。この結果、それぞれのユーザ
は、インターネット3に習熟した技術者を養成する必要
がなく、ローカル制御システム2の管理維持のみに注力
できるので、各ユーザの負担を軽減できる。
On the other hand, in the present embodiment, since each local control system 2 only needs to communicate with the specific public server device 4 via the Internet 3, setting and communication capacity selection are easy. As a result, each user does not need to train a technician who is familiar with the Internet 3 and can concentrate on only the management and maintenance of the local control system 2, so that the burden on each user can be reduced.

【0051】なお、公開サーバ装置4では、インターネ
ット3に習熟した技術者が必要になるが、各ローカル制
御システム2のユーザがそれぞれ別個に養成する場合に
比べて少ない人数でよいので、制御用通信システム1全
体における技術者数を削減できる。さらに、公開サーバ
装置4が各ユーザのイメージファイルを公開しているの
で、各ユーザが別個に公開する場合に比べて、ディスク
容量や通信容量などを管理維持する際の手間を削減でき
る。
The public server device 4 requires a technician who is proficient in the Internet 3. However, since the number of users of each local control system 2 is smaller than in the case where the users are trained separately, the control communication is required. The number of engineers in the entire system 1 can be reduced. Further, since the public server device 4 publishes the image file of each user, it is possible to reduce the trouble in managing and maintaining the disk capacity, the communication capacity, and the like as compared with the case where each user publishes the image file separately.

【0052】特に、インターネット3との間のデータ通
信量は、アクセス数に応じて変化するため、公開サーバ
装置4が不特定多数の端末装置からアクセスされる場
合、必要な通信容量を予測することが極めて難しい。と
ころが、本実施形態では、公開サーバ装置4が各ユーザ
のイメージファイルを公開しているので、それぞれ別個
に設置する場合と同じ比率の余裕を持って通信容量を設
定したとしても、別個の場合よりも、通信容量の余裕
(データ通信量)が大きくなる。したがって、あるユー
ザのイメージファイルへのアクセス数増加などによっ
て、当該ユーザに関連するデータ通信量が急激に増加し
たとしても、他のユーザに関連するデータ通信量が増加
しなければ、データ通信量の増加を吸収できる。この結
果、それぞれ別個に公開サーバ装置を設ける場合に比べ
て、通信容量を設定しやすくなる。
In particular, since the amount of data communication with the Internet 3 changes according to the number of accesses, when the public server device 4 is accessed from an unspecified number of terminal devices, it is necessary to predict the necessary communication capacity. Is extremely difficult. However, in the present embodiment, since the public server device 4 publishes the image file of each user, even if the communication capacity is set with the same ratio margin as in the case where the image files are separately installed, the public server device 4 has a different capacity. Also, the margin of communication capacity (data communication amount) increases. Therefore, even if the data traffic related to a certain user suddenly increases due to an increase in the number of accesses to an image file by a certain user, the data traffic related to another user will not increase unless the data traffic related to another user increases. Can absorb the increase. As a result, it becomes easier to set the communication capacity as compared with the case where the public server devices are separately provided.

【0053】加えて、上記公開サーバ装置4がクライア
ント装置5に公開するデータは、プログラマブル表示器
14の画面を示すイメージファイルであり、クライアン
ト装置5からはデバイスの状態を制御できない。したが
って、インターネット3を介して公開サーバ装置4に接
続可能なクライアント装置5のユーザが、万一、不正ア
クセスに成功したとしても、ローカル制御システム2内
のデバイスの状態を制御できず、ローカル制御システム
2を安全に保つことができる。
In addition, the data published by the public server device 4 to the client device 5 is an image file showing the screen of the programmable display 14, and the device state cannot be controlled from the client device 5. Therefore, even if the user of the client device 5 that can connect to the public server device 4 via the Internet 3 succeeds in unauthorized access, the user cannot control the state of the device in the local control system 2 and the local control system 2 can be kept safe.

【0054】なお、上述の例では、イメージファイルを
参照するファイルとして、HTML文書を例にして説明
したが、これに限るものではなく、例えば、XML(eX
tensible Mark-up Language ) ファイルなど、イメージ
ファイルを参照可能な任意の文書を使用できる。また、
URIでイメージファイルを直接指定してもよい。ま
た、上述の例では、イメージファイル生成部36がプロ
グラマブル表示器14の全画面を1つのイメージファイ
ルとして生成する場合を例にして説明したが、これに限
るものではなく、全画面を複数のイメージファイルとし
て生成し、これらのイメージファイルを参照する文書と
共に公開してもよい。また、イメージファイル生成部3
6が、プログラマブル表示器14の全画面のうち、例え
ば、アニメーション表示している箇所のように、テキス
ト形式では表現不可能な箇所のみを示すイメージファイ
ルを生成し、例えば、数値表示など、テキスト形式で表
示可能な箇所は、例えば、テキスト形式で、当該イメー
ジファイルを参照する文書内に記述すると共に、作成し
た文書とイメージファイルとの双方を、公開サーバ装置
4に送信してもよい。いずれの場合であっても、ローカ
ル制御システム2にて、プログラマブル表示器14の画
面を示すイメージファイルを繰り返し生成すると共に、
公開サーバ装置4へイメージファイルを送信すれば、同
様の効果が得られる。
In the above example, an HTML document has been described as an example of a file that refers to an image file. However, the present invention is not limited to this. For example, an XML (eX
Any document that can refer to an image file, such as a tensible Mark-up Language) file, can be used. Also,
The image file may be directly specified by the URI. In the above example, the case where the image file generation unit 36 generates the entire screen of the programmable display 14 as one image file has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. A file may be generated and published together with a document that refers to these image files. Also, the image file generation unit 3
6 generates an image file showing only a portion that cannot be expressed in a text format, such as, for example, a portion in an animation display, of the entire screen of the programmable display device 14. For example, a portion that can be displayed may be described in a document referencing the image file in a text format, and both the created document and the image file may be transmitted to the public server device 4. In any case, the local control system 2 repeatedly generates an image file showing the screen of the programmable display 14, and
The same effect can be obtained by transmitting the image file to the public server device 4.

【0055】[0055]

【発明の効果】請求項1の発明に係る制御システムは、
以上のように、制御用表示装置の表示画面を示すイメー
ジファイルを、予め定められるタイミングで繰り返し生
成する生成手段と、上記生成手段が生成したイメージフ
ァイルを繰り返し送信して、上記サーバ装置に設けられ
た記憶手段のうち、当該イメージファイルに関連する制
御用表示装置に応じた記憶領域へ格納する格納手段とを
備え、サーバ装置から端末装置へネットワークを介して
制御用表示装置に関連するイメージファイルを公開させ
る構成である。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a control system comprising:
As described above, a generating unit that repeatedly generates an image file indicating a display screen of the control display device at a predetermined timing, and an image file generated by the generating unit are repeatedly transmitted to be provided in the server device. Storage means for storing the image file related to the control display device via the network from the server device to the terminal device, the storage device storing the image file related to the control display device related to the image file. It is a configuration that is made public.

【0056】請求項2記載のコンピュータ読み取り可能
な記録媒体は、以上のように、請求項1記載の生成手
段、通信手段および格納手段として、1または複数のコ
ンピュータを動作させるためのプログラムが記録されて
いる構成であり、当該プログラムが記録媒体から読み出
され、1または複数のコンピュータで実行されると、当
該コンピュータは、請求項1記載の生成手段、通信手段
および格納手段として動作する。
As described above, the computer-readable recording medium according to claim 2 stores a program for operating one or a plurality of computers as the generation means, the communication means, and the storage means according to claim 1. When the program is read from a recording medium and executed by one or a plurality of computers, the computer operates as the generation unit, the communication unit, and the storage unit according to claim 1.

【0057】上記構成によれば、サーバ装置に格納され
るイメージファイルは、制御用表示装置の表示画面を示
しており、生成手段および格納手段により所定のタイミ
ングで更新されるので、端末装置は、ハードウェア構成
やソフトウェア構成、あるいは、アクセスする場所に拘
らず、また、特に端末装置用の監視画面や端末装置用の
監視プログラムを作成してインストールせずに、端末装
置の画面上に、制御用表示装置が表示している画面を表
示して、端末装置のユーザに、デバイスの状態を通知で
きるという効果を奏する。
According to the above configuration, the image file stored in the server device indicates the display screen of the control display device, and is updated at a predetermined timing by the generation unit and the storage unit. Regardless of the hardware configuration, software configuration, or access location, and especially without creating and installing a monitoring screen for a terminal device or a monitoring program for a terminal device, The screen displayed on the display device is displayed so that the user of the terminal device can be notified of the device state.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すものであり、制御用
通信システムの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 1, showing an embodiment of the present invention, is a block diagram illustrating a main configuration of a control communication system.

【図2】上記制御用通信システムにおいて、プログラマ
ブル表示器およびクライアント装置の表示画面例を示す
説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a display screen of a programmable display and a client device in the control communication system.

【図3】上記制御用通信システムにおいて、公開サーバ
装置にイメージファイルが格納される際の動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation when an image file is stored in a public server device in the control communication system.

【図4】上記制御用通信システムにおいて、公開サーバ
装置からクライアント装置にイメージファイルが公開さ
れる際の動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation when an image file is made public from a public server device to a client device in the control communication system.

【図5】上記制御用通信システムにおいて、プログラマ
ブル表示器およびクライアント装置の他の表示画面例を
示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing another example of a display screen of the programmable display device and the client device in the control communication system.

【図6】従来例を示すものであり、制御システムの要部
構成を示すブロック図である。
FIG. 6 shows a conventional example, and is a block diagram showing a main configuration of a control system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 ローカル制御システム(制御システム) 3 インターネット(ネットワーク) 4 公開サーバ装置(サーバ装置) 5 クライアント装置(端末装置) 11a デバイス 14 プログラマブル表示器(制御用表示装置) 16 制御用ホストコンピュータ(コンピュータ) 36 イメージファイル生成部(生成手段) 37 FTPクライアント(通信手段) 38 スケジュール管理部(格納手段) 41 ファイル記憶部(記憶手段) 2 Local Control System (Control System) 3 Internet (Network) 4 Public Server (Server) 5 Client (Terminal) 11a Device 14 Programmable Display (Control Display) 16 Control Host Computer (Computer) 36 Image File generation unit (generation unit) 37 FTP client (communication unit) 38 Schedule management unit (storage unit) 41 File storage unit (storage unit)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B069 AA18 BA01 KA01 LA03 5B089 GA12 GA21 GB02 HA10 JA35 JB16 KA09 5H220 AA04 BB10 CC09 CX09 EE03 EE06 GG03 GG13 GG22 HH01 HH03 JJ12 JJ27 KK06  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B069 AA18 BA01 KA01 LA03 5B089 GA12 GA21 GB02 HA10 JA35 JB16 KA09 5H220 AA04 BB10 CC09 CX09 EE03 EE06 GG03 GG13 GG22 HH01 HH03 JJ12 JJ27 KK06

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】デバイスの状態を表示する制御用表示装置
が表示している画面を示すイメージファイルを、予め定
められるタイミングで繰り返し生成する生成手段と、 ネットワークを介して接続される端末装置に対して上記
制御用表示装置に関連する上記イメージファイルを公開
するサーバ装置と通信可能な通信手段と、 上記通信手段を介して、上記生成手段が生成したイメー
ジファイルを繰り返し送信して、上記サーバ装置に設け
られた記憶手段のうち、当該イメージファイルに関連す
る制御用表示装置に応じた記憶領域へ格納する格納手段
とを備えていることを特徴とする制御システム。
A generating means for repeatedly generating, at a predetermined timing, an image file showing a screen displayed by a control display device for displaying a state of a device, and a terminal device connected via a network. A communication device capable of communicating with the server device that publishes the image file related to the control display device, and repeatedly transmits the image file generated by the generation device via the communication device to the server device. A control system, comprising: a storage unit that stores the image file in a storage area corresponding to the control display device related to the image file.
【請求項2】請求項1記載の生成手段、通信手段および
格納手段として、1または複数のコンピュータを動作さ
せるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取
り可能な記録媒体。
2. A computer-readable recording medium on which a program for operating one or a plurality of computers is recorded as the generation means, the communication means and the storage means according to claim 1.
JP2000277234A 2000-09-12 2000-09-12 Control system and recording medium on which program is recorded Expired - Fee Related JP3832619B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277234A JP3832619B2 (en) 2000-09-12 2000-09-12 Control system and recording medium on which program is recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277234A JP3832619B2 (en) 2000-09-12 2000-09-12 Control system and recording medium on which program is recorded

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002091511A true JP2002091511A (en) 2002-03-29
JP3832619B2 JP3832619B2 (en) 2006-10-11

Family

ID=18762594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277234A Expired - Fee Related JP3832619B2 (en) 2000-09-12 2000-09-12 Control system and recording medium on which program is recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3832619B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039566A (en) * 2008-07-31 2010-02-18 Digital Electronics Corp Information management system
JP2013020619A (en) * 2011-07-07 2013-01-31 Rsupport Co Ltd Usb device remote control method and system for executing the same
JP2014153794A (en) * 2013-02-06 2014-08-25 Mitsubishi Electric Corp Monitoring control system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039566A (en) * 2008-07-31 2010-02-18 Digital Electronics Corp Information management system
JP2013020619A (en) * 2011-07-07 2013-01-31 Rsupport Co Ltd Usb device remote control method and system for executing the same
JP2014153794A (en) * 2013-02-06 2014-08-25 Mitsubishi Electric Corp Monitoring control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3832619B2 (en) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4157180B2 (en) Device operating device and operating method
EP1509020B1 (en) Information processing apparatus, session recovery method, recording medium for storing session recovery program
US9015598B2 (en) Remote editing of a user interface for a multi-function peripheral (MFP)
JP2001268106A (en) Server device for control, control system, communication method for server device for control and recording medium with recorded program therefor
JP2008158633A (en) Monitoring host apparatus, image forming apparatus, method for controlling the same, program, and storage medium
JP5305280B2 (en) Gadget provision server
US8065358B2 (en) Proxied web access for control devices on industrial control systems
JPH10269039A (en) Printing system
US7752438B2 (en) Secure resource access
JP2006190320A (en) System for supporting use of device on network
JP4541028B2 (en) Remote operation control program using Web server
JP3494967B2 (en) Control system and recording medium on which program is recorded
JP5006823B2 (en) Screen information generation device, terminal control device, screen information generation method, screen information generation program, terminal control method, and terminal control program
JP2008210394A (en) Communication system for control, and computer-readable recording medium with communication program for control recorded thereon
JP4815481B2 (en) Network relay device, user information management system, and user information management method
JP2002091511A (en) Control system and recording medium recorded with program therefor
JP4197343B2 (en) COMMUNICATION COMMUNICATION SYSTEM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING CONTROL COMMUNICATION PROGRAM
KR100634798B1 (en) Home Appliance Network System and Its Operating Method
JP2000194583A (en) Monitor and control system and recording medium where program thereof is recorded
JP2003150240A (en) Data transmission method for control system and its program
JP3638878B2 (en) Control system, its program, and recording medium on which it is recorded
JP3494968B2 (en) COMMUNICATION COMMUNICATION SYSTEM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING CONTROL COMMUNICATION PROGRAM
JP2002091912A (en) Control system
JP2002091836A (en) Communication system for control and computer readable recording medium having communication program for control recorded thereon
JP2002007363A (en) Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3832619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees