JP2002007363A - Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon - Google Patents

Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon

Info

Publication number
JP2002007363A
JP2002007363A JP2000182093A JP2000182093A JP2002007363A JP 2002007363 A JP2002007363 A JP 2002007363A JP 2000182093 A JP2000182093 A JP 2000182093A JP 2000182093 A JP2000182093 A JP 2000182093A JP 2002007363 A JP2002007363 A JP 2002007363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
data
display
program
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000182093A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shiyunu Tanigawa
舜雨 谷川
稔 ▲吉▼田
Minoru Yoshida
Masao Saito
昌夫 斎藤
Satoshi Kato
三十四 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Japan Holdings Ltd
Original Assignee
Digital Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Electronics Corp filed Critical Digital Electronics Corp
Priority to JP2000182093A priority Critical patent/JP2002007363A/en
Publication of JP2002007363A publication Critical patent/JP2002007363A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication system for control capable of disclosing the data of a local control system to terminal equipment connected through the Internet without damaging the security of the local control system. SOLUTION: The local control system 2 transmits screen data specifying operation in the case of acquiring and displaying the contents of a device on a programmable display 14 to a disclosed server device 4. The screen data are converted into an applet executable for a client device 5 by a compiler 42 of the disclosed server device 5 and distributed from the disclosed server device 4 through the Internet 3 to the client device 5 later. When the relevant applet is executed, the client device 5 inquires the state of the device to the disclosed server device 4 in place of inquiring the state from the programmable display 14 to the device inside the local control system 2 and displays the state on the screen of the client device 5 corresponding to a response.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ローカル制御シス
テムの安全性を損なうことなく、インターネットを介し
て接続される端末装置へ、ローカル制御システムのデー
タを公開可能な制御用通信システムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control communication system capable of releasing data of a local control system to a terminal device connected via the Internet without impairing the security of the local control system. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、プログラマブル・ロジック・
コントローラ(以下、PLCと略称する)は、例えば、
ベルトコンベアー式の自動組付機など、種々のターゲッ
トシステムを制御する制御装置として、広く使用されて
いる。さらに、近年では、ターゲットシステムの複雑化
に伴って、複数台のPLCを互いに連携させて使用する
ことも行われている。また、各PLCからのデータの表
示、あるいは、PLCへの制御指示は、当該PLCの近
傍などに配される表示装置で行われるだけではなく、例
えば、これらの表示装置から離れた場所に設置した制御
用ホストコンピュータでも、表示あるいは操作できるよ
うに、制御システムを構築することもある。
2. Description of the Related Art Conventionally, programmable logic
The controller (hereinafter abbreviated as PLC) is, for example,
It is widely used as a control device for controlling various target systems such as a belt conveyor type automatic assembling machine. Further, in recent years, with the complexity of the target system, a plurality of PLCs have been used in cooperation with each other. The display of data from each PLC or the control instruction to the PLC is performed not only by a display device arranged in the vicinity of the PLC or the like, but also, for example, by installing the display device at a location away from these display devices. In some cases, a control system is constructed so that the control host computer can display or operate the computer.

【0003】具体的には、例えば、図12に示すよう
に、従来の制御システム501では、PLC503が制
御の中心として位置付けられており、各PLC503に
は、ターゲットシステム502のデバイス521と、表
示および制御指示を行うプログラマブル表示器505と
が接続されている。さらに、当該PLC503には、他
のPLC503や制御用ホストコンピュータ507がシ
リアルケーブル504を介して接続されており、PLC
503と制御用ホストコンピュータ507との間や各P
LC503間における制御データの受け渡しは、PLC
503の通信機能を利用して行われている。
More specifically, for example, as shown in FIG. 12, in a conventional control system 501, a PLC 503 is positioned as a control center, and each PLC 503 includes a device 521 of a target system 502, a display and A programmable display 505 for giving a control instruction is connected. Further, another PLC 503 and a control host computer 507 are connected to the PLC 503 via a serial cable 504.
Between the host 503 and the control host computer 507 and each P
The transfer of control data between the LCs 503 is performed by the PLC
503 is performed using the communication function.

【0004】当該構成では、制御用ホストコンピュータ
507の表示処理部571は、PLC503と通信し
て、ターゲットシステム502の状態を示すデータを受
け取り、状態に応じて画面表示すると共に、使用者の入
力に応じて、PLC503へ制御データを送出し、制御
データに応じて、ターゲットシステム502を制御させ
る。同様に、プログラマブル表示器505は、PLC5
03と通信しながら、ターゲットシステム502の状態
を表示/制御する。
In this configuration, the display processing unit 571 of the control host computer 507 communicates with the PLC 503 to receive data indicating the status of the target system 502, displays the data on the screen according to the status, and allows the user to input data. In response, control data is sent to the PLC 503, and the target system 502 is controlled according to the control data. Similarly, the programmable display 505 is connected to the PLC 5
03, while displaying / controlling the state of the target system 502.

【0005】しかしながら、上記制御システム501
は、基本的に閉じたシステムであり、遠隔地から、プロ
グラマブル表示器の画面など、制御システムの状態を見
ることができない。
However, the control system 501
Is basically a closed system, in which the state of the control system such as the screen of a programmable display cannot be viewed from a remote place.

【0006】上記課題を解決するために、本願の出願人
は、先に出願した特願2000−077002号におい
て、インターネットを介して、プログラマブル表示器の
画面を示すデータを、端末装置で表示可能な形式に変換
し、インターネットを介して端末装置に配信する構成を
開示した。
In order to solve the above-mentioned problem, the applicant of the present application disclosed in Japanese Patent Application No. 2000-077002 filed earlier that data showing a screen of a programmable display can be displayed on a terminal device via the Internet. A configuration in which the data is converted into a format and distributed to a terminal device via the Internet has been disclosed.

【0007】図13に示すように、当該制御システム1
01のローカル制御システム102では、プログラマブ
ル表示器114および制御用ホストコンピュータ116
が、予め定められた共通プロトコルで通信するネットワ
ーク115で接続されており、プログラマブル表示器1
14は、制御用ホストコンピュータ116や他のプログ
ラマブル表示器114とPLC112とが通信する場
合、PLC112の機種に固有の専用プロトコルでの通
信と、共通プロトコルでの通信とを中継する。これによ
り、各プログラマブル表示器114や制御用ホストコン
ピュータ116は、他のプログラマブル表示器114と
通信する際、他のプログラマブル表示器114に接続さ
れたPLC112の機種に拘らず、共通プロトコルで通
信できる。
[0007] As shown in FIG.
01, the local control system 102 includes a programmable display 114 and a control host computer 116.
Are connected via a network 115 that communicates according to a predetermined common protocol.
When the PLC 112 communicates with the control host computer 116 or another programmable display 114, the relay 14 relays communication using a dedicated protocol specific to the model of the PLC 112 and communication using a common protocol. This allows each programmable display 114 and control host computer 116 to communicate with another programmable display 114 using a common protocol regardless of the type of the PLC 112 connected to the other programmable display 114.

【0008】さらに、上記制御用ホストコンピュータ1
16には、インターネット103に接続可能な公開サー
バ部161が設けられており、クライアント装置105
からアクセスされると、画面データをコンパイルして生
成したアプレットは、公開サーバ部161によって、ク
ライアント装置105に送信される。さらに、アプレッ
トを実行するクライアント装置105は、制御用ホスト
コンピュータ116と通信して、ローカル制御システム
102のデバイスのデータを受け取り表示する。
Further, the control host computer 1
16 is provided with a public server unit 161 that can be connected to the Internet 103.
When accessed from, the applet generated by compiling the screen data is transmitted to the client device 105 by the public server unit 161. Further, the client device 105 executing the applet communicates with the control host computer 116 to receive and display the data of the devices of the local control system 102.

【0009】ここで、上記画面データは、プログラマブ
ル表示器114が画面表示する際の動作を規定してお
り、上記クライアント装置105は、ローカル制御シス
テム102内の各デバイスにアクセスする代わりに、公
開サーバ部161からデバイスのデータを受け取る。こ
れにより、インターネット103を介して接続している
にも拘らず、クライアント装置105は、プログラマブ
ル表示器114の表示画面と同一内容の画面を表示でき
る。
Here, the screen data defines an operation when the programmable display 114 displays a screen. The client device 105 accesses the devices in the local control system 102 instead of accessing the public server. The device data is received from the unit 161. This allows the client device 105 to display a screen having the same content as the display screen of the programmable display 114, despite being connected via the Internet 103.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の制御システム101では、ローカル制御システム1
02がアプレットやデバイスのデータを公開しているた
め、ローカル制御システム102のユーザの負担が大き
くなると共に、安全性を保つことが難しくなる虞れがあ
る。
However, in the control system 101 having the above configuration, the local control system 1
Since 02 discloses the data of the applet and the device, the burden on the user of the local control system 102 increases, and it may be difficult to maintain security.

【0011】具体的には、上記公開サーバ部161は、
アプレットなどを公開するために、インターネット10
3に常時接続し、多数のクライアント装置105からの
アクセスを受け付ける必要がある。したがって、不正ア
クセスの対象となりやすい。ここで、制御システムで
は、制御対象への誤った制御が事故に直結するので、公
開サーバ部161を含む制御用ホストコンピュータ11
6が乗っ取られ、ローカル制御システム102内の機器
への不正アクセスされると深刻な被害がもたらされる。
ところが、一般に、多数のクライアント装置105から
アクセス可能で、しかも、安全な公開サーバ装置を構築
することは極めて難しい。
[0011] Specifically, the public server unit 161 includes:
Internet 10 to publish applets etc.
3 must be constantly connected and access from many client devices 105 must be accepted. Therefore, it is likely to be a target of unauthorized access. Here, in the control system, since erroneous control on the control target is directly linked to an accident, the control host computer 11 including the public server unit 161
6 is hijacked and unauthorized access to equipment in the local control system 102 causes serious damage.
However, it is generally very difficult to construct a secure public server device that can be accessed from many client devices 105.

【0012】また、インターネット103への常時接続
には、ローカル制御システム102内のLANの設定と
は異なる設定が必要になる。また、クライアント装置1
05からのアクセス数によってインターネット103と
の間のデータ通信量(トラフィック)が変動するため、
トラフィックの予測が難しい。したがって、必要以上の
通信容量を確保したり、必要な通信容量を確保できず
に、公開に支障を生じたりする虞れがある。
[0012] Further, for a constant connection to the Internet 103, a setting different from the LAN setting in the local control system 102 is required. Also, the client device 1
Data traffic (traffic) with the Internet 103 varies depending on the number of accesses from the Internet 05.
Difficult to predict traffic. Accordingly, there is a possibility that the communication capacity may be secured more than necessary or the necessary communication capacity may not be secured, which may hinder disclosure.

【0013】したがって、ローカル制御システム102
のユーザ(運用者)は、ローカル制御システム102内
の管理維持だけではなく、インターネット103との接
続に支障をきたさないように、制御用ホストコンピュー
タ116を維持管理できる技術者を養成する必要があ
る。
Accordingly, the local control system 102
The user (operator) needs to train a technician who can not only maintain and maintain the local control system 102 but also maintain and manage the control host computer 116 so that the connection with the Internet 103 is not hindered. .

【0014】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、ローカル制御システムの安全
性を損なうことなく、インターネットを介して接続され
る端末装置へ、ローカル制御システムのデータを公開可
能な制御用通信システムを実現することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a local control system with a terminal device connected via the Internet without impairing the security of the local control system. An object of the present invention is to realize a control communication system capable of releasing data.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る制
御用通信システムは、インターネットを介して端末装置
と接続可能で、記憶手段を有する公開サーバ装置と、例
えば、インターネットや公衆電話回線網などの広域通信
網を介して上記公開サーバ装置と通信可能で、制御用表
示装置を含むローカル制御システムとが設けられた制御
用通信システムであって、上記課題を解決するために、
以下の手段を講じたことを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a control communication system which can be connected to a terminal device via the Internet and has a public server having storage means, for example, the Internet or a public telephone line network. A control communication system provided with a local control system including a control display device that can communicate with the public server device via a wide area communication network such as
It is characterized by the following measures.

【0016】すなわち、さらに、上記制御用表示装置が
表示に必要なデバイスのデータを取得する動作と取得し
たデータに基づいて画面表示する動作とを示す画面デー
タを変換して、上記端末装置が実行可能なプログラムで
あり、しかも、画面データが示すデバイスのデータを上
記公開サーバ装置に問い合わせる動作と、問い合わせへ
の応答に応じて上記端末装置の画面に表示する動作とを
上記端末装置に実行させるプログラムを生成する変換手
段と、変換したプログラムを上記公開サーバ装置の記憶
手段に格納する書き込み手段とを備えている。また、上
記公開サーバ装置には、上記端末装置からの要求に応じ
て、上記プログラムを送信すると共に、当該プログラム
を実行する端末装置からの問い合わせに、上記デバイス
の代わりに応答する公開手段が設けられている。なお、
上記デバイスは、制御対象自体や制御対象に接続された
制御装置であってもよいし、例えば、バーコードリーダ
などの入力装置から手動で入力されたデータが格納され
たメモリなど,プログラマブル表示器上のメモリであっ
てもよい。
That is, the control display device converts screen data indicating an operation of acquiring data of a device necessary for display and an operation of displaying a screen based on the acquired data, and the terminal device executes the operation. A program that allows the terminal device to execute an operation of inquiring of the public server device for device data indicated by screen data and an operation of displaying the data on the screen of the terminal device in response to the inquiry And writing means for storing the converted program in the storage means of the public server device. In addition, the publishing server device includes a publishing unit that transmits the program in response to a request from the terminal device and that responds to an inquiry from a terminal device that executes the program in place of the device. ing. In addition,
The device may be a control target itself or a control device connected to the control target, or may be a programmable display device such as a memory in which data manually input from an input device such as a barcode reader is stored. May be used.

【0017】上記構成において、例えば、ローカル制御
システム内や公開サーバ装置内など、制御用通信システ
ム内に設けられた変換手段は、画面データを変換して、
当該画面データと同様の動作を行うプログラムを生成
し、書き込み手段は、当該プログラムを公開サーバ装置
の記憶手段に格納する。
In the above configuration, for example, the conversion means provided in the control communication system such as in the local control system or in the public server device converts the screen data,
A program that performs the same operation as the screen data is generated, and the writing unit stores the program in the storage unit of the public server device.

【0018】端末装置からの要求があると、公開サーバ
装置の公開手段は、記憶手段からプログラムを読み出
し、端末装置へ送信する。端末装置にて、当該プログラ
ムが実行されると、当該端末装置は、例えば、プログラ
マブル表示器などの制御用表示装置がデバイスへ問い合
わせる代わりに、公開サーバ装置へ問い合わせ、公開サ
ーバ装置の公開手段からの応答に応じて、端末装置の画
面に表示する。なお、公開手段による応答が、ローカル
制御システムのデバイスの応答と同一であれば、端末装
置の画面は、制御用表示装置の画面と同一になり、遠隔
地から監視できる。また、両者が異なる場合、端末装置
の画面は、デバイスのデータを除いて、制御用表示装置
の画面と同一になるので、制御用表示装置の画面を遠隔
地からシミュレートできる。
When there is a request from the terminal device, the publishing means of the publishing server reads the program from the storage means and transmits the program to the terminal. When the program is executed by the terminal device, the terminal device makes an inquiry to the public server device, for example, instead of the control display device such as a programmable display device inquiring the device, and transmits the program from the public means of the public server device. It is displayed on the screen of the terminal device according to the response. If the response by the disclosure means is the same as the response of the device of the local control system, the screen of the terminal device becomes the same as the screen of the control display device, and can be monitored from a remote place. When the two are different, the screen of the terminal device is the same as the screen of the control display device except for the device data, so that the screen of the control display device can be simulated from a remote place.

【0019】この結果、端末装置がインターネットに接
続可能であれば、遠隔地からであっても、ローカル制御
システムの制御用表示装置と同様に監視したり、制御用
表示装置をシミュレートしたりできる。
As a result, as long as the terminal device can be connected to the Internet, it is possible to monitor and simulate the control display device in the same manner as the control display device of the local control system even from a remote place. .

【0020】また、上記動作を行うプログラムが公開サ
ーバ装置から配信されるので、端末装置に、予め表示用
プログラムをインストールしておく必要がなく、インス
トールの手間や費用を削減できる。
Further, since the program for performing the above operation is distributed from the public server device, it is not necessary to install the display program in the terminal device in advance, and the labor and cost for installation can be reduced.

【0021】加えて、変換手段が画面データからプログ
ラムを作成するので、端末装置用の画面を作画する必要
がなく、画面作成の手間を大幅に削減できる。また、特
別に遠隔地用の画面データを作成しなければ、遠隔地用
の画面と制御用表示装置の画面とが常時同一に保たれる
ので、双方用の画面データを別々に作成し、常時同一に
なるように管理する場合に比べて、管理の手間を大幅に
削減できる。
In addition, since the conversion means creates the program from the screen data, there is no need to create a screen for the terminal device, and the labor for creating the screen can be greatly reduced. Unless screen data for a remote location is created, the screen for a remote location and the screen of the control display device are always kept the same. As compared to the case where the management is performed so as to be the same, the labor of management can be greatly reduced.

【0022】なお、上記プログラムは、端末装置が実行
可能な機械語を含むプログラムであってもよいが、当該
プログラムが機種に依存しないように予め定められた手
続きからなるアプレットであり、上記端末装置には、例
えば、バーチャルマシンのように、アプレットを自機器
用の機械語に翻訳する翻訳手段が設けられている方が好
ましい。
The above-mentioned program may be a program including a machine language executable by the terminal device, but is an applet having a predetermined procedure so that the program does not depend on the model. For example, it is preferable to provide a translator for translating an applet into a machine language for its own device, such as a virtual machine.

【0023】この場合は、上記変換手段が、端末装置の
機種に依存しないアプレットを生成し、端末装置の翻訳
手段がアプレットを翻訳して実行することで、端末装置
は、デバイスのアドレス内容を端末側通信手段へ問い合
わせたり、表示したりする。この結果、変換するアプレ
ットが1種類であっても、複数種類の端末装置で、制御
用表示装置の表示画面と同一内容の画面を表示できる。
In this case, the conversion means generates an applet independent of the model of the terminal device, and the translation means of the terminal device translates and executes the applet. Inquiry and display on the side communication means. As a result, even if only one type of applet is converted, a plurality of types of terminal devices can display a screen having the same content as the display screen of the control display device.

【0024】さらに、上記構成では、プログラムがロー
カル制御システムとは別の公開サーバ装置から配信され
る。したがって、インターネットを介して不正アクセス
が試みられたとしても、当該不正アクセスは、ローカル
制御システムではなく、公開サーバ装置に集中する。ま
た、画面データに応じたプログラムを配信する際、ロー
カル制御システムの通信相手を公開サーバ装置に限定で
きるので、ローカル制御システムが多数の端末装置に直
接配信する場合に比べて、ローカル制御システムと公開
サーバ装置との間の機密性を向上しやすい。これらの結
果、インターネットに接続された端末装置にプログラム
を配信できるにも拘らず、ローカル制御システムへの不
正アクセスを防止できる。
Further, in the above configuration, the program is distributed from a public server device different from the local control system. Therefore, even if an unauthorized access is attempted via the Internet, the unauthorized access is concentrated not on the local control system but on the public server device. Also, when distributing a program corresponding to screen data, the communication partner of the local control system can be limited to the public server device, so that the local control system can communicate with the local control system in comparison with direct distribution to many terminal devices. It is easy to improve the confidentiality with the server device. As a result, unauthorized access to the local control system can be prevented, although the program can be distributed to a terminal device connected to the Internet.

【0025】したがって、万一、不正アクセスにより公
開サーバ装置の運用に支障が生じたとしても、端末装置
への配信に支障が生じるだけで、ローカル制御システム
は、何ら支障無く、制御対象を制御できる。この結果、
より安全な制御用通信システムを実現できる。
Therefore, even if the operation of the public server device is hindered due to unauthorized access, the local control system can control the control object without any hindrance, but only hinders the distribution to the terminal device. . As a result,
A more secure control communication system can be realized.

【0026】加えて、インターネット上にデータを公開
する場合、上記不正アクセスへの防止対策だけでなく、
インターネットへ常時接続するための設定や、インター
ネットとの間の通信容量の選択など、ローカル制御シス
テムの管理維持とは異なる技量が要求されるため、各ユ
ーザが公開サーバ装置を設置する場合、各ユーザは、こ
れらの技量に習熟した技術者を養成する必要がある。
In addition, when publishing data on the Internet, not only the above countermeasures against unauthorized access, but also
When each user installs a public server device, a different skill is required from the management and maintenance of the local control system, such as setting for constant connection to the Internet and selection of communication capacity with the Internet. It is necessary to train engineers who are proficient in these skills.

【0027】これに対して、上記構成では、各ローカル
制御システムは、広域通信網を介して特定の公開サーバ
装置と通信すればよいので、設定や通信容量の選択も容
易である。この結果、各ユーザは、インターネットに習
熟した技術者を養成する必要がなく、ローカル制御シス
テムの管理維持のみに注力できるので、各ユーザの負担
を軽減できる。
On the other hand, in the above configuration, since each local control system only needs to communicate with a specific public server device via a wide area communication network, setting and selection of communication capacity are easy. As a result, each user does not need to train technicians who are skilled in the Internet, and can concentrate on only maintenance and management of the local control system, so that the burden on each user can be reduced.

【0028】一方、公開サーバ装置では、インターネッ
トに習熟した技術者が必要になるが、各ユーザがそれぞ
れ別個に養成する場合に比べて少ない人数でよいので、
制御用通信システム全体における技術者数を削減でき
る。さらに、公開サーバ装置が各ユーザのプログラムを
公開しているので、各ユーザが別個に公開する場合に比
べて、ディスク容量や通信容量など管理維持の手間を削
減できる。
On the other hand, in the case of the public server device, an engineer proficient in the Internet is required. However, the number of users is smaller than when each user is trained separately.
The number of engineers in the entire control communication system can be reduced. Furthermore, since the public server device publishes the program of each user, it is possible to reduce the time and effort for management and maintenance such as disk capacity and communication capacity as compared with the case where each user publishes the program separately.

【0029】特に、インターネットとの間のデータ通信
量は、アクセス数に応じて変化するため、公開サーバ装
置が不特定多数の端末装置からアクセスされる場合、必
要な通信容量を予測することが極めて難しい。ところ
が、上記構成では、公開サーバ装置が各ユーザのプログ
ラムを公開しているので、それぞれ別個に設置する場合
と同じ比率の余裕を持って通信容量を設定したとして
も、別個の場合よりも、通信容量の余裕(データ通信
量)が大きくなる。したがって、あるユーザのプログラ
ムへのアクセス数増加などによって、当該ユーザに関連
するデータ通信量が急激に増加したとしても、他のユー
ザに関連するデータ通信量が増加しなければ、データ通
信量の増加を吸収できる。この結果、それぞれ別個に公
開サーバ装置を設ける場合に比べて、通信容量を設定し
やすくなる。
In particular, since the amount of data communication with the Internet changes according to the number of accesses, when the public server device is accessed from an unspecified number of terminal devices, it is extremely difficult to predict the required communication capacity. difficult. However, in the above configuration, since the public server device publishes the program of each user, even if the communication capacity is set with a margin of the same ratio as when each is installed separately, the communication capacity is higher than in the separate case. The extra capacity (data communication amount) increases. Therefore, even if the data traffic related to a certain user suddenly increases due to an increase in the number of accesses to a program by a certain user, the data traffic increases if the data traffic related to another user does not increase. Can be absorbed. As a result, it becomes easier to set the communication capacity as compared with the case where the public server devices are separately provided.

【0030】また、請求項2の発明に係る制御用通信シ
ステムは、請求項1記載の発明の構成において、上記公
開手段は、上記ローカル制御システムとの通信結果に基
づいて、上記端末装置からの問い合わせに応答すること
を特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the control communication system according to the first aspect of the present invention, the publishing means transmits the information from the terminal device based on a communication result with the local control system. It is characterized by responding to inquiries.

【0031】当該構成によれば、公開サーバ装置の公開
手段は、ローカル制御システムと通信して上記端末装置
からの問い合わせに応答するので、端末装置は、ローカ
ル制御システムのデバイスの状態を表示できる。この結
果、遠隔地の端末装置から、安全に、ローカル制御シス
テムを監視できる。
According to this configuration, the publishing means of the publishing server device communicates with the local control system and responds to the inquiry from the terminal device, so that the terminal device can display the status of the device of the local control system. As a result, the local control system can be safely monitored from a remote terminal device.

【0032】さらに、請求項3の発明に係る制御用通信
システムは、請求項2記載の発明の構成において、上記
画面データは、制御用表示装置が操作に応じてデバイス
へ指示する動作を示すデータも含むことができ、上記変
換手段は、当該指示動作を示す画面データを受け取った
場合、端末装置への操作に応じてデバイスへの指示を送
信する動作を当該端末装置に実行させるプログラムに変
換すると共に、上記公開手段は、上記端末装置からの指
示に応じて、上記ローカル制御システムに、上記デバイ
スへの指示を送信することを特徴としている。
Further, in the control communication system according to a third aspect of the present invention, in the configuration of the second aspect, the screen data is data indicating an operation of the control display device instructing the device in response to an operation. When receiving the screen data indicating the instruction operation, the conversion unit converts an operation of transmitting an instruction to the device in accordance with an operation to the terminal device into a program for causing the terminal device to execute the operation. In addition, the publishing unit transmits an instruction to the device to the local control system in response to an instruction from the terminal device.

【0033】上記構成において、上記プログラムを実行
する端末装置は、制御用表示装置がデバイスへ指示する
代わりに、操作に応じた指示を公開サーバ装置に送信す
る。さらに、公開サーバ装置の公開手段は、指示を受け
た時点やローカル制御システムと同期する時点などに、
ローカル制御システムへ指示を送信する。これによっ
て、端末装置からの指示がローカル制御システムに反映
される。この結果、遠隔地の端末装置から、安全にロー
カル制御システムを制御できる。
In the above configuration, the terminal device that executes the program transmits an instruction according to an operation to the public server device instead of the control display device instructing the device. Furthermore, the publishing means of the publishing server device, at the time of receiving an instruction or at the time of synchronization with the local control system,
Send instructions to the local control system. Thus, the instruction from the terminal device is reflected on the local control system. As a result, the local control system can be safely controlled from a remote terminal device.

【0034】一方、請求項4の発明に係る制御用通信シ
ステムは、請求項1記載の発明の構成において、上記公
開手段は、上記ローカル制御システムに設けられたデバ
イスの入出力を模擬する模擬手段を備えていることを特
徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the control communication system according to the first aspect of the present invention, the publishing means includes a simulating means for simulating input / output of a device provided in the local control system. It is characterized by having.

【0035】当該構成では、公開サーバ装置の模擬手段
が、ローカル制御システムのデバイスの入出力を模擬す
る。この結果、遠隔地の端末装置で、ローカル制御シス
テムの制御用表示装置を安全にシミュレートでき、例え
ば、ローカル制御システムの制御用表示装置のオペレー
タ養成などに、特に好適に使用できる。
In this configuration, the simulating means of the public server simulates input / output of the device of the local control system. As a result, the remote control terminal device can safely simulate the control display device of the local control system, and can be particularly suitably used, for example, for training an operator of the control display device of the local control system.

【0036】また、請求項5の発明に係る制御用通信シ
ステムは、請求項4記載の発明の構成において、上記画
面データは、制御用表示装置が操作に応じてデバイスへ
指示する動作を示すデータも含むことができ、上記変換
手段は、当該指示動作を示す画面データを受け取った場
合、端末装置への操作に応じてデバイスへの指示を送信
する動作を当該端末装置に実行させるプログラムに変換
すると共に、上記公開手段は、上記端末装置からの指示
を上記模擬手段に伝えることを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the control communication system according to the fourth aspect of the present invention, the screen data is data indicating an operation of the control display device instructing the device in response to an operation. When receiving the screen data indicating the instruction operation, the conversion unit converts an operation of transmitting an instruction to the device in accordance with an operation to the terminal device into a program for causing the terminal device to execute the operation. In addition, the publishing unit transmits an instruction from the terminal device to the simulation unit.

【0037】当該構成では、上記プログラムを実行する
端末装置は、制御用表示装置がデバイスへ指示する代わ
りに、操作に応じた指示を公開サーバ装置に送信し、模
擬手段は、指示を受けたデバイスの入出力を模擬する。
この結果、端末装置からの指示が模擬手段のデバイスに
反映され、遠隔地の端末装置であるにも拘らず、入力操
作を含めて、制御用表示装置をシミュレートできる。
In this configuration, the terminal device that executes the program transmits an instruction corresponding to the operation to the public server device instead of the control display device instructing the device, and the simulating means executes the device receiving the instruction. Simulate the input and output of.
As a result, the instruction from the terminal device is reflected on the device of the simulating means, and it is possible to simulate the control display device including the input operation in spite of the remote terminal device.

【0038】一方、請求項6の発明に係る記録媒体は、
上記課題を解決するために、公開サーバ装置として動作
する第1コンピュータまたはローカル制御システムに設
けられた第2コンピュータを、請求項1記載の各手段と
して動作させるプログラムが記録されていることを特徴
としている。
On the other hand, the recording medium according to the invention of claim 6 is:
In order to solve the above problem, a program for operating a first computer operating as a public server device or a second computer provided in a local control system as each means according to claim 1 is recorded. I have.

【0039】上記構成の記録媒体からプログラムが読み
出され、上記第1および第2コンピュータで実行される
と、当該第1および第2コンピュータを含む通信システ
ムは、請求項1記載の制御用通信システムとして動作す
る。したがって、ローカル制御システムのユーザに負担
をかけず、しかも、ローカル制御システムの安全性を損
なうことなく、遠隔地の端末装置から、ローカル制御シ
ステムの制御用表示装置と同様に監視したり、制御用表
示装置をシミュレートできる。
When a program is read from the recording medium having the above configuration and executed by the first and second computers, the communication system including the first and second computers is a communication system for control according to claim 1. Works as Therefore, it is possible to monitor and control the local control system from the remote terminal device in the same manner as the control display device of the local control system without burdening the user of the local control system and without impairing the safety of the local control system. A display device can be simulated.

【0040】ところで、請求項4記載の制御用通信シス
テムでは、模擬手段が公開サーバ装置に設けられている
が、デバイスの動作を端末装置に模擬させるプログラム
を公開して、端末装置に模擬手段を設けてもよい。
In the control communication system according to the fourth aspect, the simulating means is provided in the public server device. However, a program for simulating the operation of the device to the terminal device is disclosed, and the simulating means is provided in the terminal device. It may be provided.

【0041】すなわち、請求項7の発明に係る制御用通
信システムは、インターネットを介して端末装置と接続
可能で、記憶手段を有する公開サーバ装置と、広域通信
網を介して上記公開サーバ装置と通信可能で、制御用表
示装置を含むローカル制御システムとが設けられた制御
用通信システムであって、上記課題を解決するために、
さらに、上記制御用表示装置が表示に必要なデバイスの
データを取得する動作と取得したデータに基づいて画面
表示する動作とを示す画面データを変換して、上記端末
装置が実行可能なプログラムであり、しかも、当該画面
データが示すデバイスの入出力を模擬する動作と、当該
模擬した結果に応じて上記端末装置の画面に表示する動
作とを上記端末装置に実行させるプログラムを生成する
変換手段と、変換したプログラムを上記公開サーバ装置
の記憶手段に格納する書き込み手段とを備え、上記公開
サーバ装置には、上記端末装置からの要求に応じて、上
記プログラムを送信する公開手段が設けられていること
を特徴としている。
That is, the control communication system according to the invention of claim 7 is capable of connecting to a terminal device via the Internet and communicating with a public server device having storage means and the public server device via a wide area communication network. Possible, a control communication system provided with a local control system including a control display device, in order to solve the above problems,
Further, the control display device is a program executable by the terminal device by converting screen data indicating an operation of acquiring data of a device necessary for display and an operation of displaying a screen based on the acquired data. And conversion means for generating a program for causing the terminal device to execute an operation of simulating input / output of a device indicated by the screen data and an operation of displaying on the screen of the terminal device according to the simulated result; Writing means for storing the converted program in a storage means of the public server device, wherein the public server device is provided with a public means for transmitting the program in response to a request from the terminal device It is characterized by.

【0042】上記構成では、請求項4記載の制御用通信
システムの公開サーバ装置が模擬する代わりに、上記プ
ログラムを実行する端末装置がデバイスの動作を模擬
し、模擬結果に応じて端末装置の画面に表示する。
In the above configuration, instead of the simulation by the public server device of the control communication system according to the fourth aspect, the terminal device executing the program simulates the operation of the device, and displays the screen of the terminal device according to the simulation result. To be displayed.

【0043】当該構成でも、ローカル制御システムとは
異なる公開サーバ装置が、画面データを変換して生成し
たプログラムを公開する。この結果、請求項1および4
記載の制御用通信システムと同様に、ローカル制御シス
テムのユーザに負担をかけず、しかも、ローカル制御シ
ステムの安全性を損なうことなく、遠隔地の端末装置か
ら、ローカル制御システムの制御用表示装置をシミュレ
ートできる。表示用プログラムを配布することなく、遠
隔地の端末装置にて、ローカル制御システムの制御用表
示装置を安全にシミュレートできる。
Also in this configuration, a public server device different from the local control system publishes a program generated by converting screen data. As a result, claims 1 and 4
Similarly to the described control communication system, the local control system control display device can be provided from a remote terminal device without burdening the user of the local control system and without impairing the safety of the local control system. Can be simulated. It is possible to safely simulate a control display device of a local control system at a remote terminal device without distributing a display program.

【0044】また、請求項8の発明に係る記録媒体は、
上記課題を解決するために、公開サーバ装置として動作
する第1コンピュータまたはローカル制御システムに設
けられた第2コンピュータを、請求項7記載の各手段と
して動作させるプログラムが記録されていることを特徴
としている。
The recording medium according to the invention of claim 8 is:
In order to solve the above-mentioned problem, a program for operating a first computer operating as a public server device or a second computer provided in a local control system as each means according to claim 7 is recorded. I have.

【0045】上記構成の記録媒体からプログラムが読み
出され、上記第1および第2コンピュータで実行される
と、当該第1および第2コンピュータを含む通信システ
ムは、請求項7記載の制御用通信システムとして動作す
る。したがって、ローカル制御システムのユーザに負担
をかけず、しかも、ローカル制御システムの安全性を損
なうことなく、遠隔地の端末装置から、ローカル制御シ
ステムの制御用表示装置をシミュレートできる。
8. A control communication system according to claim 7, wherein when the program is read from the recording medium having the above configuration and executed by the first and second computers, a communication system including the first and second computers is provided. Works as Therefore, the control display device of the local control system can be simulated from a terminal device at a remote place without placing a burden on the user of the local control system and without impairing the safety of the local control system.

【0046】一方、請求項9記載の制御用通信システム
は、インターネットを介して端末装置と接続可能な公開
サーバ装置と、広域通信網を介して上記公開サーバ装置
と通信可能なローカル制御システムとを含む制御用通信
システムであって、上記課題を解決するために、以下の
手段を講じたことを特徴としている。
On the other hand, the control communication system according to the ninth aspect includes a public server device connectable to a terminal device via the Internet, and a local control system capable of communicating with the public server device via a wide area communication network. A communication system for control including the following means in order to solve the above problems.

【0047】すなわち、上記公開サーバ装置には、予め
定められたユーザのローカル制御システムの状態を上記
端末装置に表示させる表示データを、上記各ユーザに関
連付けて記憶する記憶手段が設けられており、上記各ロ
ーカル制御システムおよび公開サーバ装置が予め定めら
れたタイミングで通信することで、それぞれのローカル
制御システムの状態を示す状態データを上記公開サーバ
装置が取得すると共に、上記公開サーバ装置は、上記端
末装置からの要求に応じて、当該端末装置へ上記表示デ
ータを送信すると共に、上記状態データのうち、当該表
示データによる表示に必要な状態データを当該端末装置
へ送信することを特徴としている。なお、表示データお
よび状態データは、端末装置が、これらのデータに基づ
いて、ローカル制御システムの状態を表示できるデータ
であればよく、例えば、状態データは、ローカル制御シ
ステムに設けられたデバイスの測定値や制御量などを示
すデータであってもよい。また、表示データは、例え
ば、端末装置で実行可能なアプレットやプログラムな
ど、状態データを取得する動作と、状態データに応じた
表示動作とを端末装置に指示するデータであってもよ
い。また、公開サーバ装置側で、状態を示す画面を作成
し、当該画面を示す画像データを送信してもよい。この
場合は、画像データ自体が状態データとなり、画像デー
タのうち、データ形式を示す部分などが表示データとな
る。
That is, the public server device is provided with storage means for storing display data for displaying a predetermined state of the local control system of the user on the terminal device in association with each user, The local control system and the public server device communicate with each other at a predetermined timing, so that the public server device obtains state data indicating the state of each local control system. In response to a request from the device, the display data is transmitted to the terminal device, and among the status data, status data necessary for display by the display data is transmitted to the terminal device. The display data and the status data may be any data that allows the terminal device to display the status of the local control system based on the data. For example, the status data may be a measurement of a device provided in the local control system. Data indicating a value, a control amount, or the like may be used. Further, the display data may be, for example, data that instructs the terminal device to perform an operation of acquiring state data and a display operation according to the state data, such as an applet or a program executable by the terminal device. Alternatively, the public server device may create a screen indicating the status and transmit image data indicating the screen. In this case, the image data itself becomes state data, and a portion indicating the data format of the image data becomes display data.

【0048】上記構成では、表示データの公開に先立
ち、ローカル制御システムとは別の公開サーバ装置の記
憶手段には、各ローカル制御システムの状態を上記端末
装置に表示させる表示データが、上記各ユーザに関連付
けて記憶される。当該表示データは、例えば、ローカル
制御システムに設けられたプログラマブル表示器が、デ
バイスの状態を表示するための画面データを変換して生
成してもよいし、ローカル制御システムのユーザの委託
を受けた業者などが、例えば、状態データを集計して表
示するプログラムを記述して生成してもよい。
In the above configuration, prior to the release of the display data, the storage means of the public server separate from the local control system stores the display data for displaying the status of each local control system on the terminal device, and stores the display data for each user. Is stored in association with. The display data may be, for example, a programmable display device provided in the local control system, which may be generated by converting screen data for displaying the state of the device, or commissioned by a user of the local control system. For example, a trader or the like may describe and generate a program for totalizing and displaying status data.

【0049】また、ローカル制御システムおよび公開サ
ーバ装置は、例えば、端末装置から要求があった場合
や、状態が変化した時点など所定のイベントが発生した
場合あるいは所定の時間間隔など、予め定められたタイ
ミングで通信することによって、公開サーバ装置は、ロ
ーカル制御システムの状態を示す状態データを取得して
いる。
Further, the local control system and the public server device are set in advance according to a request from a terminal device, a predetermined event such as a time when a state changes, or a predetermined time interval. By communicating at the timing, the public server device obtains status data indicating the status of the local control system.

【0050】ここで、端末装置がインターネットを介し
て公開サーバ装置にアクセスして、所望のローカル制御
システムの状態表示を指示すると、公開サーバ装置は、
当該ローカル制御システムの状態を表示するための表示
データを記憶手段から読み出して、端末装置に送信す
る。さらに、公開サーバ装置は、上記タイミングで取得
している状態データのうち、端末装置が表示データに基
づいて表示する際に必要な状態データを端末装置に送信
する。これにより、端末装置は、所望のユーザのローカ
ル制御システムの状態を表示できる。
Here, when the terminal device accesses the public server device via the Internet and instructs display of the state of a desired local control system, the public server device
The display data for displaying the state of the local control system is read from the storage unit and transmitted to the terminal device. Further, the public server device transmits, to the terminal device, status data necessary for the terminal device to display based on the display data among the status data acquired at the above timing. Thereby, the terminal device can display the state of the local control system of the desired user.

【0051】当該制御用通信システムでも、請求項1と
同様に、ローカル制御システムとは別の公開サーバ装置
が表示データを公開するので、不正アクセスが試みられ
たとしても、当該不正アクセスは、公開サーバ装置に集
中する。また、ローカル制御システムが状態データなど
を送信する先が、公開サーバ装置に限定されているの
で、多数の端末装置に配信する場合に比べて、ローカル
制御システムと公開サーバ装置との間の機密性を向上し
やすい。これらの結果、インターネットに接続された端
末装置で、各ローカル制御システムの状態を表示できる
にも拘らず、ローカル制御システムへの不正アクセスを
防止でき、より安全な制御用通信システムを実現でき
る。
In the control communication system as well, the display data is made public by a public server separate from the local control system, as in the first aspect, so that even if an unauthorized access is attempted, the unauthorized access is not disclosed. Concentrate on server equipment. In addition, since the destination to which the local control system transmits status data and the like is limited to the public server device, the confidentiality between the local control system and the public server device is higher than when transmitting to a large number of terminal devices. Easy to improve. As a result, although the status of each local control system can be displayed on the terminal device connected to the Internet, unauthorized access to the local control system can be prevented, and a more secure control communication system can be realized.

【0052】また、各ローカル制御システムは、広域通
信網を介して特定の公開サーバ装置へ状態データを送信
できればよい。この結果、各ユーザは、インターネット
に習熟した技術者を養成する必要がなく、ローカル制御
システムの管理維持のみに注力できるので、各ユーザの
負担を軽減できる。
Each local control system only needs to be able to transmit status data to a specific public server device via a wide area communication network. As a result, each user does not need to train technicians who are skilled in the Internet, and can concentrate on only maintenance and management of the local control system, so that the burden on each user can be reduced.

【0053】さらに、請求項10の発明に係る制御用通
信システムは、請求項9記載の発明の構成において、上
記ローカル制御システムに設けられた制御用表示装置が
デバイスの状態を表示する際に参照する画面データを、
上記端末装置が表示可能な形式の表示データに変換する
変換手段を備えている。
Further, in a control communication system according to a tenth aspect of the present invention, in the configuration of the ninth aspect of the invention, the control display device provided in the local control system is referred to when displaying a device state. Screen data
Conversion means is provided for converting the display data into a display data format that can be displayed by the terminal device.

【0054】上記構成では、制御用通信システム内に変
換手段が設けられているので、端末装置用の画面を作画
する必要がなく、画面作成の手間を大幅に削減できる。
また、特別に遠隔地用の画面データを作成しなければ、
遠隔地用の画面と制御用表示装置の画面とが常時同一に
保たれるので、双方用の画面データを別々に作成し、常
時同一になるように管理する場合に比べて、管理の手間
を大幅に削減できる。
In the above configuration, since the conversion means is provided in the control communication system, there is no need to create a screen for the terminal device, and the labor for creating the screen can be greatly reduced.
Also, if you do not create special screen data for remote areas,
Since the screen for the remote area and the screen of the control display device are always kept the same, the time and effort required for management are reduced compared to the case where screen data for both sides is created separately and managed so that it is always the same. Can be significantly reduced.

【0055】また、請求項11の発明に係る記録媒体
は、上記課題を解決するために、公開サーバ装置として
動作する第1コンピュータまたはローカル制御システム
に設けられた第2コンピュータを、請求項9記載の各手
段として動作させるプログラムが記録されていることを
特徴としている。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a recording medium according to the ninth aspect, wherein a first computer operating as a public server device or a second computer provided in a local control system is provided. The program is characterized in that a program for operating as each of the means is recorded.

【0056】上記構成の記録媒体からプログラムが読み
出され、上記第1および第2コンピュータで実行される
と、当該第1および第2コンピュータを含む通信システ
ムは、請求項9記載の制御用通信システムとして動作す
る。したがって、ローカル制御システムのユーザに負担
をかけることなく、遠隔地の端末装置から、安全に、各
ローカル制御システムの状態を表示できる。
10. A control communication system according to claim 9, wherein when the program is read from the recording medium having the above configuration and executed by the first and second computers, the communication system including the first and second computers. Works as Therefore, the state of each local control system can be safely displayed from a remote terminal device without imposing a burden on the user of the local control system.

【0057】[0057]

【発明の実施の形態】〔第1の実施形態〕本発明の一実
施形態について図1ないし図9に基づいて説明すると以
下の通りである。すなわち、本実施形態に係る制御用通
信システムは、ローカル制御システムの安全性を損なう
ことなく、制御対象近傍に配されたプログラマブル表示
器と同様の画面やデータを、遠隔地から参照し制御可能
なシステムであって、例えば、図1に示すように、ター
ゲットシステム11のデバイス11aを制御する制御装
置としてのプログラマブル・ロジック・コントローラ
(PLC)12や、処理指示語(タグ)を組み合わせて
決定される画面データに基づいて入力および画面表示を
制御可能なプログラマブル表示器14などを含むローカ
ル制御システム2と、インターネット3を介して、ロー
カル制御システム2と接続可能で、ローカル制御システ
ム2の状態を示すデータを公開する公開サーバ装置4
と、インターネット3を介して公開サーバ装置4と接続
可能なクライアント装置(端末装置)5とを備えてい
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. That is, the control communication system according to the present embodiment can refer to and control the same screen or data as a programmable display arranged near the control target from a remote place without impairing the safety of the local control system. For example, as shown in FIG. 1, the system is determined by combining a programmable logic controller (PLC) 12 as a control device for controlling the device 11a of the target system 11 and a processing instruction word (tag). A local control system 2 including a programmable display 14 capable of controlling input and screen display based on screen data, and data indicating the state of the local control system 2 which can be connected to the local control system 2 via the Internet 3 Server device 4 that publishes
And a client device (terminal device) 5 connectable to the public server device 4 via the Internet 3.

【0058】図2に示すように、上記ローカル制御シス
テム2において、各プログラマブル表示器14は、シリ
アルケーブル13を介して、PLC12と接続でき、多
くの場合、ターゲットシステム11の近傍で、ターゲッ
トシステム11のオペレータによって操作される。ま
た、各プログラマブル表示器14は、イーサネット(商
標:ゼロックス社)などのローカル・エリア・ネットワ
ークからなるネットワーク15によって、互いに接続さ
れている。さらに、上記ネットワーク15には、制御用
ホストコンピュータ16が接続されている。なお、本実
施形態では、公開サーバ装置が特許請求の範囲に記載の
第1コンピュータに対応し、制御用ホストコンピュータ
16が第2コンピュータに対応しているが、第2コンピ
ュータは、ローカル制御システム2に設けられたコンピ
ュータであれば、プログラマブル表示器14であっても
よい。
As shown in FIG. 2, in the local control system 2, each programmable display 14 can be connected to the PLC 12 via the serial cable 13, and in many cases, in the vicinity of the target system 11, Operated by an operator. The programmable displays 14 are connected to each other by a network 15 including a local area network such as Ethernet (trademark: Xerox Corporation). Further, a control host computer 16 is connected to the network 15. In the present embodiment, the public server device corresponds to the first computer described in the claims, and the control host computer 16 corresponds to the second computer. The computer may be the programmable display 14.

【0059】ここで、上記ローカル制御システム2で
は、ローカル制御システム2内の通信処理に各PLCが
介在する従来の制御システム501とは異なって、ロー
カル制御システム2に必須の構成であるプログラマブル
表示器14が、通信の大半を処理するように構成されて
おり、各プログラマブル表示器14は、自らに接続され
ているPLC12の機種に固有の専用プロトコルと、ネ
ットワーク15での共通プロトコルとを変換して、他の
プログラマブル表示器14や制御用ホストコンピュータ
16と、PLC12との通信を中継する。これにより、
プログラマブル表示器14および制御用ホストコンピュ
ータ16は、他のプログラマブル表示器14に接続され
ているPLC12の機種に拘らず、ネットワーク15を
介して共通のプロトコルで通信できる。この結果、上記
制御システム501に比べて、異なる機種のPLC12
をローカル制御システム2内に混在させやすくなる。
Here, in the local control system 2, unlike the conventional control system 501 in which each PLC intervenes in communication processing in the local control system 2, a programmable display which is an essential component of the local control system 2 is provided. 14 is configured to handle most of the communication, and each programmable display 14 converts between a dedicated protocol specific to the model of the PLC 12 connected to itself and a common protocol in the network 15. , And relays communication between the PLC 12 and another programmable display 14 or control host computer 16. This allows
The programmable display 14 and the control host computer 16 can communicate with each other via the network 15 using a common protocol regardless of the type of the PLC 12 connected to the other programmable displays 14. As a result, compared to the control system 501, the PLC 12 of a different model
Are easily mixed in the local control system 2.

【0060】より詳細には、図2に示すように、上記プ
ログラマブル表示器14は、シリアルケーブル13やネ
ットワーク15に接続されるインターフェース部(I
F)部として、専用プロトコルIF部21・共通プロト
コルIF部22を備えており、さらに、両者の通信を中
継するプロトコル変換部23と、上記画面データを記憶
する画面データメモリ24と、タッチパネルなどの操作
入力部25aからのオペレータの操作や通信結果などと
画面データとに基づいて表示処理を行う表示処理部25
とを備えている。また、他の入力手段として、バーコー
ドリーダ25bや図示しないIDセンサーなどを備えて
いてもよい。
More specifically, as shown in FIG. 2, the programmable display 14 includes an interface (I / O) connected to a serial cable 13 or a network 15.
As an F) unit, a dedicated protocol IF unit 21 and a common protocol IF unit 22 are provided. Further, a protocol conversion unit 23 for relaying communication between the two, a screen data memory 24 for storing the screen data, and a touch panel A display processing unit 25 that performs a display process based on the screen data and the operation of the operator from the operation input unit 25a, the communication result, and the like
And Further, as another input means, a barcode reader 25b, an ID sensor (not shown), or the like may be provided.

【0061】本実施形態では、上記表示処理部25は、
複数の単位画面を切り換え可能であり、各単位画面は、
例えば、図3に示すように、銘板など、表示内容を変更
しない静止図形Bや、スイッチやランプあるいはメータ
などのように、形状や色、点滅状態などの表示状態が変
換する部品図形J(J1)を、ベース画面上に配置して
形成される。一方、上記画面を表示する画面データは、
図4に示すように、ベース画面のファイル番号Fと、ベ
ース画面上で実行すべき動作内容を特定する事象名N
と、各実行事象毎に参照される1または複数の参照情報
Rとを含むタグWを組み合わせて構成されている。タグ
Wが所定の画面領域(表示座標範囲)へ、所定のデバイ
スアドレスの内容に応じた部品図形Jを表示する表示タ
グWLの場合、図5に示すように、参照情報Rには、表
示座標範囲(X・Y)と、デバイスアドレスAと、例え
ば、部品図形Jがスイッチの場合、ONを示す図形のフ
ァイルおよびOFFを示す図形のファイルなど、表示時
に参照するファイル番号FLとが含まれる。また、タグ
が入力タグの場合、図6に示すように、参照情報Rとし
て、有効入力座標範囲(X・Y)と、入力結果が書き込
まれるデバイスアドレスAとが含まれる。
In the present embodiment, the display processing unit 25
A plurality of unit screens can be switched, and each unit screen is
For example, as shown in FIG. 3, a static figure B such as a nameplate or the like whose display content is not changed, or a part figure J (J1 ) Is formed on the base screen. On the other hand, the screen data for displaying the screen is
As shown in FIG. 4, a file number F of the base screen and an event name N for specifying the operation content to be executed on the base screen
And a tag W including one or a plurality of pieces of reference information R referred to for each execution event. When the tag W is a display tag WL that displays a component graphic J corresponding to the content of a predetermined device address in a predetermined screen area (display coordinate range), as shown in FIG. A range (X / Y), a device address A, and a file number FL referred to at the time of display, such as a graphic file indicating ON and a graphic file indicating OFF when the component graphic J is a switch, are included. When the tag is an input tag, as shown in FIG. 6, the reference information R includes a valid input coordinate range (XY) and a device address A in which an input result is written.

【0062】一方、プログラマブル表示器14の表示処
理部25は、所定の時間間隔で、画面データメモリ24
から、ベース画面のファイル番号Fが、現在表示中のベ
ース画面である表示タグWLを抽出し、各表示タグWL
のデバイスアドレスAの内容を、PLC12のメモリ1
2aから読み出して、内容に応じた部品図形Jを画面に
表示する。例えば、図3において、画面データメモリ2
4に格納された表示タグWL1は、スイッチの表示を示
しており、デバイスアドレスA1の機器に対応してい
る。当該表示タグWL1を実行する場合、表示処理部2
5は、デバイスアドレスA1の内容が”0”なので、ス
イッチがOFFであると判断し、表示処理部25のメモ
リ25mに格納されたファイルのうち、OFFに対応付
けられたファイルFL1の図形を、表示座標範囲(X・
Y)に表示する。これにより、当該座標範囲(X・Y)
には、OFF状態のスイッチを示す部品図形J1が表示
される。このように、表示処理部25が所定の時間間隔
で画面データ内の表示タグを実行することで、プログラ
マブル表示器14の画面には、デバイスの状態が反映さ
れる。
On the other hand, the display processing unit 25 of the programmable display 14 operates the screen data memory 24 at predetermined time intervals.
, The file number F of the base screen is used to extract the display tag WL that is the base screen currently displayed, and the display tag WL
Of the device address A in the memory 1 of the PLC 12
2a, and the part graphic J corresponding to the content is displayed on the screen. For example, in FIG.
The display tag WL1 stored in No. 4 indicates the display of the switch, and corresponds to the device of the device address A1. When executing the display tag WL1, the display processing unit 2
5 indicates that the switch is OFF because the content of the device address A1 is "0", and among the files stored in the memory 25m of the display processing unit 25, the graphic of the file FL1 associated with OFF is displayed. Display coordinate range (X
Y). Thereby, the coordinate range (XY)
Displays a part graphic J1 indicating a switch in an OFF state. As described above, when the display processing unit 25 executes the display tag in the screen data at a predetermined time interval, the state of the device is reflected on the screen of the programmable display 14.

【0063】また、図示しないタッチパネルへの押し操
作など、オペレータの入力操作を受け取ると、表示処理
部25は、画面データメモリ24の画面データから、現
在表示中のベース画面に対応し、当該入力操作にマッチ
する入力タグWTを検索し、入力結果に応じて、入力タ
グWTが示すデバイスアドレスAの内容を変更する。例
えば、有効入力座標範囲(X・Y)が上記部品図形J1
と同じ座標範囲に設定され、同じデバイスアドレスA1
の内容を変更する入力タグWT1が画面データ中に含ま
れている場合、オペレータが図3に示す表示画面の部品
図形J1を押すと、表示処理部25による検索の結果、
当該入力タグWT1が発見される。この場合、表示処理
部25は、例えば、専用プロトコルIF部21や共通プ
ロトコルIF部22へ指示するなどして、入力タグWT
1に対応するデバイスアドレスA1の内容を書き換え
る。さらに、入力操作の後、表示処理部25が表示タグ
WL1を処理すると、デバイスアドレスA1の内容が”
1”に変更されているので、表示処理部25は、図7に
示すように、ファイルFL2に対応し、ONを示す部品
図形J2を画面上に表示する。この結果、表示処理部2
5は、入力操作に応じてデバイスアドレスの内容を書き
換えると共に、デバイスアドレスの内容に応じて、画面
表示を更新できる。
When an input operation of the operator such as a push operation on a touch panel (not shown) is received, the display processing unit 25, based on the screen data in the screen data memory 24, corresponds to the currently displayed base screen and performs the input operation. Is searched for, and the content of the device address A indicated by the input tag WT is changed according to the input result. For example, the valid input coordinate range (XY) is set to the part graphic J1.
And the same device address A1
If the operator presses the part graphic J1 on the display screen shown in FIG. 3 when the input tag WT1 for changing the content of
The input tag WT1 is found. In this case, the display processing unit 25, for example, instructs the dedicated protocol IF unit 21 or the common protocol IF unit 22 to input the tag WT.
Rewrite the contents of the device address A1 corresponding to No. 1. Further, after the input operation, when the display processing unit 25 processes the display tag WL1, the content of the device address A1 becomes "".
Since it has been changed to "1", the display processing unit 25 displays the part graphic J2 indicating ON on the screen corresponding to the file FL2 as shown in FIG.
5 can rewrite the contents of the device address according to the input operation and update the screen display according to the contents of the device address.

【0064】なお、デバイスアドレスAは、制御対象と
なるデバイスを特定するアドレスであって、例えば、P
LC12のメモリ12aなど、プログラマブル表示器1
4やPLC12あるいは制御用ホストコンピュータ16
などに設けられた記憶装置の一領域を示している。ま
た、上記デバイスは、操作入力部25aやバーコードリ
ーダ25bなどの入力装置から手動で入力されたデータ
が格納されたメモリであってもよい。さらに、詳細は後
述するように、例えば、専用プロトコルIF部21や共
通プロトコルIF部22が、PLC12や他のプログラ
マブル表示器14と通信することで、各アドレスの内容
を取得したり、内容を変更したりできる。なお、内容の
取得/変更は、その都度指示してもよいし、プログラマ
ブル表示器14内にキャッシュを用意し、内容の取得/
変更時には、キャッシュへアクセスすると共に、所定の
時間間隔毎や所定のイベント毎に通信してデバイスアド
レスAの実体と同期を取ってもよい。
The device address A is an address for specifying a device to be controlled.
Programmable display 1 such as memory 12a of LC12
4 or PLC 12 or control host computer 16
1 shows an area of the storage device provided in the storage device. Further, the device may be a memory in which data manually input from an input device such as the operation input unit 25a or the barcode reader 25b is stored. Further, as will be described in detail later, for example, the dedicated protocol IF unit 21 and the common protocol IF unit 22 communicate with the PLC 12 and other programmable displays 14 to acquire the contents of each address or change the contents. You can do it. The acquisition / change of the contents may be instructed each time, or a cache may be prepared in the programmable display 14 to acquire / change the contents.
At the time of the change, the device may access the cache and synchronize with the entity of the device address A by communicating at predetermined time intervals or at predetermined events.

【0065】一方、図2に示すように、上記制御用ホス
トコンピュータ16は、ローカル制御システム2全体の
監視制御を行う表示処理部31と、ネットワーク15に
接続される共通プロトコルIF部32と、共通プロトコ
ルIF部32およびネットワーク15を介して各プログ
ラマブル表示器14と通信して、表示処理部31などの
要求に応じるサーバ部33とを備えており、多くの場
合、プログラマブル表示器14よりも離れた場所から、
ターゲットシステム11やPLC12あるいはプログラ
マブル表示器14の状態を表示したり制御できる。
On the other hand, as shown in FIG. 2, the control host computer 16 includes a display processing unit 31 for monitoring and controlling the entire local control system 2 and a common protocol IF unit 32 connected to the network 15. A server unit 33 that communicates with each programmable display 14 via the protocol IF unit 32 and the network 15 and responds to requests from the display processing unit 31 and the like is provided. From the place,
The status of the target system 11, the PLC 12, or the programmable display 14 can be displayed and controlled.

【0066】また、上記制御用ホストコンピュータ16
には、プログラマブル表示器14の画面データを作成す
る作画処理部34と、作成した画面データを格納する画
面データメモリ35とが設けられており、各プログラマ
ブル表示器14の表示/制御動作を規定する画面データ
は、作画処理部34で集約して作成(修正)された後、
サーバ部33、共通プロトコルIF部32およびネット
ワーク15を介して、各プログラマブル表示器14へ配
布される。
The control host computer 16
Is provided with an image processing unit 34 for creating screen data of the programmable display 14 and a screen data memory 35 for storing the created screen data, and regulates the display / control operation of each programmable display 14. After the screen data is created (corrected) collectively by the drawing processing unit 34,
It is distributed to each programmable display 14 via the server 33, the common protocol IF 32 and the network 15.

【0067】ここで、上記画面データは、上述したよう
に、画面上の領域と、当該領域への表示や入力に対応す
るデバイスのアドレスとの対応関係を示すタグを組み合
わせて構成されており、作画処理部34は、例えば、タ
グのパレットを表示し、パレット中のタグを選択して画
面上に所望のタグを配置するように、使用者へ促す。ま
た、作画処理部34は、配置されたタグを指定された座
標に表示して、使用者のドラグ&ドロップなどの操作に
応じてタグの座標を調整する。また、作画処理部34
は、入力タグや表示タグに関連するデバイスアドレスを
入力するように使用者へ促す。これらの結果、使用者
は、作画処理部34を操作して、画面上の所望の位置に
タグを配置すると共に、各タグとデバイスのアドレスと
を対応付けるだけで、画面データを作成できる。
Here, as described above, the screen data is configured by combining a tag indicating a correspondence between an area on the screen and an address of a device corresponding to display or input in the area, The drawing processing unit 34 displays, for example, a palette of tags, and prompts the user to select a tag in the palette and arrange a desired tag on the screen. Further, the drawing processing unit 34 displays the placed tags at the designated coordinates, and adjusts the coordinates of the tags according to the user's operation such as drag and drop. The image processing unit 34
Prompts the user to enter a device address associated with the input tag or display tag. As a result, the user can operate the drawing processing unit 34 to arrange the tags at desired positions on the screen and create screen data simply by associating each tag with a device address.

【0068】したがって、プログラマブル表示器14の
表示プログラムを修正する場合に比べて容易に、各プロ
グラマブル表示器14の表示や操作を決定(変更)で
き、ローカル制御システム2の使用者(制御用ホストコ
ンピュータ16の使用者)は、ターゲットシステム11
の実情や、プログラマブル表示器14のオペレータの習
熟度、あるいは、使用者の好みに合わせることができ
る。
Accordingly, the display and operation of each programmable display 14 can be determined (changed) more easily than when the display program of the programmable display 14 is modified, and the user of the local control system 2 (the control host computer) can be determined. 16 users), the target system 11
, The operator's proficiency of the programmable display 14, or the user's preference.

【0069】さらに、本実施形態に係る制御用通信シス
テム1では、ローカル制御システム2に代わって、プロ
グラマブル表示器14の画面と同様の画面を図1に示す
クライアント装置5に表示させるアプレットを公開する
公開サーバ装置4が設けられているので、上記制御用ホ
ストコンピュータ16には、インターネット3を介して
公開サーバ装置4と通信する公開サーバ側通信処理部3
6が設けられている。なお、ローカル制御システム2と
公開サーバ装置4とが暗号通信する場合、公開サーバ側
通信処理部36は、予め定められた暗号鍵や復号鍵を用
いて、公開サーバ装置4と暗号通信する。
Further, in the control communication system 1 according to the present embodiment, an applet for displaying a screen similar to the screen of the programmable display 14 on the client device 5 shown in FIG. Since the public server device 4 is provided, the public host server communication processing unit 3 that communicates with the public server device 4 via the Internet 3 is provided in the control host computer 16.
6 are provided. Note that when the local control system 2 and the public server device 4 perform cryptographic communication, the public server side communication processing unit 36 performs cryptographic communication with the public server device 4 using a predetermined encryption key or decryption key.

【0070】当該公開サーバ側通信処理部36には、例
えば、インターネット3との接続時に使用されるプロバ
イダの電話番号や公開サーバ装置4のアドレスなど、公
開サーバ装置4へアクセスするためのデータと、例え
ば、公開サーバ装置4におけるアカウント名およびパス
ワードなど、公開サーバ装置4で自らを認証するための
データとが記憶されており、例えば、ユーザからの指示
があった時点や画面データの変更時など、所望のタイミ
ングで、公開サーバ装置4と通信して、画面データメモ
リ35の画面データを公開サーバ装置4に送信できる。
The public server communication processing unit 36 includes data for accessing the public server device 4 such as a telephone number of a provider and an address of the public server device 4 used for connection with the Internet 3, For example, data for authenticating itself in the public server device 4 such as an account name and a password in the public server device 4 are stored. For example, when an instruction from a user is given or when screen data is changed, The screen data in the screen data memory 35 can be transmitted to the public server device 4 by communicating with the public server device 4 at a desired timing.

【0071】また、上記公開サーバ側通信処理部36
は、ローカル制御システム2のデバイス内容の変更時や
所定の時間間隔など、所定のタイミングで公開サーバ装
置4へアクセスして、公開サーバ装置4でのデータ公開
に必要なデバイスアドレスの内容(デバイスデータ)を
公開サーバ装置4に送信できる。なお、デバイスアドレ
スの内容は、表示処理部31が取得する場合と同様に、
サーバ部33を介して取得される。さらに、公開サーバ
側通信処理部36は、公開サーバ装置4と通信した結
果、クライアント装置5がデバイス内容の変更を指示し
ていた場合、表示処理部31がデバイスアドレスAの内
容を変更する場合と同様に、当該指示を中継し、プログ
ラマブル表示器14自体やプログラマブル表示器14に
接続されたPLC12など、デバイスアドレスの実体へ
内容の変更指示を伝送できる。
The public server side communication processing unit 36
Accesses the public server device 4 at a predetermined timing, such as when the device content of the local control system 2 is changed or at a predetermined time interval, so that the content of the device address (device data ) Can be transmitted to the public server device 4. Note that the content of the device address is the same as the case where the display processing unit 31 acquires the device address.
It is obtained via the server unit 33. Further, the communication processing unit 36 on the public server side communicates with the public server device 4, when the client device 5 instructs to change the device content, when the display processing unit 31 changes the content of the device address A, and Similarly, the instruction can be relayed to transmit a content change instruction to the entity of the device address, such as the programmable display 14 itself or the PLC 12 connected to the programmable display 14.

【0072】一方、図1に示すように、上記公開サーバ
装置4は、インターネット3を介してローカル制御シス
テム2と通信するローカル制御システム側通信処理部4
1と、ローカル制御システム側通信処理部41がローカ
ル制御システム2から画面データを受け取った場合、ク
ライアント装置5のバーチャルマシン51で同等の処理
を実行可能なJava(登録商標)言語のアプレットへ
変換するコンパイラ(変換手段)42と、変換したアプ
レットを記憶するアプレットメモリ(記憶手段)43
と、上記ローカル制御システム側通信処理部41がロー
カル制御システム2から受け取ったデバイスデータを格
納するデータメモリ44と、インターネット3を介し
て、クライアント装置5へアプレットを配信すると共
に、データメモリ44を参照しながら、アプレットを実
行するクライアント装置5と通信する公開サーバ部(公
開手段)45とを備えている。なお、本実施形態では、
上記公開サーバ側通信処理部36、ローカル制御システ
ム側通信処理部41およびコンパイラ42が特許請求の
範囲に記載の書き込み手段に対応する。
On the other hand, as shown in FIG. 1, the public server device 4 includes a local control system side communication processing unit 4 for communicating with the local control system 2 via the Internet 3.
When the local control system side communication processing unit 41 receives the screen data from the local control system 2, the local control system side communication processing unit 41 converts the screen data into a Java (registered trademark) language applet that can execute the same processing in the virtual machine 51 of the client device 5. Compiler (conversion means) 42 and applet memory (storage means) 43 for storing the converted applet
And a data memory 44 for storing the device data received by the local control system side communication processing unit 41 from the local control system 2, and distributing an applet to the client device 5 via the Internet 3, and referring to the data memory 44. In addition, a public server unit (public unit) 45 that communicates with the client device 5 that executes the applet is provided. In the present embodiment,
The public server side communication processing unit 36, the local control system side communication processing unit 41, and the compiler 42 correspond to the writing unit described in the claims.

【0073】上記コンパイラ42は、予めタグの種類毎
に、上記バーチャルマシン51が実行するメソッドを含
むクラスを、図示しない記憶装置に格納しており、画面
データの各タグ毎に、タグ種に対応するメソッドを呼び
出すコードを生成し、上記アプレットを出力できる。
The compiler 42 previously stores a class including a method to be executed by the virtual machine 51 for each type of tag in a storage device (not shown). Generate code that calls the method to output the above applet.

【0074】具体的には、バーチャルマシン51が実行
するメソッドは、例えば、表示タグの場合、所定の時間
間隔で呼び出され、特定のデバイスアドレスのデータを
公開サーバ部45へ要求すると共に、応答に応じた表示
を行う描画メソッドであり、入力タグの場合は、入力イ
ベントが発生したときに呼び出され、入力結果に応じた
データを、特定のデバイスアドレスへ書き込むように、
公開サーバ部45へ要求する入力メソッドである。
Specifically, for example, in the case of a display tag, the method executed by the virtual machine 51 is called at a predetermined time interval, requests data of a specific device address to the public server unit 45, and sends a response to the response. This is a drawing method that performs display according to the input tag.In the case of an input tag, it is called when an input event occurs, and writes data according to the input result to a specific device address.
This is an input method for requesting the public server unit 45.

【0075】また、上記コンパイラ42は、ローカル制
御システム側通信処理部41から画面データを受け取る
と、当該画面データからタグを抽出する。さらに、コン
パイラ42は、抽出されたタグのタグ種に基づいて、変
換対象とするタグのタグ種に対応するクラスのインスタ
ンスを生成し、当該インスタンスのフィールドへ、タグ
のパラメータを設定するための文字列(コード)を出力
する。本実施形態では、図8に示すように、<param> 要
素の変数として、タグ種とパラメータとを指定し、”G
pj.class”が、変数に基づいて、インスタンス
を生成し、パラメータを設定している。画面データ中の
全てのタグについて、文字列の出力が終了すると、コン
パイラ42は、HTML( HyperText Markup Languag
e)文書として必要な文字列("<HTML>"、"<TITLE>" な
どの文字列)や、生成されたコードをアプレットとして
動作させるための文字列(<APPLET>など)を、各タグに
基づいて生成されたコードの前後に付して、コンパイル
を終了し、生成されたアプレット(HTML文書)をア
プレットメモリ43に格納する。
When receiving the screen data from the local control system side communication processing section 41, the compiler 42 extracts a tag from the screen data. Further, based on the tag type of the extracted tag, the compiler 42 generates an instance of a class corresponding to the tag type of the tag to be converted, and sets a character for setting a parameter of the tag in a field of the instance. Output a column (code). In the present embodiment, as shown in FIG. 8, a tag type and a parameter are designated as variables of the <param> element, and "G
pj. class ”generates an instance based on the variables and sets the parameters. When the output of the character string is completed for all the tags in the screen data, the compiler 42 outputs the HTML (HyperText Markup Language).
e) Each character string required for the document (such as "<HTML>" or "<TITLE>") or a character string for operating the generated code as an applet (such as <APPLET>) The compilation is terminated before and after the code generated based on the above, and the generated applet (HTML document) is stored in the applet memory 43.

【0076】これにより、コンパイラ42は、プログラ
マブル表示器14が画面表示に使用する画面データ自
体、あるいは、同一構造の画面データに基づいて、プロ
グラマブル表示器14が画面データを表示する場合と同
一の画面をクライアント装置5に表示させるアプレット
を生成することができる。
As a result, based on the screen data used by the programmable display 14 for screen display or the screen data having the same structure, the compiler 42 has the same screen as when the programmable display 14 displays the screen data. Can be generated on the client device 5.

【0077】また、公開サーバ部45は、クライアント
装置5から要求があると、例えば、URI(Universal Reso
urce Identifier)などに基づいて、クライアント装置5
が要求している画面データを判別し、例えば、CGI
(Common Gateway Interface)やBGI(Binary Gatew
ay Interface)などによってクライアント装置5へアプ
レットを送出する。
When the public server unit 45 receives a request from the client device 5, for example, a URI (Universal Resource
urce Identifier) based on the client device 5
Determines the screen data requested by, for example, CGI
(Common Gateway Interface) and BGI (Binary Gatew
An applet is transmitted to the client device 5 by using an ay Interface).

【0078】さらに、公開サーバ部45は、配布したア
プレットを実行するクライアント装置5から、デバイス
アドレスAの内容の問い合わせを受け取ると、データメ
モリ44の記憶領域のうち、アプレットに対応するユー
ザ用の領域で、しかも、デバイスアドレスAに対応する
領域の内容を読み出し、上記クライアント装置5に返答
する。また、上記クライアント装置5からデバイスアド
レスAの内容変更指示を受け取ると、デバイスアドレス
Aに対応する上記領域の内容を、指示に応じた値に書き
換える。ここで、ローカル制御システム2と公開サーバ
装置4とは、上記所定のタイミングで通信しており、デ
ータメモリ44の内容は、ローカル制御システム2の指
示に応じて更新されると共に、データメモリ44の変更
がローカル制御システム2に通知される。したがって、
クライアント装置5は、ローカル制御システム2の現況
を表示し、制御できる。
Further, upon receiving the inquiry about the contents of the device address A from the client device 5 which executes the distributed applet, the public server unit 45 receives a user area corresponding to the applet from the storage area of the data memory 44. Then, the content of the area corresponding to the device address A is read out, and a reply is sent to the client device 5. Further, when receiving the instruction to change the content of the device address A from the client device 5, the content of the area corresponding to the device address A is rewritten to a value corresponding to the instruction. Here, the local control system 2 and the public server device 4 are communicating with each other at the above-mentioned predetermined timing, and the contents of the data memory 44 are updated according to the instruction of the local control system 2 and the contents of the data memory 44 are updated. The change is notified to the local control system 2. Therefore,
The client device 5 can display and control the current status of the local control system 2.

【0079】上記アプレットメモリ43およびデータメ
モリ44では、各ローカル制御システム2のユーザに対
して、記憶領域が割り当てられており、ローカル制御シ
ステム側通信処理部41は、例えば、アカウント名とパ
スワードとなどによって、ローカル制御システム2のユ
ーザを認証・識別すると共に、ローカル制御システム2
からの画面データに基づいて生成したアプレットデータ
やデバイスデータをアプレットメモリ43やデータメモ
リ44の記憶領域のうち、識別したユーザに割り当てら
れた領域へ格納される。
In the applet memory 43 and the data memory 44, a storage area is allocated to a user of each local control system 2. The local control system side communication processing unit 41 stores, for example, an account name and a password. Authenticates and identifies the user of the local control system 2 and
The applet data and the device data generated based on the screen data from are stored in the storage area of the applet memory 43 or the data memory 44 in the area assigned to the identified user.

【0080】一方、クライアント装置5は、上記バーチ
ャルマシン51に加えて、例えば、汎用のブラウザソフ
トなどにより実現されるブラウザ52を備えており、ブ
ラウザ52は、インターネット3に接続された機器と通
信し、受け取ったアプレットをバーチャルマシン51に
実行させることができる。また、当該ブラウザ52は、
例えば、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)プ
ロトコルで任意のサーバ装置からHTML文書などの文
書を受け取り、閲覧することもできる。
On the other hand, the client device 5 includes, in addition to the virtual machine 51, a browser 52 realized by, for example, general-purpose browser software. The browser 52 communicates with a device connected to the Internet 3. The virtual machine 51 can execute the received applet. In addition, the browser 52
For example, a document such as an HTML document can be received from any server device using the HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) protocol and can be viewed.

【0081】なお、上記各部材21〜25、31〜3
6、41から45および51・52は、CPUなどの演
算手段が、ROMやRAMなどの記憶手段に格納された
プログラムを実行し、タッチパネルや液晶表示装置など
の入出力手段、あるいは、インターフェース回路などの
通信回路を制御することによって実現される機能ブロッ
クである。したがって、これらの手段を有するコンピュ
ータが、上記プログラムを記録した記録媒体(例えば、
CD−ROMなど)を読み取り、当該プログラムを実行
するだけで、本実施形態に係るプログラマブル表示器1
4、制御用ホストコンピュータ16、公開サーバ装置4
およびクライアント装置5を実現できる。特に、クライ
アント装置5のバーチャルマシン51およびブラウザ5
2は、多くのコンピュータに予めインストールされてい
る汎用のブラウザソフトで実現できるので、これらのコ
ンピュータは、特別なプログラムをインストールするこ
となく、クライアント装置5として動作できる。なお、
例えば、シリアルケーブル13やネットワーク15、イ
ンターネット3、あるいは、他の通信路を介してプログ
ラムをダウンロードするためのプログラムが、上記コン
ピュータに予めインストールされていれば、これらの通
信路を介して、上記コンピュータへ上記プログラムを配
付することもできる。
The above members 21 to 25, 31 to 3
6, 41 to 45 and 51.52, an arithmetic unit such as a CPU executes a program stored in a storage unit such as a ROM or a RAM, and an input / output unit such as a touch panel or a liquid crystal display device, or an interface circuit. Is a functional block realized by controlling the communication circuit of FIG. Therefore, a computer having these means can store the program on a recording medium (for example,
CD-ROM, etc.) and execute the program, the programmable display 1
4. Control host computer 16, public server device 4.
And the client device 5 can be realized. In particular, the virtual machine 51 and the browser 5 of the client device 5
2 can be realized by general-purpose browser software preinstalled in many computers, so that these computers can operate as the client device 5 without installing a special program. In addition,
For example, if a program for downloading a program via the serial cable 13, the network 15, the Internet 3, or another communication path is installed in the computer in advance, the computer is connected via the communication path. The above program can also be distributed to

【0082】上記構成では、図9に示すステップ1(以
下では、S1のように略称する)において、ローカル制
御システム2のユーザは、制御用ホストコンピュータ1
6の作画処理部34を操作し、ターゲットシステム11
の実情やプログラマブル表示器14のオペレータの習熟
度、あるいは、使用者の好みに合わせて、画面データを
作成/修正する。さらに、作成された画面データは、例
えば、シミュレーションや接続試験などによって、正常
に動くことが確認された後、S2において、プログラマ
ブル表示器14に配信され、S3において、プログラマ
ブル表示器14が画面データに応じた表示を開始する。
In the above configuration, in step 1 (hereinafter abbreviated as S 1) shown in FIG. 9, the user of the local control system 2
6 by operating the drawing processing unit 34 of the target system 11
The screen data is created / corrected in accordance with the actual situation of the above, the proficiency of the operator of the programmable display 14, or the preference of the user. Furthermore, the created screen data is delivered to the programmable display 14 in S2 after it is confirmed that the screen data operates normally by, for example, simulation or a connection test, and the programmable display 14 is converted into the screen data in S3. Start the corresponding display.

【0083】ここで、最適な画面は、好みや習熟度など
にも左右されるため、一意に決めることができず、比較
的頻繁に変更されることが多い。ところが、上述したよ
うに、本実施形態では、ローカル制御システム2(制御
用ホストコンピュータ16)のユーザが、画面データを
タグの組み合わせて生成できるので、これらの要求に柔
軟に対応でき、最適な状態を保ち続けることができる。
また、制御用ホストコンピュータ16で一括して管理で
きるため、多くの場所で並行して管理する場合に比べ
て、画面データを容易に管理できる。
Here, since the optimum screen is also influenced by the taste and the proficiency, it cannot be determined uniquely and is often changed relatively frequently. However, as described above, in the present embodiment, the user of the local control system 2 (controlling host computer 16) can generate screen data by combining the tags, so that these requests can be flexibly dealt with and the optimum state can be achieved. Can be kept.
Further, since the control can be performed collectively by the control host computer 16, the screen data can be easily managed as compared with the case where the management is performed in many places in parallel.

【0084】また、画面データが更新されると、制御用
ホストコンピュータ16(公開サーバ側通信処理部3
6)は、S4において、公開サーバ装置4にアクセス
し、公開サーバ装置4(ローカル制御システム側通信処
理部41)は、S5において、例えば、予め格納された
アカウントおよびパスワードの組み合わせと、受け取っ
た組み合わせとを比較するなどして、ローカル制御シス
テム2、または、そのユーザを認証する。認証に成功す
ると、S6において、ローカル制御システム2から公開
サーバ装置4へ画面データが送信される。一方、公開サ
ーバ装置4が画面データを受け取ると、S7において、
コンパイラ42は、当該画面データをコンパイルしてア
プレットを生成し、上記アプレットメモリ43に格納す
る。
When the screen data is updated, the control host computer 16 (public server side communication processing unit 3)
6) accesses the public server device 4 in S4, and the public server device 4 (the local control system-side communication processing unit 41) executes, for example, the combination of the account and password stored in advance and the received combination in S5. The local control system 2 or its user is authenticated, for example, by comparing If the authentication is successful, the screen data is transmitted from the local control system 2 to the public server device 4 in S6. On the other hand, when the public server device 4 receives the screen data, in S7,
The compiler 42 compiles the screen data to generate an applet, and stores the applet in the applet memory 43.

【0085】一方、インターネット3を介して、クライ
アント装置5が公開サーバ装置4にアクセスして、ある
ローカル制御システム2のプログラマブル表示器14の
画面を表示するように指示すると(S11)、公開サー
バ部45は、例えば、クライアント装置5から受け取っ
た識別番号およびパスワードが予め定められた組み合わ
せであるか否かを確認するなどして、上記画面による表
示/制御が上記クライアント装置5に許可されているか
否かを認証し、許可されていないクライアント装置5か
らのアクセスを拒否する(S12)。
On the other hand, when the client device 5 accesses the public server device 4 via the Internet 3 and instructs to display the screen of the programmable display 14 of a certain local control system 2 (S11), the public server unit 45 indicates whether or not the display / control on the screen is permitted to the client device 5 by, for example, confirming whether or not the identification number and the password received from the client device 5 are a predetermined combination. Is authenticated, and access from the client device 5 that is not permitted is rejected (S12).

【0086】許可された正規なクライアント装置5であ
ることを確認すると、公開サーバ部45は、上記S7に
てコンパイルされたアプレットのうち、クライアント装
置5が要求したアプレットを含むHTML文書を、アプ
レットメモリ43から読み出し、インターネット3を介
してクライアント装置5へ当該文書を送信する(S1
3)。
When the public server unit 45 confirms that the client device 5 is authorized, the public server unit 45 stores the HTML document including the applet requested by the client device 5 among the applets compiled in S7 into the applet memory. 43, and transmits the document to the client device 5 via the Internet 3 (S1).
3).

【0087】一方、S14において、クライアント装置
5のブラウザ52は、受け取ったHTML文書から、AP
PLET要素("<APPLET>"から"</APPLET>" の部分)を抽出
し、バーチャルマシン51へ実行させる。これにより、
バーチャルマシン51は、公開サーバ部45と通信し
て、プログラマブル表示器14と同様の表示/制御を行
う。
On the other hand, in S14, the browser 52 of the client device 5
A PLET element (a part of “</ APPLET>” from “<APPLET>”) is extracted and executed by the virtual machine 51. This allows
The virtual machine 51 communicates with the public server unit 45 to perform the same display / control as the programmable display 14.

【0088】具体的には、バーチャルマシン51では、
アプレット中の各表示タグに応じたインスタンスの描画
メソッドが、所定の時間間隔で実行される。この結果、
バーチャルマシン51は、デバイスアドレスAの内容を
公開サーバ装置4へ問い合わせる。
Specifically, in the virtual machine 51,
A drawing method of an instance corresponding to each display tag in the applet is executed at a predetermined time interval. As a result,
The virtual machine 51 inquires the contents of the device address A to the public server device 4.

【0089】一方、公開サーバ装置4の公開サーバ部4
5は、問い合わせを受けると、データメモリ44におい
て、当該アプレットに対応するユーザの記憶領域のう
ち、デバイスアドレスAに対応する領域から、データを
読み出して、クライアント装置5に送信する。当該デー
タがインターネット3を介してクライアント装置5に伝
えられると、上記描画メソッドは、当該データ(デバイ
スアドレスAの内容)に応じて、クライアント装置5の
表示画面のうち、予め定められた表示領域(X・Y)の
表示を更新する。
On the other hand, the public server unit 4 of the public server device 4
5 receives the inquiry, reads data from the area corresponding to the device address A in the storage area of the user corresponding to the applet in the data memory 44, and transmits the data to the client device 5. When the data is transmitted to the client device 5 via the Internet 3, the drawing method determines a predetermined display area (in the display screen of the client device 5) according to the data (contents of the device address A). XY) is updated.

【0090】ここで、上記アプレットは、画面データを
コンパイルしたものであり、アプレット中の各インスタ
ンスは、画面データ中の対応するタグと、同じデバイス
アドレスを参照するように設定されている。また、各イ
ンスタンスは、デバイスアドレスの内容が同じ場合、タ
グと同じ画像を表示するように作成されている。したが
って、アプレットが実行されると、クライアント装置5
の表示画面には、図3や図7と同様、デバイスの状態を
示す部品図形J1(J2)が表示される。
Here, the applet is obtained by compiling screen data, and each instance in the applet is set so as to refer to the same device address as the corresponding tag in the screen data. In addition, each instance is created so as to display the same image as the tag when the contents of the device address are the same. Therefore, when the applet is executed, the client device 5
3 and FIG. 7, a component graphic J1 (J2) indicating the state of the device is displayed on the display screen of FIG.

【0091】なお、本実施形態に係る画面データでは、
各単位画面の切り換え動作も、入力タグとして実現され
ており、当該入力タグには、デバイスアドレスとして、
プログラマブル表示器14内の記憶領域のうち、現在表
示中の単位画面を示すデータが格納される領域が関連付
けられている。したがって、あるプログラマブル表示器
14の画面データをコンパイルしたアプレットが、クラ
イアント装置5で実行されている場合、クライアント装
置5とプログラマブル表示器14とでは、常時同じ単位
画面が表示される。
Note that in the screen data according to the present embodiment,
The switching operation of each unit screen is also realized as an input tag, and the input tag has a device address as a device address.
The storage area in the programmable display 14 is associated with an area in which data indicating the currently displayed unit screen is stored. Therefore, when an applet obtained by compiling screen data of a certain programmable display 14 is executed by the client device 5, the same unit screen is always displayed on the client device 5 and the programmable display 14.

【0092】一方、バーチャルマシン51は、アプレッ
トの実行中、例えば、マウス操作などの入力操作が行わ
れると、アプレット中の入力タグに対応するインスタン
スのうち、入力操作に応じたインスタンスの入力メソッ
ドを実行する。これにより、バーチャルマシン51は、
入力結果に応じたデータを、特定のデバイスアドレスへ
書き込むように、公開サーバ部45へ要求する。さら
に、書き込み要求を受けると、公開サーバ部45は、デ
ータメモリ44の記憶領域のうち、要求されたデバイス
アドレスAの領域の内容を書き換える。この結果、クラ
イアント装置5の表示画面には、書き込み後、上記描画
メソッドが実行された時点で、プログラマブル表示器1
4と同様に、操作結果が反映される。
On the other hand, when an input operation such as a mouse operation is performed during the execution of the applet, the virtual machine 51 changes the input method of the instance corresponding to the input operation among the instances corresponding to the input tags in the applet. Execute. Thereby, the virtual machine 51
A request is made to the public server unit 45 to write data corresponding to the input result to a specific device address. Further, when receiving the write request, the public server unit 45 rewrites the contents of the area of the requested device address A in the storage area of the data memory 44. As a result, after writing on the display screen of the client device 5, the above-described drawing method is executed, and
As in 4, the operation result is reflected.

【0093】ここで、ローカル制御システム2は、公開
サーバ装置4へアクセスして、公開サーバ装置4のデー
タメモリ44の内容と、ローカル制御システム2のデバ
イスアドレスの実体とを同期させている。なお、データ
メモリ44の内容とデバイスアドレスの実体を同期させ
る際、いずれの方向に伝送するかは、例えば、変更時刻
や、操作の優先順位などに応じて決定される。
Here, the local control system 2 accesses the public server device 4 to synchronize the contents of the data memory 44 of the public server device 4 with the entity of the device address of the local control system 2. When synchronizing the contents of the data memory 44 and the entity of the device address, the transmission direction is determined in accordance with, for example, a change time or an operation priority.

【0094】例えば、ローカル制御システム2のデバイ
スアドレスの内容に合わせて、公開サーバ装置4のデー
タメモリ44を更新する場合、公開サーバ側通信処理部
36が、表示処理部31と同様に、デバイスアドレスの
内容を取得し、デバイスデータとして送信する。これと
は逆に、データメモリ44の変更をデバイスアドレスの
実体に伝える場合、ローカル制御システム2がアクセス
してきた時点で、公開サーバ装置4のローカル制御シス
テム側通信処理部41は、データメモリ44からデバイ
スデータを読み出し、ローカル制御システム2へ送信す
る。さらに、上記公開サーバ側通信処理部36がデバイ
スデータを受け取ると、表示処理部31が内容変更する
場合と同様に、サーバ部33を介して内容変更指示を伝
える。
For example, when updating the data memory 44 of the public server device 4 in accordance with the contents of the device address of the local control system 2, the public server side communication processing unit 36 And sends it as device data. Conversely, when the change of the data memory 44 is transmitted to the entity of the device address, the local control system side communication processing unit 41 of the public server device 4 transmits the data from the data memory 44 when the local control system 2 accesses. The device data is read and transmitted to the local control system 2. Further, when the public server-side communication processing unit 36 receives the device data, it transmits a content change instruction via the server unit 33 in the same manner as when the display processing unit 31 changes the content.

【0095】以上のように、本実施形態に係る制御用通
信システム1では、ローカル制御システム2とは別に設
けられた公開サーバ装置4から、インターネット3を介
して接続されるクライアント装置5へ、プログラマブル
表示器14の状態を示すデータを公開する。したがっ
て、不正アクセスが試みられたとしても、当該不正アク
セスは、ローカル制御システム2ではなく、公開サーバ
装置4に集中する。
As described above, in the control communication system 1 according to the present embodiment, the programmable communication is performed from the public server device 4 provided separately from the local control system 2 to the client device 5 connected via the Internet 3. The data indicating the state of the display 14 is disclosed. Therefore, even if an unauthorized access is attempted, the unauthorized access is concentrated not on the local control system 2 but on the public server device 4.

【0096】また、デバイスデータを送受する際、ロー
カル制御システム2の通信相手は、公開サーバ装置4に
限定されるので、多数のクライアント装置5へ直接通信
する場合に比べて、ローカル制御システム2と公開サー
バ装置4との間の通信路の機密性を向上しやすい。さら
に、デバイスデータと画面データとが分けて送信されて
いるので、仮に、デバイスデータや画面データの一部が
傍聴されたとしても、プログラマブル表示器14の画面
を復元することが難しい。
Also, when transmitting and receiving the device data, the communication partner of the local control system 2 is limited to the public server device 4. It is easy to improve the confidentiality of the communication path with the public server device 4. Furthermore, since the device data and the screen data are transmitted separately, it is difficult to restore the screen of the programmable display 14 even if a part of the device data and the screen data is observed.

【0097】これらの結果、インターネット3に接続さ
れたクライアント装置5にプログラムを配信できるにも
拘らず、ローカル制御システム2への不正アクセスを防
止できる。さらに、万一、不正アクセスによって、公開
サーバ装置4の運用に支障が生じたとしても、クライア
ント装置5への配信に支障が生じるだけで、ローカル制
御システム2は、何ら支障無く、制御対象を制御でき
る。この結果、より安全な制御用通信システム1を実現
できる。
As a result, unauthorized access to the local control system 2 can be prevented even though the program can be distributed to the client device 5 connected to the Internet 3. Further, even if the operation of the public server device 4 is hindered due to unauthorized access, the local control system 2 controls the control target without any hindrance, but only hinders the distribution to the client device 5. it can. As a result, a more secure control communication system 1 can be realized.

【0098】加えて、インターネット3上にデータを公
開する場合、上記不正アクセスへの防止対策だけでな
く、インターネット3へ常時接続するための設定や、イ
ンターネット3との間の通信容量の選択など、ローカル
制御システム2の管理維持とは異なる技量が要求される
ため、各ユーザがローカル制御システム内に公開サーバ
装置を設置する場合、各ユーザは、これらの技量に習熟
した技術者を養成する必要がある。
[0098] In addition, when data is disclosed on the Internet 3, not only the above countermeasures against unauthorized access, but also settings for constant connection to the Internet 3 and selection of communication capacity with the Internet 3, etc. Since different skills are required from the management and maintenance of the local control system 2, when each user installs a public server device in the local control system, each user needs to train a technician who is familiar with these skills. is there.

【0099】これに対して、本実施形態では、各ローカ
ル制御システム2は、インターネット3を介して特定の
公開サーバ装置4と通信すればよいので、設定や通信容
量の選択も容易である。この結果、各ユーザは、インタ
ーネット3に習熟した技術者を養成する必要がなく、ロ
ーカル制御システム2の管理維持のみに注力できるの
で、各ユーザの負担を軽減できる。
On the other hand, in the present embodiment, since each local control system 2 only needs to communicate with a specific public server device 4 via the Internet 3, setting and selection of communication capacity are easy. As a result, each user does not need to train technicians who are familiar with the Internet 3 and can concentrate on the management and maintenance of the local control system 2, so that the burden on each user can be reduced.

【0100】一方、公開サーバ装置4では、インターネ
ット3に習熟した技術者が必要になるが、各ユーザがそ
れぞれ別個に養成する場合に比べて少ない人数でよいの
で、制御用通信システム1全体における技術者数を削減
できる。さらに、公開サーバ装置4が各ユーザのプログ
ラムを公開しているので、各ユーザが別個に公開する場
合に比べて、ディスク容量や通信容量など管理維持の手
間を削減できる。
On the other hand, the public server device 4 requires technicians who are familiar with the Internet 3. However, since the number of users is smaller than in the case where each user is trained individually, the technology in the entire control communication system 1 is required. People can be reduced. Further, since the public server device 4 publishes the program of each user, it is possible to reduce management and maintenance work such as disk capacity and communication capacity as compared with a case where each user publishes the program separately.

【0101】特に、インターネット3との間のデータ通
信量は、アクセス数に応じて変化するため、公開サーバ
装置4が不特定多数の端末装置からアクセスされる場
合、必要な通信容量を予測することが極めて難しい。と
ころが、本実施形態では、公開サーバ装置4が各ユーザ
のプログラムを公開しているので、それぞれ別個に設置
する場合と同じ比率の余裕を持って通信容量を設定した
としても、別個の場合よりも、通信容量の余裕(データ
通信量)が大きくなる。したがって、あるユーザのプロ
グラムへのアクセス数増加などによって、当該ユーザに
関連するデータ通信量が急激に増加したとしても、他の
ユーザに関連するデータ通信量が増加しなければ、デー
タ通信量の増加を吸収できる。この結果、それぞれ別個
に公開サーバ装置を設ける場合に比べて、通信容量を設
定しやすくなる。
In particular, since the amount of data communication with the Internet 3 changes according to the number of accesses, when the public server device 4 is accessed from an unspecified number of terminal devices, it is necessary to predict the required communication capacity. Is extremely difficult. However, in this embodiment, since the public server device 4 publishes the program of each user, even if the communication capacity is set with a margin of the same ratio as when each is installed separately, the communication capacity is set higher than in the separate case. Therefore, the margin of communication capacity (data communication amount) increases. Therefore, even if the data traffic related to a certain user suddenly increases due to an increase in the number of accesses to a program by a certain user, the data traffic increases if the data traffic related to another user does not increase. Can be absorbed. As a result, it becomes easier to set the communication capacity as compared with the case where the public server devices are separately provided.

【0102】また、本実施形態に係る制御用通信システ
ム1では、制御用通信システム1内に、コンパイラ42
が設けられ、公開サーバ装置4は、画面データを変換し
たアプレットを配信している。したがって、特に、クラ
イアント装置5用の画面を設計しない限り、プログラマ
ブル表示器14の画面とクライアント装置5の画面とを
共通に保つことができ、それぞれを別個に作成する場合
に比べて、管理維持の手間を削減できる。
In the control communication system 1 according to the present embodiment, the compiler 42
The public server device 4 distributes an applet obtained by converting screen data. Accordingly, unless the screen for the client device 5 is designed, the screen of the programmable display 14 and the screen of the client device 5 can be kept in common, and the management and maintenance of the screen can be maintained as compared with the case where each is created separately. You can save time.

【0103】なお、本実施形態では、ローカル制御シス
テム2が公開サーバ装置4にアクセスして、デバイスデ
ータを同期させる場合について説明したが、これに限る
ものではなく、公開サーバ装置4からローカル制御シス
テム2にアクセスして、デバイスデータを同期してもよ
い。ただし、この場合、ローカル制御システム2は、公
開サーバ装置4からのアクセスに応答する必要があるた
め、インターネット3に常時接続する必要がある。この
場合であっても、アクセス元が限定されるため、クライ
アント装置5からのアクセスを許可する場合に比べて機
密性を向上できるが、インターネット3に接続する際の
設定に手間がかかる。したがって、ローカル制御システ
ム2と公開サーバ装置4とをインターネット3で接続す
る場合は、本実施形態のようにローカル制御システム2
からアクセスする方が好ましい。
In this embodiment, the case where the local control system 2 accesses the public server device 4 and synchronizes device data has been described. However, the present invention is not limited to this. 2 may be accessed to synchronize device data. However, in this case, since the local control system 2 needs to respond to the access from the public server device 4, it needs to be constantly connected to the Internet 3. Even in this case, since the access source is limited, the confidentiality can be improved as compared with the case where the access from the client device 5 is permitted, but the setting when connecting to the Internet 3 is troublesome. Therefore, when the local control system 2 and the public server device 4 are connected via the Internet 3, the local control system 2
It is preferable to access from.

【0104】また、上記本実施形態に係るアプレットメ
モリ43には、コンパイラ42が画面データを変換して
生成したアプレットが格納されているが、これに限るも
のではない。例えば、デバイスデータを統計処理したデ
ータを表示するアプレットなど、デバイスデータに基づ
いて表示するアプレットでもよい。なお、当該アプレッ
トは、ローカル制御システム2のユーザが作成してもよ
いし、公開サーバ装置4の運用者が作成してもよい。
The applet memory 43 according to the present embodiment stores an applet generated by converting the screen data by the compiler 42, but the present invention is not limited to this. For example, an applet that displays based on device data, such as an applet that displays data obtained by statistically processing device data, may be used. Note that the applet may be created by a user of the local control system 2 or an operator of the public server device 4.

【0105】この場合であっても、ローカル制御システ
ム2と公開サーバ装置4とでデバイスデータの同期が取
られているので、クライアント装置5は、ローカル制御
システム2と直接通信せずにローカル制御システム2の
状態を表示できる。また、デバイスデータを送信すれば
よいので、ローカル制御システム2側の設定を簡略化で
きる。したがって、ローカル制御システム2のユーザに
負担をかけることなく、遠隔地のクライアント装置5に
て、ローカル制御システム2の状態を安全に表示でき
る。
Even in this case, since the device data is synchronized between the local control system 2 and the public server device 4, the client device 5 does not communicate directly with the local control system 2 but 2 can be displayed. Also, since the device data only needs to be transmitted, the setting on the local control system 2 side can be simplified. Therefore, the state of the local control system 2 can be safely displayed on the remote client device 5 without imposing a burden on the user of the local control system 2.

【0106】〔第2の実施形態〕上記第1の実施形態で
は、ローカル制御システム2と公開サーバ装置4とが所
定のタイミングで通信し、公開サーバ装置4がクライア
ント装置5へローカル制御システム2のデバイスデータ
を送信することで、各クライアント装置5がローカル制
御システム2を遠隔地から監視制御する場合について説
明した。
[Second Embodiment] In the first embodiment, the local control system 2 and the public server 4 communicate with each other at a predetermined timing, and the public server 4 communicates with the client 5 by the local control system 2. A case has been described in which each client device 5 monitors and controls the local control system 2 from a remote location by transmitting device data.

【0107】これに対して、本実施形態では、図10に
示すように、図1に示す公開サーバ装置4のデータメモ
リ44に代えて、シミュレータ(模擬手段)46を設け
ることで、実際のローカル制御システム2ではなく、仮
想のローカル制御システムを監視制御する構成について
説明する。
On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG. 10, a simulator (simulation means) 46 is provided in place of the data memory 44 of the public server device 4 shown in FIG. A configuration for monitoring and controlling not the control system 2 but a virtual local control system will be described.

【0108】すなわち、本実施形態に係る公開サーバ装
置4aでは、ローカル制御システム2のデバイスの入出
力を模擬するシミュレータ46が設けられており、公開
サーバ部45は、クライアント装置5からの問い合わせ
と内容変更指示をシミュレータ46へ転送する。上記シ
ミュレータ46は、例えば、デバイス自体の特性に応じ
た演算で、デバイスの入出力を模擬してもよいし、前回
の出力や今回の入力、あるいは、時間や参照回数など
と、デバイスの出力とを対応付けたテーブルを予め格納
しておき、当該テーブルを参照して、デバイスの入出力
を模擬してもよい。なお、当該シミュレータ46も、他
の部材と同様、演算手段が記憶手段に格納されたプログ
ラムを実行することで実現される機能ブロックである。
That is, in the public server device 4a according to the present embodiment, the simulator 46 for simulating the input / output of the device of the local control system 2 is provided. The change instruction is transferred to the simulator 46. The simulator 46 may, for example, simulate the input / output of the device by an operation according to the characteristics of the device itself, or output the previous output, the current input, or the time or the number of references, and the output of the device. May be stored in advance, and input / output of the device may be simulated by referring to the table. Note that the simulator 46 is also a functional block realized by the arithmetic unit executing a program stored in the storage unit, like the other members.

【0109】当該構成によれば、図1と同様に、ローカ
ル制御システム2からの画面データをコンパイラ42が
アプレットに変換し、当該アプレットが公開される。し
たがって、設置場所に拘らず、クライアント装置5に
は、デバイスの状態を除いて、ローカル制御システム2
のプログラマブル表示器14と同様の画面が表示され
る。また、当該制御用通信システム1aでも、クライア
ント装置5は、ローカル制御システム2ではなく、公開
サーバ装置4aと通信する。
According to this configuration, similarly to FIG. 1, the screen data from the local control system 2 is converted into an applet by the compiler 42, and the applet is made public. Therefore, regardless of the installation location, the local control system 2 is stored in the client device 5 except for the status of the device.
The same screen as that of the programmable display 14 is displayed. Also in the control communication system 1a, the client device 5 communicates with the public server device 4a instead of the local control system 2.

【0110】これらの結果、ローカル制御システム2へ
の不正アクセスを防止しながら、遠隔地に配されたクラ
イアント装置5にて、シミュレータ46で実現される仮
想のローカル制御システム2を監視制御できる。したが
って、クライアント装置5で、実際のプログラマブル表
示器14の操作/操作結果を擬似体験でき、例えば、ロ
ーカル制御システム2のプログラマブル表示器14のオ
ペレータ養成などに好適に使用できる。
As a result, the virtual local control system 2 realized by the simulator 46 can be monitored and controlled by the client device 5 located at a remote place while preventing unauthorized access to the local control system 2. Therefore, the user can simulate the actual operation / operation result of the programmable display 14 with the client device 5, and can be suitably used, for example, for training the operator of the programmable display 14 of the local control system 2.

【0111】〔第3の実施形態〕ところで、第2の実施
形態では、シミュレータ46が公開サーバ装置4に設け
られている場合を例にして説明したが、プログラマブル
表示器14と同様の動作をクライアント装置5に実行さ
せるアプレットと共に、シミュレータ46と同様の動作
をクライアント装置5に実行させるアプレットを送付し
てもよい。
Third Embodiment In the second embodiment, the case where the simulator 46 is provided in the public server device 4 has been described as an example, but the same operation as that of the programmable display 14 is performed by the client. An applet that causes the client device 5 to execute the same operation as the simulator 46 may be sent together with the applet that the device 5 executes.

【0112】すなわち、図11に示すように、本実施形
態に係る公開サーバ装置4bでは、図10のシミュレー
タ46に代えて、ローカル制御システム2のデバイスの
入出力をクライアント装置5に模擬させるアプレットが
格納されたシミュレータ用アプレットメモリ47が設け
られており、公開サーバ部45は、アプレットメモリ4
3のアプレットと共に、シミュレータ用アプレットメモ
リ47のアプレット(シミュレータ用アプレット)を、
クライアント装置5に送信する。
That is, as shown in FIG. 11, in the public server device 4b according to the present embodiment, an applet for simulating the input / output of the device of the local control system 2 to the client device 5 is provided instead of the simulator 46 of FIG. A stored simulator applet memory 47 is provided, and the public server unit 45 stores the applet memory 4
Along with the applet of (3), the applet of the applet memory for simulator 47 (applet for simulator)
It is transmitted to the client device 5.

【0113】一方、クライアント装置5のバーチャルマ
シン51が上記シミュレータ用アプレットを実行する
と、クライアント装置5内にシミュレータ46と同様の
シミュレータが形成される。また、アプレットメモリ4
3に格納されたアプレットがクライアント装置5で実行
されると、当該クライアント装置5は、公開サーバ部4
5に問い合わせる代わりに、クライアント装置5内の上
記シミュレータに問い合わせた結果に基づいて画面表示
する。
On the other hand, when the virtual machine 51 of the client device 5 executes the simulator applet, a simulator similar to the simulator 46 is formed in the client device 5. Applet memory 4
When the applet stored in the public server unit 4 is executed by the client device 5, the client device 5
Instead of making an inquiry to the client 5, a screen is displayed based on the result of the inquiry made to the simulator in the client device 5.

【0114】当該構成でも、図1と同様に、ローカル制
御システム2からの画面データをコンパイラ42がアプ
レットに変換し、当該アプレットが公開される。したが
って、設置場所に拘らず、クライアント装置5には、デ
バイスの状態を除いて、ローカル制御システム2のプロ
グラマブル表示器14と同様の画面が表示される。ま
た、当該制御用通信システム1aでも、クライアント装
置5は、ローカル制御システム2ではなく、公開サーバ
装置4bと通信する。
In this configuration, as in FIG. 1, the screen data from the local control system 2 is converted into an applet by the compiler 42, and the applet is made public. Therefore, regardless of the installation location, the same screen as the programmable display 14 of the local control system 2 is displayed on the client device 5 except for the status of the device. Also in the control communication system 1a, the client device 5 communicates with the public server device 4b instead of the local control system 2.

【0115】これらの結果、ローカル制御システム2へ
の不正アクセスを防止しながら、遠隔地に配されたクラ
イアント装置5から、当該クライアント装置5のシミュ
レータで実現される仮想のローカル制御システム2を監
視制御できる。したがって、例えば、ローカル制御シス
テム2のプログラマブル表示器14のオペレータ養成な
どに好適に使用できる。
As a result, while preventing unauthorized access to the local control system 2, the virtual local control system 2 realized by the simulator of the client device 5 is monitored and controlled from the client device 5 located at a remote place. it can. Therefore, for example, it can be suitably used for training the operator of the programmable display 14 of the local control system 2.

【0116】なお、上記第1ないし第3の実施形態で
は、ローカル制御システム(2)と公開サーバ装置(4
・4a・4b)との間をインターネット(3)で接続す
る場合について説明したが、これに限るものではなく、
公衆電話回線網などの広域通信網を介して接続しても良
い。ただし、公衆電話回線網とは異なり、インターネッ
トは、送信側と受信側との間の回線を確保しないので、
通信費用が安く設定されていることが多い。したがっ
て、例えば、ローカル制御システムを設置する国と公開
サーバ装置を設置する国とが異なっている場合など、両
者の距離が離れている場合には、上記各実施形態のよう
に、インターネットで接続する方が好ましい。
In the first to third embodiments, the local control system (2) and the public server device (4
4a and 4b), the case of connecting via the Internet (3) has been described, but the present invention is not limited to this.
The connection may be made via a wide area communication network such as a public telephone line network. However, unlike the public telephone network, the Internet does not secure a line between the sender and the receiver,
Communication costs are often set low. Therefore, for example, when the local control system is installed in a country different from the country in which the public server device is installed, or when the distance between them is large, the connection is established via the Internet as in the above embodiments. Is more preferred.

【0117】また、上記各実施形態では、公開サーバ装
置にコンパイラ(42)を設ける場合について説明した
が、これに限るものではなく、ローカル制御システム内
にコンパイラを設け、公開サーバ装置がアプレットを受
け取ってもよい。コンパイルして生成されたアプレット
を公開すれば、同様の効果が得られる。
Further, in each of the above embodiments, the case where the compiler (42) is provided in the public server device has been described. However, the present invention is not limited to this. A compiler is provided in the local control system, and the public server device receives the applet. You may. If you publish the compiled and generated applet, the same effect can be obtained.

【0118】さらに、上記各実施形態では、プログラマ
ブル表示器(14)と同様の問い合わせ・変更指示を公
開サーバまたはシミュレータに送信する動作と、応答に
応じて表示させる動作とをクライアント装置(5)に行
わせるアプレットを生成する場合を例にして説明した
が、これに限るものではない。
Further, in each of the above embodiments, the operation of transmitting the same inquiry / change instruction as the programmable display (14) to the public server or the simulator and the operation of displaying the response / response to the client device (5) are performed on the client device (5). The case where an applet to be performed is generated has been described as an example, but the present invention is not limited to this.

【0119】例えば、公開サーバ装置がプログラマブル
表示器の画面表示と同一内容のビットマップ形式や、J
PEG形式のファイルを生成し、クライアント装置へ、
当該ファイルを送信してもよい。コンパイラがプログラ
マブル表示器の画面を示すデータを受け取り、クライア
ント装置が表示可能な形式に当該データを形式変更した
後、公開サーバ装置が、クライアント装置にへ送信すれ
ば、各プログラマブル表示器の表示・制御用のプログラ
ムを、クライアント装置へ予めインストールしておく必
要がなくなるので、インストールの手間、時間および費
用を削減できる。
For example, if the public server device has a bitmap format having the same contents as the screen display of the programmable display,
Generate a PEG file and send it to the client device.
The file may be transmitted. After the compiler receives the data indicating the screen of the programmable display, changes the format of the data into a format that can be displayed by the client device, and then transmits the data to the client device, the display / control of each programmable display is performed. It is not necessary to previously install the program for the client device on the client device, so that it is possible to reduce the labor, time and cost of installation.

【0120】ただし、公開サーバ装置とクライアント装
置とがインターネットを介して通信している場合など、
両者間の通信速度が遅い場合、画面を示すデータを送信
すると、クライアント装置における画面の更新速度が低
下してしまう。
However, if the public server device and the client device are communicating via the Internet,
When the communication speed between the two is low, if the data indicating the screen is transmitted, the update speed of the screen in the client device is reduced.

【0121】これに対して、本実施形態では、上記問い
合わせ、変更指示および表示動作をクライアント装置に
行わせるアプレットを配信しているので、データ伝送量
を大幅に削減でき、クライアント装置における応答速度
を大幅に向上できる。また、例えば、カーソル移動など
のユーザーインターフェースをクライアント装置側で処
理できるので、さらに、応答速度を向上できる。
On the other hand, in the present embodiment, since an applet that causes the client device to perform the above inquiry, change instruction, and display operation is distributed, the data transmission amount can be significantly reduced, and the response speed in the client device can be reduced. Can be greatly improved. Further, for example, a user interface such as cursor movement can be processed on the client device side, so that the response speed can be further improved.

【0122】また、上記各実施形態では、アプレットを
公開する場合を例にして説明したが、アプレットの代わ
りに、例えば、べーシックなどのプログラム言語をコン
パイルするなどして作成され、アプレットと同様の動作
をクライアント装置(5)に実行させる実行プログラム
を配信しても、略同様の効果が得られる。
Further, in each of the above-described embodiments, the case where the applet is made public has been described as an example. However, instead of the applet, the applet is created by compiling a programming language such as basic, for example. Even if an execution program for causing the client device (5) to execute the operation is distributed, substantially the same effect can be obtained.

【0123】ただし、本実施形態のように、クライアン
ト装置のバーチャルマシン(51)が当該アプレットを
解釈して表示・制御する場合、クライアント装置がバー
チャルマシンを備えていれば、クライアント装置のオペ
レーティングシステム(OS)やCPUが実行可能な機
械語が異なっていても、アプレットを実行できる。した
がって、公開サーバ装置が配布するアプレットの種類を
増加させることなく、より多くのクライアント装置でプ
ログラマブル表示器と同様に表示/制御できる。
However, when the virtual machine (51) of the client device interprets and displays and controls the applet as in the present embodiment, if the client device has a virtual machine, the operating system of the client device ( An applet can be executed even if the machine language executable by the OS or the CPU is different. Therefore, the display / control can be performed by more client devices in the same manner as the programmable display device without increasing the types of applets distributed by the public server device.

【0124】[0124]

【発明の効果】請求項1の発明に係る制御用通信システ
ムは、以上のように、ローカル制御システムに設けられ
た制御用表示装置の画面データを変換して、画面データ
が示すデバイスのデータを公開サーバ装置に問い合わせ
る動作と、問い合わせへの応答に応じて端末装置の画面
に表示する動作とを上記端末装置に実行させるプログラ
ムを生成する変換手段を備え、公開サーバ装置には、上
記端末装置からの要求に応じて、上記プログラムを送信
すると共に、当該プログラムを実行する端末装置からの
問い合わせに、上記デバイスの代わりに応答する公開手
段が設けられている構成である。
As described above, the control communication system according to the first aspect of the invention converts the screen data of the control display device provided in the local control system and converts the device data indicated by the screen data. A conversion unit that generates a program that causes the terminal device to execute an operation of inquiring the public server device and an operation of displaying the operation on the screen of the terminal device in response to the inquiry; In response to the above request, a transmitting means is provided for transmitting the program and responding to an inquiry from a terminal device executing the program in place of the device.

【0125】上記構成では、ローカル制御システムとは
異なる公開サーバ装置が、画面データを変換して生成し
たプログラムを公開し、当該プログラムを実行する端末
装置に応答する。したがって、ローカル制御システムの
ユーザに負担をかけず、しかも、ローカル制御システム
の安全性を損なうことなく、遠隔地の端末装置から、ロ
ーカル制御システムの制御用表示装置と同様に監視した
り、制御用表示装置をシミュレートできるという効果を
奏する。
In the above configuration, a public server device different from the local control system publishes a program generated by converting screen data, and responds to a terminal device that executes the program. Therefore, it is possible to monitor and control the local control system from the remote terminal device in the same manner as the control display device of the local control system without burdening the user of the local control system and without impairing the safety of the local control system. There is an effect that the display device can be simulated.

【0126】請求項2の発明に係る制御用通信システム
は、以上のように、請求項1記載の発明の構成におい
て、上記公開手段は、上記ローカル制御システムとの通
信結果に基づいて、上記端末装置からの問い合わせに応
答する構成である。
[0126] In the control communication system according to the second aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the first aspect, the publishing means is configured to control the terminal based on a communication result with the local control system. This is a configuration that responds to an inquiry from the device.

【0127】当該構成によれば、公開サーバ装置の公開
手段は、ローカル制御システムと通信して上記端末装置
からの問い合わせに応答するので、遠隔地の端末装置か
ら、安全に、ローカル制御システムを監視できるという
効果を奏する。
According to this configuration, the publishing means of the publishing server device communicates with the local control system and responds to the inquiry from the terminal device, so that the local control system can be safely monitored from the remote terminal device. It has the effect of being able to.

【0128】請求項3の発明に係る制御用通信システム
は、以上のように、請求項2記載の発明の構成におい
て、変換手段は、デバイスへの指示動作を示す画面デー
タを受け取った場合、端末装置への操作に応じてデバイ
スへの指示を送信する動作を当該端末装置に実行させる
プログラムに変換すると共に、上記公開手段は、上記端
末装置からの指示に応じて、上記ローカル制御システム
に、上記デバイスへの指示を送信する構成である。
[0128] In the control communication system according to the third aspect of the present invention, in the configuration of the second aspect of the present invention, when the conversion means receives screen data indicating an instruction operation to the device, In addition to converting an operation of transmitting an instruction to the device in response to an operation to the device into a program to be executed by the terminal device, the publishing unit transmits the program to the local control system in response to the instruction from the terminal device. This is a configuration for transmitting an instruction to a device.

【0129】上記構成では、上記プログラムを実行する
端末装置は、制御用表示装置がデバイスへ指示する代わ
りに、操作に応じた指示を公開サーバ装置に送信し、公
開サーバ装置の公開手段は、ローカル制御システムへ指
示を送信する。この結果、遠隔地の端末装置から、安全
にローカル制御システムを制御できるという効果を奏す
る。
In the above configuration, the terminal device that executes the program transmits an instruction corresponding to the operation to the public server device instead of the control display device instructing the device, and the public means of the public server device uses the local Send instructions to the control system. As a result, there is an effect that the local control system can be safely controlled from a remote terminal device.

【0130】一方、請求項4の発明に係る制御用通信シ
ステムは、以上のように、請求項1記載の発明の構成に
おいて、上記公開手段は、上記ローカル制御システムに
設けられたデバイスの入出力を模擬する模擬手段を備え
ている構成である。
On the other hand, in the control communication system according to the fourth aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the first aspect of the present invention, the publishing means includes input / output of a device provided in the local control system. This is a configuration provided with a simulation means for simulating.

【0131】当該構成では、公開サーバ装置の模擬手段
が、ローカル制御システムのデバイスの入出力を模擬す
る。この結果、遠隔地の端末装置で、ローカル制御シス
テムの制御用表示装置を安全にシミュレートでき、例え
ば、ローカル制御システムの制御用表示装置のオペレー
タ養成などに、特に好適に使用できるという効果を奏す
る。
In this configuration, the simulating means of the public server simulates input / output of a device of the local control system. As a result, the control display device of the local control system can be safely simulated by the terminal device at a remote place, and for example, it is possible to use the control display device of the local control system in an operator training. .

【0132】請求項5の発明に係る制御用通信システム
は、以上のように、請求項4記載の発明の構成におい
て、変換手段は、当該指示動作を示す画面データを受け
取った場合、端末装置への操作に応じてデバイスへの指
示を送信する動作を当該端末装置に実行させるプログラ
ムに変換すると共に、上記公開手段は、上記端末装置か
らの指示を上記模擬手段に伝える構成である。
In the control communication system according to a fifth aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the fourth aspect of the present invention, when the conversion means receives the screen data indicating the instruction operation, the conversion means transmits the instruction data to the terminal device. In addition to converting the operation of transmitting an instruction to the device in response to the operation to a program to be executed by the terminal device, the publishing unit transmits the instruction from the terminal device to the simulation unit.

【0133】当該構成では、上記プログラムを実行する
端末装置は、制御用表示装置がデバイスへ指示する代わ
りに、操作に応じた指示を公開サーバ装置に送信し、模
擬手段は、指示を受けたデバイスの入出力を模擬する。
この結果、端末装置からの指示が模擬手段のデバイスに
反映され、遠隔地の端末装置であるにも拘らず、入力操
作を含めて、制御用表示装置をシミュレートできるとい
う効果を奏する。
In this configuration, the terminal device that executes the program transmits an instruction in accordance with the operation to the public server device instead of the control display device instructing the device, and the simulating means executes the device receiving the instruction. Simulate the input and output of.
As a result, the instruction from the terminal device is reflected on the device of the simulating means, and there is an effect that the control display device can be simulated including the input operation in spite of the remote terminal device.

【0134】請求項6の発明に係る記録媒体は、以上の
ように、公開サーバ装置として動作する第1コンピュー
タまたはローカル制御システムに設けられた第2コンピ
ュータを、請求項1記載の各手段として動作させるプロ
グラムが記録されている構成である。
The recording medium according to the sixth aspect of the present invention operates the first computer operating as a public server device or the second computer provided in the local control system as each means of the first aspect as described above. This is a configuration in which a program to be executed is recorded.

【0135】上記構成の記録媒体からプログラムが読み
出され、上記第1および第2コンピュータで実行される
と、当該第1および第2コンピュータを含む通信システ
ムは、請求項1記載の制御用通信システムとして動作す
る。したがって、ローカル制御システムのユーザに負担
をかけず、しかも、ローカル制御システムの安全性を損
なうことなく、遠隔地の端末装置から、ローカル制御シ
ステムの制御用表示装置と同様に監視したり、制御用表
示装置をシミュレートできるという効果を奏する。
When a program is read from the recording medium having the above configuration and executed by the first and second computers, the communication system including the first and second computers becomes the control communication system according to claim 1. Works as Therefore, it is possible to monitor and control the local control system from the remote terminal device in the same manner as the control display device of the local control system without burdening the user of the local control system and without impairing the safety of the local control system. There is an effect that the display device can be simulated.

【0136】請求項7の発明に係る制御用通信システム
は、以上のように、ローカル制御システムに設けられた
画面データを変換して、当該画面データが示すデバイス
の入出力を模擬する動作と、当該模擬した結果に応じて
端末装置の画面に表示する動作とを端末装置に実行させ
るプログラムを生成する変換手段を備え、上記公開サー
バ装置には、上記端末装置からの要求に応じて、上記プ
ログラムを送信する公開手段が設けられている構成であ
る。
The control communication system according to the invention of claim 7 converts the screen data provided in the local control system to simulate the input / output of the device indicated by the screen data, as described above. And a conversion unit for generating a program for causing the terminal device to execute an operation to be displayed on the screen of the terminal device in accordance with the simulated result. The public server device includes, in response to a request from the terminal device, Is disclosed.

【0137】上記構成では、ローカル制御システムとは
異なる公開サーバ装置が、画面データを変換して生成し
たプログラムを公開する。この結果、請求項1および4
記載の制御用通信システムと同様に、ローカル制御シス
テムのユーザに負担をかけず、しかも、ローカル制御シ
ステムの安全性を損なうことなく、遠隔地の端末装置か
ら、ローカル制御システムの制御用表示装置をシミュレ
ートできるという効果を奏する。
In the above configuration, a public server device different from the local control system publishes a program generated by converting screen data. As a result, claims 1 and 4
Similarly to the described control communication system, the local control system control display device can be provided from a remote terminal device without burdening the user of the local control system and without impairing the safety of the local control system. This has the effect of being able to simulate.

【0138】請求項8の発明に係る記録媒体は、以上の
ように、公開サーバ装置として動作する第1コンピュー
タまたはローカル制御システムに設けられた第2コンピ
ュータを、請求項7記載の各手段として動作させるプロ
グラムが記録されている構成である。
As described above, the recording medium according to the invention of claim 8 operates the first computer operating as the public server device or the second computer provided in the local control system as each means according to claim 7. This is a configuration in which a program to be executed is recorded.

【0139】上記構成の記録媒体からプログラムが読み
出され、上記第1および第2コンピュータで実行される
と、当該第1および第2コンピュータを含む通信システ
ムは、請求項7記載の制御用通信システムとして動作す
る。したがって、ローカル制御システムのユーザに負担
をかけず、しかも、ローカル制御システムの安全性を損
なうことなく、遠隔地の端末装置から、ローカル制御シ
ステムの制御用表示装置をシミュレートできるという効
果を奏する。
When the program is read from the recording medium having the above configuration and executed by the first and second computers, the communication system including the first and second computers becomes a control communication system according to claim 7. Works as Therefore, there is an effect that the control display device of the local control system can be simulated from a remote terminal device without imposing a burden on the user of the local control system and without impairing the safety of the local control system.

【0140】請求項9記載の制御用通信システムは、以
上のように、公開サーバ装置には、予め定められたユー
ザのローカル制御システムの状態を上記端末装置に表示
させる表示データを、上記各ユーザに関連付けて記憶す
る記憶手段が設けられており、上記各ローカル制御シス
テムおよび公開サーバ装置が予め定められたタイミング
で通信することで、それぞれのローカル制御システムの
状態を示す状態データを上記公開サーバ装置が取得する
と共に、上記公開サーバ装置は、上記端末装置からの要
求に応じて、当該端末装置へ上記表示データを送信する
と共に、上記状態データのうち、当該表示データによる
表示に必要な状態データを当該端末装置へ送信する構成
である。
In the control communication system according to the ninth aspect, as described above, the display data for displaying the state of the local control system of a predetermined user on the terminal device is stored in the public server device. The local control system and the public server communicate with each other at a predetermined timing to store status data indicating the state of each local control system. And the public server device transmits the display data to the terminal device in response to a request from the terminal device, and, among the status data, the status data necessary for display by the display data. This is a configuration for transmitting to the terminal device.

【0141】上記構成では、ローカル制御システムと公
開サーバ装置とが所定のタイミングで通信することで、
公開サーバ装置がローカル制御システムの状態データを
取得すると共に、ローカル制御システムとは別の公開サ
ーバ装置が、ローカル制御システムの状態データと、当
該状態データ表示用の表示データを公開する。したがっ
て、ローカル制御システムのユーザに負担をかけること
なく、遠隔地の端末装置から、安全に、ローカル制御シ
ステムを監視できるという効果を奏する。
In the above configuration, the local control system and the public server communicate at a predetermined timing,
The public server acquires the status data of the local control system, and a public server separate from the local control system publishes the status data of the local control system and the display data for displaying the status data. Therefore, there is an effect that the local control system can be safely monitored from a remote terminal device without putting a burden on the user of the local control system.

【0142】請求項10の発明に係る制御用通信システ
ムは、以上のように、請求項9記載の発明の構成におい
て、上記ローカル制御システムに設けられた制御用表示
装置の画面データを、上記端末装置が表示可能な形式の
表示データに変換する変換手段を備えている構成であ
る。
According to a tenth aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the ninth aspect, the screen data of the control display device provided in the local control system is transmitted to the terminal. In this configuration, the apparatus is provided with a conversion unit that converts the display data into a format that can be displayed by the device.

【0143】当該構成では、制御用通信システム内に変
換手段が設けられているので、端末装置用の画面を作画
する必要がなく、画面作成および管理の手間を大幅に削
減できるという効果を奏する。
In this configuration, since the conversion means is provided in the control communication system, there is no need to create a screen for the terminal device, and the effect of greatly reducing the time and effort of screen creation and management can be achieved.

【0144】また、請求項11の発明に係る記録媒体
は、以上のように、公開サーバ装置として動作する第1
コンピュータまたはローカル制御システムに設けられた
第2コンピュータを、請求項9記載の各手段として動作
させるプログラムが記録されている構成である。
The recording medium according to the eleventh aspect of the present invention, as described above, operates as a first public server device.
A program for operating a computer or a second computer provided in a local control system as each means according to claim 9 is recorded.

【0145】上記構成の記録媒体からプログラムが読み
出され、上記第1および第2コンピュータで実行される
と、当該第1および第2コンピュータを含む通信システ
ムは、請求項9記載の制御用通信システムとして動作す
る。したがって、ローカル制御システムのユーザに負担
をかけることなく、遠隔地の端末装置から、安全に、各
ローカル制御システムの状態を表示できるという効果を
奏する。
10. A control communication system according to claim 9, wherein when the program is read from the recording medium having the above configuration and executed by the first and second computers, a communication system including the first and second computers is provided. Works as Therefore, there is an effect that the state of each local control system can be safely displayed from a remote terminal device without putting a burden on the user of the local control system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すものであり、制御用
通信システムの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 1, showing an embodiment of the present invention, is a block diagram illustrating a main configuration of a control communication system.

【図2】上記制御用通信システムにおいて、ローカル制
御システムの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of a local control system in the control communication system.

【図3】上記制御用通信システムにおいて、画面データ
と表示画面との関係を示すものであり、スイッチがOF
F状態のときを示す説明図である。
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between screen data and a display screen in the control communication system, wherein a switch is OF;
It is explanatory drawing which shows the time of F state.

【図4】上記画面データに含まれるタグのデータ構造を
示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a data structure of a tag included in the screen data.

【図5】上記タグのうち、表示タグのデータ構造例を示
す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a data structure of a display tag among the tags.

【図6】上記タグのうち、入力タグのデータ構造例を示
す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a data structure of an input tag among the tags.

【図7】上記制御用通信システムにおいて、画面データ
と表示画面との関係を示すものであり、スイッチをON
にした場合を示す説明図である。
FIG. 7 shows a relationship between screen data and a display screen in the control communication system, wherein a switch is turned on.
It is explanatory drawing which shows the case where it was set to.

【図8】上記制御用通信システムにおいて、コンパイラ
が生成したアプレットの要部を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a main part of an applet generated by a compiler in the control communication system.

【図9】上記制御用通信システムの動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the control communication system.

【図10】本発明の他の実施形態を示すものであり、制
御用通信システムの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 10 shows another embodiment of the present invention, and is a block diagram illustrating a main configuration of a control communication system.

【図11】本発明のさらに他の実施形態を示すものであ
り、制御用通信システムの要部構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 11, showing still another embodiment of the present invention, is a block diagram illustrating a main configuration of a control communication system.

【図12】従来技術を示すものであり、制御システムの
要部構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a conventional technique and showing a main configuration of a control system.

【図13】本出願人による先行出願を示すものであり、
制御用通信システムの要部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 13 shows a prior application filed by the present applicant,
FIG. 2 is a block diagram illustrating a main configuration of a control communication system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御用通信システム 2 ローカル制御システム 3 インターネット 4・4a・4b 公開サーバ装置(第1コンピュータ) 5 クライアント装置(端末装置) 16 制御用ホストコンピュータ(第2コンピュー
タ) 36 公開サーバ側通信処理部(書き込み手段) 41 ローカル制御システム側通信処理部(書き込み
手段) 42 コンパイラ(変換手段;書き込み手段) 43 アプレットメモリ(記憶手段) 45 公開サーバ部(公開手段) 46 シミュレータ(模擬手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Control communication system 2 Local control system 3 Internet 4.4a / b public server device (1st computer) 5 client device (terminal device) 16 control host computer (2nd computer) 36 public server side communication processing part (writing Means) 41 Local control system side communication processing unit (writing means) 42 Compiler (conversion means; writing means) 43 Applet memory (storage means) 45 Public server unit (publication means) 46 Simulator (simulation means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎藤 昌夫 大阪府大阪市住之江区南港東8−2−52 株式会社デジタル内 (72)発明者 加藤 三十四 大阪府大阪市住之江区南港東8−2−52 株式会社デジタル内 Fターム(参考) 5B045 AA05 HH02 HH07 5H220 BB09 BB17 CC09 CX09 EE10 HH01 HH04 JJ12 JJ29 JJ53 JJ59  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Masao Saito, Inventor 8-2-52, Nanko-Higashi, Suminoe-ku, Osaka-shi, Osaka Digital Co., Ltd. 2-52 Digital Co., Ltd. F-term (reference) 5B045 AA05 HH02 HH07 5H220 BB09 BB17 CC09 CX09 EE10 HH01 HH04 JJ12 JJ29 JJ53 JJ59

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】インターネットを介して端末装置と接続可
能で、記憶手段を有する公開サーバ装置と、広域通信網
を介して上記公開サーバ装置と通信可能で、制御用表示
装置を含むローカル制御システムとが設けられた制御用
通信システムであって、 さらに、上記制御用表示装置が表示に必要なデバイスの
データを取得する動作と取得したデータに基づいて画面
表示する動作とを示す画面データを変換して、上記端末
装置が実行可能なプログラムであり、しかも、画面デー
タが示すデバイスのデータを上記公開サーバ装置に問い
合わせる動作と、問い合わせへの応答に応じて上記端末
装置の画面に表示する動作とを上記端末装置に実行させ
るプログラムを生成する変換手段と、 変換したプログラムを上記公開サーバ装置の記憶手段に
格納する書き込み手段とを備え、 上記公開サーバ装置には、上記端末装置からの要求に応
じて、上記プログラムを送信すると共に、当該プログラ
ムを実行する端末装置からの問い合わせに、上記デバイ
スの代わりに応答する公開手段が設けられていることを
特徴とする制御用通信システム。
1. A public server device having storage means connectable to a terminal device via the Internet, and a local control system including a control display device capable of communicating with the public server device via a wide area communication network. The control communication system further comprises: the control display device converts screen data indicating an operation of acquiring data of a device necessary for display and an operation of displaying a screen based on the acquired data. The terminal device is an executable program, and further includes an operation of inquiring the public server device of data of a device indicated by the screen data, and an operation of displaying the device data on the screen of the terminal device in response to the inquiry. Conversion means for generating a program to be executed by the terminal device; and storing the converted program in storage means of the public server device The public server device transmits the program in response to a request from the terminal device, and responds to an inquiry from the terminal device executing the program in place of the device. A communication system for control, wherein a disclosure means is provided.
【請求項2】上記公開手段は、上記ローカル制御システ
ムとの通信結果に基づいて、上記端末装置からの問い合
わせに応答することを特徴とする請求項1記載の制御用
通信システム。
2. The control communication system according to claim 1, wherein said disclosure means responds to an inquiry from said terminal device based on a result of communication with said local control system.
【請求項3】上記画面データは、制御用表示装置が操作
に応じてデバイスへ指示する動作を示すデータも含むこ
とができ、 上記変換手段は、当該指示動作を示す画面データを受け
取った場合、端末装置への操作に応じてデバイスへの指
示を送信する動作を当該端末装置に実行させるプログラ
ムに変換すると共に、 上記公開手段は、上記端末装置からの指示に応じて、上
記ローカル制御システムに、上記デバイスへの指示を送
信することを特徴とする請求項2記載の制御用通信シス
テム。
3. The screen data may also include data indicating an operation that the control display device instructs the device in response to an operation, and the conversion unit, when receiving the screen data indicating the instruction operation, Along with converting the operation of transmitting an instruction to the device in response to an operation to the terminal device into a program to be executed by the terminal device, the publishing unit transmits the instruction to the local control system in response to the instruction from the terminal device, 3. The control communication system according to claim 2, wherein an instruction to said device is transmitted.
【請求項4】上記公開手段は、上記ローカル制御システ
ムに設けられたデバイスの入出力を模擬する模擬手段を
備えていることを特徴とする請求項1記載の制御用通信
システム。
4. The control communication system according to claim 1, wherein said disclosure means includes a simulation means for simulating input / output of a device provided in said local control system.
【請求項5】上記画面データは、制御用表示装置が操作
に応じてデバイスへ指示する動作を示すデータも含むこ
とができ、 上記変換手段は、当該指示動作を示す画面データを受け
取った場合、端末装置への操作に応じてデバイスへの指
示を送信する動作を当該端末装置に実行させるプログラ
ムに変換すると共に、 上記公開手段は、上記端末装置からの指示を上記模擬手
段に伝えることを特徴とする請求項4記載の制御用通信
システム。
5. The screen data may also include data indicating an operation instructed by the control display device to the device in response to an operation, wherein the conversion unit receives the screen data indicating the instruction operation. In addition to converting an operation of transmitting an instruction to the device in response to an operation to the terminal device into a program to be executed by the terminal device, the publishing unit transmits the instruction from the terminal device to the simulation unit. The control communication system according to claim 4, wherein
【請求項6】インターネットを介して端末装置と接続可
能で、記憶手段を有する第1コンピュータと、制御用表
示装置を有するローカル制御システムに設けられ、広域
通信網を介して、上記第1コンピュータと通信可能な第
2コンピュータとを含む通信システムを、制御用通信シ
ステムとして動作させるプログラムが記録された記録で
読み取り可能な記録媒体であって、 上記制御用表示装置が表示に必要なデバイスのデータを
取得する動作と取得したデータに基づいて画面表示する
動作とを示す画面データを変換して、端末装置が実行可
能なプログラムであり、しかも、画面データが示すデバ
イスのデータを上記第1コンピュータに問い合わせる動
作と、問い合わせへの応答に応じて上記端末装置の画面
に表示する動作とを上記端末装置に実行させるプログラ
ムを生成する変換手段、および、 変換したプログラムを上記記憶手段に格納する書き込み
手段として、上記第1コンピュータまたは第2コンピュ
ータを動作させるプログラムと、 上記端末装置からの要求に応じて、上記記憶手段に格納
されたプログラムを送信すると共に、当該プログラムを
実行する端末装置からの問い合わせに、上記デバイスの
代わりに応答する公開手段として、上記第1コンピュー
タを動作させるプログラムとが記録された記録媒体。
6. A first computer which can be connected to a terminal device via the Internet and has a storage means, and which is provided in a local control system having a display device for control and which is connected to the first computer via a wide area communication network. A communication medium including a communicable second computer, and a recording medium readable by recording a program for operating the communication system as a control communication system, wherein the control display device stores device data necessary for display. The terminal device converts screen data indicating an operation to be acquired and an operation to display a screen based on the acquired data, and inquires the first computer of data of a device which is a program executable by the terminal device and which is indicated by the screen data. An operation and an operation to be displayed on the screen of the terminal device in response to the inquiry are performed on the terminal device. A conversion means for generating a program to be executed, and a writing means for storing the converted program in the storage means, a program for operating the first computer or the second computer, and in response to a request from the terminal device, A recording medium storing a program for operating the first computer as a publishing unit that transmits a program stored in a storage unit and responds to an inquiry from a terminal device that executes the program instead of the device. .
【請求項7】インターネットを介して端末装置と接続可
能で、記憶手段を有する公開サーバ装置と、広域通信網
を介して上記公開サーバ装置と通信可能で、制御用表示
装置を含むローカル制御システムとが設けられた制御用
通信システムであって、 さらに、上記制御用表示装置が表示に必要なデバイスの
データを取得する動作と取得したデータに基づいて画面
表示する動作とを示す画面データを変換して、上記端末
装置が実行可能なプログラムであり、しかも、当該画面
データが示すデバイスの入出力を模擬する動作と、当該
模擬した結果に応じて上記端末装置の画面に表示する動
作とを上記端末装置に実行させるプログラムを生成する
変換手段と、 変換したプログラムを上記公開サーバ装置の記憶手段に
格納する書き込み手段とを備え、 上記公開サーバ装置には、上記端末装置からの要求に応
じて、上記プログラムを送信する公開手段が設けられて
いることを特徴とする制御用通信システム。
7. A public server device having storage means connectable to a terminal device via the Internet, and a local control system including a control display device capable of communicating with the public server device via a wide area communication network. The control communication system further comprises: the control display device converts screen data indicating an operation of acquiring data of a device necessary for display and an operation of displaying a screen based on the acquired data. In addition, the terminal device is an executable program, furthermore, the operation of simulating the input and output of the device indicated by the screen data, and the operation of displaying on the screen of the terminal device according to the simulated result, Conversion means for generating a program to be executed by the device, and writing means for storing the converted program in a storage means of the public server device, Serial The public server apparatus, said in response to a request from the terminal device, control communication system, wherein a public means for transmitting the program is provided.
【請求項8】インターネットを介して端末装置と接続可
能で、記憶手段を有する第1コンピュータと、制御用表
示装置を有するローカル制御システムに設けられ、広域
通信網を介して、上記第1コンピュータと通信可能な第
2コンピュータとを含む通信システムを、制御用通信シ
ステムとして動作させるプログラムが記録された記録媒
体であって、 上記制御用表示装置が表示に必要なデバイスのデータを
取得する動作と取得したデータに基づいて画面表示する
動作とを示す画面データを変換して、上記端末装置が実
行可能なプログラムであり、しかも、当該画面データが
示すデバイスの入出力を模擬する動作と、当該模擬した
結果に応じて上記端末装置の画面に表示する動作とを上
記端末装置に実行させるプログラムを生成する変換手
段、および、 変換したプログラムを上記記憶手段に格納する書き込み
手段として、上記第1または第2コンピュータを動作さ
せるプログラムと、 上記端末装置からの要求に応じて、上記記憶手段に格納
されたプログラムを送信する公開手段として、上記第1
コンピュータを動作させるプログラムとが記録された記
録媒体。
8. A first computer which can be connected to a terminal device via the Internet and has a storage means, and is provided in a local control system having a display device for control and which is connected to the first computer via a wide area communication network. A recording medium storing a program for causing a communication system including a communicable second computer to operate as a control communication system, wherein the control display device obtains data of a device necessary for display and obtains the data. The terminal device converts the screen data indicating the operation of displaying the screen based on the obtained data, and is a program executable by the terminal device, and furthermore, the operation of simulating the input / output of the device indicated by the screen data, and the simulated operation. Converting means for generating a program for causing the terminal device to execute an operation to be displayed on the screen of the terminal device according to the result; and And transmitting, as writing means for storing the converted program in the storage means, a program for operating the first or second computer, and a program stored in the storage means in response to a request from the terminal device. As the disclosure means, the first
A recording medium on which a program for operating a computer is recorded.
【請求項9】インターネットを介して端末装置と接続可
能な公開サーバ装置と、広域通信網を介して上記公開サ
ーバ装置と通信可能なローカル制御システムとを含む制
御用通信システムであって、 上記公開サーバ装置には、予め定められたユーザのロー
カル制御システムの状態を上記端末装置に表示させる表
示データを、上記各ユーザに関連付けて記憶する記憶手
段が設けられており、 上記各ローカル制御システムおよび公開サーバ装置が予
め定められたタイミングで通信することで、それぞれの
ローカル制御システムの状態を示す状態データを上記公
開サーバ装置が取得すると共に、 上記公開サーバ装置は、上記端末装置からの要求に応じ
て、当該端末装置へ上記表示データを送信すると共に、
上記状態データのうち、当該表示データによる表示に必
要な状態データを当該端末装置へ送信することを特徴と
する制御用通信システム。
9. A control communication system comprising: a public server device connectable to a terminal device via the Internet; and a local control system capable of communicating with the public server device via a wide area communication network. The server device is provided with storage means for storing display data for causing the terminal device to display a predetermined state of the local control system of the user on the terminal device in association with each of the users. When the server device communicates at a predetermined timing, the public server device acquires status data indicating the status of each local control system, and the public server device responds to a request from the terminal device. Transmitting the display data to the terminal device,
A control communication system characterized by transmitting, to the terminal device, status data necessary for display by the display data among the status data.
【請求項10】上記ローカル制御システムに設けられた
制御用表示装置がデバイスの状態を表示する際に参照す
る画面データを、上記端末装置が表示可能な形式の表示
データに変換する変換手段を備えていることを特徴とす
る請求項9記載の制御用通信システム。
10. A conversion means for converting screen data referred to when a control display device provided in the local control system displays the status of a device into display data in a format that can be displayed by the terminal device. 10. The control communication system according to claim 9, wherein:
【請求項11】インターネットを介して端末装置と接続
可能な第1コンピュータと、ローカル制御システムに設
けられ、広域通信網を介して上記第1コンピュータと通
信可能な第2コンピュータとを含む通信システムを、制
御用通信システムとして動作させるプログラムが記録さ
れた記録媒体であって、 予め定められたユーザのローカル制御システムの状態を
上記端末装置に表示させる表示データを、上記各ユーザ
に関連付けて記憶する記憶手段として、上記第1コンピ
ュータを動作させるプログラムと、 上記各ローカル制御システムの第2コンピュータと上記
第1コンピュータとが予め定められたタイミングで通信
することで、それぞれのローカル制御システムの状態を
示す状態データを上記第1コンピュータに取得させるプ
ログラムと、 上記第1コンピュータによって、上記端末装置からの要
求に応じ、当該端末装置へ上記表示データを送信させる
と共に、上記状態データのうち、当該表示データによる
表示に必要な状態データを当該端末装置へ送信させるプ
ログラムとが記録された記録媒体。
11. A communication system comprising: a first computer connectable to a terminal device via the Internet; and a second computer provided in a local control system and capable of communicating with the first computer via a wide area communication network. A storage medium storing a program to be operated as a control communication system, wherein display data for displaying a predetermined state of a local control system of a user on the terminal device is stored in association with each user. As means, a program for operating the first computer, and a second computer of each of the local control systems and the first computer communicating at a predetermined timing to indicate a state of each local control system. A program for causing the first computer to acquire data; The first computer transmits the display data to the terminal device in response to a request from the terminal device, and transmits, to the terminal device, state data necessary for display by the display data among the state data. A recording medium on which a program is recorded.
JP2000182093A 2000-06-16 2000-06-16 Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon Pending JP2002007363A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182093A JP2002007363A (en) 2000-06-16 2000-06-16 Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182093A JP2002007363A (en) 2000-06-16 2000-06-16 Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002007363A true JP2002007363A (en) 2002-01-11

Family

ID=18682929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182093A Pending JP2002007363A (en) 2000-06-16 2000-06-16 Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002007363A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040902A (en) * 2006-08-08 2008-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information processing system for automatically generating moving image program, server device, information processor, program, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040902A (en) * 2006-08-08 2008-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information processing system for automatically generating moving image program, server device, information processor, program, and recording medium
JP4536689B2 (en) * 2006-08-08 2010-09-01 日本電信電話株式会社 Information processing system and information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883775B2 (en) CONTROL SYSTEM SERVER DEVICE, CONTROL SYSTEM, CONTROL SYSTEM SERVER DEVICE COMMUNICATION METHOD, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
US7970941B2 (en) Control server, control terminal, control system, and recording medium storing control communication program
CN101389927A (en) Processing device for detecting a certain computer command, method and computer program
JP3494967B2 (en) Control system and recording medium on which program is recorded
JP3897970B2 (en) Editor device and recording medium recording editor program
US12008094B2 (en) Control system and control method
JP2008210394A (en) Communication system for control, and computer-readable recording medium with communication program for control recorded thereon
JP2002007363A (en) Communication system for control and recording medium with its program recorded thereon
JP2001282326A (en) Device and method for screen simulation for programmable display unit and recording medium with recorded program for screen simulation
JP3638878B2 (en) Control system, its program, and recording medium on which it is recorded
JP4197343B2 (en) COMMUNICATION COMMUNICATION SYSTEM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING CONTROL COMMUNICATION PROGRAM
JP2002091912A (en) Control system
JP3832619B2 (en) Control system and recording medium on which program is recorded
JP2003150240A (en) Data transmission method for control system and its program
JP3494968B2 (en) COMMUNICATION COMMUNICATION SYSTEM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING CONTROL COMMUNICATION PROGRAM
JP2002091836A (en) Communication system for control and computer readable recording medium having communication program for control recorded thereon
JP2002091911A (en) Network information preparing method, recording medium recording its program and control communication system for performing the method
JP3621336B2 (en) Control communication system and recording medium recording control communication program
JP2006092116A (en) Web server and control method therefor
JP2002091514A (en) Control system and recording medium recorded with program therefor
JP2002091557A (en) Communication system for control and computer readable recording medium for recording communication program for control
JP2001282315A (en) Server device for control
US20090198771A1 (en) Client device and server device
JP2006134015A (en) Web system function expansion method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051004

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051104