JP2002091504A - Parameter adjustment support device for plant monitoring and control - Google Patents

Parameter adjustment support device for plant monitoring and control

Info

Publication number
JP2002091504A
JP2002091504A JP2000283377A JP2000283377A JP2002091504A JP 2002091504 A JP2002091504 A JP 2002091504A JP 2000283377 A JP2000283377 A JP 2000283377A JP 2000283377 A JP2000283377 A JP 2000283377A JP 2002091504 A JP2002091504 A JP 2002091504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
plant monitoring
parameter adjustment
adjustment support
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000283377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kanemi Nakajima
かねみ 中島
Yoshiyuki Sakamoto
義行 坂本
Futoshi Kurokawa
太 黒川
Koichi Ikeda
耕一 池田
Akita Fujii
明大 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000283377A priority Critical patent/JP2002091504A/en
Publication of JP2002091504A publication Critical patent/JP2002091504A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To extremely easily adjust parameters without interposing an operator having expert knowledge. SOLUTION: In this parameter adjustment support device for plant monitoring and control to support parameter adjustment in plant monitoring and controlling equipment to monitor and control a plant, an I/F object arithmetic unit 3 to transfer parameters and pieces of data to be required for adjustment in the respective control blocks to monitor and control the plant, a control object arithmetic unit 4 to perform control by using the parameters obtained by the I/F object arithmetic unit 3 and an evaluation object arithmetic unit 5 to perform evaluation by using a result obtained by the control by the control object arithmetic unit 4 in comparison with the previous result are provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、需要予測装置と最
適運転装置とローカル制御コントローラ装置とを備えて
プラントを監視制御するプラント監視制御装置における
パラメータ調整を支援するプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置に係り、特にプラントを効率よく運転制
御するためのパラメータ調整を支援するプラント監視制
御用パラメータ調整支援装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a parameter adjustment support device for plant monitoring and control for supporting parameter adjustment in a plant monitoring and control device for monitoring and controlling a plant including a demand forecasting device, an optimum operation device and a local control controller device. More particularly, the present invention relates to a parameter adjustment support device for plant monitoring and control that supports parameter adjustment for efficiently controlling operation of a plant.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、例えば発電所、ガス、浄水、お
よび熱(冷水、温水)供給プラント等のプラント監視制
御装置では、電力、あるいは水、ガス、熱等の需要に対
して、それらを製造、または供給するために必要な需要
量を予測するための需要予測装置と、需要を供給するた
めに必要な機器を効率的に運用するために運転計画を策
定する最適運転装置と、ローカル制御コントローラとを
備えている。
2. Description of the Related Art In general, in a plant monitoring and control device such as a power plant, gas, purified water, and heat (cold water, hot water) supply plant, for example, electric power or water, gas, heat or the like is manufactured in response to demand. Or a demand forecasting device for predicting the amount of demand required for supply, an optimal operating device for formulating an operation plan for efficiently operating equipment required for supplying demand, and a local controller And

【0003】この需要予測装置、最適運転装置、および
ローカル制御コントローラには、その性能を左右する複
数のパラメータが存在する。
The demand prediction device, the optimal operation device, and the local control controller have a plurality of parameters that affect the performance.

【0004】この場合、プラントを効率よく運転制御す
るために、これらのパラメータを調整しなければならな
いが、調整の際には、建物毎に設計された装置を使用す
るため、専門的なオペレータの知識に基づいて、全て人
手による調整を行なっている。
In this case, these parameters must be adjusted in order to efficiently control the operation of the plant. However, in the adjustment, equipment designed for each building is used. All adjustments are made manually based on knowledge.

【0005】そして、現在のところ、総合的に自動調整
を行なう手段が実現されていない。
[0005] At present, means for performing automatic adjustment comprehensively has not been realized.

【0006】発明の類似技術としては、以下の文献があ
る。
As a similar technique of the invention, there is the following document.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】前述したように、プラ
ント監視制御におけるパラメータ調整では、建物毎に設
計された装置を使用するため、建物毎に調整をしなくて
はならず、非常に面倒である。
As described above, in the parameter adjustment in the plant monitoring and control, since an apparatus designed for each building is used, it must be adjusted for each building, which is very troublesome. is there.

【0008】また、全て専門的なオペレータによる調整
を行なっていたため、パラメータ調整に大変な時間がか
かり、実用的ではない。
Further, since all adjustments are made by a specialized operator, it takes a very long time to adjust the parameters, which is not practical.

【0009】本発明の目的は、専門的な知識を持ったオ
ペレータを介さずに、パラメータ調整を極めて簡単に行
なうことが可能なプラント監視制御用パラメータ調整支
援装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a parameter adjustment support apparatus for plant monitoring and control capable of extremely easily adjusting parameters without the intervention of an operator having specialized knowledge.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に対応する発明では、プラントを監視制
御するプラント監視制御装置におけるパラメータ調整を
支援するプラント監視制御用パラメータ調整支援装置に
おいて、プラントの監視制御を行なうそれぞれの制御ブ
ロックにおいて調整に必要なパラメータとデータのやり
取りを行なうI/Fオブジェクト演算装置と、I/Fオブ
ジェクト演算装置により得られたパラメータを使用し、
制御を行なう制御オブジェクト演算装置と、制御オブジ
ェクト演算装置による制御により得られた結果を以前の
結果と比較して使用し、評価する評価オブジェクト演算
装置とを備えている。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a parameter adjustment support device for a plant monitoring control for supporting a parameter adjustment in a plant monitoring control device for monitoring and controlling a plant. In, using an I / F object operation device that exchanges parameters and data necessary for adjustment in each control block that performs plant monitoring and control, and a parameter obtained by the I / F object operation device,
A control object operation device for performing control, and an evaluation object operation device for comparing and using a result obtained by control by the control object operation device with a previous result and evaluating the result are provided.

【0011】また、請求項2に対応する発明では、上記
請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置において、制御ブロックとして、オブジ
ェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自動調整
するローカル制御コントローラ装置を備えている。
According to a second aspect of the present invention, in the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring control according to the first aspect of the present invention, the control block automatically adjusts a control gain such as an objectized PID gain as a control block. A local control controller device.

【0012】さらに、請求項3に対応する発明では、上
記請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメ
ータ調整支援装置において、制御ブロックとして、オブ
ジェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自動調
整するローカル制御コントローラ装置と、需要予測パラ
メータの調整を行なう需要予測装置とを備えている。
According to a third aspect of the present invention, in the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring control according to the first aspect of the present invention, the control block automatically adjusts a control gain such as an objectized PID gain as a control block. And a demand forecasting device for adjusting demand forecasting parameters.

【0013】一方、請求項4に対応する発明では、上記
請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置において、制御ブロックとして、オブジ
ェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自動調整
するローカル制御コントローラ装置と、需要予測パラメ
ータの調整を行なう需要予測装置と、最適化重みの調整
を行なう最適運転装置とを備えている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to the first aspect of the present invention, the control block automatically adjusts a control gain such as an objectized PID gain as a control block. A local control controller device that adjusts a demand prediction parameter, and an optimal operation device that adjusts optimization weights.

【0014】また、請求項5に対応する発明では、上記
請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置において、制御ブロックとして、オブジ
ェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自動調整
するローカル制御コントローラ装置と、需要予測パラメ
ータの調整を行なう需要予測装置と、最適化重み、およ
びGAパラメータの調整を行なう最適化装置とを備えて
いる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring and control according to the first aspect of the present invention, the control block automatically adjusts a control gain such as an objectized PID gain as a control block. A local control controller device for adjusting the demand prediction parameters, and an optimization device for adjusting the optimization weights and the GA parameters.

【0015】さらに、請求項6に対応する発明では、上
記請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメ
ータ調整支援装置において、制御ブロックとして、オブ
ジェクト化されたGMDHあるいはニューロ等の需要予
測モデルの自動選定を行なう需要予測装置を備えてい
る。
According to a sixth aspect of the present invention, in the plant monitoring control parameter adjustment support apparatus according to the first aspect of the present invention, the control block includes a demand prediction model such as an objectized GMDH or a neuro. It has a demand forecasting device that performs automatic selection.

【0016】さらにまた、請求項7に対応する発明で
は、上記請求項1に対応する発明のプラント監視制御用
パラメータ調整支援装置において、制御ブロックとし
て、オブジェクト化されたBBMあるいはGA等の最適
化手法の自動選定を行なう最適運転装置を備えている。
According to a seventh aspect of the present invention, in the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring and control according to the first aspect of the present invention, an optimization method of an objectized BBM, GA, or the like is used as the control block. Optimum operating device for automatic selection of

【0017】従って、請求項1乃至請求項7に対応する
発明のプラント監視制御用パラメータ調整支援装置にお
いては、I/Fオブジェクト、制御オブジェクト、評価
オブジェクトを作成することにより、プラント監視制御
装置の中身を簡単に交換することができるように構成し
たため、プラントに必要な部分のみを取り出してパラメ
ータ調整をすることができる。
Accordingly, in the plant monitoring control parameter adjustment support apparatus according to the first to seventh aspects of the present invention, the contents of the plant monitoring control apparatus are created by creating an I / F object, a control object, and an evaluation object. Can be easily replaced, so that only the parts necessary for the plant can be taken out and the parameters can be adjusted.

【0018】一方、請求項8に対応する発明では、上記
請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置において、制御ブロックがオブジェクト
化されていない場合、I/F変換オブジェクトにより、
オブジェクト化されたものと同様にオブジェクトに変換
してPIDゲイン等の制御ゲインを自動調整するローカ
ル制御コントローラ装置を備えている。
On the other hand, according to the invention according to claim 8, in the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring and control according to the invention according to claim 1, if the control block is not an object, the I / F conversion object
A local controller is provided which converts the object into an object in the same manner as an object and automatically adjusts a control gain such as a PID gain.

【0019】また、上記請求項9に対応する発明のプラ
ント監視制御用パラメータ調整支援装置において、制御
ブロックがオブジェクト化されていない場合、I/F変
換オブジェクトにより、オブジェクト化されたものと同
様にオブジェクトに変換してPIDゲイン等の制御ゲイ
ンを自動調整するローカル制御コントローラ装置と、需
要予測パラメータの調整を行なう需要予測装置とを備え
いる。
In the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring and control according to the ninth aspect of the present invention, if the control block is not formed into an object, the control block is converted into an object by the I / F conversion object in the same manner as the object converted into the object. A local control controller for automatically adjusting a control gain such as a PID gain and a demand prediction device for adjusting a demand prediction parameter.

【0020】さらに、請求項10に対応する発明では、
上記請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラ
メータ調整支援装置において、制御ブロックがオブジェ
クト化部品されていない場合、I/F変換オブジェクト
により、オブジェクト化されたものと同様にオブジェク
トに変換してPIDゲインの制御ゲインを自動調整する
ローカル制御コントローラ装置と、需要予測パラメータ
の調整を行なう需要予測装置と、最適化重みの調整を行
なう最適運転装置とを備えている。
Further, in the invention corresponding to claim 10,
In the plant monitoring control parameter adjustment support device according to the first aspect of the present invention, if the control block is not an object-converted part, the control block is converted into an object by the I / F conversion object in the same manner as the object. A local control controller for automatically adjusting the control gain of the PID gain, a demand forecasting device for adjusting the demand forecasting parameter, and an optimum operating device for adjusting the optimization weight are provided.

【0021】一方、請求項11に対応する発明では、上
記請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメ
ータ調整支援装置において、制御ブロックがオブジェク
ト化部品されていない場合、I/F変換オブジェクトに
より、オブジェクト化部品されたものと同様にオブジェ
クトに変換してPIDゲイン等の制御ゲインを自動調整
するローカル制御コントローラ装置と、需要予測パラメ
ータの調整を行なう需要予測装置と、最適化重み、およ
びGAパラメータの調整を行なう最適運転装置とを備え
ている。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the plant monitoring and control parameter adjustment support apparatus according to the first aspect of the present invention, when the control block is not an objectized part, the I / F conversion object is used. , A local control controller for automatically adjusting a control gain such as a PID gain by converting to an object in the same manner as an object, a demand forecasting device for adjusting a demand forecasting parameter, an optimization weight, and a GA parameter And an optimal operation device for performing the adjustment.

【0022】また、請求項12に対応する発明では、上
記請求項1に対応する発明のプラント監視制御用パラメ
ータ調整支援装置において、制御ブロックがオブジェク
ト化部品されていない場合、I/F変換オブジェクトに
より、オブジェクト化部品されたものと同様にGMDH
あるいはニューロ等の需要予測モデルの自動選定を行な
う需要予測装置を備えている。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring and control according to the first aspect of the present invention, if the control block is not an object, the I / F conversion object is used. GMDH as well as objectized parts
Alternatively, a demand forecasting device for automatically selecting a demand forecasting model such as neuro is provided.

【0023】さらに、請求項13に対応する発明では、
上記請求項1に対応する発明のプラント監視制御装置に
おいて、制御ブロックがオブジェクト化部品されていな
い場合、I/F変換オブジェクトにより、オブジェクト
化部品されたものと同様にBBMあるいはGAあるいは
MIP等の最適化法の自動選定を行なうと最適運転装置
を備えている。
Further, in the invention according to claim 13,
In the plant monitoring and control apparatus according to the first aspect of the present invention, when the control block is not an objectized component, the I / F conversion object can optimize the BBM, GA, MIP, or the like in the same manner as the objectized component. The optimal operation equipment is provided for the automatic selection of the chemical conversion method.

【0024】従って、請求項8乃至請求項13に対応す
る発明のプラント監視制御用パラメータ調整支援装置に
おいては、I/F変換オブジェクトを使用することによ
り、オブジェクト化されていない部品の場合でも、調整
可能となるため、どのようなプラントにも対応すること
ができる。
Therefore, in the parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to the invention according to claims 8 to 13, the use of the I / F conversion object allows the adjustment even if the component is not an object. Because it becomes possible, it can correspond to any plant.

【0025】以上により、専門的な知識を持ったオペレ
ータを介さずに、パラメータ調整を極めて簡単に行なう
ことが可能となる。
As described above, parameter adjustment can be performed extremely easily without the intervention of an operator having specialized knowledge.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0027】(第1の実施の形態)図1は、本実施の形
態によるプラント監視制御用パラメータ調整支援装置の
全体構成例を示すブロック図である。
(First Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration example of a plant monitoring and control parameter adjustment support apparatus according to this embodiment.

【0028】すなわち、図1に示すように、本実施の形
態によるプラント監視制御装置2におけるパラメータ調
整の支援を目的とするプラント監視制御用パラメータ調
整支援装置1は、I/Fオブジェクト演算装置(以下、
I/F装置と称する)3と、制御オブジェクト演算装置
(以下、制御オブジェクトと称する)4と、評価オブジ
ェクト演算装置(以下、評価オブジェクトと称する)5
とから構成している。
That is, as shown in FIG. 1, a plant monitoring and control parameter adjustment support apparatus 1 for supporting parameter adjustment in a plant monitoring and control apparatus 2 according to the present embodiment is an I / F object operation apparatus (hereinafter referred to as an I / F object operation apparatus). ,
An I / F device 3, a control object operation device (hereinafter referred to as a control object) 4, and an evaluation object operation device (hereinafter referred to as an evaluation object) 5
It is composed of

【0029】プラント監視制御装置2は、電力あるい
は、水、ガス、熱などの需要に対し、それらを製造また
は供給するために必要な需要量を予測するための需要予
測装置6、需要を供給するために必要な機器を効率的に
運用するために運転計画を策定する最適運転装置7、お
よび機器の制御を行なうローカル制御コントローラ装置
8からなり、これらそれぞれの制御ブロックにおいて調
整に必要なパラメータとデータのやり取りを、プラント
監視制御用パラメータ調整支援装置1のI/F装置3を
通じてヒューマンインターフェース9やデータベース1
0から行ない、次に制御オブジェクト4で重み調整を行
ない、最後に評価オブジェクト5により重みの評価をす
ることによって、パラメータの調節を行なうようにして
いる。
The plant monitoring and control device 2 supplies a demand forecasting device 6 for predicting a demand amount required for producing or supplying electric power, water, gas, heat or the like. The optimal operation device 7 for formulating an operation plan for efficiently operating the necessary equipment and the local controller 8 for controlling the equipment. Parameters and data necessary for adjustment in these respective control blocks. Exchange between the human interface 9 and the database 1 through the I / F device 3 of the parameter adjustment support device 1 for plant monitoring and control.
The parameters are adjusted by starting from 0, then adjusting the weight by the control object 4, and finally evaluating the weight by the evaluation object 5.

【0030】ここで、需要予測装置6、最適運転装置
7、ローカル制御コントローラ装置8では、複数の手法
が用意されており、適宜その手法を選択することができ
る。
Here, a plurality of methods are prepared for the demand prediction device 6, the optimal operation device 7, and the local control controller device 8, and these methods can be appropriately selected.

【0031】また、I/F装置3では、需要予測装置
6、最適運転装置7、ローカル制御コントローラ装置8
が、オブジェクト化されていない部品の場合、I/F変
換オブジェクト11を生成し、オブジェクト化されてい
ない部品でも調整に必要なパラメータを取り出し、オブ
ジェクトに変換することによって、オブジェクト化され
ている部品と同様にデータのやり取りを行なうことがで
きるようにしている。
In the I / F device 3, the demand forecasting device 6, the optimal operating device 7, the local control controller device 8
Is an object that has not been converted into an object, the I / F conversion object 11 is generated, the parameters necessary for the adjustment of the non-object converted component are extracted, and converted into an object. Similarly, data can be exchanged.

【0032】図2は、図1におけるプラント監視制御装
置2の詳細な構成例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of the plant monitoring and control device 2 in FIG.

【0033】図2において、プラント監視制御装置2
は、需要予測装置6と、最適運転装置7と、ローカル制
御コントローラ装置8とを備えている。
In FIG. 2, the plant monitoring and control device 2
Includes a demand prediction device 6, an optimal operation device 7, and a local control controller device 8.

【0034】需要予測装置6では、電力、あるいは、
水、ガス、熱等の需要に対して、それらを製造または供
給するために必要な需要量を予測するための手法(例え
ば、GMDH、ニューロ等)12が複数用意されてお
り、適宜その手法を選択して需要量を予測する。
In the demand forecasting device 6, electric power or
For a demand of water, gas, heat, etc., a plurality of methods (for example, GMDH, neuro, etc.) 12 for predicting a demand amount required for manufacturing or supplying them are prepared, and the method is appropriately determined. Select to predict demand.

【0035】最適運転装置7では、需要を供給するため
に必要な機器を効率的に運用するためにプラントの運用
計画を最適化問題として定式化するための手法(例え
ば、BM、GA、混合整数計画法(MIP)等)13が
複数用意されており、需要予測装置6により得られた需
要予測結果とデータベース10から得られる計測信号等
とを使用して、最適運転計画を演算する。
In the optimal operation device 7, a method (for example, BM, GA, mixed integer) for formulating a plant operation plan as an optimization problem in order to efficiently operate equipment required to supply demand. A plurality of planning methods (MIP) 13 are prepared, and the optimum operation plan is calculated using the demand prediction result obtained by the demand prediction device 6 and the measurement signal obtained from the database 10.

【0036】ローカル制御コントローラ装置8では、用
意された複数の制御を行なうための手法(例えば、PI
D、PI等)14の中から選択した手法を用いて、最適
運転装置7により得られた最適運用計画とプラントの計
測信号に基づいて、機器の制御を行なうための制御信号
を対象プラント15に出力する。
In the local controller 8, a method (for example, PI
D, PI, etc.), and transmits a control signal for controlling the equipment to the target plant 15 based on the optimal operation plan obtained by the optimal operation device 7 and the measurement signal of the plant, using a method selected from among 14. Output.

【0037】図3は、図2における対象プラント15の
一例を示す概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the target plant 15 in FIG.

【0038】なお、ここでは、対象プラント15の一例
として、ビル空調熱源プラント16について示してい
る。
Here, as an example of the target plant 15, a building air-conditioning heat source plant 16 is shown.

【0039】ビル空調熱源プラント16は、ビルの地下
室に設けられた蓄熱槽17を備え、この蓄熱槽17は、
冷房用に使用される冷水を蓄える冷水槽と、暖房用に使
用される温水を蓄える温水槽とからなっている。
The building air-conditioning heat source plant 16 includes a heat storage tank 17 provided in a basement of the building.
It consists of a cold water tank for storing cold water used for cooling and a hot water tank for storing hot water used for heating.

【0040】この冷水槽には、複数の各種ヒートポンプ
18が設置されている。
A plurality of various heat pumps 18 are installed in the cold water tank.

【0041】このヒートポンプ18は、例えば夏季にお
いて、10℃前後の水を5℃程度の水にするものであ
る。
The heat pump 18 is used to convert water at about 10 ° C. into water at about 5 ° C. in summer, for example.

【0042】また、冷水槽および温水槽に蓄えられた冷
水と温水は、各々ポンプ19により、ヘッダ20を介し
て熱需要21へ供給されるようになっている。
Further, the cold water and the hot water stored in the cold water tank and the hot water tank are supplied to the heat demand 21 via the header 20 by the pump 19, respectively.

【0043】さらに、需要予測装置6で熱需要21の需
要量を予測し、当該予測された熱需要量を供給するため
に、複数の各種ヒートポンプ18を使用して蓄熱槽17
の温度を調整する。
Further, in order to predict the demand of the heat demand 21 by the demand forecasting device 6 and supply the predicted heat demand, the heat storage tank 17 is provided by using a plurality of various heat pumps 18.
Adjust the temperature of the.

【0044】図4は、図1におけるI/F装置3の詳細
な構成例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration example of the I / F device 3 in FIG.

【0045】図4において、I/F装置3は、需要予測
用データI/Fオブジェクト22と、最適運転用データ
I/Fオブジェクト23と、ローカル制御用データI/
Fオブジェクト24と、制御用データI/Fオブジェク
ト25の4つのオブジェクトとから構成している。
In FIG. 4, the I / F device 3 includes a demand prediction data I / F object 22, an optimal operation data I / F object 23, and a local control data I / F object 23.
An F object 24 and four control data I / F objects 25 are provided.

【0046】需要予測装置6では、需要量を予測するた
めに、需要予測用データI/Fオブジェクト22を通し
て、必要な情報をヒューマンインターフェース9、デー
タベース10から得ることによって予測を行なう。
The demand forecasting device 6 performs forecasting by obtaining necessary information from the human interface 9 and the database 10 through the demand forecasting data I / F object 22 in order to forecast the demand amount.

【0047】最適運転装置7では、需要予測装置6によ
り得られた情報と、最適運転用データI/Fオブジェク
ト23を通してヒューマンインターフェース9、データ
ベース10から得た情報とを使用して、機器を効率的に
運用するための最適運転計画を策定する。
The optimal operation device 7 uses the information obtained by the demand prediction device 6 and the information obtained from the human interface 9 and the database 10 through the optimal operation data I / F object 23 to efficiently operate the equipment. Develop an optimal operation plan for operation in

【0048】ローカル制御コントローラ装置8では、最
適運転装置7で得られた運転計画を基に、対象プラント
15の機器において調整に必要なパラメータとデータの
やり取りを、ローカル制御用データI/Fオブジェクト
24を通じてヒューマンインターフェース9やデータベ
ース10から行ない、対象プラント15の機器に運転情
報を与える。
The local control controller 8 exchanges parameters and data necessary for adjustment in the equipment of the target plant 15 with the local control data I / F object 24 based on the operation plan obtained by the optimal operation device 7. Through the human interface 9 and the database 10 to give operation information to the equipment of the target plant 15.

【0049】一方、制御用データI/Fオブジェクト2
5を通じてヒューマンインターフェース9やデータベー
ス10から行ない、制御オブジェクト4で重み調整を行
なう。
On the other hand, control data I / F object 2
5 through the human interface 9 and the database 10, and the control object 4 performs weight adjustment.

【0050】制御オブジェクト4では、需要予測装置6
により予測された熱需要予測値と、制御オブジェクト4
により得られる重みとから、蓄熱プラントの運用計画を
作成するための最適化問題として定式化する最適運転装
置7により作成された最適化問題を解いて、蓄熱プラン
トの運用計画を作成する。
In the control object 4, the demand prediction device 6
Of heat demand predicted by the control object 4
From the weights obtained from the above, the optimization problem created by the optimal operation device 7 that is formulated as an optimization problem for creating an operation plan of the heat storage plant is solved, and an operation plan of the heat storage plant is created.

【0051】次に、以上のように構成した本実施の形態
によるプラント監視制御用パラメータ調整支援装置1の
作用について説明する。
Next, the operation of the plant monitoring control parameter adjustment support apparatus 1 according to the present embodiment configured as described above will be described.

【0052】なお、ここでは、ビル空調熱源プラント1
6を例として、その作用を説明する。
Here, the building air-conditioning heat source plant 1
6 will be described as an example.

【0053】ビル空調熱源プラント16において、熱需
要21の熱需要実績は、往還水に関して、センサによっ
て温度と流量とから計測され、熱需要実績として、日時
と曜日等の内部信号により整理され、その日の気象情報
と共に記憶される。
In the building air-conditioning heat source plant 16, the actual heat demand of the heat demand 21 is measured from the temperature and the flow rate of the incoming and outgoing water by the sensor, and is arranged as the actual heat demand by the internal signals such as the date and time and the day of the week. It is stored together with the weather information.

【0054】次に、需要予測装置6を通じて、データベ
ース10に記憶されている熱需要実績やヒューマンイン
ターフェース9から入力された気象情報等のデータを基
に、熱需要21の今後N時間分の需要予測値が得られ、
最適運転装置7により、蓄熱槽17の容量および熱源機
器18の定格能力を用いて、今後N時間分の運転計画が
得られる。
Next, the demand forecasting device 6 predicts the heat demand 21 for the next N hours on the basis of the actual heat demand data stored in the database 10 and the data such as weather information input from the human interface 9. Value is obtained,
The optimal operation device 7 can obtain an operation plan for N hours in the future using the capacity of the heat storage tank 17 and the rated capacity of the heat source device 18.

【0055】なお、この場合、需要予測装置6および最
適運転装置7の演算方法については特に限定されない。
In this case, the calculation method of the demand prediction device 6 and the optimal operation device 7 is not particularly limited.

【0056】例えば、需要予測装置6であれば、ニュー
ラルネットワークやGMDH等でもよい。
For example, the demand forecasting device 6 may be a neural network, a GMDH, or the like.

【0057】また、最適運転装置7であれば、数理計画
手法や遺伝的アルゴリズム等でもよい。
Further, as long as the optimum operation device 7 is used, a mathematical programming method or a genetic algorithm may be used.

【0058】前述した各手段は、オブジェクト指向によ
り、以下のようにオブジェクト化する。
Each of the above-mentioned means is converted into an object by object orientation as follows.

【0059】以下ねこの点について具体的に説明する。The cat will be specifically described below.

【0060】オブジェクト化は、色々なクラス定義方法
が考えられる。
For object conversion, various class definition methods can be considered.

【0061】クラス定義の例を、以下に列挙する。Examples of class definitions are listed below.

【0062】まず、需要予測装置6のオブジェクト手段
は、以下のように定義する。 クラス名:熱需要予測オブジェクト データ名:熱需要実績値 気象情報 予測手法により必要となるパラメータ メソッド:各データの参照 各データの書込み 熱需要予測演算(GMDH、ニュートラルネットワー
ク、システム等)等 また、最適運転装置7のオブジェクト手段は、以下のよ
うに定義する。 クラス名:最適運転計画オブジェクト データ名:プラント初期値 最適運転計画作成に必要となるパラメータ メソッド:各データの参照 各データの書込み 最適運転計画の演算(数理計画法、GA、プラントノウ
ハウ運用計画等)等 さらに、ローカル制御コントローラ装置8のオブジェク
ト手段は、以下のように定義する。 クラス名:ローカル制御コントローラオブジェクト データ名:制御入力 被制御量 制御ゲイン サンプリング周期 等 メソッド:制御(起動、停止等) データ(吐出量等) 等 一方、I/F装置3における、需要予測用データI/F
オブジェクト22、最適運転用データI/Fオブジェク
ト23、ローカル制御用データI/Fオブジェクト2
4、制御用データI/Fオブジェクト25のオブジェク
ト手段は、以下のように定義する。
First, the object means of the demand forecasting device 6 is defined as follows. Class name: Heat demand forecast object Data name: Actual heat demand value Weather information Parameters required by the forecast method Method: Reference to each data Writing of each data Heat demand forecast calculation (GMDH, neutral network, system, etc.) The object means of the driving device 7 is defined as follows. Class name: Optimal operation plan object Data name: Plant initial value Parameters required for optimal operation plan creation Method: Reference to each data Writing of each data Operation of optimal operation plan (mathematical programming, GA, plant know-how operation plan, etc.) Etc. Further, the object means of the local controller 8 is defined as follows. Class name: Local control controller object Data name: Control input Controlled quantity Control gain Sampling cycle etc. Method: Control (start, stop, etc.) Data (discharge quantity, etc.) On the other hand, the demand prediction data I in the I / F device 3 / F
Object 22, optimal operation data I / F object 23, local control data I / F object 2
4. The object means of the control data I / F object 25 is defined as follows.

【0063】クラス名:各機能用データI/Fオブジェ
クト データ名:各機能に必要なデータ全て (例)各センサによる計測データ(これらはセンサオブ
ジェクトの集まりである。) (吐出量、吐出圧、電流、電力、力率、回転数、トルク
等)等 メソッド:各データ開示のための作用等 (例)データの参照、 データの書込み、等 また、制御オブジェクト4は、需要予測装置6、最適運
転装置7、ローカル制御コントローラ装置8の構成内容
に応じて定義されるものである。
Class name: Data I / F object for each function Data name: All data required for each function (Example) Data measured by each sensor (these are a collection of sensor objects) (Discharge amount, discharge pressure, Current, power, power factor, number of revolutions, torque, etc.) Method: operation for disclosing each data, etc. (Example) Data reference, data writing, etc. Also, the control object 4 is a demand prediction device 6, an optimal operation. It is defined according to the configuration of the device 7 and the local controller 8.

【0064】よって、以上のようにオブジェクト化した
場合、制御オブジェクト4のオブジェクト手段は、以下
のように定義する。
Therefore, when the object is formed as described above, the object means of the control object 4 is defined as follows.

【0065】 クラス名:制御オブジェクト データ名:機器初期状態 重み(最適化重み、PIDゲイン、需要予測パラメータ
等) 最適化条件 機器運転スケジュール 等 メソッド:データの参照、 データの書込み 重み演算(最適化問題、等) 等 さらに、評価オブジェクト5は、制御オブジェクト4の
構成内容に応じて定義されるものである。
Class name: Control object Data name: Equipment initial state Weight (optimization weight, PID gain, demand forecast parameter, etc.) Optimization condition Equipment operation schedule, etc. Method: Data reference, data writing Weight calculation (optimization problem Etc. Further, the evaluation object 5 is defined according to the configuration of the control object 4.

【0066】よって、以上のようにオブジェクト化した
場合、評価オブジェクト5のオブジェクト手段は、以下
のように定義する。
Therefore, when the object is formed as described above, the object means of the evaluation object 5 is defined as follows.

【0067】 クラス名:評価オブジェクト データ名:評価指標(ピークカット電力量、夜間電力の
使用率、プラントのトータル効率(COP)等) 評価式 目標値 等 メソッド:データの参照、 データの書込み 評価演算(最小二乗法、相対誤差演算法) ヒューマンインターフェースオブジェクトのオブジェク
ト手段は、以下のように定義する。
Class name: Evaluation object Data name: Evaluation index (Peak cut power, Night power usage, Total plant efficiency (COP), etc.) Evaluation formula Target value, etc. Method: Data reference, data writing Evaluation calculation (Least Square Method, Relative Error Calculation Method) The object means of the human interface object is defined as follows.

【0068】 クラス名:ヒューマンインターフェースオブジェクト データ名:表示したいデータ 画面フォーマット情報データ メソッド:データの画面表示 データの入出力 このように定義したオブジェクトを、ビル空調プラント
構成に基いて、構成する機器の種類、台数分、定義し、
実体を与えることにより、制御装置の一構成部品として
使用することができる。
Class name: Human interface object Data name: Data to be displayed Screen format information data Method: Data screen display Data input / output The object defined in this way is based on the building air conditioning plant configuration, , For the number of units, define
By giving an entity, it can be used as one component of the control device.

【0069】ただし、上記のようにオブジェクト化され
ていない場合には、I/F変換オブジェクト11を使用
することにより、制御装置の一構成部品として使用する
ことができる。
However, when not converted into an object as described above, by using the I / F conversion object 11, it can be used as one component of the control device.

【0070】I/F変換オブジェクト11のオブジェク
ト手段は、以下のように定義する。
The object means of the I / F conversion object 11 is defined as follows.

【0071】 クラス名:I/F変換オブジェクト データ名:変換したいデータ 各手法に必要となるパラメータ メソッド:各データの参照 各データの書込み 等 ここで、制御オブジェクト4と評価オブジェクト5とで
使用される重み演算方法と評価方法の一例について、以
下に示す。
Class name: I / F conversion object Data name: Data to be converted Parameters required for each method Method: Reference to each data Writing of each data etc. Here, used by the control object 4 and the evaluation object 5 An example of the weight calculation method and the evaluation method will be described below.

【0072】オペレータが、この最適化問題の目的関数
の重みを決定する際の重み決定方法について説明する。
A method of determining the weight when the operator determines the weight of the objective function of the optimization problem will be described.

【0073】オペレータは、当日の希望する蓄熱プラン
トの運用について、何が優先的に考慮した運用なのかを
示す優先度を入力する。
The operator inputs a priority indicating what operation is preferentially considered for the operation of the desired heat storage plant on the day.

【0074】この優先度は、以下のように、目的関数全
体における各優先度の占める割合[%]で表わす。
The priority is represented by the ratio [%] of each priority in the entire objective function as follows.

【0075】例えば、いま以下のような4つの優先する
項目を考えているとする。 (1)Je :運転コストの低減 (2)Jp :ピークカット(ピーク時間帯における電力
使用量の低減) (3)Jy :夜間電力の利用 (4)Js :熱源機器の安定運転 すると、各優先する項目の単位を、金額やエネルギー等
の単位で揃えれば、その優先度は
For example, it is assumed that the following four priority items are considered. (1) Je : Reduction of operating cost (2) Jp : Peak cut (reduction of power consumption during peak hours) (3) Jy : Use of nighttime power (4) Js : Stable operation of heat source equipment Then, if the units of each priority item are aligned in units such as amount of money or energy, the priority will be

【0076】[0076]

【数1】 で表わすことができる。(Equation 1) Can be represented by

【0077】なお、優先度の種類数に制限はない。There is no limit on the number of types of priority.

【0078】重み決定は、このようにして入力された優
先度を実現する最適化結果となるような最適化重みを決
定することを、以下のように支援する。
The weight determination assists in deciding the optimization weights that result in the optimization for realizing the input priority in the following manner.

【0079】すなわち、例えば、手段として、混合整数
計画問題を適用した場合、整数計画問題による定式化を
行ない、制約条件の下に目的関数を最小化するヒートポ
ンプ(オン/オフ)を求める問題として解く。
That is, for example, when a mixed integer programming problem is applied as a means, it is formulated as an integer programming problem and solved as a problem for finding a heat pump (on / off) that minimizes an objective function under constraints. .

【0080】例えば、最適化の重みを Wyk=(夜間蓄熱有無)×(夜間蓄熱重み比率) Wyh=(ピークカット有無)×(ピークカット重み比
率) のように表現して、適当な数の重みを設定する。
For example, the weight of optimization is expressed as W yk = (presence / absence of night heat storage) × (night heat storage weight ratio) W yh = (presence / absence of peak cut) × (peak cut weight ratio), and an appropriate number Set the weight of.

【0081】また、評価fは、オペレータが入力した優
先度(%)を使って表わし、次のように定義する。
The evaluation f is expressed by using the priority (%) input by the operator, and is defined as follows.

【0082】[0082]

【数2】 ここで、Jは、混合整数計画問題によって得られる優
先度である。
(Equation 2) Here, J ~ is the priority obtained by the mixed integer programming problem.

【0083】すなわち、最適化重みの候補が任意の個数
存在しているが、これらが最適かどうかは、上記式
(5)により評価される。
That is, although there are an arbitrary number of optimization weight candidates, whether they are optimal or not is evaluated by the above equation (5).

【0084】この式(5)によって、評価するには、J
を求める必要がある。
According to this equation (5), J
It is necessary to obtain - a.

【0085】そのためには、各重みについて最適問題と
して定式化し、最適運転装置7で最適化する必要があ
る。
For that purpose, it is necessary to formulate each weight as an optimal problem and to optimize it by the optimal operation device 7.

【0086】この最適運転装置7で最適化するには、最
適化問題として記述し、最適運転装置7に入力しなけれ
ばならない。
In order to optimize with this optimal operation device 7, it is necessary to describe it as an optimization problem and to input it to the optimal operation device 7.

【0087】そこで、各優先度に対応する重みを、適当
な位置を探索し、最適問題として定式化する。
Therefore, a weight corresponding to each priority is formulated as an optimal problem by searching for an appropriate position.

【0088】このようにして、重みは評価のために実際
に最適化され、上記式(5)を満足する重みが、最適な
重みとして決定される。
In this way, the weights are actually optimized for evaluation, and the weight that satisfies the above equation (5) is determined as the optimum weight.

【0089】なお、前述したように、優先度の個数に制
限はない。
As described above, the number of priorities is not limited.

【0090】ここでは、一例として、Jを4種類として
いる。
Here, as an example, there are four types of J.

【0091】上述したように、本実施の形態によるプラ
ント監視制御用パラメータ調整支援装置1では、I/F
オブジェクト3、制御オブジェクト4、評価オブジェク
ト5を作成するようにしているので、プラント監視制御
装置の中身を簡単に交換することができるように構成し
たため、プラントに必要な部分のみを取り出してパラメ
ータ調整をすることが可能となる。
As described above, in the parameter adjustment support device 1 for plant monitoring and control according to the present embodiment, the I / F
Since the object 3, the control object 4, and the evaluation object 5 are created, the configuration is such that the contents of the plant monitoring and control device can be easily exchanged. It is possible to do.

【0092】また、本発明のプラント監視制御用パラメ
ータ調整支援装置によれば、I/F変換オブジェクト1
1を使用するようにしているので、オブジェクト化され
ていない部品の場合でも、調整可能となるため、どのよ
うなプラントにも対応することが可能となる。
Further, according to the plant monitoring and control parameter adjustment support apparatus of the present invention, the I / F conversion object 1
Since 1 is used, it is possible to adjust even a part that is not an object, so that it is possible to cope with any plant.

【0093】以上により、専門的な知識を持ったオペレ
ータを介さずに、パラメータ調整を極めて簡単に行なう
ことが可能となる。
As described above, parameter adjustment can be performed extremely easily without the intervention of an operator having specialized knowledge.

【0094】[0094]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のプラント
監視制御用パラメータ調整支援装置によれば、I/Fオ
ブジェクト、制御オブジェクト、評価オブジェクトを作
成するようにしているので、プラント監視制御装置の中
身を簡単に交換することができるように構成したため、
プラントに必要な部分のみを取り出してパラメータ調整
をすることが可能となる。
As described above, according to the plant monitoring and control parameter adjustment support apparatus of the present invention, the I / F object, the control object, and the evaluation object are created. Because the contents are configured to be easily exchanged,
It is possible to take out only the parts necessary for the plant and adjust the parameters.

【0095】また、本発明のプラント監視制御用パラメ
ータ調整支援装置によれば、I/F変換オブジェクトを
使用するようにしているので、オブジェクト化されてい
ない部品の場合でも、調整可能となるため、どのような
プラントにも対応することが可能となる。
Further, according to the parameter adjustment support apparatus for plant monitoring and control of the present invention, since an I / F conversion object is used, it is possible to adjust even a part which is not an object. It is possible to correspond to any plant.

【0096】以上により、専門的な知識を持ったオペレ
ータを介さずに、パラメータ調整を極めて簡単に行なう
ことが可能となる。
As described above, parameter adjustment can be performed extremely easily without the intervention of an operator having specialized knowledge.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるプラント監視制御用パラメータ調
整支援装置の一実施の形態を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to the present invention.

【図2】同一実施の形態のプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置におけるプラント監視制御装置の詳細な
構成例を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of a plant monitoring control device in the plant monitoring control parameter adjustment support device of the same embodiment.

【図3】図2における対象プラント15の一例を示す概
略図。
FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a target plant 15 in FIG.

【図4】同一実施の形態のプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置におけるI/F装置3の詳細な構成例を
示すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration example of an I / F device 3 in the plant monitoring control parameter adjustment support device of the same embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…プラント監視制御用パラメータ調整支援装置、 2…プラント監視制御装置、 3…I/F装置、 4…制御オブジェクト、 5…評価オブジェクト、 6…需要予測装置、 7…最適化装置、 8…ローカル制御コントローラ装置、 9…ヒューマンインターフェース、 10…データベース、 11…I/F変換オブジェクト、 12…需要量を予測するための手法(GMDH、ニュー
ロ等)、 13…運用計画を最適化問題として定式化するための手
法(BBM、GA、混合整数計画法(MIP)等)、 14…複数の制御を行うための手法(PID、PI
等)、 15…対象プラント、 16…ビル空調熱源プラント、 17…蓄熱槽、 18…ヒートポンプ、 19…ポンプ、 20…ヘッダ、 21…熱需要、 22…需要予測用データI/Fオブジェクト、 23…最適運転用データI/Fオブジェクト、 24…ローカル制御用データI/Fオブジェクト、 25…制御用データI/Fオブジェクト。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Parameter adjustment support device for plant monitoring and control, 2 ... Plant monitoring and control device, 3 ... I / F device, 4 ... Control object, 5 ... Evaluation object, 6 ... Demand forecasting device, 7 ... Optimization device, 8 ... Local 9: Human interface, 10: Database, 11: I / F conversion object, 12: Method for predicting demand (GMDH, neuro, etc.), 13: Formulation of operation plan as optimization problem (BBM, GA, Mixed Integer Programming (MIP), etc.), 14 ... Methods for performing multiple controls (PID, PI
Etc.), 15: target plant, 16: building air conditioning heat source plant, 17: heat storage tank, 18: heat pump, 19: pump, 20: header, 21: heat demand, 22: demand I / F object for demand forecast, 23 ... Optimal operation data I / F object, 24: Local control data I / F object, 25: Control data I / F object.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 120 G06F 17/60 120 (72)発明者 黒川 太 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東芝 府中事業所内 (72)発明者 池田 耕一 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 (72)発明者 藤井 明大 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東芝 府中事業所内 Fターム(参考) 5B049 BB07 CC21 DD00 DD05 EE03 EE12 EE14 EE56 FF00 FF09 5H004 GA36 GB04 GB05 GB06 GB07 HA14 KA13 KA16 KC03 KC06 KC10 KC12 KC13 KC23 KC28 KC47 KD46 KD67 LA16 LA19 MA40 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/60 120 G06F 17/60 120 (72) Inventor Futa Kurokawa 1 Toshiba-cho, Fuchu-shi, Tokyo Toshiba Fuchu Office (72) Inventor Koichi Ikeda 1-1-1, Shibaura, Minato-ku, Tokyo Toshiba Corporation Head Office (72) Inventor Akira Fujii 1 Toshiba-cho, Fuchu-shi, Tokyo Toshiba Fuchu Office F-term (reference) 5B049 BB07 CC21 DD00 DD05 EE03 EE12 EE14 EE56 FF00 FF09 5H004 GA36 GB04 GB05 GB06 GB07 HA14 KA13 KA16 KC03 KC06 KC10 KC12 KC13 KC23 KC28 KC47 KD46 KD67 LA16 LA19 MA40

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プラントを監視制御するプラント監視制
御装置におけるパラメータ調整を支援するプラント監視
制御用パラメータ調整支援装置において、 前記プラントの監視制御を行なうそれぞれの制御ブロッ
クにおいて調整に必要なパラメータとデータのやり取り
を行なうI/Fオブジェクト演算装置と、 前記I/Fオブジェクト演算装置により得られたパラメ
ータを使用し、制御を行なう制御オブジェクト演算装置
と、 前記制御オブジェクト演算装置による制御により得られ
た結果を以前の結果と比較して使用し、評価する評価オ
ブジェクト演算装置と、 を備えて成ることを特徴とするプラント監視制御用パラ
メータ調整支援装置。
1. A plant monitoring and control parameter adjustment support device for supporting parameter adjustment in a plant monitoring and control device for monitoring and controlling a plant, wherein parameters and data necessary for adjustment in respective control blocks for monitoring and controlling the plant are provided. An I / F object operation device for exchanging data, a control object operation device for performing control by using parameters obtained by the I / F object operation device, and a result obtained by control by the control object operation device. An evaluation object operation device for using and evaluating by comparing with the result of (1), and a parameter adjustment support device for plant monitoring and control, comprising:
【請求項2】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックとして、 オブジェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自
動調整するローカル制御コントローラ装置、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
2. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, wherein a local control controller device for automatically adjusting a control gain such as an objectized PID gain is provided as the control block. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control, characterized in that:
【請求項3】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックとして、 オブジェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自
動調整するローカル制御コントローラ装置と、 需要予測パラメータの調整を行なう需要予測装置と、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
3. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, wherein the control block is a local control controller device for automatically adjusting a control gain such as an objectized PID gain, and a demand prediction parameter. And a demand forecasting device for adjusting the parameter. 2. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control, comprising:
【請求項4】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックとして、 オブジェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自
動調整するローカル制御コントローラ装置と、 需要予測パラメータの調整を行なう需要予測装置と、 最適化重みの調整を行なう最適運転装置と、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
4. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, wherein the control block is a local control controller device for automatically adjusting a control gain such as an objectized PID gain, and a demand prediction parameter. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control, comprising: a demand forecasting device that adjusts the parameter; and an optimal operation device that adjusts the optimization weight.
【請求項5】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックとして、 オブジェクト化されたPIDゲイン等の制御ゲインを自
動調整するローカル制御コントローラ装置と、 需要予測パラメータの調整を行なう需要予測装置と、 最適化重み、およびGAパラメータの調整を行なう最適
化装置と、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
5. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, wherein, as the control block, a local control controller device for automatically adjusting a control gain such as an objectized PID gain, and a demand prediction parameter. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control, comprising: a demand forecasting device that adjusts the parameters; and an optimization device that adjusts optimization weights and GA parameters.
【請求項6】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックとして、 オブジェクト化されたGMDHあるいはニューロ等の需
要予測モデルの自動選定を行なう需要予測装置、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
6. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, further comprising, as the control block, a demand prediction device for automatically selecting a demand prediction model such as an objectized GMDH or neuro. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control.
【請求項7】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックとして、 オブジェクト化されたBBMあるいはGA等の最適化手
法の自動選定を行なう最適運転装置、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
7. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, further comprising: an optimal operation device for automatically selecting an optimization method such as an objectized BBM or GA as the control block. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control, characterized in that:
【請求項8】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックがオブジェクト化されていない場合、
I/F変換オブジェクトにより、オブジェクト化された
ものと同様にオブジェクトに変換してPIDゲイン等の
制御ゲインを自動調整するローカル制御コントローラ装
置、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
8. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, wherein the control block is not an object.
A local control controller for automatically adjusting a control gain such as a PID gain by converting the object into an object in the same manner as an object by the I / F conversion object, and a parameter adjustment support for plant monitoring control. apparatus.
【請求項9】 前記請求項1に記載のプラント監視制御
用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックがオブジェクト化されていない場合、
I/F変換オブジェクトにより、オブジェクト化された
ものと同様にオブジェクトに変換してPIDゲイン等の
制御ゲインを自動調整するローカル制御コントローラ装
置と、 需要予測パラメータの調整を行なう需要予測装置と、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
9. The plant monitoring and control parameter adjustment support device according to claim 1, wherein the control block is not an object.
A local control controller for automatically adjusting a control gain such as a PID gain by converting the object into an object in the same manner as an object by the I / F conversion object; and a demand forecasting device for adjusting a demand forecast parameter. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control.
【請求項10】 前記請求項1に記載のプラント監視制
御用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックがオブジェクト化部品されていない場
合、I/F変換オブジェクトにより、オブジェクト化さ
れたものと同様にオブジェクトに変換してPIDゲイン
の制御ゲインを自動調整するローカル制御コントローラ
装置と、 需要予測パラメータの調整を行なう需要予測装置と、 最適化重みの調整を行なう最適運転装置と、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
10. The plant monitoring and control parameter adjustment support device according to claim 1, wherein when the control block is not an object-converted part, the object is converted into an object by an I / F conversion object. A local control controller device that automatically adjusts the control gain of the PID gain by converting into a parameter, a demand prediction device that adjusts a demand prediction parameter, and an optimal operation device that adjusts an optimization weight. Parameter adjustment support device for plant monitoring and control.
【請求項11】 前記請求項1に記載のプラント監視制
御用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックがオブジェクト化部品されていない場
合、I/F変換オブジェクトにより、オブジェクト化部
品されたものと同様にオブジェクトに変換してPIDゲ
イン等の制御ゲインを自動調整するローカル制御コント
ローラ装置と、 需要予測パラメータの調整を行なう需要予測装置と、 最適化重み、およびGAパラメータの調整を行なう最適
運転装置と、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
11. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, wherein when the control block is not made into an object, the control block is converted into an object by an I / F conversion object. A local control controller device for automatically adjusting a control gain such as a PID gain by converting to an object, a demand forecasting device for adjusting demand forecasting parameters, and an optimal driving device for adjusting optimization weights and GA parameters. A parameter adjustment support device for plant monitoring and control, comprising:
【請求項12】 前記請求項1に記載のプラント監視制
御用パラメータ調整支援装置において、 前記制御ブロックがオブジェクト化部品されていない場
合、I/F変換オブジェクトにより、オブジェクト化部
品されたものと同様にGMDHあるいはニューロ等の需
要予測モデルの自動選定を行なう需要予測装置、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
12. The parameter adjustment support device for plant monitoring and control according to claim 1, wherein if the control block is not an object-formed part, the control block is converted into an object by an I / F conversion object. A demand forecasting device for automatically selecting a demand forecasting model such as GMDH or neuro, and a parameter adjustment support device for plant monitoring and control.
【請求項13】 前記請求項1に記載のプラント監視制
御装置において、 前記制御ブロックがオブジェクト化部品されていない場
合、I/F変換オブジェクトにより、オブジェクト化部
品されたものと同様にBBMあるいはGAあるいはMI
P等の最適化法の自動選定を行なうと最適運転装置、 を備えたことを特徴とするプラント監視制御用パラメー
タ調整支援装置。
13. The plant monitoring and control apparatus according to claim 1, wherein when the control block is not an object-formed part, the I / F conversion object uses a BBM, a GA or a GA in the same manner as the object-formed part. MI
A parameter adjustment support device for plant monitoring and control, comprising: an optimal operation device for automatically selecting an optimization method such as P.
JP2000283377A 2000-09-19 2000-09-19 Parameter adjustment support device for plant monitoring and control Pending JP2002091504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000283377A JP2002091504A (en) 2000-09-19 2000-09-19 Parameter adjustment support device for plant monitoring and control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000283377A JP2002091504A (en) 2000-09-19 2000-09-19 Parameter adjustment support device for plant monitoring and control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091504A true JP2002091504A (en) 2002-03-29

Family

ID=18767746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000283377A Pending JP2002091504A (en) 2000-09-19 2000-09-19 Parameter adjustment support device for plant monitoring and control

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002091504A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085899A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Denso Corp Controller designing method and controller designing apparatus for plant
JP2014153949A (en) * 2013-02-08 2014-08-25 Hiroshima Univ Non-linear pid controller using gmdh and gmdh weighting factor determination method
WO2016027528A1 (en) * 2014-08-20 2016-02-25 三菱電機株式会社 Plant system information creating device
US9305259B2 (en) 2012-05-10 2016-04-05 International Business Machines Corporation Apparatus, program, and method for solving mathematical programming problem

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9305259B2 (en) 2012-05-10 2016-04-05 International Business Machines Corporation Apparatus, program, and method for solving mathematical programming problem
JP2014085899A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Denso Corp Controller designing method and controller designing apparatus for plant
JP2014153949A (en) * 2013-02-08 2014-08-25 Hiroshima Univ Non-linear pid controller using gmdh and gmdh weighting factor determination method
WO2016027528A1 (en) * 2014-08-20 2016-02-25 三菱電機株式会社 Plant system information creating device
CN106415421A (en) * 2014-08-20 2017-02-15 三菱电机株式会社 Plant system information creating device
JPWO2016027528A1 (en) * 2014-08-20 2017-04-27 三菱電機株式会社 Plant system information creation device
CN106415421B (en) * 2014-08-20 2019-01-08 三菱电机株式会社 Factory system information producing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3351862B1 (en) Hvac system with predictive free cooling control and free cooling optimization
US20210108821A1 (en) Building energy system with predictive control of battery and green energy resources
US10809675B2 (en) HVAC system using model predictive control with distributed low-level airside optimization and airside power consumption model
CN106997194B (en) System and method for monitoring and controlling a central facility
US11346572B2 (en) Building equipment with predictive control
US20190219293A1 (en) Control system for central energy facility with distributed energy storage
JP5908302B2 (en) Storage energy storage optimization device, optimization method and optimization program
JP2020521200A (en) A model predictive maintenance system for building equipment
JP2019522290A (en) Variable refrigerant flow system using multilevel model predictive control
CN110736227A (en) Building management system with online configurable system identification
JP4347602B2 (en) Heat source operation support control method, system and program
US20150345812A1 (en) Method and apparatus for selective componentized thermostatic controllable loads
JP2002089929A (en) Air-conditioning control system
CN104428812A (en) Operation plan optimization device, operation plan optimization method, and operation plan optimization program
US20180340702A9 (en) Systems and methods for monitoring and controlling an energy plant
JP2007127321A (en) Cold water load factor controller for refrigerator
WO2016125583A1 (en) Heat source system operation management device, heat source system operation management method, and computer program
JPH0835706A (en) Air conditioning heat load predicting system
JP2013047597A (en) Heat pump system, method for controlling the same, and program
JP4650254B2 (en) Temperature control device for equipment, temperature control system, temperature control method, and temperature control program
JP3763767B2 (en) Operation planning system for energy supply equipment
JP6315563B2 (en) Equipment operation system and equipment operation method
JP2002091504A (en) Parameter adjustment support device for plant monitoring and control
JP2014010631A (en) Device and method for optimal operation control of energy network
JP2006350920A (en) Energy demand forecast system and demand forecast method