JP2002085557A - 皮下注射器用安全カバー - Google Patents

皮下注射器用安全カバー

Info

Publication number
JP2002085557A
JP2002085557A JP2000277496A JP2000277496A JP2002085557A JP 2002085557 A JP2002085557 A JP 2002085557A JP 2000277496 A JP2000277496 A JP 2000277496A JP 2000277496 A JP2000277496 A JP 2000277496A JP 2002085557 A JP2002085557 A JP 2002085557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
syringe
safety cover
passage
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000277496A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenryo Chin
建諒 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000277496A priority Critical patent/JP2002085557A/ja
Publication of JP2002085557A publication Critical patent/JP2002085557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 医療従事者を不慮の刺針及びそれに伴う感染
から保護する、廉価な注射器用安全カバーを提供するこ
と。 【解決手段】 注射器用安全カバーは、受け入れ空間を
含む管状本体を備える。管状本体は、第1端部と、第2
端部と、第1端部に始まり第2端部に向かって伸びる、
本体に形成された長手方向のスロットとを含む。通路
が、管状本体の受入空間と連通するようにスロットの底
部に形成されている。通路は、注射器の針が管状本体を
通過して受入空間内に入ることを許す。カバーを取り付
けるとき、針の移動方向を変えることにより、医療従事
者が偶発的に刺されるのを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、安全カバー、特
に、皮下注射器針用安全カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の注射器用カバーは、針が通過して
管状本体内に入ることを許す、少なくとも一端を有する
管状本体を含む。そのカバーの軸線は、針を覆うように
針に沿って動く。医療従事者は、注射器の針を覆うとき
不注意から誤って針で指を刺す可能性がある。
【0003】したがって、誤って刺すことや、それに伴
う感染を防止するため、引き込み可能な針を備えた注射
器が開発された。図9、10を参照するに、この注射器
は、第1端部から伸び胴体50の内部に連通する中空の
先端51と第2端部から下へ伸びる柔軟な位置決めプレ
ート52とを有する胴体50を含む。先端51は、その
自由端で半径方向内方に伸びる肩11を含む。針80
は、受け口800の端部から半径方向に伸びる環状のフ
ランジを有する針受け口800に堅固に取り付けられて
いる。前記針80は、胴体50の先端51と、針80が
胴体50から離れるのを防ぐべく先端51の肩511に
当接する針受け口800のフランジ81とを経て伸び
る。管状のコネクター70が胴体50の先端51に引き
離し可能に受け入れられている。先細り状の連接ロッド
72が、針受け口800の中に堅固に受け入れられるよ
うにコネクター70の第1端部から伸び、中空の円筒状
ロッド(符号なし)が、コネクター70の第2端部から
伸びている。少なくとも2つの顎71が、前記中空の円
筒状ロッドの内部側壁から半径方向に伸びている。プラ
ンジャ60が、胴体50の中に滑動可能に受け入れられ
ている。T字形連結棒62は、コネクター70の中空の
円筒状のロッド内の顎71に接続するように、プランジ
ャ60の第1端部から伸び、底部プレート61は、第2
端部から半径方向に伸びている。突起611は、底部プ
レート61から半径方向にのび、胴体50上の位置決め
プレート52と係合して注射器の使用前にコネクター7
0の中空の円筒状ロッドに連結ロッドが挿入されること
を防止する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】プランジャ60上の連
結棒62が中空の円筒状ロッドに挿入され、顎71と係
合するとき、コネクター70と針とは、使用済みの針が
医療従事者を刺すことを防止するため、胴体50の中に
引き戻すことができる。しかしながら、引き込み可能の
針を備えた注射器の構造は、下記のようないくつかの欠
点を有する。
【0005】1.組立てがむずかしい。針80とコネク
ター70とは、先端51内に形成された限られた空間に
取り付けなければならない。特殊な工具を使用しなけれ
ば組立てが困難である。
【0006】2.引き込み可能な針を備えた注射器は高
価である。注射器の全部品は、針80を除き通常の注射
器とは異なる。製造者は注射器を生産するために、数個
の独特の型を準備する必要がある。注射器の製造コスト
は、非常に高い。
【0007】3.引き込み可能な針を備えた注射器の機
能は、限られている。そのような注射器は、採血には使
用できない。何故なら、胴体が血液で満たされ連結棒6
2が顎71に接続できないため、採血後は針80が引き
込まれないからである。したがって、従来のカバーは医
療従事者を不慮の刺針とそれに伴う感染から保護するこ
とができない。
【0008】本発明は、従来の注射器の欠点を軽減・除
去するためになされたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の一面によれば、
注射器用安全カバーは、医療従事者を偶発的な刺針とそ
れに伴う感染から保護するために備えられる。前記安全
カバーは、第1端部と、第2端部と、前記第1端部に形
成され第2端部の方へ伸びるスロットを有する管状本体
とを含む。スロットは、管状本体の受入空間とスロット
とに連通するように形成された通路を有する底部を含
む。通路は、注射針がその中を半径方向に通過して管状
本体の受入空間内へ入るのを許し、使用後、針の移動方
向を変えることによって医療従事者を刺針から防ぐ。
【0010】本発明のその他の利点及び効果は、添付の
図面を参照しての詳細な説明から明らかとなろう。
【0011】
【発明の実施の形態】図面、特に図1−3を参照する
に、本発明に係る注射器用安全カバーは、第1端部と、
第2端部と、受入空間100とを備えた管状本体10を
含む。受入空間100は、従来の注射器の針21と針受
け口20とを受け入れるように形状付けられている。
【0012】管状本体10は、開放端から発し、閉鎖端
に向かって伸びる長手方向のスロット11を含む。スロ
ット11の長さは、通常の針21より十分に長い。スロ
ット11はV字形である。通路12が、管状本体10の
受入空間100と連通するように、スロットの底部に形
成されている。通路12は、針21の中心軸線に沿って
カバーにねじ山をつけることを必要とせずに、針21が
スロット11を通過して管状本体10の受入空間100
内に入れられることを可能にしている。通路12の幅
は、針21の直径より僅かに小さいため、安全カバーが
一旦針21にかぶせられると、針21はスロット11か
ら抜け出さない。2つのウィング13は、漏斗型を形成
するように、スロット11の側壁の角度に沿って、それ
ぞれ管状本体10から伸びている。ウィング13の長さ
はスロット11より短い。図4を参照するに、2つのウ
ィング13は、針21をスロット11中に案内する。針
21を押圧すると通路12が広がり、針21がスロット
11と通路12とを通過して受入空間100内に入るこ
とを可能にする。針21を受入空間100内に留めた状
態で、ユーザーは安全カバーを針21の軸線に沿って移
動させ、安全カバーを注射器の針受け口20に取り付け
る。
【0013】図5−7を参照するに、本発明に係る注射
器用安全カバーの第2実施例には、カットアウトが管状
本体10の開放端に形成され、C字形留め金14を形成
している。リブ141が、留め金14の各縁部から内方
に伸びている。留め金14の2つの縁部間の距離は、針
受け口20の直径より僅かに小さい。
【0014】安全カバーを注射器に取り付けるとき、針
21は、図3に示すように、前記2つのウィング121
によってスロット11の底部に案内される。図4、7を
参照するに、針21は通路12を広げ、針受け口20は
リブ141を押圧して留め金14を広げ、同時に針を受
入空間100内に通すことと、針受け口20がリブ14
1を通過することを可能にする。針21が通路12を通
過し、針受け口20がリブ141を通過した後、留め金
14は針受け口20をその場に堅固に保持する。留め金
14は、安全カバーが注射器から外れるのを防止する。
【0015】図8を参照するに、本発明に係る注射器用
安全カバーの第3実施例では、通路全体の幅は針21の
直径より大きい。しかし、通路は、一方の側壁の底部に
形成された上部プレート121であって、他方の側壁の
底部に形成された下部プレート122と重なる上部プレ
ート121を含む。プレート121、122は、通路の
対応する側壁から水平に伸びる。上部プレート121
は、使用済み針に付着した細菌又はウイルスが大気を介
して広まるのを防止すべく通路を閉鎖するように下部プ
レート122に重なる。第1及び第2のプレート12
1、122は、針が両プレート121、122間を通過
するのを可能にするように柔軟性を有する。
【0016】本発明に係る注射器用安全カバーは、注射
器の針を覆う際に、医療従事者が偶発的に自身の指を刺
すことを防止し、偶発的な感染の可能性を軽減する。こ
の注射器用安全カバーは、さらにいくつかの利点を有す
る。
【0017】1.本発明は、安全カバーを必要以上に複
雑にせず、医療従事者の偶発的な感染を防止するという
目標を達成できる、単一部品のカバーである。
【0018】2.この注射器用安全カバーは廉価で、市
販されている従来の注射器に使用することができる。製
造業者は、安全カバーを適応させるために注射器を代え
る必要がない。したがって、使用者にとって余分な費用
はかからない。
【0019】3.カバーは、従来の注射器にその形を変
えることなく取り付けられる。したがって、注射器の機
能は変わらない。
【0020】本発明をその好ましい実施例に関して説明
したが、請求項記載の発明の趣旨と範囲から逸脱するこ
となく修正、変更が可能であることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る注射器用安全カバーの斜視図。
【図2】図1の注射器用安全カバーの縦断面図。
【図3】図2における注射器用安全カバーと、該安全カ
バー内に挿入準備のできた注射針とを示す横断面図。
【図4】図2の線4−4に沿った注射器用安全カバー
と、該安全カバー内に挿入されている注射針とを示す横
断面図。
【図5】本発明に係る注射器用安全カバーの第2実施例
の斜視図。
【図6】図5における注射器用安全カバーの縦断面図。
【図7】図6の線7−7に沿った注射器用安全カバー
と、注射器に取り付けられている針受け口とを示す横断
面図。
【図8】本発明に係る注射器用安全カバーの第3実施例
の横断面図。
【図9】従来の安全注射器の縦断面図。
【図10】図9に示した従来の安全注射器の分解斜視
図。
【符号の説明】
10 管状本体 100 受入空間 11 スロット 12 通路 121、122 プレート 13 ウィング 14 留め金 141 リブ 20 針受け口 21 針

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注射器の一端に設けられた針受け口と、
    該針受け口に取り付けられた針とを含む注射器のための
    安全カバーであって、 受入空間と、第1端部と、第2端部と、前記第1端部か
    ら外周に形成されて前記第2端部へ伸びる長手方向のス
    ロットとを有する管状の本体を含み、前記スロットは、
    該スロットの底部に形成された、前記受入空間と連通す
    る通路を有し、前記針は前記通路を経て前記受入空間内
    へ入れられる、皮下注射器用安全カバー。
  2. 【請求項2】 前記管状本体の第1端部はC字形留め金
    を形成するカットアウトを含み、前記留め金はその対向
    する両縁部にそれぞれ形成された2つのリブを含み、前
    記2つのリブの間隔は前記針受け口の直径より僅かに小
    さく形成され、前記スロットは2つの側壁を含み、前記
    管状本体は漏斗形を形成するように前記スロットの各側
    壁からある角度でそれぞれ伸びる2つのウィングを含
    む、請求項1に記載の注射器用安全カバー。
  3. 【請求項3】 前記通路は前記針の直径より大きい幅を
    有し、前記通路は一方の側壁の底部から伸びる上部プレ
    ートであって他方の側壁の底部から伸びる下部プレート
    と重なる上部プレートを含み、前記上部プレート及び下
    部プレートは前記通路を閉鎖するように前記通路の側壁
    からそれぞれ水平方向に伸びている、請求項1に記載の
    注射器用安全カバー。
JP2000277496A 2000-09-13 2000-09-13 皮下注射器用安全カバー Pending JP2002085557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277496A JP2002085557A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 皮下注射器用安全カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277496A JP2002085557A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 皮下注射器用安全カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002085557A true JP2002085557A (ja) 2002-03-26

Family

ID=18762820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277496A Pending JP2002085557A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 皮下注射器用安全カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002085557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534409A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 オーウェン マンフォード リミテッド 針アセンブリを取外すための機器
JP2009284948A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注射器の針カバー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534409A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 オーウェン マンフォード リミテッド 針アセンブリを取外すための機器
JP2009284948A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注射器の針カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210220619A1 (en) Safety needle system operable with a medical device
US6981965B2 (en) Universal passive protector for an IV catheter
CA2042748C (en) Safety needle container
US4995870A (en) Disposable syringe with retractable needle
US11564604B2 (en) Passive double drive member activated safety blood collection device
EP0469736A1 (en) Safety needle container
US20040171995A1 (en) Passive safety device for needle of IV infusion or blood collection set
JP2004522541A (ja) 針による危険を防止する移送保護器
AU2002340363A1 (en) Universal passive protector for an IV catheter
JPH03505293A (ja) ガードされた翼状針アセンブリ
JP2005528140A (ja) 安全医療用針装置
US6926700B2 (en) Needle assembly
EP1159983B1 (en) Clamp for winged needle
KR20200016947A (ko) 침 헤드 수동 리트랙션 타입 정맥 수액 침
US6416497B1 (en) Needle protection holder
US20060100589A1 (en) Syringe safety sleeve
US7367962B2 (en) Winged medical needle device
EP1186313A1 (en) Safety cover for a hypodermic syringe
JP2001259029A (ja) 安全留置針
JP2002085557A (ja) 皮下注射器用安全カバー
TW592742B (en) Safety syringe for subcutaneous injection
US6997912B1 (en) Hypodermic needle cover assembly
EP1262207A1 (en) Needle protection holder
JP3085381U (ja) 使い捨て安全注射器
US20180093047A1 (en) Safe needle device for syringes