JP2002082819A - Semiconductor integrated circuit device - Google Patents

Semiconductor integrated circuit device

Info

Publication number
JP2002082819A
JP2002082819A JP2000274368A JP2000274368A JP2002082819A JP 2002082819 A JP2002082819 A JP 2002082819A JP 2000274368 A JP2000274368 A JP 2000274368A JP 2000274368 A JP2000274368 A JP 2000274368A JP 2002082819 A JP2002082819 A JP 2002082819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
program
semiconductor memory
select signal
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000274368A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyuki Kurosawa
伸行 黒澤
Akira Hatada
亮 畑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Priority to JP2000274368A priority Critical patent/JP2002082819A/en
Publication of JP2002082819A publication Critical patent/JP2002082819A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To drastically shorten the set-up time of a software break and also avoid the limitation of the number of times of the software break execution. SOLUTION: An optional program area including an address in which a break instruction is set is copied from the user program of a flash memory 5a into a RAM 7, and a break instruction is set. In such a case, the address of the program area stored in the RAM 7 is stored in an emulation address register 11. When the user program of the memory 5a is executed, the program of the RAM 7 is executed and is halted at a set break point in the case the program stored in the RAM 7 is accessed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ソフトウェアのエ
ミュレーション技術に関し、特に、オンチップデバッガ
によるプログラムのブレーク命令の設定に適用して有効
な技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to software emulation technology, and more particularly to technology effective when applied to setting of a break instruction of a program by an on-chip debugger.

【0002】[0002]

【従来の技術】本発明者が検討したところによれば、マ
イクロコンピュータなどを使用したシステムの開発をソ
フトウェア、ハードウェアの両面からサポートする支援
装置として、たとえば、オンチップデバッガがある。
2. Description of the Related Art According to studies made by the present inventor, an on-chip debugger is an example of a support device that supports the development of a system using a microcomputer or the like from both software and hardware.

【0003】このオンチップデバッガは、ICカードな
どのカードエミュレータをインタフェースケーブルを介
してユーザシステムに接続し、該カードエミュレータを
パーソナルコンピュータなどのホストコンピュータに設
けられたカードスロットに挿入した構成からなり、製品
形態に近い状態でユーザシステムのデバッグを行うこと
ができる。
This on-chip debugger has a configuration in which a card emulator such as an IC card is connected to a user system via an interface cable, and the card emulator is inserted into a card slot provided in a host computer such as a personal computer. The user system can be debugged in a state close to the product form.

【0004】そして、ユーザシステムには、デバッグに
必要な回路が組み込まれ、フラッシュメモリが内蔵され
たデバッグ用マイクロコンピュータが搭載されており、
該デバッグ用マイクロコンピュータのフラッシュメモリ
にダウンロードされたユーザプログラムなどのソフトウ
ェアをデバッグしている。
[0004] The user system includes a debugging microcomputer in which a circuit necessary for debugging is incorporated and a flash memory is incorporated.
Software such as a user program downloaded to the flash memory of the debugging microcomputer is debugged.

【0005】なお、この種のエミュレータについて詳し
く述べてある例としては、昭和59年11月30日、株
式会社オーム社発行、社団法人 電子通信学会(編)、
「LSIハンドブック」P558〜P568があり、こ
の文献には、システム開発ツールの解説が記載されてい
る。
[0005] Examples of this type of emulator are described in detail on November 30, 1984, published by Ohm Co., Ltd., The Institute of Electronics and Communication Engineers (ed.)
There are "LSI Handbook" P558 to P568, and this document describes a description of system development tools.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
なオンチップデバッガにおけるデバッグ技術では、次の
ような問題点があることが本発明者により見い出され
た。
However, the inventor of the present invention has found that the above-described debugging technique in the on-chip debugger has the following problems.

【0007】すなわち、フラッシュメモリに格納された
ユーザプログラムにソフトウェアブレークを設定する
際、そのユーザプログラムを一旦カードエミュレータに
転送し、ソフトウェアブレークの設定箇所をブレイク命
令に置き換えたプログラムを作成した後、再びフラッシ
ュメモリのユーザプログラムを消去して再書き込みを行
う必要があるので、ソフトウェアブレークを設定する作
業に時間がかかってしまい、デバッグ効率が低下しして
しまうという問題がある。
That is, when setting a software break in a user program stored in the flash memory, the user program is temporarily transferred to a card emulator, and a program in which the software break setting portion is replaced with a break instruction is created. Since it is necessary to erase and rewrite the user program in the flash memory, it takes a long time to set a software break, and there is a problem that debugging efficiency is reduced.

【0008】また、フラッシュメモリの消去、書き込み
の回数は、一般的に100回程度の制限があるために、
ソフトウェアブレークの実行回数も制限されてしまい、
デバッグ時の制約事項となってしまう。
In addition, the number of times of erasing and writing of a flash memory is generally limited to about 100 times.
The number of executions of software breaks is also limited,
This is a restriction when debugging.

【0009】本発明の目的は、ソフトウェアブレークの
設定時間を大幅に短縮し、かつソフトウェアブレークの
実行回数の制限を回避することのできる半導体集積回路
装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a semiconductor integrated circuit device capable of greatly shortening a software break setting time and avoiding a limitation on the number of executions of a software break.

【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
SUMMARY OF THE INVENTION Among the inventions disclosed in the present application, the outline of a representative one will be briefly described.
It is as follows.

【0012】すなわち、本発明の半導体集積回路装置
は、デバッグされるユーザプログラムを格納する第1半
導体メモリと、該第1半導体メモリに格納されたユーザ
プログラムのうち、ブレーク命令を設定したプログラム
を含む任意に指定された領域のプログラムを格納する第
2半導体メモリと、該第1半導体メモリのプログラムが
実行され、ユーザプログラムが第2半導体メモリのプロ
グラム領域をアクセスした際に、その第2半導体メモリ
を選択し、第2の半導体メモリのプログラムを実行する
ように制御するアクセス制御手段とを備えたものであ
る。
That is, the semiconductor integrated circuit device of the present invention includes a first semiconductor memory for storing a user program to be debugged, and a program in which a break instruction is set among the user programs stored in the first semiconductor memory. A second semiconductor memory for storing a program in an arbitrarily designated area, and a program executed in the first semiconductor memory, and when the user program accesses a program area in the second semiconductor memory, the second semiconductor memory is stored in the second semiconductor memory. Access control means for selecting and controlling to execute the program of the second semiconductor memory.

【0013】また、本発明の半導体集積回路装置は、デ
バッグされるユーザプログラムを格納する第1半導体メ
モリと、該第1半導体メモリに格納されたユーザプログ
ラムのうち、ブレーク命令を設定したプログラムを含む
任意に指定された領域のプログラムを格納する第2半導
体メモリと、該第2半導体メモリに格納されたプログラ
ムのアドレスを格納するアドレス格納部と、その第2半
導体メモリのプログラム領域をアクセスするアドレスが
アドレスバスから入力されとセレクト信号を生成するセ
レクト信号生成部と、該セレクト信号生成部のセレクト
信号が入力されると第2半導体メモリを選択するメモリ
セレクト信号を出力し、かつアドレス格納部のアドレス
とアドレスバスから入力されるアドレスとを比較し、ア
ドレス格納部のアドレスとアドレスバスのアドレスとが
一致した際には、第2半導体メモリのプログラムをアク
セスするリプレイスメントしたアドレスを変換して出力
するアドレス変換部とからなるアクセス制御手段とを備
えたものである。
Further, the semiconductor integrated circuit device of the present invention includes a first semiconductor memory for storing a user program to be debugged, and a program in which a break instruction is set among the user programs stored in the first semiconductor memory. A second semiconductor memory for storing a program in an arbitrarily designated area, an address storage unit for storing an address of a program stored in the second semiconductor memory, and an address for accessing a program area of the second semiconductor memory. A select signal generating unit for generating a select signal when input from an address bus, a memory select signal for selecting a second semiconductor memory when the select signal of the select signal generating unit is input, and an address of an address storage unit And the address input from the address bus, and When the address of the less and the address bus matches is obtained and an access control means comprising an address conversion unit for converting the address replacement accessing the second semiconductor memory program.

【0014】さらに、本発明の半導体集積回路装置は、
デバッグされるユーザプログラムを格納する不揮発性の
第1半導体メモリと、該第1半導体メモリに格納された
ユーザプログラムのうち、ブレーク命令を設定したプロ
グラムを含む任意に指定された領域のプログラムを格納
する揮発性の第2半導体メモリと、該第2半導体メモリ
に格納されたプログラムのアドレスを格納するアドレス
格納部と、第2半導体メモリのプログラム領域をアクセ
スするアドレスがアドレスバスから入力されとセレクト
信号を生成するセレクト信号生成部と、該セレクト信号
生成部のセレクト信号が入力されると第2半導体メモリ
を選択するメモリセレクト信号を出力し、かつアドレス
格納部のアドレスとアドレスバスから入力されるアドレ
スとを比較し、アドレス格納部のアドレスとアドレスバ
スのアドレスとが一致した際には、第2半導体メモリの
プログラムをアクセスするリプレイスメントしたアドレ
スを変換して出力するアドレス変換部とからなるアクセ
ス制御手段とを備えたものである。
Further, according to the semiconductor integrated circuit device of the present invention,
A nonvolatile first semiconductor memory for storing a user program to be debugged, and a program in an arbitrarily designated area including a program in which a break instruction is set among the user programs stored in the first semiconductor memory. A volatile second semiconductor memory, an address storage unit for storing an address of a program stored in the second semiconductor memory, and a select signal when an address for accessing a program area of the second semiconductor memory is input from an address bus. A select signal generating unit for generating, a memory select signal for selecting a second semiconductor memory when a select signal of the select signal generating unit is input, and an address of an address storage unit and an address input from an address bus. And the address of the address storage unit and the address of the address bus are When the match is obtained and an access control means comprising an address conversion unit for converting the address replacement accessing the second semiconductor memory program.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0016】図1は、本発明の一実施の形態によるオン
チップデバッガの構成図、図2は、本発明の一実施の形
態によるデバッグ用マイクロコンピュータのブロック
図、図3は、本発明の一実施の形態によるデバッグ用マ
イクロコンピュータに設けられたバスステートコントロ
ーラのブロック、図4は、本発明の一実施の形態による
オンチップデバッガにブレーク命令が設定されるユーザ
プログラムの一例を示す説明図である。
FIG. 1 is a block diagram of an on-chip debugger according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a debugging microcomputer according to an embodiment of the present invention, and FIG. Block diagram of a bus state controller provided in the debugging microcomputer according to the embodiment. FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a user program for setting a break instruction in the on-chip debugger according to the embodiment of the present invention. .

【0017】本実施の形態において、エミュレータの1
つであるオンチップデバッガ1は、ユーザプログラムな
どをデバッグし、システムの開発をサポートする。オン
チップデバッガ1は、図1に示すように、カードエミュ
レータ2、インタフェースケーブル3、ホストコンピュ
ータ4、ならびにデバッグ用マイクロコンピュータ5か
ら構成されている。
In the present embodiment, one of the emulators
The on-chip debugger 1 debugs a user program and the like and supports system development. As shown in FIG. 1, the on-chip debugger 1 includes a card emulator 2, an interface cable 3, a host computer 4, and a microcomputer 5 for debugging.

【0018】カードエミュレータ2は、たとえば、PC
MCIA(Personal Computer Me
mory Card International A
ssociation)カード、あるいはPCI(Pe
ripheral Component Interc
onnect)カードからなる。ホストコンピュータ4
は、PCMCIAスロット、あるいはPCIスロットな
どのPCスロットを搭載したパーソナルコンピュータな
どである。
The card emulator 2 is, for example, a PC
MCIA (Personal Computer Me)
more Card International A
Sociation) card or PCI (Pe
ripheral Component Interc
connect) cards. Host computer 4
Is a personal computer equipped with a PC slot such as a PCMCIA slot or a PCI slot.

【0019】また、デバッグ用マイクロコンピュータ
(半導体集積回路装置)5には、デバッグに必要な回
路、およびユーザプログラムを格納するフラッシュメモ
リ(第1半導体メモリ)5aが設けられており、このデ
バッグ用マイクロコンピュータ5は、ユーザシステムの
プリント配線基板PCBに搭載されている。
The debugging microcomputer (semiconductor integrated circuit device) 5 is provided with a flash memory (first semiconductor memory) 5a for storing circuits necessary for debugging and a user program. The computer 5 is mounted on a printed circuit board PCB of the user system.

【0020】カードエミュレータ2は、ホストコンピュ
ータ4のPCカードスロットに挿入され、該カードエミ
ュレータ2とプリント配線基板PCとは、インタフェー
スケーブル3を介して接続されている。そして、フラッ
シュメモリ5aにダウンロードされたユーザプログラム
をデバッグする。
The card emulator 2 is inserted into a PC card slot of the host computer 4, and the card emulator 2 and the printed circuit board PC are connected via an interface cable 3. Then, the user program downloaded to the flash memory 5a is debugged.

【0021】さらに、デバッグ用マイクロコンピュータ
5は、図2に示すように、フラッシュメモリ5a、デー
タ転送回路6、RAM(第2半導体メモリ)7、プロセ
ッサ8、およびバスステートコントローラ(アクセス制
御手段)9から構成されており、バス10を介してそれ
ぞれが接続されている。
Further, as shown in FIG. 2, the debugging microcomputer 5 includes a flash memory 5a, a data transfer circuit 6, a RAM (second semiconductor memory) 7, a processor 8, and a bus state controller (access control means) 9. , And each is connected via a bus 10.

【0022】バス10は、フラッシュメモリ5a、RA
M7などの各種アドレス信号が伝達されるアドレスバ
ス、デバッグ用マイクロコンピュータ5におけるプロセ
ッサ8とその他の内部周辺回路との間で各種の制御信号
が伝達される制御バス、ならびに処理すべき各種デー
タ、またはインストラクションなどが伝達されるデータ
バスなどからなる。
The bus 10 includes a flash memory 5a, RA
An address bus for transmitting various address signals such as M7, a control bus for transmitting various control signals between the processor 8 and other internal peripheral circuits in the debugging microcomputer 5, and various data to be processed, or It comprises a data bus to which instructions and the like are transmitted.

【0023】データ転送回路6は、カードエミュレータ
2とデバッグ用マイクロコンピュータ5とのインタフェ
ース回路であり、RAM7は、たとえば、RAM(Ra
ndom Access Memory)などの揮発性
メモリからなり、ユーザプログラムなどのデータを一時
的に格納する。
The data transfer circuit 6 is an interface circuit between the card emulator 2 and the microcomputer 5 for debugging, and the RAM 7 includes, for example, a RAM (Ra)
It comprises a volatile memory such as an ND (Access Memory), and temporarily stores data such as a user program.

【0024】フラッシュメモリ5aは、デバッグされる
ユーザプログラムを格納し、プロセッサ8は、デバッグ
用マイクロコンピュータ5におけるすべての制御を司
る。バスステートコントローラ9は、プロセッサ8から
出力されたステータス情報に基づいて制御信号を出力
し、該プロセッサ8に変わって一部を制御する。
The flash memory 5a stores a user program to be debugged, and the processor 8 manages all controls in the debugging microcomputer 5. The bus state controller 9 outputs a control signal based on the status information output from the processor 8 and controls a part instead of the processor 8.

【0025】また、バスステートコントローラ9は、図
3に示すように、エミュレーションアドレスレジスタ
(アドレス格納部)11、アドレスデコーダ(セレクト
信号生成部)12、ならびにアドレス変換回路(アドレ
ス変換部)13から構成されている。
The bus state controller 9 comprises an emulation address register (address storage unit) 11, an address decoder (select signal generation unit) 12, and an address conversion circuit (address conversion unit) 13, as shown in FIG. Have been.

【0026】エミュレーションアドレスレジスタ11
は、ユーザがホストコンピュータ4によって設定した置
き換えるプログラム領域のアドレスを格納する。アドレ
スデコーダ12は、入力されたアドレスをデコードし、
置き換えるプログラム領域のアドレスが入力された際に
セレクト信号Sを生成する。
Emulation address register 11
Stores the address of the program area to be replaced set by the user by the host computer 4. The address decoder 12 decodes the input address,
A select signal S is generated when an address of a program area to be replaced is input.

【0027】アドレス変換回路13は、アドレスデコー
ダ12から出力されたセレクト信号Sに基づいて、フラ
ッシュメモリ5aを選択するROMセレクト信号RO
S、またはRAM7を選択するRAMセレクト信号(メ
モリセレクト信号)RASを出力するとともに、バス1
0のアドレスバスを介して入力されるアドレスをRAM
7に割り付けられたアドレス信号に変換して出力する。
The address conversion circuit 13 has a ROM select signal RO for selecting the flash memory 5a based on the select signal S output from the address decoder 12.
S or a RAM select signal (memory select signal) RAS for selecting the RAM 7,
The address input via the address bus of 0
The signal is converted into an address signal assigned to 7 and output.

【0028】次に、本実施の形態の作用について説明す
る。
Next, the operation of the present embodiment will be described.

【0029】ここでは、フラッシュメモリ5aに格納さ
れたユーザプログラムにおいて、図4に示す0225C
番地のアドレスをブレークポイントとして設定する場合
について説明する。
Here, in the user program stored in the flash memory 5a, the 0225C shown in FIG.
A case where an address of an address is set as a break point will be described.

【0030】まず、フラッシュメモリ5aに格納された
ユーザプログラムにおいて、ブレーク命令を設定する領
域を含む任意のプログラム領域、たとえば、図4に示す
アドレス02000番地〜02FFF番地までのプログ
ラム領域を、ホストコンピュータ4を用いてRAM7に
コピーする。
First, in the user program stored in the flash memory 5a, an arbitrary program area including an area for setting a break instruction, for example, a program area from addresses 02000 to 02FFF shown in FIG. Is copied to the RAM 7 using.

【0031】このとき、プロセッサ8は、RAM7に格
納されたプログラム領域のアドレスをエミュレーション
アドレスレジスタ11に格納する。このエミュレーショ
ンアドレスレジスタ11に格納されるアドレスは、フラ
ッシュメモリ5aに格納されたプログラムのアドレスで
ある。
At this time, the processor 8 stores the address of the program area stored in the RAM 7 in the emulation address register 11. The address stored in the emulation address register 11 is the address of the program stored in the flash memory 5a.

【0032】そして、ユーザは、ホストコンピュータ4
からRAM7に格納されたプログラムのうち、ブレーク
命令を図4の0225C番地のアドレスに設定する。こ
れはRAM7に格納されたプログラムに対してブレーク
命令を上書きするだけでよいことになる。
Then, the user operates the host computer 4
From among the programs stored in the RAM 7, the break instruction is set at the address of address 0225C in FIG. This means that it is only necessary to overwrite the program stored in the RAM 7 with the break instruction.

【0033】その後、RAMエミュレーションを実行イ
ネーブルとして、フラッシュメモリ5aのユーザプログ
ラムを実行させる。この場合、アドレス変換回路13
は、フラッシュメモリ5aがアクセスされるのでROM
セレクト信号ROSを出力している。
After that, the user program of the flash memory 5a is executed with the execution of the RAM emulation enabled. In this case, the address conversion circuit 13
Means that the flash memory 5a is accessed
The select signal ROS is output.

【0034】このユーザプログラムが実行され、フラッ
シュメモリ5aのプログラムにおいて、アドレス020
00番地〜02FFF番地がアクセスされた場合には、
RAM7に格納されたプログラムが用いられることにな
る。
This user program is executed, and in the program of the flash memory 5a, the address 020 is read.
When addresses 00 to 02FFF are accessed,
The program stored in the RAM 7 will be used.

【0035】たとえば、02000番地のプログラムが
アクセスされた場合におけるバスステートコントローラ
9の動作について説明する。
The operation of bus state controller 9 when a program at address 02000 is accessed, for example, will be described.

【0036】アドレスデコーダ12は、バス10のアド
レスバスを介して02000番地のアドレスが入力され
ると、セレクト信号Sを生成してアドレス変換回路13
に出力する。
When an address of address 02000 is input via the address bus of the bus 10, the address decoder 12 generates a select signal S and generates an address conversion circuit 13
Output to

【0037】アドレス変換回路13にセレクト信号Sが
入力されると、該アドレス変換回路13からRAMセレ
クト信号RASを出力し、RAM7を選択して活性化さ
せる。
When the select signal S is input to the address conversion circuit 13, a RAM select signal RAS is output from the address conversion circuit 13 to select and activate the RAM 7.

【0038】同時に、アドレス変換回路13は、エミュ
レーションアドレスレジスタ11に格納されているアド
レスとアドレスバスを介して該アドレス変換回路13に
入力されるアドレスとが一致したことを検出すると、入
力されたアドレスをRAM7に格納されたプログラムを
アクセスするようにアドレスを変換して出力する。
At the same time, when the address conversion circuit 13 detects that the address stored in the emulation address register 11 matches the address input to the address conversion circuit 13 via the address bus, the input address Is converted and output so that the program stored in the RAM 7 is accessed.

【0039】そして、フラッシュメモリ5aのプログラ
ムからRAM7のプログラムに移行してプログラムが実
行されると、設定したブレークポイント(0225C番
地)においてプログラムが停止する。
When the program is shifted from the program in the flash memory 5a to the program in the RAM 7, and the program is executed, the program stops at the set break point (address 0225C).

【0040】それにより、本実施の形態においては、ブ
レーク命令を設定する際にカードエミュレータ2にプロ
グラムを転送する必要がなくなるので、ブレーク命令を
設定する時間を大幅に短縮することができる。
Thus, in the present embodiment, it is not necessary to transfer a program to the card emulator 2 when setting a break instruction, so that the time for setting a break instruction can be greatly reduced.

【0041】また、ブレーク命令を設定する任意のプロ
グラム領域をRAM7に格納し、RAM7のプログラム
においてブレークポイントを設定するので、フラッシュ
メモリ5aによるプログラムの消去、書き込み動作を不
要とすることができるので、ブレーク命令の設定時間を
より短縮でき、かつフラッシュメモリの消去回数制限に
よるソフトウェアブレークの実行回数の制限を解除する
ことができる。
Since an arbitrary program area for setting a break instruction is stored in the RAM 7 and a break point is set in the program of the RAM 7, erasing and writing operations of the program by the flash memory 5a can be omitted. The setting time of the break instruction can be further reduced, and the limitation on the number of executions of the software break due to the limitation on the number of erasures of the flash memory can be released.

【0042】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでも
ない。
Although the invention made by the inventor has been specifically described based on the embodiments of the present invention, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications may be made without departing from the gist of the invention. Needless to say, it can be changed.

【0043】たとえば、本実施の形態では、デバッグ用
マイクロコンピュータにフラッシュメモリを設けた構成
としたが、ユーザプログラムが格納されるメモリはフラ
ッシュメモリ以外でもよく、EEPROM(Elect
ricaly Erasable and Progr
ammable Read Only Memory)
などの一般的な不揮発性メモリであってもよい。
For example, in this embodiment, the flash microcomputer is provided in the debugging microcomputer. However, the memory for storing the user program may be other than the flash memory.
risky Erasable and Progr
amble Read Only Memory)
For example, a general nonvolatile memory such as a non-volatile memory may be used.

【0044】[0044]

【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
Advantageous effects obtained by typical ones of the inventions disclosed by the present application will be briefly described as follows.
It is as follows.

【0045】(1)本発明によれば、第2の半導体メモ
リに格納したユーザプログラムの一部にブレーク命令を
設定することができるので、オンチップデバッガのカー
ドエミュレータへのプログラム転送を不要にでき、ブレ
ーク命令を設定する時間を大幅に短縮することができ
る。
(1) According to the present invention, since a break instruction can be set in a part of the user program stored in the second semiconductor memory, it is not necessary to transfer the program to the card emulator of the on-chip debugger. Therefore, the time for setting a break instruction can be greatly reduced.

【0046】(2)また、本発明では、第1半導体メモ
リへのプログラムの消去、書き込み動作が不要となるの
で、ブレーク命令の設定時間をより短縮でき、かつフラ
ッシュメモリの消去回数制限によるソフトウェアブレー
クの実行回数の制限を解除することができる。
(2) Further, according to the present invention, since the erasing and writing operations of the program in the first semiconductor memory are not required, the setting time of the break instruction can be further reduced, and the software break due to the limitation of the number of erasures of the flash memory can be achieved. The restriction on the number of executions can be removed.

【0047】(3)さらに、本発明においては、上記
(1)、(2)により、ユーザプログラムのデバッグを
効率よく、短時間で行うことができる。
(3) Further, in the present invention, according to the above (1) and (2), the user program can be debugged efficiently and in a short time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態によるオンチップデバッ
ガの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an on-chip debugger according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態によるデバッグ用マイク
ロコンピュータのブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a debugging microcomputer according to one embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施の形態によるデバッグ用マイク
ロコンピュータに設けられたバスステートコントローラ
のブロックである。
FIG. 3 is a block diagram of a bus state controller provided in the debugging microcomputer according to the embodiment of the present invention;

【図4】本発明の一実施の形態によるオンチップデバッ
ガにブレーク命令が設定されるユーザプログラムの一例
を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a user program for setting a break instruction in the on-chip debugger according to one embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 オンチップデバッガ 2 カードエミュレータ 3 インタフェースケーブル 4 ホストコンピュータ 5 デバッグ用マイクロコンピュータ(半導体集積回路
装置) 5a フラッシュメモリ(第1半導体メモリ) 6 データ転送回路 7 RAM(第2半導体メモリ) 8 プロセッサ 9 バスステートコントローラ(アクセス制御手段) 10 バス 11 エミュレーションアドレスレジスタ(アドレス格
納部) 12 アドレスデコーダ(セレクト信号生成部) 13 アドレス変換回路(アドレス変換部) PCB プリント配線基板 S セレクト信号 RAS RAMセレクト信号(メモリセレクト信号) ROS ROMセレクト信号
Reference Signs List 1 on-chip debugger 2 card emulator 3 interface cable 4 host computer 5 debugging microcomputer (semiconductor integrated circuit device) 5a flash memory (first semiconductor memory) 6 data transfer circuit 7 RAM (second semiconductor memory) 8 processor 9 bus state Controller (access control means) 10 bus 11 emulation address register (address storage unit) 12 address decoder (select signal generation unit) 13 address conversion circuit (address conversion unit) PCB printed wiring board S select signal RAS RAM select signal (memory select signal) ROS ROM select signal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/82 H01L 21/82 T 27/04 27/04 T 21/822 (72)発明者 畑田 亮 北海道亀田郡七飯町字中島145番地 日立 北海セミコンダクタ株式会社内 Fターム(参考) 5B042 GA13 GA33 HH03 HH05 HH25 HH39 LA02 5B076 AB19 CA08 EB09 5F038 DF04 DF05 DT08 DT10 EZ10 EZ20 5F064 BB09 BB10 BB12 BB31 DD39 HH09 HH10 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification FI FI Theme Court ゛ (Reference) H01L 21/82 H01L 21/82 T 27/04 27/04 T 21/822 (72) Inventor Ryo Hatada Hokkaido 145 Nakajima, Nanae-cho, Kameda-gun F-term (reference) in Hitachi Hokkai Semiconductor Co., Ltd.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オンチップデバッガに用いられるデバッ
グに必要な回路が組み込まれた半導体集積回路装置であ
って、 デバッグされるユーザプログラムを格納する第1半導体
メモリと、 前記第1半導体メモリに格納されたユーザプログラムの
うち、ブレーク命令を設定したプログラムを含む任意に
指定された領域のプログラムを格納する第2半導体メモ
リと、 前記第1半導体メモリのプログラムが実行され、ユーザ
プログラムが前記第2半導体メモリのプログラム領域を
アクセスした際に、前記第2半導体メモリを選択し、前
記第2の半導体メモリのプログラムを実行するように制
御するアクセス制御手段とを備えたことを特徴とする半
導体集積回路装置。
1. A semiconductor integrated circuit device incorporating a circuit required for debugging used in an on-chip debugger, comprising: a first semiconductor memory for storing a user program to be debugged; and a first semiconductor memory for storing a user program to be debugged. A second semiconductor memory that stores a program in an arbitrarily designated area including a program in which a break instruction is set, among the user programs that have been set, a program in the first semiconductor memory is executed, and the user program is stored in the second semiconductor memory. A semiconductor integrated circuit device, comprising: access control means for selecting the second semiconductor memory when accessing the program area, and controlling the program to execute the program of the second semiconductor memory.
【請求項2】 オンチップデバッガに用いられるデバッ
グに必要な回路が組み込まれた半導体集積回路装置であ
って、 デバッグされるユーザプログラムを格納する第1半導体
メモリと、 前記第1半導体メモリに格納されたユーザプログラムの
うち、ブレーク命令を設定したプログラムを含む任意に
指定された領域のプログラムを格納する第2半導体メモ
リと、 前記第2半導体メモリに格納されたプログラムのアドレ
スを格納するアドレス格納部と、前記第2半導体メモリ
のプログラム領域をアクセスするアドレスがアドレスバ
スから入力されとセレクト信号を生成するセレクト信号
生成部と、前記セレクト信号生成部のセレクト信号が入
力されると前記第2半導体メモリを選択するメモリセレ
クト信号を出力し、かつ前記アドレス格納部のアドレス
と前記アドレスバスから入力されるアドレスとを比較
し、前記アドレス格納部のアドレスと前記アドレスバス
のアドレスとが一致した際には、前記第2半導体メモリ
のプログラムをアクセスするリプレイスメントしたアド
レスを変換して出力するアドレス変換部とからなるアク
セス制御手段とを備えたことを特徴とする半導体集積回
路装置。
2. A semiconductor integrated circuit device incorporating a circuit necessary for debugging used in an on-chip debugger, comprising: a first semiconductor memory storing a user program to be debugged; and a first semiconductor memory storing a user program to be debugged. A second semiconductor memory for storing a program in an arbitrarily designated area including a program in which a break instruction is set among the user programs, and an address storage unit for storing an address of a program stored in the second semiconductor memory. A select signal generating unit for generating a select signal when an address for accessing a program area of the second semiconductor memory is input from an address bus, and a second semiconductor memory when the select signal of the select signal generating unit is input. A memory select signal to be selected is output, and an address of the address storage unit is output. The address is compared with an address input from the address bus, and when the address in the address storage unit matches the address in the address bus, the replaced address for accessing the program in the second semiconductor memory is converted. A semiconductor integrated circuit device comprising:
【請求項3】 オンチップデバッガに用いられるデバッ
グに必要な回路が組み込まれた半導体集積回路装置であ
って、 デバッグされるユーザプログラムを格納する不揮発性の
第1半導体メモリと、 前記第1半導体メモリに格納されたユーザプログラムの
うち、ブレーク命令を設定したプログラムを含む任意に
指定された領域のプログラムを格納する揮発性の第2半
導体メモリと、 前記第2半導体メモリに格納されたプログラムのアドレ
スを格納するアドレス格納部と、前記第2半導体メモリ
のプログラム領域をアクセスするアドレスがアドレスバ
スから入力されとセレクト信号を生成するセレクト信号
生成部と、前記セレクト信号生成部のセレクト信号が入
力されると前記第2半導体メモリを選択するメモリセレ
クト信号を出力し、かつ前記アドレス格納部のアドレス
と前記アドレスバスから入力されるアドレスとを比較
し、前記アドレス格納部のアドレスと前記アドレスバス
のアドレスとが一致した際には、前記第2半導体メモリ
のプログラムをアクセスするリプレイスメントしたアド
レスを変換して出力するアドレス変換部とからなるアク
セス制御手段とを備えたことを特徴とする半導体集積回
路装置。
3. A semiconductor integrated circuit device incorporating a circuit required for debugging used in an on-chip debugger, comprising: a first nonvolatile semiconductor memory for storing a user program to be debugged; and the first semiconductor memory. A volatile second semiconductor memory for storing a program in an arbitrarily designated area including a program in which a break instruction is set, among the user programs stored in the second semiconductor memory; and an address of the program stored in the second semiconductor memory. An address storage unit for storing, a select signal generating unit for generating a select signal when an address for accessing a program area of the second semiconductor memory is input from an address bus, and a select signal of the select signal generating unit is input. Outputting a memory select signal for selecting the second semiconductor memory; and The address of the address storage unit is compared with the address input from the address bus. When the address of the address storage unit matches the address of the address bus, a replacement for accessing a program of the second semiconductor memory is performed. And an address conversion unit for converting and outputting the converted address.
JP2000274368A 2000-09-11 2000-09-11 Semiconductor integrated circuit device Pending JP2002082819A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274368A JP2002082819A (en) 2000-09-11 2000-09-11 Semiconductor integrated circuit device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274368A JP2002082819A (en) 2000-09-11 2000-09-11 Semiconductor integrated circuit device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002082819A true JP2002082819A (en) 2002-03-22

Family

ID=18760134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000274368A Pending JP2002082819A (en) 2000-09-11 2000-09-11 Semiconductor integrated circuit device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002082819A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276065A (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Denso Corp Emulator
CN111694697A (en) * 2019-03-12 2020-09-22 罗姆股份有限公司 Semiconductor device and debug system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276065A (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Denso Corp Emulator
CN111694697A (en) * 2019-03-12 2020-09-22 罗姆股份有限公司 Semiconductor device and debug system
CN111694697B (en) * 2019-03-12 2023-09-19 罗姆股份有限公司 Semiconductor device and debug system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0911735B1 (en) Microprocessor test system
US20070045425A1 (en) Memory card
JPH10214201A (en) Microcomputer
KR100604877B1 (en) Apparatus and method for controlling memory address mapping in embedded system
JP2631085B2 (en) System management mode address correction system and computer system for computer
US6738308B2 (en) Asynchronous flash-EEPROM behaving like a synchronous RAM/ROM
JP3943277B2 (en) Microcomputer and electronic equipment
JP2002082819A (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2006293824A (en) Semiconductor device
JP2008021396A (en) Controller and memory system
JP2010231607A (en) Emulator
JP2006127407A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH11184724A (en) In-circuit emulator and semiconductor integrated circuit
US20020004877A1 (en) Method and system for updating user memory in emulator systems
US7130950B1 (en) Providing access to memory configuration information in a computer
JP3166667B2 (en) Emulation microcomputer
JP4324149B2 (en) Emulator and development support system using it
JPH02186448A (en) Integrated circuit with debugging environment
JP4029016B2 (en) Data processing device
JP2005292912A (en) Simulation device
JP3278593B2 (en) Register setting method and register setting method
JP3650072B2 (en) Data storage device and data transmission system using the same
JPH10312307A (en) Emulator for computer system
JP2001318907A (en) Microcomputer incorporating flash memory
JP2002182939A (en) Memory writing method and memory writer