JP2002082031A - ホプキンソン棒法試験装置 - Google Patents

ホプキンソン棒法試験装置

Info

Publication number
JP2002082031A
JP2002082031A JP2000273550A JP2000273550A JP2002082031A JP 2002082031 A JP2002082031 A JP 2002082031A JP 2000273550 A JP2000273550 A JP 2000273550A JP 2000273550 A JP2000273550 A JP 2000273550A JP 2002082031 A JP2002082031 A JP 2002082031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
test apparatus
input
hopkinson bar
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000273550A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shimamura
和夫 島村
Tadashi Shibue
唯司 渋江
Mitsumasa Yamada
三雅 山田
Ryo Endo
領 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2000273550A priority Critical patent/JP2002082031A/ja
Publication of JP2002082031A publication Critical patent/JP2002082031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来と略同じ設置スペースのまま、大きな歪
み域までのデータをとることが可能なホプキンソン棒法
試験装置を提供するものである。 【解決手段】 本発明に係るホプキンソン棒法試験装置
10は、入力棒1と出力棒2との間に試験片3を配置
し、入力棒1の端部に打撃棒5にて衝撃を加えて試験片
3の衝撃変形強度を試験するホプキンソン棒法試験装置
において、上記打撃棒5を、入力棒1を打撃するロッド
11と、ロッド11の後端に結合され、そのロッド11
を囲繞してロッド11の先端側に延びる円筒部材12で
構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホプキンソン棒法
試験装置に係り、特に、一次元弾性波伝播理論に基い
て、試験片の動的荷重−変形関係を得るためのホプキン
ソン棒法試験装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】航空機や自動車等の輸送機械や各種の構
造物が高速化・軽量化するにつれて、その安全性を保障
した限界設計を行うために、使用材料の、実際の使用・
衝撃環境に近い衝撃荷重下、即ち動的な負荷の下での精
密な強度特性データが一層重要となってきている。
【0003】動的な負荷の下での限界設計が必要とされ
る材料として、ガスタービン等のファンブレードやコン
テイメントおよび航空・宇宙機器の構成材料が挙げられ
る。例えば、航空機用ジェットエンジンのバードストラ
イク時の限界設計を行う場合、ファンブレード構成材料
の衝撃吸収エネルギと、バードストライク時の平均的な
衝突速度における衝撃エネルギとを比較し、その構成材
料が使用可能であるかどうかを評価する必要がある。
【0004】一般に、通常の運転状態、即ち静的な負荷
の下での材料強度は、動的な負荷の下での材料強度より
も低い値となる。このため、静的な負荷の下で得られた
材料強度に基いて材料の限界設計を行うと、実際に使用
する上では十分な肉厚であっても、安全性を考慮すると
肉厚を例えば2倍にしなくてはならないといった事を招
くため、あまり合理的でない。
【0005】動的な負荷の下で、各種材料の精密な応力
−歪み関係を得るための材料試験法の一つに、ホプキン
ソン棒法が挙げられる。ホプキンソン棒法は、図5に示
すように、同じ断面積A、同じ長さl2 の入力棒51と
出力棒52の間に試験片53を配置し、入力棒51の端
部に、加速装置54から発射される打撃棒55にて衝撃
を与えて試験片53の衝撃変形強度を試験する方法であ
る。ここで、打撃棒55と入力棒51(又は出力棒5
2)は同じ断面積Aを有しており、また、打撃棒55の
長さl1 と入力棒51(又は出力棒52)の長さl2
が、同じ長さである場合、最も試験効率がよい。
【0006】ホプキンソン棒法の打撃棒55は、加速装
置54により加速され、ある速度で入力棒51に衝突す
るが、図6に示すように、衝突により発生する応力波
(入射波)Wは、((打撃棒の長さ×2)/応力波伝播
速度)の時間t3 だけ継続する矩形波となる。この入射
波Wが入力棒51を伝播し、やがて試験片53に到達し
て変形を生じさせる。
【0007】ここで、動的材料試験の目的は、高速変形
下における材料の応力−歪み関係を得ることであり、し
かも、できるだけ大きな歪み域までのデータを得ること
が望まれる。試験片53に応力が負荷される時間は、入
射波Wの継続時間t3 と等しいことから、試験片53に
大きな変形(歪み)を与えたい場合は、入射波Wの継続
時間t3 を長くすることが必要となる。
【0008】従来において、入射波Wの継続時間t3
長くするためには、打撃棒55の長さを長くする必要が
あった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ホプキ
ンソン棒法の試験装置は、全体で約10m以上の長細い
装置であって、直線状の大きな設置スペースを必要とす
る。よって、打撃棒55の長さを更に長くするというこ
とは、装置全体の更なる長尺化を招くため、敷地等の制
約で、これ以上の設置スペースを確保することができな
い場合、入射波Wの継続時間t3 を長くするということ
は不可能となる。
【0010】以上の事情を考慮して創案された本発明の
目的は、従来と略同じ設置スペースのまま、大きな歪み
域までのデータをとることが可能なホプキンソン棒法試
験装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明に係るホプキンソン棒法試験装置は、入力棒と出力
棒との間に試験片を配置し、入力棒の端部に打撃棒にて
衝撃を加えて試験片の衝撃変形強度を試験するホプキン
ソン棒法試験装置において、上記打撃棒を、入力棒を打
撃するロッドと、ロッドの後端に結合され、そのロッド
を囲繞してロッド先端側に延びる円筒部材で構成したも
のである。
【0012】以上の構成によれば、見掛け状の打撃棒全
体の長さは同じまま、実質的な打撃棒の長さは長くなる
ため、ロッドの長さが従来の試験装置の打撃棒と同じで
あっても入射波の継続時間は長くすることができる。
【0013】また、上記円筒部材と上記ロッドは、上記
入力棒に対して略1/2の長さに形成されることが好ま
しい。
【0014】また、上記円筒部材が、円筒部と該円筒部
の一方の開口端を塞ぐ蓋部とで構成され、蓋部の中央に
上記ロッドが着脱自在に保持されると共に、円筒部とロ
ッド間にスペーサが設けられることが好ましい。
【0015】また、上記ロッドの断面積と上記円筒部の
断面積を変えて上記入力棒に加える入射波の大きさを可
変にすることが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適一実施の形態
を添付図面に基いて説明する。
【0017】本発明に係るホプキンソン棒法試験装置の
概略図を図1に、図1における打撃棒の断面拡大図を図
2に示す。図2(b)は、図2(a)のb−b線矢視図
である。
【0018】図1、図2に示すように、本発明に係るホ
プキンソン棒法試験装置10は、同じ断面積A、同じ長
さl2 の入力棒1および出力棒2と、入力棒1と出力棒
2の間に配置される試験片3と、入力棒1の端部(図1
中では左端部)に衝撃を与える打撃棒5と、及び打撃棒
5を入力棒1に向けて発射する加速装置4で構成される
ものであり、打撃棒5は、入力棒1を打撃するロッド1
1と、ロッド11の後端(図2中では左端)に結合さ
れ、ロッド11を囲繞してロッド11の先端側(図2中
では右端側)に延びる円筒部材12からなるものであ
る。
【0019】円筒部材12は、円筒部13と円筒部13
の一方の開口端(図2中では左側開口端)を塞ぐ蓋部1
4で構成される。蓋部14の中央には、ロッド11を着
脱自在に保持するための挿入孔15が形成されている。
また、円筒部材12内には、円筒部13とロッド11と
の空間Sを埋めるリング部材(スペーサ)16が設けら
れている。これらの挿入孔15およびリング部材16に
よって、ロッド11は円筒部材12の中心に位置決め
(保持)される。
【0020】また、入力棒1及び出力棒2における試験
片3の近傍には、それぞれ歪みゲージ(図示せず)が設
けられている。
【0021】ここで、蓋部14は、円筒部13と一体的
に固定されていることが好ましく、例えば、円筒部13
の内周面および蓋部14の周面にらせん溝を形成してお
き、らせん溝同士を螺合させて両者を固定するようにす
る。また、円筒部13及び蓋部14は、別体ではなく、
一体であってもよい。さらに、ロッド11と挿入孔15
の結合関係は、挿入するだけであって固定する必要はな
く、自由端となっている。
【0022】打撃棒5のロッド11の横断面形状は、特
に限定するものではなく、丸状、矩形状、多角形状等が
挙げられる。例えば、ロッド11が丸棒の場合、直径は
10〜15mm程度であればよい。
【0023】ロッド11の先端側に延びる円筒部材12
の長さは、円筒部材12の先端がロッド11の先端から
やや突出している位の長さが、実用上の上限となるが、
特に限定するものではない。
【0024】入力棒1、出力棒2、及び打撃棒5の構成
材としては、特に限定するものではなく、慣用の材料を
全て適用することができ、例えば、SUS304等のス
テンレス鋼が挙げられる。また、入力棒1、出力棒2、
及び打撃棒5は全て同じ材料であることが好ましい。
【0025】リング部材16の構成材としては、摩擦係
数が小さく、ロッド11及び円筒部材12を構成する鋼
等と比較して軟質で加工の容易なものが好ましく、例え
ば、テフロン(登録商標)等が挙げられる。尚、ロッド
11を拘束しない範囲であれば、空間Sを充填するよう
にリング部材16を配置してもよい。
【0026】加速装置4としては、打撃棒5を10〜2
0m/secの速度で発射することが可能な駆動手段を
有していればよく、駆動手段としては、例えば、空気圧
・油圧等が挙げられる。
【0027】次に、本発明に係るホプキンソン棒法試験
装置の応力波伝播経路を図3を用いて説明する。なお、
図3において、ロッド11と円筒部13は同じ長さと
し、入力棒1はそれらの2倍の長さを有するものとす
る。
【0028】先ず、図3(a),(b)に示すように、
加速装置4から発射された打撃棒5のロッド11が、入
力棒1に衝突すると、圧縮応力波が入力棒1に入射され
る。この時、衝突の反力により、打撃棒5のロッド11
にも、同じ大きさの圧縮応力波が入射される。
【0029】次に、図3(c)に示すように、ロッド1
1に入射された圧縮応力波は、ロッド11の左端に到達
すると、ロッド11と円筒部13の断面積の比により透
過・反射し、透過した成分は蓋部14を介して円筒部1
3に引張応力波として伝播する。なお、ロッド11と円
筒部13の断面積が同じであれば、理想的には反射は生
じない。
【0030】次に、図3(d),(e)に示すように、
円筒部13を右方に伝播する応力波は、円筒部13の端
部(図中では右端)に達すると圧縮応力波となって反射
する。一方、入力棒1を右方に伝播する応力波は、試験
片3に達すると透過・反射し、反射成分は入力棒1を左
方に伝播する。透過した成分は試験片3内を透過し、出
力棒2との境界で透過・反射する。以後、試験片3内で
は入力棒1および出力棒2との境界において透過・反射
を繰り返す。
【0031】次に、図3(f)に示すように、円筒部1
3の左端に到達した圧縮応力波は、蓋部14を介して引
張応力波としてロッド11を右方に伝播した後、ロッド
11の右端に応力波が到達する。ここで、ロッド11と
円筒部13が同断面積の場合、理想的にはロッド11と
円筒部13は無応力状態となる。この時点で、入力棒1
への圧縮応力波の負荷はなくなる。
【0032】入力棒1を左方に伝播する応力波が、入力
棒1の左端に到達することによって、図3(g)に示す
ように、ロッド11と入力棒1との接触が終了する。
【0033】次に、上述した本発明に係るホプキンソン
棒法試験装置と従来のホプキンソン棒法試験装置とを用
い、一次元弾性波伝播理論に基いて、入射波の履歴の比
較を行った。
【0034】具体的には、入力棒及び出力棒にそれぞれ
設けた歪みゲージで応力波の計測を行い、応力波の圧力
伝播の時間差を計測する。また、入力棒及び出力棒の各
歪みゲージで計測される応力波の波形を比較すること
で、波形の崩れが得られる。この2つのパラメータ(時
間差と波形の崩れ)から、入射波における時間と大きさ
との関係が得られる。この時、従来の試験装置の打撃棒
と本発明に係る試験装置のロッドの長さ、本発明に係る
試験装置のロッドの先端位置と円筒部の先端位置、およ
び打撃棒と入力棒の衝突速度は同じとした。
【0035】入射波における時間と大きさとの関係を図
4に示す。ここで、図4中のL1 ,L2 は、従来の試験
装置による入射波の履歴、本発明に係る試験装置による
入射波の履歴を表している。また、L2 の大きさは、L
1 の大きさを1とした時の相対値である。尚、図4中の
1 は従来の試験装置の打撃棒の長さ及び本発明に係る
試験装置のロッドの長さを、vは応力波伝播速度(約5
000m/sec)を示している。
【0036】図4に示すように、従来のホプキンソン棒
法試験装置の場合、入射波の履歴は、破線L1 で示すよ
うに、時刻0〜t1 (=2l1 /v)間で大きさ1の直
線波となり、時刻t1 で入射波の大きさは0となる。こ
こで、時刻0は、入力棒と打撃棒が衝突した時であり、
また、時刻t1 は、入力棒と打撃棒が分離した時であ
る。
【0037】この時、入射波の継続時間t1 を2倍にす
るためには、打撃棒の長さl1 を2倍にする必要があ
る。また、一般に、入射波の履歴が、破線L1 のように
衝突から分離までフラットな場合、試験片の変形速度が
どんどん遅くなってしまう。変形速度一定のまま、圧縮
(又は引張)変形を最後まで行うことはなかなか困難で
あり、圧縮変形の後半になって変形速度が段々ゆっくり
となってくると、圧縮変形に“だれ”が生じてしまう。
この“だれ”によって、それまで良好なデータが計測さ
れていても、一番重要な、最後の部分のデータがとれな
くなってしまう。
【0038】そこで、本発明に係るホプキンソン棒法試
験装置は、打撃棒全体の長さは従来の試験装置と同じま
まで、入射波の継続時間を自由に調整可能とした。ま
た、試験片の圧縮(又は引張)変形の後半に、応力波の
波形を調整すれば、変形速度を自由に調整することがで
きるということに着目し、圧縮変形の後半、入力棒に与
えるエネルギーの大きさ(入力棒に入射する入射波の大
きさ)を調整自在とした。
【0039】本発明に係るホプキンソン棒法試験装置1
0においては、入射波の履歴は、実線L2 で示すよう
に、大きさαの直線波(0〜時刻t1 間のLα )と、
大きさβの直線波(時刻t1 〜t2 間のLβ )の階段
状の波となり、時刻t2 (=2t1 =4l1 /v)で入
射波の大きさが0となることから、入射波の継続時間は
従来の試験装置の2倍となっている。ここで、時刻0
は、図3(b)に示した状態Aの時、また、時刻t
1 は、図3(d)に示した状態Bの時であり、さらに、
時刻t2 は、図3(g)に示した状態Cの時である。
【0040】この時、入射波の継続時間t2 は、打撃棒
5の円筒部13の長さを変えることで自由に調整するこ
とができる。例えば、円筒部13の長さをl3 (=0.
5l1 )とした場合、入射波の継続時間t2 は1.5t
1 となり、l3 の長さが短くなる程、入射波の継続時間
2 も短くなる。
【0041】また、階段の高さ、即ちLα の大きさと
β の大きさの差は、ロッド11の断面積と円筒部1
3の断面積を変えることで、自由に調整することができ
る。例えば、入力棒1の断面積をA、ロッド11の断面
積をA1 、円筒部13の断面積をA2 とした場合、α及
びβは、それぞれ、 0<α=2A1 /(A+A1 )<2 0<β=α+2(A2 −A1 )/(A1 +A2 )<4 と表されることから、A1 <A2 の時にβがαよりも大
きくなり、A1 >A2 の時にβがαよりも小さくなる。
尚、A1 =A2 の時にはα=βとなることから、実線L
2 は、大きさα、継続時間t2 の直線波となる。
【0042】以上述べたように、本発明に係るホプキン
ソン棒法試験装置10の打撃棒5の全体の長さは、従来
の試験装置の打撃棒の長さと同じであるが、円筒部材1
2の長さを調整することで、入射波の継続時間を自由に
調整することができる。これによって、本発明に係る試
験装置10は、従来の試験装置の打撃棒の長さと同じま
まで入射波の継続時間を長くとることができるようにな
ることから、入射波の継続時間をより長くとりたいが更
なる設置スペースを確保することができない場合に最適
な試験装置となる。また、材料の衝撃荷重下における強
度特性データについて、従来の試験装置と比較してより
大きな歪み域までのデータをとることができる。
【0043】また、ロッド11の断面積A1 と円筒部1
3の断面積A2 を変えることで、Lα の大きさとLβ
の大きさの差を自由に調整することができる。これによ
って、試験片の圧縮(又は引張)変形の後半、入力棒に
入射させる入射波の大きさを自由に調整できるようにな
ることから、圧縮変形(又は引張)の後半に“だれ”が
生じることはない。また、材料の衝撃荷重下における強
度特性データについて、従来の試験装置と比較してより
精密なデータをとることができる。
【0044】本実施の形態において、実際に計測を行っ
ているのは応力波の歪みだけであるが、歪みを計測する
と界面の粒子速度が計算でき、この粒子速度に基いて応
力又は歪みが得られる。計算によって得られるのは、応
力や歪みの他に、いろいろな速度、例えば、歪み速度な
どが挙げられる。
【0045】以上、本発明の実施の形態は、上述した実
施の形態に限定されるものではなく、他にも種々のもの
が想定されることは言うまでもない。
【0046】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、従来のホ
プキンソン棒法試験装置と比較して、略同じ大きさのま
ま、大きな歪み域までのデータをとることができるとい
う優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るホプキンソン棒法試験装置の概略
図である。
【図2】図1における打撃棒の断面拡大図である。
【図3】本発明に係るホプキンソン棒法試験装置の応力
波伝播経路を説明する図である。
【図4】入射波における時間と大きさとの関係を示す図
である。
【図5】従来のホプキンソン棒法試験装置の概略図であ
る。
【図6】入射波における時間と力との関係を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 入力棒 2 出力棒 3 試験片 5 打撃棒 10 ホプキンソン棒法試験装置 11 ロッド 12 円筒部材 13 円筒部 14 蓋部 16 リング部材(スペーサ) A1 ロッドの断面積 A2 円筒部の断面積
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 三雅 東京都江東区豊洲三丁目1番15号 石川島 播磨重工業株式会社東京エンジニアリング センター生産技術開発センター内 (72)発明者 遠藤 領 東京都江東区豊洲三丁目1番15号 石川島 播磨重工業株式会社東京エンジニアリング センター生産技術開発センター内 Fターム(参考) 2G061 AA13 AB04 AB07 CA01 CB02 DA01 EA03 EA04 EB04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力棒と出力棒との間に試験片を配置
    し、入力棒の端部に打撃棒にて衝撃を加えて試験片の衝
    撃変形強度を試験するホプキンソン棒法試験装置におい
    て、上記打撃棒を、入力棒を打撃するロッドと、ロッド
    の後端に結合され、そのロッドを囲繞してロッド先端側
    に延びる円筒部材で構成したことを特徴とするホプキン
    ソン棒法試験装置。
  2. 【請求項2】 上記円筒部材と上記ロッドは、上記入力
    棒に対して略1/2の長さに形成される請求項1記載の
    ホプキンソン棒法試験装置。
  3. 【請求項3】 上記円筒部材が、円筒部と該円筒部の一
    方の開口端を塞ぐ蓋部とで構成され、蓋部の中央に上記
    ロッドが着脱自在に保持されると共に、円筒部とロッド
    間にスペーサが設けられる請求項1又は2に記載のホプ
    キンソン棒法試験装置。
  4. 【請求項4】 上記ロッドの断面積と上記円筒部の断面
    積を変えて上記入力棒に加える入射波の大きさを可変に
    した請求項1から3いずれかに記載のホプキンソン棒法
    試験装置。
JP2000273550A 2000-09-05 2000-09-05 ホプキンソン棒法試験装置 Pending JP2002082031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273550A JP2002082031A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 ホプキンソン棒法試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273550A JP2002082031A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 ホプキンソン棒法試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002082031A true JP2002082031A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18759467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000273550A Pending JP2002082031A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 ホプキンソン棒法試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002082031A (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284517A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Nippon Steel Corp 高速変形を含む広範囲のひずみ速度での高精度引張または圧縮試験装置
CN101975700A (zh) * 2010-11-23 2011-02-16 中国工程物理研究院总体工程研究所 一种高温霍普金森拉伸实验装置
CN102331366A (zh) * 2011-07-18 2012-01-25 河海大学 一种稳压的霍普金森杆主动围压装置
CN103207122A (zh) * 2013-04-15 2013-07-17 北京理工大学 具有预加载的微型动态拉压实验系统
CN103439186A (zh) * 2013-08-29 2013-12-11 南京理工大学 分离式霍普金森拉杆试件夹具装置
CN103616279A (zh) * 2013-11-13 2014-03-05 中国人民解放军空军工程大学 用于大直径霍普金森压杆的环向加压装置
CN104075951A (zh) * 2014-06-05 2014-10-01 合肥通用机械研究院 一种三杆式三点弯曲测试系统
CN104198307A (zh) * 2014-09-03 2014-12-10 安徽理工大学 一种单向压剪一体动态应力应变测试装置
JP2015075351A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 株式会社小松製作所 火薬の衝撃感度の試験方法及び試験装置
CN104677725A (zh) * 2015-02-13 2015-06-03 洛阳利维科技有限公司 一种新型霍普金森压杆主动围压实验的围压缸装置
CN105043850A (zh) * 2015-07-15 2015-11-11 兰州理工大学 一种可调节横向霍普金森入射压杆束导向装置
CN105424470A (zh) * 2015-11-18 2016-03-23 太原理工大学 一种分离式霍普金森拉杆试件的夹持装置及实验方法
CN106154976A (zh) * 2016-06-20 2016-11-23 中国人民解放军陆军军官学院 用于霍普金森压杆实验系统杆系同轴调整的光机装置
CN106289999A (zh) * 2016-07-29 2017-01-04 重庆大学 金属材料在高温条件下的力学性能测试设备及其测试方法
CN106483028A (zh) * 2016-11-23 2017-03-08 山东非金属材料研究所 一种霍普金森压杆试验装置
CN107677560A (zh) * 2017-09-18 2018-02-09 河海大学 用于shpb动态冲击试验的子弹自动填充伺服装置及使用方法
CN108485690A (zh) * 2018-05-29 2018-09-04 西北大学 一种粉煤低温静态热解提取油气的装置及方法
KR20180120064A (ko) * 2015-12-18 2018-11-05 노스웨스턴 폴리테크니컬 유니버시티 전자기 유도식 홉킨슨 인장-압축봉 로딩 장치 및 실험 방법
CN109323919A (zh) * 2018-11-21 2019-02-12 浙江大学 一种适用于多尺寸试件的分离式霍普金森压杆定位装置
CN109870346A (zh) * 2019-03-07 2019-06-11 西北工业大学 基于双轴分离式霍普金森拉压杆多脉宽加载设备控制系统
CN110411862A (zh) * 2018-04-28 2019-11-05 西北工业大学 用于测试材料在中应变率下的扭转力学性能的测试装置及测试方法
CN110514539A (zh) * 2019-08-01 2019-11-29 南京理工大学 一种排除shtb试验夹持装置中空气层影响的方法
CN110579413A (zh) * 2019-06-28 2019-12-17 天津大学 一种可变杆径霍普金森压杆实验装置及方法
CN111307573A (zh) * 2020-04-12 2020-06-19 北京工业大学 一种基于磁悬浮技术研究应力波在一维岩石杆中传播特性的试验装置
CN112014245A (zh) * 2020-08-13 2020-12-01 中国人民解放军空军工程大学 一种用于高水压破岩试验的霍普金森压杆装置及使用方法
CN113092239A (zh) * 2021-04-12 2021-07-09 合肥工业大学 一种快速精确调节对齐霍普金森压杆装置
CN114577640A (zh) * 2022-02-24 2022-06-03 煤炭科学研究总院有限公司 液压伺服试验机激发可控波形的霍普金森动态实验装置
CN116698626A (zh) * 2023-06-08 2023-09-05 华中科技大学 基于霍普金森压杆的单脉冲高应变率拉伸试验装置

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4621060B2 (ja) * 2005-04-05 2011-01-26 新日本製鐵株式会社 高速変形を含む広範囲のひずみ速度での高精度引張または圧縮試験装置
JP2006284517A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Nippon Steel Corp 高速変形を含む広範囲のひずみ速度での高精度引張または圧縮試験装置
CN101975700A (zh) * 2010-11-23 2011-02-16 中国工程物理研究院总体工程研究所 一种高温霍普金森拉伸实验装置
CN101975700B (zh) * 2010-11-23 2012-07-25 中国工程物理研究院总体工程研究所 一种高温霍普金森拉伸实验装置
CN102331366A (zh) * 2011-07-18 2012-01-25 河海大学 一种稳压的霍普金森杆主动围压装置
CN103207122A (zh) * 2013-04-15 2013-07-17 北京理工大学 具有预加载的微型动态拉压实验系统
CN103439186A (zh) * 2013-08-29 2013-12-11 南京理工大学 分离式霍普金森拉杆试件夹具装置
JP2015075351A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 株式会社小松製作所 火薬の衝撃感度の試験方法及び試験装置
CN103616279A (zh) * 2013-11-13 2014-03-05 中国人民解放军空军工程大学 用于大直径霍普金森压杆的环向加压装置
CN104075951A (zh) * 2014-06-05 2014-10-01 合肥通用机械研究院 一种三杆式三点弯曲测试系统
CN104198307A (zh) * 2014-09-03 2014-12-10 安徽理工大学 一种单向压剪一体动态应力应变测试装置
CN104677725A (zh) * 2015-02-13 2015-06-03 洛阳利维科技有限公司 一种新型霍普金森压杆主动围压实验的围压缸装置
CN105043850A (zh) * 2015-07-15 2015-11-11 兰州理工大学 一种可调节横向霍普金森入射压杆束导向装置
CN105424470A (zh) * 2015-11-18 2016-03-23 太原理工大学 一种分离式霍普金森拉杆试件的夹持装置及实验方法
KR102524413B1 (ko) 2015-12-18 2023-04-24 노스웨스턴 폴리테크니컬 유니버시티 전자기 유도식 홉킨슨 인장-압축봉 로딩 장치 및 실험 방법
KR20180120064A (ko) * 2015-12-18 2018-11-05 노스웨스턴 폴리테크니컬 유니버시티 전자기 유도식 홉킨슨 인장-압축봉 로딩 장치 및 실험 방법
CN106154976B (zh) * 2016-06-20 2018-08-03 合肥姜水材性科技有限公司 用于霍普金森压杆实验系统杆系同轴调整的光机装置及其调整方法
CN106154976A (zh) * 2016-06-20 2016-11-23 中国人民解放军陆军军官学院 用于霍普金森压杆实验系统杆系同轴调整的光机装置
CN106289999A (zh) * 2016-07-29 2017-01-04 重庆大学 金属材料在高温条件下的力学性能测试设备及其测试方法
CN106483028A (zh) * 2016-11-23 2017-03-08 山东非金属材料研究所 一种霍普金森压杆试验装置
CN106483028B (zh) * 2016-11-23 2024-02-06 山东非金属材料研究所 一种霍普金森压杆试验装置
CN107677560A (zh) * 2017-09-18 2018-02-09 河海大学 用于shpb动态冲击试验的子弹自动填充伺服装置及使用方法
CN107677560B (zh) * 2017-09-18 2019-12-10 河海大学 用于shpb动态冲击试验的子弹自动填充伺服装置及使用方法
CN110411862A (zh) * 2018-04-28 2019-11-05 西北工业大学 用于测试材料在中应变率下的扭转力学性能的测试装置及测试方法
CN108485690A (zh) * 2018-05-29 2018-09-04 西北大学 一种粉煤低温静态热解提取油气的装置及方法
CN108485690B (zh) * 2018-05-29 2024-01-16 西北大学 一种粉煤低温静态热解提取油气的装置及方法
CN109323919A (zh) * 2018-11-21 2019-02-12 浙江大学 一种适用于多尺寸试件的分离式霍普金森压杆定位装置
CN109323919B (zh) * 2018-11-21 2023-12-29 浙江大学 一种适用于多尺寸试件的分离式霍普金森压杆定位装置
CN109870346B (zh) * 2019-03-07 2021-04-02 西北工业大学 基于双轴分离式霍普金森拉压杆多脉宽加载设备控制系统
CN109870346A (zh) * 2019-03-07 2019-06-11 西北工业大学 基于双轴分离式霍普金森拉压杆多脉宽加载设备控制系统
CN110579413A (zh) * 2019-06-28 2019-12-17 天津大学 一种可变杆径霍普金森压杆实验装置及方法
CN110514539A (zh) * 2019-08-01 2019-11-29 南京理工大学 一种排除shtb试验夹持装置中空气层影响的方法
CN110514539B (zh) * 2019-08-01 2021-10-08 南京理工大学 一种排除shtb试验夹持装置中空气层影响的方法
CN111307573A (zh) * 2020-04-12 2020-06-19 北京工业大学 一种基于磁悬浮技术研究应力波在一维岩石杆中传播特性的试验装置
CN112014245B (zh) * 2020-08-13 2023-06-30 中国人民解放军空军工程大学 一种用于高水压破岩试验的霍普金森压杆装置及使用方法
CN112014245A (zh) * 2020-08-13 2020-12-01 中国人民解放军空军工程大学 一种用于高水压破岩试验的霍普金森压杆装置及使用方法
CN113092239A (zh) * 2021-04-12 2021-07-09 合肥工业大学 一种快速精确调节对齐霍普金森压杆装置
CN114577640A (zh) * 2022-02-24 2022-06-03 煤炭科学研究总院有限公司 液压伺服试验机激发可控波形的霍普金森动态实验装置
CN116698626A (zh) * 2023-06-08 2023-09-05 华中科技大学 基于霍普金森压杆的单脉冲高应变率拉伸试验装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002082031A (ja) ホプキンソン棒法試験装置
Deshpande et al. High strain rate compressive behaviour of aluminium alloy foams
Gama et al. Hopkinson bar experimental technique: a critical review
Tan et al. Use of statical indentation laws in the impact analysis of laminated composite plates
JP4820786B2 (ja) 衝撃引張応力計測方法
KR101847970B1 (ko) 연성재료용 분리 홉킨슨 압력봉 시험장치
JP4830913B2 (ja) 動的引張試験方法及び装置
CN113390734A (zh) 一种分离式霍普金森拉杆实验系统及实验方法
Panowicz et al. Influence of pulse shaper geometry on wave pulses in SHPB experiments
CN2916617Y (zh) 大直径分离式霍普金森压杆的脉冲整形结构
Guo et al. Experimental analysis of dynamic behavior of elastic visco-plastic beam under repeated mass impacts
Clark et al. Discussion of the forces acting in tension impact tests of materials
Yang et al. Investigating the Taylor impact problem of an elastic rod using the Rayleigh-Love rod theory
Xia et al. Dynamic testing of materials with the rotating disk indirect bar-bar tensile impact apparatus
JP2004506877A (ja) 衝突試験装置
Symonds et al. Longitudinal impact on viscoplastic rods—approximate methods and comparisons
Glenn et al. Failure of granite cylinders under impact loading
Zhang et al. Experimental study on the dynamic behavior of TiNi cantilever beams with rectangular cross-section under transversal impact
Xanthos et al. Interaction of decaying freestream turbulence with a moving shock wave: pressure field
CN109975135A (zh) 一种高时空分辨率的材料动态损伤演化实验方法
Isakov et al. Low-cycle impact fatigue testing based on an automatized split Hopkinson bar device
Kobayashi et al. Dynamic and quasi-static lateral compression tests of ceramics tubes
Zhu Stress and strain analysis of plates subjected to transverse wedge impact
Song et al. 3-D dynamic elastic–plastic FEA for rotating disk indirect bar–bar tensile impact apparatus: numerical analysis for the generation of mechanically-filtered incident stress pulses
Miyazaki et al. Deformation and energy absorption of aluminum square tubes with dynamic axial compressive load