JP2002079718A - Imaging method and its system - Google Patents

Imaging method and its system

Info

Publication number
JP2002079718A
JP2002079718A JP2000270748A JP2000270748A JP2002079718A JP 2002079718 A JP2002079718 A JP 2002079718A JP 2000270748 A JP2000270748 A JP 2000270748A JP 2000270748 A JP2000270748 A JP 2000270748A JP 2002079718 A JP2002079718 A JP 2002079718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
print
setting
presentation
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000270748A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Yamakawa
淳一 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000270748A priority Critical patent/JP2002079718A/en
Publication of JP2002079718A publication Critical patent/JP2002079718A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To set printing presentation documents and printing distribution materials arbitrarily, and print presentation documents and distribution materials by one printing setting. SOLUTION: A host computer 101 is connected by connecting cables 242 and 243 to an imaging apparatus 103 via a controller 102. The host computer 101 converts formed document/figures to a PDL(Page Description Language) and sends the PDL to the controller 102. The controller 102 translates and rasterizes the PDL sent from the host computer 101. Rasterized image signals are sent to the imaging apparatus 103 and outputted by the imaging apparatus 103.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成方法およ
びそのシステムに関し、より詳細には、プレゼンテーシ
ョン原稿と配布資料の印刷設定を任意に行うことができ
る画像形成方法およびそのシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming method and a system therefor, and more particularly, to an image forming method and a system therefor which can arbitrarily set print settings of a presentation document and a distributed material.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像を読み取り、画像信号に変換
する画像読取部と、画像信号を保持するメモリと、保持
された画像信号を出力する画像出力部とからなる画像形
成装置が提案されており、カラー複写機として用いられ
ている。また、この画像形成装置を、コントローラを介
してホストコンピュータに接続し、ホストコンピュータ
で作成されたカラー画像を、画像形成装置にて出力する
画像形成システムが知られている。ホストコンピュータ
で作成されたカラー画像を、コントローラによってラス
ター化し、コントローラ内部のメモリに保持した後、カ
ラープリンターとして動作する画像形成装置に出力する
ものである。画像形成装置は、操作者の指示に基づき、
カラー複写機としてもカラープリンターとしても動作す
る。
2. Description of the Related Art Hitherto, there has been proposed an image forming apparatus comprising an image reading section for reading an image and converting the image signal into an image signal, a memory for holding the image signal, and an image output section for outputting the held image signal. And is used as a color copying machine. Further, there is known an image forming system in which this image forming apparatus is connected to a host computer via a controller, and a color image created by the host computer is output by the image forming apparatus. A color image created by a host computer is rasterized by a controller, stored in a memory inside the controller, and then output to an image forming apparatus that operates as a color printer. The image forming apparatus, based on the instruction of the operator,
It works both as a color copier and as a color printer.

【0003】コントローラは、大容量のメモリを有し、
画像データを圧縮することで、大量のラスターデータを
メモリ上に格納できるようになっている。また、コント
ローラは、ホストコンピュータから送られてくるカラー
画像を、ビットマップに展開しながら、同時に展開の終
了したページを画像形成装置に出力し、印刷を開始する
ことが可能になっている。
[0003] The controller has a large capacity memory,
By compressing image data, a large amount of raster data can be stored in a memory. In addition, the controller can output a page that has been developed at the same time to the image forming apparatus while developing the color image sent from the host computer into a bitmap, and can start printing.

【0004】このような画像形成システムには、ホスト
コンピュータ上のプリンタドライバの設定により、1回
の印刷開始指示でトランスペアレンシーのプレゼンテー
ション用原稿と任意部数の配布資料を印刷することがで
きるプレゼンテーションモードを有しているものがあ
る。
In such an image forming system, a presentation mode in which a presentation document of transparency and an arbitrary number of distributed materials can be printed by a single print start instruction is set by setting a printer driver on a host computer. Some have.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像形成システムにおけるプレゼンテーションモードで
は、プレゼンテーション原稿と配布資料が、マテリアル
と部数以外は同じ設定で印刷される。従って、ユーザが
配布資料だけを縮小レイアウトしたり、両面印刷した
り、ソートやステープルをしたりすることができなかっ
た。ユーザがこれら機能を利用するためには、プリンタ
ドライバの設定を変えて、2回以上の印刷を行う必要が
あった。
However, in the presentation mode in the conventional image forming system, the presentation manuscript and the handout are printed with the same settings except for the material and the number of copies. Therefore, the user cannot reduce the layout of the distribution material alone, print on both sides, sort or staple. In order for the user to use these functions, it was necessary to change the settings of the printer driver and perform printing two or more times.

【0006】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、プレゼンテーショ
ン原稿と配布資料の印刷設定を任意に行うことができる
画像形成方法およびそのシステムを提供することにあ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide an image forming method and a system therefor which can arbitrarily set print settings of a presentation manuscript and a distributed material. It is in.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、請求項1に記載の発明は、1回の
印刷開始指示によりプレゼンテーション原稿および配布
資料を印刷する画像形成方法において、前記プレゼンテ
ーション原稿および前記配布資料の印刷書式の設定を行
う印刷設定ステップと、該印刷設定ステップで設定され
た前記印刷書式に従って、前記プレゼンテーション原稿
および前記配布資料の画像データを生成する画像データ
生成ステップと、該画像データ生成ステップで生成され
た前記画像データから、ラスター化された画像信号を生
成する画像信号生成ステップと、該画像信号生成ステッ
プで生成された前記画像信号を出力媒体に形成する画像
形成ステップとを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides an image forming method for printing a presentation manuscript and a distributed material by a single print start instruction. A print setting step for setting a print format of the presentation manuscript and the handout, and image data generation for generating image data of the presentation manuscript and the handout in accordance with the print format set in the print setting step An image signal generating step for generating a rasterized image signal from the image data generated in the image data generating step; and forming the image signal generated in the image signal generating step on an output medium. And an image forming step.

【0008】請求項2に記載の発明は、請求項1におい
て、前記印刷設定ステップは、前記プレゼンテーション
原稿のみに適用される印刷書式と、前記配布資料のみに
適用される印刷書式とを有することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the print setting step has a print format applied only to the presentation document and a print format applied only to the distributed material. Features.

【0009】請求項3に記載の発明は、請求項2におい
て、前記プレゼンテーション原稿のみに適用される印刷
書式は、複数の種類の前記出力媒体に出力するための印
刷書式であることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the second aspect, the print format applied only to the presentation original is a print format for outputting to a plurality of types of the output media. .

【0010】請求項4に記載の発明は、請求項2におい
て、前記配布資料のみに適用される印刷書式は、前記配
布資料の部数、縮小レイアウト、フィニッシャ設定、ま
たは両面印刷にかかる印刷書式であることを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the second aspect, the print format applied only to the distributed material is a print format related to the number of copies of the distributed material, reduced layout, finisher setting, or double-sided printing. It is characterized by the following.

【0011】請求項5に記載の発明は、1回の印刷開始
指示によりプレゼンテーション原稿および配布資料を印
刷することができる画像形成システムにおいて、前記プ
レゼンテーション原稿および前記配布資料の印刷書式の
設定を行う印刷設定手段と、該印刷設定手段で設定され
た前記印刷書式に従って、前記プレゼンテーション原稿
および前記配布資料の画像データを生成する画像データ
生成手段と、該画像データ生成手段で生成された前記画
像データから、ラスター化された画像信号を生成する画
像信号生成手段と、該画像信号生成手段で生成された前
記画像信号を出力媒体に形成する画像形成手段とを備え
たことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image forming system capable of printing a presentation manuscript and a handout according to a single print start instruction. Setting means, according to the print format set by the print setting means, image data generating means for generating image data of the presentation manuscript and the distribution material, from the image data generated by the image data generating means, An image signal generating means for generating a rasterized image signal, and an image forming means for forming the image signal generated by the image signal generating means on an output medium are provided.

【0012】請求項6に記載の発明は、請求項5におい
て、前記印刷設定手段は、前記プレゼンテーション原稿
のみに適用される印刷書式を設定するプレゼンテーショ
ン原稿優先印刷設定手段と、前記配布資料のみに適用さ
れる印刷書式を設定する配布資料優先印刷設定手段とを
有することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, the print setting unit is configured to set a print format to be applied only to the presentation original, and to be applied only to the distribution material. And a distribution material priority print setting unit for setting a print format to be set.

【0013】請求項7に記載の発明は、請求項6におい
て、前記プレゼンテーション原稿優先印刷設定手段は、
複数の種類の前記出力媒体に出力するための印刷書式を
含むことを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the sixth aspect, the presentation original priority print setting means includes:
It is characterized by including a print format for outputting to a plurality of types of the output media.

【0014】請求項8に記載の発明は、請求項6におい
て、前記配布資料優先印刷設定手段は、前記配布資料の
部数、縮小レイアウト、フィニッシャ設定、または両面
印刷にかかる印刷書式を含むことを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the sixth aspect, the distribution material priority print setting means includes a print format related to the number of copies of the distribution material, reduced layout, finisher setting, or double-sided printing. And

【0015】請求項9に記載の発明は、1回の印刷開始
指示によりプレゼンテーション原稿および配布資料を印
刷することができる画像形成システムを制御するプログ
ラムを記録した記録媒体であって、前記プレゼンテーシ
ョン原稿および前記配布資料の印刷書式の設定を行う印
刷設定ステップと、該印刷設定ステップで設定された前
記印刷書式に従って、前記プレゼンテーション原稿およ
び前記配布資料の画像データを生成する画像データ生成
ステップと、該画像データ生成ステップで生成された前
記画像データから、ラスター化された画像信号を生成す
る画像信号生成ステップと、該画像信号生成ステップで
生成された前記画像信号を出力媒体に形成する画像形成
ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であ
ることを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a recording medium recording a program for controlling an image forming system capable of printing a presentation manuscript and a distributed material by a single print start instruction. A print setting step of setting a print format of the distribution material; an image data generating step of generating image data of the presentation manuscript and the distribution material according to the print format set in the print setting step; A computer configured to execute an image signal generating step of generating a rasterized image signal from the image data generated in the generating step, and an image forming step of forming the image signal generated in the image signal generating step on an output medium. On which a program to be executed by Characterized in that Yuta is readable recording medium.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態について詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0017】(第1の実施例)図1は、本発明にかかる
画像形成システムの一実施例を示した概略図である。ホ
ストコンピュータ101が、接続ケーブル242,24
3によって、コントローラ102を介して画像形成装置
103に接続されている。画像形成装置103は、本実
施例においてはフルカラー複写機であり、原稿台上に置
かれた原稿をカラーで複写するとともに、コントローラ
102を介してコンピュータ101より送られて来るカ
ラー画像を出力するカラープリンターとしても動作す
る。
(First Embodiment) FIG. 1 is a schematic diagram showing an embodiment of an image forming system according to the present invention. The host computer 101 connects the connection cables 242 and 24
3 is connected to the image forming apparatus 103 via the controller 102. The image forming apparatus 103 is a full-color copying machine in the present embodiment, and copies a document placed on a platen in color and outputs a color image sent from the computer 101 via the controller 102. Also works as a printer.

【0018】ホストコンピュータ101は、DTP(De
sk Top Publishing)のアプリケーションソフトウェア
を動作させ、各種文書/図形が作成/編集される。ホス
トコンピュータ101は、作成された文書/図形をPD
L(Page Discription Language=ページ記述言語、例
えばAdobe社のPost Script)に変換し、コントローラ1
02に送る。
The host computer 101 receives a DTP (De
sk Top Publishing) application software to create / edit various documents / graphics. The host computer 101 converts the created document / graphic into a PD.
L (Page Description Language = Page Description Language, for example, Adobe's Post Script)
Send to 02.

【0019】コントローラ102は、ホストコントロー
ラ101より送られたPDLを翻訳し、ラスター化を行
なう。ラスター化された画像信号は、画像形成装置10
3にて送られ、画像形成装置103にて出力される。
The controller 102 translates the PDL sent from the host controller 101 and performs rasterization. The rasterized image signal is transmitted to the image forming apparatus 10.
3 and output by the image forming apparatus 103.

【0020】なお、接続ケーブル242,243は、シ
リアルもしくはパラレルのケーブルであり、イーサネッ
ト(登録商標)に代表されるネットワークを介して接続
するものであってもよい。
The connection cables 242 and 243 are serial or parallel cables, and may be connected via a network represented by Ethernet (registered trademark).

【0021】図2は、本発明にかかる画像形成装置の一
例を示す概略構成図である。複写機として動作する場合
に、画像の入力を行う画像入力系A、画像入力系Aから
のプリント信号からトナー像を用紙に転写する露光系B
と、露光系Bに用紙を供給する給紙系Cと、露光系Bで
転写された用紙の定着と排出を行う排紙系Dとから構成
されている。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing an example of the image forming apparatus according to the present invention. When operating as a copying machine, an image input system A for inputting an image, and an exposure system B for transferring a toner image onto a sheet from a print signal from the image input system A
And a paper feed system C for supplying paper to the exposure system B, and a paper discharge system D for fixing and discharging the paper transferred by the exposure system B.

【0022】複写機として、原稿の複写を行う場合につ
いて説明する。画像入力系Aにおいて、原稿台ガラス2
01に、読み取られるべき原稿202が置かれる。原稿
202は、照明203により照射され、ミラー204,
205,206を経て、光学系207により、CCD2
08上に像が結ばれる。モータ209により、ミラー2
04、照明203を含む第1ミラーユニット210は、
速度Vで機械的に駆動され、ミラー205,206を含
む第2ミラーユニット211は、速度1/2Vで駆動さ
れ、原稿202の全面が走査される。画像処理回路部2
12は、CCD208で読み取られた画像情報を電気信
号として処理し、画像メモリ上に一旦保持し、プリント
信号として出力する。
A case where an original is copied as a copying machine will be described. In the image input system A, the platen glass 2
At 01, a document 202 to be read is placed. The original 202 is illuminated by the illumination 203,
After passing through 205 and 206, the optical system 207 causes the CCD 2
An image is formed on the image 08. Mirror 2 by motor 209
04, the first mirror unit 210 including the illumination 203,
The second mirror unit 211, which is mechanically driven at the speed V and includes the mirrors 205 and 206, is driven at a speed of 1 / 2V and scans the entire surface of the document 202. Image processing circuit 2
Reference numeral 12 processes the image information read by the CCD 208 as an electric signal, temporarily stores the image information in an image memory, and outputs it as a print signal.

【0023】露光系Bにおいて、画像処理回路部212
より出力されたプリント信号は、不図示のレーザードラ
イバーに送られ、不図示の4つの半導体レーザーを駆動
する。ポリゴンミラー213であり、不図示の4つの半
導体レーザーより発光された4本のレーザー光を受け
る。4本のレーザー光のうち第1は、ミラー214,2
15,216を経て感光ドラム217を走査し、第2
は、ミラー218,219,220を経て感光ドラム2
21を走査し、第3は、ミラー222,223,224
を経て感光ドラム225を走査し、第4は、ミラー22
6,227,228を経て感光ドラム229を走査す
る。
In the exposure system B, the image processing circuit section 212
The output print signal is sent to a laser driver (not shown) to drive four semiconductor lasers (not shown). The polygon mirror 213 receives four laser beams emitted from four semiconductor lasers (not shown). The first of the four laser beams is a mirror 214, 2
15 and 216, the photosensitive drum 217 is scanned.
Is the photosensitive drum 2 via the mirrors 218, 219 and 220.
21 is scanned, and third is mirrors 222, 223, and 224.
And scans the photosensitive drum 225 through the mirror 22.
The photosensitive drum 229 is scanned through 6, 227 and 228.

【0024】イエロー(Y)のトナーを供給する現像器
230は、第1のレーザー光に従い、感光ドラム217
上にイエローのトナー像を形成し、マゼンタ(M)のト
ナーを供給する現像器231は、第2のレーザー光に従
い、感光ドラム221上にマゼンタのトナー像を形成
し、シアン(C)のトナーを供給する現像器232は、
第3のレーザー光に従い、感光ドラム225上にシアン
のトナー像を形成し、ブラック(Bk)のトナーを供給
する現像器233は、第4のレーザー光に従い、感光ド
ラム229上にマゼンタのトナー像を形成する。以上4
色(Y,M,C,Bk)のトナー像が用紙に転写され、
フルカラーの出力画像を得ることができる。
The developing device 230 for supplying the yellow (Y) toner receives the photosensitive drum 217 in accordance with the first laser beam.
A developing unit 231 that forms a yellow toner image on the top and supplies magenta (M) toner forms a magenta toner image on the photosensitive drum 221 according to the second laser beam, and forms a cyan (C) toner. The developing device 232 that supplies
A developing device 233 that forms a cyan toner image on the photosensitive drum 225 in accordance with the third laser light and supplies black (Bk) toner, forms a magenta toner image on the photosensitive drum 229 in accordance with the fourth laser light. To form Above 4
The toner image of the color (Y, M, C, Bk) is transferred to the paper,
A full-color output image can be obtained.

【0025】なお、4つの感光ドラム217,221,
225,229は、距離dをおいて、等間隔に配置され
ている。用紙は、搬送ベルト239により、一定速度v
で搬送されており、このタイミングで同期がなされて、
4つの半導体レーザーは駆動される。
The four photosensitive drums 217, 221,
225 and 229 are arranged at regular intervals with a distance d. The sheet is transported at a constant speed v by the transport belt 239.
, And synchronized at this timing,
The four semiconductor lasers are driven.

【0026】給紙系Cにおいて、用紙カセット234,
235および、手差しトレイ236のいずれかにより給
紙された用紙は、レジストローラー237を経て、転写
ベルト238上に吸着され、搬送される。給紙のタイミ
ングと同期がとられて、予め感光ドラム217,22
1,225,229には各色のトナーが現像されてお
り、用紙の搬送とともに、トナーが用紙に転写される。
In the paper feeding system C, the paper cassettes 234 and
The paper fed from either one of the manual feed tray 235 and the manual feed tray 236 is adsorbed onto the transfer belt 238 via the registration roller 237 and is conveyed. Synchronized with the paper feed timing, the photosensitive drums 217, 22
Toners 225, 229 are developed with toner of each color, and the toner is transferred to the paper as the paper is transported.

【0027】各色のトナーが転写された用紙は、排紙系
Dにおいて、分離され、搬送ベルト239により搬送さ
れる。転写された用紙は、定着器240によって、トナ
ーが用紙に定着され、排紙トレイ241に排紙される。
The paper on which the toner of each color has been transferred is separated in the paper discharge system D and is transported by the transport belt 239. The transferred paper is fixed on the paper by the fixing device 240, and is discharged to the discharge tray 241.

【0028】両面動作の場合には、用紙カセット23
4,235および、手差しトレイ236のいずれかより
給紙された用紙は、レジストローラー237を経て、転
写ベルト238上に吸着され、搬送される。給紙のタイ
ミングと同期がとられて、予め感光ドラム217,22
1,225,229には各色のトナーが現像されてお
り、用紙の搬送とともに、第1面の画像形成が行なわ
れ、トナーが用紙に転写される。各色のトナーが転写さ
れた用紙は、分離され、搬送ベルト239により搬送さ
れ、定着器240によって、トナーが用紙に定着され、
排紙偏向板により排紙縦パス246を通過して、両面反
転部245へ搬送される。
In the case of double-sided operation, the paper cassette 23
4, 235, and paper fed from one of the manual feed trays 236, are adsorbed onto the transfer belt 238 via the registration rollers 237, and are conveyed. Synchronized with the paper feed timing, the photosensitive drums 217, 22
Each of the toners 1, 225, and 229 is developed with toner of each color. The image is formed on the first surface while the paper is conveyed, and the toner is transferred to the paper. The paper on which the toner of each color is transferred is separated, transported by the transport belt 239, and the toner is fixed on the paper by the fixing device 240.
The sheet is conveyed to the double-side reversing unit 245 by passing through the vertical discharge path 246 by the discharge deflection plate.

【0029】規定時間後、両面反転部入口ローラが逆回
転し、用紙は反転して両面パス前搬送部247へ搬送さ
れ、両面パス244へ搬送される。このとき両面パス2
44上の用紙は、上側が第1面の画像となっている。用
紙が両面パスに搬送されると紙揃えをした後直ちに再給
紙を行い、第2面目の画像形成が行なわれ、定着器24
0通過後、排紙トレイ241に排紙される。複数の用紙
で連続的に両面動作を行なうときには両面パスからの再
給紙と、用紙トレイからの給紙が交互に行われることに
なる。
After a specified time, the entrance roller of the double-sided reversing unit rotates in the reverse direction, and the sheet is reversed, conveyed to the double-sided pass pre-conveying unit 247, and conveyed to the double-sided pass 244. At this time, double-sided pass 2
The upper side of the paper on 44 is the image of the first surface. When the sheet is conveyed to the two-sided pass, the sheet is re-feeded immediately after the paper is aligned, and the image forming on the second side is performed.
After the zero pass, the paper is discharged to the paper discharge tray 241. When a double-sided operation is continuously performed on a plurality of sheets, re-feeding from a two-sided pass and feeding from a sheet tray are performed alternately.

【0030】次に、コントローラ102を経て、ホスト
コンピュータ101より送られてくる画像を出力する場
合について説明する。コントローラ102からのラスタ
ー化された画像信号は、接続ケーブル242を経て、画
像形成装置103内の不図示のPWM回路に直接画像が
転送される。PWM回路からのプリント信号は、露光系
Bに送られ、複写機動作の場合と同様にして画像が形成
される。
Next, the case of outputting an image sent from the host computer 101 via the controller 102 will be described. The rasterized image signal from the controller 102 is directly transferred to a PWM circuit (not shown) in the image forming apparatus 103 via the connection cable 242. A print signal from the PWM circuit is sent to the exposure system B, and an image is formed in the same manner as in the case of a copier operation.

【0031】図3は、本発明にかかる画像形成装置とコ
ントローラ間の画像信号の流れを示す図である。画像形
成装置103内のCCDセンサ208で読み込まれた画
像は、レッド(R),グリーン(G),ブルー(B)の
3つの色成分毎に、それぞれディジタル信号として、画
像処理回路部212に出力される。
FIG. 3 is a diagram showing a flow of an image signal between the image forming apparatus and the controller according to the present invention. The image read by the CCD sensor 208 in the image forming apparatus 103 is output to the image processing circuit unit 212 as a digital signal for each of three color components of red (R), green (G), and blue (B). Is done.

【0032】画像処理回路部212は、CCDセンサー
208からのR0,G0,B0信号を、R,G,B信号
に変換するマスキング回路112と、マスキング回路1
12からのR,G,B信号に基づいて、輝度/濃度の変
換を行いM1,C1,Y1信号に変換する輝度/濃度変
換部104と、輝度/濃度変換部104からのM1,C
1,Y1信号を画像形成装置103のトナー色である
Y,M,C,Bk信号に変換する出力マスキング/UC
R回路106とを備えている。
The image processing circuit section 212 includes a masking circuit 112 for converting the R0, G0, B0 signals from the CCD sensor 208 into R, G, B signals, and a masking circuit 1
A luminance / density conversion unit 104 that performs luminance / density conversion based on the R, G, and B signals from the M / C 12 and converts them into M1, C1, and Y1 signals;
Output masking / UC for converting 1,1 signal into Y, M, C, Bk signals which are toner colors of image forming apparatus 103
And an R circuit 106.

【0033】また、マスキング回路112からのR,
G,B信号に基づいて、原稿画像中の各画素が、文字ま
たは線画の一部分であるか否かを判定する文字/線画検
出回路105と、輝度/濃度変換部104からのM1,
C1,Y1信号を圧縮し、情報量を落とした後にメモリ
108に格納すると共に、メモリ108より読み出され
たデータを伸張する圧縮/伸張回路107とを有してい
る。
Further, R,
A character / line image detection circuit 105 that determines whether each pixel in the original image is a part of a character or a line image based on the G and B signals,
It has a compression / expansion circuit 107 for compressing the C1 and Y1 signals, storing the information in the memory 108 after reducing the amount of information, and expanding the data read from the memory 108.

【0034】このような構成により、マスキング回路1
12は、次式による演算により、入力された(R0,G
0,B0)信号を標準的な(R,G,B)信号に変換す
る。
With such a configuration, the masking circuit 1
12 is input (R0, G
(0, B0) signal to a standard (R, G, B) signal.

【0035】 [0035]

【0036】但し、cij(i=1,2,3 j=1,2,3)は、CC
Dセンサーの感度特性、照明ランプのスペクトル特性な
どの諸特性を考慮した装置固有の定数である。
Where cij (i = 1,2,3 j = 1,2,3) is CC
This is a constant unique to the device in consideration of various characteristics such as the sensitivity characteristics of the D sensor and the spectral characteristics of the illumination lamp.

【0037】輝度/濃度変換部104は、RAMもしく
はROMのルックアップテーブルにより構成され、次式
の様に演算が行われる。 C1 = −K×log10(R/255) M1 = −K×log10(G/255) (2) Y1 = −K×log10(B/255) 但し、Kは、定数である。
The brightness / density conversion unit 104 is constituted by a look-up table of RAM or ROM, and performs an operation as in the following equation. C1 = −K × log10 (R / 255) M1 = −K × log10 (G / 255) (2) Y1 = −K × log10 (B / 255) where K is a constant.

【0038】出力マスキング/UCR回路106は、M
1,C1,Y1信号を画像形成装置のトナー色である
Y,M,C,Bk信号に変換するため、次式の演算が行
われる。
The output masking / UCR circuit 106
In order to convert the 1, 1, and 1 signals into the Y, M, C, and Bk signals that are the toner colors of the image forming apparatus, the following calculation is performed.

【0039】 [0039]

【0040】但し、aij(i=1,2,3,4 j=1,2,3,4)は、
トナーの色味諸特性を考慮した装置固有の定数であり、
さらに、 Bk1 = min(C1,M1,Y1) (4) である。
Where aij (i = 1,2,3,4 j = 1,2,3,4) is
It is a device-specific constant that takes into account the color characteristics of the toner,
Further, Bk1 = min (C1, M1, Y1) (4).

【0041】式(2),(3),(4)に基づいて、C
CDセンサー208で読み込まれたR,G,B信号は、
C1,M1,Y1,Bk1信号をトナーの分光分布特性
に基づいたC,M,Y,Bk信号に補正されて、露光系
Bに出力される。
Based on equations (2), (3) and (4), C
The R, G, B signals read by the CD sensor 208 are
The C1, M1, Y1, and Bk1 signals are corrected to C, M, Y, and Bk signals based on the spectral distribution characteristics of the toner, and output to the exposure system B.

【0042】文字/線画検出回路105は、原稿画像中
の各画素が、文字または線画の一部分であるか否かを判
定し、文字/線画判定信号TEXTを発生し、圧縮/伸
張回路107に送出する。圧縮/伸張回路107は、画
像信号(R,G,B)および文字/線画判定信号TEX
Tを圧縮し、情報量を落とした後にメモリ108に格納
すると共に、メモリ108より読み出されたデータによ
り、画像信号(R,G,B)および文字/線画判定信号
TEXTを伸張するものである。なお、画像圧縮/伸張
回路については、詳細な説明を省略する。
The character / line drawing detection circuit 105 determines whether each pixel in the original image is a part of a character or a line drawing, generates a character / line drawing determination signal TEXT, and sends it to the compression / expansion circuit 107. I do. The compression / expansion circuit 107 includes an image signal (R, G, B) and a character / line image determination signal TEX.
T is compressed to reduce the amount of information and then stored in the memory 108, and the image signal (R, G, B) and the character / line drawing determination signal TEXT are expanded by the data read from the memory 108. . The detailed description of the image compression / decompression circuit is omitted.

【0043】コントローラ102は、コントローラ10
2内の制御を行うCPU110と、制御プログラムを格
納し、画像信号を保持するメモリ109およびハードデ
ィスク110とから構成されている。なお、コントロー
ラ102は、画像形成装置103の内部に内蔵された形
態でもよい。
The controller 102 includes the controller 10
2 includes a CPU 110 for performing control, a memory 109 for storing a control program and holding an image signal, and a hard disk 110. Note that the controller 102 may be a form that is built in the image forming apparatus 103.

【0044】ホストコンピュータ101から、接続ケー
ブル243を介して送られてくる画像信号は、メモリ1
09に保持される。このとき、CPU110は、トナー
の分光感度特性に合ったY,M,C,Bk信号に変換し
て格納する。メモリ109に保持される画像信号は、複
写機側の画像形成タイミングに同期して、読み出され
る。コントローラ102からのラスター化された画像信
号は、接続ケーブル242を経て、画像形成装置103
内の不図示のPWM回路に直接画像が転送される。メモ
リ109に保持される画像信号は、ケーブル242を介
して、CCD208によって読み込まれた画像信号が保
持される場合もある。
The image signal sent from the host computer 101 via the connection cable 243 is stored in the memory 1
09. At this time, the CPU 110 converts and stores the Y, M, C, and Bk signals that match the spectral sensitivity characteristics of the toner. The image signal held in the memory 109 is read out in synchronization with the image forming timing on the copying machine side. The rasterized image signal from the controller 102 is transmitted via the connection cable 242 to the image forming apparatus 103.
The image is directly transferred to a PWM circuit (not shown). The image signal held in the memory 109 may be the image signal read by the CCD 208 via the cable 242 in some cases.

【0045】上述したように、本実施例においては、複
写機として画像形成装置103単体としての動作と、コ
ントローラ102を含めたシステム動作の両方が存在す
る。最初に複写機単体の動作を説明する。複写機動作の
場合には、CCD208で読み込まれた画像信号は、マ
スキング回路112、輝度/濃度変換部104を経て、
圧縮/伸張回路107にて圧縮後にメモリ108に書き
込まれる。また、文字/線画判定回路105によって判
定された文字/線画判定信号TEXTも、圧縮/伸張回
路にて圧縮後にメモリ108に書き込まれる。
As described above, in this embodiment, both the operation of the image forming apparatus 103 alone as a copying machine and the system operation including the controller 102 exist. First, the operation of the copier alone will be described. In the case of the copying machine operation, the image signal read by the CCD 208 passes through the masking circuit 112 and the luminance / density conversion unit 104,
The data is written to the memory 108 after compression by the compression / expansion circuit 107. The character / line drawing determination signal TEXT determined by the character / line drawing determination circuit 105 is also written into the memory 108 after being compressed by the compression / decompression circuit.

【0046】メモリ108より読み出されたデータは、
圧縮/伸張回路107によって伸張され、出力マスキン
グ/UCR回路106において、複写機の画像形成タイ
ミングに従って、不図示のPWM回路を通じてレーザー
ドライバーに送られる。
The data read from the memory 108 is
The image data is expanded by a compression / expansion circuit 107 and sent to a laser driver via a PWM circuit (not shown) in an output masking / UCR circuit 106 in accordance with the image forming timing of the copying machine.

【0047】図4は、本発明にかかる画像形成装置が複
写機単体として動作する場合のタイミングチャートであ
る。CCD208によって読み取られた画像は、401
に示されるタイミングにて、メモリ108に書き込ま
れ、メモリ108上に書き込まれた画像データは、40
2,403,404および405に示されるタイミング
で読み出される。402,403,404および405
に示されるタイミングの関係は、図示の通りに、時間d
/v間隔をあけて、読み出される。上述したように、d
は、等間隔に配置された4つのドラム間隔であり、v
は、搬送ベルトにより搬送される用紙の速度である。
FIG. 4 is a timing chart when the image forming apparatus according to the present invention operates as a copier alone. The image read by the CCD 208 is 401
The image data written to the memory 108 at the timing shown in FIG.
It is read out at the timings indicated by 2, 403, 404 and 405. 402, 403, 404 and 405
The relationship between the timings shown in FIG.
The data is read out at intervals of / v. As mentioned above, d
Is the spacing of four equally spaced drums, v
Is the speed of the sheet conveyed by the conveyor belt.

【0048】次に、コントローラ102を含めたシステ
ム動作について説明する。コントローラ102を含めた
システム動作には、大きく分けて、スキャン動作、PD
L展開動作,プリントアウト動作がある。スキャン動作
は、CCD208によって読み込まれた画像を、コント
ローラ102に取り込む動作であり、RGBデータまた
はYMCKデータに変換されて、メモリ109に画像デ
ータが保持される。
Next, the operation of the system including the controller 102 will be described. The system operation including the controller 102 is roughly divided into a scan operation and a PD operation.
There are L expansion operation and printout operation. The scanning operation is an operation of taking an image read by the CCD 208 into the controller 102, converting the image into RGB data or YMCK data, and holding the image data in the memory 109.

【0049】PDL展開動作は、ホストコンピュータ1
01から送られたPDL言語のデータを、コントローラ
102のCPU110で解釈して、フルカラー画像に展
開し、画像メモリ109上に書き込む動作を行う。この
フルカラー画像は、画像形成装置103のもつ出力特性
にあわせ、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン
(C),ブラック(Bk)の4色に色分解された画像デ
ータとして展開される。
The PDL expansion operation is performed by the host computer 1
The CPU 110 of the controller 102 interprets the data in the PDL language sent from 01, develops it into a full-color image, and writes it on the image memory 109. This full-color image is developed as image data separated into four colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (Bk) in accordance with the output characteristics of the image forming apparatus 103.

【0050】プリントアウト動作は、前記画像メモリ1
09上に展開されたフルカラー画像、および文字/線画
判定信号TEXTを、4つの感光ドラム217,22
1,225,229に同期するように読み出し、不図示
のPWM回路を通じてレーザードライバーに送り、プリ
ント出力を行う。
The printout operation is performed in the image memory 1
09, the full-color image and the character / line image determination signal TEXT are transmitted to the four photosensitive drums 217 and 22.
The data is read out in synchronization with 1, 225 and 229, sent to a laser driver through a PWM circuit (not shown), and printed.

【0051】図5は、本発明にかかる画像形成装置がコ
ントローラおよびホストコンピュータとともに動作する
場合のタイミングチャートである。501で示される区
間でPDL展開動作が行われ、502で示される区間で
文字/線画判定信号TEXTを生成し、同時に画像メモ
リ509への書込動作が行われる。メモリ109上に書
き込まれた画像データは、503,504,505およ
び506に示されるタイミングで読み出される。50
3,504,505および506に示されるタイミング
の関係は、図示の通りに、時間d/v間隔をあけて読み
出される。上述したように、dは、等間隔に配置された
4つの感光ドラムの間隔であり、vは、搬送ベルトによ
り搬送される用紙の速度である。
FIG. 5 is a timing chart when the image forming apparatus according to the present invention operates together with the controller and the host computer. In a section indicated by 501, a PDL developing operation is performed. In a section indicated by 502, a character / line drawing determination signal TEXT is generated, and at the same time, a writing operation to the image memory 509 is performed. The image data written on the memory 109 is read at the timings indicated by 503, 504, 505 and 506. 50
The timing relationships shown in 3, 504, 505 and 506 are read out at time d / v intervals as shown. As described above, d is the interval between the four photosensitive drums arranged at equal intervals, and v is the speed of the sheet conveyed by the conveyor belt.

【0052】ここで特徴的なことは、PDL展開動作と
TEXT信号の生成を同時に行うことであり、これらの
動作が順次行われる場合に対し、処理の高速化が行われ
る。また、これら動作の同時処理の制御は、CPU11
0によって行われる。
The feature here is that the PDL expansion operation and the generation of the TEXT signal are performed at the same time, and the processing speed is increased as compared with the case where these operations are performed sequentially. The control of the simultaneous processing of these operations is performed by the CPU 11.
Performed by 0.

【0053】図6は、ホストコンピュータにおけるプリ
ンタドライバの印刷設定を示す図である。ホストコンピ
ュータ101からのプレゼンテーションモード印刷につ
いて説明する。ホストコンピュータ101上では、プリ
ンタドライバによって、プレゼンテーションモード印刷
のPDLデータが生成される。図6は、配布用資料を両
面縮小レイアウト4−UPで40部作成する場合の印刷
設定を示すものである。プリンタ名選択601で使用す
るプリンタを選択し、給紙段602は、Autoに選択
されている。配布資料の部数603は、40部に設定さ
れている。ここで、プレゼンテーションOHPの部数は
1に固定であり、指定することはできない。
FIG. 6 is a diagram showing print settings of the printer driver in the host computer. The presentation mode printing from the host computer 101 will be described. On the host computer 101, PDL data for presentation mode printing is generated by a printer driver. FIG. 6 shows print settings in the case of creating 40 copies of a distribution material in a double-sided reduced layout 4-UP. The printer to be used is selected in the printer name selection 601, and the paper feed tray 602 is selected as Auto. The number of copies 603 of the handouts is set to 40 copies. Here, the number of copies of the presentation OHP is fixed at 1 and cannot be specified.

【0054】カラーモード604は、CMYKに設定さ
れている。配布用資料のメディアタイプ605は、普通
紙に設定され、プレゼンテーションモード606は、印
刷に設定されている。
The color mode 604 is set to CMYK. The media type 605 of the material for distribution is set to plain paper, and the presentation mode 606 is set to print.

【0055】縮小レイアウト607は、4−UPで設定
されている。この設定は、配布用資料のみに有効であり
4ページが縮小されて1ページに印刷される。両面設定
608も、配布用資料のみに有効である。OKボタン6
09をクリックすると印刷が開始され、キャンセルボタ
ン610で、印刷をキャンセルする。
The reduced layout 607 is set in 4-UP. This setting is effective only for materials for distribution, and four pages are reduced and printed on one page. The double-sided setting 608 is also effective only for the materials for distribution. OK button 6
Clicking on 09 starts printing, and the cancel button 610 cancels printing.

【0056】例えば、入力原稿のページ数が16ページ
で、上述した設定によって、OKボタン609が押下さ
れることにより、プリンタドライバにて設定された指示
に基づいて、OHP用のPDLデータと、配布資料用の
PDLデータが夫々生成される。コントローラ102
は、OHP用のPDLデータと配布資料用のPDLデー
タとから、夫々、プレゼンテーションに用いるOHP用
のビットマップデータ、配布資料用に用いる普通紙用の
ビットマップデータが夫々作成する。画像形成装置10
3の露光系Bにおいて、1枚のOHPの一方の面に対し
て、入力原稿の1ページ分の画像データを入力データの
等倍で形成する。このようにして、16頁分の入力原稿
が、夫々異なるOHPに、1ページ単位で形成される
(OHPの出力枚数は16枚)。
For example, when the number of pages of the input document is 16 and the OK button 609 is pressed in accordance with the above-described settings, PDL data for OHP is distributed based on an instruction set by the printer driver. PDL data for the material is generated respectively. Controller 102
Generates bitmap data for OHP used for presentation and bitmap data for plain paper used for distribution materials, respectively, from PDL data for OHP and PDL data for distribution materials. Image forming apparatus 10
In the third exposure system B, image data for one page of the input document is formed on one surface of one OHP at the same magnification as the input data. In this manner, input documents for 16 pages are formed on different OHPs in units of one page (the output number of OHPs is 16).

【0057】一方、配布資料用の普通紙には、1枚の普
通紙の片面に、入力原稿の4ページ分の画像を4−UP
で縮小処理して形成し、その裏面に、入力原稿の4ペー
ジ分の画像を4−UPで縮小処理して形成する。すなわ
ち、1枚の普通紙に、入力原稿の8ページ分の画像が形
成されることになる。この場合には、1枚目の普通紙の
表面に入力原稿の1〜4頁目の画像が形成され、その裏
に入力原稿の4〜8ページ目の画像が形成され、2枚目
の普通紙の表面に入力原稿の9〜12ページの画像が形
成され、その裏面に入力原稿の13〜16ページ目の画
像が形成され出力される。表面と裏面の各面に夫々4ペ
ージ分の画像が形成された2枚の普通紙からなる1つの
束が、1人の配布対象者の出力物として印刷され(16
ページ分の入力原稿データが2枚の普通紙に形成され
る)、配布部数40部(配布対象者40人分)が印刷さ
れる(従って、普通紙の出力総枚数は80枚となる)。
On the other hand, on plain paper for distribution material, an image of four pages of the input document is printed on one side of one plain paper in 4-UP.
Then, on the back surface, an image of four pages of the input document is reduced and formed by 4-UP. That is, an image for eight pages of the input document is formed on one sheet of plain paper. In this case, the images of the first to fourth pages of the input document are formed on the surface of the first plain paper, and the images of the fourth to eighth pages of the input document are formed on the back of the first plain paper. Images of pages 9 to 12 of the input document are formed on the front surface of the paper, and images of pages 13 to 16 of the input document are formed and output on the back surface. One bundle of two sheets of plain paper, each having an image for four pages formed on each of the front and back sides, is printed as an output of one distribution target person (16).
Input document data for a page is formed on two sheets of plain paper, and 40 copies (for 40 distribution targets) are printed (the total output number of plain paper is therefore 80).

【0058】図7は、ホストコンピュータにおけるプレ
ゼンテーションモード印刷の一例を示すフローチャート
である。図6において、OKボタン609をクリックす
ることで印刷は開始され、縮小レイアウトの設定がある
かどうかを判断する(S701)。設定がある場合は、
プレゼンテーションOHP用PDLデータを作成する
(S702)。ここでは、縮小レイアウト607の設定
が1−UP(なし)以外は、プリンタドライバ設定のP
DLデータがプリンタドライバによって作成される。次
に、配布資料用のPDLデータを作成する(S70
3)。ここでは、プリンタドライバの設定に従って、給
紙段602はAuto、部数603は40部、カラーモ
ード604はCMYK,メディアタイプ605は普通
紙,縮小レイアウト607は4−UP、両面印刷608
はONであり、これに対応したPDLデータが、プリン
タドライバによって作成される。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of presentation mode printing in the host computer. In FIG. 6, printing is started by clicking an OK button 609, and it is determined whether a reduced layout is set (S701). If there is a setting,
The PDL data for presentation OHP is created (S702). Here, unless the setting of the reduced layout 607 is other than 1-UP (none), the printer driver setting P
DL data is created by the printer driver. Next, PDL data for distribution materials is created (S70).
3). Here, according to the settings of the printer driver, the paper feed tray 602 is Auto, the number of copies 603 is 40, the color mode 604 is CMYK, the media type 605 is plain paper, the reduced layout 607 is 4-UP, and the duplex printing 608 is performed.
Is ON, and corresponding PDL data is created by the printer driver.

【0059】これらのPDLデータは、プリンタドライ
バにより設定された指示と共に、ホストコンピュータ1
01からコントローラ102へ転送される。コントロー
ラ102は、転送されたPDLデータを、コントローラ
102内のハードディスク111に格納する。このと
き、コントローラ102のCPU110は、プレゼンテ
ーションOHP用PDLデータを、ラスター画像として
メモリ109に展開する(S704)。同様にして、C
PU110は、配布資料用PDLデータをメモリ109
に展開する(S705)。
These PDL data are sent to the host computer 1 together with instructions set by the printer driver.
01 to the controller 102. The controller 102 stores the transferred PDL data in the hard disk 111 in the controller 102. At this time, the CPU 110 of the controller 102 loads the presentation OHP PDL data into the memory 109 as a raster image (S704). Similarly, C
The PU 110 stores the distribution material PDL data in the memory 109.
(S705).

【0060】縮小レイアウトの設定がない場合には、プ
リンタドライバの設定に従って、給紙段602がAut
o、部数603が40部、カラーモード604がCMY
K、メディアタイプ605が普通紙、プレゼンテーショ
ンモード606がON、縮小レイアウト607が1−U
P(なし)、両面印刷608がONのPDLデータを作
成する(S706)。コントローラ102にPDLデー
タが転送された後、コントローラ102のCPU110
は、PDLデータをラスタ画像としてメモリ109に展
開する(S707)。
If the reduced layout is not set, the paper feed stage 602 is set to Auto according to the setting of the printer driver.
o, number of copies 603: 40, color mode 604: CMY
K, media type 605 is plain paper, presentation mode 606 is on, reduced layout 607 is 1-U
P (none), PDL data for which double-sided printing 608 is ON is created (S706). After the PDL data is transferred to the controller 102, the CPU 110 of the controller 102
Develops the PDL data as a raster image in the memory 109 (S707).

【0061】メモリ109に展開されたラスタデータ
は、接続ケーブル242を介してレーザードライバに送
られ印刷が開始される。最初に、プレゼンテーションO
HPの印刷を行う(S708)。給紙段手差しトレー、
部数1、メディアタイプOHP、カラーモードCMYK
のドライバ設定でラスタデータが印刷される。本実施例
のプリンタドライバには図示されていないが、OHPと
普通紙を交互に出力するOHP中差しモードがある場合
には、プレゼンテーション原稿のみに適用されるプリン
タドライバの設定がプレゼンテーション原稿印刷に反映
される。
The raster data developed in the memory 109 is sent to the laser driver via the connection cable 242 and printing is started. First, presentation O
HP printing is performed (S708). Paper tray manual feed tray,
1 copy, media type OHP, color mode CMYK
Raster data is printed with the driver setting of. Although not shown in the printer driver of this embodiment, if there is an OHP insertion mode for alternately outputting OHP and plain paper, the setting of the printer driver applied only to the presentation original is reflected in the presentation original printing. Is done.

【0062】次に、配布資料がドライバからの印刷設定
(部数の設定、縮小レイアウトなどの設定可否、レイア
ウトの設定内容、および両面の設定可否などの各種設
定)によって印刷される(S709)。このとき、OH
P中差しがサポートされているプリンタドライバの場
合、OHP中差しの設定は、プレゼンテーション原稿の
みに適用されるので、常にOFFで印刷される。また、
ソータやステープルなどのフィニッシャ関係の機能がサ
ポートされている複写機やプリンタを使用する場合であ
って、プリンタドライバがこれら機能をサポートしてい
る場合には、フィニッシャ関係の機能(ステイプルモー
ド等)は、配布資料のみに適用されるプリンタドライバ
の設定が配布資料印刷に反映される。
Next, the handout is printed according to the print settings (various settings such as setting of the number of copies, setting of reduced layout, setting contents of layout, and setting of setting of both sides) from the driver (S709). At this time, OH
In the case of a printer driver that supports P-insertion, the setting of OHP-insertion is applied only to the presentation document, so that it is always printed OFF. Also,
When using a copier or printer that supports finisher-related functions such as sorters and staples, and the printer driver supports these functions, the finisher-related functions (staple mode, etc.) The setting of the printer driver applied only to the handout is reflected in handout printing.

【0063】なお、上述した実施形態の機能を実現する
ソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体
を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムある
いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記
憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行する
ことによっても、達成されることは言うまでもない。
A storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code.

【0064】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0065】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0066】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also an OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0067】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プレゼンテーション原稿および配布資料の印刷書式の設
定を行う印刷設定ステップと、印刷設定ステップで設定
された印刷書式に従って、プレゼンテーション原稿およ
び配布資料の画像データを生成する画像データ生成ステ
ップと、画像データ生成ステップで生成された画像デー
タから、ラスター化された画像信号を生成する画像信号
生成ステップと、画像信号生成ステップで生成された画
像信号を出力媒体に形成する画像形成ステップとを備え
たので、プレゼンテーション原稿と配布資料の印刷設定
を任意に行うことができ、ユーザは、1回の印刷設定
で、所望のプレゼンテーション原稿と配布用資料を印刷
することが可能となる。
As described above, according to the present invention,
A print setting step for setting the print format of the presentation manuscript and the handout, an image data generating step for generating image data of the presentation manuscript and the handout according to the print format set in the print setting step, and an image data generating step. An image signal generating step of generating a rasterized image signal from the generated image data, and an image forming step of forming the image signal generated in the image signal generating step on an output medium, so that the presentation original and The print setting of the distributed material can be arbitrarily set, and the user can print the desired presentation document and the material for distribution with one print setting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる画像形成システムの一実施例を
示した概略図である。
FIG. 1 is a schematic view showing an embodiment of an image forming system according to the present invention.

【図2】本発明にかかる画像形成装置の一例を示す概略
構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram illustrating an example of an image forming apparatus according to the present invention.

【図3】本発明にかかる画像形成装置とコントローラ間
の画像信号の流れを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a flow of an image signal between an image forming apparatus and a controller according to the present invention.

【図4】本発明にかかる画像形成装置が複写機単体とし
て動作する場合のタイミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart when the image forming apparatus according to the present invention operates as a copier alone.

【図5】本発明にかかる画像形成装置がコントローラお
よびホストコンピュータとともに動作する場合のタイミ
ングチャートである。
FIG. 5 is a timing chart when the image forming apparatus according to the present invention operates together with a controller and a host computer.

【図6】ホストコンピュータにおけるプリンタドライバ
の印刷設定の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of print settings of a printer driver in a host computer.

【図7】ホストコンピュータにおけるプレゼンテーショ
ンモード印刷の一例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of presentation mode printing in a host computer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ホストコンピュータ 102 コントローラ 103 画像形成装置 242,243 接続ケーブル A 画像入力系 B 露光系 C 給紙系 D 排紙系 201 原稿台ガラス 202 原稿 203 照明 204〜206、214〜216、218〜220、2
22〜224、226〜228 ミラー 207 光学系 208 CCD 209 モータ 210 第1ミラーユニット 211 第2ミラーユニット 212 画像処理回路部 213 ポリゴンミラー 217,221,225,229 感光ドラム 230〜233 現像器 234,235 用紙カセット 236 手差しトレイ 237 レジストローラー 238 転写ベルト 239 搬送ベルト 240 定着器 241 排紙トレイ 244 両面パス 245 両面反転部 246 排紙縦パス 247 両面パス前搬送部 104 輝度/濃度変換部 105 文字/線画検出回路 106 出力マスキング/UCR回路 107 圧縮/伸張回路 108,109 メモリ 110 CPU 111 ハードディスク 112 マスキング回路 601 プリンタ名選択 602 給紙段 603 部数 604 カラーモード 605 メディアタイプ 606 プレゼンテーションモード 607 縮小レイアウト 608 両面設定 609 OKボタン 610 キャンセルボタン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Host computer 102 Controller 103 Image forming apparatus 242, 243 Connection cable A Image input system B Exposure system C Paper feed system D Paper discharge system 201 Platen glass 202 Document 203 Illumination 204-206, 214-216, 218-220, 2
22-224, 226-228 Mirror 207 Optical system 208 CCD 209 Motor 210 First mirror unit 211 Second mirror unit 212 Image processing circuit unit 213 Polygon mirror 217, 221, 225, 229 Photosensitive drum 230-233 Developing units 234, 235 Paper cassette 236 Manual feed tray 237 Registration roller 238 Transfer belt 239 Conveyor belt 240 Fixer 241 Discharge tray 244 Double-sided pass 245 Double-sided reversing unit 246 Discharge vertical pass 247 Double-sided pass pre-conveyance unit 104 Brightness / density conversion unit 105 Character / line drawing detection Circuit 106 Output masking / UCR circuit 107 Compression / expansion circuit 108, 109 Memory 110 CPU 111 Hard disk 112 Masking circuit 601 Printer name selection 602 Paper feed stage 603 Number of copies 604 Color mode 605 Media type 606 Presentation mode 607 Reduced layout 608 Duplex setting 609 OK button 610 Cancel button

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP04 AQ06 AR01 AR03 HJ06 HN19 2C087 AA09 AA11 AA15 AA18 AB05 AC08 BA03 BA06 BA07 BC05 BD06 CA02 CB12 2C187 AC07 AF01 DC01 2H027 DC02 DC19 FA02 FA06 FA13 FA21 FA23 FA24 FA30 FD01 FD08 ZA07 5B021 AA01 AA19 BB00 CC05 FF03 KK00 KK01 KK03 LB07  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C061 AP01 AP04 AQ06 AR01 AR03 HJ06 HN19 2C087 AA09 AA11 AA15 AA18 AB05 AC08 BA03 BA06 BA07 BC05 BD06 CA02 CB12 2C187 AC07 AF01 DC01 2H027 DC02 DC19 FA02 FA06 FA13 FA30 FA23 FA01 FA23 ZA07 5B021 AA01 AA19 BB00 CC05 FF03 KK00 KK01 KK03 LB07

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1回の印刷開始指示によりプレゼンテー
ション原稿および配布資料を印刷する画像形成方法にお
いて、前記プレゼンテーション原稿および前記配布資料
の印刷書式の設定を行う印刷設定ステップと、該印刷設
定ステップで設定された前記印刷書式に従って、前記プ
レゼンテーション原稿および前記配布資料の画像データ
を生成する画像データ生成ステップと、該画像データ生
成ステップで生成された前記画像データから、ラスター
化された画像信号を生成する画像信号生成ステップと、
該画像信号生成ステップで生成された前記画像信号を出
力媒体に形成する画像形成ステップとを備えたことを特
徴とする画像形成方法。
1. An image forming method for printing a presentation manuscript and a handout according to a single print start instruction, a print setting step of setting a print format of the presentation manuscript and the handout, and setting in the print setting step An image data generating step of generating image data of the presentation manuscript and the handout material according to the print format, and an image for generating a rasterized image signal from the image data generated in the image data generating step A signal generation step;
An image forming step of forming the image signal generated in the image signal generating step on an output medium.
【請求項2】 前記印刷設定ステップは、前記プレゼン
テーション原稿のみに適用される印刷書式と、前記配布
資料のみに適用される印刷書式とを有することを特徴と
する請求項1に記載の画像形成方法。
2. The image forming method according to claim 1, wherein the print setting step includes a print format applied only to the presentation document and a print format applied only to the distributed material. .
【請求項3】 前記プレゼンテーション原稿のみに適用
される印刷書式は、複数の種類の前記出力媒体に出力す
るための印刷書式であることを特徴とする請求項2に記
載の画像形成方法。
3. The image forming method according to claim 2, wherein the print format applied only to the presentation original is a print format for outputting to a plurality of types of the output media.
【請求項4】 前記配布資料のみに適用される印刷書式
は、前記配布資料の部数、縮小レイアウト、フィニッシ
ャ設定、または両面印刷にかかる印刷書式であることを
特徴とする請求項2に記載の画像形成方法。
4. The image according to claim 2, wherein the print format applied only to the handout material is a print format related to the number of copies of the handout material, reduced layout, finisher setting, or double-sided printing. Forming method.
【請求項5】 1回の印刷開始指示によりプレゼンテー
ション原稿および配布資料を印刷することができる画像
形成システムにおいて、前記プレゼンテーション原稿お
よび前記配布資料の印刷書式の設定を行う印刷設定手段
と、該印刷設定手段で設定された前記印刷書式に従っ
て、前記プレゼンテーション原稿および前記配布資料の
画像データを生成する画像データ生成手段と、該画像デ
ータ生成手段で生成された前記画像データから、ラスタ
ー化された画像信号を生成する画像信号生成手段と、該
画像信号生成手段で生成された前記画像信号を出力媒体
に形成する画像形成手段とを備えたことを特徴とする画
像形成システム。
5. An image forming system capable of printing a presentation manuscript and a handout according to a single print start instruction, and a print setting means for setting a print format of the presentation manuscript and the handout. Image data generating means for generating image data of the presentation manuscript and the distributed material according to the printing format set by the means; and converting the rasterized image signal from the image data generated by the image data generating means. An image forming system comprising: an image signal generating unit for generating; and an image forming unit for forming the image signal generated by the image signal generating unit on an output medium.
【請求項6】 前記印刷設定手段は、前記プレゼンテー
ション原稿のみに適用される印刷書式を設定するプレゼ
ンテーション原稿優先印刷設定手段と、前記配布資料の
みに適用される印刷書式を設定する配布資料優先印刷設
定手段とを有することを特徴とする請求項5に記載の画
像形成システム。
6. The print setting means for setting a print format applied only to the presentation document, and a distribution document priority print setting for setting a print format applied only to the distribution material. The image forming system according to claim 5, further comprising:
【請求項7】 前記プレゼンテーション原稿優先印刷設
定手段は、複数の種類の前記出力媒体に出力するための
印刷書式を含むことを特徴とする請求項6に記載の画像
形成システム。
7. The image forming system according to claim 6, wherein the presentation original priority print setting unit includes a print format for outputting to a plurality of types of the output media.
【請求項8】 前記配布資料優先印刷設定手段は、前記
配布資料の部数、縮小レイアウト、フィニッシャ設定、
または両面印刷にかかる印刷書式を含むことを特徴とす
る請求項6に記載の画像形成システム。
8. The distribution material priority print setting means, wherein the number of copies of the distribution material, reduced layout, finisher setting,
The image forming system according to claim 6, further comprising a print format for duplex printing.
【請求項9】 1回の印刷開始指示によりプレゼンテー
ション原稿および配布資料を印刷することができる画像
形成システムを制御するプログラムを記録した記録媒体
であって、前記プレゼンテーション原稿および前記配布
資料の印刷書式の設定を行う印刷設定ステップと、該印
刷設定ステップで設定された前記印刷書式に従って、前
記プレゼンテーション原稿および前記配布資料の画像デ
ータを生成する画像データ生成ステップと、該画像デー
タ生成ステップで生成された前記画像データから、ラス
ター化された画像信号を生成する画像信号生成ステップ
と、該画像信号生成ステップで生成された前記画像信号
を出力媒体に形成する画像形成ステップとをコンピュー
タに実行させるためのプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。
9. A recording medium storing a program for controlling an image forming system capable of printing a presentation manuscript and a handout material in response to a single print start instruction, the printing medium comprising a print format of the presentation manuscript and the handout material. A print setting step of performing setting, an image data generating step of generating image data of the presentation manuscript and the distribution material according to the print format set in the print setting step, and the image data generated in the image data generating step. A program for causing a computer to execute an image signal generating step of generating a rasterized image signal from image data, and an image forming step of forming the image signal generated in the image signal generating step on an output medium. Recorded computer-readable notes Recording medium.
JP2000270748A 2000-09-06 2000-09-06 Imaging method and its system Pending JP2002079718A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270748A JP2002079718A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Imaging method and its system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270748A JP2002079718A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Imaging method and its system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002079718A true JP2002079718A (en) 2002-03-19

Family

ID=18757132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000270748A Pending JP2002079718A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Imaging method and its system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002079718A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113777898A (en) * 2017-11-20 2021-12-10 佳能株式会社 Image forming apparatus and image forming method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113777898A (en) * 2017-11-20 2021-12-10 佳能株式会社 Image forming apparatus and image forming method
CN113777898B (en) * 2017-11-20 2023-07-25 佳能株式会社 Image forming apparatus and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7860411B2 (en) Printing apparatus and printing processing method
US8724166B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus with blank page adjustment
JP5390985B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
US8374522B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2008185944A (en) Image forming apparatus and image forming method
US20090201515A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2004230846A (en) Image forming equipment
JP2007041391A (en) Image forming apparatus
US8531717B2 (en) Image processing enabling reduction of processing time for data conversion
JP2004098505A (en) Image formation apparatus, control method for image formation apparatus, image formation system, control program, and computer readable storage medium
US6977747B1 (en) Image forming system, image forming method, and storage medium
JP2002079718A (en) Imaging method and its system
JP2005111852A (en) Imaging device, printing control method and program
JP2003054085A (en) Imaging system, imaging apparatus and method
JP2012098467A (en) Image processing system, image processing method, and program for performing image processing system
JP2000253233A (en) Picture copying device, its control method and recording medium
JP3950786B2 (en) Image forming apparatus
JP2001187651A (en) Image formation device, its control method, and image formation system
JP2004358756A (en) Image outputting device and method
JPH1013660A (en) Device and method for processing image
JP3604757B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2006155499A (en) Image formation system
JPH09247427A (en) Image forming device and method therefor
JP2005104045A (en) Image forming method and image forming device
JP2005173005A (en) Image forming apparatus system