JP2002077049A - 波長多重伝送装置 - Google Patents

波長多重伝送装置

Info

Publication number
JP2002077049A
JP2002077049A JP2000255452A JP2000255452A JP2002077049A JP 2002077049 A JP2002077049 A JP 2002077049A JP 2000255452 A JP2000255452 A JP 2000255452A JP 2000255452 A JP2000255452 A JP 2000255452A JP 2002077049 A JP2002077049 A JP 2002077049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
path
wavelength
unit
multiplexing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000255452A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Takami
昌之 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000255452A priority Critical patent/JP2002077049A/ja
Publication of JP2002077049A publication Critical patent/JP2002077049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】波長多重伝送装置を低コストで提供する。 【解決手段】波長単位でのパスのアッド・ドロップを行
う現用系モジュール1および予備系モジュール2の外側
に、波長多重光経路切替手段3を設けた。そして冗長切
り替えの際には、波長多重光経路切替手段3により、波
長多重光の単位で一括して光信号の経路を切り替えるよ
うにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば光海底ケー
ブルシステムなどの波長多重伝送システムに用いられ、
特にパスのAdd/Dropを波長単位で行う波長多重伝送装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】通信システムの基幹網には光ファイバを
用いた波長多重伝送システムが用いられており、現在ま
でにSTM−64(Synchronous Transfer Module Leve
l-64)、すなわち10Gbpsのシステムまで実用化に
至っている。
【0003】この種のシステムは、光伝送路に現用系お
よび予備系を備えて冗長構成をとり、障害の際には冗長
切り替えを行って大規模な通信断を避けるようにしてい
る。
【0004】図14に、この種のシステムに用いられる
波長多重伝送装置の従来構成を概略的に示す。この装置
は、現用系伝送路SLと予備系伝送路PLを備えて双方
向伝送をなす4ファイバシステムで使用される。このシ
ステムの波長多重数は4である。
【0005】現用系伝送路SL、予備系伝送路PLを介
して装置内に導入された波長多重光は、光分波ユニット
11,14,21,24で個々の波長の光信号(高次群
信号)に分波され、光/電気変換ユニット100で電気
信号に変換されたのち、波長ごとに設けられたADM
(Add Drop Multiplexer)装置200に与えられる。
【0006】ADM装置100は、高次群信号と、低次
群側の光/電気変換ユニット300で電気信号に変換さ
れた低次群信号との間での回線交換(Add/Drop)を行な
う。ADM装置100から出力された電気信号は光/電
気変換ユニット100で光信号に戻され、光多重ユニッ
ト13,16,23,26で多重されたのち現用系伝送
路SL、予備系伝送路PLを介して隣接する伝送装置に
伝送される。
【0007】ところで、上記装置はADM装置200に
よる回線設定を行うのに、光信号を電気信号に変換する
ことから光/電気変換ユニット100,300を必要と
し、よって装置の規模が大きくなるという不具合を有し
ている。このような事情から、現在では、電気信号への
変換を行わずに光信号での回線設定を行う波長多重伝送
装置が考えられている。
【0008】しかしながら、このような波長多重伝送装
置を実現しようとすると回線交換部(図14のADM装
置200に相当する部分)に多数の光スイッチを必要と
する。例えばN波長分の光信号を各方向に切り替え、か
つAdd/Dropできるようにするには、最大で2N×2N個
の光スイッチを光クロスコネクト100に設ける必要が
ある。このため装置規模を縮小するという点でのメリッ
トを得ることができない。
【0009】さらには、冗長切り替えの際には各光スイ
ッチを高速に動作させる必要があるために、全ての光ス
イッチを高速に動作可能なものにする必要がある。しか
しながら、現在の技術では高速に動作可能な光スイッチ
は高価であるために、コスト面での負担が大きくなると
いう不具合もあった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように従来
考えられていた波長多重伝送装置では、高速に動作可能
な光スイッチを多数必要とするためにコストが高く、装
置の規模が大きくなるという不具合が有った。
【0011】本発明は上記事情によりなされたもので、
その目的は、波長多重伝送装置を低コストで提供するこ
とにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、現用系および予備系を備えた光伝送路を介
して波長多重光を双方向伝送する伝送システムで使用さ
れる波長多重伝送装置にあって、前記光伝送路を介して
到来した波長多重光を個々の波長の光信号に分離する光
分波ユニットと、この光分波ユニットで分離された個々
の波長の光信号が与えられ、前記伝送システムにおける
パスを波長単位で設定するパス設定手段と、このパス設
定手段から送出される各波長の光信号を多重して前記光
伝送路を介して送出する光多重ユニットと、前記光伝送
路と、前記光分波ユニットと、前記光多重ユニットとの
間での光信号の経路を波長多重光の単位で一括して切り
替える波長多重光経路切替手段とを具備するようにし
た。
【0013】このような手段を講じたことにより、障害
の発生に伴う冗長切り替えなどの際には、波長ごとの単
位ではなく、波長多重光の単位で一括して冗長切り替え
処理が実行される。
【0014】本発明では、冗長切り替えのトリガとなる
切替要因は、そのほとんどが全ての波長を一括した単位
での切替を要求するものであることに着目した。これに
より、波長多重した単位での切替を行う手段(波長多重
光経路切替手段)をパス設定手段とは別に設け、いわば
パス設定手段の外側で冗長切り替えを行うようにした。
【0015】このように波長多重光単位での切替を行う
ことで、光スイッチなどの切替素子の数を少なくでき
る。また波長多重数を如何に大きくしたとしても、波長
多重光単位での切替のみを行うことから、光スイッチの
数は波長多重数に無関係である。これらのことから、高
価な光スイッチの数を少なくしてコストの低下を図るこ
とができる。
【0016】また、パスの設定状態をダイナミックに変
化させる必要は無いことから、パス設定手段を光スイッ
チを用いて構成する場合にも、その動作速度は遅いもの
で構わない。この点からもシステムの低コスト化に寄与
できる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0018】図1は、本実施形態に係わる波長多重伝送
装置が使用される4ファイバ伝送システムの構成を示す
システム図である。図1のシステムは、波長多重伝送装
置としてのノードA〜ノードEを現用系伝送路SLおよ
び予備系伝送路PLを介してリング状に接続したもので
ある。現用系伝送路SL、予備系伝送路PLはそれぞれ
時計回り(Clockwise:CW)方向と反時計回り方向(C
ounter Clockwise:CCW)の回線を備え、波長多重光
を伝送する。
【0019】図1のシステムでは、ノード間に設定され
るパスは個々の波長に対応付けられる。ここで、ノード
Aを経由してノードEとノードBとの間の現用系伝送路
SLに張られたサービスパスSPに着目する。このパス
SPは、ノードEでアッド(Add)されノードBでドロ
ップ(Drop)されるCW方向のパスと、ノードBでアッ
ドされノードEでドロップされるCCW方向のパスとか
ら構成される。なお、このとき同区間の予備系伝送路P
Lが空いているので、サービスパスSPを流れるトラフ
ィック(サービストラフィック)とは異なるトラフィッ
ク(パートタイムトラフィック)をプロテクションパス
PPに流すようにしても良い。
【0020】図2に、本実施形態に係わるノードAの要
部構成を示す。ノードB〜ノードEも同じ構成である。
なお便宜上、ノードAの右側をEAST側、左側をWEST側と
称する。図1との関係で言えば、ノードAのEAST側にノ
ードBが、ノードAのWEST側にノードEが位置すること
になる。
【0021】ノードAは、現用系モジュール1と、予備
系モジュール2と、波長多重光経路切替手段3とを備え
る。現用系モジュール1は、WEST→EAST方向のパスのAd
d/Dropに係わる光分波ユニット11,パス設定部12,
光多重ユニット13と、EAST→WEST方向のパスのAdd/Dr
opに係わる光分波ユニット14,パス設定部15,光多
重ユニット16とを備える。
【0022】予備系モジュール2は、WEST→EAST方向の
パスのAdd/Dropに係わる光分波ユニット21,パス設定
部22,光多重ユニット23と、EAST→WEST方向のパス
のAdd/Dropに係わる光分波ユニット24,パス設定部2
5,光多重ユニット26とを備える。
【0023】光分波ユニット11,14,21,24
は、波長多重光経路切替手段3を介して入力された波長
多重光を個々の波長の光信号に分波して、それぞれパス
設定部12,15,22,25に導く。光多重ユニット
13,16,23,26は、それぞれパス設定部12,
15,22,25から送出された個々の波長の光信号を
波長多重して波長多重経路切替手段3に送出する。
【0024】図3および図4に、本実施形態におけるパ
ス設定部12の構成例を示す。パス設定部15,22,
25も同様の構成である。パス設定部12は、低次群側
から高次群側(現用系伝送路SLまたは予備系伝送路P
L)にパスをアッドする際の、または高次群側から低次
群側にパスをドロップする際の経路を設定するためのも
ので、この設定を行うことによりパスの設定が実現され
る。
【0025】図3では、コネクタ121間にパッチコー
ド122を渡すことでパスの設定を実現するようにして
いる。すなわち、パスの設定は作業者がコネクタ121
にパッチコード122を挿し換えることで行なわれる。
図4では、光スイッチ123をマトリクス状に配置し、
各光スイッチ123で光信号の経路を切り替えること
で、パスの設定を実現するようにしている。光スイッチ
123としては動作速度が遅い(よって安価な)ものを
使用することができ、この点で従来の伝送装置と異な
る。例としては、ステッピングモータにより光ファイバ
を物理的に移動させて光信号の経路を切り替える機械式
光スイッチなどがある。
【0026】図5に、本実施形態における波長多重経路
切替手段3の構成例を示す。波長多重経路切替手段3
は、図5に示す光スイッチ31〜38を備えて構成され
る。光スイッチ31〜38はいずれも入力2系統、出力
2系統を備えた例えば光導波路型光スイッチで、クロス
接続とパラレル接続の2つの状態を設定できるものであ
る。例えば光スイッチ37に着目すると、パラレル接続
時には光多重ユニット16からの多重光が現用系伝送路
SLに、光多重ユニット26からの多重光が光スイッチ
38にそれぞれ出力され、クロス接続時にはその逆とな
る。
【0027】波長多重経路切替手段3はこのような光ス
イッチ31〜38を備え、システムの冗長切り替えの際
の光信号の経路を切り替えるものである。しかもこの経
路切り替えを、個々の波長光ごとにではなく、波長多重
光の単位で実行する点に本発明の特徴がある。
【0028】図6に示すように、システムに障害の無い
状態(ノーマル状態)では、光スイッチ31〜38はい
ずれもパラレル接続状態であり、図示のようなトラフィ
ックの流れが実現されている。すなわち、WEST側からの
サービストラフィックは光分波ユニット11に、EAST側
からのサービストラフィックは光分波ユニット14に、
WEST側からのパートタイムトラフィックは光分波ユニッ
ト21に、EAST側からのパートタイムトラフィックは光
分波ユニット24に、それぞれ導かれる。
【0029】図2に、図6での波長多重光経路切替手段
3の作用が概念的に示されている。すなわち現用系伝送
路SLを流れるトラフィックは現用系モジュール1を、
予備系伝送路PLを流れるトラフィックは予備系モジュ
ール2をそれぞれ通過する。
【0030】次に、図1の状態からノードA,B間の現
用系伝送路SLに障害が発生した場合につき説明する。
この場合、図7に示すようにノードE,A,Bはまずパ
ートタイムトラフィックを切断する。そして、サービス
トラフィックを同区間の予備系伝送路PLに迂回させる
べく、障害区間の両側のノードA,Bにて切替動作が実
行される。このような切替処理をスパン切替と呼ぶ。
【0031】図8に、スパン切替時のノードAにおける
波長多重光経路切替手段3の作用を概念的に示す。図7
の状態を実現するため、図8の波長多重光経路切替手段
3は、WEST側からのサービストラフィックを光分波ユニ
ット11に導く。そして、パス設定部12で所定の波長
の光信号がAdd/Dropされたのち光多重ユニット13で多
重された光信号は、予備系伝送路PLに接続されてEAST
側に送出される。
【0032】同様に、波長多重光経路切替手段3は、EA
ST側の予備系伝送路PLからのトラフィックを光分波ユ
ニット14に導く。そして、パス設定部15でのAdd/Dr
opを経て光多重ユニット16で多重された光信号は、現
用系伝送路SLに接続されてWEST側に送出される。
【0033】図9に、波長多重光経路切替手段3がこの
ような状態を実現するための光スイッチ31〜38の状
態を示す。図示するように、光スイッチ31,32,3
4,37がパラレル接続、光スイッチ33,35,36
がクロス接続状態となる。これにより、WEST側からのサ
ービストラフィックはEAST方向の予備系伝送路PLに送
出される。EAST側からのサービストラフィックは予備系
伝送路PLから取得されてWEST方向の現用系伝送路SL
に送出される。
【0034】次に、図1の状態からノードA,B間の現
用系伝送路SLおよび予備系伝送路PLに障害が発生し
た場合につき説明する。図10に示すように、この場合
でもノードE,A,Bはまずパートタイムトラフィック
を切断する。次に、障害区間の両端のノードA,Bは現
用系伝送路SLのサービストラフィックをループバック
し、予備系伝送路PLに迂回させるべく切替動作を行
う。このような切替処理をリング切替と呼ぶ。
【0035】図11に、リング切替時のノードAにおけ
る波長多重光経路切替手段3の作用を概念的に示す。図
10の状態を実現するため、図11の波長多重光経路切
替手段3は、EAST側からのトラフィックを切断する。そ
して、波長多重光経路切替手段3はWEST側からのサービ
ストラフィックを光分波ユニット11に導き、パス設定
部12、光多重ユニット13を経て出力された光信号を
WEST側の予備系伝送路PLにループバックしてWEST側に
送出する。
【0036】また波長多重光経路切替手段3は、WEST側
の予備系伝送路PLからのトラフィックを光分波ユニッ
ト14に導き、パス設定部15、光多重ユニット16経
て出力された光信号をWEST側の現用系伝送路SLにルー
プバックしてWEST側に送出する。
【0037】図12に、波長多重光経路切替手段3がこ
のような状態を実現するための光スイッチ31〜38の
状態を示す。図示するように、光スイッチ31,37が
パラレル接続、光スイッチ32,33,34,35,3
8がクロス接続状態となる。これにより、WEST側の現用
系伝送路SLからのトラフィックはWEST方向の予備系伝
送路PLに、WEST側の予備系伝送路PLからのトラフィ
ックはWEST方向の現用系伝送路SLにそれぞれ送出され
る。
【0038】以上のように本実施形態では、波長単位で
のパスのアッド・ドロップを行う現用系モジュール1お
よび予備系モジュール2の外側に、波長多重光経路切替
手段3を設けた。そして冗長切り替えの際には、波長多
重光経路切替手段3により、波長多重光の単位で一括し
て光信号の経路を切り替えるようにしている。
【0039】このようにしたので、現用系モジュール1
および予備系モジュール2に備えたパス設定部12,2
2,15,25が冗長切り替えに伴う高速の切替機能を
持たなくても良くなるので、高速の光スイッチを多数必
要とせず、したがって低コスト化を図ることが可能とな
る。
【0040】なお、本発明は上記実施の形態に限定され
るものではない。例えば、本発明に係わる波長多重伝送
装置が設置されるネットワークの形態は、リング状に限
らず、複数の伝送装置を一連鎖状に接続したリニアチェ
ーンネットワークでも良い。
【0041】また上記実施形態では伝送路に障害が生じ
た際の冗長切替につき説明したが、現用系モジュール1
に障害が発生した際に予備系モジュール2への切替を行
う、いわゆる装置内切替えについても本発明を適用する
ことができる。
【0042】また、波長多重光経路切替手段3の構成を
変えることもできる。図13にその一例を示す。図13
に示す波長多重光経路切替手段3は、光信号を2系統に
分配する光カプラ41,42を備える。また光スイッチ
34を光スイッチ39に、光スイッチ38を光スイッチ
40とした。光スイッチ39,40はいずれも2入力1
出力型のスイッチで、二つの入力端子のいずれかに入力
された光信号を選択的に出力するものである。もちろ
ん、光スイッチ34,38のままでも同様の作用は可能
である。
【0043】この構成では、光カプラ41で分岐された
光信号は光スイッチ33,40に常時与えられる。また
光カプラ42で分岐された光信号は光スイッチ37,3
9に常時与えられる。このような構成でも各光スイッチ
を切り替えることで、上記のような冗長切り替えの際の
光信号の経路を設定することが可能である。
【0044】このほか、本発明の要旨を逸脱しない範囲
で種々の変形実施を行うことができる。
【0045】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、波
長多重伝送装置を低コストで提供することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態に係わる波長多重伝送装置が使用
される4ファイバ伝送システムの構成を示すシステム
図。
【図2】 本発明の実施形態に係わるノードA〜ノード
Eの要部構成を示すブロック図。
【図3】 図2のパス設定部12,15,22,25の
構成例を示す図。
【図4】 図2のパス設定部12,15,22,25の
構成例を示す図。
【図5】 図2の波長多重経路切替手段3の構成例を示
す図。
【図6】 ノーマル状態での光スイッチ31〜38の状
態と波長多重光の経路を示す図。
【図7】 図1の状態からノードA,B間の現用系伝送
路SLに障害が発生した場合のトラフィックの経路を示
す図。
【図8】 図7の状態におけるノードAの波長多重光経
路切替手段3の作用を概念的に示す図。
【図9】 波長多重光経路切替手段3が図8の接続状態
を実現した際の光スイッチ31〜38の状態を示す図。
【図10】 図1の状態からノードA,B間の現用系伝
送路SLおよび予備系伝送路PLに障害が発生した場合
のトラフィックの経路を示す図。
【図11】 図10の状態におけるノードAの波長多重
光経路切替手段3の作用を概念的に示す図。
【図12】 波長多重光経路切替手段3が図11の接続
状態を実現した際の光スイッチ31〜38の状態を示す
図。
【図13】 図2の波長多重経路切替手段3の他の構成
例を示す図。
【図14】 従来の波長多重伝送装置の構成を概略的に
示す図。
【符号の説明】
A〜E…ノード SL…現用系伝送路 PL…予備系伝送路 SP…サービスパス PP…プロテクションパス 1…現用系モジュール 2…予備系モジュール 3…波長多重光経路切替手段 11,14,21,24…光分波ユニット 13,16,23,26…光多重ユニット 121…パッチコード 122…コネクタ 123…光スイッチ 31〜38…光スイッチ 39,40…光スイッチ 41,42…光カプラ 100,300…光/電気変換ユニット 200…ADM装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 29/14 H04L 13/00 311 H04Q 3/52 H04Q 11/04 M 11/04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現用系および予備系を備えた光伝送路を
    介して波長多重光を双方向伝送する伝送システムで使用
    される波長多重伝送装置であって、 前記光伝送路を介して到来した波長多重光を個々の波長
    の光信号に分離する光分波ユニットと、 この光分波ユニットで分離された個々の波長の光信号が
    与えられ、前記伝送システムにおけるパスを波長単位で
    設定するパス設定手段と、 このパス設定手段から送出される各波長の光信号を多重
    して前記光伝送路を介して送出する光多重ユニットと、 前記光伝送路と、前記光分波ユニットと、前記光多重ユ
    ニットとの間での光信号の経路を波長多重光の単位で一
    括して切り替える波長多重光経路切替手段とを具備する
    ことを特徴とする波長多重光伝送装置。
  2. 【請求項2】 前記パス設定手段は、各波長ごとに設け
    られたコネクタ間にパッチコードを渡すことによりパス
    の設定を行うことを特徴とする請求項1に記載の波長多
    重光伝送装置。
  3. 【請求項3】 前記パス設定手段は、マトリクス状に配
    列した光スイッチにより各波長の光信号の回線交換を行
    うことによりパスの設定を行うことを特徴とする請求項
    1に記載の波長多重光伝送装置。
JP2000255452A 2000-08-25 2000-08-25 波長多重伝送装置 Pending JP2002077049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000255452A JP2002077049A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 波長多重伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000255452A JP2002077049A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 波長多重伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077049A true JP2002077049A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18744233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000255452A Pending JP2002077049A (ja) 2000-08-25 2000-08-25 波長多重伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002077049A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7072580B2 (en) Autoprotected optical communication ring network
JP4099311B2 (ja) 光リング網において波長多重化方式でデータ伝送するための方法および装置
CA2254606C (en) Ring network for sharing protection resource by working communication paths
US6983108B2 (en) Optical switching apparatus and optical transmission apparatus
US6775477B2 (en) Optical communication network and protection methods
EP0762689B1 (en) Optical branching apparatus and tranmission line setting method therefor
EP1897299B1 (en) Modular adaptation and configuration of a network node architecture
US20020197000A1 (en) Optical cross-connect switch using programmable multiplexers/demultiplexers
JP2001520830A (ja) 光双方向ラインスイッチ形リングデータ通信システムの方法および装置
JP2006020308A (ja) 光ネットワーク及び光トラフィックを通信する方法
JPH11252016A (ja) 光通信用ノード及びこれにより構成されるリング構成の波長分割多重光伝送装置
KR20000018285A (ko) 광회선 분배기
JP2002208895A (ja) 光アッド/ドロップ装置
US8521021B2 (en) Method and apparatus for switching optical wavelengths
JP3795079B2 (ja) 光バス回路網の光ノード
JP2012075115A (ja) 光通信網用のノード
JP4730145B2 (ja) 光信号切替え装置および光信号切替え方法
CN114584207B (zh) 一种可重构光分插复用器
JP4408806B2 (ja) Wdmネットワークのためのパス保護の方法及びそれに応じたノード
US6922530B1 (en) Method and apparatus for optical channel switching in an optical add/drop multiplexer
EP0931392B1 (en) Apparatus and method for restoring fiber optic communications network connections
JP2002077049A (ja) 波長多重伝送装置
JP2003046456A (ja) 光伝送ネットワークシステムおよび光伝送ネットワークシステムの障害監視方法
JP3788263B2 (ja) 通信ネットワーク、通信ネットワーク・ノード装置、及び、障害回復方式
JP2003101484A (ja) 光分岐多重装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070417