JP2002074814A - Data distributing system, data distributing device, data reproducing device, data distributing method, recording medium ejecting method, and recording medium - Google Patents

Data distributing system, data distributing device, data reproducing device, data distributing method, recording medium ejecting method, and recording medium

Info

Publication number
JP2002074814A
JP2002074814A JP2000258615A JP2000258615A JP2002074814A JP 2002074814 A JP2002074814 A JP 2002074814A JP 2000258615 A JP2000258615 A JP 2000258615A JP 2000258615 A JP2000258615 A JP 2000258615A JP 2002074814 A JP2002074814 A JP 2002074814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording medium
stored
client
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000258615A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Negi
健 根木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2000258615A priority Critical patent/JP2002074814A/en
Publication of JP2002074814A publication Critical patent/JP2002074814A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To protect a copyright of data. SOLUTION: A reproducing device 1 houses a recording medium, reproduces a prescribed data recorded in the recording medium, and outputs it. A sever 2 can be connected with the reproducing device 1, records the data supplied from the reproducing device 1, and transmits a stored data to a client 4. When the server transmits the data to the client 4, the server 2 discriminates whether or not the recording medium, in which the original data to be transmitted is recorded, is housed in the reproducing device 1. Then, the server 2 transmits the data to the client 4 when the recording medium, in which the original data to be transmitted is recorded, is housed in the reproducing device 1, and does not transmit the data to the client 4 when it is not housed therein.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、サーバに記録され
ているデータをクライアントに配信するデータ配信シス
テム及びデータ配信方法に関する。また、本発明は、サ
ーバに記録されているデータをクライアントに配信する
ためのプログラムを記録した記録媒体に関する。
[0001] The present invention relates to a data distribution system and a data distribution method for distributing data recorded in a server to a client. The present invention also relates to a recording medium on which a program for distributing data recorded on a server to a client is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】クライアントらの要求に応じて、配信サ
ーバ内の記録装置に蓄積された音楽データや画像データ
等を配信するシステムがある。上記システムは、大規模
なネットワークを必要としないため、一般家庭や小規模
なLAN(Local Area Network)等では、パーソナルコ
ンピュータ等を用いた簡単なシステムにより実現され
る。
2. Description of the Related Art There is a system for distributing music data, image data and the like stored in a recording device in a distribution server in response to a request from a client. Since the above-mentioned system does not require a large-scale network, it can be realized by a simple system using a personal computer or the like in a general home or a small LAN (Local Area Network).

【0003】配信用のデータは、CD(Compact Disc)
やDVD(Digital Versatile Disc)等の記録媒体から
プレーヤ(再生装置)により再生され、配信サーバ内の
記録装置にコピーされる。そして、このコピーされたデ
ータがネットワークを介してクライアントに配信され
る。なお、データをサーバ内にコピーする際、データに
圧縮等の加工を施すことにより、データの保存効率を高
くすることができ、クライアントへのデータ転送量を低
く設定することができる。
[0003] Data for distribution is a CD (Compact Disc)
The data is reproduced by a player (reproducing device) from a recording medium such as a DVD or a digital versatile disc (DVD) and copied to a recording device in a distribution server. Then, the copied data is distributed to the client via the network. Note that when data is copied into the server, by performing processing such as compression on the data, data storage efficiency can be increased, and the amount of data transferred to the client can be set low.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したようなシステ
ムでは、記録媒体を再生装置から取り出した後も、配信
サーバにコピーされたデータをクライアントに配信する
ことができる。また、取り出した記録媒体を他人に貸与
したり、譲渡したりすることができる。このため、デー
タの著作権を保護できなくなってしまう場合がある。
In the above-described system, the data copied to the distribution server can be distributed to the client even after the recording medium is taken out from the reproducing apparatus. In addition, the taken out recording medium can be lent or transferred to another person. Therefore, the copyright of the data may not be protected.

【0005】従って、本発明は、データの著作権を保護
するデータ配信システム、データ配信装置、及び、デー
タ再生装置を提供することを目的とする。また、本発明
は、データの著作権を保護することができるデータ配信
方法及び記録媒体排出方法を提供することを目的とす
る。また、本発明は、データの著作権を保護しながらデ
ータを配信するためのプログラムを記録した記録媒体を
提供することを目的とする。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a data distribution system, a data distribution device, and a data reproduction device for protecting the copyright of data. Another object of the present invention is to provide a data distribution method and a recording medium discharging method capable of protecting the copyright of data. Another object of the present invention is to provide a recording medium on which a program for distributing data while protecting the copyright of the data is recorded.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の観点にかかるデータ配信システム
は、記録媒体を収納し、該記録媒体に記録されている所
定のデータを再生して出力するデータ再生装置と、前記
データ再生装置に接続可能であり、該データ再生装置か
ら供給されるデータを記憶し、記憶したデータをクライ
アントに送信するデータ配信装置と、から構成され、前
記データ配信装置は、前記データ再生装置が再生したデ
ータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段が記憶してい
るデータをクライアントに送信する送信手段と、から構
成され、前記送信手段は、送信対象であるデータのオリ
ジナルを記録した記録媒体が前記データ再生装置に収納
されている場合に該データをクライアントに送信し、収
納されていない場合に該データをクライアントに送信し
ない、ことを特徴とする。この発明によれば、データの
著作権を保護することができる。
In order to achieve the above object, a data distribution system according to a first aspect of the present invention stores a recording medium and reproduces predetermined data recorded on the recording medium. And a data distribution device that is connectable to the data reproduction device, stores data supplied from the data reproduction device, and transmits the stored data to the client. The data distribution device includes a storage unit that stores data reproduced by the data reproduction device, and a transmission unit that transmits data stored in the storage unit to a client. When the recording medium on which the original of the data is recorded is stored in the data reproducing apparatus, the data is transmitted to the client, and when the data is not stored. It does not transmit the data to the client, and wherein the. According to the present invention, the copyright of data can be protected.

【0007】前記データ再生装置は、収納している記録
媒体を排出する際、前記データ配信装置との接続が確立
しているか否かを判別する判別手段と、前記判別手段が
前記データ配信装置との接続が確立していると判別した
場合に記録媒体を排出し、前記データ配信装置との接続
が確立していないと判別した場合に記録媒体を排出しな
い排出手段と、から構成されていてもよい。
[0007] The data reproducing apparatus determines whether or not a connection with the data distribution apparatus is established when the stored recording medium is ejected, and the determination means determines whether or not the connection with the data distribution apparatus is established. Discharging means for discharging the recording medium when it is determined that the connection with the data distribution device is established, and discharging means not discharging the recording medium when it is determined that the connection with the data distribution apparatus is not established. Good.

【0008】本発明の第2の観点にかかるデータ配信装
置は、記録媒体を収納する再生装置が収納した記録媒体
から再生したデータを記憶する記憶手段と、前記記憶手
段が記憶しているデータをクライアントに送信する送信
手段と、から構成され、前記送信手段は、送信対象であ
るデータのオリジナルを記録した記録媒体が前記再生装
置に収納されている場合に該データをクライアントに送
信し、収納されていない場合に該データをクライアント
に送信しない、ことを特徴とする。
[0008] A data distribution apparatus according to a second aspect of the present invention comprises a storage means for storing data reproduced from a recording medium stored in a reproducing apparatus for storing a recording medium, and a data storage means for storing data stored in the storage means. Transmitting means for transmitting to the client, the transmitting means transmits the data to the client when the recording medium on which the original of the data to be transmitted is recorded is stored in the playback device, and If not, the data is not transmitted to the client.

【0009】前記記憶手段は、記憶しているデータのオ
リジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収納され
ている場合に該データが送信可能であることを示し、記
憶しているデータのオリジナルを記録した記録媒体が前
記再生装置に収納されていない場合に該データが送信不
可能であることを示す送信可否情報を記憶し、前記送信
手段は、前記送信可否情報から送信対象のデータが送信
可能であるか否かを判別し、送信可能であると判別した
場合に該データをクライアントに送信し、送信可能でな
いと判別した場合に該データをクライアントに送信しな
くてもよい。
The storage means indicates that the data can be transmitted when the recording medium on which the original of the stored data is recorded is housed in the reproducing apparatus, and stores the original of the stored data. When the recorded recording medium is not stored in the playback device, the transmission unit stores transmission permission / inhibition information indicating that the data cannot be transmitted, and the transmission unit can transmit data to be transmitted from the transmission permission / inhibition information. Is determined, the data is transmitted to the client when it is determined that transmission is possible, and the data need not be transmitted to the client when it is determined that transmission is not possible.

【0010】前記記憶手段は、前記再生装置が記録媒体
を排出する際、記憶しているデータの内、排出される記
録媒体から再生されたデータを消去してもよい。
[0010] The storage means may erase, from the stored data, data reproduced from the discharged recording medium when the reproducing apparatus discharges the recording medium.

【0011】前記記憶手段は、記憶しているデータのオ
リジナルを記録した記録媒体を識別するための識別情報
を記憶し、前記送信手段は、前記識別情報を用いて、送
信対象であるデータのオリジナルを記録した記録媒体が
前記再生装置に収納されているか否かを判別し、収納さ
れていると判別した場合に該データをクライアントに送
信し、収納されていないと判別した場合に該データをク
ライアントに送信しなくてもよい。
[0011] The storage means stores identification information for identifying a recording medium on which the original of the stored data is recorded, and the transmission means uses the identification information to store the original of the data to be transmitted. It is determined whether or not the recording medium on which is recorded is stored in the playback device. If it is determined that the storage medium is stored, the data is transmitted to the client. If it is determined that the storage medium is not stored, the data is transmitted to the client. Need not be sent to

【0012】本発明の第3の観点にかかるデータ再生装
置は、データを配信するサーバに接続可能であり、収納
した記録媒体に記録されているデータを再生し該サーバ
に出力するデータ再生装置であって、収納している記録
媒体を排出する際、前記サーバとの接続が確立している
か否かを判別する判別手段と、前記判別手段が前記サー
バとの接続が確立していると判別した場合に記録媒体を
排出し、前記サーバとの接続が確立していないと判別し
た場合に記録媒体を排出しない排出手段と、から構成さ
れていることを特徴とする。
A data reproducing apparatus according to a third aspect of the present invention is a data reproducing apparatus that is connectable to a server that distributes data, reproduces data recorded on a recording medium stored therein, and outputs the data to the server. When ejecting the stored recording medium, the discriminating means for discriminating whether or not the connection with the server is established, and the discriminating means discriminates that the connection with the server is established. Discharging means for discharging the recording medium in the case, and not discharging the recording medium when it is determined that the connection with the server has not been established.

【0013】前記排出手段は、排出する記録媒体を識別
するための識別情報を前記サーバに出力する出力手段を
備えてもよい。このようにすると、サーバは、識別情報
を用いて、どの記録媒体がデータ再生装置内に収納され
ていないのかを判別することができる。
[0013] The ejection means may include an output means for outputting identification information for identifying a recording medium to be ejected to the server. In this way, the server can determine which recording medium is not stored in the data reproducing apparatus by using the identification information.

【0014】前記排出手段は、前記判別手段が前記サー
バとの接続が確立していないと判別した場合に、記録媒
体を排出できない旨を利用者に通知する通知手段を備え
てもよい。
[0014] The discharging means may include a notifying means for notifying a user that the recording medium cannot be discharged when the determining means determines that the connection with the server has not been established.

【0015】本発明の第4の観点にかかるデータ配信方
法は、記録媒体を収納する再生装置が収納した記録媒体
から再生したデータを記憶する記憶工程と、前記記憶工
程で記憶したデータをクライアントに送信する送信工程
と、を備え、前記送信工程は、送信対象であるデータの
オリジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収納さ
れている場合に該データをクライアントに送信する工程
と、送信対象であるデータのオリジナルを記録した記録
媒体が前記再生装置に収納されていない場合に該データ
をクライアントに送信しない工程と、を備えることを特
徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data distribution method, comprising: a storage step of storing data reproduced from a recording medium stored in a reproduction apparatus storing a recording medium; and a client storing the data stored in the storage step. A transmitting step of transmitting the data to the client when a recording medium on which the original of the data to be transmitted is recorded is stored in the playback device; and A step of not transmitting the data to the client when the recording medium on which the original of the certain data is recorded is not stored in the reproducing device.

【0016】前記記憶工程は、記憶しているデータのオ
リジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収納され
ている場合に該データが送信可能であることを示し、記
憶しているデータのオリジナルを記録した記録媒体が前
記再生装置に収納されていない場合に該データが送信不
可能であることを示す送信可否情報を記憶する工程を備
え、前記送信工程は、前記送信可否情報から送信対象の
データが送信可能であるか否かを判別する判別工程と、
前記判別工程で送信対象のデータが送信可能であると判
別した場合に、該データをクライアントに送信する工程
と、前記判別工程で送信対象のデータが送信可能でない
と判別した場合に、該データをクライアントに送信しな
い工程と、を備えてもよい。
The storage step indicates that the data can be transmitted when the recording medium on which the original of the stored data is recorded is housed in the playback device, and the original of the stored data is displayed. When the recorded recording medium is not housed in the playback device, the transmission device includes a step of storing transmission permission / inhibition information indicating that the data cannot be transmitted. A determining step of determining whether or not is transmittable;
A step of transmitting the data to the client when it is determined that the data to be transmitted is transmittable in the determination step, and a step of transmitting the data when the data to be transmitted is not transmittable in the determination step. Not transmitting to the client.

【0017】前記記憶工程は、前記再生装置が記録媒体
を排出する際、記憶しているデータの内、排出される記
録媒体から再生されたデータを消去する消去工程を備え
てもよい。
The storage step may include an erasing step of erasing, from the stored data, data reproduced from the discharged recording medium when the reproducing apparatus discharges the recording medium.

【0018】前記記憶工程は、記憶しているデータのオ
リジナルを記録した記録媒体を識別するための識別情報
を記憶する工程を備え、前記送信工程は、前記識別情報
を用いて、送信対象であるデータのオリジナルを記録し
た記録媒体が前記再生装置に収納されているか否かを判
別する判別工程と、前記判別工程で送信対象であるデー
タのオリジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収
納されていると判別した場合に、該データをクライアン
トに送信する工程と、前記判別工程で送信対象であるデ
ータのオリジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に
収納されていないと判別した場合に、該データをクライ
アントに送信しない工程と、を備えてもよい。
The storing step includes a step of storing identification information for identifying a recording medium on which an original of the stored data is recorded, and the transmitting step is a transmission target using the identification information. A discriminating step of discriminating whether or not the recording medium on which the original of the data is recorded is stored in the reproducing device, and the recording medium on which the original of the data to be transmitted is stored in the discriminating step is stored in the reproducing device. Transmitting the data to the client when it is determined that the recording medium has not been stored in the playback device in which the original of the data to be transmitted is stored in the determination step; Not transmitting to the client.

【0019】本発明の第5の観点にかかる記録媒体排出
方法は、データを配信するサーバに供給されるデータを
記録している記録媒体を収納している再生装置から該記
録媒体を排出する方法であって、前記再生装置と前記サ
ーバとの接続が確立しているか否かを判別する判別工程
と、前記判別工程で前記再生装置と前記サーバとの接続
が確立していると判別した場合に記録媒体を排出する排
出許可工程と、前記判別工程で前記再生装置と前記サー
バとの接続が確立していないと判別した場合に記録媒体
を排出しない排出拒否工程と、を備えることを特徴とす
る。
A recording medium ejection method according to a fifth aspect of the present invention is a method for ejecting a recording medium from a reproducing apparatus containing a recording medium storing data supplied to a server that distributes the data. A determination step of determining whether a connection between the playback apparatus and the server has been established; anda determination that the connection between the playback apparatus and the server has been established in the determination step. A discharge permission step of discharging the recording medium; and a discharge rejection step of not discharging the recording medium when it is determined in the determination step that the connection between the playback device and the server has not been established. .

【0020】本発明の第6の観点にかかるコンピュータ
読み取り可能な記録媒体は、コンピュータを、記録媒体
を収納する再生装置が収納した記録媒体から再生したデ
ータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段が記憶してい
るデータをクライアントに送信する送信手段と、から構
成され、前記送信手段は、送信対象であるデータのオリ
ジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収納されて
いる場合に該データをクライアントに送信し、収納され
ていない場合に該データをクライアントに送信しない、
ことを特徴とするデータ配信装置として機能させるため
のプログラムを記録している。
[0020] A computer-readable recording medium according to a sixth aspect of the present invention is a computer-readable recording medium comprising: a storage unit for storing data reproduced from a recording medium accommodated by a reproducing apparatus accommodating the recording medium; Transmitting means for transmitting the stored data to the client, wherein the transmitting means transmits the data to the client when the recording medium storing the original of the data to be transmitted is stored in the playback device. To the client, and do not send the data to the client when the data is not stored.
A program for causing the computer to function as a data distribution device is recorded.

【0021】本発明の第7の観点にかかるコンピュータ
読み取り可能な記録媒体は、コンピュータを、データを
配信するサーバに接続可能であり、収納した記録媒体に
記録されているデータを再生し該サーバに出力するデー
タ再生装置であって、収納している記録媒体を排出する
際、前記サーバとの接続が確立しているか否かを判別す
る判別手段と、前記判別手段が前記サーバとの接続が確
立していると判別した場合に記録媒体を排出し、前記サ
ーバとの接続が確立していないと判別した場合に記録媒
体を排出しない排出手段と、から構成されていることを
特徴とするデータ再生装置として機能させるためのプロ
グラムを記録している。
A computer-readable recording medium according to a seventh aspect of the present invention is capable of connecting a computer to a server that distributes data, reproduces data recorded on a stored recording medium, and transmits the data to the server. A data reproducing apparatus for outputting, wherein when discarding a stored recording medium, a discriminating means for discriminating whether or not a connection with the server is established; and wherein the discriminating means establishes a connection with the server. Discharging means for discharging the recording medium when it is determined that the connection has been established, and not discharging the recording medium when it is determined that the connection with the server has not been established. A program for functioning as a device is recorded.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)次に、本発
明の第1の実施の形態にかかる配信システムについて図
面を参照して説明する。第1の実施の形態にかかる配信
システムは、図1に示すように、再生装置1と、サーバ
2と、ハブ3と、複数のクライアント4と、から構成さ
れている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) Next, a distribution system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the distribution system according to the first embodiment includes a playback device 1, a server 2, a hub 3, and a plurality of clients 4.

【0023】再生装置1は、CD(Compact Disc)、D
VD(Digital Versatile Disc )、及び、CD−RO
M等の記録媒体を複数枚収納し、記録媒体に記録されて
いる所定のデータを再生する。この再生装置1は、図2
(a)に示すように、再生部11と、送受信部12と、
排出部13と、から構成されている。
The reproducing apparatus 1 is a CD (Compact Disc),
VD (Digital Versatile Disc) and CD-RO
A plurality of recording media such as M are stored and predetermined data recorded on the recording media is reproduced. This reproducing apparatus 1 is shown in FIG.
As shown in (a), the reproducing unit 11, the transmitting / receiving unit 12,
And a discharge unit 13.

【0024】再生部11は、記録媒体に記録されている
所定のデータを再生し、再生したデータとそのデータが
記録されている記録媒体のストッカー番号を送受信部1
2に出力する。ストッカー番号は、再生装置1が収納し
ている記録媒体を識別するための情報であり、記録媒体
の収納位置を示す番号である。
The reproducing unit 11 reproduces predetermined data recorded on the recording medium, and transmits the reproduced data and the stocker number of the recording medium on which the data is recorded to the transmitting / receiving unit 1.
Output to 2. The stocker number is information for identifying the recording medium stored in the playback device 1, and is a number indicating the storage position of the recording medium.

【0025】送受信部12は、ケーブル等を介してサー
バ2に接続され、再生部11から供給されるデータ及び
ストッカー番号をサーバ2に出力する。この際、送受信
部12は、出力するデータに圧縮等の加工を施してもよ
い。
The transmission / reception unit 12 is connected to the server 2 via a cable or the like, and outputs the data and the stocker number supplied from the reproduction unit 11 to the server 2. At this time, the transmission / reception unit 12 may perform processing such as compression on the output data.

【0026】排出部13は、再生装置1から記録媒体を
排出する。具体的には、排出部13は、記録媒体を排出
する際、送受信部12とサーバ2との接続を確認し、送
受信部12がサーバ2に接続されている場合に記録媒体
を排出する。また、排出部13は、排出する記録媒体の
ストッカー番号を示す排出信号を、送受信部12を介し
てサーバ2に出力する。
The discharge unit 13 discharges the recording medium from the reproducing device 1. Specifically, the ejection unit 13 checks the connection between the transmission / reception unit 12 and the server 2 when ejecting the recording medium, and ejects the recording medium when the transmission / reception unit 12 is connected to the server 2. In addition, the discharge unit 13 outputs a discharge signal indicating the stocker number of the recording medium to be discharged to the server 2 via the transmission / reception unit 12.

【0027】サーバ2は、再生装置1から供給されるデ
ータを記憶し、クライアント4に配信する。このサーバ
2は、図2(b)に示すように、受信部21と、記憶部
22と、配信部23と、から構成されている。受信部2
1は、再生装置1から供給されるデータ、ストッカー番
号、及び、排出信号等を受信する。
The server 2 stores the data supplied from the reproducing apparatus 1 and distributes the data to the client 4. As shown in FIG. 2B, the server 2 includes a receiving unit 21, a storage unit 22, and a distribution unit 23. Receiver 2
1 receives data, a stocker number, an ejection signal, and the like supplied from the playback device 1.

【0028】記憶部22は、受信部21が受信するデー
タ及びストッカー番号を記憶する。具体的には、記憶部
22は、図3に示すように、データ、ストッカー番号、
及び、配信可否情報をそれぞれ対応付けて記憶する。配
信可否情報は、データがクライアント4に配信可能なデ
ータであるか否かを示す情報であり、例えば2値で表さ
れる。具体的には、配信可能である場合を1で、配信不
可能である場合をゼロで表す。また、記憶部22は、記
録媒体が再生装置1から排出される際、再生部1から供
給される排出信号が示すストッカー番号と対応付けられ
た配信可否情報をゼロにセットする。これにより、排出
された記録媒体からコピーされたデータをクライアント
4に配信することができなくなるため、データの著作権
を保護することができる。
The storage unit 22 stores the data and the stocker number received by the receiving unit 21. Specifically, the storage unit 22 stores data, a stocker number,
And the distribution availability information is stored in association with each other. The distribution availability information is information indicating whether the data is data that can be distributed to the client 4, and is represented by, for example, a binary value. Specifically, 1 indicates that distribution is possible, and 0 indicates that distribution is impossible. In addition, when the recording medium is ejected from the playback device 1, the storage unit 22 sets the distribution availability information associated with the stocker number indicated by the ejection signal supplied from the playback unit 1 to zero. This makes it impossible to distribute the data copied from the ejected recording medium to the client 4, so that the copyright of the data can be protected.

【0029】配信部23は、ハブ3を介して複数のクラ
イアント4に接続される。配信部23は、クライアント
4からのアクセスに応答して、記憶部22が記憶してい
るデータを示すデータ一覧をクライアント4に返信す
る。また、配信部23は、クライアント4から供給され
る配信対象のデータを示す選択信号に応答して、記憶部
22の配信可否情報から選択信号が示すデータが配信可
能であるか否かを判別する。そして、配信部23は、配
信可能であると判別した場合に、選択信号が示すデータ
を記憶部22から取り出し、ハブ3を介してクライアン
ト4に返信する。
The distribution unit 23 is connected to a plurality of clients 4 via the hub 3. The distribution unit 23 returns a data list indicating the data stored in the storage unit 22 to the client 4 in response to the access from the client 4. Further, the distribution unit 23 responds to the selection signal indicating the data to be distributed supplied from the client 4 and determines whether or not the data indicated by the selection signal can be distributed from the distribution availability information of the storage unit 22. . When the distribution unit 23 determines that distribution is possible, the distribution unit 23 extracts the data indicated by the selection signal from the storage unit 22 and returns the data to the client 4 via the hub 3.

【0030】クライアント4は、コンピュータ等の端末
装置であり、ハブ3を介してサーバ2に接続される。ク
ライアント4は、利用者の所定操作に従って、サーバ2
が記憶しているデータを取得するため、サーバ2にアク
セスする。また、クライアント4は、サーバ2から供給
されるデータを音声信号や画像信号等に変換し、所定の
スピーカやディスプレイ等に出力する。
The client 4 is a terminal device such as a computer, and is connected to the server 2 via the hub 3. The client 4 sends the server 2 according to a predetermined operation of the user.
Accesses the server 2 in order to obtain the data stored in the server. The client 4 converts the data supplied from the server 2 into an audio signal, an image signal, or the like, and outputs the signal to a predetermined speaker, display, or the like.

【0031】次に、以上のように構成された配信システ
ムの動作について説明する。 (1)再生装置1からサーバ2へのデータのコピー 始めに、記録媒体に記録されているデータを再生装置1
からサーバ2にコピーする場合の動作について説明す
る。
Next, the operation of the distribution system configured as described above will be described. (1) Copying data from playback device 1 to server 2 First, data recorded on a recording medium is copied to playback device 1
The operation when copying from the server to the server 2 will be described.

【0032】配信システムの利用者は、始めに、再生装
置1とサーバ2とをケーブル等で接続する。そして、利
用者は、コピー対象のデータを記録している所定枚数の
記録媒体を再生装置1にセットする。
First, a user of the distribution system connects the playback device 1 and the server 2 with a cable or the like. Then, the user sets a predetermined number of recording media on which data to be copied is recorded in the reproducing device 1.

【0033】その後、利用者は、所定のデータを再生装
置1からサーバ2へコピーするために、再生装置1及び
サーバ2を所定の手順で操作する。再生装置1の再生部
11は、利用者の操作に従って、記録媒体に記録されて
いる所定のデータを再生する。
Thereafter, the user operates the reproducing apparatus 1 and the server 2 in a predetermined procedure in order to copy predetermined data from the reproducing apparatus 1 to the server 2. The reproduction unit 11 of the reproduction device 1 reproduces predetermined data recorded on a recording medium according to a user operation.

【0034】そして、再生部11は、再生したデータと
そのデータが記録されている記録媒体のストッカー番号
を、送受信部12を介してサーバ2に出力する。サーバ
2の受信部21は、再生装置1から供給されるデータ及
びストッカー番号を受信し、記憶部22に出力する。
The reproducing unit 11 outputs the reproduced data and the stocker number of the recording medium on which the data is recorded to the server 2 via the transmitting / receiving unit 12. The receiving unit 21 of the server 2 receives the data and the stocker number supplied from the playback device 1 and outputs them to the storage unit 22.

【0035】記憶部22は、受信部21から供給される
データ及びストッカー番号を、図3で示したように、配
信可否情報と対応付けて記憶する。なお、この時点で
は、各データの配信可否情報は、全て配信可能であるこ
とを示している。以上のようにして、再生装置1に収納
された記録媒体に記録されている所定のデータがサーバ
2にコピーされる。
The storage unit 22 stores the data and the stocker number supplied from the receiving unit 21 in association with the distribution availability information as shown in FIG. At this point, the distribution availability information of each data indicates that distribution is possible. As described above, the predetermined data recorded on the recording medium stored in the playback device 1 is copied to the server 2.

【0036】(2)再生装置1からの記録媒体の排出 次に、再生装置1から記録媒体を排出する場合の動作に
ついて説明する。始めに、再生装置1の利用者が、記録
媒体を取り出すために、再生装置1を所定の手順で操作
する。
(2) Discharge of Recording Medium from Reproducing Apparatus 1 Next, the operation for discharging the recording medium from the reproducing apparatus 1 will be described. First, a user of the playback device 1 operates the playback device 1 in a predetermined procedure to remove a recording medium.

【0037】再生装置1は、利用者の操作に従って、図
4に示すディスク排出処理を開始する。始めに、再生装
置1の排出部13は、送受信部12とサーバ2との接続
が確立しているか否かを判別する(ステップS10
1)。
The playback device 1 starts the disc ejection process shown in FIG. 4 according to the operation of the user. First, the ejection unit 13 of the playback device 1 determines whether or not the connection between the transmission / reception unit 12 and the server 2 has been established (Step S10).
1).

【0038】具体的には、排出部13は、接続を確認す
るための接続確認信号を送受信部12を介してサーバ2
に出力する。サーバ2の受信部21は、再生装置1から
供給される接続確認信号に応答して、接続確認信号を受
信したことを示す受信確認信号を再生装置1に返信す
る。
More specifically, the ejection unit 13 sends a connection confirmation signal for confirming the connection to the server 2 via the transmission / reception unit 12.
Output to The receiving unit 21 of the server 2 returns a reception confirmation signal indicating that the connection confirmation signal has been received to the reproduction device 1 in response to the connection confirmation signal supplied from the reproduction device 1.

【0039】再生装置1の排出部13は、送受信部12
を介して、サーバ2からの上記受信確認信号を受信する
か否かにより、送受信部12がサーバ2に接続されてい
るか否かを判別する。
The discharging unit 13 of the reproducing apparatus 1 includes the transmitting / receiving unit 12
It is determined whether or not the transmission / reception unit 12 is connected to the server 2 based on whether or not the reception confirmation signal is received from the server 2 via the server.

【0040】接続が確立していないと判別した場合、即
ち、受信確認信号を受信しなかった場合(ステップS1
01;NO)、排出部13は、サーバ2との接続が切れ
ているため記録媒体を排出できない旨を、音声の送出や
文字列の表示等により利用者に通知し(ステップS10
2)、ディスク排出処理を終了する。
When it is determined that a connection has not been established, that is, when a reception confirmation signal has not been received (step S1).
01; NO), the ejection unit 13 notifies the user that the recording medium cannot be ejected because the connection with the server 2 has been disconnected, by transmitting sound, displaying a character string, or the like (step S10).
2) The disc ejection process ends.

【0041】一方、接続が確立していると判別した場
合、即ち、受信確認信号を受信した場合(ステップS1
01;YES)、排出部13は、所定の記録媒体を排出
する(ステップS103)。
On the other hand, if it is determined that the connection has been established, that is, if a reception confirmation signal has been received (step S1).
01; YES), the discharge unit 13 discharges a predetermined recording medium (Step S103).

【0042】その後、排出部13は、排出した記録媒体
のストッカー番号を示す排出信号を、送受信部12を介
してサーバ2に出力し(ステップS104)、ディスク
排出処理を終了する。
After that, the ejection section 13 outputs an ejection signal indicating the stocker number of the ejected recording medium to the server 2 via the transmission / reception section 12 (step S104), and ends the disc ejection processing.

【0043】サーバ2の記憶部22は、受信部21を介
して上記排出信号を受信すると、排出信号が示すストッ
カー番号と対応付けられた配信可否情報をゼロにセット
する。これにより、排出された記録媒体からサーバ2に
コピーされたデータをクライアント4に配信することが
できなくなる。
When the storage unit 22 of the server 2 receives the discharge signal via the reception unit 21, the storage unit 22 sets the distribution availability information associated with the stocker number indicated by the discharge signal to zero. This makes it impossible to distribute the data copied from the discharged recording medium to the server 2 to the client 4.

【0044】以上のように、記憶部22が記憶している
データの内、オリジナルのデータを記録した記録媒体が
再生装置1に収納されているデータのみが配信可能とな
る。このため、記録媒体から直接データを再生して配信
しているのと同じ状態を作り出すことができる。これに
より、著作権侵害につながるような違法コピーを防止す
ることができる。
As described above, of the data stored in the storage unit 22, only the data stored in the reproducing apparatus 1 on the recording medium on which the original data is recorded can be distributed. For this reason, the same state as reproducing data directly from the recording medium and distributing it can be created. As a result, illegal copying that leads to copyright infringement can be prevented.

【0045】(3)サーバ2にコピーされたデータの配
信 次に、サーバ2が記憶しているデータをクライアント4
に配信する際の動作について説明する。
(3) Delivery of Data Copied to Server 2 Next, the data stored in server 2 is transmitted to client 4
The operation at the time of distribution to is described.

【0046】クライアント4の利用者は、サーバ2が記
憶しているデータを取得するためにクライアント4を所
定の手順で操作する。クライアント4は、利用者の操作
に従って、サーバ2にアクセスする。
The user of the client 4 operates the client 4 according to a predetermined procedure to obtain the data stored in the server 2. The client 4 accesses the server 2 according to a user operation.

【0047】サーバ2は、クライアント4からのアクセ
スに応答して、図5に示すデータ配信処理を開始する。
始めに、サーバ2の配信部23は、記憶部22が記憶し
ているデータを示すデータ一覧をクライアント4に送信
する(ステップS201)。
The server 2 starts the data distribution process shown in FIG. 5 in response to the access from the client 4.
First, the distribution unit 23 of the server 2 transmits a data list indicating the data stored in the storage unit 22 to the client 4 (Step S201).

【0048】クライアント4は、サーバ2から供給され
るデータ一覧を、例えばディスプレイ等に表示して利用
者に提示する。クライアント4の利用者は、クライアン
ト4を操作し、提示されたデータ一覧の中から取得した
いデータを選択する。
The client 4 displays the data list supplied from the server 2 on a display, for example, and presents it to the user. The user of the client 4 operates the client 4 and selects data to be obtained from the presented data list.

【0049】クライアント4は、利用者が選択したデー
タを示す選択信号をハブ3を介してサーバ2に出力す
る。サーバ2の配信部23は、記憶部22の配信可否情
報を検索し、クライアント4から供給される選択信号が
示すデータが配信可能であるか否かを判別する(ステッ
プS202)。
The client 4 outputs a selection signal indicating data selected by the user to the server 2 via the hub 3. The delivery unit 23 of the server 2 searches the delivery availability information in the storage unit 22 and determines whether the data indicated by the selection signal supplied from the client 4 is deliverable (Step S202).

【0050】配信可能でないと判別した場合(ステップ
S202;NO)、配信部23は、選択信号が示すデー
タは配信不可能であることを示す配信拒否信号を、ハブ
3を介してクライアント4に返信し(ステップS20
3)、データ配信処理を終了する。配信拒否信号を受信
したクライアント4は、選択したデータが配信不可能で
あることを示すメッセージ等をディスプレイ等に表示す
る。
If it is determined that distribution is not possible (step S202; NO), the distribution unit 23 returns a distribution rejection signal indicating that the data indicated by the selection signal cannot be distributed to the client 4 via the hub 3. (Step S20)
3), end the data distribution process. The client 4 that has received the distribution rejection signal displays a message or the like indicating that the selected data cannot be distributed on a display or the like.

【0051】一方、配信可能であると判別した場合(ス
テップS202;YES)、配信部23は、選択信号が
示すデータを記憶部22から取り出し、ハブ3を介して
クライアント4に送信し(ステップS204)、データ
配信処理を終了する。サーバ2から所定のデータを供給
されたクライアント4は、受信したデータを音声信号や
画像信号に変換し、所定のスピーカやディスプレイ等に
出力する。
On the other hand, if it is determined that distribution is possible (step S202; YES), the distribution unit 23 extracts the data indicated by the selection signal from the storage unit 22, and transmits the data to the client 4 via the hub 3 (step S204). ), End the data distribution process. The client 4 supplied with the predetermined data from the server 2 converts the received data into an audio signal or an image signal and outputs it to a predetermined speaker, display, or the like.

【0052】以上のようにして、オリジナルのデータを
記録している記録媒体が再生装置1内に収納されている
場合にのみ、データがサーバ2からクライアント4に配
信される。このため、著作権侵害につながるような違法
コピーを防止することができ、著作権を保護することが
できる。
As described above, the data is distributed from the server 2 to the client 4 only when the recording medium on which the original data is recorded is stored in the reproducing apparatus 1. Therefore, it is possible to prevent illegal copying that may lead to copyright infringement, thereby protecting copyright.

【0053】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態にかかる配信システムについて図面を参照
して説明する。第2の実施の形態にかかる配信システム
は、第1の実施の形態と同様に、再生装置1と、サーバ
2と、ハブ3と、クライアント4と、から構成されてい
る。但し、データの著作権を保護するための動作は、第
1の実施の形態とは異なる。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.
The distribution system according to the embodiment will be described with reference to the drawings. The distribution system according to the second embodiment includes a playback device 1, a server 2, a hub 3, and a client 4, as in the first embodiment. However, the operation for protecting the copyright of the data is different from that of the first embodiment.

【0054】(1)再生装置1からサーバ2へのデータ
のコピー 始めに、記録媒体に記録されているデータを再生装置1
からサーバ2にコピーする場合の動作について説明す
る。配信システムの利用者は、始めに、再生装置1とサ
ーバ2とをケーブル等で接続する。
(1) Copying data from playback device 1 to server 2 First, data recorded on a recording medium is copied to playback device 1
The operation when copying from the server to the server 2 will be described. First, the user of the distribution system connects the playback device 1 and the server 2 with a cable or the like.

【0055】そして、利用者は、コピー対象のデータを
記録している所定枚数の記録媒体を再生装置1にセット
する。その後、利用者は、所定のデータを再生装置1か
らサーバ2へコピーするために、再生装置1及びサーバ
2を所定の手順で操作する。
Then, the user sets a predetermined number of recording media on which data to be copied is recorded in the reproducing apparatus 1. Thereafter, the user operates the playback device 1 and the server 2 in a predetermined procedure in order to copy predetermined data from the playback device 1 to the server 2.

【0056】再生装置1の再生部11は、利用者の操作
に従って、記録媒体に記録されている所定のデータを再
生する。また、再生部11は、再生したデータを記録し
ている記録媒体を識別するための情報としてTOC(Ta
ble Of Contents )情報を再生する。なお、TOC情報
は、記録媒体に記録されている記録媒体固有の情報であ
り、記録媒体に記録されているデータのトータル再生時
間、及び、データ数(トラック数)等を示す。
The reproducing section 11 of the reproducing apparatus 1 reproduces predetermined data recorded on a recording medium according to a user operation. Also, the reproducing unit 11 uses TOC (TaC) as information for identifying the recording medium on which the reproduced data is recorded.
ble Of Contents) Play information. The TOC information is information specific to the recording medium recorded on the recording medium, and indicates the total reproduction time of the data recorded on the recording medium, the number of data (the number of tracks), and the like.

【0057】そして、再生部11は、再生したデータと
そのデータが記録されている記録媒体のTOC情報を、
送受信部12を介してサーバ2に出力する。この際、送
受信部12は、出力するデータに圧縮等の加工を施して
もよい。サーバ2の受信部21は、再生装置1から供給
されるデータ及びTOC情報を受信し、記憶部22に出
力する。
Then, the reproducing unit 11 reads the reproduced data and the TOC information of the recording medium on which the data is recorded,
Output to the server 2 via the transmission / reception unit 12. At this time, the transmission / reception unit 12 may perform processing such as compression on the output data. The receiving unit 21 of the server 2 receives the data and the TOC information supplied from the playback device 1 and outputs them to the storage unit 22.

【0058】記憶部22は、受信部21から供給される
データ及びTOC情報を、図6に示すように、それぞれ
対応付けて記憶する。以上のようにして、再生装置1に
収納された記録媒体に記録されている所定のデータがサ
ーバ2にコピーされる。
The storage unit 22 stores the data and the TOC information supplied from the receiving unit 21 in association with each other as shown in FIG. As described above, the predetermined data recorded on the recording medium stored in the playback device 1 is copied to the server 2.

【0059】(2)再生装置1からの記録媒体の排出 次に、再生装置1から記録媒体を排出する場合の動作に
ついて説明する。始めに、再生装置1の利用者が、記録
媒体を取り出すために、再生装置1を所定の手順で操作
する。
(2) Ejection of Recording Medium from Reproducing Apparatus 1 Next, the operation when the recording medium is ejected from the reproducing apparatus 1 will be described. First, a user of the playback device 1 operates the playback device 1 in a predetermined procedure to remove a recording medium.

【0060】再生装置1は、利用者の操作に従って、図
7に示すディスク排出処理を開始する。始めに、再生装
置1の排出部13は、送受信部12とサーバ2との接続
が確立しているか否かを確認する(ステップS30
1)。
The reproducing apparatus 1 starts the disc ejection processing shown in FIG. 7 according to the operation of the user. First, the ejection unit 13 of the playback device 1 checks whether the connection between the transmission / reception unit 12 and the server 2 has been established (Step S30).
1).

【0061】具体的には、第1の実施の形態と同様に、
排出部13は、接続を確認するための接続確認信号を送
受信部12を介してサーバ2に出力する。サーバ2の受
信部21は、再生装置1から供給される接続確認信号に
応答して、接続確認信号を受信したことを示す受信確認
信号を再生装置1に返信する。
Specifically, similarly to the first embodiment,
The discharge unit 13 outputs a connection confirmation signal for confirming the connection to the server 2 via the transmission / reception unit 12. The receiving unit 21 of the server 2 returns a reception confirmation signal indicating that the connection confirmation signal has been received to the reproduction device 1 in response to the connection confirmation signal supplied from the reproduction device 1.

【0062】再生装置1の排出部13は、送受信部12
を介して、サーバ2からの上記受信確認信号を受信する
か否かにより、送受信部12がサーバ2に接続されてい
るか否かを判別する。
The discharging unit 13 of the reproducing apparatus 1 includes the transmitting / receiving unit 12
It is determined whether or not the transmission / reception unit 12 is connected to the server 2 based on whether or not the reception confirmation signal is received from the server 2 via the server.

【0063】接続が確立していないと判別した場合、即
ち、受信確認信号を受信しなかった場合(ステップS3
01;NO)、排出部13は、サーバ2との接続が切れ
ているため記録媒体を排出できない旨を、音声の送出や
文字列の表示等により利用者に通知し(ステップS30
2)、ディスク排出処理を終了する。
When it is determined that a connection has not been established, that is, when a reception confirmation signal has not been received (step S3).
01; NO), the ejecting unit 13 notifies the user that the recording medium cannot be ejected because the connection with the server 2 has been cut off, by transmitting a sound, displaying a character string, or the like (step S30).
2) The disc ejection process ends.

【0064】一方、接続が確立していると判別した場
合、即ち、受信確認信号を受信した場合(ステップS3
01;YES)、排出部13は、排出対象である記録媒
体のTOC情報を再生し、排出信号として送受信部12
を介してサーバ2に出力する(ステップS303)。そ
の後、排出部13は、所定の記録媒体を排出し(ステッ
プS304)、ディスク排出処理を終了する。
On the other hand, if it is determined that the connection has been established, that is, if a reception confirmation signal has been received (step S3).
01; YES), the ejection unit 13 reproduces the TOC information of the recording medium to be ejected, and outputs the TOC information as an ejection signal.
(Step S303). Thereafter, the ejection unit 13 ejects the predetermined recording medium (Step S304), and ends the disc ejection process.

【0065】サーバ2の記憶部22は、受信部21を介
して上記排出信号を受信すると、排出信号が示すTOC
情報と対応付けられたデータを消去する。例えば、記憶
部22は、所定データを上書きすることにより、排出信
号が示すTOC情報と対応付けられたデータを完全に消
去する。これにより、排出された記録媒体からサーバ2
にコピーされたデータをクライアント4に配信すること
ができなくなる。
When the storage unit 22 of the server 2 receives the discharge signal via the reception unit 21, the storage unit 22 stores the TOC indicated by the discharge signal.
Delete the data associated with the information. For example, the storage unit 22 completely erases the data associated with the TOC information indicated by the ejection signal by overwriting the predetermined data. Thereby, the server 2 is removed from the discharged recording medium.
Cannot be distributed to the client 4.

【0066】以上のように、記憶部22が記憶している
データの内、オリジナルのデータを記録した記録媒体が
再生装置1に収納されているデータのみが配信される。
このため、記録媒体から直接データを再生して配信して
いるのと同じ状態を作り出すことができる。これによ
り、著作権侵害につながるような違法コピーを防止する
ことができる。
As described above, of the data stored in the storage unit 22, only the data stored in the reproducing apparatus 1 on the recording medium on which the original data is recorded is distributed.
For this reason, the same state as reproducing data directly from the recording medium and distributing it can be created. As a result, illegal copying that leads to copyright infringement can be prevented.

【0067】(3)サーバ2にコピーされたデータの配
信 次に、サーバ2が記憶しているデータをクライアント4
に配信する際の動作について説明する。
(3) Distribution of Data Copied to Server 2 Next, the data stored in server 2 is transmitted to client 4
The operation at the time of distribution to is described.

【0068】クライアント4の利用者は、サーバ2が記
憶しているデータを取得するためにクライアント4を所
定の手順で操作する。クライアント4は、利用者の操作
に従って、サーバ2にアクセスする。
The user of the client 4 operates the client 4 according to a predetermined procedure to obtain the data stored in the server 2. The client 4 accesses the server 2 according to a user operation.

【0069】サーバ2は、クライアント4からのアクセ
スに応答して、図8に示すデータ配信処理を開始する。
始めに、サーバ2の配信部23は、記憶部22が記憶し
ているデータを示すデータ一覧をクライアント4に送信
する(ステップS401)。
The server 2 starts the data distribution process shown in FIG. 8 in response to the access from the client 4.
First, the distribution unit 23 of the server 2 transmits a data list indicating data stored in the storage unit 22 to the client 4 (Step S401).

【0070】クライアント4は、サーバ2から供給され
るデータ一覧を、例えばディスプレイ等に表示して利用
者に提示し、クライアント4の利用者は、クライアント
4を操作し、提示されたデータ一覧の中から取得したい
データを選択する。クライアント4は、利用者が選択し
たデータを示す選択信号をハブ3を介してサーバ2に出
力する。
The client 4 displays the data list supplied from the server 2 on a display or the like, for example, and presents it to the user. The user of the client 4 operates the client 4 to display the data list in the presented data list. Select the data you want to get from. The client 4 outputs a selection signal indicating data selected by the user to the server 2 via the hub 3.

【0071】サーバ2の配信部23は、クライアント4
から供給される選択信号が示すデータを記憶部22から
取り出し、ハブ3を介してクライアント4に送信し(ス
テップS402)、データ配信処理を終了する。サーバ
2から所定のデータを供給されたクライアント4は、受
信したデータを音声信号や画像信号に変換し、所定のス
ピーカやディスプレイ等に出力する。
The distribution unit 23 of the server 2
The data indicated by the selection signal supplied from is retrieved from the storage unit 22 and transmitted to the client 4 via the hub 3 (step S402), and the data distribution process ends. The client 4 supplied with the predetermined data from the server 2 converts the received data into an audio signal or an image signal and outputs it to a predetermined speaker, display, or the like.

【0072】上記(2)で示したように、排出された記
録媒体からコピーされたデータは記憶部22から消去さ
れる。言い換えると、記憶部22が記憶しているデータ
のオリジナルを記録している記録媒体は、必ず再生装置
1に収納されている。このため、データ配信処理では、
上記したように、記録媒体が再生装置1に収納されてい
るか否か、又は、記憶部22が記憶しているデータが配
信可能であるか否かを判別する必要がない。このように
しても、著作権侵害につながるような違法コピーを防止
することができ、著作権を保護することができる。
As shown in the above (2), the data copied from the discharged recording medium is deleted from the storage unit 22. In other words, the recording medium that records the original of the data stored in the storage unit 22 is always stored in the playback device 1. Therefore, in the data distribution process,
As described above, it is not necessary to determine whether the recording medium is stored in the playback device 1 or whether the data stored in the storage unit 22 can be distributed. Even in this case, it is possible to prevent illegal copying that would lead to copyright infringement, and it is possible to protect copyright.

【0073】(第3の実施の形態)次に、本発明の第3
の実施の形態にかかる配信システムについて図面を参照
して説明する。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described.
The distribution system according to the embodiment will be described with reference to the drawings.

【0074】第3の実施の形態にかかる配信システム
は、第1及び第2の実施の形態と同様に、再生装置1
と、サーバ2と、ハブ3と、クライアント4と、から構
成されている。但し、データの著作権を保護するための
動作は、第1及び第2の実施の形態で示した動作とは異
なる。
The distribution system according to the third embodiment has a playback device 1 like the first and second embodiments.
, A server 2, a hub 3, and a client 4. However, the operation for protecting the copyright of data is different from the operation described in the first and second embodiments.

【0075】(1)再生装置1からサーバ2へのデータ
のコピー 始めに、記録媒体に記録されているデータを再生装置1
からサーバ2にコピーする場合の動作について説明す
る。配信システムの利用者は、第1及び第2の実施の形
態と同様に、再生装置1とサーバ2とをケーブル等で接
続し、コピー対象のデータを記録している所定枚数の記
録媒体を再生装置1にセットする。
(1) Copying Data from Reproducing Apparatus 1 to Server 2 First, data recorded on a recording medium is copied to reproducing apparatus 1
The operation when copying from the server to the server 2 will be described. As in the first and second embodiments, the user of the distribution system connects the reproducing apparatus 1 and the server 2 with a cable or the like, and reproduces a predetermined number of recording media recording data to be copied. Set in device 1.

【0076】そして、利用者は、所定のデータを再生装
置1からサーバ2へコピーするために、再生装置1及び
サーバ2を所定の手順で操作する。再生装置1の再生部
11は、利用者の操作に従って、記録媒体に記録されて
いる所定のデータ、及び、再生したデータを記録してい
る記録媒体のTOC情報を再生する。
Then, the user operates the reproducing device 1 and the server 2 in a predetermined procedure in order to copy predetermined data from the reproducing device 1 to the server 2. The reproduction unit 11 of the reproduction device 1 reproduces predetermined data recorded on the recording medium and TOC information of the recording medium on which the reproduced data is recorded, according to a user operation.

【0077】そして、再生部11は、再生したデータ、
そのデータが記録されている記録媒体のTOC情報、及
び、その記録媒体のストッカー番号を、送受信部12を
介してサーバ2に出力する。この際、送受信部12は、
出力するデータに圧縮等の加工を施してもよい。サーバ
2の受信部21は、再生装置1から供給されるデータ、
TOC情報、及び、ストッカー番号を受信し、記憶部2
2に出力する。
Then, the reproducing section 11 reproduces the data,
The TOC information of the recording medium on which the data is recorded and the stocker number of the recording medium are output to the server 2 via the transmission / reception unit 12. At this time, the transmitting / receiving unit 12
The output data may be subjected to processing such as compression. The receiving unit 21 of the server 2 stores data supplied from the playback device 1,
Receiving the TOC information and the stocker number, and
Output to 2.

【0078】記憶部22は、受信部21から供給される
データ、TOC情報、及び、ストッカー番号を、図9に
示すように、それぞれ対応付けて記憶する。以上のよう
にして、再生装置1に収納された記録媒体に記録されて
いる所定のデータがサーバ2にコピーされる。
The storage unit 22 stores the data, the TOC information, and the stocker number supplied from the reception unit 21 in association with each other as shown in FIG. As described above, the predetermined data recorded on the recording medium stored in the playback device 1 is copied to the server 2.

【0079】(2)再生装置1からの記録媒体の排出 次に、再生装置1から記録媒体を排出する場合の動作に
ついて説明する。再生装置1の利用者は、第1及び第2
の実施の形態と同様に、記録媒体を取り出すために、再
生装置1を所定の手順で操作する。再生装置1の排出部
13は、第1及び第2の実施の形態で示したようなサー
バ2との通信は行わず、利用者の操作に従って所定の記
録媒体を排出する。
(2) Ejection of Recording Medium from Reproducing Apparatus 1 Next, the operation when the recording medium is ejected from the reproducing apparatus 1 will be described. The user of the playback device 1 has the first and second
As in the first embodiment, the reproducing apparatus 1 is operated according to a predetermined procedure in order to remove the recording medium. The discharge unit 13 of the playback device 1 does not communicate with the server 2 as described in the first and second embodiments, and discharges a predetermined recording medium according to a user operation.

【0080】(3)サーバ2にコピーされたデータの配
信 次に、サーバ2が記憶しているデータをクライアント4
に配信する際の動作について説明する。
(3) Distribution of Data Copied to Server 2 Next, the data stored in server 2 is transmitted to client 4
The operation at the time of distribution to is described.

【0081】クライアント4の利用者は、第1及び第2
の実施の形態と同様に、サーバ2が記憶しているデータ
を取得するためにクライアント4を所定の手順で操作
し、クライアント4は、利用者の操作に従って、サーバ
2にアクセスする。サーバ2は、クライアント4からの
アクセスに応答して、図10に示すデータ配信処理を開
始する。
The user of the client 4 has the first and second
As in the first embodiment, the client 4 is operated in a predetermined procedure in order to acquire the data stored in the server 2, and the client 4 accesses the server 2 according to the operation of the user. The server 2 starts the data distribution processing shown in FIG. 10 in response to the access from the client 4.

【0082】始めに、サーバ2の配信部23は、記憶部
22が記憶しているデータを示すデータ一覧をクライア
ント4に送信する(ステップS501)。クライアント
4は、サーバ2から供給されるデータ一覧を利用者に提
示し、利用者は、クライアント4を操作して提示された
データ一覧の中から取得したいデータを選択する。そし
て、クライアント4は、利用者が選択したデータを示す
選択信号をハブ3を介してサーバ2に出力する。
First, the distribution unit 23 of the server 2 transmits a data list indicating the data stored in the storage unit 22 to the client 4 (Step S501). The client 4 presents a data list supplied from the server 2 to the user, and the user operates the client 4 to select data to be obtained from the presented data list. Then, the client 4 outputs a selection signal indicating the data selected by the user to the server 2 via the hub 3.

【0083】サーバ2の配信部23は、クライアント4
から供給される選択信号が示すデータと対応付けられた
ストッカー番号を記憶部22から取り出す。そして、配
信部23は、記憶部22から取得したストッカー番号の
記録媒体が記録しているTOC情報の再生を指示するT
OC再生信号を再生装置1に出力する(ステップS50
2)。
The distribution unit 23 of the server 2
The storage unit 22 retrieves the stocker number associated with the data indicated by the selection signal supplied from the storage unit 22. Then, the distribution unit 23 issues a command T to instruct reproduction of the TOC information recorded on the recording medium of the stocker number acquired from the storage unit 22.
An OC reproduction signal is output to the reproduction device 1 (step S50).
2).

【0084】再生装置1の再生部11は、上記TOC再
生信号を送受信部12を介して受信し、TOC再生信号
が示すストッカー番号の記録媒体に記録されているTO
C情報を再生してサーバ2に返信する。
The reproduction section 11 of the reproduction apparatus 1 receives the TOC reproduction signal via the transmission / reception section 12, and reads the TOC recorded on the recording medium of the stocker number indicated by the TOC reproduction signal.
The C information is reproduced and returned to the server 2.

【0085】サーバ2の配信部23は、再生装置1から
供給されるTOC情報が、上記選択信号が示すデータと
対応付けられたTOC情報と一致するか否かを判別する
(ステップS503)。
The distribution unit 23 of the server 2 determines whether or not the TOC information supplied from the playback device 1 matches the TOC information associated with the data indicated by the selection signal (Step S503).

【0086】一致すると判別した場合(ステップS50
3;YES)、配信部23は、後述するステップS50
9の処理を行う。一方、一致しないと判別した場合(ス
テップS503;NO)、配信部23は、全てのストッ
カー番号について上記TOC再生信号を再生装置1に出
力したか否かを判別する(ステップS504)。
If it is determined that they match (step S50)
3; YES), the distributing unit 23 performs step S50 described later.
9 is performed. On the other hand, if it is determined that they do not match (step S503; NO), the distribution unit 23 determines whether or not the TOC playback signal has been output to the playback device 1 for all stocker numbers (step S504).

【0087】全てのストッカー番号について出力したと
判別した場合(ステップS504;YES)、配信部2
3は、選択信号が示すデータが配信不可能であることを
示す配信拒否信号を、ハブ3を介してクライアント4に
返信し(ステップS505)、データ配信処理を終了す
る。
If it is determined that all the stocker numbers have been output (step S504; YES), the distribution unit 2
No. 3 returns a distribution rejection signal indicating that the data indicated by the selection signal cannot be distributed to the client 4 via the hub 3 (step S505), and ends the data distribution processing.

【0088】配線拒否信号を受信したクライアント4
は、選択したデータが配信不可能であることを示すメッ
セージ等をディスプレイ等に表示する。一方、全てのス
トッカー番号について出力していないと判別した場合
(ステップS504;NO)、配信部23は、ストッカ
ー番号を1変化させる(ステップS506)。
Client 4 that has received the wiring rejection signal
Displays a message or the like indicating that the selected data cannot be distributed on a display or the like. On the other hand, if it is determined that all the stocker numbers have not been output (step S504; NO), the distribution unit 23 changes the stocker number by 1 (step S506).

【0089】そして、配信部23は、変化させたストッ
カー番号の記録媒体が記録しているTOC情報の再生を
指示するTOC再生信号を再生装置1に出力する(ステ
ップS507)。再生装置1の再生部11は、上記と同
様に、TOC再生信号を送受信部12を介して受信し、
TOC再生信号が示すストッカー番号の記録媒体に記録
されているTOC情報を再生してサーバ2に返信する。
Then, the distribution unit 23 outputs a TOC reproduction signal for instructing reproduction of the TOC information recorded on the recording medium of the changed stocker number to the reproducing device 1 (step S507). The playback unit 11 of the playback device 1 receives the TOC playback signal via the transmission / reception unit 12 as described above,
The TOC information recorded on the recording medium of the stocker number indicated by the TOC reproduction signal is reproduced and returned to the server 2.

【0090】サーバ2の配信部23は、再生装置1から
供給されるTOC情報が、上記選択信号が示すデータと
対応付けられたTOC情報と一致するか否かを判別する
(ステップS508)。一致しないと判別した場合(ス
テップS508;NO)、配信部23は、ステップS5
04にリターンする。
The distribution unit 23 of the server 2 determines whether or not the TOC information supplied from the playback device 1 matches the TOC information associated with the data indicated by the selection signal (Step S508). If it is determined that they do not match (step S508; NO), the distribution unit 23 proceeds to step S5
Return to 04.

【0091】一方、一致すると判別した場合(ステップ
S508;YES)、配信部23は、上記選択信号が示
すデータを記憶部22から取り出し、ハブ3を介してク
ライアント4に送信し(ステップS509)、データ配
信処理を終了する。サーバ2から所定のデータを供給さ
れたクライアント4は、受信したデータを音声信号や画
像信号に変換し、所定のスピーカやディスプレイ等に出
力する。
On the other hand, when it is determined that they match (step S508; YES), the distribution unit 23 extracts the data indicated by the selection signal from the storage unit 22, and transmits the data to the client 4 via the hub 3 (step S509). The data distribution processing ends. The client 4 supplied with the predetermined data from the server 2 converts the received data into an audio signal or an image signal and outputs it to a predetermined speaker, display, or the like.

【0092】以上のように、記憶部22がTOC情報と
ストッカー番号の両方をデータと対応付けて記憶するこ
とにより、再生装置1がTOC情報を再生する記録媒体
のストッカー番号を特定することができる。このため、
データを配信可能であるか否かの判別を短時間で行うこ
とができる。
As described above, since the storage unit 22 stores both the TOC information and the stocker number in association with the data, the reproducing apparatus 1 can specify the stocker number of the recording medium from which the TOC information is reproduced. . For this reason,
It is possible to determine in a short time whether or not data can be distributed.

【0093】また、上記したように、オリジナルのデー
タを記録している記録媒体が再生装置1内に収納されて
いる場合にのみ、データがクライアント4に配信され
る。このため、著作権侵害につながるような違法コピー
を防止することができ、著作権を保護することができ
る。
As described above, the data is distributed to the client 4 only when the recording medium on which the original data is recorded is stored in the reproducing device 1. Therefore, it is possible to prevent illegal copying that may lead to copyright infringement, thereby protecting copyright.

【0094】なお、第2の実施の形態で示した再生装置
1は図7のディスク排出処理を行わなくてもよい。具体
的には、再生装置1の排出部13は、第3の実施の形態
と同様に、サーバ2との通信は行わず、利用者の操作に
従って所定の記録媒体を排出してもよい。また、サーバ
2は、排出される記録媒体からコピーされたデータを消
去しなくてもよい。但し、サーバ2は、データを配信す
る際、図11に示すデータ配信処理を行い、配信対象の
データが配信可能であるか否かを判別する。
Note that the reproducing apparatus 1 shown in the second embodiment does not have to perform the disc ejection processing shown in FIG. Specifically, as in the third embodiment, the discharge unit 13 of the playback device 1 may discharge a predetermined recording medium according to a user operation without performing communication with the server 2. Further, the server 2 does not have to delete the data copied from the recording medium to be discharged. However, when distributing the data, the server 2 performs the data distribution process shown in FIG. 11 and determines whether the data to be distributed can be distributed.

【0095】具体的には、サーバ2は、クライアント4
からのアクセスに応答して、図11のデータ配信処理を
開始する。始めに、サーバ2の配信部23は、記憶部2
2が記憶しているデータを示すデータ一覧をクライアン
ト4に送信する(ステップS601)。
More specifically, the server 2
The data distribution process shown in FIG. 11 is started in response to the access from. First, the distribution unit 23 of the server 2 stores the storage unit 2
2 transmits a data list indicating the data stored therein to the client 4 (step S601).

【0096】クライアント4は、上記と同様にして、サ
ーバ2から供給されるデータ一覧を利用者に提示し、ク
ライアント4の利用者は、クライアント4を操作して提
示されたデータ一覧の中から取得したいデータを選択す
る。そして、クライアント4は、利用者が選択したデー
タを示す選択信号をハブ3を介してサーバ2に出力す
る。サーバ2の配信部23は、クライアント4から供給
される選択信号が示すデータと対応付けられたTOC情
報を記憶部22から取得する(ステップS602)。
The client 4 presents the data list supplied from the server 2 to the user in the same manner as described above, and the user of the client 4 operates the client 4 to obtain the data list from the presented data list. Select the data you want. Then, the client 4 outputs a selection signal indicating the data selected by the user to the server 2 via the hub 3. The distribution unit 23 of the server 2 acquires the TOC information associated with the data indicated by the selection signal supplied from the client 4 from the storage unit 22 (Step S602).

【0097】そして、配信部23は、配信対象であるデ
ータのオリジナルを記録した記録媒体が再生装置1に収
納されているか否かを判別するために、再生装置1にT
OC再生信号を出力する(ステップS603)。再生装
置1の再生部11は、送受信部12を介してTOC再生
信号を受信すると、収納されている記録媒体のTOC情
報を順次再生してサーバ2に返信する。
[0097] Then, the distribution unit 23 transmits the T to the reproducing apparatus 1 in order to determine whether or not the recording medium on which the original of the data to be distributed is recorded is stored in the reproducing apparatus 1.
An OC reproduction signal is output (step S603). Upon receiving the TOC reproduction signal via the transmission / reception unit 12, the reproduction unit 11 of the reproduction device 1 sequentially reproduces the TOC information of the stored recording medium and returns it to the server 2.

【0098】サーバ2の配信部23は、再生装置1から
順次供給されるTOC情報の中に、ステップS602で
記憶部22から取得したTOC情報と一致するものが存
在するか否かを判別する(ステップS604)。これに
より、配信部23は、配信対象であるデータのオリジナ
ルを記録した記録媒体が再生装置1に収納されているか
否かを判別する。
[0098] The distribution unit 23 of the server 2 determines whether or not there is TOC information sequentially supplied from the playback device 1 that matches the TOC information acquired from the storage unit 22 in step S602 (step S602). Step S604). Thereby, the distribution unit 23 determines whether or not the recording medium on which the original of the data to be distributed is recorded is stored in the playback device 1.

【0099】一致するものが存在しないと判別した場合
(ステップS604;NO)、配信部23は、選択信号
が示すデータは配信不可能であることを示す配信拒否信
号を、ハブ3を介してクライアント4に送信し(ステッ
プS605)、データ配信処理を終了する。
If it is determined that there is no match (step S604; NO), the distribution unit 23 sends a distribution rejection signal indicating that the data indicated by the selection signal cannot be distributed via the hub 3 to the client. 4 (step S605), and ends the data distribution process.

【0100】配線拒否信号を受信したクライアント4
は、選択したデータが配信不可能であることを示すメッ
セージ等をディスプレイ等に表示する。一方、一致する
ものが存在すると判別した場合(ステップS604;Y
ES)、配信部23は、選択信号が示すデータを記憶部
22から取り出し、ハブ3を介してクライアント4に送
信し(ステップS606)、データ配信処理を終了す
る。
The client 4 that has received the wiring rejection signal
Displays a message or the like indicating that the selected data cannot be distributed on a display or the like. On the other hand, when it is determined that there is a match (step S604; Y
ES), the distribution unit 23 extracts the data indicated by the selection signal from the storage unit 22, transmits the data to the client 4 via the hub 3 (Step S606), and ends the data distribution processing.

【0101】サーバ2から所定のデータを供給されたク
ライアント4は、受信したデータを音声信号や画像信号
に変換し、所定のスピーカやディスプレイ等に出力す
る。以上のようにして、オリジナルのデータを記録して
いる記録媒体が再生装置1内に収納されている場合にの
み、データがクライアント4に配信される。これによ
り、上記方法によっても著作権侵害につながるような違
法コピーを防止することができ、著作権を保護すること
ができる。
The client 4 supplied with the predetermined data from the server 2 converts the received data into an audio signal or an image signal and outputs it to a predetermined speaker, display or the like. As described above, data is distributed to the client 4 only when the recording medium on which the original data is recorded is stored in the playback device 1. As a result, it is possible to prevent illegal copying that may lead to copyright infringement by the above method, and protect copyright.

【0102】なお、配信部23が図11のステップS6
04で行ったTOC情報の比較を、再生装置1が行って
もよい。具体的には、配信部23は、選択信号が示すデ
ータと対応付けられたTOC情報を記憶部22から取得
して再生装置1に送信する。再生装置1の再生部11
は、収納されている記録媒体のTOC情報を再生し、サ
ーバ2から供給されたTOC情報と一致するものが存在
するか否かを判別する。この際、再生部11は、一致す
るTOC情報を見つけた時点で、TOC情報の再生を中
断してもよい。そして、再生部11は、一致するものが
存在する場合に、一致するものが存在することを示す配
信許可信号をサーバ2に送信し、一致するものが存在し
ない場合に、一致するものが存在しないことを示す配信
拒否信号をサーバ2に送信する。サーバ2の配信部23
は、再生装置1から配信許可信号を受信した場合に、選
択信号が示すデータをクライアント4に配信する。この
ようにしても、著作権侵害につながる違法なコピーを防
止することができる。
Note that the delivery unit 23 determines in step S6 in FIG.
The playback device 1 may compare the TOC information performed in step 04. Specifically, the distribution unit 23 acquires the TOC information associated with the data indicated by the selection signal from the storage unit 22 and transmits the TOC information to the playback device 1. Playback unit 11 of playback device 1
Reproduces the TOC information of the stored recording medium, and determines whether or not there is one that matches the TOC information supplied from the server 2. At this time, the playback unit 11 may interrupt the playback of the TOC information when finding the matching TOC information. Then, when there is a match, the reproducing unit 11 transmits a distribution permission signal indicating that there is a match to the server 2, and when there is no match, there is no match. Is transmitted to the server 2. Distribution unit 23 of server 2
Distributes the data indicated by the selection signal to the client 4 when receiving the distribution permission signal from the reproduction device 1. Even in this way, illegal copying that leads to copyright infringement can be prevented.

【0103】また、第3の実施の形態でも、配信部23
が図10のステップS503及びステップS508で行
ったTOC情報の比較を、再生装置1が行ってもよい。
具体的には、配信部23は、選択信号が示すデータと対
応付けられたTOC情報及びストッカー番号を記憶部2
2から取得して再生装置1に送信する。再生装置1の再
生部11は、供給されたストッカー番号の記録媒体から
TOC情報を取り出し、供給されたTOC情報と一致す
るか否かを判別する。TOC情報が一致しない場合、再
生部11は、ストッカー番号を1ずつシフトさせて同様
の判別を行う。そして、再生部11は、一致するものを
見つけた場合に、TOC情報が一致したことを示す配信
許可信号をサーバ2に送信し、全てのTOC情報が一致
しなかった場合に、TOC情報が一致しなかったことを
示す配信拒否信号をサーバ2に送信する。サーバ2の配
信部23は、再生装置1から配信許可信号を受信した場
合に、選択信号が示すデータをクライアント4に配信す
る。このようにしても、著作権侵害につながる違法なコ
ピーを防止することができる。
Also, in the third embodiment, the delivery unit 23
The playback device 1 may compare the TOC information performed in steps S503 and S508 in FIG.
Specifically, the delivery unit 23 stores the TOC information and the stocker number associated with the data indicated by the selection signal in the storage unit 2
2 and transmitted to the playback device 1. The reproducing unit 11 of the reproducing device 1 extracts the TOC information from the recording medium of the supplied stocker number, and determines whether or not the TOC information matches the supplied TOC information. If the TOC information does not match, the reproducing unit 11 performs the same determination by shifting the stocker number by one. Then, when a match is found, the reproducing unit 11 transmits a distribution permission signal indicating that the TOC information matches, to the server 2, and when all the TOC information do not match, the TOC information becomes one. A delivery rejection signal indicating that the request was not sent is transmitted to the server 2. When receiving the distribution permission signal from the playback device 1, the distribution unit 23 of the server 2 distributes the data indicated by the selection signal to the client 4. Even in this way, illegal copying that leads to copyright infringement can be prevented.

【0104】また、第3の実施の形態で、再生装置1に
収納されている記録媒体のストッカー番号が変更された
場合、サーバ2の記憶部22が記憶している情報を更新
してもよい。これにより、配信対象であるデータのオリ
ジナルを記録した記録媒体が再生装置1内に収納されて
いるか否かの判別をより効率よく行うことができる。
In the third embodiment, when the stocker number of the recording medium stored in the reproducing apparatus 1 is changed, the information stored in the storage unit 22 of the server 2 may be updated. . This makes it possible to more efficiently determine whether or not the recording medium on which the original of the data to be distributed is recorded is stored in the playback device 1.

【0105】また、本発明の装置は、専用の装置を用い
る必要はなく、通常のコンピュータにより実現すること
ができる。例えば、コンピュータに上記した各処理を実
行させるためのプログラム及びデータを記録媒体(フロ
ッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM等)に記録
して配布し、これをインストールしてOS上で実行する
ことにより、この発明の装置を実現できる。
The apparatus of the present invention does not need to use a dedicated apparatus, and can be realized by an ordinary computer. For example, a program and data for causing a computer to execute each of the above-described processes are recorded on a recording medium (floppy (registered trademark) disk, CD-ROM, or the like), distributed, installed, and executed on an OS. Thus, the device of the present invention can be realized.

【0106】また、プログラム及びデータの配布は、C
D−ROM等に限らず通信回線等を介して行われてもよ
い。
The distribution of programs and data is as follows:
It may be performed via a communication line or the like without being limited to the D-ROM.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によって、データの著作権を保護することができる。
As is apparent from the above description, the present invention can protect the copyright of data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態にかかる配信システムの構成
図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a distribution system according to a first embodiment.

【図2】(a)は、図1の配信システムを構成する再生
装置の構成図であり、(b)は、図1の配信システムを
構成するサーバの構成図である。
FIG. 2A is a configuration diagram of a playback device that configures the distribution system of FIG. 1, and FIG. 2B is a configuration diagram of a server that configures the distribution system of FIG.

【図3】図2(b)に示すサーバを構成する記憶部が記
憶するデータ及び情報を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing data and information stored in a storage unit constituting the server shown in FIG. 2 (b).

【図4】第1の実施の形態で再生装置が行うディスク排
出処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a disc ejection process performed by the playback device according to the first embodiment.

【図5】第1の実施の形態でサーバが行うデータ配信処
理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a data distribution process performed by a server according to the first embodiment.

【図6】第2の実施の形態でサーバを構成する記憶部が
記憶するデータ及び情報を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating data and information stored in a storage unit configuring a server according to the second embodiment.

【図7】第2の実施の形態で再生装置が行うディスク排
出処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a disc ejection process performed by a playback device according to the second embodiment.

【図8】第2の実施の形態でサーバが行うデータ配信処
理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a data distribution process performed by a server according to the second embodiment.

【図9】第3の実施の形態でサーバを構成する記憶部が
記憶するデータ及び情報を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating data and information stored in a storage unit configuring a server according to the third embodiment.

【図10】第3の実施の形態でサーバが行うデータ配信
処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a data distribution process performed by a server according to the third embodiment.

【図11】第2の実施の形態のサーバが行う他のデータ
配信処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating another data distribution process performed by the server according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 再生装置 2 サーバ 3 ハブ 4 クライアント 11 再生部 12 送受信部 13 排出部 21 受信部 22 記憶部 23 配信部 REFERENCE SIGNS LIST 1 playback device 2 server 3 hub 4 client 11 playback unit 12 transmission / reception unit 13 ejection unit 21 reception unit 22 storage unit 23 distribution unit

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】記録媒体を収納し、該記録媒体に記録され
ている所定のデータを再生して出力するデータ再生装置
と、 前記データ再生装置に接続可能であり、該データ再生装
置から供給されるデータを記憶し、記憶したデータをク
ライアントに送信するデータ配信装置と、 から構成され、 前記データ配信装置は、 前記データ再生装置が再生したデータを記憶する記憶手
段と、 前記記憶手段が記憶しているデータをクライアントに送
信する送信手段と、から構成され、 前記送信手段は、送信対象であるデータのオリジナルを
記録した記録媒体が前記データ再生装置に収納されてい
る場合に該データをクライアントに送信し、収納されて
いない場合に該データをクライアントに送信しない、 ことを特徴とするデータ配信システム。
1. A data reproducing apparatus which stores a recording medium, reproduces and outputs predetermined data recorded on the recording medium, and is connectable to the data reproducing apparatus and supplied from the data reproducing apparatus. A data distribution device for storing data to be transmitted and transmitting the stored data to a client. The data distribution device comprises: a storage unit for storing data reproduced by the data reproduction device; and a storage unit for storing the data. Transmitting means for transmitting data to the client, wherein the transmitting means transmits the data to the client when the recording medium on which the original of the data to be transmitted is recorded is stored in the data reproducing apparatus. A data distribution system, which does not transmit the data to a client when the data is not stored.
【請求項2】前記データ再生装置は、 収納している記録媒体を排出する際、前記データ配信装
置との接続が確立しているか否かを判別する判別手段
と、 前記判別手段が前記データ配信装置との接続が確立して
いると判別した場合に記録媒体を排出し、前記データ配
信装置との接続が確立していないと判別した場合に記録
媒体を排出しない排出手段と、から構成されている、 ことを特徴とする請求項1に記載のデータ配信システ
ム。
2. A data reproducing apparatus comprising: a discriminating unit for discriminating whether or not a connection with the data distribution device is established when ejecting a stored recording medium; Discharging means for discharging the recording medium when it is determined that the connection with the device is established, and not discharging the recording medium when it is determined that the connection with the data distribution device is not established. The data distribution system according to claim 1, wherein:
【請求項3】記録媒体を収納する再生装置が収納した記
録媒体から再生したデータを記憶する記憶手段と、 前記記憶手段が記憶しているデータをクライアントに送
信する送信手段と、 から構成され、 前記送信手段は、送信対象であるデータのオリジナルを
記録した記録媒体が前記再生装置に収納されている場合
に該データをクライアントに送信し、収納されていない
場合に該データをクライアントに送信しない、 ことを特徴とするデータ配信装置。
3. A storage means for storing data reproduced from a recording medium stored in a reproducing apparatus storing a recording medium, and a transmitting means for transmitting data stored in the storage means to a client. The transmitting unit transmits the data to the client when the recording medium on which the original of the data to be transmitted is recorded is stored in the playback device, and does not transmit the data to the client when the recording medium is not stored. A data distribution device characterized by the above-mentioned.
【請求項4】前記記憶手段は、記憶しているデータのオ
リジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収納され
ている場合に該データが送信可能であることを示し、記
憶しているデータのオリジナルを記録した記録媒体が前
記再生装置に収納されていない場合に該データが送信不
可能であることを示す送信可否情報を記憶し、 前記送信手段は、前記送信可否情報から送信対象のデー
タが送信可能であるか否かを判別し、送信可能であると
判別した場合に該データをクライアントに送信し、送信
可能でないと判別した場合に該データをクライアントに
送信しない、 ことを特徴とする請求項3に記載のデータ配信装置。
4. The storage means indicates that the data can be transmitted when the recording medium on which the original of the stored data is recorded is housed in the playback device, When the recording medium on which the original is recorded is not stored in the playback device, the transmission unit stores transmission permission / inhibition information indicating that the data cannot be transmitted. Determining whether transmission is possible, transmitting the data to the client when determining that transmission is possible, and not transmitting the data to the client when determining that transmission is not possible; Item 4. The data distribution device according to item 3.
【請求項5】前記記憶手段は、前記再生装置が記録媒体
を排出する際、記憶しているデータの内、排出される記
録媒体から再生されたデータを消去する、ことを特徴と
する請求項3に記載のデータ配信装置。
5. The storage device according to claim 1, wherein when the playback device ejects the recording medium, the storage device erases the data reproduced from the ejected recording medium among the stored data. 3. The data distribution device according to 3.
【請求項6】前記記憶手段は、記憶しているデータのオ
リジナルを記録した記録媒体を識別するための識別情報
を記憶し、 前記送信手段は、前記識別情報を用いて、送信対象であ
るデータのオリジナルを記録した記録媒体が前記再生装
置に収納されているか否かを判別し、収納されていると
判別した場合に該データをクライアントに送信し、収納
されていないと判別した場合に該データをクライアント
に送信しない、 ことを特徴とする請求項3に記載のデータ配信装置。
6. The storage means stores identification information for identifying a recording medium on which an original of the stored data is recorded, and the transmission means uses the identification information to transmit data to be transmitted. It is determined whether or not the recording medium on which the original of the original is recorded is stored in the playback device. If it is determined that the recording medium is stored, the data is transmitted to the client. 4. The data delivery device according to claim 3, wherein the data distribution device does not transmit the data to the client.
【請求項7】データを配信するサーバに接続可能であ
り、収納した記録媒体に記録されているデータを再生し
該サーバに出力するデータ再生装置であって、 収納している記録媒体を排出する際、前記サーバとの接
続が確立しているか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段が前記サーバとの接続が確立していると判
別した場合に記録媒体を排出し、前記サーバとの接続が
確立していないと判別した場合に記録媒体を排出しない
排出手段と、 から構成されていることを特徴とするデータ再生装置。
7. A data reproducing apparatus which is connectable to a server for distributing data, reproduces data recorded on a stored recording medium and outputs the data to the server, and discharges the stored recording medium. Determining means for determining whether or not a connection with the server has been established; and discharging the recording medium when the determining means determines that the connection with the server has been established. A data reproducing device, comprising: discharging means for not discharging a recording medium when it is determined that a connection has not been established.
【請求項8】前記排出手段は、排出する記録媒体を識別
するための識別情報を前記サーバに出力する出力手段を
備える、ことを特徴とする請求項7に記載のデータ再生
装置。
8. The data reproducing apparatus according to claim 7, wherein said ejection means includes output means for outputting identification information for identifying a recording medium to be ejected to said server.
【請求項9】前記排出手段は、前記判別手段が前記サー
バとの接続が確立していないと判別した場合に、記録媒
体を排出できない旨を利用者に通知する通知手段を備え
る、ことを特徴とする請求項7又は8に記載のデータ再
生装置。
9. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the discharging means includes a notifying means for notifying a user that the recording medium cannot be discharged when the determining means determines that the connection with the server has not been established. The data reproducing device according to claim 7 or 8, wherein
【請求項10】記録媒体を収納する再生装置が収納した
記録媒体から再生したデータを記憶する記憶工程と、 前記記憶工程で記憶したデータをクライアントに送信す
る送信工程と、を備え、 前記送信工程は、 送信対象であるデータのオリジナルを記録した記録媒体
が前記再生装置に収納されている場合に該データをクラ
イアントに送信する工程と、 送信対象であるデータのオリジナルを記録した記録媒体
が前記再生装置に収納されていない場合に該データをク
ライアントに送信しない工程と、 を備えることを特徴とするデータ配信方法。
10. The transmitting step, comprising: a storing step of storing data reproduced from a recording medium stored in a reproducing apparatus storing a recording medium; and a transmitting step of transmitting the data stored in the storing step to a client. Transmitting the data to the client when a recording medium on which the original of the data to be transmitted is stored is stored in the playback device; and Not transmitting the data to the client when the data is not stored in the device.
【請求項11】前記記憶工程は、記憶しているデータの
オリジナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収納さ
れている場合に該データが送信可能であることを示し、
記憶しているデータのオリジナルを記録した記録媒体が
前記再生装置に収納されていない場合に該データが送信
不可能であることを示す送信可否情報を記憶する工程を
備え、 前記送信工程は、 前記送信可否情報から送信対象のデータが送信可能であ
るか否かを判別する判別工程と、 前記判別工程で送信対象のデータが送信可能であると判
別した場合に、該データをクライアントに送信する工程
と、 前記判別工程で送信対象のデータが送信可能でないと判
別した場合に、該データをクライアントに送信しない工
程と、を備える、 ことを特徴とする請求項10に記載のデータ配信方法。
11. The storage step indicates that when a recording medium on which an original of stored data is recorded is stored in the reproduction device, the data can be transmitted.
When the recording medium on which the original of the stored data is recorded is not stored in the playback device, the transmission device includes a step of storing transmission permission information indicating that the data cannot be transmitted. A determining step of determining whether data to be transmitted can be transmitted from the transmission availability information; and transmitting the data to the client when the determining step determines that the data to be transmitted can be transmitted. The data distribution method according to claim 10, further comprising: when the data to be transmitted is not transmittable in the determination step, the data is not transmitted to the client.
【請求項12】前記記憶工程は、前記再生装置が記録媒
体を排出する際、記憶しているデータの内、排出される
記録媒体から再生されたデータを消去する消去工程を備
える、ことを特徴とする請求項10に記載のデータ配信
方法。
12. The method according to claim 12, wherein the storage step includes an erasing step of erasing, from the stored data, data reproduced from the discharged recording medium when the reproducing apparatus discharges the recording medium. The data distribution method according to claim 10, wherein:
【請求項13】前記記憶工程は、記憶しているデータの
オリジナルを記録した記録媒体を識別するための識別情
報を記憶する工程を備え、 前記送信工程は、 前記識別情報を用いて、送信対象であるデータのオリジ
ナルを記録した記録媒体が前記再生装置に収納されてい
るか否かを判別する判別工程と、 前記判別工程で送信対象であるデータのオリジナルを記
録した記録媒体が前記再生装置に収納されていると判別
した場合に、該データをクライアントに送信する工程
と、 前記判別工程で送信対象であるデータのオリジナルを記
録した記録媒体が前記再生装置に収納されていないと判
別した場合に、該データをクライアントに送信しない工
程と、を備える、 ことを特徴とする請求項10に記載のデータ配信方法。
13. The storage step includes a step of storing identification information for identifying a recording medium on which an original of the stored data is recorded, and the transmission step uses the identification information to perform transmission. A discriminating step of discriminating whether or not the recording medium on which the original of the data is recorded is stored in the reproducing device; and the recording medium on which the original of the data to be transmitted in the discriminating step is stored in the reproducing device. If it is determined that the data is transmitted to the client, and if it is determined that the recording medium that records the original of the data to be transmitted in the determination step is not stored in the playback device, The method according to claim 10, further comprising: not transmitting the data to the client.
【請求項14】データを配信するサーバに供給されるデ
ータを記録している記録媒体を収納している再生装置か
ら該記録媒体を排出する方法であって、 前記再生装置と前記サーバとの接続が確立しているか否
かを判別する判別工程と、 前記判別工程で前記再生装置と前記サーバとの接続が確
立していると判別した場合に記録媒体を排出する排出許
可工程と、 前記判別工程で前記再生装置と前記サーバとの接続が確
立していないと判別した場合に記録媒体を排出しない排
出拒否工程と、 を備えることを特徴とする記録媒体排出方法。
14. A method for discharging a recording medium from a recording apparatus storing a data recording medium to be supplied to a server that distributes the data, wherein the recording medium is ejected from the recording apparatus. A discriminating step of discriminating whether or not the recording medium has been established; a discharge permitting step of discharging a recording medium when it is determined in the discriminating step that the connection between the playback device and the server has been established; A discharge rejection step of not discharging the recording medium when it is determined that the connection between the playback device and the server has not been established.
【請求項15】コンピュータを、 記録媒体を収納する再生装置が収納した記録媒体から再
生したデータを記憶する記憶手段と、 前記記憶手段が記憶しているデータをクライアントに送
信する送信手段と、 から構成され、 前記送信手段は、送信対象であるデータのオリジナルを
記録した記録媒体が前記再生装置に収納されている場合
に該データをクライアントに送信し、収納されていない
場合に該データをクライアントに送信しない、 ことを特徴とするデータ配信装置として機能させるため
のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体。
15. A computer, comprising: storage means for storing data reproduced from a recording medium stored in a reproducing apparatus storing a recording medium; and transmitting means for transmitting data stored in the storage means to a client. The transmitting unit transmits the data to the client when the recording medium on which the original of the data to be transmitted is recorded is stored in the playback device, and transmits the data to the client when the recording medium is not stored. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to function as a data distribution device is not transmitted.
【請求項16】コンピュータを、 データを配信するサーバに接続可能であり、収納した記
録媒体に記録されているデータを再生し該サーバに出力
するデータ再生装置であって、 収納している記録媒体を排出する際、前記サーバとの接
続が確立しているか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段が前記サーバとの接続が確立していると判
別した場合に記録媒体を排出し、前記サーバとの接続が
確立していないと判別した場合に記録媒体を排出しない
排出手段と、 から構成されていることを特徴とするデータ再生装置と
して機能させるためのプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。
16. A data reproducing apparatus which can connect a computer to a server which distributes data, reproduces data recorded on a stored recording medium, and outputs the data to the server. When ejecting the recording medium, and discriminating means for judging whether or not the connection with the server is established, and ejecting the recording medium when the judging means judges that the connection with the server is established, Discharging means for not discharging the recording medium when it is determined that the connection with the server is not established; and a computer-readable recording recording a program for functioning as a data reproducing device, comprising: Medium.
JP2000258615A 2000-08-29 2000-08-29 Data distributing system, data distributing device, data reproducing device, data distributing method, recording medium ejecting method, and recording medium Pending JP2002074814A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258615A JP2002074814A (en) 2000-08-29 2000-08-29 Data distributing system, data distributing device, data reproducing device, data distributing method, recording medium ejecting method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258615A JP2002074814A (en) 2000-08-29 2000-08-29 Data distributing system, data distributing device, data reproducing device, data distributing method, recording medium ejecting method, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002074814A true JP2002074814A (en) 2002-03-15

Family

ID=18746905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258615A Pending JP2002074814A (en) 2000-08-29 2000-08-29 Data distributing system, data distributing device, data reproducing device, data distributing method, recording medium ejecting method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002074814A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004139646A (en) * 2002-10-16 2004-05-13 Kenwood Corp Data recorder, data reproducing apparatus, data output device, and delivery system
KR100526229B1 (en) * 2001-11-02 2005-11-02 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 Playback control apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100526229B1 (en) * 2001-11-02 2005-11-02 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 Playback control apparatus
JP2004139646A (en) * 2002-10-16 2004-05-13 Kenwood Corp Data recorder, data reproducing apparatus, data output device, and delivery system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1627390B1 (en) Portable device for storing media content
US9069935B2 (en) System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
KR100998792B1 (en) Communication system and method, information processing apparatus and method, information managing apparatus and method, recording medium, and program
US7822866B2 (en) Method and system for retrieving content in network system
US7908666B2 (en) Content playing system for reliably determining an authentication of a playing terminal
JP2009225177A (en) Content reproducing apparatus, content reproducing method, program, and recording medium
JP2007034895A (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
US7548950B2 (en) Data-processing device, system thereof, method thereof, program thereof, and recording medium storing the program
US20050108318A1 (en) Apparatus and method for managing multimedia playback
EP1793556B1 (en) Content transmission and reception method, and content reproducing terminal
JP2002074814A (en) Data distributing system, data distributing device, data reproducing device, data distributing method, recording medium ejecting method, and recording medium
US20020038598A1 (en) Karaoke apparatus, content reproducing apparatus, method of managing music piece data for karaoke apparatus, and method of managing content data for content reproducing apparatus
JP2005072911A (en) System and method for reproducing contents, and contents reproducing device
JP2004127186A (en) Information distribution system, information distribution method, information distribution program, and recording medium recording information distribution program
JP2001028786A (en) Information distribution system and music distribution system
JP3696924B2 (en) Video karaoke device and communication karaoke system
JP2007516468A (en) Jukebox service provision method using network
US20020042760A1 (en) Service system for a customer to watch or listen to visual/aural data and method of doing the same
JP4100174B2 (en) Music recording / reproducing apparatus and method
JPH11196114A (en) Device and method for communication
JP2004038676A (en) Information processor and information processing method
JP3679473B2 (en) Karaoke system
JP2005148221A (en) Communication type information terminal
JP2007241082A (en) Karaoke device
JP2007193629A (en) Content distribution system and content distribution method