JP2002073812A - Image control device for dentistry - Google Patents

Image control device for dentistry

Info

Publication number
JP2002073812A
JP2002073812A JP2000264567A JP2000264567A JP2002073812A JP 2002073812 A JP2002073812 A JP 2002073812A JP 2000264567 A JP2000264567 A JP 2000264567A JP 2000264567 A JP2000264567 A JP 2000264567A JP 2002073812 A JP2002073812 A JP 2002073812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout
default
image
input
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000264567A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masami Kanbe
雅己 神戸
Yachiyo Itou
八千代 伊藤
Osamu Kuniyuki
修 国行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000264567A priority Critical patent/JP2002073812A/en
Publication of JP2002073812A publication Critical patent/JP2002073812A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to form a desired layout to be registered. SOLUTION: Designated cells in a layout forming column are selected as image regions by operation input such as a mouse click, positions of the image regions (lines and rows of the cells) are respectively stored, and each image region is stored with correspondence as a component element for the layout.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、選択した複数の画
像(口腔内を撮影した画像等)を所望のレイアウトで表
示する機能を備えた歯科画像管理装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a dental image management apparatus having a function of displaying a plurality of selected images (such as images of the inside of an oral cavity) in a desired layout.

【0002】[0002]

【従来の技術】歯科では、複数の口腔画像を並べて表示
する場合がある。例えば、5枚法と呼ばれる方式では、
5枚の口腔画像が十文字にレイアウトされる。即ち、口
腔内を正面から撮影した正面画像が十文字の中央位置に
配置され、その上下左右に、それぞれ、口腔内の上顎を
下方から撮影した上顎画像、口腔内の下顎を上方から撮
影した下顎画像、口腔内を患者の右側方から撮影した右
顎画像、口腔内を患者の左側方から撮影した左顎画像、
が配置される。このように配置することで、立体的な斜
視画像を撮影できない口腔内が、擬似的に立体的に表現
される。
2. Description of the Related Art In dentistry, a plurality of oral images are sometimes displayed side by side. For example, in a method called the five-sheet method,
Five oral images are laid out in a cross. That is, a front image photographed from the front of the oral cavity is arranged at the center position of the cross, an upper jaw image photographing the upper jaw of the oral cavity from below, and a lower jaw image photographing the lower jaw of the oral cavity from above, respectively. A right jaw image of the oral cavity taken from the right side of the patient, a left jaw image of the oral cavity taken from the left side of the patient,
Is arranged. By arranging in this manner, the inside of the oral cavity where a stereoscopic perspective image cannot be captured is pseudo-stereoscopically represented.

【0003】従来の歯科画像管理装置では、上記5枚法
のように比較的ポピュラーなレイアウトを用意してお
き、それらを候補表示して、その中から、ユーザ(歯科
医)の所望のレイアウトを選択させる方式が採用されて
いる。
In a conventional dental image management apparatus, relatively popular layouts are prepared as in the above-described five-sheet method, and those layouts are displayed as candidates, and a desired layout of a user (dentist) is selected from the candidate layouts. A method of selecting is adopted.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】5枚法では、右顎画像
は十文字内の左位置に配置され、左顎画像は十文字内の
右位置に配置される。その理由は、右顎や左顎とは患者
にとっての右顎や左顎であるのに対して、レイアウト上
での左右は歯科医から見ての左右を基準にしているため
である。このため、例えば、5枚法の画像を治療計画書
に貼り付けて患者に説明しようとすると、患者が左右を
間違えて、左位置の画像を左顎の画像(又は右位置の画
像を右顎の画像)であると勘違いする恐れがある。した
がって、例えば、治療計画説明書という用途に画像を用
いる場合には、既存の5枚法ではなく別のレイアウトが
望ましい場合もある。しかしながら、そのようなレイア
ウトは一般的ではないため、前記の候補中に用意されて
いない場合が多い。また、選択した複数の画像が、例え
ば、治療計画説明書の画面を表示した時に該治療計画説
明書にとっての望ましいレイアウトで初期表示されるこ
とが望ましいが、そのような機能も、従来の歯科画像管
理装置は備えていない。歯科医が口腔内の各部位を点検
する場合、歯科医にとって点検し易い決まった順番があ
り、しかも、その順番は歯科医毎にそれぞれ異なると思
われる。このため、点検結果の画像の配置(レイアウ
ト)に関しても、歯科医毎にそれぞれ見易い配置が異な
ると思われる。しかしながら、そのような配置の中に
は、前記の候補中には用意されていないものも多いと考
えられる。
In the five-sheet method, the right jaw image is arranged at the left position in the cross, and the left jaw image is arranged at the right position in the cross. The reason is that the right and left jaws are the right and left jaws for the patient, whereas the left and right on the layout are based on the left and right as seen from the dentist. For this reason, for example, when the image of the 5-sheet method is pasted on the treatment plan and explained to the patient, the patient mistakes the left and right and replaces the image at the left position with the image of the left jaw (or the image at the right position with the right jaw). Image). Therefore, for example, when an image is used for the purpose of a treatment plan description, another layout may be desirable instead of the existing five-sheet method. However, since such a layout is not common, it is often not prepared in the candidates. In addition, it is desirable that a plurality of selected images are initially displayed in a layout desired for the treatment plan description when a screen of the treatment plan description is displayed, for example. There is no management device. When the dentist inspects each part of the oral cavity, there is a fixed order that is easy for the dentist to inspect, and the order seems to be different for each dentist. For this reason, regarding the arrangement (layout) of the image of the inspection result, it is considered that the arrangement that is easy to see differs for each dentist. However, it is considered that many of such arrangements are not prepared in the candidates.

【0005】本発明は、上記の事情に鑑みたものであ
り、ユーザ(歯科医)が所望のレイアウトを作成して登
録できるようにすることを目的とする。また、選択した
複数の画像を、状況に応じて決まる最適なレイアウトで
初期表示できるようにすることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to enable a user (dentist) to create and register a desired layout. It is another object of the present invention to be able to initially display a plurality of selected images in an optimal layout determined according to the situation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、所望
の画像をディスプレイに表示し、所望の情報を操作入力
する機能を備えた歯科画像管理装置であって、レイアウ
ト作成欄を備えたレイアウト作成画面を表示する表示制
御手段と、操作入力によってレイアウト作成欄内に任意
に指定された小領域を画像領域として選択する領域選択
手段と、選択された各画像領域の位置をそれぞれ記憶す
るとともに各画像領域をレイアウトの構成要素として対
応付けて記憶する領域記憶手段と、を有することを特徴
とする歯科画像管理装置である。『任意に指定された小
領域』とは、例えば、マウスのドラッグ操作により任意
に確保された矩形領域である。また、請求項3の如くレ
イアウト作成欄内に用意されたセルの中から任意に指定
された小領域でもよい。前者の場合には、矩形領域の座
標等(対角線上両端の2座標/左上座標とベクトル)が
画像領域の位置情報として記憶される。後者の場合には
セルの行番号と列番号が画像領域の位置情報として記憶
される。『レイアウトの構成要素として対応付けて記憶
する』とは、例えば、今回作成したレイアウトにレイア
ウト番号を付し、該レイアウト番号に対応付けて各画像
領域(又はその番号)を記憶することをいう。請求項2
の発明は、請求項1に於いて、さらに、選択された各画
像領域に順序番号を設定する番号設定手段を有し、前記
領域記憶手段は設定された各順序番号を該各順序番号が
設定された画像領域の位置に対応付けてそれぞれ記憶す
る、ことを特徴とする歯科画像管理装置である。順序番
号の設定は、例えば、画像領域の選択順を順序番号とし
て設定する構成でもよい。また、画像領域の選択状態で
のテンキー入力に応じて順序番号を設定する構成でもよ
い。順序番号については後述の実施の形態にて詳述す
る。請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に於い
て、前記レイアウト作成欄は縦横に配列された複数のセ
ルから成り、前記領域選択手段は操作入力によって指定
されたセル又は同時的に指定された隣接するセル群を前
記小領域として扱う、ことを特徴とする歯科画像管理装
置である。『同時的に指定された隣接するセル群を前記
小領域として扱う』とは、縦横に隣接する複数のセル
(アスペクト比を変えない場合には4個や9個等のよう
に縦横に同数づつ隣接する複数のセル)を選択した状態
で、各セルを一括して画像領域として選択することをい
う。一括しての選択は、例えば、同一の順序番号を付加
することによって実現され得る。請求項4の発明は、請
求項1〜請求項3の何れかに於いて、前記レイアウト作
成画面はレイアウト作成時に収集される情報に基づくデ
フォルト設定の可否を操作入力させるためのデフォルト
入力欄を有し、さらに、前記デフォルト入力欄にデフォ
ルト設定可の旨が操作入力された場合は作成されたレイ
アウトをデフォルトのレイアウトに設定して記憶するデ
フォルト記憶手段を有する、ことを特徴とする歯科画像
管理装置である。『レイアウト作成時に収集される情
報』とは、例えば、レイアウトを構成する画像数が該当
する。請求項5の発明は、請求項1〜請求項3の何れか
に於いて、前記レイアウト作成画面はレイアウトの利用
に際して決まる情報に基づくデフォルト設定の可否を操
作入力させるためのデフォルト入力欄を有し、さらに、
前記デフォルト入力欄にデフォルト設定可の旨が操作入
力された場合は作成されたレイアウトをデフォルトのレ
イアウトに設定して記憶するデフォルト記憶手段を有す
る、ことを特徴とする歯科画像管理装置である。『レイ
アウトの利用に際して決まる情報』とは、例えば、レイ
アウトした画像群の貼り付け先の書類もしくは文書の種
類(=用途)である。また、レイアウトする画像に付随
する情報(傷病部位,病名,或いは正面画像や上顎画像
等の画像の種別)である。『レイアウトの利用に際して
決まる情報に基づくデフォルト設定の可否を操作入力さ
せるためのデフォルト入力欄』は、用途/傷病部位/病
名/画像種別等の選択欄と、可否のチェック欄とから構
成されてもよく、また、用途毎/傷病部位毎/病名毎/
画像種別毎等に、可否のチェック欄を持つ構成でもよ
い。請求項6の発明は、請求項1に於いて、さらに、選
択された各画像領域に順序番号を設定する番号設定手段
を有し、前記領域記憶手段は、設定された各順序番号を
該各順序番号が設定された画像領域の位置とサイズに対
応付けてそれぞれ記憶する、ことを特徴とする歯科画像
管理装置である。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a dental image management apparatus having a function of displaying a desired image on a display and operating and inputting desired information. Display control means for displaying a layout creation screen, area selection means for selecting a small area arbitrarily designated in the layout creation field as an image area by operation input, and storing the position of each selected image area, Region storage means for storing each image region in association with each other as a component of a layout. The “arbitrarily designated small area” is, for example, a rectangular area arbitrarily secured by a mouse drag operation. In addition, a small area arbitrarily specified from cells prepared in the layout creation section may be used. In the former case, the coordinates of the rectangular area and the like (two coordinates at both ends on the diagonal line / upper left coordinate and vector) are stored as the position information of the image area. In the latter case, the row number and column number of the cell are stored as position information of the image area. “Storing in association with layout elements” means, for example, assigning a layout number to the layout created this time and storing each image area (or its number) in association with the layout number. Claim 2
The invention according to claim 1, further comprising number setting means for setting a sequence number for each of the selected image areas, wherein said area storage means sets each of said set sequence numbers to a value set by said sequence number. A dental image management apparatus characterized in that the dental image management apparatus stores the image data in association with the position of the selected image area. The setting of the sequence number may be such that, for example, the selection order of the image areas is set as the sequence number. Further, a configuration may be employed in which the sequence number is set in accordance with a ten-key input in a selected state of the image area. The order number will be described in detail in an embodiment described later. According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the layout creation field is composed of a plurality of cells arranged vertically and horizontally, and the area selecting means is configured to select a cell designated by an operation input or a cell simultaneously. A dental image management apparatus characterized in that a specified adjacent cell group is treated as the small area. "Simultaneously designate adjacent cell groups as the small area" means a plurality of vertically and horizontally adjacent cells (when the aspect ratio is not changed, the same number of cells is vertically and horizontally, such as four or nine). This means that all cells are collectively selected as an image area while a plurality of adjacent cells are selected. The collective selection can be realized, for example, by adding the same sequence number. According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the layout creation screen has a default input field for allowing a user to input whether or not a default setting can be made based on information collected at the time of layout creation. And a default storage means for setting and storing the created layout as a default layout when an operation input indicating that default setting is possible is input in the default input field. It is. The “information collected at the time of creating the layout” corresponds to, for example, the number of images constituting the layout. According to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the layout creation screen has a default input field for allowing a user to input whether or not a default setting can be made based on information determined when using the layout. ,further,
A dental image management apparatus, comprising: a default storage unit configured to set and store a created layout as a default layout when an operation input indicating that default setting is possible is input in the default input field. The “information determined when using a layout” is, for example, a document or a document type (= use) to which a group of laid out images is to be pasted. Further, it is information associated with the image to be laid out (injured site, disease name, or type of image such as front image or maxillary image). The “default input field for allowing the user to input whether or not the default setting based on the information determined when using the layout” may include a selection field for use / injury / disease / disease name / image type, etc., and a permission / non-permission check field. Well, also, for each use / injured / injured site / disease name /
A configuration having a check column for availability for each image type may be used. The invention of claim 6 according to claim 1, further comprising number setting means for setting a sequence number for each selected image area, wherein the area storage means stores the set sequence number in each of the selected image areas. A dental image management apparatus characterized in that a sequence number is set and stored in association with a position and a size of an image area.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1は実施の形態の歯科画像管理装置を示すブロ
ック図である。実施の形態の歯科画像管理装置は、制御
装置、キーボードやマウス等で構成される入力装置、デ
ィスプレイ、プリンタ、ハードディスク等で構成される
補助記憶装置等を備えたコンピュータ装置であり、補助
記憶装置に格納されているアプリケーションプログラム
(不図示)に従って処理を実行することで、歯科画像管
理装置としての機能が実現される。コンピュータ装置の
ハード構成は公知あるため、各機器の詳細な説明は省略
する。
Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram illustrating a dental image management device according to an embodiment. The dental image management apparatus according to the embodiment is a computer device including a control device, an input device including a keyboard and a mouse, a display, a printer, an auxiliary storage device including a hard disk, and the like. By executing the processing in accordance with the stored application program (not shown), a function as a dental image management device is realized. Since the hardware configuration of the computer device is publicly known, detailed description of each device is omitted.

【0008】補助記憶装置には、レイアウトマスタファ
イル(図13の上段参照)、レイアウト配置順マスタフ
ァイル(図13の下段参照)、用途マスタファイル(図
15の上段参照)、構成に基づくデフォルトレイアウト
マスタファイル(図15の中段参照)、用途に基づくデ
フォルトレイアウトマスタファイル(図15の下段参
照)、個々の画像毎の画像ファイルが記録されている。
なお、当然ながら、これら以外のファイルも記録されて
いるが、ここでは省略する。
The auxiliary storage device includes a layout master file (see the upper part of FIG. 13), a layout arrangement master file (see the lower part of FIG. 13), a use master file (see the upper part of FIG. 15), and a default layout master based on the configuration. A file (see the middle part of FIG. 15), a default layout master file based on the application (see the lower part of FIG. 15), and an image file for each image are recorded.
Of course, files other than these are also recorded, but are omitted here.

【0009】レイアウトマスタファイル:レイアウトマ
スタファイルは、図11、図12、図14、又は図16
のレイアウト作成画面で入力されたデータが記録される
ファイルであり、図13の上段に示すように、レイアウ
ト名称と使用画像数とが、レイアウト番号に対応付けて
記録される。図11、図12、図14、又は図16のレ
イアウト作成画面で入力されたデータに基づいてレイア
ウトを作成する手順は、図2〜図6のフローチャートに
示される。
Layout master file: The layout master file is shown in FIG. 11, FIG. 12, FIG. 14, or FIG.
13 is a file in which data input on the layout creation screen is recorded. As shown in the upper part of FIG. 13, a layout name and the number of images used are recorded in association with a layout number. The procedure for creating a layout based on the data input on the layout creation screen of FIG. 11, FIG. 12, FIG. 14, or FIG. 16 is shown in the flowcharts of FIG.

【0010】レイアウト配置順マスタファイル:レイア
ウト配置順マスタファイルは、図11、図12、図1
4、又は図16のレイアウト作成画面で入力されたデー
タが記録されるファイルであり、図13の下段に示すよ
うに、レイアウト選択手順(図7〜図9)で選択された
画像の配置順(順序番号)と配置位置(セルの行と列)
とが、レイアウト番号に対応付けて記録される。
Layout arrangement order master file: The layout arrangement order master file is shown in FIGS.
4 or a file in which data input on the layout creation screen of FIG. 16 is recorded. As shown in the lower part of FIG. 13, the order of arrangement of the images selected in the layout selection procedure (FIGS. 7 to 9) Order number) and location (cell row and column)
Are recorded in association with the layout number.

【0011】用途マスタファイル:用途マスタファイル
は、図15の上段に示すように、画像の貼り付け先の書
類又は文書の名称である用途と、用途番号とが、対応付
けて記録されているファイルである。
Usage master file: The usage master file is, as shown in the upper part of FIG. 15, a file in which a usage, which is a name of a document or a document to which an image is pasted, and a usage number are recorded in association with each other. It is.

【0012】デフォルトレイアウトマスタファイル(構
成枚数):構成枚数に基づくデフォルトレイアウトマス
タファイルは、図14のレイアウト作成画面で入力され
たデータが記録されるファイルであり、図15の中段に
示すように、構成枚数に基づくデフォルトに設定された
レイアウト番号が、構成枚数に対応付けて記録される。
図14のレイアウト作成画面で入力されたデータに基づ
いてレイアウトを作成する手順は、図4のフローチャー
トに示される。
Default layout master file (number of components): The default layout master file based on the number of components is a file in which data input on the layout creation screen shown in FIG. 14 is recorded. As shown in the middle part of FIG. A layout number set as a default based on the number of components is recorded in association with the number of components.
The procedure for creating a layout based on the data input on the layout creation screen of FIG. 14 is shown in the flowchart of FIG.

【0013】デフォルトレイアウトマスタファイル(用
途):用途に基づくデフォルトレイアウトマスタファイ
ルは、図16のレイアウト作成画面で入力されたデータ
が記録されるファイルであり、図15の下段に示すよう
に、用途に基づくデフォルトに設定されたレイアウト番
号が、用途番号に対応付けて記録される。図16のレイ
アウト作成画面で入力されたデータに基づいてレイアウ
トを作成する手順は、図5〜図6のフローチャートに示
される。
Default layout master file (use): The default layout master file based on the use is a file in which data input on the layout creation screen of FIG. 16 is recorded. As shown in the lower part of FIG. The layout number set as a default based on the application number is recorded in association with the application number. The procedure for creating a layout based on the data input on the layout creation screen of FIG. 16 is shown in the flowcharts of FIGS.

【0014】以下、フローチャートに即して説明する。 レイアウト作成手順:図2と図3はレイアウト作成手順
を示す。例えば、レイアウト作成画面への切換ボタンを
持つ画面にて該切換ボタンが押下されると、レイアウト
作成画面が表示される(S01)。図11と図12にレ
イアウト作成画面の例を示す。両図内で略左半分を占め
る領域が、レイアウト作成欄である。
Hereinafter, description will be made with reference to a flowchart. Layout creation procedure: FIGS. 2 and 3 show a layout creation procedure. For example, when the switching button is pressed on a screen having a switching button to a layout creation screen, a layout creation screen is displayed (S01). 11 and 12 show examples of the layout creation screen. An area occupying substantially the left half in both figures is a layout creation column.

【0015】図11では、5枚の画像を十文字に配置す
るレイアウトが作成されている。即ち、十文字に指定し
たセル群の中の中央位置のセルに順序番号1、上位置の
セルに順序番号2、下位置のセルに順序番号3、左位置
のセルに順序番号4、右位置のセルに順序番号5が、そ
れぞれ割り当てられている。図12では、6枚の画像を
正方形に配置するレイアウトが作成されている。即ち、
正方形内の左上位置に他の画像の4倍の面積を持つ画像
を配置するように該左上位置の4つのセルに順序番号1
が割り当てられ、右列上端位置の画像に順序番号2、右
列中央位置の画像に順序番号3、下行左端位置の画像に
順序番号4、下行中央位置の画像に順序番号5、右下位
置の画像に順序番号6が、それぞれ割り当てられてい
る。各セル内に示す数値が順序番号である。なお、順序
番号とは、作成したレイアウトを用いて画像を配置する
際の配置順を示す番号であり、画像は選択された順に、
順序番号が示すセルに配置される。
In FIG. 11, a layout for arranging five images in a cross is created. That is, in the cell group designated as a cross, the cell at the center position has the sequence number 1, the cell at the upper position has the sequence number 2, the cell at the lower position has the sequence number 3, the cell at the left position has the sequence number 4, and the cell at the right position has the sequence number 4. The sequence number 5 is assigned to each cell. In FIG. 12, a layout in which six images are arranged in a square is created. That is,
The order number 1 is assigned to the four cells at the upper left position so that an image having an area four times larger than other images is arranged at the upper left position in the square.
Are assigned to the image at the top position of the right column, sequence number 2; the image at the center position of the right column is sequence number 3, the image at the bottom left end position is sequence number 4, the sequence number at the image at the bottom center position is sequence number 5, and the bottom right position The sequence number 6 is assigned to each image. The numerical value shown in each cell is the sequence number. Note that the order number is a number indicating the arrangement order when arranging images using the created layout, and the images are arranged in the order selected.
It is placed in the cell indicated by the sequence number.

【0016】レイアウト作成画面にて、構成枚数が未入
力の状態で(S03でNO)、構成枚数の入力操作以外
の他の入力操作(但し、レイアウト作成画面を『閉じる
/キャンセルする』ための入力操作を除く)が行われる
と(S11でNO)、『構成枚数が入力されていないた
め当該入力を受け付けられない』旨が表示される(S1
3)。構成枚数とは、作成したレイアウトを用いて画像
を配置する際の画像総数を示し、図11では『5』、図
12では『6』である。
In the layout creation screen, when the number of components has not been input (NO in S03), an input operation other than the input operation of the number of components (however, an input for "close / cancel" the layout creation screen) When an operation is excluded (NO in S11), a message that "the input cannot be accepted because the number of components has not been input" is displayed (S1).
3). The number of components indicates the total number of images when arranging images using the created layout, and is “5” in FIG. 11 and “6” in FIG.

【0017】レイアウト作成画面内の構成枚数欄にキー
ボードフォーカスが在る状態で数値が入力されると(S
03でYES)、該数値が構成枚数として構成枚数欄に
表示されるとともにメモリ上の変数nに記憶され(S0
5)、さらに、カウンタiに0がセットされる(S0
7)。カウンタiは、各現在時点での画像領域(画像1
枚の配置領域を1画像領域とする)の指定数を示すカウ
ンタである。
When a numerical value is input in a state where keyboard focus is present in the number of components field in the layout creation screen (S
03, YES), the numerical value is displayed as a constituent number in the constituent number column and stored in a variable n in the memory (S0
5) Further, 0 is set to the counter i (S0)
7). The counter i indicates the current image area (image 1
This is a counter that indicates the designated number of sheets (where one image area is defined as one image area).

【0018】レイアウト作成画面内のレイアウトNo欄
にキーボードフォーカスが在る状態で数値が入力される
と(S41でYES)、該数値がレイアウト番号として
レイアウトNo欄に表示され、メモリ上に記憶される
(S43)。同様に、レイアウト作成画面内のレイアウ
ト名称欄にキーボードフォーカスが在る状態で文字列が
入力されると(S45でYES)、該文字列がレイアウ
ト名称としてレイアウト名称欄に表示され、メモリ上に
記憶される(S47)。
When a numerical value is input while the keyboard focus is on the layout No. column in the layout creation screen (YES in S41), the numerical value is displayed in the layout No. column as a layout number and stored in the memory. (S43). Similarly, if a character string is input in a state where the keyboard is focused on the layout name field in the layout creation screen (YES in S45), the character string is displayed in the layout name field as a layout name and stored in the memory. Is performed (S47).

【0019】レイアウト作成画面内のレイアウト作成欄
の何れかのセルに対する選択入力操作(マウスのクリッ
ク等)が検出されると(S21でYES)、該セルが選
択されて反転表示され、且つ、該セルが選択された旨が
メモリ上に記憶される(S23)。次に、選択されたセ
ルに順序番号が対応付けられているか否かがチェックさ
れる(S25)。その結果、順序番号が対応付けられて
いる場合は(S25でYES)、該順序番号がクリアさ
れて(S27)、カウンタiが『1』デクリメントされ
る(S29)。つまり、順序番号の指定が既に行われて
いるセルの選択は、該指定の解除として処理される。一
方、ステップS25で『順序番号が対応付けられていな
い』場合は(S25でNO)、ステップS27とS29
がジャンプされる。つまり、順序番号が未だ指定されて
いないセルの選択は、該セルに対する順序番号指定の準
備となる。
When a selection input operation (mouse click or the like) for any of the cells in the layout creation field in the layout creation screen is detected (YES in S21), the cell is selected and highlighted and displayed. The fact that the cell has been selected is stored in the memory (S23). Next, it is checked whether a sequence number is associated with the selected cell (S25). As a result, if the sequence numbers are associated (YES in S25), the sequence numbers are cleared (S27), and the counter i is decremented by "1" (S29). That is, the selection of the cell for which the designation of the sequence number has already been performed is processed as the cancellation of the designation. On the other hand, if “No sequence number is associated” in step S25 (NO in S25), steps S27 and S29
Is jumped. In other words, the selection of a cell for which the sequence number has not been specified is a preparation for specifying the sequence number for the cell.

【0020】1又は隣接する2以上(画像のアスペクト
比を保つ場合は1,4,9,,)のセルの選択状態で数
値が入力されると(S31でYES,S33でYES,
S35でYES)、該数値が選択セルの順序番号として
メモリ上に記憶されるとともに、選択セル内に表示さ
れ、選択セルの選択が解除される(S37)。また、カ
ウンタiが『1』インクリメントされる(S39)。但
し、入力された数値が既入力の順序番号に該当しないこ
と、換言すれば、他のセルに割り当て済みでないことを
条件とする(S33でNO)。
When a numerical value is input in a selected state of one or two or more adjacent cells (1, 4, 9,... When the image aspect ratio is maintained) (YES in S31, YES in S33,
(YES in S35), the numerical value is stored in the memory as the sequence number of the selected cell, displayed in the selected cell, and the selection of the selected cell is released (S37). Further, the counter i is incremented by "1" (S39). However, the condition is that the input numerical value does not correspond to the already input sequence number, in other words, it is not allocated to another cell (NO in S33).

【0021】ステップS71では、登録キーの押下の有
無がチェックされる。その結果、登録キーが押下されて
いない場合は(S71でNO)、前記ステップS21に
戻る。一方、登録キーの押下が検出された場合は(S7
1でYES)、レイアウト番号とレイアウト名称とが入
力済みで(S73でYES)、且つ、現在時点での画像
領域の指定数iがレイアウトの構成枚数nに等しい(S
77でYES)ことを条件として、メモリ上のデータ
(レイアウト番号,レイアウト名称,構成枚数(使用画
像数),順序番号(配置順),セルの位置(行,列))
が、補助記憶装置のレイアウトマスタファイルとレイア
ウト配置マスタファイルに記録される。
In step S71, it is checked whether the registration key has been pressed. As a result, if the registration key has not been pressed (NO in S71), the process returns to step S21. On the other hand, if the press of the registration key is detected (S7
1 is YES), the layout number and the layout name have been input (YES in S73), and the designated number i of the image area at the current time is equal to the number n of layout components (S
(YES at 77), data on the memory (layout number, layout name, number of components (number of images used), sequence number (arrangement order), cell position (row, column))
Are recorded in the layout master file and the layout arrangement master file of the auxiliary storage device.

【0022】レイアウトマスタファイルの構成を図13
の上段に、レイアウト配置マスタファイルの構成を同図
の下段に、それぞれ示す。図示のように、レイアウトマ
スタファイルでは、レイアウト名称と使用画像数(構成
枚数)がレイアウト番号に対応付けて記録される。ま
た、レイアウト配置マスタファイルでは、配置順(順序
番号)とセルの位置(行と列)がレイアウト番号に対応
つけて記録される。
FIG. 13 shows the structure of the layout master file.
In the upper part of the figure, the configuration of the layout arrangement master file is shown in the lower part of FIG. As shown in the figure, in the layout master file, the layout name and the number of used images (the number of components) are recorded in association with the layout number. In the layout arrangement master file, the arrangement order (order number) and the cell position (row and column) are recorded in association with the layout number.

【0023】なお、上記ステップS73で『レイアウト
番号及び/又は名称が未入力』の場合は(S73でN
O)、『レイアウト番号/名称が入力されていないため
登録できない』旨が表示され(S75)、前記ステップ
S21に戻る。また、前記ステップS77で『現在時点
での画像領域の指定数iがレイアウトの構成枚数nに達
していない』場合は(S77でNO)、『レイアウトが
未完成であるため登録できない』旨が表示され(S7
5)、前記ステップS21に戻る。
If "layout number and / or name has not been entered" in step S73, the process proceeds to step S73.
O), "Registration is not possible because layout number / name has not been input" is displayed (S75), and the process returns to step S21. If "the specified number i of the image area at the present time does not reach the number n of the layouts" in the step S77 (NO in S77), a message that "the layout is incomplete and cannot be registered" is displayed. (S7
5), and return to step S21.

【0024】レイアウト作成手順(構成枚数でのデフォ
ルト設定):図4は、図2と図3のレイアウト作成手順
にデフォルト設定手順を付加した例を示す。図4では、
作成したレイアウトが、構成枚数(構成画像数)に基づ
くデフォルトに設定される。つまり、配置するべき画像
として、デフォルトに設定したレイアウトが持つ構成枚
数と同数の画像を指定すると、該レイアウトがデフォル
トとして初期表示されることになる。
Layout creation procedure (default setting based on the number of components): FIG. 4 shows an example in which a default setting procedure is added to the layout creation procedure shown in FIGS. In FIG.
The created layout is set to a default based on the number of components (the number of component images). That is, when the same number of images as the number of components of the layout set as the default are designated as the images to be arranged, the layout is initially displayed as a default.

【0025】図4のステップS47以前の手順は、図2
〜図3のステップS01〜S47と略同様であり、ステ
ップS01での処理のみが若干異なる。即ち、図4の如
くデフォルト設定を行う場合、ステップS01では、図
14に示す画面(構成枚数に基づくデフォルト設定の可
否を入力させるチェック欄を持つ画面)が表示されるこ
とになる。
The procedure before step S47 in FIG.
3 are substantially the same as steps S01 to S47 in FIG. 3, and only the processing in step S01 is slightly different. That is, when performing the default setting as shown in FIG. 4, in step S01, the screen shown in FIG. 14 (a screen having a check box for inputting whether or not the default setting based on the number of components is allowed) is displayed.

【0026】図4のステップS47より後の手順では、
図内に破線で示すステップが、図3とは異なる。即ち、
図4の手順では、図14内に示すデフォルト設定用チェ
ック欄のオン/オフに応じて、デフォルトチェックフラ
グがオン/オフされる(S51〜S57)。また、メモ
リ上のデータ(レイアウト番号,レイアウト名称,構成
枚数,順序番号,セルの位置(行,列))を補助記憶装
置に記録する処理(S91)に先立ってデフォルトチェ
ックフラグが判定され(S81)、デフォルトチェック
フラグがオンされている場合には(S81でYES)、
構成枚数に基づくデフォルトのレイアウト番号が、今回
に作成のレイアウトの番号に書き換えられる(S8
3)。なお、構成枚数に基づくデフォルトのレイアウト
番号は、図15の中段に示すデフォルトレイアウトマス
タファイルに記録される。
In the procedure after step S47 in FIG.
Steps indicated by broken lines in the figure are different from those in FIG. That is,
In the procedure of FIG. 4, the default check flag is turned on / off according to the on / off of the default setting check column shown in FIG. 14 (S51 to S57). Prior to the process of recording data (layout number, layout name, number of components, sequence number, cell position (row, column)) in the auxiliary storage device (S91), a default check flag is determined (S81). If the default check flag is ON (YES in S81),
The default layout number based on the number of components is rewritten to the layout number created this time (S8).
3). The default layout number based on the number of components is recorded in the default layout master file shown in the middle part of FIG.

【0027】上記のようにして構成枚数に基づくデフォ
ルトに設定されたレイアウトが、後にデフォルトを解除
されることがある。その場合には別のレイアウトがデフ
ォルトに設定される。該別のレイアウトを決める方法と
しては、例えば、構成枚数が同じでレイアウト番号が1
つ若いレイアウトを採用する方法や、デフォルトを解除
されたレイアウトがデフォルトに設定される直前までデ
フォルトとされていたレイアウトをデフォルトに復帰さ
せる方法等、種々考えられる。なお、別のレイアウトを
デフォルトに設定したために従前のデフォルト設定が解
除された場合には、当然ながら、上記別のレイアウトが
デフォルトに設定される。
A layout that has been set to a default based on the number of components as described above may be released from the default later. In that case, another layout is set as the default. As a method of determining the another layout, for example, the number of components is the same and the layout number is 1
Various methods are conceivable, such as a method of adopting a younger layout, a method of restoring a default layout until immediately before the layout whose default has been canceled is set to the default, and the like. Note that, when another layout is set as a default and the previous default setting is canceled, the another layout is naturally set as a default.

【0028】レイアウト作成手順(用途でのデフォルト
設定):図5と図6は、図2と図3のレイアウト作成手
順にデフォルト設定手順を付加した別の例を示す。図5
と図6では、作成したレイアウトが、用途に基づくデフ
ォルトに設定される。つまり、レイアウト後の画像の貼
り付け先を、デフォルト設定のレイアウトが持つ用途と
同じ用途の文書(書類)に設定すると、該レイアウトが
デフォルトとして初期表示されることになる。
Layout creation procedure (default setting for use): FIGS. 5 and 6 show another example in which a default setting procedure is added to the layout creation procedure shown in FIGS. FIG.
In FIG. 6 and FIG. 6, the created layout is set to a default based on the application. In other words, if the destination of the image after the layout is set to a document (document) having the same use as the use of the default layout, the layout is initially displayed as a default.

【0029】図5のステップS47以前の手順は、図2
〜図3のステップS01〜S47と略同様であり、ステ
ップS01での処理のみが若干異なる。即ち、図5と図
6の如くデフォルト設定を行う場合、ステップS01で
は、図16に示す画面(用途に基づくデフォルト設定の
可否を入力させるチェック欄と用途の選択欄とを持つ画
面)が表示されることになる。ここで、用途の選択欄
は、図15の上段に示す用途マスタファイルのデータに
基づいて表示される。
The procedure before step S47 in FIG.
3 are substantially the same as steps S01 to S47 in FIG. 3, and only the processing in step S01 is slightly different. That is, when the default setting is performed as shown in FIGS. 5 and 6, in step S01, the screen shown in FIG. 16 (screen having a check box for inputting whether the default setting based on the use is input and a use selection box) is displayed. Will be. Here, the use selection field is displayed based on the data of the use master file shown in the upper part of FIG.

【0030】図5のステップS47より後の手順では、
図5と図6内に一点鎖線で示すステップが、図3とは異
なる。即ち、図5と図6の手順では、図16内に示すデ
フォルト設定用チェック欄のオン/オフに応じて、デフ
ォルトチェックフラグがオン/オフされる(S52〜S
58)。また、用途が選択された場合には(S59でY
ES)、該選択された用途が反転表示されてメモリ上に
記憶される(S59〜S63)。さらに、メモリ上のデ
ータ(レイアウト番号,レイアウト名称,構成枚数,順
序番号,セルの位置(行,列))を補助記憶装置に記録
する処理(S91)に先立ってデフォルトチェックフラ
グが判定され(S82)、デフォルトチェックフラグが
オンされている場合には(S82でYES)、用途に基
づくデフォルトのレイアウト番号が、今回作成のレイア
ウトの番号に書き換えられる(S83)。但し、デフォ
ルトチェックフラグがオンされているにもかかわらず用
途が未選択の場合には(S85でNO)、『用途が選択
されていないため登録できない』旨が表示され(S8
7)、前記ステップS21に戻る。なお、用途に基づく
デフォルトのレイアウト番号は、図15の下段に示すデ
フォルトレイアウトマスタファイルに記録される。
In the procedure after step S47 in FIG.
The steps indicated by dashed lines in FIGS. 5 and 6 are different from those in FIG. That is, in the procedures of FIGS. 5 and 6, the default check flag is turned on / off in accordance with the on / off state of the default setting check column shown in FIG. 16 (S52 to S52).
58). If the application is selected (Y in S59)
ES), the selected use is highlighted and stored in the memory (S59-S63). Further, a default check flag is determined (S82) prior to the process of recording data (layout number, layout name, number of components, sequence number, cell position (row, column)) in the auxiliary storage device (S91). If the default check flag is ON (YES in S82), the default layout number based on the application is rewritten to the layout number created this time (S83). However, if the use is not selected even though the default check flag is turned on (NO in S85), a message that “the use cannot be selected and thus cannot be registered” is displayed (S8).
7), and return to step S21. The default layout number based on the application is recorded in the default layout master file shown in the lower part of FIG.

【0031】上記のようにして用途に基づくデフォルト
に設定されたレイアウトが、後にデフォルトを解除され
ることがある。その場合には別のレイアウトがデフォル
トに設定される。その設定方式は、前述の構成枚数に基
づくデフォルトに設定されたレイアウトが後にデフォル
トを解除された場合と同様である。
The layout set as the default based on the use as described above may be released from the default later. In that case, another layout is set as the default. The setting method is the same as the case where the layout set to the default based on the number of components described above is later released from the default.

【0032】レイアウト選択手順(構成枚数でのデフォ
ルト指定):図7と図8はレイアウト選択手順を示す。
所望の画像を所望のレイアウトで所望の書類に貼り付け
る場合には、まず、画像一覧画面に画像の候補を表示し
て、その中から所望の画像を選択する必要がある。ま
た、その選択に際しては、所望のレイアウト内での配置
順(前述の順序番号が指す順)に従って、所望の画像を
選択する必要がある。
Layout selection procedure (default designation by the number of components): FIGS. 7 and 8 show a layout selection procedure.
When a desired image is pasted on a desired document in a desired layout, it is necessary to first display image candidates on an image list screen and select a desired image from the candidates. In selecting the image, it is necessary to select a desired image in accordance with the arrangement order in the desired layout (the order indicated by the above-mentioned order number).

【0033】図17に、画像一覧画面を例示する。この
画像一覧画面は、例えば、画像一覧画面への切換ボタン
を持つ画面にて該切換ボタンが押下されると表示される
(S101)。画像一覧画面では、選択された画像が太
枠で表示される。図示の例では、5枚の画像が選択され
ており、その選択順は、丸、三角形、四角形、逆三角
形、直角三角形、の順である。なお、画像一覧画面に候
補表示される画像は、通常は、画像のサムネイルである
が、画像のサイズが小さい場合は、画像そのものであっ
てもよい。
FIG. 17 shows an example of an image list screen. This image list screen is displayed, for example, when the switch button is pressed on a screen having a switch button to the image list screen (S101). On the image list screen, the selected image is displayed in a bold frame. In the illustrated example, five images are selected, and the selection order is a circle, a triangle, a square, an inverted triangle, and a right triangle. Note that the image displayed as a candidate on the image list screen is usually a thumbnail of the image, but may be the image itself when the size of the image is small.

【0034】画像一覧画面が表示される(S101)
と、カウンタjに初期値0がセットされる(S10
3)。カウンタjは、各現在時点での画像の選択数を示
すカウンタである。画像一覧画面にて何れかの画像に対
する選択入力操作(マウスのクリック等)が検出される
と(S105でYES)、該画像が選択されて太枠表示
されるとともに、該画像が選択された旨がメモリ上に記
憶される(S107)。さらに、カウンタjが『1』イ
ンクリメントされる(S109)。
An image list screen is displayed (S101).
And the initial value 0 is set in the counter j (S10
3). The counter j is a counter indicating the number of selected images at each current point in time. When a selection input operation (a mouse click or the like) for any image is detected on the image list screen (YES in S105), the image is selected and displayed in a bold frame, and a message indicating that the image has been selected is displayed. Is stored in the memory (S107). Further, the counter j is incremented by "1" (S109).

【0035】ステップS111では、順序番号が退避さ
れているか否かチェックされる。即ち、選択済みの画像
の選択が解除された場合は、他の画像を選択して、該他
の画像に対して選択解除画像の順序番号を付すと推定さ
れるため、画像が選択されると(S107)、ステップ
S111で順序番号の退避の有無をチェックし、退避さ
れている場合は(S111でYES)、該退避されてい
る順序番号を今回の選択画像に対応付ける(S115)
のである。なお、ステップS111で順序番号が退避さ
れていない場合は(S111でNO)、画像の選択順位
が順序番号となるため、現在時点での画像の選択数が順
序番号となり、順序番号にカウンタjの値がセットされ
る(S113)。ステップS117では、ステップS1
13又はS115でセットされた順序番号の値が、今回
の選択画像に対応付けてメモリに記憶される。メモリ上
での対応付けの例を、図19に示す。
In step S111, it is checked whether the sequence number has been saved. That is, when the selection of the selected image is released, it is estimated that another image is selected and the order number of the deselected image is added to the other image. (S107) In step S111, it is checked whether or not the sequence number has been saved. If the sequence number has been saved (YES in S111), the saved sequence number is associated with the currently selected image (S115).
It is. If the sequence number has not been saved in step S111 (NO in S111), the image selection order becomes the sequence number, so the number of image selections at the current time becomes the sequence number, and The value is set (S113). In step S117, step S1
The value of the sequence number set in 13 or S115 is stored in the memory in association with the currently selected image. FIG. 19 shows an example of the association on the memory.

【0036】画像一覧画面にて何れかの選択画像に対す
る選択解除入力操作(マウスのクリック等)が検出され
ると(S105でYES)、該選択画像に対応付けられ
ている順序番号が退避され(S123)、該選択画像の
選択が解除されて細枠表示に復帰される(S125)。
さらに、カウンタjが『1』デクリメントされる(S1
27)。
When a selection release input operation (mouse click or the like) for any selected image is detected on the image list screen (YES in S105), the sequence number associated with the selected image is saved ( S123), the selection of the selected image is released, and the display returns to the thin frame display (S125).
Further, the counter j is decremented by "1" (S1).
27).

【0037】画像一覧画面にて画像使用先の画面(選択
した画像を貼り付けるべき書類の作成用画面,例:かか
りつけ医治療計画書作成画面)への切換入力操作が検出
されると(S131でYES)、画像が選択されている
ことを条件として(S133でYES)、該画像使用先
の画面へ切り換えられる(S141)。その際、選択さ
れた画像の少なくとも一部が同一種類でない場合は(S
135でNO)、構成枚数j(今回の選択画像数)に基
づくデフォルトのレイアウト番号が、デフォルトレイア
ウトマスタファイルから取得される(S137)。例え
ば、今回、5枚の画像が選択されている場合は、構成枚
数5枚の場合のデフォルトのレイアウト番号1が、デフ
ォルトのレイアウト番号として取得される。なお、選択
された画像が全て同一種類の画像(例:全てが正面画
像,全てが同一部位の画像等)の場合は(S135でN
O)、同一の傷病部位の経過を一覧表示したい(画像を
経時的に配置したい)等、通常のレイアウト時とは異な
る場合が多く、デフォルトのレイアウトを適用すること
が妥当でない場合が多いため、ステップS137はジャ
ンプされる。
When a switching input operation to the screen of the image usage destination (a screen for creating a document to which the selected image is to be pasted, for example, a family medical treatment plan creation screen) is detected on the image list screen (S131). If the image is selected (YES in S133), the screen is switched to the screen where the image is used (S141). At this time, if at least some of the selected images are not the same type (S
(NO at 135), a default layout number based on the number of components j (the number of currently selected images) is obtained from the default layout master file (S137). For example, if five images have been selected this time, the default layout number 1 for the case of five components is acquired as the default layout number. If all the selected images are images of the same type (for example, all images are front images, all images of the same site, etc.), the process proceeds to S135.
O), it is often the case that the layout of the same injured part is to be displayed in a list (to arrange images over time), etc. Step S137 is jumped.

【0038】レイアウト選択手順(用途でのデフォルト
設定):図9は、図7と図8のレイアウト選択手順に於
いて、構成枚数に基づくデフォルト指定に代えて、用途
に基づくデフォルト指定を行うものである。図9のステ
ップS135以前とステップS141とは、図7及び図
8と同じである。図9が図7や図8と異なる点は、図9
内に一点鎖線で示すステップ139である。
Layout selection procedure (default setting for use): FIG. 9 shows a layout selection procedure shown in FIGS. 7 and 8, in which default designation based on use is performed instead of default designation based on the number of components. is there. Steps before and after step S135 in FIG. 9 and step S141 are the same as those in FIG. 7 and FIG. FIG. 9 is different from FIG. 7 and FIG.
Step 139 indicated by a one-dot chain line.

【0039】即ち、図9の手順では、選択された画像の
少なくとも一部が同一種類でない場合は(S135でN
O)、用途(画像使用先画面が持つ用途)に基づくデフ
ォルトのレイアウト番号が デフォルトのレイアウト番
号としてデフォルトレイアウトマスタファイルから取得
される(S139)。
That is, in the procedure of FIG. 9, if at least a part of the selected images are not the same type (N in S135)
O), a default layout number based on the use (use of the image use destination screen) is obtained from the default layout master file as a default layout number (S139).

【0040】レイアウト実施手順:図10はレイアウト
実施手順を示す。図8又は図9のステップS141によ
り画面が切り換えられると、画像使用先の画面が表示さ
れる(S201)。例えば、かかりつけ医治療計画書の
作成画面が表示される。かかりつけ医治療計画書の作成
画面を図18に例示する。図示の例では、画面内の略左
半分の領域が画像表示領域であり、前述のレイアウト選
択手順にて選択した画像が、前述の図8のステップS1
37又は図9のステップS139で取得したデフォルト
のレイアウトで表示される。また、右半分の領域には、
かかりつけ医治療計画書の入力領域が表示される。
Layout Implementation Procedure: FIG. 10 shows a layout implementation procedure. When the screen is switched in step S141 of FIG. 8 or FIG. 9, the screen of the image use destination is displayed (S201). For example, a screen for creating a family doctor treatment plan is displayed. FIG. 18 illustrates a screen for creating a family doctor treatment plan. In the illustrated example, a substantially left half area in the screen is an image display area, and the image selected in the above-described layout selection procedure is the same as that in step S1 in FIG.
37 or the default layout acquired in step S139 of FIG. In the right half area,
The input area for the family doctor treatment plan is displayed.

【0041】前述の図8又は図9のステップS135で
YESと判定されたためにデフォルトのレイアウト番号
が取得されなかった場合は(S203でNO)、レイア
ウト選択画面(レイアウトを候補表示して入力操作によ
って選択させる画面)がポップアップ表示される(S2
05)。また、レイアウト選択画面にて所望のレイアウ
トが選択されると(S207でYES)、選択されたレ
イアウト番号が取得されて(S209)、ポップアップ
画面が閉じられる(S211)。
If the default layout number is not obtained because it is determined to be YES in step S135 of FIG. 8 or FIG. 9 (NO in S203), a layout selection screen (a layout candidate is displayed and input operation is performed) A pop-up screen is displayed (S2).
05). When a desired layout is selected on the layout selection screen (YES in S207), the selected layout number is obtained (S209), and the pop-up screen is closed (S211).

【0042】なお、レイアウト選択画面のポップアップ
表示に代えて、かかりつけ医治療計画書の作成画面内に
レイアウト選択画面への切換ボタンを設け、該切換ボタ
ンの押下に応答してレイアウト選択画面に切り換えるよ
うに構成してもよい。
In place of the pop-up display of the layout selection screen, a switching button to the layout selection screen is provided in the preparation screen of the family doctor treatment plan, and the screen is switched to the layout selection screen in response to pressing of the switching button. May be configured.

【0043】デフォルトのレイアウト番号が取得されて
いる場合(S203でYES)、又は、レイアウト選択
画面でレイアウト番号が取得された場合は、ステップS
221に進む。ステップS221では、前述のレイアウ
ト選択手順にて選択した画像が、その選択順に、レイア
ウト配置順マスタファイルの上記レイアウト番号から読
み出された順序番号に従って、該順序番号が指す位置に
配置される。その後は、画像使用先の画面(例:かかり
つけ医治療計画書の作成画面)での処理が行われる。
If the default layout number has been obtained (YES in S203), or if the layout number has been obtained on the layout selection screen, step S is executed.
Proceed to 221. In step S221, the images selected in the above-described layout selection procedure are arranged at the positions indicated by the order numbers in the order of selection according to the order numbers read from the layout numbers in the layout arrangement order master file. Thereafter, processing is performed on a screen of the image use destination (eg, a screen for creating a family doctor treatment plan).

【0044】[0044]

【発明の効果】請求項1の発明では、操作入力に応じて
レイアウト作成欄内に画像領域が選択され、選択された
各画像領域の位置がそれぞれ記憶され、各画像領域がレ
イアウトの構成要素として対応付けて記憶されるため、
ユーザが所望のレイアウトを作成して登録することがで
きる。請求項2の発明では、請求項1に於いて、さら
に、選択された各画像領域に順序番号が設定され、設定
された各順序番号は画像領域の位置に対応付けて記憶さ
れるため、レイアウト利用時に順序番号に従って所望の
画像を選択することにより、各画像の配置先を決めるこ
とができる。請求項3の発明では、レイアウト作成欄が
縦横に配列された複数のセルから成り、操作入力によっ
て指定されたセル又は同時的に指定された隣接するセル
群が請求項1又は請求項2の小領域として扱われるた
め、画像領域選択のための入力操作が簡単になる。請求
項4の発明では、請求項1〜請求項3の何れかに於い
て、レイアウト作成時に収集される情報に基づくデフォ
ルト設定の可否を操作入力させるためのデフォルト入力
欄を有し、デフォルト設定可の旨が操作入力された場合
は作成されたレイアウトがデフォルトのレイアウトに設
定されて記憶されるため、レイアウト利用時には最適な
レイアウトを初期表示することができる。請求項5の発
明では、請求項1〜請求項3の何れかに於いて、レイア
ウトの利用に際して決まる情報に基づくデフォルト設定
の可否を操作入力させるためのデフォルト入力欄を有
し、デフォルト設定可の旨が操作入力された場合は作成
されたレイアウトがデフォルトのレイアウトに設定され
て記憶されるため、レイアウト利用時には最適なレイア
ウトを初期表示することができる。請求項6の発明で
は、請求項1に於いて、さらに、選択された各画像領域
に順序番号が設定され、設定された各順序番号は画像領
域の位置とサイズに対応付けて記憶されるため、レイア
ウト利用時に順序番号に従って所望の画像を選択するこ
とにより、各画像の配置先とサイズを決めることができ
る。
According to the first aspect of the present invention, an image area is selected in a layout creation field in accordance with an operation input, the position of each selected image area is stored, and each image area is used as a layout component. Because they are stored in association with each other,
The user can create and register a desired layout. According to the second aspect of the present invention, in the first aspect, a sequence number is further set for each selected image area, and each set sequence number is stored in association with the position of the image area. By selecting a desired image according to the sequence number at the time of use, an arrangement destination of each image can be determined. According to the third aspect of the present invention, the layout creation field is composed of a plurality of cells arranged vertically and horizontally, and the cell specified by the operation input or the adjacent cell group specified at the same time is defined by the sub-claims. Since it is handled as an area, the input operation for selecting an image area is simplified. According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, there is provided a default input field for allowing the user to input whether or not a default setting based on information collected at the time of layout creation is possible. When the operation is input, the created layout is set as the default layout and stored, so that when the layout is used, the optimal layout can be initially displayed. According to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, there is provided a default input field for allowing the user to input whether or not to perform default setting based on information determined when using the layout. When the operation is input, the created layout is set as the default layout and stored, so that when the layout is used, the optimal layout can be initially displayed. According to the invention of claim 6, according to claim 1, a sequence number is further set for each selected image area, and each set sequence number is stored in association with the position and size of the image area. By selecting a desired image according to the sequence number when using the layout, the arrangement destination and size of each image can be determined.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施の形態の歯科画像管理装置の構成を示すブ
ロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a dental image management device according to an embodiment.

【図2】レイアウト作成手順を示すフローチャートの一
部。
FIG. 2 is a part of a flowchart showing a layout creation procedure.

【図3】レイアウト作成手順を示すフローチャートの残
部。
FIG. 3 is the remaining part of the flowchart showing the layout creation procedure.

【図4】図3の変形例を示すフローチャート。FIG. 4 is a flowchart showing a modification of FIG. 3;

【図5】図4とは異なる図3の変形例を示すフローチャ
ートの一部。
FIG. 5 is a part of a flowchart showing a modified example of FIG. 3 different from FIG. 4;

【図6】図4とは異なる図3の変形例を示すフローチャ
ートの残部。
FIG. 6 is the remaining part of the flowchart showing a modification of FIG. 3 which is different from FIG. 4;

【図7】レイアウト選択手順を示すフローチャートの一
部。
FIG. 7 is a part of a flowchart showing a layout selection procedure.

【図8】レイアウト選択手順を示すフローチャートの残
部。
FIG. 8 is the remaining part of the flowchart showing the layout selection procedure.

【図9】図8の変形例を示すフローチャート。FIG. 9 is a flowchart showing a modification of FIG. 8;

【図10】レイアウト実施手順を示すフローチャート。FIG. 10 is a flowchart illustrating a layout execution procedure.

【図11】レイアウト作成画面を例示する説明図。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a layout creation screen.

【図12】レイアウト作成画面を例示する説明図。FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a layout creation screen.

【図13】レイアウトマスタファイルの構成(上段)
と、レイアウト配置順マスタファイルの構成(下段)を
示す説明図。
FIG. 13 shows the structure of a layout master file (upper row).
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration (lower row) of a layout arrangement order master file.

【図14】レイアウト作成画面を例示する説明図。FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating a layout creation screen.

【図15】用途マスタファイルの構成(上段)と、構成
枚数に基づくデフォルトレイアウトマスタファイルの構
成(中段)と、用途に基づくデフォルトレイアウトマス
タファイルの構成(下段)を示す説明図。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a configuration of a usage master file (upper row), a configuration of a default layout master file based on the number of components (middle row), and a configuration of a default layout master file based on usage (lower row).

【図16】レイアウト作成画面を例示する説明図。FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating a layout creation screen.

【図17】画像一覧画面を例示する説明図。FIG. 17 is an explanatory diagram illustrating an image list screen.

【図18】かかりつけ医治療計画書作成画面を例示する
説明図。
FIG. 18 is an explanatory diagram exemplifying a family doctor treatment plan creation screen.

【図19】メモリ上の画像ファイルテーブル(上段)と
画像選択結果テーブル(下段)を示す説明図。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an image file table (upper row) and an image selection result table (lower row) on a memory.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/387 A61C 19/04 Z (72)発明者 国行 修 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 4C052 AA06 AA20 FF07 LL04 NN04 NN15 5B050 AA02 BA10 CA07 EA19 FA02 FA12 FA13 FA17 FA19 5B075 ND06 NK21 NR03 PP03 PP13 PQ02 PQ46 UU29 5C076 AA01 AA17 BA03 CA02 CA08 5C082 AA04 BA12 BB26 BB53 CA32 CA51 CA62 CB05 DA61 DA73 MM02 MM09 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/387 A61C 19/04 Z (72) Inventor Osamu Kuniyuki 2-5 Keihanhondori, Moriguchi-shi, Osaka No. 5 Sanyo Electric Co., Ltd. F-term (reference) 4C052 AA06 AA20 FF07 LL04 NN04 NN15 5B050 AA02 BA10 CA07 EA19 FA02 FA12 FA13 FA17 FA19 5B075 ND06 NK21 NR03 PP03 PP13 PQ02 PQ46 UU29 5C076 AA01A08 A08A08 A08 BB53 CA32 CA51 CA62 CB05 DA61 DA73 MM02 MM09

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所望の画像をディスプレイに表示し、所
望の情報を操作入力する機能を備えた歯科画像管理装置
であって、 レイアウト作成欄を備えたレイアウト作成画面を表示す
る表示制御手段と、 操作入力によってレイアウト作成欄内に任意に指定され
た小領域を画像領域として選択する領域選択手段と、 選択された各画像領域の位置をそれぞれ記憶するととも
に各画像領域をレイアウトの構成要素として対応付けて
記憶する領域記憶手段と、 を有することを特徴とする歯科画像管理装置。
1. A dental image management apparatus having a function of displaying a desired image on a display and operating and inputting desired information, a display control means for displaying a layout creation screen having a layout creation field, Area selecting means for selecting a small area arbitrarily designated in the layout creation field as an image area by an operation input, and storing the position of each selected image area and associating each image area as a layout element A dental image management apparatus, comprising: an area storage means for storing the data.
【請求項2】 請求項1に於いて、 さらに、選択された各画像領域に順序番号を設定する番
号設定手段を有し、 前記領域記憶手段は、設定された各順序番号を該各順序
番号が設定された画像領域の位置に対応付けてそれぞれ
記憶する、 ことを特徴とする歯科画像管理装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising number setting means for setting a sequence number for each of the selected image areas, wherein said area storage means stores said set sequence number in each of said sequence numbers. The dental image management device characterized in that each of them is stored in association with the position of the image area in which is set.
【請求項3】 請求項1、又は請求項2に於いて、 前記レイアウト作成欄は縦横に配列された複数のセルか
ら成り、 前記領域選択手段は、操作入力によって指定されたセル
又は同時的に指定された隣接するセル群を前記小領域と
して扱う、 ことを特徴とする歯科画像管理装置。
3. The layout creation section according to claim 1, wherein the layout creation section is composed of a plurality of cells arranged vertically and horizontally, and the area selecting means includes a cell designated by an operation input or a cell designated at the same time. A designated group of adjacent cells is treated as the small area.
【請求項4】 請求項1〜請求項3の何れかに於いて、 前記レイアウト作成画面はレイアウト作成時に収集され
る情報に基づくデフォルト設定の可否を操作入力させる
ためのデフォルト入力欄を有し、 さらに、前記デフォルト入力欄にデフォルト設定可の旨
が操作入力された場合は、作成されたレイアウトをデフ
ォルトのレイアウトに設定して記憶するデフォルト記憶
手段を有する、 ことを特徴とする歯科画像管理装置。
4. The layout creation screen according to claim 1, wherein the layout creation screen has a default input field for allowing a user to input whether or not a default setting can be made based on information collected at the time of layout creation. The dental image management apparatus further includes a default storage unit configured to set and store the created layout as a default layout when an operation input indicating that default setting is possible is input in the default input field.
【請求項5】 請求項1〜請求項3の何れかに於いて、 前記レイアウト作成画面はレイアウトの利用に際して決
まる情報に基づくデフォルト設定の可否を操作入力させ
るためのデフォルト入力欄を有し、 さらに、前記デフォルト入力欄にデフォルト設定可の旨
が操作入力された場合は、作成されたレイアウトをデフ
ォルトのレイアウトに設定して記憶するデフォルト記憶
手段を有する、 ことを特徴とする歯科画像管理装置。
5. The layout creation screen according to claim 1, wherein the layout creation screen has a default input field for allowing the user to input whether or not a default setting can be made based on information determined when the layout is used. And a default storage unit configured to set and store the created layout as a default layout when an operation to the effect that default setting is possible is input in the default input field.
【請求項6】 請求項1に於いて、 さらに、選択された各画像領域に順序番号を設定する番
号設定手段を有し、 前記領域記憶手段は、設定された各順序番号を該各順序
番号が設定された画像領域の位置とサイズに対応付けて
それぞれ記憶する、 ことを特徴とする歯科画像管理装置。
6. The apparatus according to claim 1, further comprising number setting means for setting a sequence number for each selected image area, wherein said area storage means stores said set sequence number in each of said sequence numbers. The dental image management device, wherein the information is stored in association with the position and the size of the image area in which is set.
JP2000264567A 2000-08-31 2000-08-31 Image control device for dentistry Pending JP2002073812A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000264567A JP2002073812A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Image control device for dentistry

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000264567A JP2002073812A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Image control device for dentistry

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002073812A true JP2002073812A (en) 2002-03-12

Family

ID=18751966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000264567A Pending JP2002073812A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Image control device for dentistry

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002073812A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056065A (en) * 2003-08-01 2005-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd Medical image information processor and medical image information processing system
JP2005312774A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Soft Quality:Kk Medical image display system and method of displaying the same
JP2011192009A (en) * 2010-03-15 2011-09-29 Fujitsu Ltd Program, device, system and method for preparing layout

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056065A (en) * 2003-08-01 2005-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd Medical image information processor and medical image information processing system
JP2005312774A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Soft Quality:Kk Medical image display system and method of displaying the same
JP4575021B2 (en) * 2004-04-30 2010-11-04 株式会社 ソフトクオリティ Medical image display system and display method thereof
JP2011192009A (en) * 2010-03-15 2011-09-29 Fujitsu Ltd Program, device, system and method for preparing layout

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6249316B1 (en) Method and system for creating a temporary group of images on a digital camera
US8044974B2 (en) Image creating apparatus and image creating method
US5988851A (en) Medical treatment and or diagnostic system
JP2006502751A (en) I / O interface for computer diagnostic (CAD) systems
JP6677512B2 (en) Method and apparatus for controlling a computer program by an intraoral scanner
JP2003061907A (en) Endoscope image filing system
CN105074587B (en) system development device, method and program
JP2002073812A (en) Image control device for dentistry
JP4202461B2 (en) Medical image display device
JP3540611B2 (en) Endoscope image filing system
JP5327928B1 (en) Dental treatment simulation apparatus and dental treatment simulation program
US20060239521A1 (en) System and method of capturing images
JPH05168654A (en) Dental integrated image system
CN115376642A (en) Medical image processing apparatus, control method therefor, and computer-readable medium
JP5214480B2 (en) Medical information input device
JP4226211B2 (en) X-ray inspection apparatus and recording medium
JP2005283418A (en) Method and program for displaying specimen image
JP2009086734A (en) Medical information status display device and medical examination system using it
KR100604182B1 (en) United management method for images of dental clinic and record medium for united management program thereof
JP2002073811A (en) Medical processing device for dentistry
JP4575021B2 (en) Medical image display system and display method thereof
KR102429383B1 (en) Device and method for providing scan data
JP2002065707A (en) Dental picture managing device
JP2000051245A (en) Dental medical care supporting device
JPH08272932A (en) Image file device