JP2002071355A - Navigation system and navigation information providing method - Google Patents

Navigation system and navigation information providing method

Info

Publication number
JP2002071355A
JP2002071355A JP2000261335A JP2000261335A JP2002071355A JP 2002071355 A JP2002071355 A JP 2002071355A JP 2000261335 A JP2000261335 A JP 2000261335A JP 2000261335 A JP2000261335 A JP 2000261335A JP 2002071355 A JP2002071355 A JP 2002071355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
navigation
information
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000261335A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Horikiri
憲一 堀切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2000261335A priority Critical patent/JP2002071355A/en
Publication of JP2002071355A publication Critical patent/JP2002071355A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To adequately provide a large amount information through easy operations. SOLUTION: A carrier reproduction processing part 10 sends an information signal read out of an external record carrier 4 to a reproduction signal processing part 11 to reproduce data representing, for example, navigation information. The reproduction signal processing part 11 outputs the reproduced data to a bus 3 and transfers them to a recording information control processing part 40 of a navigation device 2. The recording information control processing part 40 sends the data received from the bus 3 to an operation control processing part 42 through an input/output control part 42. The operation control processing part 42 generates management information for recording the data read out of the external record carrier 4 in an internal recording part 13 that a record carrier reproducing device 1 is equipped with. The operation control processing part 42 controls the recording information control processing part 40 for recording the data read out of the external record carrier 4 and the management information in the internal recording part 13. Consequently, navigation information can be provided by using the data recorded in the internal recording part 13.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、自動車といった
移動体の経路を案内するためのナビゲーション情報等を
ユーザに提供するナビゲーションシステムに係り、特
に、簡単な操作で大量の情報を容易に扱い、適切にユー
ザに提供することができるナビゲーションシステムに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a navigation system for providing a user with navigation information for guiding a route of a moving body such as an automobile, and in particular, a large amount of information can be easily handled by a simple operation. And a navigation system that can be provided to a user.

【0002】[0002]

【従来の技術】DVD(Digital Versatile Disc)とい
った高密度大容量の記録坦体の普及に伴い、ナビゲーシ
ョンシステムにて大量の情報を簡単な操作で扱えるよう
になっている。例えば、これまで多数のCD−ROM
(Compact Disc-Read Only Memory)に記録されていた
経路案内や地図表示のためのナビゲーション情報を、1
枚のDVDに記録し、ディスクを入れ替えることなく日
本全国の詳細な地図を含んだナビゲーション情報を提供
することができるようになっている。
2. Description of the Related Art With the spread of high-density and large-capacity record carriers such as DVDs (Digital Versatile Discs), a large amount of information can be handled by a navigation system with a simple operation. For example, many CD-ROMs
The navigation information for route guidance and map display recorded in (Compact Disc-Read Only Memory)
It is possible to provide navigation information including a detailed map of the whole of Japan without recording on a single DVD and exchanging disks.

【0003】こうした大量のナビゲーション情報を記録
する記録坦体として、例えば、片面2層式で8.5Gバ
イトの記録容量を有するDVD−ROMが知られてい
る。
As a recording medium for recording such a large amount of navigation information, for example, a DVD-ROM having a recording capacity of 8.5 Gbytes in a single-sided, two-layer system is known.

【0004】他方、ナビゲーションシステムは、マルチ
メディア機器としても発展を続けており、CDやMD
(Mini Disc)を再生する機能の他に、テレビ放送を受
信する機能やインターネットに接続する機能を備えた製
品や、VICS(Vehicle Information and Communicat
ion System)、ETC(Electronic Toll Collection s
ystem)等を利用可能とした製品も知られている。
[0004] On the other hand, navigation systems continue to develop as multimedia devices, such as CDs and MDs.
Products that have the function of receiving television broadcasts and connecting to the Internet in addition to the function of playing back (Mini Disc), and the VICS (Vehicle Information and Communicat).
ion System), ETC (Electronic Toll Collection s)
Products that can use ystem) are also known.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術による
と、高精細表示と自然音声案内を可能とするナビゲーシ
ョン情報は、片面2層式のDVD−ROM1枚の記録容
量とほぼ同程度の情報量となっている。このため、例え
ばレストランや観光スポット等に関する情報といった、
さらに多くの情報をナビゲーション情報と共に提供可能
とするためには、これらの情報を記録した記録坦体を提
供する必要がある。
According to the above-mentioned prior art, the navigation information that enables high-definition display and natural voice guidance has an information amount substantially equal to the recording capacity of one single-sided, dual-layer DVD-ROM. Has become. For this reason, for example, information on restaurants, sightseeing spots, etc.
In order to be able to provide more information together with navigation information, it is necessary to provide a record carrier on which such information is recorded.

【0006】また、ナビゲーション情報として提供する
道路情報や通行規制情報、インターチェンジ情報、交差
点のランドマーク等を示す情報は、実際の道路の変更状
況に合わせて更新する必要がある。この際、大容量のD
VD−ROMに記録された情報全体を新たなナビゲーシ
ョン情報に更新して提供することは、製作に要する時間
や、記録坦体自体のコスト削減の観点からして、望まし
くない。
Further, road information, traffic regulation information, interchange information, information indicating landmarks of intersections and the like provided as navigation information need to be updated in accordance with the actual road change situation. At this time, the large capacity D
Updating the entire information recorded on the VD-ROM to new navigation information and providing the updated information is undesirable from the viewpoint of the time required for production and the cost reduction of the recording carrier itself.

【0007】さらに、こうした外部の記録坦体に記録さ
れた情報を読み出す方式では、記録坦体を入れ替える操
作を頻繁に行う必要が生じるため、記録坦体を破損する
おそれがあり、また、自動車を運転中の入れ替え操作は
交通事故発生の原因となる。
Furthermore, in such a method of reading information recorded on an external recording carrier, it is necessary to frequently perform an operation of replacing the recording carrier, and there is a possibility that the recording carrier may be damaged. Switching operation while driving may cause a traffic accident.

【0008】また、DVD−ROMに記録されたデータ
を読み出してナビゲーション情報を提供する場合には、
音楽等のオーディオデータを記録したDVDやCD、ビ
デオ映像等のビデオデータを記録したDVD等を再生す
ることができない。このため、マルチメディア機器とし
てのナビゲーションシステムの機能を十分に発揮できな
かった。
[0008] When providing data by reading data recorded on a DVD-ROM,
It is not possible to reproduce DVDs and CDs on which audio data such as music is recorded, DVDs on which video data such as video images are recorded, and the like. For this reason, the function of the navigation system as a multimedia device could not be fully exhibited.

【0009】この発明は、上記実状に鑑みてなされたも
のであり、簡単な操作で大量の情報を容易に扱い、適切
にユーザに提供することができるナビゲーションシステ
ムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above situation, and has as its object to provide a navigation system capable of easily handling a large amount of information with a simple operation and appropriately providing the information to a user.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の第1の観点に係るナビゲーションシステ
ムは、例えば自動車といった、移動体に搭載されて経路
を案内するためのナビゲーション情報を提供するもので
あって、外部記録坦体をセットして、当該外部記録坦体
に記録されているデータを読み出す坦体データ読出手段
と、前記坦体データ読出手段により読み出されたデータ
を記録する内蔵記録手段と、移動体の現在位置を示す位
置情報を取得する位置情報取得手段と、前記内蔵記録手
段に記録されているデータに基づいたナビゲーション情
報を生成して出力するナビ情報生成出力手段と、前記位
置情報取得手段が位置情報を取得すると、前記内蔵記録
手段に記録されているデータを前記ナビ情報生成出力手
段に転送して、ナビゲーション情報を生成させる制御処
理手段を備える、ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a navigation system according to a first aspect of the present invention provides navigation information mounted on a moving body such as an automobile for guiding a route. A carrier data reading means for setting an external recording carrier and reading data recorded on the external recording carrier, and a built-in means for recording data read by the carrier data reading means. Recording means, position information acquisition means for acquiring position information indicating the current position of the moving object, navigation information generation output means for generating and outputting navigation information based on data recorded in the built-in recording means, When the position information acquiring means acquires the position information, the data recorded in the built-in recording means is transferred to the navigation information generating and outputting means, and the navigation information is outputted. A control processing means for generating a Shon information, characterized in that.

【0011】この発明によれば、内蔵記録手段に外部記
録坦体から読み出されたデータを記録し、内部記録手段
に記録されているデータをナビ情報生成出力手段に転送
して、ナビゲーション情報を出力することができる。こ
れにより、ナビゲーション情報の情報量が大量となる場
合でも、外部記録坦体を入れ替えることなく、簡単な操
作でユーザに提供することが可能となる。
According to the present invention, the data read from the external recording carrier is recorded in the internal recording means, the data recorded in the internal recording means is transferred to the navigation information generating and outputting means, and the navigation information is transmitted. Can be output. Thus, even when the amount of navigation information becomes large, it is possible to provide the user with a simple operation without replacing the external record carrier.

【0012】前記制御処理手段は、前記坦体データ読出
手段により読み出されたデータを前記内蔵記録手段に記
録するための、例えばFAT(File Allocation Tabl
e)やヘッダーといった、管理情報を作成し、前記坦体
データ読出手段により読み出されたデータと共に前記内
蔵記録手段に記録させることが望ましい。
The control processing means includes, for example, a FAT (File Allocation Tabl) for recording the data read by the carrier data reading means in the built-in recording means.
It is preferable that management information such as e) and a header be created and recorded in the built-in recording means together with the data read by the carrier data reading means.

【0013】前記制御処理手段は、前記坦体データ読出
手段が外部記録坦体から更新用のデータを読み出すと、
更新用のデータを前記内蔵記録手段に記録するための、
例えばFATやヘッダーといった、管理情報を作成し、
前記内蔵記録手段に既に記録されているデータに新たな
データを上書きして更新することが望ましい。
The control processing means, when the carrier data reading means reads data for updating from an external recording carrier,
For recording update data in the internal recording means,
Create management information such as FAT and header,
It is desirable to update the data already recorded in the built-in recording means by overwriting new data.

【0014】前記内蔵記録手段は、前記坦体データ読出
手段が複数の外部記録坦体から読み出したデータを記録
可能な記録容量を有し、前記坦体データ読出手段が読み
出した各外部記録坦体に対応した複数の記録領域を設け
てデータを記録することが望ましい。また、前記制御処
理手段は、前記坦体データ読出手段により読み出された
データを前記内蔵記録手段に記録させる際に、前記内蔵
記録手段に設けた各記録領域の開始位置と終了位置を示
す、例えばFATといった、管理情報を作成し、前記坦
体データ読出手段により読み出されたデータと共に前記
内蔵記録手段に記録させることが望ましい。
The built-in recording means has a recording capacity capable of recording data read from the plurality of external recording carriers by the carrier data reading means, and each of the external recording carriers read by the carrier data reading means. It is desirable to record data by providing a plurality of recording areas corresponding to the above. Further, the control processing means, when recording the data read by the carrier data reading means in the built-in recording means, indicates a start position and an end position of each recording area provided in the built-in recording means, For example, it is desirable to create management information such as FAT and record it in the built-in recording means together with the data read by the carrier data reading means.

【0015】前記内蔵記録手段は、例えばVICS(Ve
hicle Information and Communication System)にて受
信した道路交通情報や経路軌跡情報、あるいはディジタ
ル・スチル・カメラから取り込んだ画像データといっ
た、前記坦体データ読出手段により読み出されたデータ
以外のデータを記録する記録領域を有することが望まし
い。
The built-in recording means includes, for example, VICS (Ve
recording information other than the data read by the carrier data reading means, such as road traffic information and route trajectory information received by a vehicle information and communication system, or image data captured from a digital still camera. It is desirable to have a region.

【0016】前記坦体データ読出手段は、外部記録坦体
から読み出したデータより、第1の音声信号と第1の映
像信号の少なくともいずれか一方を再生する信号再生手
段を備え、前記ナビ情報生成出力手段は、前記内蔵記録
手段から読み出されたデータより、ナビゲーション情報
となる第2の音声信号を生成するナビ音声生成手段と、
前記内蔵記録手段から読み出されたデータより、ナビゲ
ーション情報となる第2の映像信号を生成するナビ映像
生成手段と、前記信号再生手段により再生された第1の
音声信号と、前記ナビ音声生成手段により生成された第
2の音声信号のいずれかを選択して出力する第1の選択
手段と、前記信号再生手段により再生された第1の映像
信号と、前記ナビ映像生成手段により生成された第2の
映像信号のいずれかを選択して出力する第2の選択手段
とを備えることが望ましい。これにより、外部記録坦体
から再生した音声信号や映像信号と、内蔵記録手段から
読み出したデータより生成したナビゲーション情報を、
選択的に出力することができ、音楽やビデオ映像、ある
いはナビゲーション情報といった、各種の情報をユーザ
に適切に提供することができる。
The carrier data reading means comprises signal reproducing means for reproducing at least one of a first audio signal and a first video signal from data read from an external recording carrier, and An output unit configured to generate a second audio signal serving as navigation information from data read from the internal recording unit;
A navigation video generating means for generating a second video signal serving as navigation information from data read from the built-in recording means; a first audio signal reproduced by the signal reproducing means; Selecting means for selecting and outputting any one of the second audio signals generated by the first and second audio signals, a first video signal reproduced by the signal reproducing means, and a second video signal generated by the navigation video generating means. Desirably, a second selection unit that selects and outputs any one of the two video signals. Thereby, the navigation information generated from the audio signal and the video signal reproduced from the external recording carrier and the data read from the internal recording
Various information such as music, video images, and navigation information can be provided to the user appropriately.

【0017】前記第1の選択手段は、前記信号再生手段
が第1の音声信号を再生している際に、前記信号再生手
段により再生された第1の音声信号を選択して出力し、
前記ナビ音声生成手段がナビゲーション情報となる第2
の音声信号を生成すると、前記ナビ音声生成手段により
生成された第2の音声信号を優先的に選択して出力する
ことが望ましい。これにより、外部記録坦体から音声信
号を再生中であっても、ナビゲーション情報となる音声
信号を優先的に出力することができ、ユーザに適切な情
報を提供することができる。
The first selecting means selects and outputs the first audio signal reproduced by the signal reproducing means when the signal reproducing means is reproducing the first audio signal,
A second step in which the navigation voice generating means serves as navigation information;
Is generated, it is desirable to preferentially select and output the second audio signal generated by the navigation audio generation means. Thus, even while the audio signal is being reproduced from the external recording carrier, the audio signal serving as the navigation information can be preferentially output, and appropriate information can be provided to the user.

【0018】さらに、前記制御処理手段は、前記第1の
選択手段が前記ナビ音声生成手段により生成された第2
の音声信号を選択して出力する際に、前記坦体データ読
出手段が外部記録坦体からデータを読み出す動作を一時
停止させることが望ましい。これにより、ナビゲーショ
ン情報となる音声信号を出力する場合でも、外部記録坦
体から再生される音声信号を聞き逃すことがなくなり、
各種の情報をユーザに適切に提供することができる。
Further, the control processing means may be arranged so that the first selecting means generates the second sound generated by the navigation sound generating means.
When selecting and outputting the audio signal, it is desirable that the carrier data reading means temporarily suspends the operation of reading data from the external recording carrier. Thereby, even when outputting an audio signal serving as navigation information, the audio signal reproduced from the external recording carrier is not overlooked,
Various information can be appropriately provided to the user.

【0019】また、前記制御処理手段は、前記ナビ音声
生成手段により生成された第2の音声信号の出力が終了
すると、前記坦体データ読出手段が外部記録坦体からデ
ータを読み出す動作を再開させ、前記第1の選択手段
は、前記ナビ音声生成手段により生成された第2の音声
信号の出力が終了すると、前記信号再生手段により再生
された第1の音声信号を選択して出力することが望まし
い。
When the output of the second voice signal generated by the navigation voice generating means is completed, the control processing means restarts the operation of reading the data from the external recording carrier by the carrier data reading means. When the output of the second audio signal generated by the navigation audio generation means ends, the first selection means selects and outputs the first audio signal reproduced by the signal reproduction means. desirable.

【0020】移動体の移動停止を検出する停止検出手段
を備え、前記第2の選択手段は、前記信号再生手段が第
1の映像信号を再生すると共に前記ナビ映像生成手段が
第2の映像信号を生成している際、前記停止検出手段が
移動体の移動停止を検出した場合に、前記信号再生手段
により再生された第1の映像信号を選択して出力し、前
記停止検出手段が移動体の移動停止を検出しない場合
に、前記ナビ映像生成手段により生成された第2の映像
信号を選択して出力することが望ましい。これにより、
第2の選択手段は、例えば自動車の前部座席用に設けら
れたモニタに映像信号を出力する場合、自動車が停止中
のときにのみ、外部記録坦体から再生された映像信号を
出力するようにして、ユーザに適切な情報を提供可能と
し、交通事故の発生を防止することができる。
[0020] Stop detecting means for detecting a stop of the movement of the moving object is provided. The second selecting means includes a signal reproducing means for reproducing the first video signal and a navigation video generating means for reproducing the second video signal. When the stop detecting means detects the stop of the movement of the moving body, the first video signal reproduced by the signal reproducing means is selected and output, and the stop detecting means detects the moving body. It is desirable to select and output the second video signal generated by the navigation video generation means when the stop of the movement is not detected. This allows
For example, when outputting a video signal to a monitor provided for a front seat of an automobile, the second selection means outputs the video signal reproduced from the external recording carrier only when the automobile is stopped. Thus, appropriate information can be provided to the user, and occurrence of a traffic accident can be prevented.

【0021】また、前記ナビ情報生成出力手段は、前記
坦体データ読出手段により読み出されたデータからナビ
ゲーション情報を生成して出力してもよい。
Further, the navigation information generating and outputting means may generate and output navigation information from the data read by the carrier data reading means.

【0022】前記内蔵記録手段は、ハードディスク装置
であることが望ましい。
Preferably, the built-in recording means is a hard disk device.

【0023】この発明の第2の観点に係るナビゲーショ
ンシステムは、外部記録坦体から読み出したデータを、
内蔵された記録装置に記録し、現在位置を示す位置情報
を取得すると、内蔵された前記記録装置から読み出した
データより、経路を案内するためのナビゲーション情報
を生成して出力する、ことを特徴とする。
[0023] A navigation system according to a second aspect of the present invention stores data read from an external record carrier,
Recorded in a built-in recording device, and when obtaining position information indicating the current position, from the data read from the built-in recording device, generates and outputs navigation information for guiding a route, I do.

【0024】この発明によれば、外部記録坦体から読み
出したデータを内蔵された記録装置に記録することがで
き、その記録装置から読み出したデータより経路を案内
するためのナビゲーション情報を生成して出力すること
ができる。これにより、外部記録坦体から読み出したデ
ータを予め記録装置に記録しておくことで、外部記録坦
体をセットし直すことなく、簡単な操作で、大量のナビ
ゲーション情報を容易にユーザに提供することができ
る。
According to the present invention, data read from an external recording carrier can be recorded in a built-in recording device, and navigation information for guiding a route is generated from the data read from the recording device. Can be output. Thereby, by pre-recording the data read from the external record carrier in the recording device, a large amount of navigation information can be easily provided to the user with a simple operation without resetting the external record carrier. be able to.

【0025】また、この発明の第3の観点に係るナビゲ
ーション情報提供方法は、外部記録坦体から読み出した
データを、内蔵された記録装置に記録し、現在位置を示
す位置情報を取得すると、内蔵された前記記録装置から
読み出したデータより、経路を案内するためのナビゲー
ション情報を生成して出力する、ことを特徴とする。
Further, in the navigation information providing method according to a third aspect of the present invention, the data read from the external record carrier is recorded in a built-in recording device, and when position information indicating a current position is obtained, And generating and outputting navigation information for guiding a route from the data read from the recording device.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、この発
明の実施の形態に係るナビゲーションシステムについて
詳細に説明する。この発明の実施の形態に係るナビゲー
ションシステムは、例えば自動車等の移動体に搭載さ
れ、現在位置を示す情報や経路案内情報等からなるナビ
ゲーション情報をユーザに提供する。以下では、このナ
ビゲーションシステムが自動車に搭載されるものとし、
このナビゲーションシステムが搭載された車両を「自
車」として、説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A navigation system according to an embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. A navigation system according to an embodiment of the present invention is mounted on a mobile body such as an automobile, and provides a user with navigation information including information indicating a current position, route guidance information, and the like. In the following, it is assumed that this navigation system is mounted on a car,
A vehicle equipped with this navigation system will be described as "own vehicle".

【0027】図1は、この発明の実施の形態に係るナビ
ゲーションシステムの構成の一例を示す図である。図示
するように、このナビゲーションシステムは、記録坦体
再生装置1と、ナビゲーション装置2とを備えて構成さ
れる。記録坦体再生装置1と、ナビゲーション装置2と
の間は、例えばIDE(Integrated Device Electronic
s)バス等から構成されるバス3により接続され、ユー
ザにナビゲーション情報を提供するためのデータ(以
下、「ナビデータ」という)のやりとりを可能とする。
FIG. 1 is a diagram showing an example of a configuration of a navigation system according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the navigation system includes a record carrier reproducing device 1 and a navigation device 2. For example, an IDE (Integrated Device Electronic) is provided between the record carrier reproducing device 1 and the navigation device 2.
s) It is connected by a bus 3 composed of a bus or the like, and enables exchange of data for providing navigation information to a user (hereinafter, referred to as “navi data”).

【0028】記録坦体再生装置1は、坦体再生処理部1
0と、再生信号処理部11と、動作制御処理部12と、
内蔵記録部13とを備え、外部記録坦体4に記録されて
いる情報を読み出す。
The record carrier reproducing apparatus 1 includes a carrier reproducer 1
0, a reproduction signal processing unit 11, an operation control processing unit 12,
It has an internal recording unit 13 and reads out information recorded on the external recording carrier 4.

【0029】坦体再生処理部10は、例えば光ピックア
ップ、サーボコントローラ、スピンドルモータ等から構
成され、例えばCD(Compact Disc)やDVD(Digita
l Versatile Disc)といった外部記録坦体4に記録され
ている情報を読み出すためのものである。坦体再生処理
部10は、外部記録坦体4から読み出した情報信号を再
生信号処理部11に送る。
The carrier reproduction processing unit 10 includes, for example, an optical pickup, a servo controller, a spindle motor, and the like. For example, a CD (Compact Disc) and a DVD (Digita
l Versatile Disc) for reading information recorded on the external recording carrier 4. The carrier reproduction processing unit 10 sends the information signal read from the external recording carrier 4 to the reproduction signal processing unit 11.

【0030】再生信号処理部11は、図2に示すよう
に、DSP(Digital Signal Processor)20と、第1
のRAM(Random Access Memory)21と、第1のスイ
ッチ22と、AV(Audio/Video)デコーダ23と、第
2のRAM24と、第2のスイッチ25とを備えてい
る。
As shown in FIG. 2, the reproduction signal processor 11 includes a DSP (Digital Signal Processor) 20 and a first
A random access memory (RAM) 21, a first switch 22, an audio / video (AV) decoder 23, a second RAM 24, and a second switch 25.

【0031】DSP20は、坦体再生処理部10が外部
記録坦体4から読み出した情報信号の等化や誤り訂正等
といった、データ信号を復調するための信号処理を実行
する。例えば、DSP20は、信号処理を実行すること
により、CD−DA(CD-Digital Audio)方式のオーデ
ィオデータや、MPEG(Moving Picture Experts Gro
up)方式のオーディオデータ及びビデオデータ、AC−
3(Audio Code Number 3)方式のオーディオデータ等
といった、オーディオデータやビデオデータを再生す
る。また、DSP20は、ナビデータとなるディジタル
データや、制御情報を示すディジタルデータ等を再生す
る。
The DSP 20 executes signal processing for demodulating a data signal, such as equalization and error correction of the information signal read from the external recording carrier 4 by the carrier reproduction processing unit 10. For example, by executing signal processing, the DSP 20 performs audio data of a CD-DA (CD-Digital Audio) system or MPEG (Moving Picture Experts Groove).
up) system audio and video data, AC-
3 (Audio Code Number 3) audio data and video data such as audio data. The DSP 20 reproduces digital data serving as navigation data, digital data indicating control information, and the like.

【0032】第1のRAM21は、DSP20が信号処
理を実行する際にデータを一時的に格納するための書き
換え可能な半導体メモリである。
The first RAM 21 is a rewritable semiconductor memory for temporarily storing data when the DSP 20 executes signal processing.

【0033】第1のスイッチ22は、DSP20が信号
処理を実行することにより再生したデータのうち、ナビ
データとなるディジタルデータと、MPEG方式のオー
ディオデータ及びビデオデータと、AC−3方式のオー
ディオデータとを受ける。第1のスイッチ22は、DS
P20からナビデータを受けると、バス3を介してナビ
ゲーション装置2が備える記録情報制御処理部40に送
る。また、第1のスイッチ22は、DSP20からMP
EG方式のオーディオデータ及びビデオデータ、あるい
はAC−3方式のオーディオデータを受けると、これら
をAVデコーダ23に送る。
The first switch 22 includes digital data serving as navigation data, audio data and video data of the MPEG system, and audio data of the AC-3 system among the data reproduced by the DSP 20 executing the signal processing. And receive. The first switch 22 is connected to the DS
When the navigation data is received from P20, the data is sent to the recording information control processing unit 40 provided in the navigation device 2 via the bus 3. The first switch 22 is connected to the MP
When receiving the audio data and video data of the EG system or the audio data of the AC-3 system, these are sent to the AV decoder 23.

【0034】AVデコーダ23は、MPEG方式やAC
−3方式といった、所定のデコード方式に従ったデコー
ド処理を実行するためのものである。AVデコーダ23
は、デコード処理を実行することにより得られたオーデ
ィオデータを、第2のスイッチ25に送る。また、AV
デコーダ23は、デコード処理を実行することにより得
られた映像信号を、ナビゲーション装置2の音声映像出
力処理部44が備える第4及び第5のスイッチ85、8
6に送る。ここで、AVデコーダ23は、AC−3方式
のディジタルデータをデコードすることにより得られた
5.1チャンネルサラウンド用のストリームを、外部出
力端子等に送って出力してもよい。
The AV decoder 23 uses the MPEG system or AC
This is for executing a decoding process according to a predetermined decoding method such as the -3 method. AV decoder 23
Sends the audio data obtained by executing the decoding process to the second switch 25. Also, AV
The decoder 23 outputs the video signal obtained by executing the decoding process to the fourth and fifth switches 85 and 8 included in the audio-video output processing unit 44 of the navigation device 2.
Send to 6. Here, the AV decoder 23 may send a 5.1-channel surround stream obtained by decoding AC-3 digital data to an external output terminal or the like and output the stream.

【0035】第2のRAM24は、AVデコーダ23が
デコード処理を実行する際にデータを一時的に格納する
ための書き換え可能な半導体メモリである。
The second RAM 24 is a rewritable semiconductor memory for temporarily storing data when the AV decoder 23 executes a decoding process.

【0036】第2のスイッチ25は、DSP20が信号
処理を実行することにより再生したデータのうち、CD
−DA方式のオーディオデータを受ける。また、第2の
スイッチ25は、AVデコーダ23がデコード処理を実
行することにより得られたオーディオデータを受ける。
第2のスイッチ25は、DSP20から受けたオーディ
オデータとAVデコーダ23から受けたオーディオデー
タのいずれかを、例えば動作制御処理部12の制御に従
って選択し、ナビゲーション装置2の音声映像出力処理
部44が備えるDAC80に送る。
The second switch 25 is used to control the CD among the data reproduced by the DSP 20 executing the signal processing.
-Receive DA system audio data. Further, the second switch 25 receives audio data obtained by the AV decoder 23 executing a decoding process.
The second switch 25 selects one of the audio data received from the DSP 20 and the audio data received from the AV decoder 23, for example, under the control of the operation control processing unit 12, and the audio-video output processing unit 44 of the navigation device 2 To the DAC 80.

【0037】図1に示す動作制御処理部12は、例え
ば、図3に示すように、バス30を介して相互に接続さ
れたCPU(Central Processing Unit)31と、第3
のRAM32と、第1のROM(Read Only Memory)3
3とを備えている。
The operation control processing unit 12 shown in FIG. 1 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 31 interconnected via a bus 30 as shown in FIG.
RAM 32 and first ROM (Read Only Memory) 3
3 is provided.

【0038】CPU31は、この記録坦体再生装置1全
体の動作を制御するためのものである。例えば、CPU
31は、再生信号処理部11が備えるDSP20に制御
信号を送って動作を制御することにより、データ信号を
復調するための信号処理を実行させる。また、CPU3
1は、再生信号処理部11が備えるAVデコーダ23に
制御信号を送って動作を制御することにより、外部記録
坦体4から読み出したデータのデコード方式に応じたデ
コード処理を実行させる。また、CPU31は、坦体再
生処理部10に制御信号を送り、外部記録坦体4からデ
ータを読み出す動作を制御する。さらに、CPU31
は、ナビゲーション装置2が備える入出力制御部41に
制御信号を送り、外部記録坦体4からナビデータを読み
出した場合に、ナビゲーション装置2への転送を可能と
する。また、CPU31は、入出力制御部41から制御
信号を受けて、外部記録坦体4からのデータの読み出し
開始、終了、一時停止、読出データの特定等の処理を実
行する。
The CPU 31 controls the operation of the recording carrier reproducing apparatus 1 as a whole. For example, CPU
The reference numeral 31 controls the operation by transmitting a control signal to the DSP 20 included in the reproduction signal processing unit 11 to execute a signal process for demodulating a data signal. CPU3
1 controls the operation by sending a control signal to the AV decoder 23 included in the reproduction signal processing unit 11 so as to execute a decoding process according to a decoding method of data read from the external recording carrier 4. Further, the CPU 31 sends a control signal to the carrier reproduction processing unit 10 to control an operation of reading data from the external recording carrier 4. Further, the CPU 31
Sends a control signal to the input / output control unit 41 provided in the navigation device 2 to enable transfer to the navigation device 2 when the navigation data is read from the external recording carrier 4. In addition, the CPU 31 receives a control signal from the input / output control unit 41, and executes processing such as start, end, pause, and specification of read data from the external recording medium 4.

【0039】第3のRAM32は、CPU31の処理に
供されるプログラムやデータを一時的に格納するための
書き換え可能な半導体メモリである。
The third RAM 32 is a rewritable semiconductor memory for temporarily storing programs and data used for the processing of the CPU 31.

【0040】第1のROM33は、CPU31が実行す
る処理プログラムや固定データが記録された読み出し専
用の半導体メモリである。
The first ROM 33 is a read-only semiconductor memory in which a processing program executed by the CPU 31 and fixed data are recorded.

【0041】図1に示す内蔵記録部13は、例えばハー
ドディスク装置(HDD;Hard Disk Drive)といった
磁気ディスク記録装置等を用いて構成され、外部記録坦
体4から読み出されたナビデータ等のデータを記録する
ためのものである。ここで、内蔵記録部13は、複数の
外部記録坦体4から読み出したデータを記録可能な記録
容量を有し、ナビゲーション装置2がユーザに提供する
ナビゲーション情報等を生成可能とする。また、内蔵記
録部13は、例えば道路交通情報や経路軌跡情報といっ
た、ナビゲーション装置2がユーザにナビゲーション情
報を提供する際に生成された情報等を記録することがで
きる。
The built-in recording unit 13 shown in FIG. 1 is constituted by using a magnetic disk recording device such as a hard disk drive (HDD), and stores data such as navigation data read from the external recording carrier 4. Is to be recorded. Here, the built-in recording unit 13 has a recording capacity capable of recording data read from the plurality of external recording carriers 4, and enables the navigation device 2 to generate navigation information and the like provided to the user. The built-in recording unit 13 can record information generated when the navigation device 2 provides the user with the navigation information, such as road traffic information and route trajectory information.

【0042】ナビゲーション装置2は、記録情報制御処
理部40と、入出力制御部41と、動作制御処理部42
と、情報入出力部43と、音声映像出力処理部44とを
備え、自車の経路を案内するためのナビゲーション情報
等をユーザに提供するための処理を実行する。
The navigation device 2 includes a recording information control processing section 40, an input / output control section 41, and an operation control processing section 42.
, An information input / output unit 43, and an audio / video output processing unit 44, and execute a process for providing navigation information and the like for guiding a route of the vehicle to the user.

【0043】記録情報制御処理部40は、図4に示すよ
うに、バス3に接続されたハードディスクコントローラ
51と、メモリーインタフェースコントローラ52とを
備え、バス50を介して相互に接続されている。
As shown in FIG. 4, the recording information control processing unit 40 includes a hard disk controller 51 connected to the bus 3 and a memory interface controller 52, and is mutually connected via the bus 50.

【0044】ハードディスクコントローラ51は、例え
ばIDEコントローラといった、記録坦体再生装置1が
備える内蔵記録部13に対するデータの書込・読出を制
御するためのものである。ハードディスクコントローラ
51は、バス3を介して記録坦体再生装置1の再生信号
処理部11が備える第1のスイッチ22から受けたディ
ジタルデータを、入出力制御部41を通じて動作制御処
理部42に送る。また、ハードディスクコントローラ5
1は、動作制御処理部42が内蔵記録部13に記録する
データの管理情報を作成すると、バス3を介して記録坦
体再生装置1が備える内蔵記録部13に転送し、外部記
録坦体4から読み出したデータと共に記録させる。
The hard disk controller 51 controls writing and reading of data to and from the built-in recording section 13 provided in the recording medium reproducing apparatus 1, such as an IDE controller. The hard disk controller 51 sends the digital data received from the first switch 22 included in the reproduction signal processing unit 11 of the recording carrier reproduction device 1 via the bus 3 to the operation control processing unit 42 via the input / output control unit 41. Also, the hard disk controller 5
When the operation control processing unit 42 creates management information of data to be recorded in the internal recording unit 13, the operation control processing unit 42 transfers the management information to the internal recording unit 13 included in the recording carrier reproduction device 1 via the bus 3, and The data is recorded together with the data read from.

【0045】メモリーインタフェースコントローラ52
は、着脱可能な外付け用のメモリーカード5に対するデ
ータの書込・読出を制御するためのものである。
Memory interface controller 52
Is for controlling writing / reading of data to / from a detachable external memory card 5.

【0046】図1に示す入出力制御部41は、このナビ
ゲーション装置2が備える各部位の間でのデータ転送を
制御するためのものである。ここで、入出力制御部41
は、記録坦体再生装置1の動作制御処理部12が備える
CPU31から送られた制御信号に従って、記録情報制
御処理部40が備えるハードディスクコントローラ51
から受けたデータを動作制御処理部42に送る。すなわ
ち、入出力制御部41は、ハードディスクコントローラ
51がバス3から受けたナビデータ等のデータを、動作
制御処理部42が備える第4のRAM62にバッファリ
ングして、記録坦体再生装置1の内蔵記録部13にデー
タを記録する際の管理情報を作成可能とする。また、入
出力制御部41は、動作制御処理部42が作成した管理
情報を、ナビデータ等のデータと共に記録情報制御処理
部40が備えるハードディスクコントローラ51に転送
し、記録坦体再生装置1が備える内蔵記録部13に記録
させる。
The input / output control section 41 shown in FIG. 1 is for controlling data transfer between each part provided in the navigation device 2. Here, the input / output control unit 41
The hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 according to a control signal sent from the CPU 31 included in the operation control processing unit 12 of the recording medium reproducing device 1
Is transmitted to the operation control processing unit 42. That is, the input / output control unit 41 buffers the data such as the navigation data received by the hard disk controller 51 from the bus 3 in the fourth RAM 62 provided in the operation control processing unit 42, and stores the data in the recording carrier reproducing apparatus 1. Management information for recording data in the recording unit 13 can be created. Further, the input / output control unit 41 transfers the management information created by the operation control processing unit 42 to the hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 together with the data such as the navigation data, and the recording carrier reproduction device 1 includes The recording is performed by the built-in recording unit 13.

【0047】動作制御処理部42は、例えば、図5に示
すように、バス60を介して相互に接続されたCPU6
1と、第4のRAM62と、第2のROM63とを備え
ている。
The operation control processing unit 42 includes, for example, as shown in FIG.
1, a fourth RAM 62, and a second ROM 63.

【0048】CPU61は、このナビゲーション装置2
全体の動作を制御するためのものである。また、CPU
61は、記録坦体再生装置1が外部記録坦体4から読み
出したデータを、記録坦体再生装置1が備える内蔵記録
部13に記録するための処理を実行する。例えば、CP
U61は、記録情報制御処理部40が備えるハードディ
スクコントローラ51から転送されたナビデータが、入
出力制御部41を通じて第4のRAM62にバッファリ
ングされると、FAT(File Allocation Table)やヘ
ッダーといった管理情報を作成する。CPU61は、管
理情報を付加したデータを、入出力制御部41を通じて
ハードディスクコントローラ51に転送する。また、例
えば、CPU61は、音声映像出力処理部44が内蔵記
録部13から読み出したナビデータに基づいたナビゲー
ション情報を提供する際に、入出力制御部41から、記
録坦体再生装置1の動作制御処理部12が備えるCPU
31に、外部記録坦体4からの音楽等の再生を一時停止
させるための制御信号を送信させる。この際、CPU6
1は、音声映像出力処理部44が備える第3のスイッチ
82を切り換えて、ADPCM−DAC81が音声信号
処理を実行することにより生成した音声信号を出力させ
る。
The CPU 61 controls the navigation device 2
This is for controlling the entire operation. Also, CPU
Reference numeral 61 executes processing for recording data read from the external recording carrier 4 by the recording carrier reproducing device 1 in the built-in recording unit 13 provided in the recording carrier reproducing device 1. For example, CP
When navigation data transferred from the hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 is buffered in the fourth RAM 62 through the input / output control unit 41, U61 manages management information such as a FAT (File Allocation Table) and a header. Create The CPU 61 transfers the data to which the management information has been added to the hard disk controller 51 through the input / output control unit 41. Further, for example, when providing the navigation information based on the navigation data read from the built-in recording unit 13 by the audio-video output processing unit 44, the CPU 61 controls the operation of the recording carrier reproduction device 1 from CPU provided in processing unit 12
A control signal for temporarily stopping the reproduction of music or the like from the external recording carrier 4 is transmitted to 31. At this time, the CPU 6
1 switches the third switch 82 included in the audio-video output processing unit 44 to output the audio signal generated by the ADPCM-DAC 81 executing the audio signal processing.

【0049】第4のRAM62は、CPU61の処理に
供されるプログラムやデータを一時的に格納するための
書き換え可能な半導体メモリである。
The fourth RAM 62 is a rewritable semiconductor memory for temporarily storing programs and data used for the processing of the CPU 61.

【0050】第2のROM63は、CPU61が実行す
る処理プログラムや固定データが記録された読み出し専
用の半導体メモリである。
The second ROM 63 is a read-only semiconductor memory in which a processing program executed by the CPU 61 and fixed data are recorded.

【0051】情報入出力部43は、このナビゲーション
装置2がユーザにナビゲーション情報を提供するための
各種の情報を取得し、また、外付けの機器に情報を転送
するためのものである。例えば、情報入出力部43は、
図6に示すように、GPS(Global Positioning Syste
m)ユニット70と、車速パルス発生器71と、振動ジ
ャイロ72と、VICS(Vehicle Information and Co
mmunication System)用受信機73と、リモコンユニッ
ト74と、モデム75とを備えている。
The information input / output unit 43 is used for the navigation device 2 to acquire various types of information for providing navigation information to the user, and to transfer the information to an external device. For example, the information input / output unit 43
As shown in FIG. 6, GPS (Global Positioning System)
m) Unit 70, vehicle speed pulse generator 71, vibration gyro 72, VICS (Vehicle Information and Co.)
It includes a receiver 73 for a mmunication system, a remote control unit 74, and a modem 75.

【0052】GPSユニット70は、所定のGPS衛星
が発信する衛星電波の到達時間の差に基づいて、緯度、
経度及び高度等からなる位置情報を生成するためのもの
である。GPSユニット70は、生成した位置情報を、
入出力制御部41を通じて動作制御処理部42に供給す
る。
The GPS unit 70 calculates the latitude, the time, and the like based on the difference between the arrival times of the satellite radio waves transmitted from a predetermined GPS satellite.
This is for generating position information including longitude, altitude, and the like. The GPS unit 70 converts the generated position information into
The data is supplied to the operation control processing unit 42 through the input / output control unit 41.

【0053】車速パルス発生器71は、例えば車輪の回
転を電磁ピックアップやリードスイッチ等によって検出
する車速センサを使用して、車輪の回転数に比例したパ
ルス信号を出力する。車速パルス発生器71から出力さ
れたパルス信号は、入出力制御部41を通じて動作制御
処理部42に供給される。
The vehicle speed pulse generator 71 outputs a pulse signal proportional to the number of rotations of the wheels by using, for example, a vehicle speed sensor that detects the rotation of the wheels using an electromagnetic pickup or a reed switch. The pulse signal output from the vehicle speed pulse generator 71 is supplied to the operation control processing unit 42 through the input / output control unit 41.

【0054】振動ジャイロ72は、振動している物体に
加わる角速度に応じてその振動方向に対して垂直な方向
に発生するコリオリ力を検出することにより、自車の進
行方向を特定するためのものである。振動ジャイロ72
は、特定した自車の進行方向を示す情報を、入出力制御
部41を通じて動作制御処理部42に供給する。
The vibrating gyroscope 72 detects the Coriolis force generated in a direction perpendicular to the vibration direction in accordance with the angular velocity applied to the vibrating object, and specifies the traveling direction of the own vehicle. It is. Vibrating gyro 72
Supplies the information indicating the specified traveling direction of the own vehicle to the operation control processing unit 42 through the input / output control unit 41.

【0055】VICS用受信機73は、光ビーコンや電
波ビーコン、あるいはFMデータ多重放送を通じて道路
交通情報等の情報を受信するためのものである。VIC
S用受信機73は、受信した情報を、入出力制御部41
を通じて動作制御処理部42に供給する。
The VICS receiver 73 is for receiving information such as road traffic information through an optical beacon, a radio beacon, or FM data multiplex broadcasting. VIC
The S receiver 73 transmits the received information to the input / output
Is supplied to the operation control processing unit 42 through

【0056】リモコンユニット74は、ユーザからの指
示を入力するためのものであり、ユーザからの指示に対
応した指示情報を、入出力制御部41を通じて動作制御
処理部42に送る。
The remote control unit 74 is for inputting an instruction from the user, and sends instruction information corresponding to the instruction from the user to the operation control processing unit 42 through the input / output control unit 41.

【0057】モデム75は、例えば携帯電話機等の通信
機器を外付けして、情報を送受信するためのものであ
る。
The modem 75 is for transmitting and receiving information by externally connecting a communication device such as a portable telephone.

【0058】図1に示す音声映像出力処理部44は、例
えば、図7に示すように、DAC(Digital/Analog Con
verter)80と、ADPCM−DAC(Adaptive Diffe
rencial Pulse Code Modulation-DAC)81と、第3の
スイッチ82と、描画処理回路83と、第5のRAM8
4と、第4のスイッチ85と、第5のスイッチ86とを
備えている。
The audio / video output processing section 44 shown in FIG. 1 is, for example, as shown in FIG. 7, a DAC (Digital / Analog Con
verter) 80 and ADPCM-DAC (Adaptive Diffe
rencial Pulse Code Modulation-DAC) 81, a third switch 82, a drawing processing circuit 83, and a fifth RAM 8
4, a fourth switch 85, and a fifth switch 86.

【0059】DAC80は、記録坦体再生装置1の再生
信号処理部11が備える第2のスイッチ25から受けた
オーディオデータをディジタル化して音声信号を生成
し、第3のスイッチ82に送る。
The DAC 80 digitizes the audio data received from the second switch 25 provided in the reproduction signal processing unit 11 of the recording carrier reproducing apparatus 1 to generate an audio signal, and sends it to the third switch 82.

【0060】ADPCM−DAC81は、例えば音声合
成用LSI(Large Scale Integration)回路等から構
成され、音声案内用のナビゲーション情報となる音声信
号を生成するためのものである。すなわち、ADPCM
−DAC81は、記録情報制御処理部40が備えるハー
ドディスクコントローラ51が、動作制御処理部42の
制御に従って記録坦体再生装置1の内蔵記録部13から
読み出したナビデータに含まれるオーディオデータを、
入出力制御部41を通じて受信する。ADPCM−DA
C81は、受信したオーディオデータに従った音声合成
処理を実行するなどして、ナビゲーション情報となる音
声信号を生成する。ADPCM−DAC81は、生成し
た音声信号を第3のスイッチ82に送る。
The ADPCM-DAC 81 is composed of, for example, an LSI (Large Scale Integration) circuit for speech synthesis and the like, and generates an audio signal as navigation information for audio guidance. That is, ADPCM
-The DAC 81 converts the audio data included in the navigation data read from the built-in recording unit 13 of the recording medium reproducing device 1 by the hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 under the control of the operation control processing unit 42,
Received through the input / output control unit 41. ADPCM-DA
The C81 generates an audio signal serving as navigation information, for example, by executing an audio synthesis process according to the received audio data. The ADPCM-DAC 81 sends the generated audio signal to the third switch 82.

【0061】第3のスイッチ82は、DAC80から受
けた音声信号とADPCM−DAC81から受けた音声
信号のいずれかを、例えば動作制御処理部42の制御に
従って選択し、例えば外付けされた4チャンネルサラウ
ンド用のスピーカ6に出力する。ここで、第3のスイッ
チ82は、記録坦体再生装置1がオーディオDVD(C
D)を再生しているときにDAC80から受けた音声信
号を選択して出力することで、オーディオDVD(C
D)から再生した音楽等をユーザに提供することができ
る。また、第3のスイッチ82は、自車が所定の経路音
声案内ポイントに到達すると、動作制御処理部42の制
御に従って、ADPCM−DAC81から受けた音声信
号を選択して出力する。これにより、オーディオDVD
(CD)を再生中であっても、音声によるナビゲーショ
ン情報の提供が可能となる。
The third switch 82 selects one of the audio signal received from the DAC 80 and the audio signal received from the ADPCM-DAC 81, for example, under the control of the operation control processing unit 42. To the speaker 6 for use. Here, the third switch 82 is provided so that the recording carrier reproducing device 1 can set the audio DVD (C
D) during playback of the audio DVD (C) by selecting and outputting the audio signal received from the DAC 80.
Music and the like reproduced from D) can be provided to the user. Further, when the vehicle reaches a predetermined route voice guidance point, the third switch 82 selects and outputs a voice signal received from the ADPCM-DAC 81 according to the control of the operation control processing unit 42. With this, audio DVD
Even when (CD) is being reproduced, navigation information can be provided by voice.

【0062】描画処理回路83は、例えばベクトル演算
回路を備えたIC(Integrated Circuit)チップ等から
構成され、画像表示用のナビゲーション情報となる映像
信号を生成するためのものである。すなわち、描画処理
回路83は、記録情報制御処理部40が備えるハードデ
ィスクコントローラ51が、動作制御処理部42の制御
に従って記録坦体再生装置1の内蔵記録部13から読み
出した描画データを受ける。この描画データは、例えば
地図や建物、看板等を示す画像を表示するための図形デ
ータ等から構成される。描画処理回路83は、受け取っ
た描画データに従った3次元グラフィックス描画処理を
実行するなどして、NTSC(NationalTelevision Sys
tem Committee)信号やRGB(Red Green Blue)信号
といった映像信号を生成する。描画処理回路83は、生
成した映像信号を第4及び第5のスイッチ85、86に
送る。
The drawing processing circuit 83 is composed of, for example, an IC (Integrated Circuit) chip having a vector operation circuit, and is for generating a video signal as navigation information for image display. That is, the drawing processing circuit 83 receives the drawing data read by the hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 from the built-in recording unit 13 of the recording carrier reproducing device 1 under the control of the operation control processing unit 42. The drawing data is composed of, for example, graphic data for displaying an image indicating a map, a building, a signboard, and the like. The drawing processing circuit 83 executes a three-dimensional graphics drawing process according to the received drawing data, and performs NTSC (National Television Sys- tem).
tem committee) signal and an RGB (Red Green Blue) signal. The drawing processing circuit 83 sends the generated video signal to the fourth and fifth switches 85 and 86.

【0063】第5のRAM84は、記録情報制御処理部
40が備えるハードディスクコントローラ51が読み出
した描画データをバッファリングして、描画処理回路8
3の処理に供するための書き換え可能な半導体メモリで
ある。
The fifth RAM 84 buffers the drawing data read by the hard disk controller 51 provided in the recording information control processing unit 40, and
3 is a rewritable semiconductor memory for use in the processing of No. 3.

【0064】第4のスイッチ85は、記録坦体再生装置
1の再生信号処理部11が備えるAVデコーダ23がデ
コード処理を実行することにより得られた映像信号を受
ける。また、第4のスイッチ85は、描画処理回路83
が生成した映像信号を受ける。第4のスイッチ85は、
AVデコーダ23から受けた映像信号と描画処理回路8
3から受けた映像信号のいずれかを、例えば動作制御処
理部42の制御に従って選択し、例えば外付けされた前
部座席用のモニタ7に出力する。
The fourth switch 85 receives a video signal obtained by the AV decoder 23 included in the reproduction signal processing unit 11 of the recording carrier reproducing apparatus 1 executing a decoding process. Further, the fourth switch 85 is connected to the drawing processing circuit 83.
Receives the generated video signal. The fourth switch 85 is
Video signal received from AV decoder 23 and drawing processing circuit 8
3 is selected under the control of the operation control processing unit 42, for example, and is output to the external monitor 7 for the front seat, for example.

【0065】第5のスイッチ86は、記録坦体再生装置
1の再生信号処理部11が備えるAVデコーダ23がデ
コード処理を実行することにより得られた映像信号を受
ける。また、第5のスイッチ86は、描画処理回路83
が生成した映像信号を受ける。第5のスイッチ86は、
AVデコーダ23から受けた映像信号と描画処理回路8
3から受けた映像信号のいずれかを、例えば動作制御処
理部42の制御に従って選択し、例えば外付けされた後
部座席用のモニタ8に出力する。
The fifth switch 86 receives a video signal obtained by the AV decoder 23 included in the reproduction signal processing unit 11 of the recording carrier reproducing apparatus 1 executing a decoding process. The fifth switch 86 is connected to the drawing processing circuit 83.
Receives the generated video signal. The fifth switch 86
Video signal received from AV decoder 23 and drawing processing circuit 8
3 is selected under the control of, for example, the operation control processing unit 42, and is output to, for example, an externally mounted monitor 8 for the rear seat.

【0066】以下に、この発明の実施の形態に係るナビ
ゲーションシステムの動作を説明する。このナビゲーシ
ョンシステムは、外部記録坦体4から読み出した情報を
記録坦体再生装置1が備える内蔵記録部13に記録可能
とすることで、大量の情報を簡単な操作で容易に扱い、
ユーザに適切に提供可能としたシステムである。
The operation of the navigation system according to the embodiment of the present invention will be described below. This navigation system can easily handle a large amount of information by a simple operation by enabling the information read from the external record carrier 4 to be recorded in the built-in recording unit 13 provided in the record carrier reproducing device 1.
This is a system that can be appropriately provided to users.

【0067】内蔵記録部13に外部記録坦体4から読み
出した情報を記録するには、ユーザは、外部記録坦体4
を記録坦体再生装置1にセットして坦体再生処理部10
による読み出しを可能とする。次に、ユーザは、例えば
ナビゲーション装置2の情報入出力部43が備えるリモ
コンユニット74に設けられたインストールボタン(図
示せず)を押下するなどして、内蔵記録部13への記録
動作の開始を指示する。
In order to record the information read from the external recording carrier 4 in the built-in recording unit 13, the user needs to use the external recording carrier 4.
Is set in the recording carrier reproduction device 1 and the carrier reproduction processing unit 10
Read-out is enabled. Next, the user starts the recording operation to the built-in recording unit 13 by, for example, pressing an install button (not shown) provided on the remote control unit 74 provided in the information input / output unit 43 of the navigation device 2. To instruct.

【0068】ナビゲーション装置2が備える入出力制御
部41は、リモコンユニット74から記録動作を開始す
る旨の指示が入力されると、記録坦体再生装置1の動作
制御処理部12が備えるCPU31に制御信号を送り、
外部記録坦体4からのデータの読み出し開始を指示す
る。CPU31は、入出力制御部41から受けた制御信
号に従って坦体再生処理部10の動作を制御し、外部記
録坦体4から情報信号を読み出させる。坦体再生処理部
10は、外部記録坦体4から読み出した情報信号を、再
生信号処理部11が備えるDSP20に送る。
When an instruction to start a recording operation is input from the remote control unit 74 to the input / output control unit 41 of the navigation device 2, the input / output control unit 41 controls the CPU 31 of the operation control processing unit 12 of the recording carrier reproducing device 1. Send a signal,
An instruction to start reading data from the external recording carrier 4 is given. The CPU 31 controls the operation of the carrier reproduction processing unit 10 according to the control signal received from the input / output control unit 41, and causes the information signal to be read from the external recording carrier 4. The carrier reproduction processing unit 10 sends the information signal read from the external recording carrier 4 to the DSP 20 included in the reproduction signal processing unit 11.

【0069】DSP20は、坦体再生処理部10から送
られた情報信号の復調や誤り訂正といった信号処理を実
行して、例えばナビゲーション情報を示すデータを再生
し、第1のスイッチ22を介してバス3に出力する。
The DSP 20 performs signal processing such as demodulation and error correction of the information signal sent from the carrier reproduction processing unit 10 to reproduce, for example, data indicating navigation information, and transmits the data to the bus via the first switch 22. Output to 3.

【0070】バス3に出力されたデータは、ナビゲーシ
ョン装置2の記録情報制御処理部40が備えるハードデ
ィスクコントローラ51に転送される。ハードディスク
コントローラ51は、バス3から受けたデータを入出力
制御部41に送る。入出力制御部41は、ハードディス
クコントローラ51から受けたデータを、動作制御処理
部42が備える第4のRAM62にバッファリングす
る。
The data output to the bus 3 is transferred to a hard disk controller 51 provided in the recording information control processing section 40 of the navigation device 2. The hard disk controller 51 sends the data received from the bus 3 to the input / output control unit 41. The input / output control unit 41 buffers data received from the hard disk controller 51 in the fourth RAM 62 provided in the operation control processing unit 42.

【0071】動作制御処理部42が備えるCPU61
は、外部記録坦体4から読み出されたデータが第4のR
AM62にバッファリングされると、これを記録坦体再
生装置1が備える内蔵記録部13に記録するための処理
を実行する。すなわち、CPU61は、第4のRAM6
2に記録されているデータのFATやヘッダーといった
管理情報を作成し、入出力制御部41を通じてハードデ
ィスクコントローラ51に供給する。これにより、外部
記録坦体4から読み出したデータのフォーマットを調整
して、内蔵記録部13に記録するためのフォーマットと
することができる。
CPU 61 provided in operation control processing unit 42
Indicates that the data read from the external record carrier 4 is the fourth R
When buffered in the AM 62, a process for recording this in the built-in recording unit 13 provided in the recording carrier reproducing device 1 is executed. That is, the CPU 61 sets the fourth RAM 6
The management information such as the FAT and header of the data recorded in the storage device 2 is created and supplied to the hard disk controller 51 through the input / output control unit 41. Thereby, the format of the data read from the external recording medium 4 can be adjusted to be a format for recording in the internal recording unit 13.

【0072】例えば、外部記録坦体4として適用可能な
DVD−ROMには、図8に例示するような構造で、内
周側から外周側に向けてデータが記録されている。すな
わち、DVD−ROMにおいてデータ領域となるボリュ
ーム空間には、2048バイトのセクターを単位として
論理セクター番号(LSN;Logical Sector Number)
が割り当てられている。また、図8に示すUDF(Univ
ersal DiscFormat)ファイル構造とファイルデータは、
DVD−ROMの1つのパーティション内に記録され、
UDF論理ボリューム空間として定義されている。そし
て、このUDF論理ボリューム空間には、先頭のセクタ
ーから順に論理ブロック番号(LBN;Logical Block
Number)が割り当てられている。
For example, in a DVD-ROM applicable as the external recording carrier 4, data is recorded from the inner peripheral side to the outer peripheral side in a structure as illustrated in FIG. That is, in a volume space serving as a data area in a DVD-ROM, a logical sector number (LSN: Logical Sector Number) is set in units of 2048-byte sectors.
Is assigned. Also, UDF (Univ.
ersal DiscFormat) file structure and file data
Recorded in one partition of DVD-ROM,
It is defined as a UDF logical volume space. In the UDF logical volume space, logical block numbers (LBN; Logical Block
Number).

【0073】記録坦体再生装置1は、図8に示すUDF
論理ボリューム空間から読み出したデータをナビゲーシ
ョン装置2に転送して、動作制御処理部42が備えるC
PU61に管理情報を作成させる。CPU61は、記録
情報制御処理部40が備えるハードディスクコントロー
ラ51を制御して、記録坦体再生装置1が備える内蔵記
録部13に、図8に示すUDF論理ボリューム空間から
読み出したデータを記録させる。ここで、内蔵記録部1
3が磁気ディスク記録装置(HDD)である場合、ハー
ドディスクコントローラ51は、外部記録坦体4から読
み出されたデータを、ディスクの外周側から順に記録
し、外部記録坦体4に記録されているナビデータ全体を
記録可能とする。また、ハードディスクコントローラ5
1は、CPU61によって作成されたFATといった管
理情報を、図9に示すようなディスク状の内蔵記録部1
3の最内周部分に設けられた管理情報記録領域101に
記録する。
The recording medium reproducing apparatus 1 is provided with a UDF shown in FIG.
The data read from the logical volume space is transferred to the navigation device 2 and the C
Causes the PU 61 to create management information. The CPU 61 controls the hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 to record the data read from the UDF logical volume space shown in FIG. Here, the built-in recording unit 1
In the case where 3 is a magnetic disk recording device (HDD), the hard disk controller 51 records data read from the external recording carrier 4 in order from the outer peripheral side of the disk, and is recorded on the external recording carrier 4. The entire navigation data can be recorded. Also, the hard disk controller 5
Reference numeral 1 denotes a disk-like built-in recording unit 1 shown in FIG.
3 is recorded in the management information recording area 101 provided in the innermost peripheral portion.

【0074】また、内蔵記録部13は、複数の外部記録
坦体4から読み出したデータを記録できるだけの記録容
量を有している。従って、内蔵記録部13は、複数の外
部記録坦体4から読み出したデータを外周側から順に記
録することで、図9に示すような複数のデータ記録領域
100を形成する。ここで、各データ記録領域100に
は、1つの外部記録坦体4から読み出したナビデータ等
のデータが記録される。また、管理情報記録領域101
には、各データ記録領域100の開始位置と終了位置を
示すFATが記録され、内蔵記録部13に記録されたデ
ータを管理可能とする。
The built-in recording unit 13 has a recording capacity enough to record data read from a plurality of external recording media 4. Therefore, the built-in recording unit 13 forms a plurality of data recording areas 100 as shown in FIG. 9 by sequentially recording data read from the plurality of external recording carriers 4 from the outer peripheral side. Here, in each data recording area 100, data such as navigation data read from one external recording medium 4 is recorded. Also, the management information recording area 101
The FAT that indicates the start position and the end position of each data recording area 100 is recorded therein, so that the data recorded in the built-in recording unit 13 can be managed.

【0075】また、外部記録坦体4がCD−ROMであ
る場合には、記録坦体再生装置1は、図8に示すCD−
ROMファイル構造とファイルデータに相当するデータ
を読み出してナビゲーション装置2に転送し、動作制御
処理部42が備えるCPU61に管理情報を作成させた
のち、内蔵記録部13に記録する。
When the external record carrier 4 is a CD-ROM, the record carrier reproducing apparatus 1 uses the CD-ROM shown in FIG.
The data corresponding to the ROM file structure and the file data is read and transferred to the navigation device 2, the CPU 61 of the operation control processing unit 42 creates management information, and then records it in the built-in recording unit 13.

【0076】こうして、外部記録坦体4から読み出した
ナビデータ等のデータを内蔵記録部13に記録すること
により、外部記録坦体4を記録坦体再生装置1にセット
しなくともナビゲーション情報を提供可能となり、大量
の情報を簡単な操作で容易に扱うことができる。すなわ
ち、例えば、ナビデータが複数枚のDVD−ROMに渡
って記録されている場合であっても、このナビデータを
内蔵記録部13に記録することで、外部記録坦体4を入
れ替えることなくナビゲーション情報を提供することが
できる。
By recording data such as navigation data read from the external recording carrier 4 in the built-in recording section 13 in this manner, navigation information can be provided without setting the external recording carrier 4 in the recording carrier reproducing device 1. This makes it possible to easily handle a large amount of information with simple operations. That is, for example, even when the navigation data is recorded over a plurality of DVD-ROMs, the navigation data is recorded in the built-in recording unit 13 so that the navigation can be performed without replacing the external recording medium 4. Information can be provided.

【0077】また、実際の道路の変更状況に合わせて道
路情報や通行規制情報、インターチェンジ情報、交差点
のランドマーク等を示す情報などを更新する場合には、
変更部分となる更新用のデータのみを、例えばパッチフ
ァイルとして外部記録坦体4に記録して配布する。ユー
ザは、更新用のデータが記録された外部記録坦体4を記
録坦体再生装置1にセットし、例えばリモコンユニット
74に設けられたインストールボタンを押下するなどし
て、データの更新を指示する。
When the road information, the traffic regulation information, the interchange information, the information indicating the landmark of the intersection, and the like are updated in accordance with the actual road change situation,
Only the update data, which is the changed portion, is recorded on the external recording carrier 4 as a patch file and distributed. The user sets the external record carrier 4 on which the data for update is recorded in the record carrier reproducing device 1 and instructs to update the data by, for example, pressing an install button provided on the remote control unit 74. .

【0078】ナビゲーション装置2が備える入出力制御
部41は、リモコンユニット74からの指示に従って記
録坦体再生装置1の動作制御処理部12が備えるCPU
31に制御信号を送り、外部記録坦体4からのデータの
読み出し開始を指示する。CPU31は、入出力制御部
41から受けた制御信号に従って坦体再生処理部10の
動作を制御し、外部記録坦体4から情報信号を読み出さ
せる。坦体再生処理部10は、外部記録坦体4から読み
出した情報信号を、再生信号処理部11が備えるDSP
20に送る。
The input / output control unit 41 of the navigation device 2 is controlled by the CPU of the operation control processing unit 12 of the recording medium reproducing device 1 in accordance with an instruction from the remote control unit 74.
A control signal is sent to 31 to instruct the start of reading data from the external recording carrier 4. The CPU 31 controls the operation of the carrier reproduction processing unit 10 according to the control signal received from the input / output control unit 41, and causes the information signal to be read from the external recording carrier 4. The carrier reproduction processing unit 10 converts the information signal read from the external recording carrier 4 into a DSP provided in the reproduction signal processing unit 11.
Send to 20.

【0079】DSP20は、坦体再生処理部10から送
られた情報信号の復調や誤り訂正といった信号処理を実
行し、再生したデータを第1のスイッチ22を介してバ
ス3に出力する。
The DSP 20 executes signal processing such as demodulation and error correction of the information signal sent from the carrier reproduction processing unit 10 and outputs the reproduced data to the bus 3 via the first switch 22.

【0080】ナビゲーション装置2の記録情報制御処理
部40が備えるハードディスクコントローラ51は、バ
ス3を通じて記録坦体再生装置1から送られたデータを
入出力制御部41に送る。入出力制御部41は、ハード
ディスクコントローラ51から受けたデータを、動作制
御処理部42が備える第4のRAM62にバッファリン
グする。
The hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 of the navigation device 2 sends the data sent from the recording carrier reproducing device 1 via the bus 3 to the input / output control unit 41. The input / output control unit 41 buffers data received from the hard disk controller 51 in the fourth RAM 62 provided in the operation control processing unit 42.

【0081】動作制御処理部42が備えるCPU61
は、第4のRAM62にバッファリングされたデータを
記録坦体再生装置1が備える内蔵記録部13に記録する
ための処理を実行し、FATやヘッダー等の管理情報を
作成する。
CPU 61 provided in operation control processing unit 42
Executes a process for recording the data buffered in the fourth RAM 62 in the built-in recording unit 13 provided in the recording medium reproducing apparatus 1, and creates management information such as a FAT and a header.

【0082】記録情報制御処理部40が備えるハードデ
ィスクコントローラ51は、CPU61からデータの供
給を受け、これをバス3に出力して記録坦体再生装置1
が備える内蔵記録部13に記録させる。この際、ハード
ディスクコントローラ51は、既に内蔵記録部13に記
録されているデータに新たなデータを上書きすること
で、道路情報等を示すナビデータを更新することができ
る。これにより、CD−ROM等のより安価な坦体を用
いて新たな道路情報を配布することができ、製作に要す
る時間やコストを低減して、大量の情報を容易に扱うこ
とができる。
The hard disk controller 51 provided in the recording information control processing section 40 receives data supplied from the CPU 61, outputs the data to the bus 3, and outputs the data to the recording carrier reproducing apparatus 1.
Is recorded in the built-in recording unit 13 provided in the computer. At this time, the hard disk controller 51 can update the navigation data indicating road information and the like by overwriting the data already recorded in the built-in recording unit 13 with new data. As a result, new road information can be distributed using a cheaper carrier such as a CD-ROM, and the time and cost required for production can be reduced and a large amount of information can be easily handled.

【0083】また、内蔵記録部13に、情報入出力部4
3が備えるVICS用受信機73が受信した道路交通情
報等を示すデータや、リモコンユニット74により指定
された経路の軌跡を示すデータ等を記録するようにして
もよい。この場合、ハードディスクコントローラ51
は、バス3を介してこれらのデータを記録坦体再生装置
1の内蔵記録部13に転送して、ナビデータが記録され
たデータ記録領域100の内周側に隣接して設けたデー
タ記録領域100に記録させる。
Further, the information input / output unit 4
Alternatively, data indicating the road traffic information or the like received by the VICS receiver 73 included in the remote controller 3 or data indicating the path of the route specified by the remote control unit 74 may be recorded. In this case, the hard disk controller 51
Transfers these data to the built-in recording unit 13 of the recording carrier reproducing apparatus 1 via the bus 3 and stores the data recording area provided adjacent to the inner peripheral side of the data recording area 100 in which the navigation data is recorded. Make 100 record.

【0084】このように内蔵記録部13にナビデータ等
のデータを記録することで、音楽やビデオ映像等を記録
した外部記録坦体4を再生しつつ、ナビゲーション情報
を提供することができる。
By recording data such as navigation data in the built-in recording unit 13 in this manner, navigation information can be provided while reproducing the external recording carrier 4 on which music, video images, and the like are recorded.

【0085】例えば、外部記録坦体4として、音楽等の
オーディオデータがMPEG方式で記録されたDVDを
再生する場合、記録坦体再生装置1の坦体再生処理部1
0は、外部記録坦体4から読み出した情報信号を、再生
信号処理部11が備えるDSP20に送る。
For example, when reproducing a DVD on which audio data such as music is recorded by the MPEG system as the external recording carrier 4, the carrier reproduction processing unit 1 of the recording carrier reproducing apparatus 1
“0” sends the information signal read from the external recording carrier 4 to the DSP 20 included in the reproduction signal processing unit 11.

【0086】DSP20は、坦体再生処理部10から送
られた情報信号の復調や誤り訂正といった信号処理を実
行し、再生したMPEG方式のオーディオデータを第1
のスイッチ22を介してAVデコーダ23に送る。
The DSP 20 performs signal processing such as demodulation and error correction of the information signal sent from the carrier reproduction processing unit 10 and converts the reproduced MPEG audio data to the first signal.
To the AV decoder 23 via the switch 22.

【0087】AVデコーダ23は、MPEG方式に従っ
たデコード処理を実行し、得られたオーディオデータを
第2のスイッチ25に送る。第2のスイッチ25は、A
Vデコーダ23から受けたオーディオデータを選択し、
ナビゲーション装置2の音声映像出力処理部44が備え
るDAC80に送る。
The AV decoder 23 executes a decoding process according to the MPEG system, and sends the obtained audio data to the second switch 25. The second switch 25
Select the audio data received from the V decoder 23,
The data is sent to the DAC 80 included in the audio-video output processing unit 44 of the navigation device 2.

【0088】DAC80は、記録坦体再生装置1から送
られたオーディオデータをアナログ化した音声信号を生
成し、第3のスイッチ82に送る。第3のスイッチ82
は、DAC80から送られた音声信号を選択すること
で、例えば外付けされたスピーカ6に、外部記録坦体4
から再生した音楽等の音声を出力させることができる。
The DAC 80 generates an analog audio signal from the audio data sent from the recording carrier reproducing apparatus 1 and sends it to the third switch 82. Third switch 82
Selects the audio signal sent from the DAC 80, for example, connects the external recording carrier 4 to the external speaker 6.
, Etc., can be output.

【0089】この際、ナビゲーション装置2の動作制御
処理部42が備えるCPU61は、入出力制御部41を
通じて、情報入出力部43が備えるGPSユニット70
から、自車の現在位置を示す位置情報を受ける。また、
CPU61は、情報入出力部43が備える車速パルス発
生器71からパルス信号を受け、振動ジャイロ72から
自車の進行方向を示す情報を受ける。
At this time, the CPU 61 included in the operation control processing unit 42 of the navigation device 2 transmits the GPS unit 70 included in the information input / output unit 43 through the input / output control unit 41.
Receives position information indicating the current position of the vehicle. Also,
The CPU 61 receives a pulse signal from the vehicle speed pulse generator 71 provided in the information input / output unit 43, and receives information indicating the traveling direction of the own vehicle from the vibration gyro 72.

【0090】こうして自車の現在位置、進行方向、進行
速度等を特定すると、CPU61は、記録情報制御処理
部40が備えるハードディスクコントローラ51を制御
して、記録坦体再生装置1の内蔵記録部13からナビデ
ータを読み出させ、音声映像出力処理部44が備える描
画処理回路83に転送させる。
When the current position, the traveling direction, the traveling speed, etc. of the own vehicle are specified in this way, the CPU 61 controls the hard disk controller 51 provided in the recording information control processing section 40 to control the built-in recording section 13 of the recording carrier reproducing apparatus 1. The navigation data is read out from the device and transmitted to the drawing processing circuit 83 provided in the audio / video output processing unit 44.

【0091】描画処理回路83は、ハードディスクコン
トローラ51から転送されたデータに従った3次元グラ
フィックス描画処理等を実行し、画像表示用のナビゲー
ション情報となる映像信号を生成する。描画処理回路8
3は、生成した映像信号を第4及び第5のスイッチ8
5、86に送る。
The drawing processing circuit 83 executes a three-dimensional graphics drawing process or the like according to the data transferred from the hard disk controller 51, and generates a video signal as navigation information for image display. Drawing processing circuit 8
3 is a fourth and fifth switch 8 for outputting the generated video signal.
Send to 5,86.

【0092】第4及び第5のスイッチ85、86は、そ
れぞれ描画処理回路83から送られた映像信号を選択す
ることで、例えば外付けされたモニタ7、8に、例えば
地図情報といったナビゲーション情報を示す画像を表示
させることができる。
The fourth and fifth switches 85 and 86 select the video signal sent from the drawing processing circuit 83, respectively, and provide navigation information such as map information to the external monitors 7 and 8, for example. The displayed image can be displayed.

【0093】また、音声案内用のナビゲーション情報を
提供する際には、CPU61は、ハードディスクコント
ローラ51を制御して、内蔵記録部13から読み出した
データを、入出力制御部41を通じてADPCM−DA
C81に転送させ、音声合成処理等により音声案内用の
音声信号を生成させる。ADPCM−DAC81は、生
成した音声信号を第3のスイッチ82に送る。
When providing navigation information for voice guidance, the CPU 61 controls the hard disk controller 51 to read data read from the built-in recording unit 13 through the input / output control unit 41 to the ADPCM-DA.
C81, and a voice signal for voice guidance is generated by voice synthesis processing or the like. The ADPCM-DAC 81 sends the generated audio signal to the third switch 82.

【0094】ここで、動作制御処理部42が備えるCP
U61は、音声案内用の音声信号を出力する直前に、入
出力制御部41から記録坦体再生装置1の動作制御処理
部12が備えるCPU31に制御信号を送り、外部記録
坦体4の再生を一時停止させる。こののち、CPU61
は、第3のスイッチ82にADPCM−DAC81から
送られた音声信号を優先的に選択させ、例えば外付けさ
れたスピーカ6に、例えば進行方向を通知するためのナ
ビゲーション情報となる音声を出力させることができ
る。
Here, the CP provided in the operation control processing unit 42
U61 sends a control signal from the input / output control unit 41 to the CPU 31 provided in the operation control processing unit 12 of the recording carrier reproducing device 1 immediately before outputting the audio signal for voice guidance, and reproduces the external recording carrier 4. Pause. After that, the CPU 61
Causes the third switch 82 to preferentially select the audio signal sent from the ADPCM-DAC 81, and to output, for example, an external speaker 6 with audio serving as navigation information for notifying the traveling direction, for example. Can be.

【0095】ナビゲーション情報となる音声の出力が終
了すると、CPU61は、入出力制御部41からCPU
31に制御信号を送り、一時停止していた外部記録坦体
4の再生を再開させる。また、CPU61は、第3のス
イッチ82にDAC80から送られた音声信号を選択さ
せ、外部記録坦体4から再生した音楽等の音声を出力可
能とする。
When the output of the voice as the navigation information is completed, the CPU 61
A control signal is sent to 31 to restart the reproduction of the external recording carrier 4 which has been temporarily stopped. In addition, the CPU 61 causes the third switch 82 to select the audio signal sent from the DAC 80 and output the audio such as music reproduced from the external recording carrier 4.

【0096】また、外部記録坦体4として、ビデオ映像
等のビデオデータがMPEG方式で記録されたDVDを
再生する場合、記録坦体再生装置1の坦体再生処理部1
0が読み出した情報信号を、再生信号処理部11が備え
るDSP20に送ってビデオデータを再生する。再生さ
れたビデオデータは、第1のスイッチ22を介してAV
デコーダ23に送られる。
When reproducing a DVD on which video data such as a video image is recorded by the MPEG system as the external recording carrier 4, the carrier reproduction processing unit 1 of the recording carrier reproducing apparatus 1
The information signal read by 0 is sent to the DSP 20 included in the reproduction signal processing unit 11 to reproduce the video data. The reproduced video data is transmitted to the AV switch via the first switch 22.
The data is sent to the decoder 23.

【0097】AVデコーダ23は、MPEG方式に従っ
たデコード処理を実行し、得られた映像信号をナビゲー
ション装置2が備える第4及び第5のスイッチ85、8
6に送る。
The AV decoder 23 executes a decoding process according to the MPEG system, and outputs the obtained video signal to the fourth and fifth switches 85 and 8 of the navigation device 2.
Send to 6.

【0098】第4及び第5のスイッチ85、86は、例
えば動作制御処理部42が備えるCPU61の制御に従
って、描画処理回路83から受けた映像信号とAVデコ
ーダ23から受けた映像信号のいずれかを選択し、それ
ぞれ、例えば外付けされたモニタ7、8に出力する。こ
の際、第5のスイッチ86は、常時、AVデコーダ23
から送られた映像信号を選択するようにすれば、後部座
席用に外付けされたモニタ8に、外部記録坦体4から再
生された映像を継続して表示させることができる。ある
いは、第5のスイッチ86は、例えばユーザの切替操作
により、描画処理回路83から受けた映像信号を選択し
てモニタ8に出力し、ナビゲーション情報となる画像を
表示させてもよい。
The fourth and fifth switches 85 and 86 switch either the video signal received from the drawing processing circuit 83 or the video signal received from the AV decoder 23 under the control of the CPU 61 of the operation control processing section 42, for example. And outputs them to, for example, externally attached monitors 7 and 8, respectively. At this time, the fifth switch 86 always keeps the AV decoder 23
If the video signal transmitted from the external recording carrier 4 is selected, the video reproduced from the external recording carrier 4 can be continuously displayed on the monitor 8 externally attached for the rear seat. Alternatively, the fifth switch 86 may select a video signal received from the drawing processing circuit 83 and output the selected video signal to the monitor 8 to display an image serving as navigation information, for example, by a user's switching operation.

【0099】また、CPU61は、情報入出力部43が
備える車速パルス発生器71から受けたパルス信号に基
づいて、自車が停止中であるか否かを判別し、停止中で
あると判別した場合にのみ、第4のスイッチ85にAV
デコーダ23から送られた映像信号を選択させる。すな
わち、第4のスイッチ85は、車速パルス発生器71が
自車の停止を示すパルス信号を発生した場合に、AVデ
コーダ23から送られた映像信号を選択してモニタ7に
出力する。一方、第4のスイッチ85は、車速パルス発
生器71が自車の移動を示すパルス信号を発生した場合
に、描画処理回路83から受けた映像信号を選択してモ
ニタ7に出力する。これにより、前部座席用に外付けさ
れたモニタ7には、自車が停止中のときだけ外部記録坦
体4から再生した映像を出力させることができる。
The CPU 61 determines whether or not the own vehicle is stopped based on the pulse signal received from the vehicle speed pulse generator 71 provided in the information input / output unit 43, and determines that the vehicle is stopped. Only when the fourth switch 85
The video signal sent from the decoder 23 is selected. That is, when the vehicle speed pulse generator 71 generates a pulse signal indicating the stop of the vehicle, the fourth switch 85 selects the video signal sent from the AV decoder 23 and outputs the video signal to the monitor 7. On the other hand, when the vehicle speed pulse generator 71 generates a pulse signal indicating the movement of the own vehicle, the fourth switch 85 selects the video signal received from the drawing processing circuit 83 and outputs it to the monitor 7. As a result, the video reproduced from the external recording carrier 4 can be output to the monitor 7 externally attached for the front seat only when the vehicle is stopped.

【0100】以上説明したように、この発明によれば、
外部記録坦体4から読み出したナビデータ等のデータを
予め内蔵記録部13に記録しておくことができる。これ
により、ナビデータが複数の外部記録坦体4に渡って記
録されている場合でも、外部記録坦体4を入れ替えるこ
となく全てのナビゲーション情報を提供することがで
き、簡単な操作で大量の情報を容易に扱うことができ
る。
As described above, according to the present invention,
Data such as navigation data read from the external recording carrier 4 can be recorded in the built-in recording unit 13 in advance. As a result, even when the navigation data is recorded across a plurality of external record carriers 4, all the navigation information can be provided without replacing the external record carriers 4, and a large amount of information can be provided by a simple operation. Can be easily handled.

【0101】また、音楽等のオーディオデータや、ビデ
オ映像等のビデオデータを記録した外部記録坦体4を再
生しながらナビゲーション情報を提供することもでき
る。
The navigation information can be provided while reproducing the external recording carrier 4 on which audio data such as music and video data such as video images are recorded.

【0102】この発明は、上記実施の形態に限定され
ず、様々な変形及び応用が可能である。例えば、内蔵記
録部13には、外部記録坦体4から読み出したナビデー
タや道路交通情報を示すデータ以外のデータを記録する
ようにしてもよい。すなわち、例えば、ナビゲーション
装置2の記録情報制御処理部40が備えるメモリーイン
タフェースコントローラ52が、着脱可能なメモリーカ
ード5から読み出したデータをハードディスクコントロ
ーラ51に転送し、記録坦体再生装置1の内蔵記録部1
3に記録するようにしてもよい。あるいは、情報入出力
部43が備えるモデム75に携帯電話機を外付けして受
信したデータを記録するようにしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications and applications are possible. For example, the built-in recording unit 13 may record data other than the navigation data read from the external recording carrier 4 and the data indicating the road traffic information. That is, for example, the memory interface controller 52 included in the recording information control processing unit 40 of the navigation device 2 transfers the data read from the removable memory card 5 to the hard disk controller 51, and the internal recording unit of the recording carrier reproducing device 1 1
3 may be recorded. Alternatively, the received data may be recorded by attaching a mobile phone to the modem 75 provided in the information input / output unit 43.

【0103】また、図10に示すように、情報入出力部
43に、例えばUSB(UniversalSerial Bus)方式に
対応したバスインタフェース76を設け、これにディジ
タル・スチル・カメラを接続して、静止画を示す画像デ
ータを取り込み、内蔵記録部13に記録するようにして
もよい。この際に取り込まれたデータは、内蔵記録部1
3にて既にデータが記録されているデータ記録領域10
0の内周側に隣接して設けたデータ記録領域100に記
録される。内蔵記録部13に記録された画像データから
静止画を再生して出力する際には、動作制御処理部42
が備えるCPU61が、ハードディスクコントローラ5
1により読み出された画像データを伸長するための処理
を実行して、音声映像出力処理部44が備える描画処理
回路83に送る。これにより、圧縮された画像データを
解凍(伸長)する。描画処理回路83は、画像データに
従った映像信号を生成し、第4及び第5のスイッチ8
5、86に供給して、モニタ7、8への出力を可能とす
る。
As shown in FIG. 10, a bus interface 76 compatible with, for example, the USB (Universal Serial Bus) system is provided in the information input / output unit 43, and a digital still camera is connected to the bus interface 76 to convert a still image. The image data shown may be fetched and recorded in the built-in recording unit 13. The data captured at this time is stored in the built-in recording unit 1.
3. Data recording area 10 in which data has already been recorded
0 is recorded in a data recording area 100 provided adjacent to the inner circumference side of the data recording area. When reproducing and outputting a still image from the image data recorded in the built-in recording unit 13, the operation control processing unit 42
CPU 61 included in the hard disk controller 5
1 to perform processing for expanding the image data read, and send the image data to the drawing processing circuit 83 included in the audio / video output processing unit 44. Thereby, the compressed image data is decompressed (decompressed). The drawing processing circuit 83 generates a video signal according to the image data, and outputs the fourth and fifth switches 8.
5 and 86 to enable output to the monitors 7 and 8.

【0104】ここで、動作制御処理部42が備えるCP
U61は、入出力制御部41を通じて情報入出力部43
が備えるモデム75を制御することにより、モニタ7、
8に出力した静止画を、外付けされた携帯電話機等に出
力して外部に送信するようにしてもよい。
Here, the CP provided in the operation control processing unit 42
U61 communicates with the information input / output unit 43 through the input / output control unit 41.
By controlling the modem 75 provided in the monitor 7, the monitor 7,
The still image output to 8 may be output to an externally attached mobile phone or the like and transmitted to the outside.

【0105】また、内蔵記録部13には、工場出荷時等
に予めナビゲーション情報を提供するためのナビデータ
を記録しておき、更新する道路情報等を示す新たなナビ
データのみをCD−ROM等の外部記録坦体4に記録し
て配布し、内蔵記録部13に記録されているデータを更
新するようにしてもよい。
The built-in recording unit 13 records navigation data for providing navigation information in advance at the time of factory shipment or the like, and stores only new navigation data indicating road information to be updated on a CD-ROM or the like. May be recorded on the external recording carrier 4 and distributed, and the data recorded in the internal recording unit 13 may be updated.

【0106】さらに、ナビゲーション装置2は、記録坦
体再生装置1が外部記録坦体4から読み出したデータか
ら直接ナビゲーション情報を生成して提供するようにし
てもよい。
Further, the navigation device 2 may generate and provide navigation information directly from the data read from the external recording carrier 4 by the recording carrier reproducing device 1.

【0107】この場合、動作制御処理部42が備えるC
PU61は、記録情報制御処理部40が備えるハードデ
ィスクコントローラ51を制御して、バス3を介して記
録坦体再生装置1から送られたデータを、音声映像出力
処理部44に転送させる。すなわち、記録坦体再生装置
1から送られた音声案内用のナビデータは、入出力制御
部41を通じて音声映像出力処理部44が備えるADP
CM−DAC81に転送される。また、記録坦体再生装
置1から送られた画像表示用のナビデータは、音声映像
出力処理部44が備える描画処理回路83に転送され
る。
[0107] In this case, the C
The PU 61 controls the hard disk controller 51 included in the recording information control processing unit 40 to transfer the data transmitted from the recording carrier reproducing device 1 via the bus 3 to the audio / video output processing unit 44. That is, the navigation data for voice guidance sent from the recording carrier reproduction device 1 is transmitted to the ADP provided in the audio / video output processing unit 44 through the input / output control unit 41.
The data is transferred to the CM-DAC 81. Further, the navigation data for image display sent from the recording carrier reproducing device 1 is transferred to the drawing processing circuit 83 provided in the audio / video output processing unit 44.

【0108】こうして、ADPCM−DAC81は、記
録坦体再生装置1から送られた音声案内用のナビデータ
から音声案内用の音声信号を生成し、第3のスイッチ8
2に供給して出力可能とする。また、描画処理回路83
は、記録坦体再生装置1から送られた画像表示用のナビ
データから画像表示用の映像信号を生成し、第4及び第
5のスイッチ85、86に供給して出力可能とする。こ
れにより、内蔵記録部13からナビデータを読み出せな
い場合にも、外部記録坦体4からナビデータを読み出す
ことにより、ナビゲーション情報を提供することができ
る。
In this way, the ADPCM-DAC 81 generates a voice signal for voice guidance from the navigation data for voice guidance sent from the recording carrier reproducing apparatus 1, and outputs the third switch 8
2 to enable output. The drawing processing circuit 83
Generates a video signal for image display from the navigation data for image display sent from the recording carrier reproducing device 1 and supplies the video signal to the fourth and fifth switches 85 and 86 so that the video signal can be output. Thus, even when the navigation data cannot be read from the built-in recording unit 13, the navigation information can be provided by reading the navigation data from the external recording carrier 4.

【0109】[0109]

【発明の効果】以上の説明のように、この発明によれ
ば、外部記録坦体から読み出したデータを、内蔵する記
録部に記録し、当該記録部から読み出したデータよりナ
ビゲーション情報を生成してユーザに提供することがで
きる。これにより、外部記録坦体を入れ替えることなく
大量の情報を提供することができ、簡単な操作で大量の
情報を容易に扱い、ユーザに適切に提供することができ
る。
As described above, according to the present invention, data read from an external recording carrier is recorded in a built-in recording unit, and navigation information is generated from the data read from the recording unit. Can be provided to the user. As a result, a large amount of information can be provided without replacing the external recording medium, and a large amount of information can be easily handled with a simple operation and appropriately provided to the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態に係るナビゲーションシ
ステムの構成の一例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an example of a configuration of a navigation system according to an embodiment of the present invention.

【図2】再生信号処理部の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a reproduction signal processing unit.

【図3】記録坦体再生装置が備える動作制御処理部の構
成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of an operation control processing unit provided in the recording medium reproducing device.

【図4】記録情報制御処理部の構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a recording information control processing unit.

【図5】ナビゲーション装置が備える動作制御処理部の
構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of an operation control processing unit provided in the navigation device.

【図6】情報入出力部の構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of an information input / output unit.

【図7】音声映像出力処理部の構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a configuration of an audio-video output processing unit.

【図8】DVD−ROMに記録されているデータの構造
を例示する図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a structure of data recorded on a DVD-ROM.

【図9】内蔵記録部に設けられた記録領域を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram illustrating a recording area provided in a built-in recording unit.

【図10】この発明の実施の形態に係るナビゲーション
システムの変形例における情報入出力部の構成を示す図
である。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of an information input / output unit in a modification of the navigation system according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 記録坦体再生装置 2 ナビゲーション装置 3、30、50、60 バス 4 外部記録坦体 5 メモリーカード 6 スピーカ 7、8 モニタ 10 坦体再生処理部 11 再生信号処理部 12、42 動作制御処理部 13 内蔵記録部 20 DSP 21、24、32、62、84 RAM 22、25、82、85、86 スイッチ 23 AVデコーダ 31、61 CPU 33、63 ROM 40 記録情報制御処理部 41 入出力制御部 43 情報入出力部 44 音声映像出力処理部 51 ハードディスクコントローラ 52 メモリーインタフェースコントローラ 70 GPSユニット 71 車速パルス発生器 72 振動ジャイロ 73 VICS用受信機 74 リモコンユニット 75 モデム 80 DAC 81 ADPCM−DAC 83 描画処理回路 REFERENCE SIGNS LIST 1 record carrier reproduction device 2 navigation device 3, 30, 50, 60 bus 4 external record carrier 5 memory card 6 speaker 7, 8 monitor 10 carrier reproduction processing unit 11 reproduction signal processing unit 12, 42 operation control processing unit 13 Built-in recording unit 20 DSP 21, 24, 32, 62, 84 RAM 22, 22, 82, 85, 86 Switch 23 AV decoder 31, 61 CPU 33, 63 ROM 40 Recording information control processing unit 41 Input / output control unit 43 Information input Output unit 44 Audio / video output processing unit 51 Hard disk controller 52 Memory interface controller 70 GPS unit 71 Vehicle speed pulse generator 72 Vibration gyro 73 VICS receiver 74 Remote control unit 75 Modem 80 DAC 81 ADPCM-DAC 83 Drawing processing circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB02 HB22 HB23 HB24 HB25 HC01 HC02 HC05 HC08 HC15 HC31 HD03 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC04 AC14 AC18 5B049 BB31 CC02 DD01 DD05 EE01 EE07 FF03 FF04 FF06 FF09 GG04 GG07 5H180 AA01 BB02 BB04 BB13 EE18 FF04 FF05 FF12 FF13 FF25 FF27  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) 2C032 HB02 HB22 HB23 HB24 HB25 HC01 HC02 HC05 HC08 HC15 HC31 HD03 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC04 AC14 AC18 5B049 BB31 CC02 DD01 DD05 EE01 EE07 FF03 FF04 FF06 FF07 FF09 FF09 BB13 EE18 FF04 FF05 FF12 FF13 FF25 FF27

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】移動体に搭載されて経路を案内するための
ナビゲーション情報を提供するナビゲーションシステム
であって、 外部記録坦体をセットして、当該外部記録坦体に記録さ
れているデータを読み出す坦体データ読出手段と、 前記坦体データ読出手段により読み出されたデータを記
録する内蔵記録手段と、 移動体の現在位置を示す位置情報を取得する位置情報取
得手段と、 前記内蔵記録手段に記録されているデータに基づいたナ
ビゲーション情報を生成して出力するナビ情報生成出力
手段と、 前記位置情報取得手段が位置情報を取得すると、前記内
蔵記録手段に記録されているデータを前記ナビ情報生成
出力手段に転送して、ナビゲーション情報を生成させる
制御処理手段を備える、 ことを特徴とするナビゲーションシステム。
1. A navigation system mounted on a mobile body for providing navigation information for guiding a route, comprising setting an external record carrier and reading data recorded on the external record carrier. Carrier data reading means, built-in recording means for recording data read by the carrier data reading means, position information obtaining means for obtaining position information indicating a current position of a moving object, and the built-in recording means Navigation information generating and outputting means for generating and outputting navigation information based on the recorded data; and when the position information acquiring means acquires the position information, the data recorded in the built-in recording means generates the navigation information. A navigation system comprising control processing means for generating navigation information by transferring to an output means.
【請求項2】前記制御処理手段は、前記坦体データ読出
手段により読み出されたデータを前記内蔵記録手段に記
録するための管理情報を作成し、前記坦体データ読出手
段により読み出されたデータと共に前記内蔵記録手段に
記録させる、 ことを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシス
テム。
2. The control processing means creates management information for recording the data read by the carrier data reading means in the built-in recording means, and the management information is read by the carrier data reading means. The navigation system according to claim 1, wherein the data is recorded in the built-in recording means together with data.
【請求項3】前記制御処理手段は、前記坦体データ読出
手段が外部記録坦体から更新用のデータを読み出すと、
更新用のデータを前記内蔵記録手段に記録するための管
理情報を作成し、前記内蔵記録手段に既に記録されてい
るデータに新たなデータを上書きして更新する、 ことを特徴とする請求項1又は2に記載のナビゲーショ
ンシステム。
3. The control processing means, wherein the carrier data reading means reads update data from an external recording carrier,
2. The management information for recording update data in the built-in recording means, and updating the data already recorded in the built-in recording means by overwriting the data with new data. Or the navigation system according to 2.
【請求項4】前記内蔵記録手段は、前記坦体データ読出
手段が複数の外部記録坦体から読み出したデータを記録
可能な記録容量を有し、前記坦体データ読出手段が読み
出した各外部記録坦体に対応した複数の記録領域を設け
てデータを記録する、 ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載のナビゲー
ションシステム。
4. The internal recording means has a recording capacity capable of recording data read from a plurality of external recording carriers by the carrier data reading means, and each of the external recording means read by the carrier data reading means. 4. The navigation system according to claim 1, wherein a plurality of recording areas corresponding to the carrier are provided to record data.
【請求項5】前記制御処理手段は、前記坦体データ読出
手段により読み出されたデータを前記内蔵記録手段に記
録させる際に、前記内蔵記録手段に設けた各記録領域の
開始位置と終了位置を示す管理情報を作成し、前記坦体
データ読出手段により読み出されたデータと共に前記内
蔵記録手段に記録させる、 ことを特徴とする請求項4に記載のナビゲーションシス
テム。
5. The control processing means according to claim 1, further comprising: when recording the data read by said carrier data reading means in said built-in recording means, a start position and an end position of each recording area provided in said built-in recording means. 5. The navigation system according to claim 4, wherein management information indicating the following is created and recorded in the built-in recording unit together with the data read by the carrier data reading unit. 6.
【請求項6】前記内蔵記録手段は、前記坦体データ読出
手段により読み出されたデータ以外のデータを記録する
記録領域を有する、 ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載
のナビゲーションシステム。
6. The apparatus according to claim 1, wherein said built-in recording means has a recording area for recording data other than the data read by said carrier data reading means. Navigation system as described.
【請求項7】前記坦体データ読出手段は、外部記録坦体
から読み出したデータより、第1の音声信号と第1の映
像信号の少なくともいずれか一方を再生する信号再生手
段を備え、 前記ナビ情報生成出力手段は、 前記内蔵記録手段から読み出されたデータより、ナビゲ
ーション情報となる第2の音声信号を生成するナビ音声
生成手段と、 前記内蔵記録手段から読み出されたデータより、ナビゲ
ーション情報となる第2の映像信号を生成するナビ映像
生成手段と、 前記信号再生手段により再生された第1の音声信号と、
前記ナビ音声生成手段により生成された第2の音声信号
のいずれかを選択して出力する第1の選択手段と、 前記信号再生手段により再生された第1の映像信号と、
前記ナビ映像生成手段により生成された第2の映像信号
のいずれかを選択して出力する第2の選択手段とを備え
る、 ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載
のナビゲーションシステム。
7. The carrier data reading means includes signal reproducing means for reproducing at least one of a first audio signal and a first video signal from data read from an external recording carrier; An information generation and output unit configured to generate a second audio signal serving as navigation information from the data read from the internal recording unit; and to provide navigation information from the data read from the internal recording unit. Navigation video generation means for generating a second video signal to be a first audio signal reproduced by the signal reproduction means,
First selecting means for selecting and outputting any one of the second audio signals generated by the navigation sound generating means; first video signal reproduced by the signal reproducing means;
7. The apparatus according to claim 1, further comprising: a second selection unit configured to select and output any one of the second video signals generated by the navigation video generation unit. 8. Navigation system.
【請求項8】前記第1の選択手段は、前記信号再生手段
が第1の音声信号を再生している際に、前記信号再生手
段により再生された第1の音声信号を選択して出力し、
前記ナビ音声生成手段がナビゲーション情報となる第2
の音声信号を生成すると、前記ナビ音声生成手段により
生成された第2の音声信号を優先的に選択して出力す
る、 ことを特徴とする請求項7に記載のナビゲーションシス
テム。
8. The first selecting means selects and outputs the first audio signal reproduced by the signal reproducing means when the signal reproducing means reproduces the first audio signal. ,
A second step in which the navigation voice generating means serves as navigation information;
The navigation system according to claim 7, wherein when the audio signal is generated, the second audio signal generated by the navigation audio generation unit is preferentially selected and output.
【請求項9】前記制御処理手段は、前記第1の選択手段
が前記ナビ音声生成手段により生成された第2の音声信
号を選択して出力する際に、前記坦体データ読出手段が
外部記録坦体からデータを読み出す動作を一時停止させ
る、 ことを特徴とする請求項8に記載のナビゲーションシス
テム。
9. The control data processing apparatus according to claim 1, wherein the first selection means selects and outputs the second audio signal generated by the navigation audio generation means, and the carrier data reading means outputs the external recording signal. The navigation system according to claim 8, wherein an operation of reading data from the carrier is temporarily stopped.
【請求項10】前記制御処理手段は、前記ナビ音声生成
手段により生成された第2の音声信号の出力が終了する
と、前記坦体データ読出手段が外部記録坦体からデータ
を読み出す動作を再開させ、 前記第1の選択手段は、前記ナビ音声生成手段により生
成された第2の音声信号の出力が終了すると、前記信号
再生手段により再生された第1の音声信号を選択して出
力する、 ことを特徴とする請求項9に記載のナビゲーションシス
テム。
10. When the output of the second voice signal generated by the navigation voice generating means is completed, the control processing means restarts the operation of reading the data from the external recording carrier by the carrier data reading means. When the output of the second audio signal generated by the navigation audio generation means ends, the first selection means selects and outputs the first audio signal reproduced by the signal reproduction means. The navigation system according to claim 9, wherein:
【請求項11】移動体の移動停止を検出する停止検出手
段を備え、 前記第2の選択手段は、前記信号再生手段が第1の映像
信号を再生すると共に前記ナビ映像生成手段が第2の映
像信号を生成している際、前記停止検出手段が移動体の
移動停止を検出した場合に、前記信号再生手段により再
生された第1の映像信号を選択して出力し、前記停止検
出手段が移動体の移動停止を検出しない場合に、前記ナ
ビ映像生成手段により生成された第2の映像信号を選択
して出力する、 ことを特徴とする請求項7から10のいずれか1項に記
載のナビゲーションシステム。
11. A stop detecting means for detecting a stop of movement of a moving body, wherein the second selecting means includes a signal reproducing means for reproducing a first video signal and a navigation video generating means for detecting a second video signal. When the video signal is being generated, if the stop detection means detects the movement stop of the moving object, the first video signal reproduced by the signal reproduction means is selected and output, and the stop detection means The second video signal generated by the navigation video generation unit is selected and output when the stop of the movement of the moving object is not detected, The second video signal is selected and output. Navigation system.
【請求項12】前記ナビ情報生成出力手段は、前記坦体
データ読出手段により読み出されたデータからナビゲー
ション情報を生成して出力する、 ことを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記
載のナビゲーションシステム。
12. The navigation information generating and outputting means according to claim 1, wherein said navigation information generating and outputting means generates and outputs navigation information from the data read by said carrier data reading means. The navigation system according to 1.
【請求項13】前記内蔵記録手段は、ハードディスク装
置である、 ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記
載のナビゲーションシステム。
13. The navigation system according to claim 1, wherein said built-in recording means is a hard disk drive.
【請求項14】外部記録坦体から読み出したデータを、
内蔵された記録装置に記録し、現在位置を示す位置情報
を取得すると、内蔵された前記記録装置から読み出した
データより、経路を案内するためのナビゲーション情報
を生成して出力する、 ことを特徴とするナビゲーションシステム。
14. The data read from the external record carrier,
Recording to a built-in recording device and acquiring position information indicating the current position, generating and outputting navigation information for guiding a route from data read from the built-in recording device, Navigation system.
【請求項15】外部記録坦体から読み出したデータを、
内蔵された記録装置に記録し、現在位置を示す位置情報
を取得すると、内蔵された前記記録装置から読み出した
データより、経路を案内するためのナビゲーション情報
を生成して出力する、 ことを特徴とするナビゲーション情報提供方法。
15. The data read from the external record carrier,
Recording to a built-in recording device and acquiring position information indicating the current position, generating and outputting navigation information for guiding a route from data read from the built-in recording device, To provide navigation information.
JP2000261335A 2000-08-30 2000-08-30 Navigation system and navigation information providing method Pending JP2002071355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261335A JP2002071355A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Navigation system and navigation information providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261335A JP2002071355A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Navigation system and navigation information providing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002071355A true JP2002071355A (en) 2002-03-08

Family

ID=18749193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000261335A Pending JP2002071355A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Navigation system and navigation information providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002071355A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7814353B2 (en) 2002-08-09 2010-10-12 Aisin Aw Co., Ltd. Power management system for a communication device
WO2019087302A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-09 三菱電機株式会社 Map information management device, map information management system, and map information management method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07230596A (en) * 1994-02-17 1995-08-29 Aqueous Res:Kk Navigation device
JPH10281790A (en) * 1997-04-08 1998-10-23 Aisin Aw Co Ltd Route search device, navigation apparatus and medium on which computer program for navigation processing is stored
JPH11257973A (en) * 1998-03-13 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Moving image reproduction unit in car navigation system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07230596A (en) * 1994-02-17 1995-08-29 Aqueous Res:Kk Navigation device
JPH10281790A (en) * 1997-04-08 1998-10-23 Aisin Aw Co Ltd Route search device, navigation apparatus and medium on which computer program for navigation processing is stored
JPH11257973A (en) * 1998-03-13 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Moving image reproduction unit in car navigation system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7814353B2 (en) 2002-08-09 2010-10-12 Aisin Aw Co., Ltd. Power management system for a communication device
WO2019087302A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-09 三菱電機株式会社 Map information management device, map information management system, and map information management method
US11415423B2 (en) 2017-10-31 2022-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Map information management device, map information management system, and map information management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4502351B2 (en) Control apparatus and control method for mobile electronic system, mobile electronic system, and computer program
JP2002296051A (en) Car navigation display system
JPH1194577A (en) Optical disk provided with both practicality in car navigation and entertainment using video image of high image quality and reproducing device therefor
JP4351922B2 (en) NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM
JP2002071355A (en) Navigation system and navigation information providing method
EP1394793A2 (en) Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program and recording medium with the said program recorded therein
JP2004178679A (en) Playing back apparatus, control method for playing back apparatus, and control program for playing back apparatus
JP4209838B2 (en) In-vehicle multimedia system, in-vehicle multimedia device and portable player
JP2005196918A (en) Recording apparatus, on-vehicle apparatus, and program
JP4135021B2 (en) Recording / reproducing apparatus and program
JP3782488B2 (en) Navigation system
JP3607195B2 (en) Navigation device
JP2006065982A (en) Audio equipment control apparatus
KR200321995Y1 (en) Combined car navigation system having cdp and dvdp function
JPH04335391A (en) On-vehicle recording medium player
JP2006275907A (en) Navigation device, navigation processing method and program
JPH0981959A (en) Information recording medium and on-vehicle information recording/reproducing device using it
KR100670638B1 (en) car navigation system and method for playing DVD title thereof
JP2010043968A (en) Navigation apparatus and program
JPH11161160A (en) Map display device, map display method and recording medium
JP3996368B2 (en) Audio navigation apparatus, audio apparatus, and audio control method using navigation information
JP2005078776A (en) Processor and program
JPH10132582A (en) Electronic equipment, operating method of the electronic equipment and navigation system
JPH10132583A (en) Map information storage medium, medium reproducing device, and navigation device
JP2572491Y2 (en) Disc playback device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308