JP2002065424A - 商品展示器 - Google Patents

商品展示器

Info

Publication number
JP2002065424A
JP2002065424A JP2000262747A JP2000262747A JP2002065424A JP 2002065424 A JP2002065424 A JP 2002065424A JP 2000262747 A JP2000262747 A JP 2000262747A JP 2000262747 A JP2000262747 A JP 2000262747A JP 2002065424 A JP2002065424 A JP 2002065424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
display device
hook
product display
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000262747A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Osakabe
正已 刑部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYONENJU OSAKABE KK
Original Assignee
KYONENJU OSAKABE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYONENJU OSAKABE KK filed Critical KYONENJU OSAKABE KK
Priority to JP2000262747A priority Critical patent/JP2002065424A/ja
Publication of JP2002065424A publication Critical patent/JP2002065424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 納入、設置が容易で、商品の販売促進に繋が
り、また設置箇所の事業高揚に繋がる商品展示器を提供
する。 【解決手段】 基板1に、複数個の貫通孔2-1、2-2
……、2-9を形成するとともに、この基板1の背面に、
組み立て、折りたたみ自在な立てかけ用の支持片3-2
-3、3-4を設け、前記貫通孔2-1、2-2、……、2-9
に、それぞれフック4の係止部を係止し、フック4の棒
部5を基板1の前方に突設し、この突設した棒部5にブ
レスレット10を吊り下げて、パチンコ店で展示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ブレスレット等
の商品を販売するために展示する商品展示器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、市販されるブレスレットには数珠
等と同様に、十数個の珠を糸で通して構成したものがあ
る。この種のブレスレットは小箱に収納して販売される
か、袋に入れて吊り下げ用のネット等に架けて販売され
ている。
【0003】ところで、パチンコ店では景品用に種々の
商品を展示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した数珠式のブレ
スレットを販売する場合、従来は他の形式のものと、適
宜並べて展示されるものであるから、数珠式のブレスレ
ットのみが特別に販売促進されるというものではなかっ
た。また、パチンコ店においては、展示される商品は特
にパチンコに関する商品ではなく、個別の商品を得たか
らといって、客がまた次にパチンコをしようという気持
ちに繋がるものではなかった。
【0005】この発明は上記問題点に着目してなされた
ものであって、納入、設置が容易で、商品の販売促進に
繋がり、また設置箇所の売り上げ向上に繋がる商品展示
器を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の商品展示器
は、フック係止用の複数個の貫通孔を設けた基板と、こ
の基板の背面に設けられ、前記基板を設置面に対し、垂
直よりも傾けて立てかける立て掛け支持片と、被展示物
を架ける棒部と、基板に掛止する掛止部とからなり、掛
止部を前記貫通孔に係止し、棒部を基板前面に向けて突
出させる複数のフックとからなるものである。
【0007】この商品展示器では、商品、例えば袋に入
れた数珠式のブレスレットを数個ずつフックに架け、フ
ックも基板の貫通孔に掛止した状態により、販売先へ納
入することができ、納入が容易であるし、受け入れ側も
何ら手間を要しない。
【0008】この商品展示器では、前記基板前面には、
設置場所、例えばパチンコ店との関連でげんが良く、運
のつく文字が掲示しておけば、なお有効である。
【0009】また、設置場所がパチンコ店であり、商品
が数珠式のブレスレットであれば、更に前記基板前面の
文字を“連ちゃん”、“こいこい銀玉”、“数珠つな
ぎ”、など、パチンコ玉とブレスレットの珠に関するも
のを含むこととすることにより、パチンコを楽しむ人
は、この商品に興味を持ち、更にパチンコを楽しもうと
するであろう。パチンコ店のみならず、麻雀店、競馬
場、ゲームセンタ等においても、同様の効果が期待でき
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態により、この発
明をさらに詳細に説明する。図1は、この発明の一実施
形態である商品展示器の基板の前面図である。基板1
は、樹脂板、あるいは厚紙で構成された平板であり、互
いに所定の間隔(左右7.5cm、上下15cm)をお
いて配置される9個のフック係止用の貫通孔2-1
-2、……、2-9が設けられている。貫通孔2-1
-2、……、2-9の開口部の形状は矩形である。もちろ
ん、各貫通孔の間隔、個数等は展示すべき商品により、
適宜選定すればよい。ここでは、商品として後述する数
珠式のブレスレットを想定する。
【0011】図2は、同実施形態商品展示器の基板の背
面から見た図である。基板1の背面には立て掛け支持片
を形成するための紙3が貼着されている。紙3は中央の
長方形部3-1(点cdhgを結ぶ領域)と、左端部の台
形部3-2(点abcgを結ぶ領域)、右端部の台形部3
-3(点defhを結ぶ領域)、更に点kijlを結ぶ領
域とkmとnlの線に切り込みが入れられ、長方形部3
-1の点gijhを結ぶ領域と、1点mcdnを結ぶ領域
が基板1に貼着されている。また、組み立て時に台形部
-2と台形部3-3は、線gcとhdで手前方向に折り返
され、更に点kijlを結ぶ領域で形成される領域3-4
が線klで折り返され、領域3-4の点iが台形部3-2
k点に、領域3-4の点jが台形部3-3のl点に、それぞ
れ嵌まり込み、図3に示すように基板1の立て掛け用の
支持片3-2、3-3が形成されている。
【0012】基板1を立てて、机上等に置くと、基板1
は基板1の底辺1aと、支持辺3-2のbc辺、支持片3
-3のde辺で支持され、机上に対し、基板1が直角より
も少し傾いた角度で立て掛ける。
【0013】図4は、基板1の貫通孔2-1、2-2、…
…、2-9に係止されるフックを示す。フック4は、商品
を架ける棒部5と、棒部5の根元部に形成される係止部
6とから構成される。棒部5はL字状に形成され、係止
部6は円板の一部が切除され、円弧部と支持部からなる
棒体6-1と、この棒体6-1の直線部より形成される側面
視L字状の係止片6-2、6-3とからなる。下方の係止6
-2のL字状部のうち、下方に向いた片6-2a が上方の係
止片6-3のL字状部のうちの上方に向いた片6-3 a より
短く形成されており、フック4を基板1の貫通孔2に係
止する場合、先ず係止片5-3が貫通孔2に入るように、
フック4を斜めにし、係止片6-3を基板1の背面側に入
れた後、上方一杯にフックを上げ、下方の係止片6-2
基板1の背面側まで通した後、フック4を下げる。上方
の係止片6-3の垂直片6-3a が長いので、フック4が貫
通孔2から外れ落ちることはない。フック4を基板1に
係止した状態の基板1の一部背面図を図5に示す。ま
た、フック4-1、4-2、……、4-9を基板1に係止した
状態のこの実施形態商品展示器の後方から見た外観斜視
図を図6に示す。
【0014】基板1の貫通孔2-1、2-2、……、2
-9に、フック4-1、4-2、……、4-9を掛止した状態を
前方から見た外観斜視図を図7に示す。以上のように構
成される商品展示器に、ここでは数珠式のブレスレット
を展示する。図8に示すように、数珠式のブレスレット
10は、収納部が透明であり、収納しているブレスレッ
トが目視できる袋11に入れて、上部に吊り下げ用の孔
12を設け、これを1個の商品としたものを、5個分、
輪ゴム13でひとくくりとして、フック4の棒部5に穴
12を通し、吊り下げる。
【0015】なお、この商品展示器をパチンコ店に納入
するブレスレット展示用として使用する場合には、図9
に示すように、基板1の前面の商品係止の周辺部に“数
珠つなぎ”、“こいこい銀玉”、“大当たり”、“フィ
ーバ”、“連ちゃん”、“爆発”、“確変”、“連ちゃ
ん確変”等の文字を掲示する。
【0016】このような掲示をした商品展示器にブレス
レットを展示し、景品展示場、あるいは別の商品展示場
に置けば、パチンコ玉と数珠式のブレスレットは同じ玉
に関するものであるところから、げんの良いもの、運が
開ける等の気持ちをゲームをする者が抱き、自分にも運
が向くことを期待してブレスレットを購入する気にな
り、商品販売の促進に繋がるし、パチンコ店もまさはフ
ィーバすることになる。
【0017】また、上記実施形態では、パチンコ店で使
用する場合を想定して説明したが、この発明の商品展示
器は、麻雀店、競馬場等でも使用することができる。
【0018】
【発明の効果】この発明によれば、フック係止用の複数
個の貫通孔を設けた基板と、この基板の背面に設けら
れ、前記基板を設置面に対し、垂直よりも傾けて立てか
ける立て掛け支持片と、被展示物を架ける棒部と、基板
に掛止する掛止部とからなり、掛止部を前記貫通孔に係
止し、棒部を基板前面に向けて突出させる複数のフック
とからなるものであるから、商品と展示器を一体で納入
できるので、設置が容易であり、受け入れ側も労力を要
せず導入できる。そのため、販売機会が増え、結果とて
販売促進に繋がる。
【0019】また、基板前面に設置場所との関連、例え
ばパチンコ店の場合、げんが良く、運の着く文字を掲示
しておけば、客の購買意欲をより得ることができる。
【0020】また、設置場所が例えばパチンコ店であ
り、商品が数珠式のブレスレットであれば、基板前面に
“こいこい銀玉”、“数珠つなぎ”、“連ちゃん”な
ど、パチンコ玉とブレスレットの珠に関する文字表示を
含ませておけば、パチンコの客はこの商品に興味と期待
を持ち、更にパチンコを楽しもうとする。そのため、パ
チンコ店も商品提供者も、より売り上げを向上すること
が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である商品展示器の基板
の前面図である。
【図2】同実施形態商品展示器の基板の組み立て前の背
面図である。
【図3】同実施形態商品展示器の後方より見た外観斜視
図である。
【図4】同実施形態商品展示器のフックを示す斜視図で
ある。
【図5】同実施形態商品展示器の基板にフックを係止し
た状態で一部背面図である。
【図6】同実施形態商品展示器の後方より見た外観斜視
図である。
【図7】同実施形態商品展示器の前方より見た外観斜視
図である。
【図8】同実施形態商品展示器で展示する商品の一例を
示す図である。
【図9】同実施形態商品展示器において、基板前面に設
置場所、商品に関連した興味ある文字を掲示した例を示
す図である。
【符号の説明】
1 基板 2-1、2-2、……、2-9 貫通孔 3-1、3-2、3-3、3-4 支持片 4-1、4-2、……、4-9 フック 5 棒部 6 係止部 10 ブレスレット 11 袋 12 開口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フック係止用の複数個の貫通孔を設けた基
    板と、この基板の背面に設けられ、前記基板を設置面に
    対し、垂直よりも傾けて立てかける立て掛け支持片と、
    被展示物を架ける棒部と、基板に掛止する掛止部とから
    なり、掛止部を前記貫通孔に係止し、棒部を基板前面に
    向けて突出させる複数のフックとからなることを特徴と
    する商品展示器。
  2. 【請求項2】前記基板前面には、設置場所との関連でげ
    んが良く、運のつく文字が掲示されていることを特徴と
    する請求項1記載の商品展示器。
  3. 【請求項3】前記設置箇所はパチンコ店であり、前記被
    展示物は数珠からなるブレスレットであることを特徴と
    する請求項2記載の商品展示器。
  4. 【請求項4】前記基板の前面に掲示される文字は“連ち
    ゃん”、“こいこい銀玉”、“数珠つなぎ”など、パチ
    ンコ玉とブレスレットの珠に関するものを含むことを特
    徴とする請求項2又は請求項3記載の商品展示器。
JP2000262747A 2000-08-31 2000-08-31 商品展示器 Pending JP2002065424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262747A JP2002065424A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 商品展示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262747A JP2002065424A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 商品展示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002065424A true JP2002065424A (ja) 2002-03-05

Family

ID=18750384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262747A Pending JP2002065424A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 商品展示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002065424A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011224075A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Rengo Co Ltd 陳列パネル
JP2016214620A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 ナックス株式会社 物品吊下げ用フックおよびディスプレイセット
JP2019037728A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 理理子 吉川 二股上下フック
CN114084517A (zh) * 2021-11-19 2022-02-25 皓世成业科技(天津)有限公司 一种可折叠为移动终端支架的内包装物
JP7464413B2 (ja) 2020-03-10 2024-04-09 株式会社Tanax 陳列装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011224075A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Rengo Co Ltd 陳列パネル
JP2016214620A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 ナックス株式会社 物品吊下げ用フックおよびディスプレイセット
JP2019037728A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 理理子 吉川 二股上下フック
JP7464413B2 (ja) 2020-03-10 2024-04-09 株式会社Tanax 陳列装置
CN114084517A (zh) * 2021-11-19 2022-02-25 皓世成业科技(天津)有限公司 一种可折叠为移动终端支架的内包装物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1712080A (en) Display sales rack
US6769206B2 (en) Multiform-capable product display apparatus
US7128221B2 (en) Adjustable cantilevered shelf
US3433365A (en) Disposable display stand
US6808152B2 (en) Method and device for merchandising a product
US5342057A (en) Interactive, tabletop signage assembly
US2685372A (en) Commodity shelf
US4739878A (en) Jewelry display card and composite sheet of display cards
US6321475B1 (en) Shelf-mounted display device
US9476544B2 (en) Universal display arm holder
US3051319A (en) Merchandise display stand
US4208818A (en) Display device
JP2002065424A (ja) 商品展示器
US20020145365A1 (en) Medal display case
US6783011B2 (en) Merchandise hanger
US7490724B2 (en) Point-of-sale device for an article having plural interfitting parts
US20050039365A1 (en) Tire display placard
JP2006223867A (ja) ゴルフ用クラブの展示用支持装置
US4934080A (en) Consumer information display device
US3231097A (en) Disposable display stand
JP5274856B2 (ja) 商品広告装置
US4979711A (en) Display card for three-dimensional ornamental article
JP2564562Y2 (ja) ショーケース及びその商品データ表示器
JPH09234144A (ja) 商品陳列構造
US20070045336A1 (en) Point of purchase stand for displaying and dispensing a plurality of retail articles