JP2002062285A - 現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー - Google Patents

現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー

Info

Publication number
JP2002062285A
JP2002062285A JP2000247395A JP2000247395A JP2002062285A JP 2002062285 A JP2002062285 A JP 2002062285A JP 2000247395 A JP2000247395 A JP 2000247395A JP 2000247395 A JP2000247395 A JP 2000247395A JP 2002062285 A JP2002062285 A JP 2002062285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
head space
sample bottle
volatile organic
organic compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000247395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3393113B2 (ja
Inventor
Osamu Shiozaki
修 塩▲崎▼
Yasuo Tomiyama
靖夫 冨山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Water Inc
Original Assignee
Air Water Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Water Inc filed Critical Air Water Inc
Priority to JP2000247395A priority Critical patent/JP3393113B2/ja
Publication of JP2002062285A publication Critical patent/JP2002062285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3393113B2 publication Critical patent/JP3393113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 土壌溶出液、地下水、排水等に含まれる揮発
性有機化合物を、空気の混入や揮発性有機化合物の逸散
を伴うことなく、自動吸引サンプラーにより分析計本体
に導入できるヘッド・スペースサンプラーを提供する。 【解決手段】 容量300〜1000ml程度のサンプ
ル瓶1と、該サンプル瓶1を密閉する密封栓4と、バル
ブ付クイックコネクタ7を有する前記密封栓4を貫通す
るヘッド・スペースのガス吸引部6と、サンプル瓶1の
サンプル溶液3中に先端を浸漬した外部吸引ガス導入管
9と、外部吸引ガス導入管9に接続したガスバッグ10
と、前記サンプル瓶1を所定温度に保つ恒温水槽12か
らなる。そして、サンプル瓶1のヘッド・スペースのガ
ス吸引部から吸引したガス量に相当する外部吸引ガスを
導入しながら、自動吸引させて分析計本体に導入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、汚染された土
壌、地下水あるいは排水処理の現場において、揮発性有
機化合物の汚染状況の調査を実施するに当たり、高精度
で分析できる現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・ス
ペースサンプラーに関する。
【0002】
【従来の技術】揮発性有機化合物の分析は、その特性か
ら逸散し易いため、ラボにおける公定分析では輸送、前
処理等に時間を要する等の問題があり、実状に応じた揮
発性有機化合物の濃度が出難い。このため、現場型ガス
クロマトグラフが開発され、簡易分析法ではあるが分析
精度が高く、安価であり、しかも速く分析結果が得られ
るため、汚染状況に応じて早急な対策が実施できる等の
利点を有している。
【0003】しかしながら、ガス分析用の機器で土壌溶
出液、地下水、排水中の揮発性有機化合物を分析するた
めには、ヘッド・スペースサンプラーが必要である。ヘ
ッド・スペースサンプラーとしては、容量500mlの
瓶に土壌溶出試験であれば20gの土壌と200mlの
揮発性有機化合物の汚染のない水を入れ、地下水、排水
はそのまま、あるいは希釈して200mlを瓶に入れ、
これをよく振蘯して静置したのち、ヘッド・スペースの
ガスをシリンジで分析計に導入する方法が主流をなして
いた。この場合、シリンジでヘッド・スペースのガスを
取り出すには、瓶の蓋を開けてガスを採取するため、成
分の逸散が問題となっていた。
【0004】一方、ガス分析用として販売されているガ
スクロマトグラフ(GC)やガスクロマトグラフ/質量
分析計(GC/MS)は、ガスを一定流量で自動吸引さ
せて本体に導入する方法が取られていた。しかし、この
方法は、従来のヘッド・スペースサンプラーでは蓋を開
けるため、外部から空気が混入し、サンプルガスを希釈
してしまう畏れがあった。
【0005】このような自動吸引型のサンプラーを搭載
している分析計のメーカーからは、専用のヘッド・スペ
ースサンプラーが販売されている。この専用のヘッド・
スペースサンプラーは、瓶自体が容量50ml程度で、
土壌溶出試験においてその代表性から最低必要とされる
20gの土壌試料を入れることは非常に困難であり、仮
に他の瓶で溶出させ、その溶出液を専用瓶に入れて分析
しても、溶出液を移し替えるときに、揮発性有機化合物
が逸散することは避けられない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、自動吸引
型のサンプラーにおける分析においても、従来のヘッド
・スペースサンプラーでは正確な分析値を得ることが困
難であるという問題を有している。
【0007】この発明の目的は、上記従来の問題点を解
消し、土壌溶出液、地下水、排水等に含まれる揮発性有
機化合物を、空気の混入や揮発性有機化合物の逸散を伴
うことなく、自動吸引サンプラーにより分析計本体に導
入できるヘッド・スペースサンプラーを提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の現場用揮発性
有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラーは、容量
300ml〜1000mlのサンプル瓶と、該サンプル
瓶を密閉する密封栓と、バルブ付クイックコネクタ接続
部を有する前記密封栓を貫通するヘッド・スペースのガ
ス吸引部と、サンプル瓶のサンプル溶液中に先端を浸漬
した外部吸引ガス導入管と、外部吸引ガス導入管に接続
したガスバッグと、前記サンプル瓶を所定温度に保つ恒
温水槽からなり、サンプル瓶のヘッド・スペースのガス
吸引部から吸引したガス量に相当する外部吸引ガスをサ
ンプル溶液中を通してバブリングさせてヘッド・スペー
スに導入することを特徴とする。
【0009】また、この発明の現場用揮発性有機化合物
分析用ヘッド・スペースサンプラーは、ガス吸引部がT
字管からなり、外部吸引ガス導入管が前記T字管を介し
てサンプル溶液中に先端を浸漬したことを特徴とする。
【0010】さらに、この発明の現場用揮発性有機化合
物分析用ヘッド・スペースサンプラーは、外部吸引ガス
導入管がサンプル瓶を密閉する密封栓を貫通してサンプ
ル瓶のサンプル溶液中に先端を浸漬したことを特徴とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の現場用揮発性有機化合
物分析用ヘッド・スペースサンプラーは、容量300m
l〜1000mlのガラス製、テフロン(登録商標)製
等のサンプル瓶と、該サンプル瓶を密閉する密封栓と、
金属製あるいはテフロン製のバルブ付クイックコネクタ
接続部を有する前記密封栓を貫通するヘッド・スペース
のガス吸引部と、サンプル瓶のサンプル溶液中に先端を
浸漬した外部吸引ガス導入管と、外部吸引ガス導入管に
接続したガスバッグと、前記サンプル瓶を所定温度に保
つ恒温水槽からなる。
【0012】サンプル瓶を容量300ml〜1000m
lとしたのは、土壌溶出試験でその代表性から最低必要
とされる20gの土壌試料を入れ、溶出させるために揮
発性有機化合物の汚染のない水200mlを加えるには
最低容量300mlが必要であり、1000mlを超え
るとヘッド・スペースの容量が多くなりすぎて揮散した
揮発性有機化合物が希釈されるため、好ましくない。
【0013】サンプル瓶を密閉する密封栓としては、サ
ンプル瓶を密閉できればよく、特に限定されないが、天
然ゴム、コルク、シリコンゴム等を用いることができ
る。
【0014】密封栓を貫通するガス吸引部は、サンプル
瓶のヘッド・スペースに揮散した揮発性有機化合物を自
動吸引型のサンプラーに吸引できればよく、特に限定さ
れないが、自動吸引型のサンプラーと接続するためのバ
ルブ付クイックコネクタ接続部を有するステンレススチ
ール製、ガラス製、テフロン製等の吸着が極力少ない材
質のL字管、T字管を用いることができる。
【0015】ガス吸引部としてL字管を用いる場合は、
密封栓に外部吸引ガス導入管が貫通する貫通孔を設ける
必要があるため、広口のサンプル瓶を用いるのが得策で
ある。また、ガス吸引部としてT字管を用いる場合は、
T字管を貫通して外部吸引ガス導入管の一端をサンプル
瓶のサンプル溶液中に浸漬することができるので、狭口
のサンプル瓶を用いることができる。この場合、外部吸
引ガス導入管のT字管挿入部には、シリコンゴム等で密
封することは云うまでもない。
【0016】密封栓を貫通するガス吸引部の貫通部の密
封栓の上下には、シリコンゴム等のナットを用いて密封
する。また、ガス吸引部としてL字管を用いた場合は、
密封栓を貫通する外部吸引ガス導入管の貫通部の密封栓
の上下には、シリコンゴム等のナットを用いて密封す
る。
【0017】外部吸引ガス導入管の他端に接続する外部
吸引ガスは、密封したサンプル瓶のヘッド・スペースか
ら自動吸引したガス量だけ清浄なガスを送り込むもの
で、定圧を保つために清浄なテフロン等のバッグに入れ
るのが好ましい。また、外部吸引ガスは、再現性を得る
ためにサンプル溶液中を通し、バブリングさせて一定量
ヘッド・スペースに揮散させ、分析計本体に導入する。
外部吸引ガスとしては、窒素ガス、ヘリウムガス等の不
活性ガスを使用する。
【0018】サンプル瓶中のサンプル溶液中から揮発性
有機化合物をヘッド・スペースに揮散させるには、サン
プル瓶を恒温水槽に浸漬し、恒温水槽を30〜60℃に
制御して揮散させる。
【0019】土壌溶出試験の場合は、最低必要とされる
20g以上の土壌試料を入れ、溶出させるために揮発性
有機化合物の汚染のない水を土壌試料(g)の10倍
(ml)を加える。地下水、排水の場合は、そのまま、
あるいは希釈して200mlを瓶に入れればよい。
【0020】
【実施例】実施例1 以下にこの発明の詳細を実施の一例を示す図1、図2に
基づいて説明する。図1は土壌溶出試験に用いる現場用
揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラーの
一例を示す全体説明図、図2は地下水分析に用いる現場
用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー
の一例を示す全体説明図である。
【0021】図1、図2において、1は容量500ml
のサンプル瓶で、土壌溶出試験の場合は図1に示すよう
に汚染土壌2を20gサンプル瓶1に入れ、溶出水3と
して揮発性有機化合物の汚染のない水を200ml加え
てシリコンゴムの密封栓4で密封する。地下水分析の場
合は、図2に示すようにサンプル瓶1に地下水5を20
0ml入れ、シリコンゴムの密封栓4で密封する。密封
栓4には、ステンレススチール製のT字管6の一端が貫
通しており、サンプル瓶1のヘッド・スペースに揮散し
た有機化合物をバルブ付クイックコネクタ7を介して自
動吸引して図示しないGCまたはGC/MSに導入する
よう構成している。
【0022】T字管6の他端は、シリコンゴムの密封栓
8で密封され、密封栓8を貫通してステンレススチール
製のL字管9の一端がサンプル瓶1中の溶出水3または
地下水5中に浸漬されている。L字管9の他端には、外
部吸引ガスである窒素ガスを充填した清浄なテフロン等
からなるバッグ10が接続され、バルブ付クイックコネ
クタ7を介して自動吸引されたガス量に相当する窒素ガ
スを、バッグ10からサンプル瓶1中の溶出水3または
地下水5中を通してバブリングさせてサンプル瓶1のヘ
ッド・スペースに揮発させるよう構成している。
【0023】T字管6の密封栓4の貫通部の上下は、ナ
ット11でシールされ、サンプル瓶1中への外気の侵入
を防止している。12はサーモコントロラー付の恒温水
槽で、恒温水槽12中に浸漬したサンプル瓶1中の溶出
水3中に溶出した揮発性有機化合物または地下水5中の
揮発性有機化合物を30〜60℃に保持してヘッド・ス
ペースに揮発させるよう構成している。
【0024】上記のように構成したことによって、サン
プル瓶1中に装入した汚染土壌2から溶出した揮発性有
機化合物あるいは地下水5中の揮発性有機化合物は、恒
温水槽12で30〜60℃に保温されて溶出水3または
地下水5中からサンプル瓶1のヘッド・スペースに揮発
する。そして、T字管6のバルブ付クイックコネクタ7
を介して自動吸引されて図示しないGCまたはGC/M
Sに導入されて分析される。バルブ付クイックコネクタ
7を介して自動吸引されたガス量に相当する窒素ガス
は、バッグ10からサンプル瓶1中の溶出水3または地
下水5中を通してバブリングさせてサンプル瓶1のヘッ
ド・スペースに揮発するから、再現性を得ることができ
る。
【0025】また、サンプル瓶1のヘッド・スペース上
部は、密封栓4で密封され、T字管6の貫通部は、ナッ
ト11でシールされているから、サンプル瓶1中への外
気の侵入が防止され、正確に揮発性有機化合物の定量分
析を行うことができる。
【0026】実施例2 実施例1の図2に示す現場用揮発性有機化合物分析用ヘ
ッド・スペースサンプラーを使用し、1,1−ジクロロ
エチレン、シス−1、2−ジクロロエチレンを濃度範囲
0.01mg/l〜0.1mg/lの範囲でGCに導入
して定量分析し、検量線を作成した。その結果を図3、
図4に示す。図3、図4に示すように、濃度範囲0.0
1mg/l〜0.1mg/lの範囲で良好な直線関係を
示している。
【0027】なお、上記定量分析時の条件は下記の通り
である。 分析計:携帯型ガスクロマトグラフ質量分析計(ライボ
トル製:HAPSITE) イオン化方式:EI 70eV カラム:100%メチルシリコン30m×0.32mm
φ×1.0μfilm60℃ キャリヤーガス:窒素 分析方式:SCAN分析
【0028】実施例3 実施例1の図1、図2に示す現場用揮発性有機化合物分
析用ヘッド・スペースサンプラーを使用し、土壌、地下
水汚染で問題となっている揮発性有機化合物で環境基準
項目のうち、7成分の再現性、検出限界のデータを求め
た。その結果を表1に示す。
【0029】なお、上記定量分析時の条件は下記の通り
である。 分析計:携帯型ガスクロマトグラフ質量分析計(ライボ
トル製:HAPSITE) イオン化方式:EI 70eV カラム:100%メチルシリコン30m×0.32mm
φ×1.0μfilm60℃ キャリヤーガス:窒素 分析方式:SCAN分析
【0030】
【表1】
【0031】表1に示すように、CV値はほぼ10%を
切り(再現性は良好)、また、検出限界(DL)も環境
基準をほぼクリアーしており、現場分析用のヘッド・ス
ペースサンプラーとして用いることができる。
【0032】
【発明の効果】本発明の現場用揮発性有機化合物分析用
ヘッド・スペースサンプラーは、密閉したサンプル瓶内
で自動吸引したガス量だけ、外部から清浄なガスを送り
込むから、サンプル瓶内への大気の侵入を防止して正確
に揮発性有機化合物を定量分析することができる。ま
た、外部からの吸引ガスは、溶液中を通してバブリング
させて一定量をヘッド・スペースに揮散させ、分析計本
体に導入するから、再現性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】土壌溶出試験に用いる現場用揮発性有機化合物
分析用ヘッド・スペースサンプラーの一例を示す全体説
明図である。
【図2】地下水分析に用いる現場用揮発性有機化合物分
析用ヘッド・スペースサンプラーの一例を示す全体説明
図である。
【図3】1,1−ジクロロエチレンの検量線である。
【図4】シス−1、2−ジクロロエチレンの検量線であ
る。
【符号の説明】
1 サンプル瓶 2 汚染土壌 3 溶出水 4、8 密封栓 5 地下水 6 T字管 7 バルブ付クイックコネクタ 9 L字管 10 バッグ 11 ナット 12 恒温水槽
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月4日(2001.4.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の現場用揮発性
有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラーは、容量
300ml〜1000mlのサンプル瓶と、該サンプル
瓶を密閉する密封栓と、バルブ付クイックコネクタ接続
部を有する前記密封栓を貫通するヘッド・スペースのガ
ス吸引部と、サンプル瓶のサンプル溶液中に先端を浸漬
した外部吸引ガス導入管と、外部吸引ガス導入管に接続
したガスバッグと、前記サンプル瓶を所定温度に保つ恒
温水槽からなり、サンプル瓶のヘッド・スペースのガス
吸引部から吸引したガス量に相当する量の外部吸引ガス
をサンプル溶液中を通してバブリングさせてヘッド・ス
ペースに導入することを特徴とする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 1/22 G01N 27/62 C 1/28 B09B 5/00 S 27/62 G01N 1/28 K

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・
    スペースサンプラーであって、容量300〜1000m
    l程度のサンプル瓶と、該サンプル瓶を密閉する密封栓
    と、バルブ付クイックコネクタ接続部を有する前記密封
    栓を貫通するヘッド・スペースのガス吸引部と、サンプ
    ル瓶のサンプル溶液中に先端を浸漬した外部吸引ガス導
    入管と、外部吸引ガス導入管に接続したガスバッグと、
    前記サンプル瓶を所定温度に保つ恒温水槽からなり、ヘ
    ッド・スペースのガス吸引部から吸引したガス量に相当
    する外部吸引ガスを導入することを特徴とする現場用揮
    発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー。
  2. 【請求項2】 ガス吸引部がT字管からなり、外部吸引
    ガス導入管が前記T字管を介してサンプル溶液中に先端
    を浸漬したことを特徴とする請求項1記載の現場用揮発
    性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー。
  3. 【請求項3】 外部吸引ガス導入管がサンプル瓶を密閉
    する密封栓を貫通してサンプル瓶のサンプル溶液中に先
    端を浸漬したことを特徴とする請求項1記載の現場用揮
    発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー。
JP2000247395A 2000-08-17 2000-08-17 現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー Expired - Fee Related JP3393113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000247395A JP3393113B2 (ja) 2000-08-17 2000-08-17 現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000247395A JP3393113B2 (ja) 2000-08-17 2000-08-17 現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002062285A true JP2002062285A (ja) 2002-02-28
JP3393113B2 JP3393113B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=18737499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000247395A Expired - Fee Related JP3393113B2 (ja) 2000-08-17 2000-08-17 現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3393113B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102616919A (zh) * 2012-03-30 2012-08-01 西安建筑科技大学 水体原位多相界面反应器
CN105424962A (zh) * 2015-12-15 2016-03-23 上海禾工科学仪器有限公司 一种顶空进样连接器
CN111024801A (zh) * 2019-12-20 2020-04-17 核工业北京地质研究院 排水法收集气体中稀有气体含量分析的进样系统及方法
CN111766121A (zh) * 2020-08-03 2020-10-13 四川洁承环境科技有限公司 用于空气检测的空气采集设备
WO2024030932A1 (en) * 2022-08-02 2024-02-08 Swagelok Company Fluid sampling system and method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102553667B1 (ko) * 2020-07-02 2023-07-11 주식회사 엘지화학 가스 포집 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102616919A (zh) * 2012-03-30 2012-08-01 西安建筑科技大学 水体原位多相界面反应器
CN102616919B (zh) * 2012-03-30 2013-08-07 西安建筑科技大学 水体原位多相界面反应器
CN105424962A (zh) * 2015-12-15 2016-03-23 上海禾工科学仪器有限公司 一种顶空进样连接器
CN111024801A (zh) * 2019-12-20 2020-04-17 核工业北京地质研究院 排水法收集气体中稀有气体含量分析的进样系统及方法
CN111766121A (zh) * 2020-08-03 2020-10-13 四川洁承环境科技有限公司 用于空气检测的空气采集设备
WO2024030932A1 (en) * 2022-08-02 2024-02-08 Swagelok Company Fluid sampling system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3393113B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mester et al. Solid phase microextraction as a tool for trace element speciation
O'Sullivan et al. An ICP-MS procedure to determine Cd, Co, Cu, Ni, Pb and Zn in oceanic waters using in-line flow-injection with solid-phase extraction for preconcentration
Colombini et al. Headspace single-drop microextration for the detection of organotin compounds
US4876068A (en) Test kit for colorimetric analysis
Radke et al. Analysis of arsenic species in environmental samples
Kremser et al. Systematic comparison of static and dynamic headspace sampling techniques for gas chromatography
Emteborg et al. Evaluation, mechanism and application of solid-phase extraction using a dithiocarbamate resin for the sampling and determination of mercury species in humic-rich natural waters
JP3393113B2 (ja) 現場用揮発性有機化合物分析用ヘッド・スペースサンプラー
US4920057A (en) Method for colorimetric analysis of metals
Bagheri et al. A conically fixed position single drop microextraction method for isolation of aryloxyphenoxypropionate herbicides from aquatic media
Schellin et al. Miniaturized membrane-assisted solvent extraction combined with gas chromatography/electron-capture detection applied to the analysis of volatile organic compounds
Cardinali et al. Measurement of trihalomethanes and methyl tertiary-butyl ether in tap water using solid-phase microextraction GC-MS
Maleki et al. Analysis of ethanol and methanol in human body fluids by headspace solid phase microextraction coupled with capillary gas chromatography
Holt et al. Extraction of chlorinated aliphatic hydrocarbons from groundwater at micromolar concentrations for isotopic analysis of chlorine
US20070224089A1 (en) Sample tube and vial processing system, and method for processing the sample
Mucci et al. Occupational exposure to airborne formaldehyde in hospital: setting an automatic sampling system, comparing different monitoring methods and applying them to assess exposure
Blount et al. Methodology for collecting, storing, and analyzing human milk for volatile organic compounds
Zachariadis et al. Effect of sample matrix on sensitivity of mercury and methylmercury quantitation in human urine, saliva, and serum using GC‐MS
Lazo et al. Determination of the different states of mercury in seawater near the Vlora and Durres Bays
No Method 5021A Volatile Organic Compounds in Various Sample Matrices Using Equilibrium Headspace Analysis
Farahani et al. Liquid‐phase microextraction by solidification of floating organic microdrop and GC‐MS detection of trihalomethanes in drinking water
Buchberger et al. Selective determination of bromide and iodide in serum and urine by gas chromatography
JPH06222054A (ja) 揮発性化合物を含有する汚染土壌の現場調査法及び同現場調査用測定装置
CN112881573A (zh) 测定土壤和地下水中甲醇、乙醇和正丁醇的方法及设备
JPH0723892B2 (ja) ジゴキシンアッセイ用血清予備処理

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021226

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees