JP2002060612A - Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition - Google Patents

Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition

Info

Publication number
JP2002060612A
JP2002060612A JP2000249439A JP2000249439A JP2002060612A JP 2002060612 A JP2002060612 A JP 2002060612A JP 2000249439 A JP2000249439 A JP 2000249439A JP 2000249439 A JP2000249439 A JP 2000249439A JP 2002060612 A JP2002060612 A JP 2002060612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
tert
polycarbonate resin
weight
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000249439A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsushi Ono
哲志 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP2000249439A priority Critical patent/JP2002060612A/en
Publication of JP2002060612A publication Critical patent/JP2002060612A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition excellent in mold release properties and also excellent in flame retardancy in a thin-walled portion. SOLUTION: The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition comprises 94-99.979 wt.% of an aromatic polycarbonate resin (component (a)), 0.001-1 wt.% of at least one compound (component (b)) selected from an organic alkali metal salt and an organic alkaline earth metal salt, 0.01-2 wt.% of a fluorine-containing polymer (component (c)) having fibril-forming ability and 0.01-3 wt.% of a specific silicone compound (component (d)) bearing an Si-H bond and having a viscosity of 150 mm2/sec or lower at 25 deg.C in 100 wt.% of the total of the components (a), (b), (c) and (d).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、離型性に優れ、且
つ薄肉部での難燃性にも優れた難燃性芳香族ポリカーボ
ネート樹脂組成物に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition having excellent release properties and excellent flame retardancy in a thin portion.

【0002】[0002]

【従来の技術】芳香族ポリカーボネート樹脂は射出成形
などの簡便で生産性に優れた加工法により種々の成形品
に形成され、幅広い産業分野で利用されている。また、
芳香族ポリカーボネート樹脂にハロゲン系化合物やリン
系化合物を添加した難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂
組成物は、難燃化の要望の強いOA機器、家電製品など
に利用されている。しかし、一方でこれらの難燃剤に代
わる難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物が開発さ
れ、上記に挙げた製品などに使用されつつある。かかる
難燃剤変更の目的としては、成形時における腐蝕ガスの
発生の抑制、または製品のリサイクル性の向上などが挙
げられる。
2. Description of the Related Art Aromatic polycarbonate resins are formed into various molded products by a simple and excellent productivity processing method such as injection molding, and are used in a wide range of industrial fields. Also,
A flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition obtained by adding a halogen-based compound or a phosphorus-based compound to an aromatic polycarbonate resin has been used for OA equipment, home electric appliances, and the like, for which there is a strong demand for flame retardancy. However, on the other hand, flame-retardant aromatic polycarbonate resin compositions replacing these flame retardants have been developed and are being used in the above-mentioned products and the like. The purpose of such a change in the flame retardant is to suppress the generation of corrosive gas during molding or to improve the recyclability of products.

【0003】上記に挙げた難燃剤に代わる難燃剤として
は例えばシリコーン化合物を挙げることができる。シリ
コーン化合物を芳香族ポリカーボネート樹脂に配合した
難燃性樹脂組成物は近年精力的に検討され、種々の提案
がされている。
[0003] As a flame retardant in place of the flame retardant mentioned above, for example, a silicone compound can be mentioned. In recent years, flame-retardant resin compositions in which a silicone compound is blended with an aromatic polycarbonate resin have been energetically studied, and various proposals have been made.

【0004】例えばポリカーボネート樹脂にパーフルオ
ロアルカンスルホン酸アルカリ(土類)金属塩とアルコ
キシ基、ビニル基およびフェニル基を有する有機シロキ
サンを配合する方法(特開平6−306265号公
報)、およびポリカーボネート樹脂にパーフルオロアル
カンスルホン酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金
属塩と2価炭化水素基を介してケイ素原子に結合のオル
ガノキシシリル基を含有するオルガノポリシロキサンを
配合する方法(特開平6−336547号公報)などが
提案されている。
For example, a method of blending an alkali (earth) metal salt of perfluoroalkanesulfonic acid with an organic siloxane having an alkoxy group, a vinyl group and a phenyl group in a polycarbonate resin (Japanese Patent Laid-Open No. 6-306265); A method of blending an alkali metal salt or an alkaline earth metal salt of perfluoroalkanesulfonic acid with an organopolysiloxane containing an organooxysilyl group bonded to a silicon atom through a divalent hydrocarbon group (Japanese Patent Laid-Open No. 6-336546) Gazette) has been proposed.

【0005】また、樹脂成分に特定の石油系重質油類ま
たはピッチ類とシリコーン化合物を配合する方法(特開
平9−169914号公報)、および芳香環を有する非
シリコーン樹脂に式R2SiO1.0で示される単位とRS
iO1.5で示される単位を持ち、重量平均分子量が1
0,000以上270,000以下であるシリコーン樹
脂を配合する方法(特開平10−139964号公報)
などが提案されている。
[0005] Further, a method of blending a silicone compound with a specific petroleum heavy oil or pitch in a resin component (JP-A-9-169914), and a method in which a non-silicone resin having an aromatic ring has the formula R 2 SiO 1.0 Units and RS
It has a unit represented by iO 1.5 and has a weight average molecular weight of 1
A method of compounding a silicone resin having a molecular weight of from 000 to 270,000 (JP-A-10-139964)
And so on.

【0006】一方でポリカーボネート樹脂は、金型との
親和性が比較的高く成形収縮率も比較的低いことから金
型からの離型性が十分とはいえない。したがってポリカ
ーボネート樹脂やその組成物においては飽和脂肪酸エス
テル類やオレフィン系ワックス等の離型剤の配合が一般
的である。
On the other hand, the polycarbonate resin has a relatively high affinity for the mold and a relatively low molding shrinkage, so that the releasability from the mold is not sufficient. Therefore, in a polycarbonate resin or a composition thereof, a release agent such as a saturated fatty acid ester or an olefin wax is generally blended.

【0007】しかしながら、これらの難燃性樹脂組成物
に対して成形時の金型からの離型性を向上させる目的
で、かかる離型剤を配合すると、特に厚み1.0mmt
以下等の薄肉部での難燃性が低下する傾向にあった。
However, when such a flame-retardant resin composition is blended with such a release agent for the purpose of improving the releasability from a mold at the time of molding, a thickness of 1.0 mm
Flame retardancy in thin parts such as the following tended to decrease.

【0008】特開平6−306265号公報、特開平6
−336547号公報、特開平9−169914号公
報、特開平10−139964号公報などで提案されて
いるシリコーン化合物は未だ十分な離型効果は得られて
いなかった。
[0008] JP-A-6-306265, JP-A-6-306265
The silicone compounds proposed in JP-A-333647, JP-A-9-169914, JP-A-10-139964 and the like have not yet obtained a sufficient releasing effect.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、離型
性に優れ、且つ薄肉部での難燃性にも優れた難燃性芳香
族ポリカーボネート樹脂組成物を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition which is excellent in releasability and flame retardancy in a thin portion.

【0010】本発明者は、上記目的を達成せんとして鋭
意研究を重ねた結果、芳香族ポリカーボネート樹脂、有
機アルカリ金属塩および有機アルカリ土類金属塩より選
ばれる少なくとも一種以上の化合物、フィブリル形成能
を有する含フッ素ポリマー、特定のシリコーン化合物を
特定量組合わせることで目的とする離型性に優れた難燃
性芳香族ポリカーボネート樹脂が得られることを見出
し、本発明に到達した。
The present inventors have conducted intensive studies in order to achieve the above object, and as a result, have found that at least one compound selected from aromatic polycarbonate resins, organic alkali metal salts and organic alkaline earth metal salts, and fibril-forming ability. The present inventors have found that a desired flame-retardant aromatic polycarbonate resin having excellent releasability can be obtained by combining a specific amount of a fluorine-containing polymer and a specific silicone compound.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、下記a成分、
b成分、c成分およびd成分の合計100重量%中、芳
香族ポリカーボネート樹脂94〜99.979重量%
(a成分)、有機アルカリ金属塩および有機アルカリ土
類金属塩より選ばれる少なくとも一種以上の化合物(b
成分)0.001〜1重量%、フィブリル形成能を有す
る含フッ素ポリマー(c成分)0.01〜1重量%、下
記一般式(1)および(2)で示される25℃における
粘度が150mm2/sec以下のシリコーン化合物
(d成分)0.01〜0.8重量%を含んでなる難燃性
芳香族ポリカーボネート樹脂組成物にかかるものであ
る。
Means for Solving the Problems The present invention provides the following component a:
94 to 99.979% by weight of an aromatic polycarbonate resin in a total of 100% by weight of the components b, c and d
(A component), at least one compound selected from organic alkali metal salts and organic alkaline earth metal salts (b
Component) 0.001 to 1% by weight, a fluoropolymer having fibril-forming ability (Component c) 0.01 to 1% by weight, and a viscosity at 25 ° C represented by the following general formulas (1) and (2) of 150 mm 2 The present invention relates to a flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition containing 0.01 to 0.8% by weight of a silicone compound (component (d)) of not more than / sec.

【0012】[0012]

【化4】 Embedded image

【0013】[0013]

【化5】 Embedded image

【0014】(式(1)および式(2)中、Z1〜Z6
それぞれ独立に水素原子、炭素数1〜20の一価の有機
残基、または下記一般式(3)で示される化合物を示
す。α1〜α6はそれぞれ独立に0また1を表わす。ま
たR1〜R4はそれぞれ独立に炭素数1〜20の一価の有
機残基を示す。m1は0以上の整数を表わし、m2は3
以上の整数を表わす。更に式(1)および式(2)の化
合物はそれぞれ少なくとも1つ以上のSi−H結合を有
し、更に式(1)中においてm1が2以上の場合の繰返
し単位はそれぞれ互いに異なる複数の繰返し単位を取る
ことができる。また式(2)中の繰返し単位はそれぞれ
互いに異なる複数の繰返し単位を取ることができる。)
(In the formulas (1) and (2), Z 1 to Z 6 each independently represent a hydrogen atom, a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms, or the following general formula (3) Α1 to α6 each independently represent 0 or 1. R 1 to R 4 each independently represent a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms, and m1 represents an integer of 0 or more. , M2 is 3
Represents the above integer. Furthermore, the compounds of the formulas (1) and (2) each have at least one or more Si—H bond, and in the formula (1), when m1 is 2 or more, the repeating units are different from each other. You can take units. The repeating unit in the formula (2) can take a plurality of different repeating units. )

【0015】[0015]

【化6】 Embedded image

【0016】(式(3)中、Z7〜Z9はそれぞれ独立に
水素原子、炭素数1〜20の一価の有機残基を示す。α
7〜α9はそれぞれ独立に0または1を表わす。またR
5およびR6はそれぞれ独立に炭素数1〜20の一価の有
機残基を示す。m3は0以上の整数を表わす。更に式
(3)中においてm3が2以上の場合の繰返し単位はそ
れぞれ互いに異なる複数の繰返し単位を取ることができ
る。)
(In the formula (3), Z 7 to Z 9 each independently represent a hydrogen atom or a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms. Α
7 to α9 each independently represent 0 or 1. Also R
5 and R 6 each independently represent a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms. m3 represents an integer of 0 or more. Further, in formula (3), when m3 is 2 or more, the repeating unit can take a plurality of different repeating units. )

【0017】本発明のa成分として使用される芳香族ポ
リカーボネート樹脂は、通常二価フェノールとカーボネ
ート前駆体とを界面重縮合法、溶融エステル交換法で反
応させて得られたものの他、カーボネートプレポリマー
を固相エステル交換法により重合させたもの、または環
状カーボネート化合物の開環重合法により重合させて得
られるものである。
The aromatic polycarbonate resin used as the component (a) in the present invention is usually obtained by reacting a dihydric phenol with a carbonate precursor by an interfacial polycondensation method or a melt transesterification method. Is obtained by polymerizing the compound by a solid phase transesterification method, or obtained by polymerizing the compound by a ring opening polymerization method of a cyclic carbonate compound.

【0018】ここで使用される二価フェノールの代表的
な例としては、ハイドロキノン、レゾルシノール、4,
4’−ジヒドロキシジフェニル、ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)メタン、ビス{(4−ヒドロキシ−3,5−
ジメチル)フェニル}メタン、1,1−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)エタン、1,1−ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)−1−フェニルエタン、2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)プロパン(通称ビスフェノール
A)、2,2−ビス{(4−ヒドロキシ−3−メチル)
フェニル}プロパン、2,2−ビス{(4−ヒドロキシ
−3,5−ジメチル)フェニル}プロパン、2,2−ビ
ス{(3−イソプロピル−4−ヒドロキシ)フェニル}
プロパン、2,2−ビス{(4−ヒドロキシ−3−フェ
ニル)フェニル}プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)ブタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)−3−メチルブタン、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)−3,3−ジメチルブタン、2,4
−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ペンタ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−4−メ
チルペンタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)シクロヘキサン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)−4−イソプロピルシクロヘキサン、1,1−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメ
チルシクロヘキサン、9,9−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)フルオレン、9,9−ビス{(4−ヒドロキシ
−3−メチル)フェニル}フルオレン、α,α’−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)−o−ジイソプロピルベン
ゼン、α,α’−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−m
−ジイソプロピルベンゼン、α,α’−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)−p−ジイソプロピルベンゼン、1,
3−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−5,7−ジメチ
ルアダマンタン、4,4’−ジヒドロキシジフェニルス
ルホン、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホキシ
ド、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフィド、
4,4’−ジヒドロキシジフェニルケトン、4,4’−
ジヒドロキシジフェニルエーテルおよび4,4’−ジヒ
ドロキシジフェニルエステル等があげられ、これらは単
独または2種以上を混合して使用できる。
Representative examples of the dihydric phenol used here include hydroquinone, resorcinol, 4,4
4'-dihydroxydiphenyl, bis (4-hydroxyphenyl) methane, bis {(4-hydroxy-3,5-
Dimethyl) phenyl @ methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -1-phenylethane, 2,2-bis (4
-Hydroxyphenyl) propane (commonly known as bisphenol A), 2,2-bis {(4-hydroxy-3-methyl)
Phenyl {propane, 2,2-bis {(4-hydroxy-3,5-dimethyl) phenyl} propane, 2,2-bis {(3-isopropyl-4-hydroxy) phenyl}
Propane, 2,2-bis {(4-hydroxy-3-phenyl) phenyl} propane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) butane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) -3-methylbutane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) -3,3-dimethylbutane, 2,4
-Bis (4-hydroxyphenyl) -2-methylbutane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) pentane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) -4-methylpentane, 1,1-bis (4 -Hydroxyphenyl) cyclohexane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -4-isopropylcyclohexane, 1,1-
Bis (4-hydroxyphenyl) -3,3,5-trimethylcyclohexane, 9,9-bis (4-hydroxyphenyl) fluorene, 9,9-bis {(4-hydroxy-3-methyl) phenyl} fluorene, α , Α'-bis (4-hydroxyphenyl) -o-diisopropylbenzene, α, α'-bis (4-hydroxyphenyl) -m
-Diisopropylbenzene, α, α'-bis (4-hydroxyphenyl) -p-diisopropylbenzene, 1,
3-bis (4-hydroxyphenyl) -5,7-dimethyladamantane, 4,4′-dihydroxydiphenylsulfone, 4,4′-dihydroxydiphenylsulfoxide, 4,4′-dihydroxydiphenylsulfide,
4,4'-dihydroxydiphenyl ketone, 4,4'-
Examples thereof include dihydroxydiphenyl ether and 4,4′-dihydroxydiphenyl ester, and these can be used alone or as a mixture of two or more.

【0019】なかでもビスフェノールA、2,2−ビス
{(4−ヒドロキシ−3−メチル)フェニル}プロパ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ブタン、
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチル
ブタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−
3,3−ジメチルブタン、2,2−ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)−4−メチルペンタン、1,1−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメチルシク
ロヘキサンおよびα,α’−ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)−m−ジイソプロピルベンゼンからなる群より選
ばれた少なくとも1種のビスフェノールより得られる単
独重合体または共重合体が好ましく、特に、ビスフェノ
ールAの単独重合体および1,1−ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン
とビスフェノールA、2,2−ビス{(4−ヒドロキシ
−3−メチル)フェニル}プロパンまたはα,α’−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−m−ジイソプロピルベ
ンゼンとの共重合体が好ましく使用される。
Bisphenol A, 2,2-bis {(4-hydroxy-3-methyl) phenyl} propane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) butane,
2,2-bis (4-hydroxyphenyl) -3-methylbutane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl)-
3,3-dimethylbutane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) -4-methylpentane, 1,1-bis (4
A homopolymer obtained from at least one bisphenol selected from the group consisting of -hydroxyphenyl) -3,3,5-trimethylcyclohexane and α, α'-bis (4-hydroxyphenyl) -m-diisopropylbenzene, or Copolymers are preferred. In particular, bisphenol A homopolymer and 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -3,3,5-trimethylcyclohexane and bisphenol A, 2,2-bis {(4-hydroxy- Copolymers with 3-methyl) phenyl} propane or α, α′-bis (4-hydroxyphenyl) -m-diisopropylbenzene are preferably used.

【0020】カーボネート前駆体としてはカルボニルハ
ライド、カーボネートエステルまたはハロホルメート等
が使用され、具体的にはホスゲン、ジフェニルカーボネ
ートまたは二価フェノールのジハロホルメート等が挙げ
られる。
As the carbonate precursor, carbonyl halide, carbonate ester, haloformate and the like are used, and specific examples include phosgene, diphenyl carbonate and dihaloformate of dihydric phenol.

【0021】上記二価フェノールとカーボネート前駆体
を界面重縮合法または溶融エステル交換法によって反応
させてポリカーボネート樹脂を製造するに当っては、必
要に応じて触媒、末端停止剤、二価フェノールの酸化を
防止するための酸化防止剤等を使用してもよい。またポ
リカーボネート樹脂は三官能以上の多官能性芳香族化合
物を共重合した分岐ポリカーボネート樹脂であっても、
芳香族または脂肪族の二官能性カルボン酸を共重合した
ポリエステルカーボネート樹脂であってもよく、また、
得られたポリカーボネート樹脂の2種以上を混合した混
合物であってもよい。
In producing the polycarbonate resin by reacting the above-mentioned dihydric phenol with the carbonate precursor by an interfacial polycondensation method or a melt transesterification method, if necessary, a catalyst, a terminal stopper and an oxidation of the dihydric phenol may be carried out. Antioxidants or the like may be used to prevent the occurrence of oxidization. Further, even if the polycarbonate resin is a branched polycarbonate resin obtained by copolymerizing a trifunctional or higher polyfunctional aromatic compound,
A polyester carbonate resin obtained by copolymerizing an aromatic or aliphatic bifunctional carboxylic acid may be used,
A mixture of two or more of the obtained polycarbonate resins may be used.

【0022】三官能以上の多官能性芳香族化合物として
は、フロログルシン、フロログルシド、または4,6−
ジメチル−2,4,6−トリス(4−ヒドロキジフェニ
ル)ヘプテン−2、2,4,6−トリメチル−2,4,
6−トリス(4−ヒドロキシフェニル)ヘプタン、1,
3,5−トリス(4−ヒドロキシフェニル)ベンゼン、
1,1,1−トリス(4−ヒドロキシフェニル)エタ
ン、1,1,1−トリス(3,5−ジメチル−4−ヒド
ロキシフェニル)エタン、2,6−ビス(2−ヒドロキ
シ−5−メチルベンジル)−4−メチルフェノール、4
−{4−[1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エ
チル]ベンゼン}−α,α−ジメチルベンジルフェノー
ル等のトリスフェノール、テトラ(4−ヒドロキシフェ
ニル)メタン、ビス(2,4−ジヒドロキシフェニル)
ケトン、1,4−ビス(4,4−ジヒドロキシトリフェ
ニルメチル)ベンゼン、またはトリメリット酸、ピロメ
リット酸、ベンゾフェノンテトラカルボン酸およびこれ
らの酸クロライド等が挙げられ、中でも1,1,1−ト
リス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,1−
トリス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)
エタンが好ましく、特に1,1,1−トリス(4−ヒド
ロキシフェニル)エタンが好ましい。
Examples of the trifunctional or higher polyfunctional aromatic compound include phloroglucin, phloroglucid, and 4,6-
Dimethyl-2,4,6-tris (4-hydroxydiphenyl) heptene-2,2,4,6-trimethyl-2,4
6-tris (4-hydroxyphenyl) heptane, 1,
3,5-tris (4-hydroxyphenyl) benzene,
1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane, 1,1,1-tris (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) ethane, 2,6-bis (2-hydroxy-5-methylbenzyl) ) -4-Methylphenol, 4
-{4- [1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethyl] benzene} -α, α-dimethylbenzylphenol and other trisphenols, tetra (4-hydroxyphenyl) methane, bis (2,4-dihydroxyphenyl) )
Examples thereof include ketone, 1,4-bis (4,4-dihydroxytriphenylmethyl) benzene, trimellitic acid, pyromellitic acid, benzophenonetetracarboxylic acid, and acid chlorides thereof, among which 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane, 1,1,1-
Tris (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl)
Ethane is preferred, and 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane is particularly preferred.

【0023】かかる分岐ポリカーボネート樹脂を生ずる
多官能性化合物を含む場合、かかる割合は、芳香族ポリ
カーボネート全量中、0.001〜1モル%、好ましく
は0.005〜0.5モル%、特に好ましくは0.01
〜0.3モル%である。また特に溶融エステル交換法の
場合、副反応として分岐構造が生ずる場合があるが、か
かる分岐構造量についても、芳香族ポリカーボネート全
量中、0.001〜1モル%、好ましくは0.005〜
0.5モル%、特に好ましくは0.01〜0.3モル%
であるものが好ましい。尚、かかる割合については1
−NMR測定により算出することが可能である。
When a polyfunctional compound which produces such a branched polycarbonate resin is contained, the proportion is 0.001 to 1 mol%, preferably 0.005 to 0.5 mol%, particularly preferably 0.001 to 1 mol%, based on the total amount of the aromatic polycarbonate. 0.01
~ 0.3 mol%. In addition, particularly in the case of the melt transesterification method, a branched structure may be generated as a side reaction, and the amount of such a branched structure is also 0.001 to 1 mol%, preferably 0.005 to 5 mol%, of the total amount of the aromatic polycarbonate.
0.5 mol%, particularly preferably 0.01 to 0.3 mol%
Is preferred. The ratio is 1 H
-It can be calculated by NMR measurement.

【0024】界面重縮合法による反応は、通常二価フェ
ノールとホスゲンとの反応であり、酸結合剤および有機
溶媒の存在下に反応させる。酸結合剤としては、例えば
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水
酸化物またはピリジン等のアミン化合物が用いられる。
有機溶媒としては、例えば塩化メチレン、クロロベンゼ
ン等のハロゲン化炭化水素が用いられる。また、反応促
進のために例えばトリエチルアミン、テトラ−n−ブチ
ルアンモニウムブロマイド、テトラ−n−ブチルホスホ
ニウムブロマイド等の第三級アミン、第四級アンモニウ
ム化合物、第四級ホスホニウム化合物等の触媒を用いる
こともできる。その際、反応温度は通常0〜40℃、反
応時間は10分〜5時間程度、反応中のpHは9以上に
保つのが好ましい。
The reaction by the interfacial polycondensation method is usually a reaction between dihydric phenol and phosgene, and is carried out in the presence of an acid binder and an organic solvent. Examples of the acid binder include alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide and amine compounds such as pyridine.
As the organic solvent, for example, halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chlorobenzene are used. Further, for promoting the reaction, for example, a catalyst such as tertiary amine such as triethylamine, tetra-n-butylammonium bromide and tetra-n-butylphosphonium bromide, a quaternary ammonium compound, and a quaternary phosphonium compound may be used. it can. At that time, the reaction temperature is usually 0 to 40 ° C., the reaction time is preferably about 10 minutes to 5 hours, and the pH during the reaction is preferably maintained at 9 or more.

【0025】また、かかる重合反応において、通常末端
停止剤が使用される。かかる末端停止剤として単官能フ
ェノール類を使用することができる。単官能フェノール
類は末端停止剤として分子量調節のために一般的に使用
され、かかる単官能フェノール類としては、一般にはフ
ェノールまたは低級アルキル置換フェノールであって、
下記一般式(4)で表される単官能フェノール類を示す
ことができる。
In such a polymerization reaction, a terminal stopper is usually used. Monofunctional phenols can be used as such a terminal stopper. Monofunctional phenols are commonly used as molecular terminators for molecular weight control, and such monofunctional phenols are generally phenols or lower alkyl substituted phenols,
Monofunctional phenols represented by the following general formula (4) can be shown.

【0026】[0026]

【化7】 Embedded image

【0027】(式中、Aは水素原子または炭素数1〜9
の直鎖または分岐のアルキル基あるいはフェニル基置換
アルキル基であり、rは1〜5、好ましくは1〜3の整
数である。) 上記単官能フェノール類の具体例としては、例えばフェ
ノール、p−tert−ブチルフェノール、p−クミル
フェノールおよびイソオクチルフェノールが挙げられ
る。また、末端停止剤は単独でまたは2種以上混合して
使用してもよい。
(Wherein A is a hydrogen atom or a carbon number of 1 to 9)
Wherein r is an integer of 1 to 5, preferably 1 to 3. Specific examples of the above monofunctional phenols include, for example, phenol, p-tert-butylphenol, p-cumylphenol and isooctylphenol. Further, the terminal stoppers may be used alone or in combination of two or more.

【0028】溶融エステル交換法による反応は、通常二
価フェノールとカーボネートエステルとのエステル交換
反応であり、不活性ガスの存在下に二価フェノールとカ
ーボネートエステルとを加熱しながら混合して、生成す
るアルコールまたはフェノールを留出させる方法により
行われる。反応温度は生成するアルコールまたはフェノ
ールの沸点等により異なるが、通常120〜350℃の
範囲である。反応後期には系を1.33×103〜1
3.3Pa程度に減圧して生成するアルコールまたはフ
ェノールの留出を容易にさせる。反応時間は通常1〜4
時間程度である。
The reaction by the melt transesterification method is usually a transesterification reaction between a dihydric phenol and a carbonate ester, and is produced by mixing the dihydric phenol with the carbonate ester while heating in the presence of an inert gas. It is performed by a method of distilling alcohol or phenol. The reaction temperature varies depending on the boiling point of the produced alcohol or phenol, but is usually in the range of 120 to 350 ° C. In the late stage of the reaction, the system was set at 1.33 × 10 3 -1.
The distillation of alcohol or phenol generated by reducing the pressure to about 3.3 Pa is facilitated. Reaction time is usually 1-4
About an hour.

【0029】カーボネートエステルとしては、置換され
ていてもよい炭素数6〜10のアリール基、アラルキル
基あるいは炭素数1〜4のアルキル基などのエステルが
挙げられる。具体的にはジフェニルカーボネート、ビス
(クロロフェニル)カーボネート、ジナフチルカーボネ
ート、ビス(ジフェニル)カーボネート、ジメチルカー
ボネート、ジエチルカーボネート、ジブチルカーボネー
トなどが挙げられ、なかでもジフェニルカーボネートが
好ましい。
Examples of the carbonate ester include an optionally substituted ester such as an aryl group having 6 to 10 carbon atoms, an aralkyl group or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. Specifically, diphenyl carbonate, bis (chlorophenyl) carbonate, dinaphthyl carbonate, bis (diphenyl) carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, dibutyl carbonate and the like can be mentioned, with diphenyl carbonate being preferred.

【0030】また、重合速度を速めるために重合触媒を
用いることができ、かかる重合触媒としては、例えば水
酸化ナトリウム、水酸化カリウム、二価フェノールのナ
トリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属化合物、水酸
化カルシウム、水酸化バリウム、水酸化マグネシウム等
のアルカリ土類金属化合物、テトラメチルアンモニウム
ヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシ
ド、トリメチルアミン、トリエチルアミン等の含窒素塩
基性化合物、アルカリ金属やアルカリ土類金属のアルコ
キシド類、アルカリ金属やアルカリ土類金属の有機酸塩
類、亜鉛化合物類、ホウ素化合物類、アルミニウム化合
物類、珪素化合物類、ゲルマニウム化合物類、有機スズ
化合物類、鉛化合物類、オスミウム化合物類、アンチモ
ン化合物類マンガン化合物類、チタン化合物類、ジルコ
ニウム化合物類などの通常エステル化反応、エステル交
換反応に使用される触媒を用いることができる。触媒は
単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて使用
してもよい。これらの重合触媒の使用量は、原料の二価
フェノール1モルに対し、好ましくは1×10-8〜1×
10-3当量、より好ましくは1×10-7〜5×10-4
量の範囲で選ばれる。
A polymerization catalyst may be used to increase the polymerization rate. Examples of the polymerization catalyst include sodium hydroxide, potassium hydroxide, alkali metal compounds such as sodium and potassium salts of dihydric phenol, and water. Alkaline earth metal compounds such as calcium oxide, barium hydroxide and magnesium hydroxide; nitrogen-containing basic compounds such as tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, trimethylamine and triethylamine; alkoxides of alkali metals and alkaline earth metals Manganese, organic acid salts of alkali metals and alkaline earth metals, zinc compounds, boron compounds, aluminum compounds, silicon compounds, germanium compounds, organic tin compounds, lead compounds, osmium compounds, antimony compounds Compounds, titanium compounds, usually the esterification reaction, such as zirconium compounds, there can be used a catalyst used in the transesterification reaction. The catalyst may be used alone or in combination of two or more. The amount of these polymerization catalysts used is preferably 1 × 10 −8 to 1 × with respect to 1 mol of the starting dihydric phenol.
It is selected in the range of 10 −3 equivalents, more preferably 1 × 10 −7 to 5 × 10 −4 equivalents.

【0031】また、かかる重合反応において、フェノー
ル性の末端基を減少するために、重縮反応の後期あるい
は終了後に、例えばビス(クロロフェニル)カーボネー
ト、ビス(ブロモフェニル)カーボネート、ビス(ニト
ロフェニル)カーボネート、ビス(フェニルフェニル)
カーボネート、クロロフェニルフェニルカーボネート、
ブロモフェニルフェニルカーボネート、ニトロフェニル
フェニルカーボネート、フェニルフェニルカーボネー
ト、メトキシカルボニルフェニルフェニルカーボネート
およびエトキシカルボニルフェニルフェニルカーボネー
ト等の化合物を加えることができる。なかでも2−クロ
ロフェニルフェニルカーボネート、2−メトキシカルボ
ニルフェニルフェニルカーボネートおよび2−エトキシ
カルボニルフェニルフェニルカーボネートが好ましく、
特に2−メトキシカルボニルフェニルフェニルカーボネ
ートが好ましく使用される。
In order to reduce the number of phenolic terminal groups in the polymerization reaction, for example, bis (chlorophenyl) carbonate, bis (bromophenyl) carbonate, bis (nitrophenyl) carbonate may be used later or after completion of the polycondensation reaction. , Bis (phenylphenyl)
Carbonate, chlorophenylphenyl carbonate,
Compounds such as bromophenyl phenyl carbonate, nitro phenyl phenyl carbonate, phenyl phenyl carbonate, methoxy carbonyl phenyl phenyl carbonate and ethoxy carbonyl phenyl phenyl carbonate can be added. Among them, 2-chlorophenylphenyl carbonate, 2-methoxycarbonylphenylphenyl carbonate and 2-ethoxycarbonylphenylphenyl carbonate are preferred,
Particularly, 2-methoxycarbonylphenylphenyl carbonate is preferably used.

【0032】さらにかかる重合反応において触媒の活性
を中和する失活剤を用いることが好ましい。この失活剤
の具体例としては、例えばベンゼンスルホン酸、p−ト
ルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸メチル、ベンゼ
ンスルホン酸エチル、ベンゼンスルホン酸ブチル、ベン
ゼンスルホン酸オクチル、ベンゼンスルホン酸フェニ
ル、p−トルエンスルホン酸メチル、p−トルエンスル
ホン酸エチル、p−トルエンスルホン酸ブチル、p−ト
ルエンスルホン酸オクチル、p−トルエンスルホン酸フ
ェニルなどのスルホン酸エステル;さらに、トリフルオ
ロメタンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、スルホン
化ポリスチレン、アクリル酸メチル‐スルホン化スチレ
ン共重合体、ドデシルベンゼンスルホン酸−2−フェニ
ル−2−プロピル、ドデシルベンゼンスルホン酸−2−
フェニル−2−ブチル、オクチルスルホン酸テトラブチ
ルホスホニウム塩、デシルスルホン酸テトラブチルホス
ホニウム塩、ベンゼンスルホン酸テトラブチルホスホニ
ウム塩、ドデシルベンゼンスルホン酸テトラエチルホス
ホニウム塩、ドデシルベンゼンスルホン酸テトラブチル
ホスホニウム塩、ドデシルベンゼンスルホン酸テトラヘ
キシルホスホニウム塩、ドデシルベンゼンスルホン酸テ
トラオクチルホスホニウム塩、デシルアンモニウムブチ
ルサルフェート、デシルアンモニウムデシルサルフェー
ト、ドデシルアンモニウムメチルサルフェート、ドデシ
ルアンモニウムエチルサルフェート、ドデシルメチルア
ンモニウムメチルサルフェート、ドデシルジメチルアン
モニウムテトラデシルサルフェート、テトラデシルジメ
チルアンモニウムメチルサルフェート、テトラメチルア
ンモニウムヘキシルサルフェート、デシルトリメチルア
ンモニウムヘキサデシルサルフェート、テトラブチルア
ンモニウムドデシルベンジルサルフェート、テトラエチ
ルアンモニウムドデシルベンジルサルフェート、テトラ
メチルアンモニウムドデシルベンジルサルフェート等の
化合物を挙げることができるが、これらに限定されな
い。これらの化合物を二種以上併用することもできる。
Further, it is preferable to use a deactivator for neutralizing the activity of the catalyst in such a polymerization reaction. Specific examples of the deactivator include, for example, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, methylbenzenebenzenesulfonate, ethylbenzenebenzenesulfonate, butylbenzenesulfonate, octylbenzenesulfonate, phenylbenzenesulfonate, and p-toluenesulfone. Sulfonates such as methyl acrylate, ethyl p-toluenesulfonate, butyl p-toluenesulfonate, octyl p-toluenesulfonate, and phenyl p-toluenesulfonate; further, trifluoromethanesulfonic acid, naphthalenesulfonic acid, and sulfonated polystyrene , Methyl acrylate-sulfonated styrene copolymer, 2-phenyl-2-propyl dodecylbenzenesulfonic acid, dodecylbenzenesulfonic acid-2-
Phenyl-2-butyl, tetrabutylphosphonium octylsulfonate, tetrabutylphosphonium decylsulfonate, tetrabutylphosphonium benzenesulfonate, tetraethylphosphonium dodecylbenzenesulfonate, tetrabutylphosphonium dodecylbenzenesulfonate, dodecylbenzenesulfonate Acid tetrahexyl phosphonium salt, dodecyl benzene sulfonic acid tetraoctyl phosphonium salt, decyl ammonium butyl sulfate, decyl ammonium decyl sulfate, dodecyl ammonium methyl sulfate, dodecyl ammonium ethyl sulfate, dodecyl methyl ammonium methyl sulfate, dodecyl dimethyl ammonium tetradecyl sulfate, tetradecyl Dimethyl ammonium Chill sulfate, tetramethylammonium hexyl sulfate, decyltrimethylammonium hexadecyl sulfate, tetrabutylammonium dodecylbenzyl sulfate, tetraethylammonium dodecylbenzyl sulfate, there may be mentioned compounds such as tetramethylammonium dodecylbenzyl sulfate, and the like. Two or more of these compounds can be used in combination.

【0033】失活剤の中でもホスホニウム塩もしくはア
ンモニウム塩型のものが好ましい。かかる触媒の量とし
ては、残存する触媒1モルに対して0.5〜50モルの
割合で用いるのが好ましく、また重合後のポリカーボネ
ート樹脂に対し、0.01〜500ppmの割合、より
好ましくは0.01〜300ppm、特に好ましくは
0.01〜100ppmの割合で使用する。
Among the deactivators, those of the phosphonium salt or ammonium salt type are preferred. The amount of such a catalyst is preferably 0.5 to 50 mol based on 1 mol of the remaining catalyst, and 0.01 to 500 ppm, more preferably 0 to 500 ppm, based on the polycarbonate resin after polymerization. 0.01 to 300 ppm, particularly preferably 0.01 to 100 ppm.

【0034】ポリカーボネート樹脂の分子量は特定され
ないが、分子量が10,000未満であると高温特性等
が低下し、50,000を超えると成形加工性が低下す
るようになるので、粘度平均分子量で表して10,00
0〜50,000のものが好ましく、14,000〜3
0,000のものがより好ましく、更に好ましくは1
4,000〜24,000である。また、ポリカーボネ
ート樹脂の2種以上を混合しても差し支えない。この場
合粘度平均分子量が上記範囲外であるポリカーボネート
樹脂とを混合することも当然に可能である。
Although the molecular weight of the polycarbonate resin is not specified, if the molecular weight is less than 10,000, the high-temperature properties and the like will be reduced, and if it exceeds 50,000, the moldability will be reduced. 10,00
It is preferably from 0 to 50,000, and from 14,000 to 3
000 is more preferable, and 1 is more preferable.
4,000 to 24,000. Also, two or more polycarbonate resins may be mixed. In this case, it is of course possible to mix with a polycarbonate resin having a viscosity average molecular weight outside the above range.

【0035】特に粘度平均分子量が50,000を超え
るポリカーボネート樹脂との混合物はドリップ防止能が
高く、本発明の効果を更に効率的に発揮するため好まし
いものである。より好ましくは粘度平均分子量が80,
000以上のポリカーボネート樹脂との混合物であり、
更に好ましくは100,000以上の粘度平均分子量を
有するポリカーボネート樹脂との混合物である。すなわ
ちGPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)
などの方法により2ピーク以上の分子量分布を有するも
のが好ましく使用できる。
In particular, a mixture with a polycarbonate resin having a viscosity average molecular weight of more than 50,000 is preferred because it has a high drip prevention ability and more effectively exerts the effects of the present invention. More preferably, the viscosity average molecular weight is 80,
A mixture with 2,000 or more polycarbonate resins,
More preferably, it is a mixture with a polycarbonate resin having a viscosity average molecular weight of 100,000 or more. GPC (gel permeation chromatography)
Those having a molecular weight distribution of two or more peaks by such a method can be preferably used.

【0036】本発明でいう粘度平均分子量はまず次式に
て算出される比粘度を塩化メチレン100mlにポリカ
ーボネート樹脂0.7gを20℃で溶解した溶液からオ
ストワルド粘度計を用いて求め、 比粘度(ηSP)=(t−t0)/t0 [t0は塩化メチレンの落下秒数、tは試料溶液の落下
秒数] 求められた比粘度を次式にて挿入して粘度平均分子量M
を求める。 ηSP/c=[η]+0.45×[η]2c(但し[η]
は極限粘度) [η]=1.23×10-40.83 c=0.7
The viscosity-average molecular weight referred to in the present invention is determined by using an Ostwald viscometer from a solution obtained by dissolving 0.7 g of a polycarbonate resin in 100 ml of methylene chloride at 20 ° C. η SP ) = (t−t 0 ) / t 0 [t 0 is the number of seconds of falling methylene chloride, t is the number of seconds of falling of the sample solution] The obtained specific viscosity is inserted by the following equation to obtain the viscosity average molecular weight M.
Ask for. η SP /c=[η]+0.45×[η] 2 c (where [η]
Is the intrinsic viscosity) [η] = 1.23 × 10 −4 M 0.83 c = 0.7

【0037】本発明のb成分として使用される有機アル
カリ金属塩、有機アルカリ土類金属塩としては、従来ポ
リカーボネート樹脂を難燃化するのに使用されている各
種の金属塩が使用可能であるが、特に有機スルホン酸の
金属塩、または硫酸エステルの金属塩を挙げることがで
きる。これらは単独の使用だけでなく、2種以上を混合
して使用することも可能である。尚、本発明のアルカリ
金属としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビ
ジウム、セシウムが挙げられ、アルカリ土類金属として
は、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロン
チウム、バリウムが挙げられ、特に好ましくはリチウ
ム、ナトリウム、カリウムである。
As the organic alkali metal salt and organic alkaline earth metal salt used as the component b in the present invention, various metal salts conventionally used for making polycarbonate resins flame-retardant can be used. And especially metal salts of organic sulfonic acids or metal salts of sulfates. These can be used alone or in combination of two or more. Incidentally, as the alkali metal of the present invention, lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium may be mentioned, and as the alkaline earth metal, beryllium, magnesium, calcium, strontium, barium may be mentioned, and particularly preferably lithium, sodium, Potassium.

【0038】本発明の有機スルホン酸の金属塩として
は、脂肪族スルホン酸のアルカリ金属塩、脂肪族スルホ
ン酸のアルカリ土類金属塩、芳香族スルホン酸のアルカ
リ金属塩、芳香族スルホン酸のアルカリ土類金属塩等が
挙げられる。かかる脂肪族スルホン酸金属塩の好ましい
例としては、アルカンスルホン酸アルカリ(土類)金属
塩、かかるアルカンスルホン酸アルカリ(土類)金属塩
のアルキル基の一部がフッ素原子で置換したスルホン酸
アルカリ(土類)金属塩、およびパーフルオロアルカン
スルホン酸アルカリ(土類)金属塩を挙げることがで
き、これらは1種もしくは2種以上を併用して使用する
ことができる(ここで、アルカリ(土類)金属塩の表記
は、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩のいずれも含
む意味で使用する)。
The metal salt of the organic sulfonic acid of the present invention includes an alkali metal salt of an aliphatic sulfonic acid, an alkaline earth metal salt of an aliphatic sulfonic acid, an alkali metal salt of an aromatic sulfonic acid, and an alkali metal salt of an aromatic sulfonic acid. Earth metal salts and the like. Preferred examples of such an aliphatic sulfonic acid metal salt include an alkali (earth) metal alkanesulfonate and an alkali sulfonic acid in which a part of the alkyl group of the alkali (earth) metal alkanesulfonate is substituted with a fluorine atom. (Earth) metal salts, and alkali (earth) metal salts of perfluoroalkanesulfonic acid, and these can be used alone or in combination of two or more. Classification) The term metal salt is used to mean both alkali metal salts and alkaline earth metal salts.

【0039】アルカンスルホン酸アルカリ(土類)金属
塩に使用するアルカンスルホン酸の好ましい例として
は、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、プロパンス
ルホン酸、ブタンスルホン酸、メチルブタンスルホン
酸、ヘキサンスルホン酸、へプタンスルホン酸、オクタ
ンスルホン酸等があげられ、これらは1種もしくは2種
以上を併用して使用することができる。またかかるアル
キル基の一部がフッ素原子で置換した金属塩も挙げるこ
とができる。
Preferred examples of the alkanesulfonic acid used in the alkali (earth) alkanesulfonic acid metal salt include methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, propanesulfonic acid, butanesulfonic acid, methylbutanesulfonic acid, hexanesulfonic acid, Heptanesulfonic acid, octanesulfonic acid and the like can be mentioned, and these can be used alone or in combination of two or more. Further, a metal salt in which a part of such an alkyl group is substituted with a fluorine atom can also be mentioned.

【0040】一方、パーフルオロアルカンスルホン酸の
好ましい例としては、パーフルオロメタンスルホン酸、
パーフルオロエタンスルホン酸、パーフルオロプロパン
スルホン酸、パーフルオロブタンスルホン酸、パーフル
オロメチルブタンスルホン酸、パーフルオロヘキサンス
ルホン酸、パーフルオロヘプタンスルホン酸、パーフル
オロオクタンスルホン酸等があげられ、特に炭素数が1
〜8のものが好ましい。これらは1種もしくは2種以上
を併用して使用することができる。
On the other hand, preferred examples of perfluoroalkanesulfonic acid include perfluoromethanesulfonic acid,
Perfluoroethanesulfonic acid, perfluoropropanesulfonic acid, perfluorobutanesulfonic acid, perfluoromethylbutanesulfonic acid, perfluorohexanesulfonic acid, perfluoroheptanesulfonic acid, perfluorooctanesulfonic acid, etc. Is 1
To 8 are preferred. These can be used alone or in combination of two or more.

【0041】かかるアルカンスルホン酸アルカリ(土
類)金属塩としては、エタンスルホン酸ナトリウム塩
が、パーフルオロアルカンスルホン酸アルカリ(土類)
金属塩としては、パーフルオロブタンスルホン酸カリウ
ム塩を好ましく挙げることができる。
As such an alkali (earth) metal alkanesulfonate, sodium ethanesulfonate is exemplified by alkali (earth) perfluoroalkanesulfonate.
As the metal salt, potassium perfluorobutanesulfonate can be preferably mentioned.

【0042】芳香族スルホン酸アルカリ(土類)金属塩
に使用する芳香族スルホン酸としては、モノマー状また
はポリマー状の芳香族サルファイドのスルホン酸、芳香
族カルボン酸およびエステルのスルホン酸、モノマー状
またはポリマー状の芳香族エーテルのスルホン酸、芳香
族スルホネートのスルホン酸、モノマー状またはポリマ
ー状の芳香族スルホン酸、モノマー状またはポリマー状
の芳香族スルホンスルホン酸、芳香族ケトンのスルホン
酸、複素環式スルホン酸、芳香族スルホキサイドのスル
ホン酸、芳香族スルホン酸のメチレン型結合による縮合
体からなる群から選ばれた少なくとも1種の酸を挙げる
ことができ、これらは1種もしくは2種以上を併用して
使用することができる。
The aromatic sulfonic acid used for the alkali (earth) metal salt of an aromatic sulfonic acid may be a monomeric or polymeric sulfonic acid of aromatic sulfide, a sulfonic acid of aromatic carboxylic acid and ester, a monomeric or sulfonic acid of ester. Polymeric aromatic ether sulfonic acid, aromatic sulfonate sulfonic acid, monomeric or polymeric aromatic sulfonic acid, monomeric or polymeric aromatic sulfonic sulfonic acid, aromatic ketone sulfonic acid, heterocyclic At least one acid selected from the group consisting of sulfonic acids, sulfonic acids of aromatic sulfoxides, and condensates of aromatic sulfonic acids by methylene-type bonds can be given, and these can be used alone or in combination of two or more. Can be used.

【0043】モノマー状またはポリマー状の芳香族サル
ファイドのスルホン酸アルカリ(土類)金属塩として
は、特開昭50−98539号公報に記載されており、
例えば、ジフェニルサルファイド−4,4’−ジスルホ
ン酸ジナトリウム、ジフェニルサルファイド−4,4’
−ジスルホン酸ジカリウムなどを挙げることができる。
The alkali (earth) sulfonic acid metal salt of a monomeric or polymeric aromatic sulfide is described in JP-A-50-98539.
For example, disodium diphenylsulfide-4,4'-disulfonate, diphenylsulfide-4,4 '
-Dipotassium disulfonate.

【0044】芳香族カルボン酸およびエステルのスルホ
ン酸アルカリ(土類)金属塩としては、特開昭50−9
8540号公報に記載されており、例えば5−スルホイ
ソフタル酸カリウム、5−スルホイソフタル酸ナトリウ
ム、ポリエチレンテレフタル酸ポリスルホン酸ポリナト
リウムなどを挙げることができる。
As the alkali (earth) metal salt of sulfonic acid of aromatic carboxylic acid and ester, JP-A-50-9
No. 8540, and examples thereof include potassium 5-sulfoisophthalate, sodium 5-sulfoisophthalate, and polysodium polyethylene terephthalate polysulfonate.

【0045】モノマー状またはポリマー状の芳香族エー
テルのスルホン酸アルカリ(土類)金属塩としては、特
開昭50−98542号公報に記載されており、例えば
1−メトキシナフタレン−4−スルホン酸カルシウム、
4−ドデシルフェニルエーテルジスルホン酸ジナトリウ
ム、ポリ(2,6−ジメチルフェニレンオキシド)ポリ
スルホン酸ポリナトリウム、ポリ(1,3−フェニレン
オキシド)ポリスルホン酸ポリナトリウム、ポリ(1,
4−フェニレンオキシド)ポリスルホン酸ポリナトリウ
ム、ポリ(2,6−ジフェニルフェニレンオキシド)ポ
リスルホン酸ポリカリウム、ポリ(2−フルオロ−6−
ブチルフェニレンオキシド)ポリスルホン酸リチウムな
どを挙げることができる。
The monomeric or polymeric alkali ether (salt) metal salt of aromatic ether is described in JP-A-50-98542, for example, calcium 1-methoxynaphthalene-4-sulfonate. ,
Disodium 4-dodecylphenyl ether disulfonate, poly (2,6-dimethylphenylene oxide) polysodium sulfonate, poly (1,3-phenylene oxide) polysodium sulfonate, poly (1,1
4- (phenylene oxide) polysodium polysulfonate, poly (2,6-diphenylphenylene oxide) polypotassium polysulfonate, poly (2-fluoro-6-
Butylphenylene oxide) lithium polysulfonate and the like.

【0046】芳香族スルホネートのスルホン酸アルカリ
(土類)金属塩としては、特開昭50−98544号公
報に記載されており、例えばベンゼンスルホネートのス
ルホン酸カリウムなどを挙げることができる。
The alkali (earth) metal sulfonate salt of aromatic sulfonate is described in JP-A-50-98544, and examples thereof include potassium sulfonate of benzene sulfonate.

【0047】モノマー状またはポリマー状の芳香族スル
ホン酸アルカリ(土類)金属塩としては、特開昭50−
98546号公報に記載されており、例えばベンゼンス
ルホン酸ナトリウム、ベンゼンスルホン酸ストロンチウ
ム、ベンゼンスルホン酸マグネシウム、p−ベンゼンジ
スルホン酸ジカリウム、ナフタレン−2,6−ジスルホ
ン酸ジカリウム、ビフェニル−3,3’−ジスルホン酸
カルシウムなどを挙げることができる。
As a monomeric or polymeric alkali (earth) metal salt of an aromatic sulfonate, Japanese Patent Application Laid-Open No.
No. 98546, for example, sodium benzenesulfonate, strontium benzenesulfonate, magnesium benzenesulfonate, dipotassium p-benzenedisulfonate, dipotassium naphthalene-2,6-disulfonate, biphenyl-3,3′-disulfone Calcium acid and the like can be mentioned.

【0048】モノマー状またはポリマー状の芳香族スル
ホンスルホン酸アルカリ(土類)金属塩としては、特開
昭52−54746号公報に記載されており、例えばジ
フェニルスルホン−3−スルホン酸ナトリウム、ジフェ
ニルスルホン−3−スルホン酸カリウム、ジフェニルス
ルホン−3,3’−ジスルホン酸ジカリウム、ジフェニ
ルスルホン−3,4’−ジスルホン酸ジカリウムなどを
挙げることができる。
The monomeric or polymeric alkali (salt) metal salts of aromatic sulfone sulfonates are described in JP-A-52-54746, and include, for example, sodium diphenylsulfonate-3-sulfonate, diphenylsulfone Potassium-3-sulfonate, dipotassium diphenylsulfone-3,3'-disulfonate, dipotassium diphenylsulfon-3,4'-disulfonate, and the like can be given.

【0049】芳香族ケトンのスルホン酸アルカリ(土
類)金属塩としては、特開昭50−98547号公報に
記載されており、例えばα,α,α−トリフルオロアセ
トフェノン−4−スルホン酸ナトリウム、ベンゾフェノ
ン−3,3’−ジスルホン酸ジカリウムなどを挙げるこ
とができる。
The alkali (earth) metal sulfonate metal salt of an aromatic ketone is described in JP-A-50-98547, for example, sodium α, α, α-trifluoroacetophenone-4-sulfonate, Benzophenone-3,3'-dipotassium dipotassium and the like can be mentioned.

【0050】複素環式スルホン酸アルカリ(土類)金属
塩としては、特開昭50−116542号公報に記載さ
れており、例えばチオフェン−2,5−ジスルホン酸ジ
ナトリウム、チオフェン−2,5−ジスルホン酸ジカリ
ウム、チオフェン−2,5−ジスルホン酸カルシウム、
ベンゾチオフェンスルホン酸ナトリウムなどを挙げるこ
とができる。
The heterocyclic sulfonate alkali (earth) metal salt is described in JP-A-50-116542. For example, disodium thiophene-2,5-disulfonate, thiophene-2,5- Dipotassium disulfonate, calcium thiophene-2,5-disulfonate,
Examples thereof include sodium benzothiophene sulfonate.

【0051】芳香族スルホキサイドのスルホン酸アルカ
リ(土類)金属塩としては、特開昭52−54745号
公報に記載されており、例えばジフェニルスルホキサイ
ド−4−スルホン酸カリウムなどを挙げることができ
る。
The alkali (earth) metal sulfonate salt of aromatic sulfoxide is described in JP-A-52-54545, and examples thereof include potassium diphenylsulfoxide-4-sulfonate. .

【0052】芳香族スルホン酸アルカリ(土類)金属塩
のメチレン型結合による縮合体としては、ナフタレンス
ルホン酸ナトリウムのホルマリン縮合物、アントラセン
スルホン酸ナトリウムのホルマリン縮合物などを挙げる
ことができる。
Examples of the condensate of an alkali (earth) metal aromatic sulfonate by a methylene type bond include a formalin condensate of sodium naphthalene sulfonate and a formalin condensate of sodium anthracene sulfonate.

【0053】一方、硫酸エステルのアルカリ(土類)金
属塩としては、特に一価および/または多価アルコール
類の硫酸エステルのアルカリ(土類)金属塩を挙げるこ
とができ、かかる一価および/または多価アルコール類
の硫酸エステルとしては、メチル硫酸エステル、エチル
硫酸エステル、ラウリル硫酸エステル、ヘキサデシル硫
酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエー
テルの硫酸エステル、ペンタエリスリトールのモノ、
ジ、トリ、テトラ硫酸エステル、ラウリン酸モノグリセ
ライドの硫酸エステル、パルミチン酸モノグリセライド
の硫酸エステル、ステアリン酸モノグリセライドの硫酸
エステルなどを挙げることができる。これらの硫酸エス
テルのアルカリ(土類)金属塩として好ましくはラウリ
ル硫酸エステルのアルカリ(土類)金属塩を挙げること
ができる。
On the other hand, examples of the alkali (earth) metal salts of sulfates include alkali (earth) metal salts of sulfates of monohydric and / or polyhydric alcohols. Or, as sulfates of polyhydric alcohols, methyl sulfate, ethyl sulfate, lauryl sulfate, hexadecyl sulfate, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate, pentaerythritol mono,
Examples thereof include di, tri, tetrasulfate, sulfate of monoglyceride laurate, sulfate of monoglyceride palmitate, and sulfate of monoglyceride stearate. Preferred examples of the alkali (earth) metal salt of these sulfates include alkali (earth) metal salts of lauryl sulfate.

【0054】また他の有機アルカリ(土類)金属塩とし
ては、芳香族スルホンアミドのアルカリ(土類)金属塩
を挙げることができ、例えばサッカリン、N−(p−ト
リルスルホニル)−p−トルエンスルホイミド、N−
(N’−ベンジルアミノカルボニル)スルファニルイミ
ド、およびN−(フェニルカルボキシル)スルファニル
イミドのアルカリ(土類)金属塩などが挙げられる。
Examples of other organic alkali (earth) metal salts include alkali (earth) metal salts of aromatic sulfonamides, such as saccharin, N- (p-tolylsulfonyl) -p-toluene. Sulfoimide, N-
(N'-benzylaminocarbonyl) sulfanylimide, and alkali (earth) metal salts of N- (phenylcarboxyl) sulfanylimide.

【0055】上記に挙げた有機アルカリ(土類)金属塩
のうち、より好ましい成分として芳香族スルホンスルホ
ン酸のアルカリ(土類)金属塩およびパーフルオロアル
カンスルホン酸のアルカリ(土類)金属塩を挙げること
ができる。
Of the above-mentioned organic alkali (earth) metal salts, alkali (earth) metal salts of aromatic sulfonsulfonic acid and alkali (earth) metal salt of perfluoroalkanesulfonic acid are more preferable components. Can be mentioned.

【0056】本発明のc成分として使用されるフィブリ
ル形成能を有する含フッ素ポリマーとしては、ポリテト
ラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン系共重合
体(例えば、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロ
プロピレン共重合体、など)、米国特許第437991
0号公報に示されるような部分フッ素化ポリマー、フッ
素化ジフェノールから製造されるポリカーボネート樹脂
などを挙げることかできるが、好ましくはポリテトラフ
ルオロエチレンである。
Examples of the fluorine-containing polymer having fibril-forming ability used as the component c in the present invention include polytetrafluoroethylene, tetrafluoroethylene copolymers (for example, tetrafluoroethylene / hexafluoropropylene copolymer, etc.). ), U.S. Pat.
Examples include partially fluorinated polymers and polycarbonate resins produced from fluorinated diphenols as described in JP-A No. 0, preferably polytetrafluoroethylene.

【0057】フィブリル形成能を有するポリテトラフル
オロエチレンとしてはテトラフルオロエチレンを乳化重
合して得られるラテックスを凝析および乾燥した粉末
(いわゆるポリテトラフルオロエチレンのファインパウ
ダーであり、ASTM規格においてタイプ3に分類され
るもの)が挙げられる。あるいはそのラテックスに界面
活性剤を加え濃縮および安定化して製造される水性分散
体(いわゆるポリテトラフルオロエチレンのディスパー
ジョン)が挙げられる。
The polytetrafluoroethylene having a fibril-forming ability is a powder obtained by coagulating and drying a latex obtained by emulsion polymerization of tetrafluoroethylene (a so-called fine powder of polytetrafluoroethylene, which is classified into type 3 in the ASTM standard). Classified). Alternatively, an aqueous dispersion (a so-called polytetrafluoroethylene dispersion) produced by adding a surfactant to the latex and concentrating and stabilizing the latex may be mentioned.

【0058】かかるフィブリル形成能を有するポリテト
ラフルオロエチレンの分子量は、標準比重から求められ
る数平均分子量において100万〜1000万、より好
ましく200万〜900万である。
The molecular weight of the polytetrafluoroethylene having the ability to form fibrils is 1,000,000 to 10,000,000, more preferably 2,000,000 to 9,000,000 in terms of the number average molecular weight determined from the standard specific gravity.

【0059】更にかかるフィブリル形成能を有するポリ
テトラフルオロエチレンは、1次粒子径が0.05〜
1.0μmの範囲のものが好ましく、より好ましくは
0.1〜0.5μmである。ファインパウダーを使用す
る場合の2次粒子径としては1〜1000μmのものが
使用可能であり、更に好ましくは10〜500μmのも
のを用いることができる。
Further, the polytetrafluoroethylene having a fibril-forming ability has a primary particle diameter of 0.05 to
It is preferably in the range of 1.0 μm, more preferably 0.1 to 0.5 μm. When fine powder is used, the secondary particle diameter can be 1 to 1000 μm, more preferably 10 to 500 μm.

【0060】かかるポリテトラフルオロエチレンはUL
規格の垂直燃焼テストにおいて試験片の燃焼テスト時に
溶融ドリップ防止性能を有しており、かかるフィブリル
形成能を有するポリテトラフルオロエチレンとしては具
体的には、例えば三井・デュポンフロロケミカル(株)
製のテフロン6Jおよびテフロン30J、ダイキン化学
工業(株)製のポリフロンMPA FA−500、ポリ
フロンF−201LおよびポリフロンD−1、および旭
アイシーアイフロロポリマーズ(株)製のCD076な
どを挙げることができる。
Such polytetrafluoroethylene is UL
Polytetrafluoroethylene having a fibril-forming ability and having a fibril-forming ability in a standard vertical combustion test has a drip-preventing performance at the time of a combustion test of a test piece. For example, Mitsui-DuPont Fluorochemical Co., Ltd.
Teflon 6J and Teflon 30J manufactured by Daikin Chemical Industries, Ltd., polyflon MPA FA-500, polyflon F-201L and polyflon D-1 and CD076 manufactured by Asahi ICI Fluoropolymers Co., Ltd. .

【0061】かかるポリテトラフルオロエチレンはファ
インパウダーにおいて、2次凝集を防止するために各種
の処理を施したものがより好ましく使用される。かかる
処理としては、ポリテトラフルオロエチレンの表面を焼
成処理することが挙げられる。またかかる処理として
は、フィブリル形成能を有するポリテトラフルオロエチ
レンの表面を非フィブリル形成能のポリテトラフルオロ
テトラフルオロエチレンで被覆することが挙げられる。
本発明でより好ましいのは後者の処理を行ったポリテト
ラフルオロエチレンである。前者の場合には、目的とす
るフィブリル形成能が低下しやすいためである。かかる
場合フィブリル形成能を有するポリテトラフルオロエチ
レンが全体量の70〜95重量%の範囲であることが好
ましい。またフィブリル非形成能ポリテトラフルオロエ
チレンとしては、その分子量が標準比重から求められる
数平均分子量において1万〜100万、より好ましく1
万〜80万である。
As such polytetrafluoroethylene, fine powder that has been subjected to various treatments in order to prevent secondary agglomeration is more preferably used. As such a treatment, the surface of polytetrafluoroethylene may be calcined. In addition, as such a treatment, the surface of polytetrafluoroethylene having a fibril-forming ability may be coated with polytetrafluorotetrafluoroethylene having a non-fibril-forming ability.
More preferred in the present invention is polytetrafluoroethylene subjected to the latter treatment. In the former case, the intended fibril-forming ability tends to decrease. In such a case, the content of polytetrafluoroethylene having a fibril-forming ability is preferably in the range of 70 to 95% by weight of the total amount. The non-fibril-forming polytetrafluoroethylene has a molecular weight of 10,000 to 1,000,000, more preferably 1 to 10,000 in number average molecular weight determined from the standard specific gravity.
10,000 to 800,000.

【0062】かかるポリテトラフルオロエチレン(以下
PTFEと称することがある)は、上記の通り固体形状
の他、水性分散液形態のものも使用可能である。またか
かるフィブリル形成能を有するPTFEは樹脂中での分
散性を向上させ、更に良好な難燃性および機械的特性を
得るために以下の形態のPTFE混合物を使用すること
も可能である。
Such polytetrafluoroethylene (hereinafter sometimes referred to as PTFE) may be in the form of an aqueous dispersion in addition to the solid as described above. Further, PTFE having such fibril-forming ability can use a PTFE mixture of the following forms in order to improve the dispersibility in a resin and to obtain better flame retardancy and mechanical properties.

【0063】第1にPTFE分散液とビニル系重合体の
分散体との共凝集混合物を挙げることができる。具体的
には特開昭60−258263号公報に平均粒径0.0
5〜5μmのPTFE分散液とビニル系重合体の分散液
を混合し、30μmより大きいPTFE粒子を精製させ
ることなく凝固させ、かかる凝固物を乾燥することによ
りPTFE混合物を得る方法が記載されており、かかる
混合物の使用が可能である。
First, a coagulated mixture of a PTFE dispersion and a dispersion of a vinyl polymer can be given. Specifically, JP-A-60-258263 discloses an average particle size of 0.0
A method is described in which a PTFE dispersion of 5 to 5 μm is mixed with a dispersion of a vinyl polymer, PTFE particles larger than 30 μm are coagulated without purification, and the coagulated product is dried to obtain a PTFE mixture. The use of such mixtures is possible.

【0064】第2にPTFE分散液と乾燥したポリマー
粒子とを混合した混合物を挙げることができ、かかるポ
リマー粒子としては各種のものが使用できるが、より好
ましくはポリカーボネート樹脂粉末またはABS樹脂粉
末を使用したものである。かかる混合物については、特
開平4−272957号公報にPTFE分散液とABS
樹脂粉末との混合物について記載がされており、かかる
方法の使用が可能である。
Secondly, a mixture obtained by mixing a PTFE dispersion and dried polymer particles can be mentioned. As such polymer particles, various types can be used, and more preferably, polycarbonate resin powder or ABS resin powder is used. It was done. For such a mixture, JP-A-4-272957 discloses a PTFE dispersion and ABS.
A mixture with a resin powder is described, and such a method can be used.

【0065】第3にPTFE分散液と熱可塑性樹脂溶液
の混合物からそれぞれの媒体を同時に除去することによ
り得られたPTFE混合物を挙げることができ、具体的
にはスプレードライヤーを使用することにより媒体を除
去した混合物を挙げることができ、かかる混合物につい
ては特開平08−188653号公報に記載されてい
る。
Third, a PTFE mixture obtained by simultaneously removing the respective media from the mixture of the PTFE dispersion and the thermoplastic resin solution can be mentioned. Specifically, the media can be obtained by using a spray drier. The removed mixture can be mentioned, and such a mixture is described in JP-A-08-188653.

【0066】第4にPTFE分散液中で他のビニル系単
量体を重合することにより得られたPTFE混合物を挙
げることができ、かかる混合物については特開平9−9
5583号公報に、PTFEラテックス中にスチレンお
よびアクリロニトリルを供給することによりPTFE混
合物を得る方法が具体的に記載されており、かかる混合
物等を使用することができる。
Fourth, a PTFE mixture obtained by polymerizing another vinyl monomer in a PTFE dispersion can be mentioned.
Japanese Patent No. 5583 specifically describes a method for obtaining a PTFE mixture by supplying styrene and acrylonitrile into a PTFE latex, and such a mixture can be used.

【0067】第5に、PTFE分散液とポリマー粒子分
散液を混合後、更に該混合分散液中でビニル系単量体を
重合する方法を挙げることができ、かかる方法は製造の
簡便性とPTFEの分散の微細化を両立できる点で好ま
しいPTFE混合物として挙げることができる。かかる
混合物については特開平11−29679号にその詳細
が記載されており、すなわち粒子径0.05〜1.0μ
mのPTFE分散液とポリマー粒子分散液とを混合した
分散液中で、エチレン性不飽和結合を有する単量体を乳
化重合した後、凝固またはスプレードライにより粉体化
されたPTFE混合物を好ましいものとして挙げること
ができる。
Fifth, a method of mixing a PTFE dispersion and a polymer particle dispersion and then polymerizing a vinyl monomer in the mixed dispersion can be exemplified. Can be cited as a preferred PTFE mixture in terms of achieving both fine dispersion. The details of such a mixture are described in JP-A-11-29679, that is, a particle size of 0.05 to 1.0 μm.
In a dispersion obtained by mixing a m-PTFE dispersion and a polymer particle dispersion, a monomer having an ethylenically unsaturated bond is emulsion-polymerized, and then a PTFE mixture pulverized by coagulation or spray drying is preferable. It can be mentioned as.

【0068】ここでポリマー粒子としては、ポリプロピ
レン、ポリエチレン、ポリスチレン、HIPS、AS樹
脂、ABS樹脂、MBS樹脂、MABS樹脂、ASA樹
脂、ポリアルキル(メタ)アクリレート、スチレンおよ
びブタジエンからなるブロック共重合体およびその水添
共重合体、スチレンおよびイソプレンからなるブロック
共重合体、およびその水添共重合体、アクリロニトリル
−ブタジエン共重合体、エチレン−プロピレンのランダ
ム共重合体およびブロック共重合体、エチレン−ブテン
のランダム共重合体およびブロック共重合体、エチレン
とα−オレフィンの共重合体、エチレン−ブチルアクリ
レート等のエチレン−不飽和カルボン酸エステルとの共
重合体、アクリル酸エステル−ブタジエン共重合体、ポ
リオルガノシロキサンおよびポリアルキル(メタ)アク
リレートを含む複合ゴム、更にかかる複合ゴムにスチレ
ン、アクリロニトリル、ポリアルキルメタクリレート等
のビニル系単量体をグラフトした共重合体等を挙げるこ
とができるが、なかでもポリアルキル(メタ)アクリレ
ート、ポリスチレン、AS樹脂、ABS樹脂、ASA樹
脂が好ましい。
Here, the polymer particles include a block copolymer composed of polypropylene, polyethylene, polystyrene, HIPS, AS resin, ABS resin, MBS resin, MABS resin, ASA resin, polyalkyl (meth) acrylate, styrene and butadiene. The hydrogenated copolymer, a block copolymer composed of styrene and isoprene, and the hydrogenated copolymer, an acrylonitrile-butadiene copolymer, a random copolymer and a block copolymer of ethylene-propylene, and a copolymer of ethylene-butene Random copolymer and block copolymer, copolymer of ethylene and α-olefin, copolymer of ethylene-unsaturated carboxylic acid ester such as ethylene-butyl acrylate, acrylate-butadiene copolymer, polyorgano Shiroki Rubber and a copolymer obtained by grafting a vinyl-based monomer such as styrene, acrylonitrile, or polyalkyl methacrylate onto such a composite rubber. (Meth) acrylate, polystyrene, AS resin, ABS resin and ASA resin are preferred.

【0069】一方、エチレン性不飽和結合を有する単量
体としてはスチレン、p−メチルスチレン、o−メチル
スチレン、p−メトキシスチレン、o−メトキシスチレ
ン、2,4−ジメチルスチレン、α−メチルスチレン等
のスチレン系単量体;アクリル酸メチル、メタクリル酸
メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アク
リル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸−2−
エチルヘキシル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル、
アクリル酸ドデシル、メタクリル酸ドデシル、アクリル
酸シクロヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル等のア
クリル酸エステル系単量体;アクリロニトリル、メタク
リロニトリル等のシアン化ビニル系単量体;ビニルメチ
ルエーテル、ビニルエチルエーテル等のビニルエーテル
系単量体;酢酸ビニル、酪酸ビニル等のカルボン酸ビニ
ル系単量体;エチレン、プロピレン、イソブチレン等の
オレフィン単量体;ブタジエン、イソプレン、ジメチル
ブタジエン等のジエン系単量体等の中から選択すること
ができる。これらの単量体は単独であるいは2種以上を
混合して用いることができる。
On the other hand, monomers having an ethylenically unsaturated bond include styrene, p-methylstyrene, o-methylstyrene, p-methoxystyrene, o-methoxystyrene, 2,4-dimethylstyrene and α-methylstyrene. Styrene monomers such as methyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, butyl acrylate, butyl methacrylate, acrylic acid-2-
Ethylhexyl, 2-ethylhexyl methacrylate,
Acrylic ester monomers such as dodecyl acrylate, dodecyl methacrylate, cyclohexyl acrylate and cyclohexyl methacrylate; vinyl cyanide monomers such as acrylonitrile and methacrylonitrile; vinyl ethers such as vinyl methyl ether and vinyl ethyl ether Vinyl monomers such as vinyl acetate and vinyl butyrate; olefin monomers such as ethylene, propylene and isobutylene; and diene monomers such as butadiene, isoprene and dimethylbutadiene. can do. These monomers can be used alone or in combination of two or more.

【0070】かかる第5の形態のPTFE混合物として
は、三菱レイヨン(株)より「メタブレンA3000」
(商品名)が市販されており、入手が容易であると共
に、本発明において好ましく使用することができる。
As the PTFE mixture of the fifth embodiment, “METABLEN A3000” from Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
(Trade name) is commercially available, easily available, and can be preferably used in the present invention.

【0071】PTFE混合物におけるPTFEの割合と
しては、PTFE混合物100重量%中、PTFEが1
〜60重量%、より好ましくは3〜40重量%、更に好
ましくは5〜30重量%である。PTFEの割合がかか
る範囲にある場合は、PTFEの良好な分散性を達成す
ることができる。
The ratio of PTFE in the PTFE mixture was 1% by weight in 100% by weight of the PTFE mixture.
-60% by weight, more preferably 3-40% by weight, even more preferably 5-30% by weight. When the proportion of PTFE is in such a range, good dispersibility of PTFE can be achieved.

【0072】本発明のd成分として使用される下記一般
式(1)および(2)で示される25℃における粘度が
150mm2/sec以下のシリコーン化合物の中から
選択される少なくとも一種以上のシリコーン化合物であ
る。
At least one silicone compound selected from silicone compounds having a viscosity at 25 ° C. of 150 mm 2 / sec or less represented by the following general formulas (1) and (2) used as the component d of the present invention. It is.

【0073】[0073]

【化8】 Embedded image

【0074】[0074]

【化9】 Embedded image

【0075】(式(1)および式(2)中、Z1〜Z6
それぞれ独立に水素原子、炭素数1〜20の一価の有機
残基、または下記一般式(3)で示される化合物を示
す。α1〜α6はそれぞれ独立に0また1を表わす。ま
たR1〜R4はそれぞれ独立に炭素数1〜20の一価の有
機残基を示す。m1は0以上の整数を表わし、m2は3
以上の整数を表わす。更に式(1)および式(2)の化
合物はそれぞれ少なくとも1つ以上のSi−H結合を有
し、更に式(1)中においてm1が2以上の場合の繰返
し単位はそれぞれ互いに異なる複数の繰返し単位を取る
ことができる。また式(2)中の繰返し単位はそれぞれ
互いに異なる複数の繰返し単位を取ることができる。)
(In the formulas (1) and (2), Z 1 to Z 6 each independently represent a hydrogen atom, a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms, or the following general formula (3) Α1 to α6 each independently represent 0 or 1. R 1 to R 4 each independently represent a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms, and m1 represents an integer of 0 or more. , M2 is 3
Represents the above integer. Furthermore, the compounds of the formulas (1) and (2) each have at least one or more Si—H bond, and in the formula (1), when m1 is 2 or more, the repeating units are different from each other. You can take units. The repeating unit in the formula (2) can take a plurality of different repeating units. )

【0076】[0076]

【化10】 Embedded image

【0077】(式(3)中、Z7〜Z9はそれぞれ独立に
水素原子、炭素数1〜20の一価の有機残基を示す。α
7〜α9はそれぞれ独立に0また1を表わす。またR5
およびR6はそれぞれ独立に炭素数1〜20の一価の有
機残基を示す。m3は0以上の整数を表わす。更に式
(3)中においてm3が2以上の場合の繰返し単位はそ
れぞれ互いに異なる複数の繰返し単位を取ることができ
る。)
(In the formula (3), Z 7 to Z 9 each independently represent a hydrogen atom or a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms. Α
7 to α9 each independently represent 0 or 1. Also R 5
And R 6 each independently represent a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms. m3 represents an integer of 0 or more. Further, in formula (3), when m3 is 2 or more, the repeating unit can take a plurality of different repeating units. )

【0078】上記一般式(1)、(2)のR1〜R6、お
よびZ1〜Z9における炭素数1〜20の一価の有機残基
として好ましくはアルキル基、ビニル基、シクロアルキ
ル基を挙げることができ、更にこれらの基はエポキシ
基、カルボキシル基、無水カルボン酸基、アミノ基、お
よびメルカプト基などの各種官能基を含むものであって
もよい。更に好ましくは炭素数1〜8のアルキル基また
はビニル基であり、特に炭素数1〜4のアルキル基また
はビニル基が好ましい。
As the monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms in R 1 to R 6 and Z 1 to Z 9 in the general formulas (1) and (2), preferably an alkyl group, a vinyl group, a cycloalkyl Groups may be mentioned, and these groups may further include various functional groups such as an epoxy group, a carboxyl group, a carboxylic anhydride group, an amino group, and a mercapto group. More preferably, it is an alkyl group or vinyl group having 1 to 8 carbon atoms, and particularly preferably an alkyl group or vinyl group having 1 to 4 carbon atoms.

【0079】上記一般式(1)〜(3)において、複数
のシロキサン結合の繰返し単位を有する場合は、それら
はランダム共重合、ブロック共重合、テーパード共重合
のいいずれの形態を取ることも可能である。尚、繰り返
し単位の異なる複数のポリシロキサンの混合物の場合に
は、上記一般式(1)〜(3)の値はそれらの平均値を
表わす。
In the above general formulas (1) to (3), when a plurality of repeating units of a siloxane bond are present, they can take any form of random copolymerization, block copolymerization and tapered copolymerization. It is. In the case of a mixture of a plurality of polysiloxanes having different repeating units, the values of the above general formulas (1) to (3) represent their average values.

【0080】本発明においては更に上記式において、1
分子中に2以上のSi−H結合を有する化合物が好まし
い。Si−H結合を複数有することで、燃焼時にシリコ
ーンのストラクチャーの形成が容易となる。更に好まし
くは1分子中に3以上のSi−H結合を有する化合物で
ある。。尚、ここでシリコーンのストラクチャーとは、
シリコーン化合物相互の反応、または樹脂とシリコーン
との反応により生成する網状構造をさす。
In the present invention, in the above formula, 1
Compounds having two or more Si-H bonds in the molecule are preferred. Having a plurality of Si—H bonds facilitates formation of a silicone structure during combustion. More preferably, it is a compound having three or more Si-H bonds in one molecule. . The structure of silicone here is
A network structure formed by the reaction between silicone compounds or the reaction between a resin and silicone.

【0081】上記理由から、本発明のd成分としてより
好ましいのは、上記一般式(1)または(2)において
すべての繰返し単位がSi−H結合を有する場合であ
り、特に好ましいのはすべての繰返し単位がメチル水素
シロキサン単位である場合である(すなわち一般式
(1)においてZ3が水素原子、α3が0、Z4がメチル
基、およびα4が0である。一般式(2)においてZ5
が水素原子、α5が0、Z6がメチル基、およびα6が
0である。)。
For the above-mentioned reasons, more preferred as the d component in the present invention is a case where all the repeating units in the above general formula (1) or (2) have a Si—H bond. This is the case where the repeating unit is a methylhydrogensiloxane unit (that is, in formula (1), Z 3 is a hydrogen atom, α3 is 0, Z 4 is a methyl group, and α4 is 0. In formula (2), Z is Five
Is a hydrogen atom, α5 is 0, Z 6 is a methyl group, and α 6 is 0. ).

【0082】一方、b成分のシリコーン化合物が効率的
に難燃効果を発揮するためには、その分散状態が重要で
ある。シリコーン化合物が偏在する場合には、燃焼時に
均一なシリコーンのストラクチャーを形成することが困
難となるためである。かかる分散状態を決定する重要な
因子として分子量が挙げられる。
On the other hand, in order for the silicone compound (b) to efficiently exhibit the flame retardant effect, its dispersed state is important. This is because if the silicone compound is unevenly distributed, it becomes difficult to form a uniform silicone structure during combustion. An important factor that determines such a dispersion state is a molecular weight.

【0083】かかる観点より、更に本発明のb成分とし
てより好ましくは、上記一般式(1)または(2)で示
される25℃における粘度が150mm2/sec以下
のシリコーン化合物を挙げることができる。更に好まし
くは25℃における粘度が5〜100mm2/sec、
より好ましくは10〜80mm2/secのものであ
る。かかる場合上記式(1)〜(3)における繰返し単
位m1、m2およびm3としては、これら繰り返し単位
の合計が3〜100であることが好ましく、より好まし
くは5〜80、更に好ましくは10〜70である。
From this viewpoint, the component (b) of the present invention is more preferably a silicone compound represented by the general formula (1) or (2) and having a viscosity at 25 ° C. of 150 mm 2 / sec or less. More preferably, the viscosity at 25 ° C. is 5 to 100 mm 2 / sec,
More preferably, it is 10 to 80 mm 2 / sec. In such a case, as the repeating units m1, m2, and m3 in the above formulas (1) to (3), the total of these repeating units is preferably 3 to 100, more preferably 5 to 80, and still more preferably 10 to 70. It is.

【0084】上記一般式(1)のシリコーン化合物とし
ては、具体的にはメチルハイドロジェンポリシロキサ
ン、メチルハイドロジェンポリシロキサン−ジメチルポ
リシロキサン共重合体等が挙げられる。メチルハイドロ
ジェンポリシロキサンとしては、東レ・ダウコーニング
・シリコーン(株)製SH1107、信越化学工業
(株)製KF99、ジーイー東芝シリコーン(株)製T
SF484、TSF483等が挙げられ、これらは市場
で容易に入手できる。メチルハイドロジェンポリシロキ
サン−ジメチルポリシロキサン共重合体としては、日本
ユニカー(株)製SiH変性シリコーンオイルL−3
1、FZ−3702、FZ−3797、FZ−3805
等が挙げられ、これらは市場で容易に入手できる。
Specific examples of the silicone compound represented by the general formula (1) include methyl hydrogen polysiloxane, methyl hydrogen polysiloxane-dimethyl polysiloxane copolymer, and the like. Examples of the methyl hydrogen polysiloxane include SH1107 manufactured by Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd., KF99 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., and T manufactured by GE Toshiba Silicone Co., Ltd.
SF484, TSF483, etc., which are readily available on the market. Examples of methyl hydrogen polysiloxane-dimethyl polysiloxane copolymer include SiH-modified silicone oil L-3 manufactured by Nippon Unicar Co., Ltd.
1, FZ-3702, FZ-3797, FZ-3805
And these are easily available on the market.

【0085】その他一般式(1)で示されるシリコーン
化合物としては、ペンタメチルジシロキサン、1,1,
1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサン、ト
リス(トリメチルシロキシ)シラン、1,1,3,3−
テトラメチルジシロキサン、1,1,3,3,5,5−
ヘキサメチルトリシロキサン、1,1,1,3,5,
7,7,7−オクタメチルテトラシロキサンなどを挙げ
ることができる。
Other silicone compounds represented by the general formula (1) include pentamethyldisiloxane, 1,1,
1,3,5,5,5-heptamethyltrisiloxane, tris (trimethylsiloxy) silane, 1,1,3,3-
Tetramethyldisiloxane, 1,1,3,3,5,5-
Hexamethyltrisiloxane, 1,1,1,3,5
7,7,7-octamethyltetrasiloxane and the like can be mentioned.

【0086】上記一般式(2)で示されるシリコーン化
合物としては、1,3,5,7−テチラメチルシクロテ
トラシロキサン、1,3,5,7,9−ペンタメチルシ
クロペンタシロキサン、ペンタメチルシクロテトラシロ
キサンなどを挙げることができる。
Examples of the silicone compound represented by the general formula (2) include 1,3,5,7-tetramethylcyclotetrasiloxane, 1,3,5,7,9-pentamethylcyclopentasiloxane, and pentamethylcyclopentasiloxane. Examples include tetrasiloxane.

【0087】次に、各構成成分の組成割合について説明
する。本発明のb成分である有機アルカリ金属塩および
有機アルカリ土類金属塩より選ばれる少なくとも一種以
上の化合物の組成割合としては、a成分〜d成分の合計
100重量%中、0.001〜1重量%であり、好まし
くは0.01〜0.8重量%であり、より好ましくは
0.05〜0.5重量%である。かかるb成分の組成割
合が0.001重量%未満では難燃性が不十分な場合が
あり、1重量%を超えても熱安定性の低下などに起因し
て難燃性が不十分な場合が生ずる。
Next, the composition ratio of each component will be described. The composition ratio of at least one compound selected from the organic alkali metal salts and the organic alkaline earth metal salts which are the component b of the present invention is 0.001 to 1% by weight in a total of 100% by weight of the components a to d. %, Preferably 0.01 to 0.8% by weight, more preferably 0.05 to 0.5% by weight. If the composition ratio of the component b is less than 0.001% by weight, the flame retardancy may be insufficient, and if it exceeds 1% by weight, the flame retardancy is insufficient due to a decrease in thermal stability. Occurs.

【0088】c成分であるフィブリル形成能を有する含
フッ素ポリマーの組成割合としては、a成分〜d成分の
合計100重量%中、0.01〜2重量%であり、好ま
しくは0.05〜1重量%であり、より好ましくは0.
1〜0.8重量%であり、特に好ましくは0.1〜0.
6重量%である。かかるc成分が0.01重量%未満で
は難燃性が不十分な場合があり、2重量%を超えると耐
衝撃性などが低下して好ましくない場合がある。
The composition ratio of the fluorine-containing polymer having the fibril-forming ability as the component c is 0.01 to 2% by weight, preferably 0.05 to 1%, of the total 100% by weight of the components a to d. %, More preferably 0.1% by weight.
1 to 0.8% by weight, particularly preferably 0.1 to 0.1% by weight.
6% by weight. If the amount of the component c is less than 0.01% by weight, the flame retardancy may be insufficient, and if it exceeds 2% by weight, the impact resistance and the like may be reduced, which is not preferable.

【0089】d成分であるシリコーン化合物の組成割合
としては、a成分〜d成分の合計100重量%中、0.
01〜3重量%であり、好ましくは0.01〜1重量%
であり、より好ましくは0.01〜0.8重量%であ
り、更に好ましくは0.05〜0.6重量%であり、特
に好ましくは0.05〜0.5重量%である。かかるc
成分の組成割合が0.01重量%未満では難燃性及び離
型性が不十分な場合があり、3重量%を超えると剥離な
どの外観上の問題が生じる場合がある。
The composition ratio of the silicone compound, which is the component d, is 0.1% in the total 100% by weight of the components a to d.
0.01 to 1% by weight, preferably 0.01 to 1% by weight
, More preferably 0.01 to 0.8% by weight, still more preferably 0.05 to 0.6% by weight, and particularly preferably 0.05 to 0.5% by weight. Such c
If the composition ratio of the component is less than 0.01% by weight, the flame retardancy and the releasability may be insufficient, and if it exceeds 3% by weight, appearance problems such as peeling may occur.

【0090】本発明の難燃性芳香族ポリカーボネート樹
脂組成物は、本発明の効果を発揮する範囲において各種
の熱可塑性樹脂および添加剤などを含むことができる。
The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention may contain various thermoplastic resins and additives as long as the effects of the present invention are exhibited.

【0091】ポリカーボネート樹脂以外の他の熱可塑性
樹脂としては、例えば、ポリエチレン樹脂、ポリプロピ
レン樹脂、ポリスチレン樹脂、HIPS樹脂、ポリアク
リルスチレン樹脂、ABS樹脂、AS樹脂、AES樹
脂、ASA樹脂、SMA樹脂、ポリアルキルメタクリレ
ート樹脂などに代表される汎用プラスチックス、ポリフ
ェニレンエーテル樹脂、ポリアセタール樹脂、芳香族ポ
リエステル樹脂、ポリアミド樹脂、環状ポリオレフィン
樹脂、ポリアリレート樹脂(非晶性ポリアリレート、液
晶性ポリアリレート)等に代表されるエンジニアリング
プラスチックス、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエ
ーテルイミド、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォ
ン、ポリフェニレンサルファイドなどのいわゆるスーパ
ーエンジニアリングプラスチックスと呼ばれるものを挙
げることができる。更にスチレン系熱可塑性エラストマ
ー、オレフィン系熱可塑性エラストマー、ポリアミド系
熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラス
トマー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマーなどの熱
可塑性エラストマーも使用することができる。
The thermoplastic resin other than the polycarbonate resin includes, for example, polyethylene resin, polypropylene resin, polystyrene resin, HIPS resin, polyacrylstyrene resin, ABS resin, AS resin, AES resin, ASA resin, SMA resin, and polystyrene resin. General-purpose plastics represented by alkyl methacrylate resins, polyphenylene ether resins, polyacetal resins, aromatic polyester resins, polyamide resins, cyclic polyolefin resins, polyarylate resins (amorphous polyarylate, liquid crystalline polyarylate), etc. So-called super engineering such as engineering plastics, polyetheretherketone, polyetherimide, polysulfone, polyethersulfone, polyphenylenesulfide, etc. Mention may be made of what is referred to as a Rasuchikkusu. Further, thermoplastic elastomers such as styrene-based thermoplastic elastomer, olefin-based thermoplastic elastomer, polyamide-based thermoplastic elastomer, polyester-based thermoplastic elastomer, and polyurethane-based thermoplastic elastomer can also be used.

【0092】その他各種添加剤としては、例えば補強剤
(タルク、マイカ、クレー、ワラストナイト、炭酸カル
シウム、ガラス繊維、ガラスビーズ、ガラスバルーン、
ミルドファイバー、ガラスフレーク、炭素繊維、炭素フ
レーク、カーボンビーズ、カーボンミルドファイバー、
金属フレーク、金属繊維、金属コートガラス繊維、金属
コート炭素繊維、金属コートガラスフレーク、シリカ、
セラミック粒子、セラミック繊維、アラミド粒子、アラ
ミド繊維、ポリアリレート繊維、グラファイト、導電性
カーボンブラック、各種ウイスカーなど)、有機アルカ
リ金属塩および有機アルカリ土類金属塩以外の難燃剤
(ハロゲン系、リン酸エステル系、金属塩系、赤リン、
金属水和物系など)、熱安定剤、紫外線吸収剤、光安定
剤、離型剤、滑剤、摺動剤(PTFE粒子など)、着色
剤(カーボンブラック、酸化チタンなどの無機顔料、有
機染料、有機顔料、)、光拡散剤(アクリル架橋粒子、
シリコン架橋粒子、極薄ガラスフレーク、炭酸カルシウ
ム粒子など)、蛍光増白剤、蓄光顔料、蛍光染料、帯電
防止剤、流動改質剤、結晶核剤、無機および有機の抗菌
剤、光触媒系防汚剤(微粒子酸化チタン、微粒子酸化亜
鉛など)、グラフトゴムに代表される衝撃改質剤、赤外
線吸収剤、フォトクロミック剤を配合することができ
る。
Examples of other various additives include reinforcing agents (talc, mica, clay, wollastonite, calcium carbonate, glass fiber, glass beads, glass balloon,
Milled fiber, glass flake, carbon fiber, carbon flake, carbon beads, carbon milled fiber,
Metal flake, metal fiber, metal coated glass fiber, metal coated carbon fiber, metal coated glass flake, silica,
Flame retardants other than ceramic particles, ceramic fibers, aramid particles, aramid fibers, polyarylate fibers, graphite, conductive carbon black, various whiskers, etc., organic alkali metal salts and organic alkaline earth metal salts (halogens, phosphate esters) System, metal salt system, red phosphorus,
Metal hydrates), heat stabilizers, ultraviolet absorbers, light stabilizers, release agents, lubricants, sliding agents (PTFE particles, etc.), coloring agents (inorganic pigments such as carbon black and titanium oxide, organic dyes) , Organic pigments), light diffusing agents (acrylic crosslinked particles,
Silicon cross-linked particles, ultra-thin glass flakes, calcium carbonate particles, etc.), fluorescent whitening agents, luminous pigments, fluorescent dyes, antistatic agents, flow modifiers, crystal nucleating agents, inorganic and organic antibacterial agents, photocatalytic antifouling Agents (fine-particle titanium oxide, fine-particle zinc oxide, etc.), impact modifiers represented by graft rubber, infrared absorbers, and photochromic agents.

【0093】本発明の難燃性芳香族ポリカーボネート樹
脂組成物は、熱安定剤としてリン系安定剤を含むことが
好ましい。かかるリン系安定剤としては、ホスファイト
系、ホスホナイト系、およびホスフェート系のいずれも
使用可能である。
The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention preferably contains a phosphorus-based stabilizer as a heat stabilizer. As the phosphorus-based stabilizer, any of phosphite-based, phosphonite-based, and phosphate-based stabilizers can be used.

【0094】本発明におけるホスファイト系安定剤とし
ては、さまざまなものを用いることができる。具体的に
は例えば一般式(5)
Various phosphite-based stabilizers in the present invention can be used. Specifically, for example, the general formula (5)

【0095】[0095]

【化11】 Embedded image

【0096】[式中R8は、水素または炭素数1〜20
のアルキル基、炭素数6〜20のアリール基ないしアル
カリール基、炭素数7〜30のアラルキル基、またはこ
れらのハロ、アルキルチオ(アルキル基は炭素数1〜3
0)またはヒドロキシ置換基を示し、3個のR8は互い
に同一または互いに異なるのいずれの場合も選択でき、
また2価フェノール類から誘導されることにより環状構
造も選択できる。]で表わされるホスファイト化合物で
ある。
[Wherein R 8 is hydrogen or C 1-20
An alkyl group, an aryl group or alkaryl group having 6 to 20 carbon atoms, an aralkyl group having 7 to 30 carbon atoms, or a halo or alkylthio (the alkyl group has 1 to 3 carbon atoms)
0) or a hydroxy substituent, and the three R 8 s can be selected whether they are the same or different from each other,
Further, a cyclic structure can be selected by being derived from a dihydric phenol. ] It is a phosphite compound represented by these.

【0097】また、一般式(6)The general formula (6)

【0098】[0098]

【化12】 Embedded image

【0099】[式中R9、R10はそれぞれ水素、炭素数
1〜20のアルキル基、炭素数6〜20のアリール基な
いしアルキルアリール基、炭素数7〜30のアラルキル
基、炭素数4〜20のシクロアルキル基、炭素数15〜
25の2−(4−オキシフェニル)プロピル置換アリー
ル基を示す。尚、シクロアルキル基およびアリール基
は、アルキル基で置換されていないもの、またはアルキ
ル基で置換されているもののいずれも選択できる。]で
表わされるホスファイト化合物を挙げることができる。
[Wherein R 9 and R 10 are each hydrogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an aryl group or an alkylaryl group having 6 to 20 carbon atoms, an aralkyl group having 7 to 30 carbon atoms, 20 cycloalkyl groups, having 15 to 15 carbon atoms
And represents 25 2- (4-oxyphenyl) propyl-substituted aryl groups. The cycloalkyl group and the aryl group can be selected from those not substituted with an alkyl group and those substituted with an alkyl group. And a phosphite compound represented by the following formula:

【0100】また、一般式(7)The general formula (7)

【0101】[0101]

【化13】 Embedded image

【0102】[式中R11、R12は炭素数12〜15のア
ルキル基である。尚、R11およびR12は互いに同一また
は互いに異なるのいずれの場合も選択できる。]で表わ
されるホスファイト化合物を挙げることができる。
[Wherein R 11 and R 12 are alkyl groups having 12 to 15 carbon atoms. Note that R 11 and R 12 may be the same or different from each other. And a phosphite compound represented by the following formula:

【0103】ホスホナイト系安定剤としては下記一般式
(8)で表わされるホスホナイト化合物、および下記一
般式(9)で表わされるホスホナイト化合物を挙げるこ
とができる。
Examples of the phosphonite stabilizer include a phosphonite compound represented by the following general formula (8) and a phosphonite compound represented by the following general formula (9).

【0104】[0104]

【化14】 Embedded image

【0105】[0105]

【化15】 Embedded image

【0106】[式中、Ar1、Ar2は炭素数6〜20の
アリール基ないしアルキルアリール基、または炭素数1
5〜25の2−(4−オキシフェニル)プロピル置換ア
リール基を示し、4つのAr1は互いに同一、または互
いに異なるいずれも選択できる。または2つのAr2
互いに同一、または互いに異なるいずれも選択でき
る。]
[Wherein, Ar 1 and Ar 2 each represent an aryl group or an alkylaryl group having 6 to 20 carbon atoms, or
It represents 5 to 25 2- (4-oxyphenyl) propyl-substituted aryl groups, and the four Ar 1 s can be the same or different. Alternatively, two Ar 2 may be the same or different. ]

【0107】上記一般式(5)に対応するホスファイト
化合物における好ましい具体例としては、ジフェニルイ
ソオクチルホスファイト、2,2’−メチレンビス
(4,6−ジ−tert−ブチルフェニル)オクチルホ
スファイト、ジフェニルモノ(トリデシル)ホスファイ
ト、フェニルジイソデシルホスファイト、フェニルジ
(トリデシル)ホスファイトが挙げられる。
Preferred specific examples of the phosphite compound corresponding to the above general formula (5) include diphenylisooctyl phosphite, 2,2′-methylenebis (4,6-di-tert-butylphenyl) octyl phosphite, Examples include diphenyl mono (tridecyl) phosphite, phenyl diisodecyl phosphite, and phenyl di (tridecyl) phosphite.

【0108】上記一般式(6)に対応するホスファイト
化合物における好ましい具体例としては、ジステアリル
ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4−
ジ−tert−ブチルフェニル)ペンタエリスリトール
ジホスファイト、ビス(2,6−ジ−tert−ブチル
−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスフ
ァイト、フェニルビスフェノールAペンタエリスリトー
ルジホスファイト、ジシクロヘキシルペンタエリスリト
ールジホスファイトなどが挙げられ、好ましくはジステ
アリルペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ペンタエリ
スリトールジホスファイト、ビス(2,6−ジ−ter
t−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトー
ルジホスファイトを挙げることができる。かかるホスフ
ァイト化合物は1種、または2種以上を併用することが
できる。
Preferred specific examples of the phosphite compound corresponding to the above general formula (6) include distearyl pentaerythritol diphosphite, bis (2,4-
Di-tert-butylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, phenylbisphenol A pentaerythritol diphosphite, dicyclohexylpentaerythritol diphosphite And distearyl pentaerythritol diphosphite, bis (2,4-di-tert-butylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,6-di-ter
(tert-butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite. Such phosphite compounds can be used alone or in combination of two or more.

【0109】上記一般式(7)に対応するホスファイト
化合物における好ましい具体例としては、4,4’−イ
ソプロピリデンジフェノールテトラトリデシルホスファ
イトを挙げることができる。
Preferred specific examples of the phosphite compound corresponding to the general formula (7) include 4,4′-isopropylidenediphenol tetratridecyl phosphite.

【0110】上記一般式(8)に対応するホスホナイト
化合物における好ましい具体例としては、テトラキス
(2,4−ジ−iso−プロピルフェニル)−4,4’
−ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,4−
ジ−n−ブチルフェニル)−4,4’−ビフェニレンジ
ホスホナイト、テトラキス(2,4−ジ−tert−ブ
チルフェニル)−4,4’−ビフェニレンジホスホナイ
ト、テトラキス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニ
ル)−4,3’−ビフェニレンジホスホナイト、テトラ
キス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)−3,
3’−ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,
6−ジ−iso−プロピルフェニル)−4,4’−ビフ
ェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,6−ジ−n
−ブチルフェニル)−4,4’−ビフェニレンジホスホ
ナイト、テトラキス(2,6−ジ−tert−ブチルフ
ェニル)−4,4’−ビフェニレンジホスホナイト、テ
トラキス(2,6−ジ−tert−ブチルフェニル)−
4,3’−ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス
(2,6−ジ−tert−ブチルフェニル)−3,3’
−ビフェニレンジホスホナイト等があげられ、テトラキ
ス(ジ−tert−ブチルフェニル)−ビフェニレンジ
ホスホナイトが好ましく、テトラキス(2,4−ジ−t
ert−ブチルフェニル)−ビフェニレンジホスホナイ
トがより好ましい。このテトラキス(2,4−ジ−te
rt−ブチルフェニル)−ビフェニレンジホスホナイト
は、2種以上の混合物が好ましく、具体的にはテトラキ
ス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)−4,
4’−ビフェニレンジホスホナイト(E2−1成分)、
テトラキス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)
−4,3’−ビフェニレンジホスホナイト(E2−2成
分)および、テトラキス(2,4−ジ−tert−ブチ
ルフェニル)−3,3’−ビフェニレンジホスホナイト
(E2−3成分)の1種もしくは2種以上を併用して使
用可能であるが、好ましくはかかる3種の混合物であ
る。また、3種の混合物の場合その混合比は、E2−1
成分、E2−2成分およびE2−3成分を重量比で10
0:37〜64:4〜14の範囲が好ましく、100:
40〜60:5〜11の範囲がより好ましい。
Preferred specific examples of the phosphonite compound corresponding to the above general formula (8) include tetrakis (2,4-di-iso-propylphenyl) -4,4 ′
-Biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,4-
Di-n-butylphenyl) -4,4'-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,4-di-tert-butylphenyl) -4,4'-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,4-di- tert-butylphenyl) -4,3′-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,4-di-tert-butylphenyl) -3,
3'-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,
6-di-iso-propylphenyl) -4,4'-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,6-di-n
-Butylphenyl) -4,4'-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,6-di-tert-butylphenyl) -4,4'-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,6-di-tert-butyl) Phenyl)-
4,3′-biphenylenediphosphonite, tetrakis (2,6-di-tert-butylphenyl) -3,3 ′
-Biphenylenediphosphonite; tetrakis (di-tert-butylphenyl) -biphenylenediphosphonite is preferred; tetrakis (2,4-di-t
(tert-butylphenyl) -biphenylenediphosphonite is more preferred. This tetrakis (2,4-di-te
(rt-butylphenyl) -biphenylenediphosphonite is preferably a mixture of two or more, specifically, tetrakis (2,4-di-tert-butylphenyl) -4,
4'-biphenylenediphosphonite (E2-1 component),
Tetrakis (2,4-di-tert-butylphenyl)
One kind of -4,3'-biphenylenediphosphonite (E2-2 component) and tetrakis (2,4-di-tert-butylphenyl) -3,3'-biphenylenediphosphonite (E2-3 component) Alternatively, two or more of them can be used in combination, but a mixture of these three is preferred. In the case of three kinds of mixtures, the mixing ratio is E2-1.
Component, E2-2 component and E2-3 component in a weight ratio of 10
The range of 0:37 to 64: 4 to 14 is preferable, and 100:
The range of 40-60: 5-11 is more preferable.

【0111】上記一般式(9)に対応するホスホナイト
化合物の好ましい具体例としては、ビス(2,4−ジ−
iso−プロピルフェニル)−4−フェニル−フェニル
ホスホナイト、ビス(2,4−ジ−n−ブチルフェニ
ル)−3−フェニル−フェニルホスホナイト、ビス
(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)−4−フェ
ニル−フェニルホスホナイト、ビス(2,4−ジ−te
rt−ブチルフェニル)−3−フェニル−フェニルホス
ホナイトビス(2,6−ジ−iso−プロピルフェニ
ル)−4−フェニル−フェニルホスホナイト、ビス
(2,6−ジ−n−ブチルフェニル)−3−フェニル−
フェニルホスホナイト、ビス(2,6−ジ−tert−
ブチルフェニル)−4−フェニル−フェニルホスホナイ
ト、ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェニル)−
3−フェニル−フェニルホスホナイト等があげられ、ビ
ス(ジ−tert−ブチルフェニル)−フェニル−フェ
ニルホスホナイトが好ましく、ビス(2,4−ジ−te
rt−ブチルフェニル)−フェニル−フェニルホスホナ
イトがより好ましい。このビス(2,4−ジ−tert
−ブチルフェニル)−フェニル−フェニルホスホナイト
は、2種以上の混合物が好ましく、具体的にはビス
(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)−4−フェ
ニル−フェニルホスホナイト、およびビス(2,4−ジ
−tert−ブチルフェニル)−3−フェニル−フェニ
ルホスホナイトの1種もしくは2種を併用して使用可能
であるが、好ましくはかかる2種の混合物である。ま
た、2種の混合物の場合その混合比は、重量比で5:1
〜4の範囲が好ましく、5:2〜3の範囲がより好まし
い。
Preferred specific examples of the phosphonite compound corresponding to the general formula (9) include bis (2,4-di-
iso-propylphenyl) -4-phenyl-phenylphosphonite, bis (2,4-di-n-butylphenyl) -3-phenyl-phenylphosphonite, bis (2,4-di-tert-butylphenyl)- 4-phenyl-phenylphosphonite, bis (2,4-di-te
rt-butylphenyl) -3-phenyl-phenylphosphonite bis (2,6-di-iso-propylphenyl) -4-phenyl-phenylphosphonite, bis (2,6-di-n-butylphenyl) -3 -Phenyl-
Phenylphosphonite, bis (2,6-di-tert-
Butylphenyl) -4-phenyl-phenylphosphonite, bis (2,6-di-tert-butylphenyl)-
3-phenyl-phenylphosphonite and the like, and bis (di-tert-butylphenyl) -phenyl-phenylphosphonite is preferable, and bis (2,4-di-te
(rt-butylphenyl) -phenyl-phenylphosphonite is more preferred. This screw (2,4-di-tert)
-Butylphenyl) -phenyl-phenylphosphonite is preferably a mixture of two or more, specifically, bis (2,4-di-tert-butylphenyl) -4-phenyl-phenylphosphonite and bis (2 , 4-di-tert-butylphenyl) -3-phenyl-phenylphosphonite may be used alone or in combination, and preferably a mixture of the two. In the case of two kinds of mixtures, the mixing ratio is 5: 1 by weight.
-4 is preferable, and 5: 2-3 is more preferable.

【0112】一方ホスフェート系安定剤としては、トリ
ブチルホスフェート、トリメチルホスフェート、トリク
レジルホスフェート、トリフェニルホスフェート、トリ
クロルフェニルホスフェート、トリエチルホスフェー
ト、ジフェニルクレジルホスフェート、ジフェニルモノ
オルソキセニルホスフェート、トリブトキシエチルホス
フェート、ジブチルホスフェート、ジオクチルホスフェ
ート、ジイソプロピルホスフェートなどを挙げることが
でき、好ましくはトリメチルホスフェートである。
On the other hand, examples of the phosphate-based stabilizers include tributyl phosphate, trimethyl phosphate, tricresyl phosphate, triphenyl phosphate, trichlorophenyl phosphate, triethyl phosphate, diphenylcresyl phosphate, diphenyl monoorthoxenyl phosphate, tributoxyethyl phosphate, and the like. Examples thereof include dibutyl phosphate, dioctyl phosphate, and diisopropyl phosphate, and preferred is trimethyl phosphate.

【0113】上記のリン系安定剤に対して更に好ましい
リン系安定剤としては、以下の一般式(10)および
(11)で示される化合物を挙げることができる。
More preferred phosphorus stabilizers for the above phosphorus stabilizers include compounds represented by the following formulas (10) and (11).

【0114】[0114]

【化16】 Embedded image

【0115】(式(10)中、R13およびR14は、それ
ぞれ炭素原子数1〜12のアルキル基、シクロアルキル
基、アリール基またはアラルキル基を示す。)
(In the formula (10), R 13 and R 14 each represent an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group, an aryl group or an aralkyl group.)

【0116】[0116]

【化17】 Embedded image

【0117】(式(11)中、R15、R16、R17
18、R21、R22、およびR23はそれぞれ水素原子、炭
素原子数1〜12のアルキル基、シクロアルキル基、ア
リール基またはアラルキル基を示し、R19は水素原子ま
たは炭素原子数1〜4のアルキル基を示し、およびR20
は水素原子またはメチル基を示す。)
(In the formula (11), R 15 , R 16 , R 17 ,
R 18, R 21, R 22 , and R 23 are each a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group, an aryl group or an aralkyl group, R 19 is 1 to hydrogen or carbon atoms 4 represents an alkyl group, and R 20
Represents a hydrogen atom or a methyl group. )

【0118】式(10)中、好ましくはR13およびR14
は炭素原子数1〜12のアルキル基であり、より好まし
くは炭素原子数1〜8のアルキル基である。式(12)
の化合物としては具体的に、トリス(ジメチルフェニ
ル)ホスファイト、トリス(ジエチルフェニル)ホスフ
ァイト、トリス(ジ−iso−プロピルフェニル)ホス
ファイト、トリス(ジ−n−ブチルフェニル)ホスファ
イト、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニ
ル)ホスファイト、トリス(2,6−ジ−tert−ブ
チルフェニル)ホスファイト、トリス(2,6−ジ−t
ert−ブチルフェニル)ホスファイトなどがあげら
れ、特にトリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニ
ル)ホスファイトが好ましい。
In the formula (10), preferably, R 13 and R 14
Is an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, more preferably an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms. Equation (12)
Specific examples of the compound of (1) include tris (dimethylphenyl) phosphite, tris (diethylphenyl) phosphite, tris (di-iso-propylphenyl) phosphite, tris (di-n-butylphenyl) phosphite, and tris ( 2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite, tris (2,6-di-tert-butylphenyl) phosphite, tris (2,6-di-t
tert-butylphenyl) phosphite and the like, and particularly preferred is tris (2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite.

【0119】一方、式(11)のリン化合物は公知の方
法で製造できる。例えば下記一般式(12)に示される
ビスフェノール化合物と三塩化リンとを反応させて相当
する塩化リン酸を得て、その後それと下記一般式(1
5)で示されるフェノールとを反応させる方法などがあ
る。
On the other hand, the phosphorus compound of the formula (11) can be produced by a known method. For example, a bisphenol compound represented by the following general formula (12) is reacted with phosphorus trichloride to obtain a corresponding phosphoric acid chloride, which is then reacted with the following general formula (1)
There is a method of reacting with phenol shown in 5).

【0120】[0120]

【化18】 Embedded image

【0121】(式(12)中、R8、R9、R10、および
11はそれぞれ水素原子、炭素原子数1〜12のアルキ
ル基、シクロアルキル基、アリール基またはアラルキル
基を示し、R12は水素原子または炭素原子数1〜4のア
ルキル基を示し、およびR13は水素原子またはメチル基
を示す。)
(In the formula (12), R 8 , R 9 , R 10 and R 11 each represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group, an aryl group or an aralkyl group; 12 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and R 13 represents a hydrogen atom or a methyl group.)

【0122】[0122]

【化19】 Embedded image

【0123】(式(13)中、R14、R15、およびR16
はそれぞれ水素原子、炭素原子数1〜12のアルキル
基、シクロアルキル基、アリール基またはアラルキル基
を示す。)
(In the formula (13), R 14 , R 15 and R 16
Represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group, an aryl group or an aralkyl group, respectively. )

【0124】上記一般式(12)の化合物の具体例とし
ては、2,2’−メチレンビスフェノール、2,2’−
メチレンビス(4−メチルフェノール)、2,2’−メ
チレンビス(6−メチルフェノール)、2,2’−メチ
レンビス(4,6−ジメチルフェノール)、2,2’−
エチリデンビスフェノール、2,2’−エチリデンビス
(4−メチルフェノール)、2,2’−イソプロピリデ
ンビスフェノール、2,2’−メチレンビス(4−メチ
ル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メ
チレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノ
ール)、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ−ter
t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4
−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2’
−ジヒドロキシ−3,3’−ジ(α−メチルシクロヘキ
シル)−5,5’−ジメチルフェニルメタン、2,2’
−メチレンビス(6−α−メチル−ベンジル−p−クレ
ゾール)、2,2’−エチリデン−ビス(4,6−ジ−
tert−ブチルフェノール)、および2,2−ブチリ
デン−ビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノ
ール)などが挙げられ、好ましく使用することができ
る。
Specific examples of the compound represented by the general formula (12) include 2,2'-methylenebisphenol and 2,2'-
Methylenebis (4-methylphenol), 2,2′-methylenebis (6-methylphenol), 2,2′-methylenebis (4,6-dimethylphenol), 2,2′-
Ethylidenebisphenol, 2,2′-ethylidenebis (4-methylphenol), 2,2′-isopropylidenebisphenol, 2,2′-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4,6-di-ter
t-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4
-Methyl-6-cyclohexylphenol), 2,2 ′
-Dihydroxy-3,3'-di (α-methylcyclohexyl) -5,5'-dimethylphenylmethane, 2,2 '
-Methylenebis (6-α-methyl-benzyl-p-cresol), 2,2′-ethylidene-bis (4,6-di-
tert-butylphenol) and 2,2-butylidene-bis (4-methyl-6-tert-butylphenol) and the like can be preferably used.

【0125】一般式(12)の化合物としてより好まし
くは、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−te
rt−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス
(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)、
2,2’−メチレンビス(4,6−ジ−tert−ブチ
ルフェノール)、2,2’−エチリデン−ビス(4,6
−ジ−tert−ブチルフェノール)、および2,2−
ブチリデン−ビス(4−メチル−6−tert−ブチル
フェノール)を挙げることができる。
The compound of the general formula (12) is more preferably 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-te
rt-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol),
2,2′-methylenebis (4,6-di-tert-butylphenol), 2,2′-ethylidene-bis (4,6
-Di-tert-butylphenol), and 2,2-
Butylidene-bis (4-methyl-6-tert-butylphenol) can be mentioned.

【0126】一方、一般式(13)の化合物の具体例と
しては、フェノール、2−メチルフェノール、3−メチ
ルフェノール、4−メチルフェノール、2,4−ジメチ
ルフェノール、2,6−ジメチルフェノール、2−te
rt−ブチル−4−メチルフェノール、2,4−ジ−t
ert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブ
チルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−
メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−tert−
ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4
−エチルフェノール、2,4,6−トリ−tert−ブ
チルフェノール、および2,6−ジ−tert−ブチル
−4−s−ブチルフェノールなどが挙げられ、好ましく
使用できる。一般式(13)の化合物の具体例としてよ
り好ましいのは、アルキル置換基を2つ以上有する場合
である。
On the other hand, specific examples of the compound of the general formula (13) include phenol, 2-methylphenol, 3-methylphenol, 4-methylphenol, 2,4-dimethylphenol, 2,6-dimethylphenol, −te
rt-butyl-4-methylphenol, 2,4-di-t
tert-butylphenol, 2,6-di-tert-butylphenol, 2,6-di-tert-butyl-4-
Methylphenol, 2,4-dimethyl-6-tert-
Butylphenol, 2,6-di-tert-butyl-4
-Ethylphenol, 2,4,6-tri-tert-butylphenol, and 2,6-di-tert-butyl-4-s-butylphenol, and the like can be preferably used. A more preferred specific example of the compound of the general formula (13) is a case having two or more alkyl substituents.

【0127】本発明の難燃性芳香族ポリカーボネート樹
脂組成物はフェノール系酸化防止剤を含むことができ
る。フェノール系酸化防止剤により熱暴露時の変色を抑
制できると共に、難燃性の向上に対してもある程度の効
果を発揮する。かかるフェノール系酸化防止剤としては
種々のものを使用することができる。
The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention may contain a phenolic antioxidant. The phenolic antioxidant suppresses discoloration during heat exposure, and also exhibits some effect in improving flame retardancy. Various phenolic antioxidants can be used.

【0128】かかるフェノール系酸化防止剤の具体例と
しては、例えばビタミンE、n−オクタデシル−β−
(4’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−ブチ
ルフェニル)プロピオネート、2−tert−ブチル−
6−(3’−tert−ブチル−5’−メチル−2’−
ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェニルアクリレー
ト、2,6−ジ−tert−ブチル−4−(N,N−ジ
メチルアミノメチル)フェノール、3,5−ジ−ter
t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネートジエ
チルエステル、2,2’−メチレンビス(4−メチル−
6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレ
ンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノー
ル)、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−tert
−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−
メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2’−
ジメチレン−ビス(6−α−メチル−ベンジル−p−ク
レゾール)、2,2’−エチリデン−ビス(4,6−ジ
−tert−ブチルフェノール)、2,2’−ブチリデ
ン−ビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノー
ル)、4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−t
ert−ブチルフェノール)、トリエチレングリコール
−N−ビス−3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシ−5−メチルフェニル)プロピオネート、1,6−
へキサンジオールビス[3−(3,5−ジ−tert−
ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ビ
ス[2−tert−ブチル−4−メチル6−(3−te
rt−ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)
フェニル]テレフタレート、3,9−ビス{2−[3−
(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチル
フェニル)プロピオニルオキシ]−1,1,−ジメチル
エチル}−2,4,8,10−テトラオキサスピロ
[5,5]ウンデカン、4,4−チオビス(6−ter
t−ブチル−m−クレゾール)、4,4’−チオビス
(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、
2,2’−チオビス(4−メチル−6−tert−ブチ
ルフェノール)、ビス(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、4,4’−ジ
−チオビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノー
ル)、4,4’−トリ−チオビス(2,6−ジ−ter
t−ブチルフェノール)、2,4−ビス(n−オクチル
チオ)−6−(4−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−te
rt−ブチルアニリノ)−1,3,5−トリアジン、
N,N’−ヘキサメチレンビス−(3,5−ジ−ter
t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナミド)、N,
N’−ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヒドラジン、
1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5
−tert−ブチルフェニル)ブタン、1,3,5−ト
リメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert
−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、トリス
(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)イソシアヌレート、トリス(3,5−ジ−ter
t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレー
ト、1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−3−
ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレ
ート、1,3,5−トリス2[3(3,5−ジ−ter
t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオ
キシ]エチルイソシアヌレート、テトラキス[メチレン
−3−(3’,5’−ジ−tert−ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル)プロピオネート]メタンなどを挙げる
ことができ、好ましく使用できる。
Specific examples of such phenolic antioxidants include, for example, vitamin E, n-octadecyl-β-
(4'-hydroxy-3 ', 5'-di-tert-butylphenyl) propionate, 2-tert-butyl-
6- (3'-tert-butyl-5'-methyl-2'-
(Hydroxybenzyl) -4-methylphenyl acrylate, 2,6-di-tert-butyl-4- (N, N-dimethylaminomethyl) phenol, 3,5-di-ter
t-butyl-4-hydroxybenzylphosphonate diethyl ester, 2,2'-methylenebis (4-methyl-
6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 4,4′-methylenebis (2,6-di-tert)
-Butylphenol), 2,2'-methylenebis (4-
Methyl-6-cyclohexylphenol), 2,2′-
Dimethylene-bis (6-α-methyl-benzyl-p-cresol), 2,2′-ethylidene-bis (4,6-di-tert-butylphenol), 2,2′-butylidene-bis (4-methyl- 6-tert-butylphenol), 4,4′-butylidenebis (3-methyl-6-t
tert-butylphenol), triethylene glycol-N-bis-3- (3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionate, 1,6-
Hexanediol bis [3- (3,5-di-tert-
Butyl-4-hydroxyphenyl) propionate, bis [2-tert-butyl-4-methyl 6- (3-te
rt-butyl-5-methyl-2-hydroxybenzyl)
Phenyl] terephthalate, 3,9-bis {2- [3-
(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionyloxy] -1,1, -dimethylethyl {-2,4,8,10-tetraoxaspiro [5,5] undecane, 4,4 -Thiobis (6-ter
t-butyl-m-cresol), 4,4′-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol),
2,2′-thiobis (4-methyl-6-tert-butylphenol), bis (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) sulfide, 4,4′-di-thiobis (2,6- Di-tert-butylphenol), 4,4′-tri-thiobis (2,6-di-ter
t-butylphenol), 2,4-bis (n-octylthio) -6- (4-hydroxy-3 ′, 5′-di-te
rt-butylanilino) -1,3,5-triazine,
N, N'-hexamethylenebis- (3,5-di-ter
t-butyl-4-hydroxyhydrocinnamide), N,
N'-bis [3- (3,5-di-tert-butyl-4
-Hydroxyphenyl) propionyl] hydrazine,
1,1,3-tris (2-methyl-4-hydroxy-5
-Tert-butylphenyl) butane, 1,3,5-trimethyl-2,4,6-tris (3,5-di-tert)
-Butyl-4-hydroxybenzyl) benzene, tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) isocyanurate, tris (3,5-di-ter
t-butyl-4-hydroxybenzyl) isocyanurate, 1,3,5-tris (4-tert-butyl-3-
Hydroxy-2,6-dimethylbenzyl) isocyanurate, 1,3,5-tris 2 [3 (3,5-di-ter
t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxy] ethyl isocyanurate, tetrakis [methylene-3- (3 ′, 5′-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] methane and the like, It can be used preferably.

【0129】より好ましくは、n−オクタデシル−β−
(4’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−ブチ
ルフェニル)プロピオネート、2−tert−ブチル−
6−(3’−tert−ブチル−5’−メチル−2’−
ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェニルアクリレー
ト、3,9−ビス{2−[3−(3−tert−ブチル
−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニル
オキシ]−1,1,−ジメチルエチル}−2,4,8,
10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカン、およ
びテトラキス[メチレン−3−(3’,5’−ジ−te
rt−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト]メタンであり、更にn−オクタデシル−β−(4’
−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−ブチルフェ
ニル)プロピオネートが好ましい。
More preferably, n-octadecyl-β-
(4'-hydroxy-3 ', 5'-di-tert-butylphenyl) propionate, 2-tert-butyl-
6- (3'-tert-butyl-5'-methyl-2'-
(Hydroxybenzyl) -4-methylphenyl acrylate, 3,9-bis {2- [3- (3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionyloxy] -1,1, -dimethylethyl}- 2,4,8,
10-tetraoxaspiro [5,5] undecane and tetrakis [methylene-3- (3 ′, 5′-di-te
rt-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] methane, and furthermore n-octadecyl-β- (4 ′
-Hydroxy-3 ', 5'-di-tert-butylphenyl) propionate is preferred.

【0130】本発明の難燃性芳香族ポリカーボネート樹
脂組成物はイオウ系酸化防止剤を含むことができる。特
に成形が回転成形や圧縮成形に使用される場合には好適
である。かかるイオウ系酸化防止剤の具体例としては、
ジラウリル−3,3’−チオジプロピオン酸エステル、
ジトリデシル−3,3’−チオジプロピオン酸エステ
ル、ジミリスチル−3,3’−チオジプロピオン酸エス
テル、ジステアリル−3,3’−チオジプロピオン酸エ
ステル、ラウリルステアリル−3,3’−チオジプロピ
オン酸エステル、ペンタエリスリトールテトラ(β−ラ
ウリルチオプロピオネート)エステル、ビス[2−メチ
ル−4−(3−ラウリルチオプロピオニルオキシ)−5
−tert−ブチルフェニル]スルフィド、オクタデシ
ルジスルフィド、メルカプトベンズイミダゾール、2−
メルカプト−6−メチルベンズイミダゾール、1,1’
−チオビス(2−ナフトール)などを挙げることができ
る。より好ましくは、ペンタエリスリトールテトラ(β
−ラウリルチオプロピオネート)エステルを挙げること
ができる。
The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention can contain a sulfur-based antioxidant. It is particularly suitable when molding is used for rotational molding or compression molding. Specific examples of such sulfur-based antioxidants include:
Dilauryl-3,3'-thiodipropionate,
Ditridecyl-3,3'-thiodipropionate, dimyristyl-3,3'-thiodipropionate, distearyl-3,3'-thiodipropionate, laurylstearyl-3,3'-thiodiester Propionate, pentaerythritol tetra (β-laurylthiopropionate) ester, bis [2-methyl-4- (3-laurylthiopropionyloxy) -5
-Tert-butylphenyl] sulfide, octadecyl disulfide, mercaptobenzimidazole, 2-
Mercapto-6-methylbenzimidazole, 1,1 ′
-Thiobis (2-naphthol) and the like. More preferably, pentaerythritol tetra (β
-Lauryl thiopropionate) ester.

【0131】上記に挙げたリン系安定剤、フェノール系
酸化防止剤、およびイオウ系酸化防止剤はそれぞれ単独
または2種以上併用することができる。より好ましくは
リン系安定剤を必須とする場合であり、特にリン系安定
剤として上記一般式(10)の化合物を含んでいること
が好ましい。
The phosphorus-based stabilizer, phenolic antioxidant, and sulfur-based antioxidant described above can be used alone or in combination of two or more. The case where a phosphorus-based stabilizer is essential is more preferable, and it is particularly preferable that the compound of the general formula (10) is contained as the phosphorus-based stabilizer.

【0132】これらの安定剤の組成物中の割合として
は、本発明のa成分〜d成分の合計100重量部当た
り、リン系安定剤、フェノール系酸化防止剤、またはイ
オウ系酸化防止剤はそれぞれ0.0001〜1重量部で
あることが好ましい。より好ましくはa成分〜d成分の
合計100重量部当たり、0.0005〜0.5重量部
である。更に好ましくは0.001〜0.2重量部であ
る。
The proportion of these stabilizers in the composition is such that the phosphorus-based stabilizer, phenolic antioxidant, or sulfur-based antioxidant is based on 100 parts by weight of the total of components a to d of the present invention. It is preferably 0.0001 to 1 part by weight. More preferably, the amount is 0.0005 to 0.5 part by weight per 100 parts by weight of the total of the components a to d. More preferably, it is 0.001 to 0.2 parts by weight.

【0133】本発明の難燃性芳香族ポリカーボネート樹
脂組成物は、OA機器の筐体などに使用されることが多
いため、紫外線吸収剤を含んでいることが好ましい。紫
外線吸収剤としては、例えば2,4−ジヒドロキシベン
ゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェ
ノン、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェ
ノン、2−ヒドロキシ−4−n−ドデシルオキシベンゾ
フェノン、2−ヒドロキシ−4−ベンジロキシベンゾフ
ェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾ
フェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−2’−カル
ボキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ
−5−スルホキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロ
キシ−4,4’−ジメトキシベンゾフェノン、2,
2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、
2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシ−5−
ソジウムスルホキシベンゾフェノン、ビス(5−ベンゾ
イル−4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)メタン
などに代表されるベンゾフェノン系紫外線吸収剤を挙げ
ることができる。
Since the flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention is often used for the housing of OA equipment and the like, it preferably contains an ultraviolet absorber. Examples of the ultraviolet absorber include 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-n-octoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-n-dodecyloxybenzophenone, and 2-hydroxy -4-benzyloxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-2'-carboxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-5-sulfoxybenzophenone, 2,2 '-Dihydroxy-4,4'-dimethoxybenzophenone, 2,
2 ′, 4,4′-tetrahydroxybenzophenone,
2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxy-5
Benzophenone-based ultraviolet absorbers represented by sodium sulfoxybenzophenone, bis (5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxyphenyl) methane and the like can be mentioned.

【0134】また紫外線吸収剤としては例えば2−
(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾト
リアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−tert
−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−
ヒドロキシ−5’−tert−オクチルフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’
−ジ−tert−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−ter
t−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’
−ヒドロキシ−3’−ドデシル−5’−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−
3’,5’−ビス(α,α’−ジメチルベンジル)フェ
ニルベンゾトリアゾール、2−[2’−ヒドロキシ−
3’−(3”,4”,5”,6”−テトラフタルイミド
メチル)−5’−メチルフェニル]ベンゾトリアゾー
ル、2−(2’−ヒドロキシ−3’−tert−ブチル
−5’−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾ
ール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−te
rt−ブチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾー
ル、2,2’メチレンビス[4−(1,1,3,3−テ
トラメチルブチル)−6−(2H−ベンゾトリアゾール
−2−イル)フェノール]、メチル−3−[3−ter
t−ブチル−5−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イ
ル)−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート−ポリエ
チレングリコールとの縮合物に代表されるベンゾトリア
ゾール系紫外線吸収剤を挙げることができる。
As the ultraviolet absorber, for example, 2-
(2′-hydroxy-5′-methylphenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-5′-tert)
-Butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-
Hydroxy-5'-tert-octylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'
-Di-tert-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'-di-ter
t-amylphenyl) benzotriazole, 2- (2 ′
-Hydroxy-3'-dodecyl-5'-methylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-
3 ′, 5′-bis (α, α′-dimethylbenzyl) phenylbenzotriazole, 2- [2′-hydroxy-
3 '-(3 ", 4", 5 ", 6" -tetraphthalimidomethyl) -5'-methylphenyl] benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-tert-butyl-5'-methylphenyl ) -5-chlorobenzotriazole, 2- (2′-hydroxy-3 ′, 5′-di-te)
rt-butylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2,2 ′ methylenebis [4- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) -6- (2H-benzotriazol-2-yl) phenol], methyl -3- [3-ter
Benzotriazole ultraviolet absorbers represented by condensates with t-butyl-5- (2H-benzotriazol-2-yl) -4-hydroxyphenylpropionate-polyethylene glycol can be mentioned.

【0135】更に紫外線吸収剤としては例えば、2−
(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−
イル)−5−ヘキシルオキシフェノール、2−(4,6
−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−ト
リアジン−2−イル)−5−ヘキシルオキシフェノール
などのヒドロキシフェニルトリアジン系化合物を挙げる
ことができる。
Further, as an ultraviolet absorber, for example, 2-
(4,6-diphenyl-1,3,5-triazine-2-
Yl) -5-hexyloxyphenol, 2- (4,6
And hydroxyphenyltriazine-based compounds such as -bis (2,4-dimethylphenyl) -1,3,5-triazin-2-yl) -5-hexyloxyphenol.

【0136】またビス(2,2,6,6−テトラメチル
−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、
ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリ
ジル)−2−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒ
ドロキシベンジル)−2n−ブチルマロネート、1,
2,3,4−ブタンカルボン酸と2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジノールとトリデシルアルコール
との縮合物、1,2,3,4−ブタンジカルボン酸と
1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジノー
ルとトリデシルアルコールとの縮合物、テトラキス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−
1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、テト
ラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペ
リジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレ
ート、ポリ{[6−(1,1,3,3−テトラメチルブ
チル)アミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイ
ル][(2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)イ
ミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジル)イミノ]}、ポリ{[6−モルフォリノ
−s−トリアジン−2,4−ジイル][(2,2,6,
6−テトラメチルピペリジル)イミノ]ヘキサメチレン
[(2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)イミ
ノ]}、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸と
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノールと
β,β,β’,β’−テトラメチル−3,9−(2,
4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカ
ン)ジエタノールとの縮合物、N,N’−ビス(3−ア
ミノプロピル)エチレンジアミンと2,4−ビス[N−
ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4
−ピペリジル)アミノ]−クロロ−1,3,5−トリア
ジンとの縮合物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボ
ン酸と1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリ
ジノールとβ,β,β’,β’−テトラメチル−3,9
−(2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]
ウンデカン)ジエタノールとの縮合物、ポリメチルプロ
ピル3−オキシ−[4−(2,2,6,6−テトラメチ
ル)ピペリジニル]シロキサンに代表されるヒンダード
アミン系の光安定剤も配合することができる。
Bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,2)
6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate,
Bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) -2- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) -2n-butylmalonate,
Condensate of 2,3,4-butanecarboxylic acid with 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinol and tridecyl alcohol, 1,2,3,4-butanedicarboxylic acid with 1,2,2 Condensation product of 6,6,6-pentamethyl-4-piperidinol and tridecyl alcohol, tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-
1,2,3,4-butanetetracarboxylate, tetrakis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) -1,2,3,4-butanetetracarboxylate, poly {[6- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) amino-1,3,5-triazine-2,4-diyl] [(2,2,6,6-tetramethylpiperidyl) imino] hexamethylene [(2 , 2,6,6-tetramethylpiperidyl) imino]}, poly {[6-morpholino-s-triazine-2,4-diyl] [(2,2,6
6-tetramethylpiperidyl) imino] hexamethylene [(2,2,6,6-tetramethylpiperidyl) imino]}, 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid and 2,2,6,6-tetra Methyl-4-piperidinol and β, β, β ′, β′-tetramethyl-3,9- (2,
Condensation product with 4,8,10-tetraoxaspiro [5,5] undecane) diethanol, N, N′-bis (3-aminopropyl) ethylenediamine and 2,4-bis [N-
Butyl-N- (1,2,2,6,6-pentamethyl-4
-Piperidyl) amino] -chloro-1,3,5-triazine, 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid, 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidinol and β , Β, β ', β'-tetramethyl-3,9
-(2,4,8,10-tetraoxaspiro [5,5]
A condensate with undecane) diethanol and a hindered amine-based light stabilizer represented by polymethylpropyl 3-oxy- [4- (2,2,6,6-tetramethyl) piperidinyl] siloxane can also be blended.

【0137】かかる紫外線吸収剤、光安定剤の割合は、
本発明のa成分〜d成分の合計100重量部当たり0.
01〜5重量部、より好ましくは0.02〜1重量部で
ある。
The ratio of the ultraviolet absorber and the light stabilizer is as follows:
The amount of 0.1 to 100 parts by weight in total of the components a to d of the present invention.
It is from 0.01 to 5 parts by weight, more preferably from 0.02 to 1 part by weight.

【0138】本発明の熱可塑性樹脂組成物を製造するに
は、任意の方法が採用される。例えばa成分〜d成分お
よび任意に他の成分を予備混合し、その後溶融混練し、
ペレット化する方法を挙げることができる。予備混合の
手段としては、V型ブレンダー、ヘンシェルミキサー、
メカノケミカル装置、押出混合機などを挙げることがで
きる。予備混合においては場合により押出造粒器やブリ
ケッティングマシーンなどにより造粒を行うこともでき
る。予備混合後、ベント式二軸ルーダーに代表される溶
融混練機で溶融混練、およびペレタイザー等の機器によ
りペレット化する。
For producing the thermoplastic resin composition of the present invention, any method is employed. For example, pre-mixing the components a to d and optionally other components, followed by melt kneading,
Examples of the method include pelletization. As means for pre-mixing, V-blender, Henschel mixer,
Examples include a mechanochemical device and an extrusion mixer. In the pre-mixing, granulation can also be carried out by an extrusion granulator or a briquetting machine in some cases. After the premixing, the mixture is melt-kneaded by a melt-kneader typified by a vented twin-screw rudder, and pelletized by a device such as a pelletizer.

【0139】他に、a成分〜d成分および任意に他の成
分を予備混合することなく、それぞれ独立に二軸ルーダ
ーに代表される溶融混練機に供給する方法も取ることが
できる。またa成分〜d成分および任意の他の成分のう
ち一部の成分を予備混合した後、残りの成分と独立に溶
融混練機に供給する方法が挙げられる。予備混合の手段
や造粒に関しては、上記と同様である。
In addition, it is also possible to adopt a method in which the components a to d and optionally other components are independently supplied to a melt kneader represented by a twin-screw ruder without premixing. Further, a method is also possible in which after premixing some of the components a to d and any other components, the mixture is supplied to the melt kneader independently of the remaining components. Premixing means and granulation are the same as described above.

【0140】b成分、d成分を水または有機溶剤で希釈
混合した後、溶融混練機に供給、またはかかる希釈混合
物を他の成分と予備混合した後、溶融混練機に供給する
方法なども挙げられる。更にc成分においてディスパー
ジョン形態のものを使用する場合には、かかるc成分と
b成分を混合する方法を取ることも適切である。尚、配
合する成分に液状のものがある場合には、溶融混練機へ
の供給にいわゆる液注装置、または液添装置を使用する
ことができる。
The components b and d are diluted and mixed with water or an organic solvent and then supplied to a melt kneader, or the diluted mixture is preliminarily mixed with other components and then supplied to the melt kneader. . Further, when a dispersion component is used as the component c, it is also appropriate to adopt a method of mixing the component c and the component b. In addition, when there is a liquid component to be blended, a so-called liquid injection device or liquid addition device can be used for supply to the melt kneader.

【0141】本発明の難燃性芳香族ポリカーボネート樹
脂組成物は通常かかるペレットを射出成形して成形品を
得ることにより各種製品を製造することができる。かか
る射出成形においては、通常のコールドランナー方式の
成形法だけでなく、ランナーレスを可能とするホットラ
ンナーによって製造することも可能である。また射出成
形においても、通常の成形方法だけでなくガスアシスト
射出成形、射出圧縮成形、超高速射出成形等を使用する
ことができる。
The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention can be used to produce various products by injection molding such pellets to obtain molded products. In such injection molding, not only a normal cold runner type molding method but also a hot runner that enables runnerless can be manufactured. In addition, in the injection molding, not only a normal molding method but also gas assist injection molding, injection compression molding, ultra-high speed injection molding and the like can be used.

【0142】また本発明の難燃性芳香族ポリカーボネー
ト樹脂組成物は、押出成形により各種異形押出成形品、
シート、フィルムなどの形で使用することもできる。ま
たシート、フィルムの成形にファインフレーション法
や、キャスティング法なども使用可能である。更に特定
の延伸操作をかけることにより熱収縮チューブとして成
形することも可能である。また本発明の難燃性芳香族ポ
リカーボネート樹脂組成物を溶融混練することなく回転
成形により成形品とすることも可能である。更にブロー
成形により各種中空成形品を得ることも可能である。
The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention can be obtained by extrusion molding of various shaped extrusion molded articles.
It can be used in the form of a sheet, a film and the like. Further, a fine flation method, a casting method, or the like can be used for forming a sheet or a film. Furthermore, it is also possible to form a heat-shrinkable tube by performing a specific stretching operation. Further, the flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention can be formed into a molded product by rotational molding without melt-kneading. Furthermore, various hollow molded articles can be obtained by blow molding.

【0143】本発明の難燃性芳香族ポリカーボネート樹
脂組成物は、薄肉での難燃性に優れ、更に耐衝撃性、耐
湿熱性に優れるためOA機器や家電製品の内部部品や筐
体などに好適なものである。かかる用途としては例え
ば、リレーケース、コイルボビン、光ピックアップシャ
ーシ、モーターケース、ノートパソコンハウジングおよ
び内部部品、CRTディスプレーハウジングおよび内部
部品、プリンターハウジングおよび内部部品、携帯端末
ハウジングおよび内部部品、記録媒体(CD、DVD、
PD、FDDなど)ドライブのハウジングおよび内部部
品、コピー機のハウジングおよび内部部品、パラボラア
ンテナなどに代表される電気・電子部品を挙げることが
できる。更に、VTR部品、テレビ部品、アイロン、ヘ
アードライヤー、炊飯器部品、電子レンジ部品、音響部
品、オーディオ・レーザーディスク(登録商標)・コン
パクトディスクなどの音声機器部品、照明部品、冷蔵庫
部品、エアコン部品、タイプライター部品、ワードプロ
セッサー部品などに代表される家庭・事務電気製品部品
を挙げることができる。またランプソケット、ランプリ
フレクター、ランプハウジング、インストルメンタルパ
ネル、センターコンソールパネル、ディフレクター部
品、カーナビケーションカバー、カーナビゲーション部
品、カーステレオ部品などの車両用部品を挙げることが
できる。その他機械部品や雑貨などの各種用途に有用で
ある。
The flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention is suitable for internal parts and housings of OA equipment and home electric appliances because of its excellent thin-walled flame retardancy, and excellent impact resistance and wet heat resistance. It is something. Such applications include, for example, a relay case, a coil bobbin, an optical pickup chassis, a motor case, a notebook computer housing and internal parts, a CRT display housing and internal parts, a printer housing and internal parts, a mobile terminal housing and internal parts, a recording medium (CD, DVD,
(PD, FDD, etc.) Drive / housing and internal parts, copy machine housing / internal parts, electric / electronic parts typified by parabolic antennas and the like. Furthermore, VTR parts, TV parts, irons, hair dryers, rice cooker parts, microwave parts, audio parts, audio equipment parts such as audio / laser disc (registered trademark) / compact discs, lighting parts, refrigerator parts, air conditioner parts, Home and office electrical product parts such as typewriter parts and word processor parts. Vehicle parts such as lamp sockets, lamp reflectors, lamp housings, instrumental panels, center console panels, deflector parts, car navigation covers, car navigation parts, car stereo parts, and the like can also be mentioned. It is also useful for various uses such as machine parts and miscellaneous goods.

【0144】[0144]

【発明の実施の形態】以下に実施例を挙げて更に説明す
るが、本発明はそれに限定されるものではない。尚、評
価としては以下の項目について実施した。 (1)材料特性 (1−)難燃性 UL規格に従って作成した厚さ1.6mm及び1.0m
mの試験片を用いて試験を行った。試験の結果に基づい
てUL−94V−0、V−1及びV−2のいずれかの等
級に評価した。 (1−)離型性 図に示す様に、離型時のエジェクターピンにかかる荷重
を検出出来るロードセルを備えた離型荷重測定用金型に
てコップ状成形品を成形して離型荷重の測定を行った。
試験の結果に基づいて離型性を評価した。 (1−)外観剥離 UL規格に従って作成した厚さ1.0mmの試験片を用
いて目視にて評価を行った。目視での結果に基づいて剥
離有り及び剥離無しのいずれかを評価した。
The present invention will be further described below with reference to examples, but the present invention is not limited thereto. The following items were evaluated. (1) Material properties (1-) Flame retardancy 1.6 mm and 1.0 m thickness prepared according to UL standard
The test was performed using m test pieces. Based on the result of the test, it was rated as one of UL-94V-0, V-1 and V-2. (1-) Release Property As shown in the figure, a cup-shaped molded product is molded using a release load measurement mold equipped with a load cell capable of detecting the load applied to the ejector pin at the time of release, and the release force of the release is measured. A measurement was made.
The releasability was evaluated based on the test results. (1-) Appearance peeling It evaluated visually using the test piece of thickness 1.0mm created according to UL standard. Either with or without peeling was evaluated based on the result of visual observation.

【0145】[実施例1〜16、及び比較例1〜8]表
1、表2及び表3記載の原材料を表1〜表3記載の量
(重量%で表示)タンブラーにて配合し、径30mmの
二軸ルーダー[(株)神戸製鋼所KTX−30]にて、
シリンダー温度280℃で押出してペレットを得た。得
られたペレットを110℃で5時間、熱風循環式乾燥機
にて乾燥し、射出成形機[ファナック(株)T−150
D]によりシリンダー温度310℃、金型温度70℃で
試験片及びコップ状成形品を成形した。
[Examples 1 to 16 and Comparative Examples 1 to 8] The raw materials shown in Tables 1, 2 and 3 were blended in a tumbler in an amount (expressed in% by weight) shown in Tables 1 to 3 to give a diameter. In a 30mm biaxial rudder [Kobe Steel, Ltd. KTX-30]
Extruded at a cylinder temperature of 280 ° C. to obtain pellets. The obtained pellets were dried at 110 ° C. for 5 hours with a hot air circulation type drier, and were injected with an injection molding machine [FANUC T-150 Co., Ltd.].
D], a test piece and a cup-shaped molded product were formed at a cylinder temperature of 310 ° C. and a mold temperature of 70 ° C.

【0146】また、表1〜表3に記載の使用した原材料
等は以下の通りである。 (a成分) PC−1:直鎖状ポリカーボネート樹脂(ホスゲン法で
製造されたビスフェノールAおよび末端停止剤としてp
−tert−ブチルフェノールからなるポリカーボネー
ト樹脂。かかるポリカーボネート樹脂はアミン系触媒を
使用せず製造され、ポリカーボネート樹脂末端中、末端
水酸基の割合は10モル%であり、粘度平均分子量は2
2,500であった) PC−2:直鎖状ポリカーボネート樹脂(溶融法で製造
されたビスフェノールAからなるポリカーボネート樹
脂。かかるポリカーボネート樹脂はポリカーボネート樹
脂末端中、末端水酸基の割合が34モル%であり、粘度
平均分子量は19,500であった)
Raw materials used in Tables 1 to 3 are as follows. (A component) PC-1: linear polycarbonate resin (bisphenol A produced by the phosgene method and p as a terminal stopper)
-A polycarbonate resin comprising tert-butylphenol. Such a polycarbonate resin is produced without using an amine-based catalyst. In the polycarbonate resin terminal, the ratio of terminal hydroxyl groups is 10 mol%, and the viscosity average molecular weight is 2%.
PC-2: linear polycarbonate resin (polycarbonate resin made of bisphenol A produced by a melting method. In such polycarbonate resin, the proportion of terminal hydroxyl groups in the polycarbonate resin terminal is 34 mol%, (The viscosity average molecular weight was 19,500.)

【0147】(b成分) 金属塩1:パーフルオロブタンスルホン酸カリウム塩
(大日本インキ化学工業(株)製 メガファックF−1
14P) 金属塩2:ジフェニルスルホンスルホン酸カリウム塩
(ユーシービージャパン製KSS)
(B) Metal salt 1: potassium perfluorobutanesulfonate (MegaFac F-1 manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc.)
14P) Metal salt 2: potassium diphenylsulfonate (KSS manufactured by UCB Japan)

【0148】(c成分) PTFE−1:フィブリル形成能を有するポリテトラフ
ルオロエチレン(ダイキン工業(株)製 ポリフロンM
PA FA500) PTFE−2:フィブリル形成能を有するポリテトラフ
ルオロエチレンを約20重量%含有するアクリル系ポリ
マーとの混合物(三菱レーヨン(株)製メタブレンA−
3000)
(Component c) PTFE-1: Polytetrafluoroethylene having fibril-forming ability (Polyflon M manufactured by Daikin Industries, Ltd.)
PA FA500) PTFE-2: a mixture with an acrylic polymer containing about 20% by weight of polytetrafluoroethylene having a fibril-forming ability (METABLEN A- manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.)
3000)

【0149】(d成分) Si−1:25℃における粘度が20mm2/secの
メチルハイドロジェンポリシロキサン(信越化学工業
(株)製 KF99) Si−2:25℃における粘度が20mm2/secの
メチルハイドロジェンポリシロキサン−ジメチルポリシ
ロキサン共重合体(日本ユニカー(株)製 SiH変性
シリコーンオイル L−31) (d成分以外) Si−3:25℃で固体状のシリコーン樹脂(GE東芝
シリコーン(株)製 XC99−B5664) PEWAX:ポリエチレンワックス(三井化学(株)製
ハイワックスHW405MP)
[0149] (d component) Si-1: viscosity at 25 ° C. of 20 mm 2 / sec methylhydrogenpolysiloxane (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. KF99) Si-2: 25 Viscosity at ° C. of 20 mm 2 / sec Methyl hydrogen polysiloxane-dimethyl polysiloxane copolymer (SiH-modified silicone oil L-31 manufactured by Nippon Unicar Co., Ltd.) (other than component d) Si-3: Silicone resin solid at 25 ° C (GE Toshiba Silicone Co., Ltd.) XC99-B5664) PEWAX: polyethylene wax (High wax HW405MP manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.)

【0150】(その他の成分) S−1:ホスファイト系抗酸化剤(日本チバガイギー社
製IRGAFOS168) S−2:ホスホナイト系抗酸化剤(サンド(Sando
z)社製 Sandstab P−EPQ) CL−1:着色剤(酸化チタン、石原産業(株)製 P
C−3) CL−2:着色剤(黄色染料、有本化学(株)製 プラ
ストイエロー8050) CL−3:着色剤(青色染料、バイエル社製 マクロレ
ックス BLUE RR)
(Other Components) S-1: Phosphite antioxidant (IRGAFOS168 manufactured by Ciba-Geigy Japan) S-2: Phosphonite antioxidant (Sando)
z) Sandstab P-EPQ) CL-1: Colorant (titanium oxide, P from Ishihara Sangyo Co., Ltd.)
C-3) CL-2: Colorant (Yellow Dye, Plast Yellow 8050, manufactured by Arimoto Chemical Co., Ltd.) CL-3: Colorant (Blue Dye, Macrolex BLUE RR, manufactured by Bayer AG)

【0151】[0151]

【表1】 [Table 1]

【0152】[0152]

【表2】 [Table 2]

【0153】[0153]

【表3】 [Table 3]

【0154】これらの表から以下のことが明らかであ
る。本発明のa成分〜d成分を含んでなる難燃性芳香族
ポリカーボネート樹脂組成物は、良好な難燃性、離型
性、および外観を備えていることがわかる。シリコーン
化合物がその他の場合には離型性が不十分なものがある
ことがわかる。また離型剤としてよく知られたオレフィ
ン系ワックスでは、難燃性が十分ではないことが認めら
れる。
The following is clear from these tables. It can be seen that the flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition comprising the components a to d of the present invention has good flame retardancy, release properties, and appearance. It can be seen that when the silicone compound is other than the above, there is one having insufficient releasability. It is also recognized that olefin waxes well known as release agents do not have sufficient flame retardancy.

【0155】更に上記実施例1のサンプルにおいては、
かかるサンプルよりノートパソコンのキーボード枠の成
形品を成形したが、かかる成形品はいずれも十分な強度
を有し、特にウエルド部分の強度が良好なものであっ
た。
Further, in the sample of Example 1 described above,
A molded product of a keyboard frame of a notebook personal computer was molded from such a sample, and all of the molded products had sufficient strength, and particularly the strength of a weld portion was good.

【0156】[0156]

【発明の効果】以上より明らかなように、本発明の難燃
性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物は、離型性に優
れ、且つ薄肉部での難燃性にも優れることから、OA機
器分野、電気電子分野などの各種工業用途に極めて有用
であり、その奏する工業的効果は極めて大である。
As is clear from the above, the flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition of the present invention is excellent in mold releasability and flame retardancy in a thin-walled part. It is extremely useful for various industrial uses such as the electric and electronic fields, and the industrial effects achieved are extremely large.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】離型荷重測定用金型の概要を模式的に表す図で
ある。
FIG. 1 is a view schematically showing an outline of a mold for measuring a release load.

【図2】成形品離型時の荷重測定を模式的に表す図であ
る(エジェクターピンおよびロードセルがエジェクター
ロッドで前方に押し出される。押し出される際のロード
セルが検出する荷重を記録する)。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a load measurement at the time of mold release (an ejector pin and a load cell are pushed forward by an ejector rod; the load detected by the load cell when pushed out is recorded).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ロードセル 2 固定側金型 3 可動側金型 4 エジェクターピン 5 金型キャビティー 6 コップ状成形品 REFERENCE SIGNS LIST 1 load cell 2 fixed mold 3 movable mold 4 ejector pin 5 mold cavity 6 cup-shaped molded product

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 83:04) C08L 83:04) Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) C08L 83:04) C08L 83:04)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 下記a成分、b成分、c成分およびd成
分の合計100重量%中、芳香族ポリカーボネート樹脂
94〜99.979重量%(a成分)、有機アルカリ金
属塩および有機アルカリ土類金属塩より選ばれる少なく
とも一種以上の化合物(b成分)0.001〜1重量
%、フィブリル形成能を有する含フッ素ポリマー(c成
分)0.01〜2重量%、下記一般式(1)および
(2)で示される25℃における粘度が150mm2
sec以下のシリコーン化合物(d成分)0.01〜3
重量%を含んでなる難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂
組成物。 【化1】 【化2】 (式(1)および式(2)中、Z1〜Z6はそれぞれ独立
に水素原子、炭素数1〜20の一価の有機残基、または
下記一般式(3)で示される化合物を示す。α1〜α6
はそれぞれ独立に0また1を表わす。またR1〜R4はそ
れぞれ独立に炭素数1〜20の一価の有機残基を示す。
m1は0以上の整数を表わし、m2は3以上の整数を表
わす。更に式(1)および式(2)の化合物はそれぞれ
少なくとも1つ以上のSi−H結合を有し、更に式
(1)中においてm1が2以上の場合の繰返し単位はそ
れぞれ互いに異なる複数の繰返し単位を取ることができ
る。また式(2)中の繰返し単位はそれぞれ互いに異な
る複数の繰返し単位を取ることができる。) 【化3】 (式(3)中、Z7〜Z9はそれぞれ独立に水素原子、炭
素数1〜20の一価の有機残基を示す。α7〜α9はそ
れぞれ独立に0または1を表わす。またR5およびR6
それぞれ独立に炭素数1〜20の一価の有機残基を示
す。m3は0以上の整数を表わす。更に式(3)中にお
いてm3が2以上の場合の繰返し単位はそれぞれ互いに
異なる複数の繰返し単位を取ることができる。)
1. An aromatic polycarbonate resin in an amount of 94 to 99.979% by weight (a component) in a total of 100% by weight of the following components a, b, c and d, an organic alkali metal salt and an organic alkaline earth metal 0.001 to 1% by weight of at least one compound selected from salts (component (b)), 0.01 to 2% by weight of a fluorine-containing polymer having fibril-forming ability (component (c)), the following general formulas (1) and (2) ) Is 150 mm 2 /
sec or less silicone compound (d component) 0.01-3
Claims: 1. A flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition, comprising: Embedded image Embedded image (In the formulas (1) and (2), Z 1 to Z 6 each independently represent a hydrogen atom, a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms, or a compound represented by the following general formula (3). Α1 to α6
Represents 0 or 1 each independently. R 1 to R 4 each independently represent a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms.
m1 represents an integer of 0 or more, and m2 represents an integer of 3 or more. Furthermore, the compounds of the formulas (1) and (2) each have at least one or more Si—H bond, and in the formula (1), when m1 is 2 or more, the repeating units are different from each other. You can take units. The repeating unit in the formula (2) can take a plurality of different repeating units. ) (In the formula (3), Z 7 ~Z 9 represents independently a hydrogen atom, a .α7~α9 each independently 0 or 1 indicating the monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms. The R 5 And R 6 each independently represent a monovalent organic residue having 1 to 20 carbon atoms, m3 represents an integer of 0 or more, and in formula (3), when m3 is 2 or more, the repeating units are each other It can have multiple different repeating units.)
JP2000249439A 2000-08-21 2000-08-21 Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition Pending JP2002060612A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249439A JP2002060612A (en) 2000-08-21 2000-08-21 Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249439A JP2002060612A (en) 2000-08-21 2000-08-21 Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002060612A true JP2002060612A (en) 2002-02-26

Family

ID=18739178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249439A Pending JP2002060612A (en) 2000-08-21 2000-08-21 Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002060612A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6727303B2 (en) 2001-08-30 2004-04-27 Teijin Chemicals, Ltd. Flame retardant aromatic polycarbonate resin composition and molded articles thereof
JP2005112973A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
WO2005103155A1 (en) 2004-04-27 2005-11-03 Asahi Kasei Chemicals Corporation Molded aromatic polycarbonate and resin composition
JP2006028389A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
JP2006028390A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
JP2007106953A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd Drip-preventing powder and flame-retardant resin composition
JP2007518836A (en) * 2003-06-28 2007-07-12 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Transparent flame retardant polycarbonate composition
WO2013129310A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 三菱レイヨン株式会社 Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof
WO2014034012A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 ソニー株式会社 Resin composition and resin-molded article

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145160A (en) * 1974-08-09 1976-04-17 Gen Electric
JPH07258554A (en) * 1994-03-28 1995-10-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Flame-retardant resin composition
JPH11217494A (en) * 1997-11-28 1999-08-10 Sumitomo Dow Ltd Flame-retardant polycarbonate resin composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145160A (en) * 1974-08-09 1976-04-17 Gen Electric
JPH07258554A (en) * 1994-03-28 1995-10-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Flame-retardant resin composition
JPH11217494A (en) * 1997-11-28 1999-08-10 Sumitomo Dow Ltd Flame-retardant polycarbonate resin composition

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6727303B2 (en) 2001-08-30 2004-04-27 Teijin Chemicals, Ltd. Flame retardant aromatic polycarbonate resin composition and molded articles thereof
JP2007518836A (en) * 2003-06-28 2007-07-12 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Transparent flame retardant polycarbonate composition
JP2005112973A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
WO2005103155A1 (en) 2004-04-27 2005-11-03 Asahi Kasei Chemicals Corporation Molded aromatic polycarbonate and resin composition
US8048955B2 (en) 2004-04-27 2011-11-01 Asahi Kasei Chemicals Corporation Aromatic polycarbonate molded article and resin composition
JP2006028389A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
JP2006028390A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Teijin Chem Ltd Aromatic polycarbonate resin composition
JP2007106953A (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd Drip-preventing powder and flame-retardant resin composition
WO2013129310A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 三菱レイヨン株式会社 Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof
KR20140117570A (en) * 2012-02-29 2014-10-07 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof
CN104136536A (en) * 2012-02-29 2014-11-05 三菱丽阳株式会社 Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof
EP2821440A4 (en) * 2012-02-29 2015-05-06 Mitsubishi Rayon Co Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof
JPWO2013129310A1 (en) * 2012-02-29 2015-07-30 三菱レイヨン株式会社 Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded article thereof
KR101674780B1 (en) * 2012-02-29 2016-11-09 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof
TWI573836B (en) * 2012-02-29 2017-03-11 三菱麗陽股份有限公司 Resin modifier and method for manufacturing the same, polycarbonate resin composition, and formed article and method for manufacturing the same
US9902849B2 (en) 2012-02-29 2018-02-27 Mitsubishi Chemical Corporation Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded article thereof
WO2014034012A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 ソニー株式会社 Resin composition and resin-molded article
JPWO2014034012A1 (en) * 2012-08-31 2016-08-08 ソニー株式会社 Resin composition and resin molding
US9909005B2 (en) 2012-08-31 2018-03-06 Sony Corporation Resin composition and resin molded object

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881531B2 (en) Method for producing recycled resin composition
JP5032008B2 (en) Aromatic polycarbonate resin composition
JP5150494B2 (en) Resin composition
JP5679693B2 (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
JP5371973B2 (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
JP5154719B2 (en) Thermoplastic resin composition
JP5718701B2 (en) Aromatic polycarbonate resin composition with excellent weld appearance and surface hardness
JP2007051300A (en) Flame-retardant resin composition
JP2002060612A (en) Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition
JP2002294063A (en) Flame-retardant aromatic polycarbonate resin composition
JP5480676B2 (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
JP3779624B2 (en) Transparent flame retardant aromatic polycarbonate resin composition
JP2002020628A (en) Thermoplastic resin composition
JP4567156B2 (en) Flame retardant aromatic polycarbonate resin composition
JP2001270983A (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
JP4672841B2 (en) Flame retardant aromatic polycarbonate resin composition having transparency
JP5774813B2 (en) Aromatic polycarbonate resin composition
JP5451505B2 (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
JP2008208317A (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
JP2002309076A (en) Glass fiber-reinforced polycarbonate resin composition
JP2011105862A (en) Aromatic polycarbonate resin composition
JP5558926B2 (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
JP2002047428A (en) Flame-retardant thermoplastic resin composition
JP2002146204A (en) Thermoplastic resin composition, resin pellet made therefrom, and process for producing injection molded article
JP4515778B2 (en) Flame retardant aromatic polycarbonate resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907