JP2002059900A - Aircraft design method and simulation program product therefor - Google Patents

Aircraft design method and simulation program product therefor

Info

Publication number
JP2002059900A
JP2002059900A JP2000252688A JP2000252688A JP2002059900A JP 2002059900 A JP2002059900 A JP 2002059900A JP 2000252688 A JP2000252688 A JP 2000252688A JP 2000252688 A JP2000252688 A JP 2000252688A JP 2002059900 A JP2002059900 A JP 2002059900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
loading
time
simulation
cargo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000252688A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikuo Yamamoto
郁夫 山本
Kazuhiro Ito
一宏 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000252688A priority Critical patent/JP2002059900A/en
Publication of JP2002059900A publication Critical patent/JP2002059900A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an aircraft design method capable of designing an aircraft optimum to transportation requirements based on predetermined transportation requirements and to provide a simulation program product therefor. SOLUTION: An enplaning arrangement pattern and a required time for minimizing both the total number of aircrafts and the time required for the transportation are found for plural respective aircraft specifications based on the predetermined transportation requirements by using stimulatory calculation, and the optimum one of the aircraft specifications is determined based on the plural found simulation results.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、航空機の設計方法
に関し、特に、予め定められた荷物の輸送要求に対し
て、最適な航空機の仕様を決定することのできる航空機
設計方法及びそのためのシミュレーションプログラム製
品に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an aircraft design method and, more particularly, to an aircraft design method and a simulation program for determining an optimal aircraft specification in response to a predetermined cargo transportation requirement. About the product.

【0002】[0002]

【従来の技術】地震、火山噴火など大規模な災害が発生
した場合には、人命救助や復興のための人員及び各種作
業車両や食糧などの物資を、大量にかつ迅速に被災地へ
輸送するニーズが発生する。
2. Description of the Related Art When a large-scale disaster such as an earthquake or a volcanic eruption occurs, a large amount of materials, such as personnel for rescue and recovery of lives and various work vehicles and food, are quickly and quickly transported to the affected area. Needs arise.

【0003】このようなニーズに対し、危機管理や防災
計画の一部として、平時からこのような場合に対応する
物資の輸送計画を立案しておくこと、さらにその輸送の
ための航空機を調達しておくことが重要である。
[0003] In response to such needs, as part of a crisis management and disaster prevention plan, it is necessary to formulate a transportation plan for supplies in such a case from normal times, and to procure aircraft for the transportation. It is important to keep.

【0004】従来は、かかる場合に、輸送に使用する航
空機を、既成の型式(仕様)のものから選択し、それに
基づいた上記輸送計画がなされていた。
Conventionally, in such a case, an aircraft used for transportation is selected from existing models (specifications), and the transportation plan is made based on the selected aircraft.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような方法では、輸送に使用される航空機がその目的の
ためだけに設計された航空機ではないため、必要となる
航空機の機数や輸送に要する時間などの面で、必ずしも
最適、最善な輸送計画を立案することができなかった。
However, in the above method, since the aircraft used for transportation is not an aircraft designed only for the purpose, the number of aircraft required and the transportation required are required. In terms of time, etc., it was not always possible to formulate an optimal and optimal transportation plan.

【0006】特に、前述した災害時などにおける輸送の
場合には、時間的制約や地理的制約もあり、またその緊
急性を考慮すれば、その輸送ニーズに最も適した仕様の
航空機を準備し、その利用に基づいた最善の輸送計画が
立てられることが望まれる。
[0006] In particular, in the case of transportation at the time of the above-mentioned disaster or the like, there are time restrictions and geographical restrictions, and in consideration of the urgency, an aircraft having specifications most suitable for the transportation needs is prepared. It is hoped that the best transportation plan based on its use will be established.

【0007】そこで、本発明の目的は、予め定められた
輸送要求に基づいて、その輸送要求に最も適した航空機
を設計することのできる航空機設計方法及びそのための
シミュレーションプログラム製品を提供することであ
る。
It is an object of the present invention to provide an aircraft design method and a simulation program product for designing an aircraft most suitable for a transportation request based on a predetermined transportation request. .

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の一つの側面は、予め定められた輸送要求
に基づき、複数の航空機仕様のそれぞれに対し、シミュ
レーション計算を用いて、輸送に必要となる述べ機数が
最少となりかつ輸送の所要時間が最小となる場合の機内
への搭載配置パターン、所要時間等を求め、その求めら
れた複数のシミュレーション結果に基づいて、最適な一
つの航空機仕様を決定することである。従って、本発明
によれば、先に決まっている輸送ニーズに基づいて、そ
の輸送ニーズに適した航空機を設計することができ、大
規模災害時などにおける物資の輸送計画をより適確に立
案することが可能となる。
In order to achieve the above object, one aspect of the present invention is to use a simulation calculation for each of a plurality of aircraft specifications based on predetermined transportation requirements. When the number of machines required for transportation is minimized and the time required for transportation is minimized, the mounting arrangement pattern in the aircraft, the required time, etc. are determined, and the optimum one is determined based on the obtained simulation results. Is to determine one aircraft specification. Therefore, according to the present invention, an aircraft suitable for the transportation needs can be designed based on the transportation needs that have been determined in advance, and the transportation plan of the goods at the time of a large-scale disaster or the like can be made more accurately. It becomes possible.

【0009】上記の目的を達成するために、本発明の別
の側面は、予め定められた荷物の輸送要求に基づいて、
航空機を設計する航空機設計方法であって、仕様の異な
る複数の航空機のそれぞれに対し、前記荷物を第一の場
所から前記第一の場所とは異なる第二の場所まで輸送す
る過程のシミュレーションを行うシミュレーション処理
を用いて、前記輸送要求に必要な前記航空機の延べ機数
が最少であり、かつ前記輸送要求を達成するための所要
時間が最短となる場合の、少なくとも前記延べ機数と前
記所要時間を含むシミュレーション結果を出力するステ
ップと、前記出力されたシミュレーション結果に基づい
て、前記複数の航空機の中から一つの航空機を選択する
ステップを有することを特徴とする。
[0009] To achieve the above object, another aspect of the present invention is based on a predetermined luggage transportation requirement.
An aircraft design method for designing an aircraft, wherein for each of a plurality of aircraft having different specifications, a simulation of a process of transporting the package from a first location to a second location different from the first location is performed. Using a simulation process, when the total number of aircraft required for the transportation request is the minimum and the time required to achieve the transportation request is the shortest, at least the total number of aircraft and the required time Outputting a simulation result including: and selecting one aircraft from the plurality of aircraft based on the output simulation result.

【0010】更に、上記の発明において、その好ましい
態様は、前記シミュレーション処理が、前記航空機内の
前記荷物の搭載配置をシミュレーションし、前記延べ機
数が最少となる複数の搭載配置パターンを出力するステ
ップと、前記出力された複数の搭載配置パターンのそれ
ぞれに対し、前記荷物を前記第一の場所から前記航空機
へ搬入する過程をシミュレーションし、前記搬入する過
程に要する搬入時間を求めるステップと、前記出力され
た複数の搭載配置パターンのそれぞれに対し、前記荷物
を前記航空機から前記第二の場所まで搬出する過程をシ
ミュレーションし、前記搬出する過程に要する搬出時間
を求めるステップと、前記求められた搬入時間と搬出時
間に基づいて、前記所要時間が最短となる前記搭載配置
パターンを選択し、当該搭載配置パターンの場合の前記
シミュレーション結果を出力するステップを有すること
を特徴とする。
In a preferred aspect of the present invention, the simulation process simulates a placement of the luggage in the aircraft and outputs a plurality of placement patterns that minimize the total number of aircraft. Simulating a process of loading the package from the first location to the aircraft for each of the plurality of output placement patterns, and determining a loading time required for the loading process; and Simulating a process of unloading the package from the aircraft to the second location for each of the plurality of mounting arrangement patterns, and determining an unloading time required for the unloading process; and And based on the unloading time, select the mounting arrangement pattern that minimizes the required time It characterized by having a step of outputting the simulation results in the case of the mounting arrangement pattern.

【0011】更に、上記の発明において、別の態様は、
前記複数の搭載配置パターンを出力するステップが、前
記荷物を所定のルールに従って順位付けする第一のステ
ップと、前記順位に従って、前記荷物を前記航空機内に
配置していく第二のステップと、前記配置の結果得られ
る前記搭載配置パターンに対し、少なくとも重量と重心
位置が許容範囲に入るまで変更を加え、前記許容範囲に
入った時点の前記搭載配置パターンを出力する第三のス
テップを有し、前記所定のルールを順次変更して、前記
第一のステップから前記第三のステップまでを繰返し、
複数の前記搭載配置パターンを出力することを特徴とす
る。
Further, in the above invention, another aspect is as follows.
Outputting the plurality of mounting arrangement patterns, a first step of ranking the luggage according to a predetermined rule, a second step of arranging the luggage in the aircraft according to the ranking, For the mounting arrangement pattern obtained as a result of the arrangement, making a change until at least the weight and the position of the center of gravity fall within the allowable range, the third step of outputting the mounting arrangement pattern at the time of entering the allowable range, The predetermined rules are sequentially changed, and the steps from the first step to the third step are repeated,
A plurality of the mounting arrangement patterns are output.

【0012】上記の目的を達成するために、本発明の別
の側面は、予め定められた荷物の輸送要求と航空機の仕
様に基づいて、前記荷物を第一の場所から前記第一の場
所とは異なる第二の場所まで輸送する過程のシミュレー
ションを行うシミュレーションプログラムであって、前
記航空機内の前記荷物の搭載配置をシミュレーション
し、前記輸送要求に必要な前記航空機の延べ機数が最少
となる複数の搭載配置パターンを出力するステップと、
前記出力された複数の搭載配置パターンのそれぞれに対
し、前記荷物を前記第一の場所から前記航空機へ搬入す
る過程をシミュレーションし、前記搬入する過程に要す
る搬入時間を求めるステップと、前記出力された複数の
搭載配置パターンのそれぞれに対し、前記荷物を前記航
空機から前記第二の場所まで搬出する過程をシミュレー
ションし、前記搬出する過程に要する搬出時間を求める
ステップと、前記求められた搬入時間と搬出時間に基づ
いて、前記輸送要求を達成するための所要時間が最短と
なる前記搭載配置パターンを選択し、当該搭載配置パタ
ーンの場合の少なくとも前記延べ機数と前記所要時間を
含むシミュレーション結果を出力するステップをコンピ
ュータに実行させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, another aspect of the present invention is to move the package from the first location to the first location based on predetermined cargo transportation requirements and aircraft specifications. Is a simulation program that simulates a process of transporting to a different second place, simulating a loading arrangement of the luggage in the aircraft, and a plurality of the aircraft having a minimum number of aircraft required for the transport request. Outputting a mounting arrangement pattern of the
For each of the plurality of output placement patterns output, simulating a process of loading the package from the first location to the aircraft, and determining a loading time required for the loading process; and Simulating a process of unloading the package from the aircraft to the second location for each of the plurality of mounting arrangement patterns, determining an unloading time required for the unloading process; and determining the determined loading time and unloading. Based on the time, select the mounting arrangement pattern that requires the shortest time to achieve the transportation request, and output a simulation result including at least the total number of machines and the required time in the case of the mounting arrangement pattern. The steps are executed by a computer.

【0013】更に、上記の発明において、その好ましい
態様は、前記複数の搭載配置パターンを出力するステッ
プが、前記荷物を所定のルールに従って順位付けする第
一のステップと、前記順位に従って、前記荷物を前記航
空機内に配置していく第二のステップと、前記配置の結
果得られる前記搭載配置パターンに対し、少なくとも重
量と重心位置が許容範囲に入るまで変更を加え、前記許
容範囲に入った時点の前記搭載配置パターンを出力する
第三のステップを有し、前記所定のルールを順次変更し
て、前記第一のステップから前記第三のステップまでを
繰返し、複数の前記搭載配置パターンを出力することを
特徴とする。
Further, in the above-mentioned invention, in a preferred aspect, the step of outputting the plurality of mounting arrangement patterns includes a first step of ranking the packages according to a predetermined rule, and a step of sorting the packages according to the ranking. The second step of arranging in the aircraft, and making changes to the mounting arrangement pattern obtained as a result of the arrangement until at least the weight and the center of gravity fall within the allowable range, Having a third step of outputting the mounting arrangement pattern, sequentially changing the predetermined rule, repeating the first to third steps, and outputting a plurality of the mounting arrangement patterns. It is characterized by.

【0014】本発明の更なる目的及び、特徴は、以下に
説明する発明の実施の形態から明らかになる。
[0014] Further objects and features of the present invention will become apparent from the embodiments of the present invention described below.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を説明する。しかしながら、かかる実施の形
態例が、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
なお、図において、同一又は類似のものには同一の参照
番号又は参照記号を付して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, such embodiments do not limit the technical scope of the present invention.
In the drawings, the same or similar components are denoted by the same reference numerals or reference symbols.

【0016】図1は、本発明の一つの実施の形態例に係
る航空機設計方法の全体処理フローを示した図である。
図に示す通り、本方法は、予め定まった荷物(貨物)の
輸送要求のデータを基に、その輸送要求に最適な航空機
の仕様を決定しようとするものである。なお、ここで最
適とは、要求された輸送に必要となる航空機の延べ機
数、輸送の所要時間、機内における搭載状況などの指標
から判断される。
FIG. 1 is a diagram showing an overall processing flow of an aircraft design method according to one embodiment of the present invention.
As shown in the figure, the present method seeks to determine the most suitable aircraft specification for a transportation request based on data on a predetermined transportation request for cargo (cargo). Here, “optimum” is determined based on indices such as the total number of aircraft required for the requested transportation, the required transportation time, and the on-board loading status.

【0017】図1に示すように、本方法ではまず、設計
の基となる上記輸送要求のデータと共に、候補となる複
数の航空機の仕様データが準備される。具体的には、輸
送要求のデータとは、輸送すべき各貨物の寸法や重量の
データであり、また、航空機の仕様データとは、機体内
部の貨物室の寸法などのデータである。これらのデータ
は、後述するシミュレーション計算に利用されるため、
シミュレーション計算を実行するコンピュータシステム
と接続された記憶装置内にデータベース化されて格納さ
れることが好ましい。なお、上記複数の航空機の仕様デ
ータは、必ずしも始めから全てを決定しておく必要はな
く、後述するシミュレーション計算の結果から追加、変
更しても構わない。
As shown in FIG. 1, in the present method, first, specification data of a plurality of candidate aircraft are prepared together with the above-mentioned transportation request data as a basis of design. Specifically, the data of the transportation request is data of dimensions and weight of each cargo to be transported, and the specification data of the aircraft is data such as dimensions of a cargo compartment inside the aircraft. Since these data are used for simulation calculation described later,
The data is preferably stored as a database in a storage device connected to the computer system that executes the simulation calculation. It is not necessary to determine all of the specification data of the plurality of aircraft from the beginning, and the specification data may be added or changed from the result of a simulation calculation described later.

【0018】次に、上記候補となる複数の航空機の中か
ら一つを選択し(図1のステップS1)、そのケースに
ついてシミュレーション計算を実行する(図1のステッ
プS2)。シミュレーション計算の処理内容は後述する
が、本シミュレーションでは、前記輸送要求のデータ及
び選択された一つの航空機仕様データを入力として、必
要となる航空機の延べ機数が最少となり、かつ輸送の所
要時間が最短となるような機内への貨物の搭載配置が選
択され、その場合の延べ機数、所要時間、搭載配置、重
心位置などが出力される。即ち、選択された仕様の航空
機の場合に、最適となる輸送パターンが決定される。な
お、上記所要時間とは、輸送すべき貨物が所定の集荷場
に置かれている状態から、それらの貨物を輸送目的地の
所定の集荷場に置くまでの時間を意味する。
Next, one of the plurality of candidate aircraft is selected (step S1 in FIG. 1), and a simulation calculation is executed for that case (step S2 in FIG. 1). Although the processing content of the simulation calculation will be described later, in this simulation, the data of the transportation request and the selected one aircraft specification data are input, the total number of required aircraft is minimized, and the time required for transportation is reduced. The shortest cargo loading arrangement in the cabin is selected, and the total number of aircraft, required time, loading arrangement, center of gravity position, etc. are output. That is, in the case of an aircraft having the selected specification, an optimal transport pattern is determined. In addition, the required time means the time from the state where the cargo to be transported is placed at a predetermined collection place to the time when the cargo is placed at a predetermined collection place at the destination of transportation.

【0019】また、本シミュレーション計算は、その処
理内容を記述したプログラムとそれに基づいて処理を実
行するパーソナルコンピュータなどのコンピュータシス
テムによって行われる。
The simulation calculation is performed by a computer system, such as a personal computer, which executes a process based on a program describing the processing contents.

【0020】次に、上記一つの航空機仕様に対するシミ
ュレーション計算が、上記準備された複数のケースに対
し、順次繰返し実行され(図1のステップS3、S4)、
各ケース、即ち各仕様の航空機、に対する最適な輸送パ
ターンが決定される。ここで、何ケースに対してシミュ
レーション計算を行うかについては、前述した様に予め
決定しておいてもよいし、また、各シミュレーションの
結果から、途中で変更、追加しても構わない。この判断
は、シミュレーション計算の操作者等に委ねられる。
Next, the simulation calculation for the one aircraft specification is sequentially and repeatedly executed for the plurality of prepared cases (steps S3 and S4 in FIG. 1).
The optimal transport pattern for each case, i.e., aircraft of each specification, is determined. Here, the number of cases for which the simulation calculation is performed may be determined in advance as described above, or may be changed or added midway from the result of each simulation. This determination is left to the simulation calculation operator or the like.

【0021】全てのケースについてシミュレーション計
算が終了し(図1のステップS3のYes)、複数のシミュ
レーション結果、即ち航空機仕様とそれに最適な輸送パ
ターン(延べ機数、所要時間、搭載配置など)、が揃っ
た段階で、人の判断により、その中から当該輸送要求に
対して最適な航空機が選択される(図1のステップS
5)。選択の判断は、当該輸送要求の目的、輸送先の状
況、所要コストなど複数の要素から総合的に行われる。
The simulation calculation has been completed for all cases (Yes in step S3 in FIG. 1), and a plurality of simulation results, ie, aircraft specifications and optimal transport patterns (total number of aircraft, required time, mounting arrangement, etc.) are obtained. At the same stage, the most appropriate aircraft for the transportation request is selected from among them based on human judgment (step S in FIG. 1).
5). The selection is comprehensively determined from a plurality of factors such as the purpose of the transportation request, the status of the destination, and the required cost.

【0022】以上、本実施の形態例に係る航空機設計方
法の全体の処理内容を説明したが、以下、その中で用い
られる前記シミュレーション計算の内容について詳述す
る。図2は、本航空機設計方法で用いられるシミュレー
ション計算の全体フローを示した図である。
The above has described the overall processing contents of the aircraft design method according to the present embodiment. Hereinafter, the contents of the simulation calculation used therein will be described in detail. FIG. 2 is a diagram showing an overall flow of a simulation calculation used in the aircraft design method.

【0023】前述の通り、本シミュレーション計算は、
輸送要求のデータ及び一つの航空機仕様データから、そ
の場合の最適となる、即ち延べ機数最少かつ所要時間最
短となる、輸送パターンを選択し、その時の延べ機数、
所要時間、搭載配置などを出力する。なお、本実施の形
態例では、本シミュレーションには、待ち行列理論を用
いた離散事象シミュレーション技術が使用され、また、
本シミュレーション計算を実行するためのプログラム作
成には、リョーイン社販売のArenaというシミュレーシ
ョンソフトウェアが用いられている。
As described above, the simulation calculation is as follows.
From the transport request data and one aircraft specification data, select the transport pattern that is optimal in that case, that is, the minimum total number of aircraft and the minimum required time, and the total number of aircraft at that time,
Outputs the required time, mounting arrangement, etc. In this embodiment, a discrete event simulation technique using queuing theory is used for the simulation,
A simulation software called Arena sold by Ryoin is used to create a program for executing the simulation calculation.

【0024】図2の左側に示された「入力」が、前記入力
される輸送要求データ及び一つの航空機仕様データの詳
細を示している。入力されるデータは、航空機内の貨物
搭載に関するデータ、航空機まであるいは航空機からの
貨物の搬入/搬出に関するデータ、航空機の運航時間に
関するデータの3つに大別される。
"Input" shown on the left side of FIG. 2 shows the details of the input transportation request data and one aircraft specification data. The input data is roughly classified into three types: data related to loading of cargo in the aircraft, data related to loading / unloading of cargo to / from the aircraft, and data related to the operating time of the aircraft.

【0025】図2の中央部には、本シミュレーションに
おける処理の概要が示されている。図に示すとおり、本
シミュレーション処理は、4つのモジュール(図の〜
)から構成されている。まず、貨物搭載モジュール
において、輸送が必要な貨物の航空機内への搭載処理が
シミュレーションされる。処理の詳細については後述す
るが、このモジュールでは、搭載が可能となるための各
種の条件の成否をみながら、複数通りの搭載順序でシミ
ュレーションがなされ、その中から必要となる延べ機数
が最少となるようなnケースが選択される。
In the center of FIG. 2, an outline of the processing in the simulation is shown. As shown in the figure, the simulation process includes four modules (shown in the figure).
). First, the cargo loading module simulates loading of cargo that needs to be transported into an aircraft. Although the details of the processing will be described later, in this module, simulations are performed in multiple mounting orders while checking the success or failure of various conditions for mounting, and the total number of machines required from among them is minimized. N cases are selected such that

【0026】次に、貨物搬入計算モジュールは、所定
の集荷場に置かれている輸送すべき貨物を、輸送に用い
られる航空機(輸送機)まで搬送し、前記貨物搭載モジ
ュールで決定された機内の搭載配置になるように搬入
するまでのプロセズをシミュレーションする部分であ
る。このシミュレーションのためには、前記入力データ
のうちの搬入/搬出に関するデータが用いられる。例え
ば、搬入のための作業車両の数やその移動速度などであ
る。この搬入シミュレーションは、前記貨物搭載モジュ
ールで選択されたnケースのそれぞれに対して実施さ
れ、各ケースに対する搬入時間tm1が出力される。搬入
時間とは、全ての貨物に対し上述したプロセスが完了す
るのに要される時間のことである。
Next, the cargo loading calculation module transports the cargo to be transported, which is placed at a predetermined pickup location, to an aircraft (transport aircraft) used for transport, and determines whether or not the cargo on board is determined by the cargo loading module. This is the part that simulates the process up to loading into the mounting arrangement. For this simulation, data relating to loading / unloading of the input data is used. For example, the number of work vehicles to be carried in and the moving speed thereof are used. The loading simulation is performed for each of the n cases selected by the cargo loading module, and the loading time t m1 for each case is output. Delivery time is the time required to complete the above process for all cargo.

【0027】また、貨物搬出計算モジュールは、輸送
の目的地に到着した輸送機から、荷物を積み下ろし、所
定の集荷場まで搬送するプロセスをシミュレーションす
る。概ね上記貨物搬入計算モジュールとは逆の動きを
シミュレーションする、貨物搬入計算モジュールと対
となったモジュールである。従って、必要となるデータ
及びシミュレーションの方法は、上記貨物搬入計算モジ
ュールとほぼ同様であり、上記nケースに対してそれ
ぞれ搬出時間tm2を出力する。
The cargo unloading calculation module simulates a process of unloading a cargo from a transport aircraft that has arrived at a destination of transport and transporting the cargo to a predetermined collection location. This is a module that simulates a movement generally opposite to that of the above-mentioned cargo carrying-in calculation module, and is paired with the cargo carrying-in calculation module. Therefore, the necessary data and the method of simulation are almost the same as those of the cargo loading calculation module, and output the unloading time t m2 for each of the n cases.

【0028】次に、出力された搬入時間tm1と搬出時間
m2が各ケース毎に合計され、その合計時間tmが最小
となるケースが選択される。最後のモジュールである所
要時間算出モジュールでは、この選択されたケースの
合計時間tmに入力される運航時間tfを加え、輸送に要
する全体の所要時間tを算出する。ここで、運航時間t
fとは、図2の入力データとして記載されている様に、
輸送機に対する貨物の搬入が終了してから、目的地にお
いて輸送機から貨物の搬出が始まるまでの時間のことを
意味する。即ち、上記貨物搬入計算モジュールにおけ
るプロセスの終了後、貨物搬出計算モジュールにおけ
るプロセズが開始するまでの時間である。従って、搬入
時間tm1と運航時間tfと搬出時間tm2を合計すること
により、出発地の集積場から目的地の集積場までの所要
時間tが得られることになる。なお、運航時間tfは、
本シミュレーション計算の対象とする各航空機(仕様)
毎に定まった値となるため、上記合計時間tmが最小と
なるケースで所要時間tも最小となる。
Next, the output carry-in time t m1 and carry-out time t m2 are summed for each case, and a case in which the total time t m is minimum is selected. The required time calculation module is the last module, the operating time t f in addition to being input to the total time t m of the selected case, to calculate the required time t of the total required for the transport. Here, the operating time t
f is, as described as input data in FIG. 2,
It means the time from the end of the loading of the cargo to the transport aircraft to the beginning of the transport of the cargo from the transport aircraft at the destination. That is, it is the time from the end of the process in the cargo carrying-in calculation module to the start of the processing in the cargo carrying-out calculation module. Therefore, by adding the carry-in time t m1 , the operation time t f, and the carry-out time t m2 , the required time t from the departure accumulation site to the destination accumulation site can be obtained. The operating time t f is
Each aircraft subject to this simulation calculation (specifications)
Since the value definite for each, even the minimum required time t in the case where the total time t m is minimized.

【0029】以上説明したようなシミュレーションの結
果、所要時間tが最小となる上記選択された一つのケー
スについて、図2の右側に示されるような出力が行われ
る。具体的には、上記算出された所要時間t、貨物搭載
モジュールで得られる搭載配置及び延べ機数などであ
る。
As a result of the simulation as described above, an output as shown on the right side of FIG. 2 is performed for the one selected case where the required time t is minimized. Specifically, the calculated required time t, the mounting arrangement obtained by the cargo mounting module, the total number of machines, and the like.

【0030】次に、上記シミュレーション計算を構成す
る上記各モジュールについてさらに説明する。図3の
(a)は、前記貨物搭載モジュールにおける入出力デ
ータ及び処理の概要を示した図である。また、図3の
(b)及び(c)は、それぞれ入力データを説明するため
の図である。
Next, each of the modules constituting the simulation calculation will be further described. FIG. 3A is a diagram showing an outline of input / output data and processing in the cargo loading module. FIGS. 3B and 3C are diagrams for explaining input data.

【0031】本モジュールで必要となるデータは、図の
(a)に示す通り、前記シミュレーション計算の対象と
している選択された一つの航空機仕様データである「機
体貨物室データ」と、前記輸送要求のデータである「搭載
貨物データ」である。「機体貨物室データ」とは、図3の
(b)に示すように、貨物室(図の斜線部)に関する各
諸元データである。また、搭載貨物データ」は、図3の
(c)に示すように、輸送すべき貨物の各諸元データで
ある。貨物には、具体的には、図に示すように、パレッ
ト積みされる物資やトラックなどの車両、及び人員(図
示なれていない)などが含まれる。
The data required by this module is, as shown in FIG. 2A, “aircraft cargo room data” which is one selected aircraft specification data to be subjected to the simulation calculation, and data of the transportation request. This is the “load cargo data” that is the data. The “airframe cargo compartment data” is, as shown in FIG. 3 (b), various data relating to the cargo compartment (the hatched portion in the figure). The “load cargo data” is, as shown in FIG. 3 (c), data of each item of the cargo to be transported. More specifically, as shown in the figure, the cargo includes goods to be palletized, vehicles such as trucks, and personnel (not shown).

【0032】これらの入力データを用いて行われるシミ
ュレーション処理の概要は、前述した通りであるが、具
体的には図の(a)に示される様に大きく3つの処理ス
テップから構成されている。「貨物ソート処理」は、貨物
の搭載順序を決める部分であり、ソートの方法には複数
の手法が用意されている。具体的には、貨物の重量順に
ソートする方法、寸法によりソートする方法、輸送の優
先順位に基づく方法などがある。このソート方法を変更
することにより、一つの航空機仕様に対し複数の搭載パ
ターンを生成することができ、前記nケースの搭載配置
の生成に利用される。
The outline of the simulation processing performed using these input data is as described above, but is specifically composed of three processing steps as shown in FIG. The “freight sorting process” is a part for determining the loading order of cargo, and a plurality of sorting methods are prepared. Specifically, there are a method of sorting by weight of cargo, a method of sorting by size, a method based on the priority of transportation, and the like. By changing this sorting method, a plurality of mounting patterns can be generated for one aircraft specification, and are used for generating the n cases of mounting arrangement.

【0033】「貨物搭載処理」は、上記処理で決定された
貨物の順番に従って、荷物を順次1号機から機内へ配置
していく処理である。配置は、予め定められたルールに
則って行われ、荷物を1列で配置する方法及び2列で配
置する方法などが用意されている。
The "cargo loading process" is a process of sequentially arranging packages in the cabin from the first unit in accordance with the order of the cargo determined in the above process. The arrangement is performed according to a predetermined rule, and a method of arranging the luggage in one line and a method of arranging the luggage in two lines are provided.

【0034】「条件チェック処理」は、上記機内への配置
結果が各種の条件、制約をクリアーするか否かをチェッ
クし、有効な搭載配置になっているかを確認する。具体
的には、重量オーバーとなっていないか、重心位置が許
容範囲に入っているか、などの点がチェックされる。
The "condition check processing" checks whether or not the arrangement result in the machine satisfies various conditions and restrictions, and confirms that the arrangement is effective. Specifically, it is checked whether the weight is excessive or whether the position of the center of gravity is within the allowable range.

【0035】本モジュールでは、以上の処理により、有
効であると判断される複数の搭載配置パターンを生成
し、前述の通り、その中から延べ機数が最少となるnケ
ースの搭載配置を選択する。
In this module, a plurality of mounting arrangement patterns determined to be effective are generated by the above-described processing, and as described above, an n-case mounting arrangement that minimizes the total number of machines is selected from among them. .

【0036】従って、図3の(a)に示される様に、本
モジュールからの出力は、上記nケースに対する各貨物
搭載結果となる。貨物搭載結果とは、具体的には、輸送
機毎の搭載配置図や搭載リストなどであり、それらの一
例を図4及び図5に示している。図4は、搭載リストの
例であり、輸送機毎に、搭載する貨物の名称と各諸元が
記載されている。
Accordingly, as shown in FIG. 3A, the output from this module is the result of loading each cargo on the above n cases. The cargo loading result is, specifically, a loading layout diagram or a loading list for each transport aircraft, examples of which are shown in FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is an example of a loading list, in which the names of cargo to be loaded and various data are described for each transport aircraft.

【0037】また、図5は、搭載配置図の一例であり、
この場合には、4つの貨物(図中の20、38x2個、
39)が2列に配置されていることがわかる。また、図
のa部は、この搭載配置における計算された重心位置を
示しており、それが許容範囲(図のb部)に入っている
こともわかる。
FIG. 5 is an example of a mounting arrangement diagram.
In this case, four cargoes (20, 38x2 in the figure,
39) are arranged in two rows. Also, the part a in the figure shows the calculated center of gravity position in this mounting arrangement, and it can be seen that it is within the allowable range (the part b in the figure).

【0038】次に、図6は、本貨物搭載モジュールに
おける処理フローの一例を示した図である。以下、図6
に従って、上述した本モジュールにおける処理内容の具
体例を説明する。まず、図3に基づいて説明した機体・
搭載貨物諸元のデータが入力される。ここで、シミュレ
ーション計算の操作者により、前述した複数の貨物ソー
ト方法の中から一つの方法が選択される(図6のステッ
プS1)。
Next, FIG. 6 is a diagram showing an example of a processing flow in the present cargo mounting module. Hereinafter, FIG.
, A specific example of the processing contents of the above-described module will be described. First, the aircraft described with reference to FIG.
The data of the loaded cargo is input. Here, the operator of the simulation calculation selects one of the aforementioned cargo sorting methods (step S1 in FIG. 6).

【0039】この選択された方法に基づいて、貨物のソ
ート処理を行い(図6のステップS2)、輸送機の順番
を表す変数pを初期化する(図6のステップS3)。次
に、この変数pの値を一つ増やし(図6のステップS
4)、p号機(最初の段階では1号機)に対する機内へ
の配置処理を実行する(図6のステップS5)。
Based on the selected method, the cargo is sorted (step S2 in FIG. 6), and a variable p indicating the order of the transports is initialized (step S3 in FIG. 6). Next, the value of this variable p is increased by one (step S in FIG. 6).
4) The in-flight placement processing for the p-th car (first car at the first stage) is executed (step S5 in FIG. 6).

【0040】次に、この配置結果に対して、重量のチェ
ック(図6のステップS6)及び重心位置のチェック
(図6のステップS7)を行い、両方ともクリアーの場
合以外は、貨物の順番組替え処理(図6のステップS
8)が行われる。この順番組替え処理では、特定のルー
ルに基づいて自動でp号機に配置された貨物とそれ以外
の貨物の順番を入れ替える方法や、操作者の判断に基づ
き操作者の入力操作により直接貨物の順番や配置を変更
する方法が取られる。
Next, a check of the weight (step S6 in FIG. 6) and a check of the position of the center of gravity (step S7 in FIG. 6) are performed on this arrangement result. Processing (Step S in FIG. 6)
8) is performed. In this sequential program change processing, the method of automatically changing the order of the cargo arranged in the Unit No. p and the other cargo based on a specific rule, the order of the cargo directly by the input operation of the operator based on the judgment of the operator, and the like. A method of changing the arrangement is taken.

【0041】順番組替え処理後は、再びp号機に対する
配置処理が行われ、重量と重心の条件をクリアーするま
で、上記ステップS5からステップS8までの処理が繰り
返される。
After the sequential program change processing, the arrangement processing for the p-th car is performed again, and the processing from step S5 to step S8 is repeated until the conditions of the weight and the center of gravity are cleared.

【0042】上記両方の条件をクリアーした場合(図6
のステップS7のYes)には、入力された全ての貨物につ
いて搭載処理が行われたかがチェックされ、貨物が残っ
ている場合(図6のステップS9のNo)には、前記ステ
ップS4からの処理が繰り返し行われる。即ち、次の輸
送機に対する搭載処理が実施される。
When both of the above conditions are satisfied (FIG. 6)
In step S7 (Yes in step S7), it is checked whether the loading processing has been performed for all the input cargoes. If there is any remaining cargo (No in step S9 in FIG. 6), the processing from step S4 is performed. It is repeated. That is, the mounting process for the next transport machine is performed.

【0043】以上の処理を繰返し、全ての貨物に対する
搭載処理が終了した時点(図6のステップS9のYes)
で、当該ケースに対する処理結果(図中の貨物搭載結
果)が得られ、前記nケースの結果を得るために他のケ
ースのシミュレーションが必要であれば(図6のステッ
プS10のYes)、別の貨物ソート方法を選択して(図6
のステップS11)、次のケースのシミュレーションに
入る。具体的には、ステップS2からの処理を繰返し実
行する。なお、上述した他のケースのシミュレーション
が必要であるかの判断は、操作者によって行われる。
When the above processing is repeated and the loading processing for all the cargos is completed (Yes in step S9 in FIG. 6)
Then, if a processing result for the case (cargo loading result in the figure) is obtained and simulation of another case is necessary to obtain the result of the n cases (Yes in step S10 of FIG. 6), another Select the cargo sorting method (Fig. 6
Step S11), the simulation for the next case is started. Specifically, the processing from step S2 is repeatedly executed. It should be noted that the determination as to whether the above-described simulation of another case is necessary is made by the operator.

【0044】以上の処理を繰返し、十分な数のケースに
対して処理が実行されれば(図6のステップS10のN
o)、処理が実行された複数のケースのうち、延べ機数
が最少となるケースの中からnケースを選択し(図6の
ステップS12)、本モジュールにおける出力が得られ
る。上記nケースの選択は、シミュレーションの結果と
して得られる複数の貨物搭載結果を操作者等が吟味して
行う。
The above processing is repeated, and if the processing is executed for a sufficient number of cases (N in step S10 in FIG. 6)
o), out of a plurality of cases where the processing has been executed, n cases are selected from the cases where the total number of machines is the minimum (step S12 in FIG. 6), and the output of this module is obtained. The selection of the n cases is performed by an operator or the like after examining a plurality of cargo loading results obtained as a result of the simulation.

【0045】図7は、前記貨物搬入計算モジュールに
おける入出力データと処理の概要を示した図である。図
に示すとおり、本モジュールに入力されるデータは、前
記貨物搭載モジュールから出力される各ケースにおけ
る輸送機毎の搭載配置図及び搭載リストと、その他前記
搬入プロセスのシミュレーションに必要な各諸元データ
である。具体的には、貨物が置かれている集荷場と輸送
機の配置データ、貨物を輸送機まで搬送する際の移動速
度、貨物の搬送・積み込みに使用される作業車の台数な
どである。
FIG. 7 is a diagram showing an outline of input / output data and processing in the cargo loading calculation module. As shown in the figure, the data input to this module is the loading layout and loading list for each transport aircraft in each case output from the cargo loading module, and other data required for the simulation of the loading process. It is. Specifically, the data includes the arrangement data of the collection place where the cargo is located and the transport aircraft, the moving speed at which the cargo is transported to the transport aircraft, the number of work vehicles used for transporting and loading the cargo, and the like.

【0046】本モジュールは、上記選択されたnケース
のそれぞれに対し、これらの入力データを基に、前述し
た搬入プロセスのシミュレーション計算を実行し、各ケ
ースに対する貨物の搬入経路、前記搬入時間tm1等を出
力する。
This module executes the above-described simulation of the carry-in process for each of the selected n cases based on these input data, and carries out the cargo carry-in route for each case and the carry-in time t m1. Etc. are output.

【0047】図8は、入力される前記集荷場と輸送機の
配置データの一例を示した図である。図中の起点(集積
場)が輸送すべき全ての貨物が置かれている場所であ
り、本モジュールでは、この場所から各貨物を輸送機の
停止位置まで搬送し、機内の所定位置へ積み込む過程が
順次シミュレーションされる。シミュレーションには、
予め定められた各種のルールが適用されており、例え
ば、貨物の種類により搬送手段が決まっていることや、
搬送ルートが定められたエリア内でかつ斜め方向が不可
であることなどである。
FIG. 8 is a diagram showing an example of input arrangement data of the pickup place and the transport aircraft. The starting point (accumulation site) in the figure is the place where all the cargo to be transported is placed. In this module, each cargo is transported from this location to the stop position of the transport machine and loaded into a predetermined position in the aircraft. Are sequentially simulated. For simulation,
Various predetermined rules are applied, for example, that the transportation method is determined by the type of cargo,
For example, it is impossible in the area where the transfer route is determined and in the oblique direction.

【0048】図の(1)に示すルートは、例えば、貨物
が自走車両の場合の搬送ルートを示しており、定められ
た輸送機まで自走して移動する過程がシミュレーション
される。また、同様に、(2)に示すルートは、人員の
ルートであり、徒歩やバスによって移動がシミュレーシ
ョンされる。更に、(3)に示すルートは、パレット貨
物の搬送ルートである。パレット貨物は、集積場から搬
送された後に、図のaの地点でフォークリフトによりcで
示す載替え場に仮置きされ、bの地点でカーゴローダに
載せられて、輸送機まで搬送される。本モジュールで
は、このような過程が順次シミュレーションされること
になる。
The route shown in (1) of the figure is, for example, a transport route in the case where the cargo is a self-propelled vehicle, and simulates the process of moving by self-traveling to a predetermined transport machine. Similarly, the route shown in (2) is a staff route, and the movement is simulated by walking or bus. Further, the route shown in (3) is a pallet cargo transport route. After the pallet cargo is transported from the accumulation site, the pallet cargo is temporarily placed at a transfer site indicated by c by a forklift at a point a in the figure, is loaded on a cargo loader at a point b, and is transported to a transport machine. In this module, such a process is sequentially simulated.

【0049】図9は、前記貨物搬出計算モジュールに
おける入出力データと処理の概要を示した図である。図
に示すとおり、本モジュールに入力されるデータも、前
記貨物搭載モジュールから出力される各ケースにおけ
る輸送機毎の搭載配置図及び搭載リストと、その他前記
搬出プロセスのシミュレーションに必要な各諸元データ
である。
FIG. 9 is a diagram showing an outline of input / output data and processing in the cargo unloading calculation module. As shown in the figure, the data input to this module is also the loading layout and loading list for each transport aircraft in each case output from the cargo loading module, and other data required for the simulation of the unloading process. It is.

【0050】本モジュールにおいても、前記貨物搬入計
算モジュールの場合と同様に、選択されたnケースの
それぞれに対し、これらの入力データを基に、前述した
搬出プロセスのシミュレーション計算を実行され、各ケ
ースに対する貨物の搬出経路、前記搬出時間tm2等が出
力される。また、入力される集荷場と機体の配置データ
は、図8に示した貨物搬入計算モジュールの場合と同
様であり、また、各貨物に対するシミュレーションも上
述した貨物搬入計算モジュールの場合の例と移動方向
が反対となるだけで、内容はほぼ同じである。
In this module, similarly to the cargo loading calculation module, the simulation calculation of the above-described unloading process is executed for each of the selected n cases based on the input data. , The carry-out time t m2 of the cargo, and the like. The input data of the pickup place and the aircraft are the same as those in the case of the cargo loading calculation module shown in FIG. 8, and the simulation for each cargo is performed in the same manner as in the case of the above-described cargo loading calculation module and the moving direction. The content is almost the same except that the opposite is true.

【0051】以上、コンピュータシステムによるシミュ
レーション計算を用いた本実施の形態例に係る航空機設
計方法について説明したが、このシミュレーション計算
を実施するシミュレーションプログラムは、操作者に対
して複数のインターフェース画面を提供している。図1
0〜図12は、操作者へ提供されるインターフェース画
面の例を示した図である。
Although the aircraft design method according to the present embodiment using the simulation calculation by the computer system has been described above, the simulation program for performing the simulation calculation provides the operator with a plurality of interface screens. ing. FIG.
FIGS. 0 to 12 are diagrams showing examples of interface screens provided to the operator.

【0052】図10は、シミュレーション計算を実施す
る航空機の仕様、具体的には貨物室の寸法を入力するイ
ンターフェース画面である。図のa部は、予め前記寸法
が定められた3つの航空機(図のA,B,C)から計算の対
象を選択するインターフェースであり、b部は、任意の
寸法を設定することのできるインターフェースである。
FIG. 10 is an interface screen for inputting the specifications of the aircraft for performing the simulation calculation, specifically, the dimensions of the cargo hold. The part a in the figure is an interface for selecting an object to be calculated from three aircraft (A, B, C in the figure) whose dimensions have been previously determined, and the part b is an interface capable of setting an arbitrary size. It is.

【0053】図11は、所定の場面におけるシミュレー
ション結果を図示しているインターフェース画面であ
り、図のa部、b部、c部にそれぞれ、当該輸送機の離陸
回数、貨物室利用面積(%)、貨物重量(ton)を表示
している。また、画面には、搬入/搬出時の搬送ルート
なども表現される。
FIG. 11 is an interface screen showing a simulation result in a predetermined scene. The a, b, and c portions of the figure show the number of takeoffs of the transport aircraft and the area used by the cargo compartment (%), respectively. , Freight weight (ton) is displayed. The screen also shows a transport route at the time of loading / unloading.

【0054】図12は、各輸送機の貨物室における貨物
配置状況を表示するインターフェース画面であり、操作
者は、前記貨物搭載モジュールで行われる搭載シミュ
レーションの結果を随時確認することができる。図のa
部は、設定されている貨物室の寸法を表示している。ま
た、b部は貨物をその種類により色分けして表現し、c部
は重心位置を表している。
FIG. 12 is an interface screen for displaying the arrangement status of cargo in the cargo compartment of each transport aircraft. The operator can check the result of the loading simulation performed by the cargo loading module at any time. Figure a
The section shows the dimensions of the set cargo compartment. In addition, part b represents the cargo in different colors according to its type, and part c represents the position of the center of gravity.

【0055】以上説明した様に、本実施の形態例におけ
る航空機設計方法では、シミュレーションプログラムを
用いて、複数のタイプ(仕様)の航空機のそれぞれに対
し、輸送要求を達成するために延べ機数が最少となり所
要時間が最短となる輸送パターン、輸送プロセスがシミ
ュレーションされ、そのシミュレーション結果から当該
輸送要求に最適な航空機のタイプ(仕様)が選択され
る。従って、本手法によれば、予め与えられた輸送要求
を基に、その輸送要求に最適な航空機を設計することが
可能となる。よって、前述した災害時などにおける物資
の輸送計画をより適確に立案することができる。また、
本手法は、既成の航空機の中から、輸送要求に最も適し
たものを選択する際にも有効である。
As described above, in the aircraft design method according to the present embodiment, the total number of aircraft of each of a plurality of types (specifications) is required to achieve the transportation requirement using the simulation program. A transportation pattern and a transportation process that minimize the time and the required time are simulated, and an aircraft type (specification) optimal for the transportation requirement is selected from the simulation result. Therefore, according to the present method, it is possible to design an aircraft that is optimal for the transportation request based on the transportation request given in advance. Therefore, it is possible to more accurately formulate a material transportation plan at the time of the above-mentioned disaster or the like. Also,
This method is also effective in selecting the most suitable aircraft for transportation requirements from existing aircraft.

【0056】本発明の保護範囲は、上記の実施の形態に
限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均
等物に及ぶものである。
The scope of protection of the present invention is not limited to the above embodiments, but extends to the inventions described in the claims and their equivalents.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上、本発明によれば、先に決まってい
る輸送ニーズに基づいて、その輸送ニーズに適した航空
機を設計することができ、大規模災害時などにおける物
資の輸送計画をより適確に立案することが可能となる。
As described above, according to the present invention, an aircraft suitable for the transportation needs can be designed based on the transportation needs determined beforehand, and the transportation plan of the goods at the time of a large-scale disaster can be further improved. It is possible to make an accurate plan.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一つの実施の形態例に係る航空機設計
方法の全体処理フローを示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall processing flow of an aircraft design method according to one embodiment of the present invention.

【図2】本航空機設計方法で用いられるシミュレーショ
ン計算の全体フローを示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing an overall flow of a simulation calculation used in the aircraft design method.

【図3】貨物搭載モジュールにおける入出力データ及
び処理の概要を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing an outline of input / output data and processing in a cargo loading module.

【図4】貨物搭載モジュールから出力される輸送機毎
の搭載リストの一例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a loading list for each transport aircraft output from a cargo loading module.

【図5】貨物搭載モジュールから出力される輸送機毎
の搭載配置図の一例を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a placement layout for each transport aircraft output from a cargo loading module.

【図6】貨物搭載モジュールにおける処理フローの一
例を示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a processing flow in the cargo loading module.

【図7】貨物搬入計算モジュールにおける入出力デー
タと処理の概要を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing an outline of input / output data and processing in a cargo loading calculation module.

【図8】貨物搬入計算モジュールに入力される集荷場
と輸送機の配置データの一例を示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of arrangement data of a pickup place and a transport machine which are input to the cargo loading calculation module.

【図9】貨物搬出計算モジュールにおける入出力デー
タと処理の概要を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing an outline of input / output data and processing in the cargo unloading calculation module.

【図10】シミュレーション計算を実施する航空機の貨
物室寸法を入力するインターフェース画面の一例を示し
た図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of an interface screen for inputting a cargo compartment size of an aircraft for performing a simulation calculation.

【図11】所定の場面におけるシミュレーション結果を
図示するインターフェース画面の一例を示した図であ
る。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of an interface screen illustrating a simulation result in a predetermined scene.

【図12】各輸送機の貨物室における貨物配置状況を表
示するインターフェース画面の一例を示した図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of an interface screen for displaying a cargo arrangement status in a cargo compartment of each transport aircraft.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

m1 搬入時間 tm2 搬出時間 tm mケース目の搬入/搬出の合計時間 t 所要時間t m1 loading time t m2 unloading time t mm total loading / unloading time for case m t required time

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】予め定められた荷物の輸送要求に基づい
て、航空機を設計する航空機設計方法であって、 仕様の異なる複数の航空機のそれぞれに対し、前記荷物
を第一の場所から前記第一の場所とは異なる第二の場所
まで輸送する過程のシミュレーションを行うシミュレー
ション処理を用いて、前記輸送要求に必要な前記航空機
の延べ機数が最少であり、かつ前記輸送要求を達成する
ための所要時間が最短となる場合の、少なくとも前記延
べ機数と前記所要時間を含むシミュレーション結果を出
力するステップと、 前記出力されたシミュレーション結果に基づいて、前記
複数の航空機の中から一つの航空機を選択するステップ
を有することを特徴とする航空機設計方法。
An aircraft design method for designing an aircraft based on a predetermined cargo transportation request, comprising: loading the cargo from a first location to a first aircraft for each of a plurality of aircraft having different specifications. Using a simulation process that simulates a process of transporting to a second location different from the location, the total number of the aircraft required for the transport request is minimal, and a requirement for achieving the transport requirement Outputting a simulation result including at least the total number of aircraft and the required time when the time is the shortest; and selecting one aircraft from the plurality of aircraft based on the output simulation result. An aircraft design method comprising steps.
【請求項2】請求項1において、 前記シミュレーション処理が、 前記航空機内の前記荷物の搭載配置をシミュレーション
し、前記延べ機数が最少となる複数の搭載配置パターン
を出力するステップと、 前記出力された複数の搭載配置パターンのそれぞれに対
し、前記荷物を前記第一の場所から前記航空機へ搬入す
る過程をシミュレーションし、前記搬入する過程に要す
る搬入時間を求めるステップと、 前記出力された複数の搭載配置パターンのそれぞれに対
し、前記荷物を前記航空機から前記第二の場所まで搬出
する過程をシミュレーションし、前記搬出する過程に要
する搬出時間を求めるステップと、 前記求められた搬入時間と搬出時間に基づいて、前記所
要時間が最短となる前記搭載配置パターンを選択し、当
該搭載配置パターンの場合の前記シミュレーション結果
を出力するステップを有することを特徴とする航空機設
計方法。
2. The method according to claim 1, wherein the simulation process simulates the placement of the luggage in the aircraft, and outputs a plurality of placement patterns that minimize the total number of aircraft. Simulating a process of loading the package from the first location to the aircraft for each of the plurality of loading arrangement patterns, and determining a loading time required for the loading process; and For each of the arrangement patterns, a step of simulating a process of unloading the package from the aircraft to the second location, and determining an unloading time required for the unloading process, based on the determined loading time and unloading time. And selecting the mounting arrangement pattern in which the required time is the shortest, and selecting the mounting arrangement pattern. Aircraft design method characterized in that it comprises a step of outputting the simulation results of the case.
【請求項3】請求項2において、 前記複数の搭載配置パターンを出力するステップが、 前記荷物を所定のルールに従って順位付けする第一のス
テップと、 前記順位に従って、前記荷物を前記航空機内に配置して
いく第二のステップと、 前記配置の結果得られる前記搭載配置パターンに対し、
少なくとも重量と重心位置が許容範囲に入るまで変更を
加え、前記許容範囲に入った時点の前記搭載配置パター
ンを出力する第三のステップを有し、 前記所定のルールを順次変更して、前記第一のステップ
から前記第三のステップまでを繰返し、複数の前記搭載
配置パターンを出力することを特徴とする航空機設計方
法。
3. The method according to claim 2, wherein the step of outputting the plurality of mounting arrangement patterns includes: a first step of ranking the luggage according to a predetermined rule; and placing the luggage in the aircraft according to the ranking. A second step of performing, for the mounting arrangement pattern obtained as a result of the arrangement,
A third step of making changes at least until the weight and the position of the center of gravity fall within the allowable range, and outputting the mounting arrangement pattern at the time of entering the allowable range, and sequentially changing the predetermined rule, An aircraft design method, comprising repeating one step to the third step and outputting a plurality of the mounting arrangement patterns.
【請求項4】予め定められた荷物の輸送要求と航空機の
仕様に基づいて、前記荷物を第一の場所から前記第一の
場所とは異なる第二の場所まで輸送する過程のシミュレ
ーションを行うシミュレーションプログラムであって、 前記航空機内の前記荷物の搭載配置をシミュレーション
し、前記輸送要求に必要な前記航空機の延べ機数が最少
となる複数の搭載配置パターンを出力するステップと、 前記出力された複数の搭載配置パターンのそれぞれに対
し、前記荷物を前記第一の場所から前記航空機へ搬入す
る過程をシミュレーションし、前記搬入する過程に要す
る搬入時間を求めるステップと、 前記出力された複数の搭載配置パターンのそれぞれに対
し、前記荷物を前記航空機から前記第二の場所まで搬出
する過程をシミュレーションし、前記搬出する過程に要
する搬出時間を求めるステップと、 前記求められた搬入時間と搬出時間に基づいて、前記輸
送要求を達成するための所要時間が最短となる前記搭載
配置パターンを選択し、当該搭載配置パターンの場合の
少なくとも前記延べ機数と前記所要時間を含むシミュレ
ーション結果を出力するステップをコンピュータに実行
させるシミュレーションプログラム製品。
4. A simulation for simulating a process of transporting said package from a first location to a second location different from said first location based on predetermined transportation requirements of the package and aircraft specifications. Simulating the loading arrangement of the luggage in the aircraft, and outputting a plurality of loading arrangement patterns that minimize the total number of the aircraft required for the transportation request; and Simulating a process of loading the package from the first location to the aircraft for each of the loading layout patterns, and determining a loading time required for the loading process; and the output plurality of loading layout patterns. Simulating the process of carrying the package from the aircraft to the second location for each of the Determining the unloading time required for the unloading process; and, based on the determined loading time and unloading time, selecting the mounting layout pattern that minimizes the time required to achieve the transport request, and A simulation program product that causes a computer to execute a step of outputting a simulation result including at least the total number of machines and the required time in the case of a pattern.
【請求項5】請求項4において、 前記複数の搭載配置パターンを出力するステップが、 前記荷物を所定のルールに従って順位付けする第一のス
テップと、 前記順位に従って、前記荷物を前記航空機内に配置して
いく第二のステップと、 前記配置の結果得られる前記搭載配置パターンに対し、
少なくとも重量と重心位置が許容範囲に入るまで変更を
加え、前記許容範囲に入った時点の前記搭載配置パター
ンを出力する第三のステップを有し、 前記所定のルールを順次変更して、前記第一のステップ
から前記第三のステップまでを繰返し、複数の前記搭載
配置パターンを出力することを特徴とするシミュレーシ
ョンプログラム製品。
5. The method according to claim 4, wherein the step of outputting the plurality of loading arrangement patterns includes: a first step of ranking the packages according to a predetermined rule; and a step of placing the packages in the aircraft according to the ranking. A second step of performing, for the mounting arrangement pattern obtained as a result of the arrangement,
A third step of making changes at least until the weight and the position of the center of gravity fall within the allowable range, and outputting the mounting arrangement pattern at the time of entering the allowable range, and sequentially changing the predetermined rule, A simulation program product that repeats one step to the third step and outputs a plurality of the mounting arrangement patterns.
JP2000252688A 2000-08-23 2000-08-23 Aircraft design method and simulation program product therefor Withdrawn JP2002059900A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252688A JP2002059900A (en) 2000-08-23 2000-08-23 Aircraft design method and simulation program product therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252688A JP2002059900A (en) 2000-08-23 2000-08-23 Aircraft design method and simulation program product therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002059900A true JP2002059900A (en) 2002-02-26

Family

ID=18741889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000252688A Withdrawn JP2002059900A (en) 2000-08-23 2000-08-23 Aircraft design method and simulation program product therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002059900A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101061188B1 (en) 2008-12-30 2011-08-31 재단법인 국방기술품질원 Aircraft Area Curve Analysis Method
JP2018104194A (en) * 2016-10-26 2018-07-05 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company Intelligent baggage handling

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101061188B1 (en) 2008-12-30 2011-08-31 재단법인 국방기술품질원 Aircraft Area Curve Analysis Method
JP2018104194A (en) * 2016-10-26 2018-07-05 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company Intelligent baggage handling
US11142342B2 (en) 2016-10-26 2021-10-12 The Boeing Company Intelligent baggage handling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102494692B1 (en) Intelligent baggage handling
JP2005165676A (en) Facility management system and facility management method
US8626383B2 (en) Method of optimizing the loading of loads in a vehicle
JP2018104194A5 (en)
US20160202941A1 (en) Transport route planning
de Queiroz et al. Two-dimensional strip packing problem with load balancing, load bearing and multi-drop constraints
EP1577236A1 (en) Air mixed cargo control system and control method
CN113496058A (en) Optimization method for cargo airplane load balancing problem, server and storage medium
WO2019172194A1 (en) Stowage planning device, stowage planning method, and recording medium
JP2784330B2 (en) Automatic dispatching device
JP2816294B2 (en) Dynamic type physical distribution automatic navigation apparatus and method
JP2002059900A (en) Aircraft design method and simulation program product therefor
JP2008009818A (en) Storehouse simulation system and method
JP6856144B2 (en) Simulation system and simulation method
JP5382844B2 (en) Transportation schedule creation system
CN103390074B (en) Aircraft connects up layout verification system
WO2022013966A1 (en) Container storage planning device, container storage planning system, and container storage planning method
JP7468337B2 (en) Information processing device, optimization method, and optimization program
CN114881572A (en) Logistics transportation container loading system based on algorithm and information technology
KR101955892B1 (en) System and method for optimizing loading plan of car carrier ships
JP4207453B2 (en) Transportation planning process support equipment
Sahun et al. Development and visualization of the computer loading planning model for the cargo aircraft
JPH0699045B2 (en) Cargo stowage planning device
JP6811347B1 (en) Transportation management program for creating transportation plan information and transportation plan information creation method
JP2003137408A (en) Shipment control device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106