JP2002053209A - 配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方法 - Google Patents

配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方法

Info

Publication number
JP2002053209A
JP2002053209A JP2000240310A JP2000240310A JP2002053209A JP 2002053209 A JP2002053209 A JP 2002053209A JP 2000240310 A JP2000240310 A JP 2000240310A JP 2000240310 A JP2000240310 A JP 2000240310A JP 2002053209 A JP2002053209 A JP 2002053209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
digestion
inventory
product
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000240310A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tsumura
賢治 津村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENTOP KK
Original Assignee
KENTOP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENTOP KK filed Critical KENTOP KK
Priority to JP2000240310A priority Critical patent/JP2002053209A/ja
Priority to US09/915,729 priority patent/US20020046141A1/en
Publication of JP2002053209A publication Critical patent/JP2002053209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 在庫切れを防止しかつ不良在庫の発生を防止
する配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方
法の提供。 【解決手段】 入力手段11は客先ごとに配置する商品
の配置量と消化量と訪問サイクルとをそれぞれ入力して
記憶手段12へ記憶し、消化率算出手段13は記憶手段
12から配置量および消化量をそれぞれ取得し商品の全
客先に対する消化率を算出して記憶手段12へ記憶し、
総消化量算出手段14は記憶手段12から消化量および
訪問サイクルをそれぞれ取得し所定期間の総消化量を算
出して記憶手段12へ記憶し、下限設定手段15は記憶
手段12から消化率および総消化量をそれぞれ取得し次
期の必要配置量を算出し下限在庫量として設定し、出力
手段17は設定した下限在庫量を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医薬品その他の各
種商品配置販売業の分野において、客先へ配置する各種
商品の在庫を管理するための在庫管理装置および在庫管
理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】医薬品等の配置販売業の分野において
は、従来、様々な効能を有する何種類かの薬品を収納し
た薬箱を顧客宅に預け、相応の期間経過後に営業配置員
(以下、「配置員」と称す)が顧客宅を訪問し、薬箱の
中から顧客が使用した薬品分の料金を支払ってもらい、
また使用した薬品について補充するというシステムが採
られている。
【0003】このようなシステムにおいて、顧客宅に預
けた薬品および顧客が使用した薬品の品目や数量など、
いわゆる配置薬品データは、従来、懸場帳という台帳に
記録されてきたが、最近では、コンピュータを使用し
て、記録、管理する方法が採られている。
【0004】一方、顧客宅に預けている薬箱内の薬品類
の管理は、顧客宅を訪問する配置員に任されているた
め、薬品の種類、数量、配置期限などに関する種々の管
理業務は、すべて各配置員が行っている。各配置員は、
顧客宅の訪問の際、経験によって習得した顧客に関する
様々なデータに基づいて顧客宅への訪問サイクルを設定
し、薬品の補充を行っている。
【0005】ところで、このような配置販売業における
薬品等の商品の総在庫は、営業所等の販売拠点における
倉庫在庫、各配置員が抱えている配置員在庫、顧客宅に
配置している顧客在庫に分類される。
【0006】各配置員は、各自の経験に基づいて顧客在
庫を管理し、必要に応じて各自の配置員在庫から補充を
行い、配置員在庫が減ると倉庫在庫から補充を行うよう
にしている。本社では、倉庫在庫を管理する各営業所か
らの発注要望を受けて各薬剤メーカーへ発注を行う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
在庫管理方法によれば、各配置員在庫や倉庫在庫等の各
営業所単位の在庫のみを考慮した発注形態となり、各配
置員がどのようなサイクルで顧客を訪問し補充を行うか
予想できないため、往々にして過剰在庫となりやすい。
【0008】薬品等の商品は使用期限が設定されている
ため、消化量を超えた過剰在庫は使用期限切れ等の不良
在庫を引き起こす。また、過剰在庫を防ぐために総在庫
量を予め低めに設定すると在庫切れが発生し、商品の販
売チャンスを逃すことになる。
【0009】そこで、本発明においては、在庫切れを防
止しかつ不良在庫の発生を防止する配置販売業における
在庫管理装置および在庫管理方法を提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の在庫管理装置
は、配置販売業において客先へ配置する商品の総在庫量
を管理する在庫管理装置であって、客先ごとに商品の配
置量と消化量と訪問サイクルとを入力する手段と、入力
された配置量を記憶する第1の記憶手段と、前力された
消化量を記憶する第2の記憶手段と、入力された訪問サ
イクルを記憶する第3の記憶手段と、第1の記憶手段か
ら配置量を第2の記憶手段から消化量をそれぞれ取得し
商品の全客先に対する消化率を算出する手段と、算出し
た消化率を記憶する第4の記憶手段と、第2の記憶手段
から消化量を第3の記憶手段から訪問サイクルをそれぞ
れ取得し所定期間の総消化量を算出する手段と、算出し
た総消化量を記憶する第5の記憶手段と、第4の記憶手
段から消化率を第5の記憶手段から総消化量をそれぞれ
取得し次期の必要配置量を算出し下限在庫量として設定
する下限設定手段と、設定した下限在庫量を出力する手
段とを備えたものである。
【0011】これにより、消化率と総消化量から次期の
必要配置量を算出して下限在庫量を設定し、この下限在
庫量を下回らないように商品の総在庫量を管理すること
で、在庫切れを防止することができ、また過剰在庫にも
ならないので不良在庫の発生が防止できる。
【0012】ここで、客先ごとの商品の消化量は、パー
ソナルコンピュータや携帯型入出力端末から直接入力す
る他、商品の客先在庫や配置数量を入力し、これに基づ
いて算出された消化量を転送することにより間接的に入
力するものであってもよい。訪問サイクルについても同
様にその値を直接入力する他、スケジュール作成装置等
により自動的に作成された値を転送することにより間接
的に入力するものであってもよい。
【0013】また、本発明の在庫管理装置は、商品の使
用期限を入力する手段と、入力された使用期限を記憶す
る第6の記憶手段と、第4の記憶手段から取得した消化
率と第6の記憶手段から取得した使用期限と設定した下
限在庫量とに基づいて上限在庫量を設定する上限設定手
段と、設定した上限在庫量を出力する手段とを備えたも
のとすることが望ましい。
【0014】これにより、商品の使用期限に基づいて上
限在庫量を設定し、この上限在庫量を上回らないように
商品の総在庫量を管理することで、商品の使用期限切れ
を防止することができ、不良在庫の発生がより一層防止
される。
【0015】また、本発明の在庫管理装置は、消化量を
月ごとに記憶する第7の記憶手段を備え、下限設定手段
は、第7の記憶手段から商品の前年の同月の消化量を取
得し必要配置量を算出するパラメータとして加えたもの
であることが望ましい。
【0016】これにより、夏場のドリンク剤や冬場の風
邪薬等の季節ごとに消化傾向が変化する商品に対して、
より適切に次期の必要配置量を算出して下限在庫量を設
定することができる。
【0017】本発明の在庫管理方法は、配置販売業にお
いて客先ごとに配置する商品の配置量と消化量と訪問サ
イクルとをそれぞれ入力して記憶し、前記記憶した配置
量および消化量をそれぞれ取得し前記商品の全客先に対
する消化率を算出して記憶し、前記記憶した消化量およ
び訪問サイクルをそれぞれ取得し所定期間の総消化量を
算出して記憶し、前記記憶した消化率および総消化量を
それぞれ取得し次期の必要配置量を算出し下限在庫量と
して設定し、前記設定した下限在庫量に基づいて商品の
総在庫量を管理することを特徴とする。これにより、下
限在庫量を下回らないように商品の総在庫量を管理する
ことで、在庫切れを防止することができる。
【0018】本発明の在庫管理方法は、さらに前記商品
の使用期限を入力して記憶し、前記記憶した消化率およ
び使用期限をそれぞれ取得し、取得した消化率および使
用期限と前記設定した下限在庫量とに基づいて上限在庫
量を設定し、前記設定した上限在庫量に基づいて商品の
総在庫量を管理することが望ましい。これにより、上限
在庫量を上回らないように商品の総在庫量を管理するこ
とで、商品の使用期限切れを防止することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態におけ
る在庫管理システムの概要図、図2は図1のホストコン
ピュータの在庫管理機能を示すブロック図、図3は本実
施形態における在庫管理システムの処理を示すフロー図
である。
【0020】図1に示すように、本部1にデータ集計分
析用のホストコンピュータ(以下、「HC」と称す)2
と、これに接続したデータ通信用のパーソナルコンピュ
ータ(以下、「PC」と称す)3とを設置し、各営業所
4にもPC3を設置すると共に、配置員5は、それぞれ
携帯型入出力端末(以下、「HT」と称す)6を所持す
る。
【0021】配置員5は、顧客データや配置商品データ
等の客先としての顧客7に関する全てのデータをHT6
に入力して記録する。HT6に記録された顧客データお
よび配置商品データをPC3へ送信するとそこで集計分
析が行われる。このときHT6とPC3との交信手段と
しては電話回線、赤外線通信およびPCカード等があ
り、これらの手段を使用してデータのファイル転送を行
う。
【0022】ここで、顧客データとは、地区コード、顧
客の氏名、住所、訪問サイクル、前回訪問日、在宅日、
在宅時間帯、住宅地図ページ、前回売掛残額、売上履
歴、売上合計、回収金額、今回売掛残額、次回集金予定
日および病歴等のデータである。また、配置商品データ
とは、商品名、商品定価、商品薬効、メーカー名、販売
価格、値引き額、客先在庫、商品の配置期限、配置商品
の品目および数量指示、配置員在庫品目、数量、使用期
限および価格等のデータである。
【0023】配置員5は、各顧客の訪問サイクルに従っ
て客先を訪問する。顧客7への訪問活動が終了すると、
配置員5はHT6に入力した顧客データおよび配置商品
データ等をPC3へ送信する(ステップS101)。な
お、当日の取引データのHT6からPC3への送信は、
外出先からも可能であり、配置員5が所持するHT6か
ら電話回線を使用するパソコン通信で直接PC3へデー
タを送信することができる。そして、PC3に送信され
た顧客データおよび配置商品データはPC3で集計され
(ステップS102)、その集計データはHC2に送信
される(ステップS103)。
【0024】図2において、HC2は、PC3から送信
された集計データを入力する入力手段11、入力された
集計データや演算結果等を記憶する記憶手段12、ある
商品の全顧客に対する消化率を算出する消化率算出手段
13、ある商品の所定期間の総消化量を算出する総消化
量算出手段14、商品を発注する下限の在庫量を設定す
る下限設定手段15、商品の仕入れの上限の在庫量を設
定する上限設定手段16およびPC3やプリンタ8へ出
力する出力手段17を備える。
【0025】PC3から送信された集計データは入力手
段11によって入力され、記憶手段12へ記憶される
(ステップS104)。ここで、記憶手段12に記憶さ
れる集計データとして、各商品ごとに表1に示す客先ご
との配置量、消化量(売上量)および訪問サイクルがあ
る。
【表1】
【0026】消化率算出手段13は、記憶手段12に記
憶された配置量および消化量を取得し、その商品につい
ての全顧客に対する消化率を次式により算出し、算出結
果を記憶手段12へ記憶する(ステップS105)。 消化率=全顧客の消化量の合計/全顧客の配置量の合計 例えば、表1より全顧客の消化量は5個であり、全顧客
の配置量の合計は20個であることから、消化率=5個
/20個=0.25である。
【0027】総消化量算出手段14は、記憶手段12に
記憶された消化量および訪問サイクルを取得し、その商
品についての所定期間(例えば、年間)の総消化量を次
式により算出し、算出結果を記憶手段12へ記憶する
(ステップS106)。 総消化量(年間)=年間日数×1日当たりの消化量 例えば、表1より全顧客の訪問サイクルの平均は48日
であり、全顧客の消化量の合計が5個であることから、
1日当たりの消化量は、全顧客の消化量の合計/全顧客
の訪問サイクルの平均=5個/48日であり、このと
き、総消化量(年間)=365日×5個/48日≒38
個である。
【0028】下限設定手段15は、記憶手段12に記憶
された消化率および総消化量を取得し、これらに基づい
て次期の必要配置量を次式により算出し(ステップS1
07)、算出結果を下限在庫量として設定し(ステップ
S108)、記憶手段12へ記憶する。 必要配置量(下限在庫量)=総消化量(年間)/消化率 例えば、表1に対する必要配置量は、次期(本実施形態
においては、所定期間を年間としているため次年)の配
置に必要な商品量であり、38/0.25=152個で
ある。
【0029】また、本実施形態においては、記憶手段1
2に記憶される集計データとして、各商品ごとに表2に
示す月ごとの消化量がある。
【表2】
【0030】本実施形態において下限設定手段15は、
記憶手段12から商品の前年の同月の消化量を取得し、
必要消化量を算出するパラメータとして加えている。具
体的には、商品の前年の同月の消化量からその商品の消
化の増減率を求め、次期の必要消化量を次式により算出
し、算出結果を記憶手段12へ記憶する。 必要配置量(下限在庫量)=総消化量(年間)×消化増
減率/消化率 例えば、表2より2000年6月の商品Xの消化増減率
は、2000年6月の消化量/1999年6月の消化量
=3/2=1.5である。このとき、商品Xの必要配置
量は、38/1.5/0.25=228個である。
【0031】また、本実施形態においては、記憶手段1
2に記憶される集計データとして、各商品の使用期限が
ある(ステップS102)。上限設定手段16は、記憶
手段12からこの各商品の使用期限、消化率算出手段1
3により算出した消化率および下限設定手段15により
設定した下限在庫量を取得し、これらの値に基づいて上
限在庫量を次式により設定し(ステップS109)、記
憶手段12へ記憶する。 上限在庫量=下限在庫量+(使用期限−1)×下限在庫
量×消化率 例えば、前述の例では、下限在庫量は228個、消化率
は0.25であることから、この商品の使用期限が5年
であるとすると、上限在庫量は228+(5−1)×2
28×0.25=456個である。
【0032】こうして設定された上限在庫量および下限
在庫量は、図4に示す仕入限度調査票として出力手段1
7により出力される(ステップS110)。この仕入限
度調査票には、各商品の商品分類コード(CD)および
商品コード(CD)と、それぞれの倉庫在庫、配置員在
庫、配置在庫、総在庫、平均売上、下限差、下限在庫、
上限在庫および上限差が数量表示される。なお、図3に
示す仕入限度調査票中、上限差は、総在庫量と上限在庫
量との差であり、過剰在庫(不良在庫)化すると予想さ
れる商品量を示している。また、下限差は、下限在庫量
と総在庫量との差であり、欠品が発生すると予想される
商品量を示している。
【0033】このような仕入限度調査票により、下限在
庫量を下回らないように商品の総在庫量を管理すること
で、在庫切れを防止することができ、また過剰在庫にも
ならないので不良在庫の発生が防止できる。また、上限
在庫量を上回らないように商品の総在庫量を管理するこ
とで、商品の使用期限切れを防止することができ、不良
在庫の発生がより一層防止される。
【0034】また、下限在庫量として、商品の前年の同
月の消化量からその商品の消化の増減率を求め、必要配
置量を算出するパラメータとして加えているため、夏場
のドリンク剤や冬場の風邪薬等の季節ごとに消化傾向が
変化する商品に対して、より適切に次期の必要配置量を
算出して下限在庫量を設定することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明により、以下の効果を奏すること
ができる。
【0036】(1)客先ごとに商品の配置量と消化量と
訪問サイクルとを入力し、配置量および消化量から商品
の全客先に対する消化率を算出し、消化量および訪問サ
イクルから所定期間の総消化量を算出し、消化率および
総消化量から次期の必要配置量を算出し下限在庫量とし
て設定し、出力することによって、下限在庫量を下回ら
ないように商品の総在庫量を管理して、在庫切れを防止
することができ、また過剰在庫にもならないので不良在
庫の発生が防止できる。
【0037】(2)商品の使用期限を入力し、消化率と
使用期限と下限在庫量とに基づいて上限在庫量を設定
し、出力することによって、上限在庫量を上回らないよ
うに商品の総在庫量を管理して、商品の使用期限切れを
防止することができ、不良在庫の発生をより一層防止で
きる。
【0038】(3)下限在庫量として、商品の前年の同
月の消化量からその商品の消化の増減率を求め、必要配
置量を算出するパラメータとして加えることによって、
夏場のドリンク剤や冬場の風邪薬等の季節ごとに消化傾
向が変化する商品に対して、より適切に次期の必要配置
量を算出して下限在庫量を設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態における在庫管理システ
ムの概要図である。
【図2】 図1のホストコンピュータの在庫管理機能を
示すブロック図である。
【図3】 本実施形態における在庫管理システムの処理
を示すフロー図である。
【図4】 出力される仕入限度調査票の例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 本部 2 ホストコンピュータ(HC) 3 パーソナルコンピュータ(PC) 4 営業所 5 配置員 6 携帯型入出力端末(HT) 7 顧客 8 プリンタ 11 入力手段 12 記憶手段 13 消化率算出手段 14 総消化量算出手段 15 下限設定手段 16 上限設定手段 17 出力手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配置販売業において客先へ配置する商品
    の総在庫量を管理する在庫管理装置であって、前記客先
    ごとに商品の配置量と消化量と訪問サイクルとを入力す
    る手段と、前記入力された配置量を記憶する第1の記憶
    手段と、前記入力された消化量を記憶する第2の記憶手
    段と、前記入力された訪問サイクルを記憶する第3の記
    憶手段と、前記第1の記憶手段から配置量を前記第2の
    記憶手段から消化量をそれぞれ取得し前記商品の全客先
    に対する消化率を算出する手段と、前記算出した消化率
    を記憶する第4の記憶手段と、前記第2の記憶手段から
    消化量を前記第3の記憶手段から訪問サイクルをそれぞ
    れ取得し所定期間の総消化量を算出する手段と、前記算
    出した総消化量を記憶する第5の記憶手段と、前記第4
    の記憶手段から消化率を前記第5の記憶手段から総消化
    量をそれぞれ取得し次期の必要配置量を算出し下限在庫
    量として設定する下限設定手段と、前記設定した下限在
    庫量を出力する手段とを備えた配置販売業における在庫
    管理装置。
  2. 【請求項2】 前記商品の使用期限を入力する手段と、
    前記入力された使用期限を記憶する第6の記憶手段と、
    前記第4の記憶手段から取得した消化率と前記第6の記
    憶手段から取得した使用期限と前記設定した下限在庫量
    とに基づいて上限在庫量を設定する上限設定手段と、前
    記設定した上限在庫量を出力する手段とを備えた請求項
    1記載の配置販売業における在庫管理装置。
  3. 【請求項3】 前記消化量を月ごとに記憶する第7の記
    憶手段を備え、前記下限設定手段は、前記第7の記憶手
    段から前記商品の前年の同月の消化量を取得し前記必要
    配置量を算出するパラメータとして加えたものである請
    求項1または2記載の配置販売業における在庫管理装
    置。
  4. 【請求項4】 配置販売業において客先ごとに配置する
    商品の配置量と消化量と訪問サイクルとをそれぞれ入力
    して記憶し、前記記憶した配置量および消化量をそれぞ
    れ取得し前記商品の全客先に対する消化率を算出して記
    憶し、前記記憶した消化量および訪問サイクルをそれぞ
    れ取得し所定期間の総消化量を算出して記憶し、前記記
    憶した消化率および総消化量をそれぞれ取得し次期の必
    要配置量を算出し下限在庫量として設定し、前記設定し
    た下限在庫量に基づいて商品の総在庫量を管理する配置
    販売業における在庫管理方法。
  5. 【請求項5】 さらに前記商品の使用期限を入力して記
    憶し、前記記憶した消化率および使用期限をそれぞれ取
    得し、取得した消化率および使用期限と前記設定した下
    限在庫量とに基づいて上限在庫量を設定し、前記設定し
    た上限在庫量に基づいて商品の総在庫量を管理する請求
    項4記載の配置販売業における在庫管理方法。
JP2000240310A 2000-08-08 2000-08-08 配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方法 Pending JP2002053209A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240310A JP2002053209A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方法
US09/915,729 US20020046141A1 (en) 2000-08-08 2001-07-26 Stock management device and stock management method for call sales

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240310A JP2002053209A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002053209A true JP2002053209A (ja) 2002-02-19

Family

ID=18731690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000240310A Pending JP2002053209A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020046141A1 (ja)
JP (1) JP2002053209A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013503727A (ja) * 2009-09-09 2013-02-04 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 患者の体内に存在する物質の質量又は濃度を表す値を評価するための方法及び装置
JP2020017127A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 日本製鉄株式会社 適正在庫決定支援装置、方法及びプログラム
JP2021099759A (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 株式会社富士薬品 訪問販売管理システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW518486B (en) * 2001-08-13 2003-01-21 Inventec Corp Processing method and system maintaining safe storage of materials

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671362A (en) * 1995-04-04 1997-09-23 Cowe; Alan B. Materials monitoring systems, materials management systems and related methods

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013503727A (ja) * 2009-09-09 2013-02-04 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 患者の体内に存在する物質の質量又は濃度を表す値を評価するための方法及び装置
JP2020017127A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 日本製鉄株式会社 適正在庫決定支援装置、方法及びプログラム
JP7110793B2 (ja) 2018-07-26 2022-08-02 日本製鉄株式会社 適正在庫決定支援装置、方法及びプログラム
JP2021099759A (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 株式会社富士薬品 訪問販売管理システム
JP7048565B2 (ja) 2019-12-24 2022-04-05 株式会社富士薬品 訪問販売管理システム
JP7430211B2 (ja) 2019-12-24 2024-02-09 株式会社富士薬品 訪問販売管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020046141A1 (en) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yang et al. Just-in-time purchasing: an integrated inventory model involving deterministic variable lead time and quality improvement investment
US20040225578A1 (en) Consumer shopping tool to augment retail sales
JP6814302B2 (ja) 発注支援システム、発注支援プログラム及び発注支援方法
US20030023500A1 (en) System and method for buying and selling merchandise
US20130080183A1 (en) Method and apparatus for supply chain management
US20020087438A1 (en) Order assembly production system and method
JP4303900B2 (ja) 医薬品自動補充システム
US20020107753A1 (en) Min/max inventory control system and associated method and computer program product
KR20020036153A (ko) 인터넷기반 체인약국 관리 및 업무지원 시스템과 그 방법
JPWO2003027926A1 (ja) 商品販売数予測システム
TW200305816A (en) Shop inventory management system, shop inventory management method and recording medium in which programs are recorded
CN112700196A (zh) 商品采购方法、装置、存储介质及电子设备
JP2002053209A (ja) 配置販売業における在庫管理装置および在庫管理方法
CN107451884A (zh) 一种集团用户采购平台及采购方法
JP2003196743A (ja) 商品の値付け及び登録システム
JP2007115215A (ja) インターネットオークション代行業運営管理システム
JP2002128242A (ja) 物流システム及び物流システムプログラムを記録した記録媒体
JP7066921B1 (ja) 倉庫内商品販売システム、方法及びプログラム
JP6918321B1 (ja) 商品の発注数を決定する方法、システム及びプログラム
WO2019043863A1 (ja) 要介護者等向宅配システム
JP2004178476A (ja) 商品情報活用システム
Wang et al. Streamlining inventory flows with time discounts to improve the profits of a decentralized supply chain
JP2022091386A (ja) ギフト資産管理システム
JP2004206700A (ja) 医薬品流通支援システム
JP2002056068A (ja) 配置販売業における商品の配置管理装置および配置管理方法