JP2002047953A - Controller for internal combustion engine - Google Patents

Controller for internal combustion engine

Info

Publication number
JP2002047953A
JP2002047953A JP2000237622A JP2000237622A JP2002047953A JP 2002047953 A JP2002047953 A JP 2002047953A JP 2000237622 A JP2000237622 A JP 2000237622A JP 2000237622 A JP2000237622 A JP 2000237622A JP 2002047953 A JP2002047953 A JP 2002047953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
state
internal combustion
air
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000237622A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoto Suzuki
直人 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000237622A priority Critical patent/JP2002047953A/en
Publication of JP2002047953A publication Critical patent/JP2002047953A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02T10/6239

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To control an air supply condition of an internal combustion engine and suppress the vibration caused when starting the engine. SOLUTION: A controller for the internal combustion engine making a rotary member output power by giving an external force to the rotary member of the internal combustion engine to rotate it and burning fuel is provided with a start control means (step S1 or S6) for controlling a rotation condition of the rotary member due to the action of external force based on the air supply condition.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、内燃機関の回転
部材に外力を与えて回転させるとともに、燃料を燃焼さ
せることにより、回転部材から動力を出力させる内燃機
関の制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control device for an internal combustion engine that outputs a power from the rotary member by applying external force to the rotary member of the internal combustion engine to rotate the internal combustion engine and burning fuel.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、クランクシャフトの回転位相と、
吸気バルブ用のカムシャフトの回転位相との対応関係を
制御して、吸気バルブの開閉タイミングを調整し、内燃
機関の出力を制御する内燃機関の制御装置が知られてい
る。このような内燃機関の制御装置の一例が、特開平1
0−227236号公報に記載されている。この公報に
記載された車両は、エンジン(内燃機関)および走行用
モータならびにエンジンを始動させる始動用モータを有
している。そして、イグニッションキーの操作、アクセ
ルペダルおよびブレーキペダルなどの操作状態、バッテ
リの残量などの条件に基づいて、エンジンおよび走行用
モータの駆動・停止やその出力が制御される。
2. Description of the Related Art Conventionally, the rotational phase of a crankshaft,
2. Description of the Related Art A control device for an internal combustion engine that controls the relationship between the rotational phase of a camshaft for an intake valve and the opening and closing timing of the intake valve to control the output of the internal combustion engine is known. An example of such a control device for an internal combustion engine is disclosed in
No. 0-227236. The vehicle described in this publication has an engine (internal combustion engine), a driving motor, and a starting motor for starting the engine. Then, based on conditions such as the operation of the ignition key, the operation states of the accelerator pedal and the brake pedal, the remaining amount of the battery, and the like, the drive / stop and output of the engine and the traveling motor are controlled.

【0003】前記エンジンは、クランクシャフトおよび
吸気側カムシャフトならびに排気側カムシャフトを有し
ている。吸気側カムシャフトにはベーンが固定されてお
り、このベーンの外側には環状のハウジングが取り付け
られている。ベーンとハウジングとは、所定の角度範囲
内で相対回転可能に構成されている。そして、ベーンと
ハウジングとの間には、遅角油圧室および進角油圧室が
形成されている。またハウジングにはドリブンギヤが固
定されている。さらに、クランクシャフトにはオイルポ
ンプが取り付けられており、このオイルポンプにはクラ
ンクプーリが設けられている。このオイルポンプにより
汲み上げられたオイルの油圧が、遅角油圧室および進角
油圧室に作用するように構成されている。また、前記ド
リブンギヤと、クランクプーリと、排気側カムシャフト
のドライブギヤとに亘り、タイミングベルトが巻き掛け
られている。一方、吸気側カムシャフトおよび排気側カ
ムシャフトには、それぞれカムが形成されており、これ
らのカムが吸気バルブおよび排気バルブに対応する位置
に配置されている。また、エンジンを始動させる始動用
モータが設けられている。
The engine has a crankshaft, an intake camshaft, and an exhaust camshaft. A vane is fixed to the intake camshaft, and an annular housing is mounted outside the vane. The vane and the housing are configured to be relatively rotatable within a predetermined angle range. A retard hydraulic chamber and an advance hydraulic chamber are formed between the vane and the housing. A driven gear is fixed to the housing. Further, an oil pump is attached to the crankshaft, and the oil pump is provided with a crank pulley. The oil pressure of the oil pumped by the oil pump is configured to act on the retard hydraulic chamber and the advance hydraulic chamber. Further, a timing belt is wound around the driven gear, the crank pulley, and the drive gear of the exhaust camshaft. On the other hand, cams are formed on the intake side camshaft and the exhaust side camshaft, respectively, and these cams are arranged at positions corresponding to the intake valve and the exhaust valve. Further, a starting motor for starting the engine is provided.

【0004】上記構成において、始動用モータの駆動に
よりクランクシャフトを初期回転させると、クランクシ
ャフトのトルクが、タイミングベルトを経由して吸気側
カムシャフトおよび排気側カムシャフトに伝達されて、
吸気バルブおよび排気バルブの開閉がおこなわれる。こ
の制御に並行して、吸入空気量制御および燃料噴射量制
御ならびに点火時期制御などをおこなうことにより、公
知の吸入行程、圧縮行程、膨張行程、排気行程がおこな
われて、エンジンが自律回転する。また、遅角油圧室お
よび進角油圧室の油圧を制御することにより、クランク
シャフトの回転位相と、吸気側カムシャフトの回転位相
との対応関係を調整することができる。例えば、進角油
圧室の油圧を上昇させて、吸気バルブの閉タイミングを
最進角状態に制御すると、吸気バルブが比較的早く閉じ
られて、吸入空気の吹き返し(燃焼室の空気が吸気管に
戻る量)が少なくなるので、圧縮される空気量が多くな
る。これに対して、遅角油圧室の油圧を上昇させて、吸
気バルブの閉タイミングを最遅角状態に制御すると、吸
気バルブが比較的遅く閉じられて、吸入空気の吹き返し
が多くなるので、圧縮される空気量が少なくなる。
In the above configuration, when the crankshaft is initially rotated by driving the starting motor, the torque of the crankshaft is transmitted to the intake side camshaft and the exhaust side camshaft via the timing belt.
The intake and exhaust valves are opened and closed. By performing intake air amount control, fuel injection amount control, ignition timing control, and the like in parallel with this control, known intake strokes, compression strokes, expansion strokes, and exhaust strokes are performed, and the engine autonomously rotates. Further, by controlling the hydraulic pressures of the retard hydraulic chamber and the advance hydraulic chamber, it is possible to adjust the correspondence between the rotational phase of the crankshaft and the rotational phase of the intake camshaft. For example, when the hydraulic pressure of the advance hydraulic chamber is increased to control the closing timing of the intake valve to the most advanced state, the intake valve closes relatively quickly, and the intake air blows back (the air in the combustion chamber is supplied to the intake pipe). (Return amount) is reduced, so that the amount of compressed air is increased. On the other hand, if the hydraulic pressure in the retard hydraulic chamber is increased to control the closing timing of the intake valve to the most retarded state, the intake valve is closed relatively slowly, and the blow-back of the intake air increases. The amount of air produced is reduced.

【0005】また、上記公報に記載された内燃機関の制
御装置においては、エンジンの始動に際して、吸気バル
ブの閉タイミングを制御している。具体的には、エンジ
ンの停止命令が生じると、水温センサにより検出される
温度に基づいて、次のエンジン始動が冷間時の始動にな
るか否かが判断される。ここで、肯定的に判断された場
合は、吸気バルブの開閉タイミングを最進角位置に変更
し、エンジンを停止させる。このため、冷間状態でエン
ジンの再始動要求が生じると、燃料の気化が悪く混合気
が薄くなり、燃焼状態は不安定になり易いが、吸気バル
ブの閉タイミングが最進角に制御されるため、圧縮行程
における混合気の圧縮圧力が高められて、エンジンの始
動を確実におこなうことができる。
[0005] Further, in the control apparatus for an internal combustion engine described in the above publication, the closing timing of an intake valve is controlled when the engine is started. Specifically, when an engine stop command is issued, it is determined whether or not the next engine start is a cold start based on the temperature detected by the water temperature sensor. If the determination is affirmative, the opening / closing timing of the intake valve is changed to the most advanced position, and the engine is stopped. Therefore, when a request to restart the engine occurs in a cold state, the fuel is poorly vaporized, the air-fuel mixture becomes thin, and the combustion state tends to be unstable, but the closing timing of the intake valve is controlled to the most advanced angle. Therefore, the compression pressure of the air-fuel mixture in the compression stroke is increased, and the engine can be reliably started.

【0006】これに対して、エンジンの停止要求が生じ
た際に、エンジンがまだ暖かいうちに再始動される可能
性がある場合は、吸気バルブの開閉タイミングを最遅角
位置に変更し、エンジンを停止する。このため、エンジ
ンが暖かいうちにエンジンの再始動要求が生じると、燃
料の燃焼状態が安定するが、吸入空気量が増加し、か
つ、圧縮行程になっても吸気バルブが開いているため
に、圧縮圧力の急激な増加が抑制され、エンジンの振動
を回避できる。このように、上記公報においては、停止
しているエンジンを始動する際の温度予測に基づいて、
吸気バルブの開閉タイミングを制御することにより、ノ
ッキングの減少や振動の減少を図ることができるとされ
ている。
On the other hand, if there is a possibility that the engine will be restarted while the engine is still warm when a request to stop the engine is made, the opening / closing timing of the intake valve is changed to the most retarded position, To stop. Therefore, if a request to restart the engine is issued while the engine is warm, the combustion state of the fuel will be stable, but the intake air amount will increase and the intake valve will be open even during the compression stroke. A sudden increase in compression pressure is suppressed, and engine vibration can be avoided. Thus, in the above publication, based on the temperature prediction at the time of starting the stopped engine,
It is described that knocking and vibration can be reduced by controlling the opening and closing timing of the intake valve.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記公報においては、
エンジンを再始動する場合の温度予測に基づいて、吸気
バルブの閉タイミングを制御しているが、このような閉
タイミングの変更途中にエンジンの始動要求が生じる可
能性もある。例えば、低温時におけるエンジンの再始動
に対応する最進角状態から、エンジンが暖かい状態でエ
ンジンを再始動するための最遅角状態に変更する途中
で、エンジン始動要求が生じる場合がある。このような
場合は、エンジンが始動されてエンジン回転数が高まる
と、吸入空気量が比較的多く、かつ、燃焼が良好となる
状態で圧縮圧力が急激に高まるために、振動が生じる問
題があった。したがって、上記公報においては、エンジ
ンの始動に際して吸気バルブの閉タイミングを制御する
際に、エンジンの振動が生じる可能性があり、この点で
改善の余地が残されていた。
In the above publication,
Although the closing timing of the intake valve is controlled based on the temperature prediction when the engine is restarted, there is a possibility that an engine start request may occur during such a change of the closing timing. For example, an engine start request may be generated during a change from the most advanced state corresponding to the restart of the engine at a low temperature to the most retarded state for restarting the engine in a warm state. In such a case, when the engine is started and the engine speed is increased, the amount of intake air is relatively large, and the compression pressure is rapidly increased in a state where the combustion is good. Was. Therefore, in the above-mentioned publication, when controlling the closing timing of the intake valve at the time of starting the engine, there is a possibility that the vibration of the engine may occur, and there is room for improvement in this respect.

【0008】この発明は上記事情を背景としてなされた
もので、内燃機関の始動時における振動を、一層確実に
抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供するこ
とを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a control device for an internal combustion engine that can more reliably suppress the vibration at the time of starting the internal combustion engine.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段およびその作用】上記の目
的を達成するために請求項1の発明は、内燃機関の回転
部材に外力を与えて回転させとともに、燃料を燃焼させ
ることにより、前記回転部材から動力が出力される状態
に制御する内燃機関の制御装置において、前記外力の作
用による前記回転部材の回転状態を、前記空気の供給状
態にづいて制御する始動制御手段を備えていることを特
徴とするものである。
In order to achieve the above object, the invention of claim 1 provides an external force to a rotating member of an internal combustion engine to rotate the rotating member and burn the fuel by rotating the rotating member. In a control device for an internal combustion engine that controls a state in which power is output from a member, a start control unit that controls a rotation state of the rotating member due to an action of the external force based on a supply state of the air is provided. It is a feature.

【0010】請求項1の発明によれば、回転部材が外力
により回転すると、混合気を圧縮する圧縮圧力が生じる
が、この圧縮圧力を混合気の燃焼状態に適合させられ
る。
According to the first aspect of the invention, when the rotating member is rotated by an external force, a compression pressure for compressing the air-fuel mixture is generated, and this compression pressure is adapted to the combustion state of the air-fuel mixture.

【0011】請求項2の発明は、請求項1の構成に加え
て、前記始動制御手段は、前記空気の供給状態を、前記
燃料の燃焼に関連する物理量に基づいて制御する機能を
備えていることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, the start control means has a function of controlling the supply state of the air based on a physical quantity related to the combustion of the fuel. It is characterized by the following.

【0012】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
と同様の作用が生じる他に、圧縮圧力を混合気の燃焼状
態に適合させる機能が一層向上する。
According to the second aspect of the invention, in addition to the same effect as the first aspect of the invention, the function of adjusting the compression pressure to the combustion state of the air-fuel mixture is further improved.

【0013】請求項3の発明は、請求項2の構成に加え
て、前記始動制御手段は、前記空気の供給状態を、温度
に基づいて制御する機能を備えていることを特徴とする
ものである。
According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the second aspect, the starting control means has a function of controlling a supply state of the air based on a temperature. is there.

【0014】請求項3の発明によれば、請求項2の発明
と同様の作用が生じる他に、温度に基づいて、空気の供
給状態が制御される。したがって、回転部材を外力によ
り回転する場合の回転状態が、温度に基づく混合気の燃
焼状態に基づいて制御される。
According to the third aspect of the invention, in addition to the same effect as the second aspect of the invention, the supply state of the air is controlled based on the temperature. Therefore, the rotating state when the rotating member is rotated by the external force is controlled based on the combustion state of the air-fuel mixture based on the temperature.

【0015】請求項4の発明は、請求項3の構成に加え
て、前記始動制御手段は、第1の所定温度に対応する第
1の空気供給状態が選択されている際に、前記回転部材
を外力により回転させる場合の第1の回転速度よりも、
前記第1の空気供給状態から、前記第1の所定温度より
も高温の第2の所定温度に対応し、かつ、前記第1の空
気供給状態とは空気の供給量が少ない第2の空気供給状
態に変更する際に前記回転部材を外力により回転させる
場合の第2の回転速度の方を遅くする機能を備えている
ことを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the third aspect, the starting control means is configured to control the rotation of the rotating member when a first air supply state corresponding to a first predetermined temperature is selected. Than the first rotation speed when rotating by external force,
A second air supply corresponding to a second predetermined temperature higher than the first predetermined temperature from the first air supply state, and having a smaller air supply amount than the first air supply state; It is characterized in that it has a function of lowering the second rotation speed when the rotating member is rotated by an external force when changing to the state.

【0016】請求項4の発明によれば、請求項3の発明
と同様の作用が生じる他に、第1の温度で内燃機関を始
動する場合は、空気の供給量は比較的多く、混合気に作
用する圧縮圧力が高められるため、混合気の燃焼が良好
な状態になり、内燃機関の始動性が確保される。これに
対して、第1の温度から第2の温度に変化することにと
もない、供給される空気量が多くなくなるが、混合気に
作用する圧縮圧力が高くなりすぎることが抑制され、内
燃機関の振動を抑制できる。
According to the fourth aspect of the invention, in addition to the same effect as the third aspect of the invention, when the internal combustion engine is started at the first temperature, the supply amount of air is relatively large, and the air-fuel mixture is increased. Since the compression pressure acting on the internal combustion engine is increased, the combustion of the air-fuel mixture becomes favorable, and the startability of the internal combustion engine is ensured. On the other hand, the amount of supplied air is reduced due to the change from the first temperature to the second temperature, but the compression pressure acting on the air-fuel mixture is suppressed from becoming too high, and the internal combustion engine is controlled. Vibration can be suppressed.

【0017】請求項5の発明は、請求項4の構成に加え
て、前記始動制御手段は、前記第1の空気供給状態から
前記第2の空気供給状態への変更がおこなわれた後に、
前記回転部材を外力により回転させるための第3の回転
速度を、前記第2の回転速度よりも速くする機能を備え
ていることを特徴とするものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the fourth aspect, the start control means includes a step of changing the state from the first air supply state to the second air supply state.
It is characterized by having a function of making a third rotation speed for rotating the rotating member by an external force higher than the second rotation speed.

【0018】請求項5の発明によれば、請求項4の発明
と同様の作用が生じる他に、第1の空気供給状態から第
2の空気供給状態に変更された後は、空気の供給量が比
較的少なくなり、回転部材を外力により回転させる場合
の回転速度が上昇して、混合気に作用する圧縮圧力が高
められて燃料の燃焼が良好になり、内燃機関の振動が抑
制される。
According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the same effect as the fourth aspect of the present invention, the air supply amount is changed after the first air supply state is changed to the second air supply state. Is relatively small, the rotation speed when the rotating member is rotated by an external force is increased, the compression pressure acting on the air-fuel mixture is increased, the fuel combustion is improved, and the vibration of the internal combustion engine is suppressed.

【0019】請求項6の発明は、請求項1ないし5のい
ずれかの構成に加えて、前記始動制御手段は、前記内燃
機関以外の駆動力源により前記回転部材に外力を与える
機能を備えていることを特徴とするものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in addition to any one of the first to fifth aspects, the starting control means has a function of applying an external force to the rotating member by a driving force source other than the internal combustion engine. It is characterized by having.

【0020】請求項6の発明によれば、請求項1ないし
5のいずれかの発明と同様の作用が生じる他に、内燃機
関以外の駆動力源を制御することにより、回転部材に外
力を与える回転状態が制御される。したがって、回転部
材をクランキングさせるために格別のシステムを設ける
必要がない。
According to the invention of claim 6, in addition to the same effect as in any of the inventions of claims 1 to 5, an external force is applied to the rotating member by controlling a driving force source other than the internal combustion engine. The rotation state is controlled. Therefore, it is not necessary to provide a special system for cranking the rotating member.

【0021】上記各発明において、「空気の供給状態」
とは、例えば、吸気または排気の少なくとも一方により
制御される燃焼室の空気量を意味している。この「空気
の供給状態」には、吸気開始タイミングおよび吸気終了
タイミングと、排気開始タイミングと排気終了タイミン
グとが含まれる。また、この発明において、燃焼室に対
する空気の供給態様としては、空気と燃料とを混合した
混合気を燃焼室に供給する態様と、燃焼室に空気と燃料
とを別個に供給し、かつ、燃焼室で空気と燃料とを混合
する態様とが例示される。したがって、「燃料と混合さ
れる空気の供給状態」は、空気のみの供給状態、または
空気と燃料とが混合された混合気の供給状態のいずれで
判断してもよい。またこの発明において、「燃料の燃焼
に関連する物理量」とは、燃料の燃焼に影響を及ぼす要
因を意味しており、この要因としては、例えば、内燃機
関の冷却水温、外気温、燃料の揮発状態などが挙げられ
る。また、この発明において「外力の作用による回転部
材の回転状態」には、回転部材に外力を与える始動装置
の回転状態と、回転部材自体の回転状態とが含まれてい
る。また、この発明の「回転状態」には、回転速度、回
転数、トルクなどが含まれる。
In each of the above inventions, the "air supply state"
Means, for example, the amount of air in a combustion chamber controlled by at least one of intake and exhaust. The “air supply state” includes an intake start timing and an intake end timing, an exhaust start timing and an exhaust end timing. Further, in the present invention, as a mode of supplying air to the combustion chamber, a mode in which a mixture of air and fuel is supplied to the combustion chamber, a mode in which air and fuel are separately supplied to the combustion chamber, and Mixing the air and the fuel in the chamber. Therefore, the “supply state of air mixed with fuel” may be determined based on either the supply state of air alone or the supply state of air-fuel mixture in which air and fuel are mixed. In the present invention, "physical quantity related to fuel combustion" means a factor affecting fuel combustion. Examples of the factor include a cooling water temperature of an internal combustion engine, an outside air temperature, and a volatilization of fuel. And the like. Further, in the present invention, the “rotation state of the rotating member due to the action of the external force” includes the rotation state of the starting device that applies the external force to the rotation member, and the rotation state of the rotation member itself. The “rotation state” of the present invention includes a rotation speed, a rotation speed, a torque, and the like.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】つぎにこの発明の実施形態を、図
面に基づいて説明する。図2は、この発明を適用したハ
イブリッド車のパワートレーンを示す概念図、図3は、
図1に示すパワートレーンの制御系統を示すブロック図
である。このハイブリッド車は、駆動力源としてエンジ
ン1を有しており、エンジン1には動力分割機構2が連
結されている。この動力分割機構2には、モータ・ジェ
ネレータ3および減速機4が連結されている。また減速
機4にはモータ・ジェネレータ3とは別のモータ・ジェ
ネレータ5が連結されているとともに、減速機4の出力
側には車輪6が連結されている。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a conceptual diagram showing a power train of a hybrid vehicle to which the present invention is applied, and FIG.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a control system of the power train illustrated in FIG. 1. This hybrid vehicle has an engine 1 as a driving force source, and a power split mechanism 2 is connected to the engine 1. A motor generator 3 and a speed reducer 4 are connected to the power split mechanism 2. A motor generator 5 different from the motor generator 3 is connected to the speed reducer 4, and wheels 6 are connected to an output side of the speed reducer 4.

【0023】前記エンジン1は、燃料を燃焼させて動力
(言い換えればトルク)を出力する装置であって、この
エンジン1としては内燃機関、例えば、ガソリンを燃料
とするガソリンエンジン、または軽油を燃料とするディ
ーゼルエンジン、または液化石油ガスを燃料とするLP
Gエンジン、または液化天然ガスを燃料とするLNGエ
ンジンなどを採用することができる。さらに、エンジン
1として、この他に、エタノールエンジン、メタノール
エンジンなどを用いることもできる。以下、この実施形
態においては、エンジン1として便宜上ガソリンエンジ
ンを用いた場合を例として説明する。エンジン1は、点
火装置7、燃料噴射装置8、電子スロットルバルブ9な
どを備えた公知の構造のものである。燃料噴射装置8と
しては、燃料を吸気管19に噴射して燃料と空気とを混
合する形式のもの、または、燃料を燃焼室に噴射して空
気と燃料とを混合する形式のもののいずれでもよい。電
子スロットルバルブ9は吸気管19内に設けられてお
り、電子スロットルバルブ9の開度を制御するアクチュ
エータ(例えば、モータなど)22が設けられている。
The engine 1 is a device that outputs power (in other words, torque) by burning fuel. As the engine 1, an internal combustion engine, for example, a gasoline engine using gasoline as a fuel, or light oil as a fuel is used. Diesel engine or LP fueled by liquefied petroleum gas
A G engine or an LNG engine using liquefied natural gas as fuel can be employed. Further, as the engine 1, an ethanol engine, a methanol engine, or the like can be used in addition to the above. Hereinafter, in this embodiment, a case where a gasoline engine is used as the engine 1 will be described as an example. The engine 1 has a known structure including an ignition device 7, a fuel injection device 8, an electronic throttle valve 9, and the like. The fuel injection device 8 may be of a type in which fuel is injected into an intake pipe 19 to mix fuel and air, or a type in which fuel is injected into a combustion chamber to mix air and fuel. . The electronic throttle valve 9 is provided in the intake pipe 19, and an actuator (for example, a motor) 22 for controlling the opening of the electronic throttle valve 9 is provided.

【0024】図4は、エンジン1の構成の一部を示す斜
視図である。エンジン1はクランクシャフト168を有
し、クランクシャフト168には、コンロッド10を介
してピストン11が連結されている。エンジン1は複数
の気筒を備えているが、この実施形態においては便宜
上、一つの気筒について説明する。ピストン11の上方
に燃焼室12が配置されている。この燃焼室12には吸
気管19および排気管20が接続されており、吸気管1
9と燃焼室12との間には吸気ポート(図示せず)が形
成され、排気管20と燃焼室12との間には排気ポート
(図示せず)が形成されている。そして、吸気ポートを
開閉する吸気バルブ162と、排気ポートを開閉する排
気バルブ164とが設けられている。また、吸気ポート
および排気ポートを閉じるように、吸気バルブ162お
よび排気バルブ164を、別個に、かつ、常時所定方向
に付勢するスプリング(図示せず)が設けられている。
さらに、吸気バルブ162および排気バルブ164の各
バルブステムの動作を規制するロッカアーム(図示せ
ず)、およびロッカアームに接続されたプッシュロッド
(図示せず)が設けられている。さらにまた、クランク
シャフト168の一端にはクランクプーリ168Aが取
り付けられている。
FIG. 4 is a perspective view showing a part of the configuration of the engine 1. The engine 1 has a crankshaft 168, and the piston 11 is connected to the crankshaft 168 via a connecting rod 10. The engine 1 has a plurality of cylinders, but in this embodiment, one cylinder will be described for convenience. A combustion chamber 12 is arranged above the piston 11. An intake pipe 19 and an exhaust pipe 20 are connected to the combustion chamber 12.
An intake port (not shown) is formed between the fuel cell 9 and the combustion chamber 12, and an exhaust port (not shown) is formed between the exhaust pipe 20 and the combustion chamber 12. An intake valve 162 for opening and closing an intake port and an exhaust valve 164 for opening and closing an exhaust port are provided. Further, a spring (not shown) for separately and constantly urging the intake valve 162 and the exhaust valve 164 in a predetermined direction so as to close the intake port and the exhaust port is provided.
Further, a rocker arm (not shown) for regulating the operation of each valve stem of the intake valve 162 and the exhaust valve 164, and a push rod (not shown) connected to the rocker arm are provided. Furthermore, a crank pulley 168A is attached to one end of the crankshaft 168.

【0025】一方、クランクシャフト168の上方に
は、吸気側カムシャフト112および排気側カムシャフ
ト123が設けられている。この吸気側カムシャフト1
12の外周にはカム120が形成されている。このカム
120は、吸気バルブ162に対応する位置に配置され
ている。また、排気側カムシャフト123の外周にもカ
ム120Aが形成されている。このカム120Aは、排
気バルブ164に対応する位置に配置されている。な
お、吸気側カムシャフト112の円周方向におけるカム
120の突出部分の位相と、排気側カムシャフト123
の円周方向におけるカム120Aの突出部分の位相とが
異なる位置に設定されている。上記カム120,120
Aがプッシュロッドの端部に接触している。
On the other hand, above the crankshaft 168, an intake camshaft 112 and an exhaust camshaft 123 are provided. This intake side camshaft 1
A cam 120 is formed on the outer periphery of the cam 12. The cam 120 is disposed at a position corresponding to the intake valve 162. A cam 120A is also formed on the outer periphery of the exhaust side camshaft 123. The cam 120A is arranged at a position corresponding to the exhaust valve 164. The phase of the projecting portion of the cam 120 in the circumferential direction of the intake camshaft 112 and the exhaust camshaft 123
Are set at positions different from the phase of the protruding portion of the cam 120A in the circumferential direction. The cams 120, 120
A is in contact with the end of the push rod.

【0026】さらに、吸気側カムシャフト112の外周
にはドリブンギヤ122が取り付けられている。また、
排気側カムシャフト123にはタイミングプーリ124
が固定されている。そして、クランクプーリ168Aお
よびタイミングプーリ124ならびにドリブンギヤ12
2には、タイミングベルト127が巻き掛けられてい
る。ここで、クランクプーリ168Aに対してタイミン
グプーリ124およびドリブンギヤ122が、1対2の
ギヤ比に設定されている。したがって、クランクシャフ
ト168が2回転すると、タイミングプーリ124およ
びドリブンギヤ122がそれぞれ1回転する。
Further, a driven gear 122 is mounted on the outer periphery of the intake side camshaft 112. Also,
A timing pulley 124 is provided on the exhaust side camshaft 123.
Has been fixed. Then, the crank pulley 168A, the timing pulley 124, and the driven gear 12
2, a timing belt 127 is wound around. Here, the timing pulley 124 and the driven gear 122 are set to a gear ratio of 1: 2 with respect to the crank pulley 168A. Therefore, when the crankshaft 168 makes two rotations, the timing pulley 124 and the driven gear 122 make one rotation.

【0027】また、吸気側カムシャフト112における
ドリブンギヤ122側の端部には、図5および図6に示
すようにベーン13が固定されている。このベーン13
は、ボス部13Aと、ボス部13A外周側に設けた受圧
部14とを有している。受圧部14は、ボス部13Aの
円周方向に沿って複数、具体的には4個設けられてい
る。各受圧部14同士は、円周方向に等間隔で配置され
ている。また、ドリブンギヤ122にはハウジング11
1Aが固定されており、ハウジング111Aの内部にベ
ーン13が配置されている。ハウジング111Aは、円
筒部15と、円筒部15の一方の開口端に連続された円
板部16とを有している。
A vane 13 is fixed to an end of the intake-side camshaft 112 on the driven gear 122 side, as shown in FIGS. This vane 13
Has a boss portion 13A and a pressure receiving portion 14 provided on the outer peripheral side of the boss portion 13A. A plurality of, specifically, four pressure receiving portions 14 are provided along the circumferential direction of the boss portion 13A. The pressure receiving portions 14 are arranged at equal intervals in the circumferential direction. The driven gear 122 has a housing 11.
1A is fixed, and the vane 13 is arranged inside the housing 111A. The housing 111A has a cylindrical portion 15 and a disk portion 16 connected to one open end of the cylindrical portion 15.

【0028】円筒部15の内周面には、突部28が複
数、具体的には4個設けられている。各突部28同士
は、円周方向に等間隔で配置されている。そして、各受
圧部14と各突部28とが円周方向に交互に配置されて
いる。また、相互に隣接する受圧部14と突部28との
間には空間17,18が形成されている。このため、空
間17,18の範囲内で吸気側カムシャフト112とド
リブンギヤ122とが相対回転可能である。そして、各
受圧部14の両側の空間17,18により、進角油圧室
および遅角油圧室が構成されている。したがって、以
下、この空間17,18を進角油圧室17および遅角油
圧室18と記す。各受圧部14の外周面には密封装置2
1が取り付けられており、進角油圧室17と遅角油圧室
18とが密封装置21により液密に区画されている。そ
して、この進角油圧室17および遅角油圧室18の油圧
を個々に制御するオイルコントロールバルブ23が設け
られている。したがって、進角油圧室17の油圧と遅角
油圧室18の油圧とのバランスを調整することにより、
吸気側カムシャフト112とドリブンギヤ122との円
周方向の相対位置を制御することができ。
On the inner peripheral surface of the cylindrical portion 15, a plurality of projections 28, specifically, four projections 28 are provided. The projections 28 are arranged at equal intervals in the circumferential direction. And each pressure receiving part 14 and each protrusion 28 are arranged alternately in the circumferential direction. In addition, spaces 17 and 18 are formed between the pressure receiving portion 14 and the protrusion 28 which are adjacent to each other. Therefore, the intake-side camshaft 112 and the driven gear 122 can rotate relative to each other within the range of the spaces 17 and 18. The spaces 17 and 18 on both sides of each pressure receiving portion 14 constitute an advance hydraulic chamber and a retard hydraulic chamber. Therefore, the spaces 17 and 18 are hereinafter referred to as an advanced hydraulic chamber 17 and a retard hydraulic chamber 18. A sealing device 2 is provided on the outer peripheral surface of each pressure receiving portion 14.
1 is mounted, and the advance hydraulic chamber 17 and the retard hydraulic chamber 18 are liquid-tightly partitioned by the sealing device 21. An oil control valve 23 for individually controlling the hydraulic pressures of the advance hydraulic chamber 17 and the retard hydraulic chamber 18 is provided. Therefore, by adjusting the balance between the hydraulic pressure of the advance hydraulic chamber 17 and the hydraulic pressure of the retard hydraulic chamber 18,
The relative position in the circumferential direction between the intake side camshaft 112 and the driven gear 122 can be controlled.

【0029】また、一つの受圧部14における円板部1
6側の面には凹部24が形成されており、凹部24には
ロックピン25が配置されている。ロックピン25は吸
気側カムシャフト112の軸線方向に往復移動自在であ
り、凹部24に設けられたスプリング26により、ロッ
クピン25が円板部16側に付勢されている。円板部1
6におけるベーン13側の面には、係止溝27が設けら
れている。そして、電動オイルポンプ115により汲み
上げられたオイルの油圧が、油圧制御バルブ115Aに
より制御されて、係止溝27に作用するように構成され
ている。この電動オイルポンプ115の駆動・停止は、
エンジン1の駆動・停止から独立して制御できる。ロッ
クピン25および係止溝27は、吸気側カムシャフト1
12の軸線(図示せず)を中心とする同一円周上に配置
されている。
Further, the disc portion 1 in one pressure receiving portion 14
A recess 24 is formed on the surface on the sixth side, and a lock pin 25 is arranged in the recess 24. The lock pin 25 is reciprocally movable in the axial direction of the intake camshaft 112, and the lock pin 25 is urged toward the disk 16 by a spring 26 provided in the concave portion 24. Disk part 1
A locking groove 27 is provided on the surface of the vane 13 on the side of the vane 13. The hydraulic pressure of the oil pumped by the electric oil pump 115 is controlled by a hydraulic pressure control valve 115A to act on the locking groove 27. The driving and stopping of the electric oil pump 115
Control can be performed independently of driving / stopping of the engine 1. The lock pin 25 and the locking groove 27 are connected to the intake camshaft 1.
They are arranged on the same circumference centered on twelve axes (not shown).

【0030】なお、進角油圧室17の油圧を遅角油圧室
18の油圧よりも高めることにより、吸気側カムシャフ
ト112とドリブンギヤ122との円周方向の相対位置
を所定の状態(後述する最進角状態)に設定した場合に
おいて、ロックピン25の位相と係止溝27の位相とが
一致するように、円周方向におけるロックピン25の配
置位置と、円周方向における係止溝27の配置位置とが
設定されている。さらに、一つの突部28における進角
油圧室17側の面には最遅角検出センサ29が設けられ
ている。
The hydraulic pressure in the advance hydraulic chamber 17 is made higher than the hydraulic pressure in the retard hydraulic chamber 18 so that the circumferential relative position between the intake camshaft 112 and the driven gear 122 can be adjusted to a predetermined state (to be described later). (Advanced state), the position of the lock pin 25 in the circumferential direction and the position of the lock groove 27 in the circumferential direction are adjusted so that the phase of the lock pin 25 matches the phase of the lock groove 27. The placement position is set. Further, a most retarded angle detection sensor 29 is provided on a surface of one of the protrusions 28 on the advance hydraulic pressure chamber 17 side.

【0031】前記動力分割機構2は、公知の遊星歯車機
構(図示せず)と、この遊星歯車機構の回転要素の回転
・停止を制御するクラッチやブレーキなどの摩擦係合装
置30が設けられている。また、摩擦係合装置30の係
合・解放およびその係合圧を制御する制御バルブ30A
が設けられている。モータ・ジェネレータ3は、電力が
供給されて動力を出力する電動機としての機能と、機械
的エネルギを電力に変換する発電機としての機能とを兼
ね備えたものであり、モータ・ジェネレータ3として
は、例えば固定永久磁石型同期モータなどを使用するこ
とができる。
The power split mechanism 2 is provided with a known planetary gear mechanism (not shown) and a frictional engagement device 30 such as a clutch or a brake for controlling rotation and stop of a rotating element of the planetary gear mechanism. I have. Further, a control valve 30A for controlling engagement / disengagement of the friction engagement device 30 and its engagement pressure.
Is provided. The motor generator 3 has both a function as an electric motor to which electric power is supplied and outputs motive power, and a function as a generator to convert mechanical energy into electric power. A fixed permanent magnet type synchronous motor or the like can be used.

【0032】また、モータ・ジェネレータ5は、電力が
供給されて動力を出力する電動機としての機能と、機械
エネルギを電力に変換する発電機としての機能とを兼ね
備えたものであり、モータ・ジェネレータ5としては、
例えば固定永久磁石型同期モータなどを使用することが
できる。さらに、モータ・ジェネレータ3,5には、そ
れぞれインバータ31,32を介してバッテリ33が接
続されている。前記減速機4は、公知の動力伝達装置、
例えば、ギヤ、チェーン、スプロケット、差動装置など
を備えている。
The motor generator 5 has both a function as an electric motor to which electric power is supplied and outputting power, and a function as a generator to convert mechanical energy into electric power. as,
For example, a fixed permanent magnet type synchronous motor or the like can be used. Further, a battery 33 is connected to the motor generators 3 and 5 via inverters 31 and 32, respectively. The reduction gear 4 is a known power transmission device,
For example, gears, chains, sprockets, differentials, and the like are provided.

【0033】一方、図3に示すように、車両全体を制御
する電子制御装置(ECU)34が設けられている。こ
の電子制御装置34は、中央演算処理装置(CPUまた
はMPU)および記憶装置(RAMおよびROM)なら
びに入出力インタフェースを主体とするマイクロコンピ
ュータにより構成されている。この電子制御装置34に
は、エンジン回転数(言い換えればエンジン回転速度)
センサ35の信号、冷却水温センサ36の信号、イグニ
ッションスイッチ37の信号、吸入空気量センサ38の
信号、バッテリ33の充電状態(SOC:state of cha
rge )を検出する充電量検出センサ39の信号、エアコ
ンスイッチ40の信号、シフトポジションセンサ41の
信号、フットブレーキスイッチ42の信号、アクセル開
度センサ43の信号、スロットル開度センサ44の信
号、車速センサ45の信号、酸素濃度センサ46の信
号、吸入空気圧センサ47の信号、吸気側カムシャフト
112の回転角度を検出するカムシャフトセンサ48の
信号、クランク角センサ49の信号、外気温センサ50
の信号、モータ・ジェネレータ3,5の回転数(言い換
えれば回転速度)および回転角度を別個に検出するレゾ
ルバ51の信号、最遅角検出センサ29の信号、燃料噴
射装置8により噴射される燃料の揮発状態を検出する揮
発状態検出センサ52の信号などが入力される。燃料の
揮発状態は、例えば、燃料自体の成分や種類、吸入空気
温度、吸入空気密度などから判断することができる。
On the other hand, as shown in FIG. 3, an electronic control unit (ECU) 34 for controlling the entire vehicle is provided. The electronic control unit 34 is configured by a microcomputer mainly including a central processing unit (CPU or MPU), a storage device (RAM and ROM), and an input / output interface. The electronic control unit 34 has an engine speed (in other words, engine speed).
The signal of the sensor 35, the signal of the cooling water temperature sensor 36, the signal of the ignition switch 37, the signal of the intake air amount sensor 38, the state of charge of the battery 33 (SOC: state of cha)
rge), the signal of the charge detection sensor 39, the signal of the air conditioner switch 40, the signal of the shift position sensor 41, the signal of the foot brake switch 42, the signal of the accelerator opening sensor 43, the signal of the throttle opening sensor 44, and the vehicle speed. The signal of the sensor 45, the signal of the oxygen concentration sensor 46, the signal of the intake air pressure sensor 47, the signal of the camshaft sensor 48 for detecting the rotation angle of the intake camshaft 112, the signal of the crank angle sensor 49, the outside air temperature sensor 50
, The signal of the resolver 51 for separately detecting the rotation speed (in other words, the rotation speed) and the rotation angle of the motor generators 3 and 5, the signal of the most retarded angle detection sensor 29, and the fuel injected by the fuel injection device 8. A signal from the volatile state detection sensor 52 for detecting the volatile state is input. The volatilization state of the fuel can be determined from, for example, the components and types of the fuel itself, the intake air temperature, the intake air density, and the like.

【0034】一方、電子制御装置34からは、点火装置
7を制御する信号、燃料噴射装置8を制御する信号、ア
クチュエータ22を制御する信号、インバータ31,3
2を制御する信号、制御バルブ30Aを制御する信号、
オイルコントロールバルブ23を制御する信号、電動オ
イルポンプ115を制御する信号、油圧制御バルブ11
5Aを制御する信号などが出力される。
On the other hand, from the electronic control unit 34, a signal for controlling the ignition device 7, a signal for controlling the fuel injection device 8, a signal for controlling the actuator 22, and the inverters 31, 3
2, a signal for controlling the control valve 30A,
A signal for controlling the oil control valve 23, a signal for controlling the electric oil pump 115, the hydraulic control valve 11
A signal for controlling 5A is output.

【0035】ここで、この実施形態の構成とこの発明の
構成との対応関係を説明すれば、エンジン1がこの発明
の内燃機関に相当し、モータ・ジェネレータ3,5がこ
の発明の駆動力源に相当し、クランクシャフト168が
この発明の回転部材に相当する。
Here, the correspondence between the configuration of this embodiment and the configuration of the present invention will be described. The engine 1 corresponds to the internal combustion engine of the present invention, and the motor generators 3 and 5 correspond to the driving power source of the present invention. , And the crankshaft 168 corresponds to the rotating member of the present invention.

【0036】図2に示されたハイブリッド車において
は、電子制御装置34に入力される信号、および電子制
御装置34に予め記憶されているデータに基づいて、車
両全体が制御される。この電子制御装置34には、例え
ば、エンジン1駆動(始動を含む))・停止およびモー
タ・ジェネレータ3,5の駆動・停止・発電ならびに摩
擦係合装置22の係合・解放などを制御するためのデー
タが記憶されている。例えば、イグニッションスイッチ
37の信号やその他の信号に基づいて、エンジン1の始
動要求の有無が判断される。エンジン1の始動要求が成
立した場合は、モータ・ジェネレータ3またはモータ・
ジェネレータ5が電動機として駆動され、その動力によ
りクランクシャフト168が初期回転(クランキング)
され、ピストン11がシリンダ内で往復動する。クラン
クシャフト168と一体的にクランクプーリ168Aが
回転すると、そのトルクがタイミングベルト127を経
由してタイミングギヤ124およびドリブンギヤ122
に伝達され、タイミングギヤ124およびドリブンギヤ
122が所定方向に回転する。
In the hybrid vehicle shown in FIG. 2, the entire vehicle is controlled based on a signal input to electronic control unit 34 and data stored in electronic control unit 34 in advance. The electronic control unit 34 controls, for example, driving (including start-up) and stopping of the engine 1, driving / stopping / power generation of the motor generators 3 and 5, and engagement / disengagement of the friction engagement device 22. Is stored. For example, the presence or absence of a request to start the engine 1 is determined based on a signal from the ignition switch 37 and other signals. If the request for starting the engine 1 is satisfied, the motor generator 3 or the motor
The generator 5 is driven as an electric motor, and its power causes the crankshaft 168 to perform an initial rotation (cranking).
Then, the piston 11 reciprocates in the cylinder. When the crank pulley 168A rotates integrally with the crankshaft 168, the torque is transmitted via the timing belt 127 to the timing gear 124 and the driven gear 122.
And the timing gear 124 and the driven gear 122 rotate in a predetermined direction.

【0037】ここで、進角油圧室17および遅角油圧室
18の油圧が制御されて、ベーン13と吸気側カムシャ
フト112との円周方向の相対的な位置決めがおこなわ
れていると、ドリブンギヤ122が図6の時計方向に回
転する動作に同期して、吸気側カムシャフト112も回
転する。吸気側カムシャフト112の回転にともない、
カム120のカム面により吸気バルブ162が押圧され
ると、吸気バルブ162がスプリング(図示せず)の弾
性力に抗して動作し、吸気ポートが開放される。また、
吸気側カムシャフト112の回転位相の変化にともな
い、カム120から吸気バルブ162に伝達される押圧
力が弱められ、吸気ポートが閉じられる。
Here, if the hydraulic pressures of the advance hydraulic chamber 17 and the retard hydraulic chamber 18 are controlled and the relative positioning of the vane 13 and the intake camshaft 112 in the circumferential direction is performed, the driven gear The intake camshaft 112 also rotates in synchronism with the operation in which 122 rotates clockwise in FIG. With the rotation of the intake side camshaft 112,
When the intake valve 162 is pressed by the cam surface of the cam 120, the intake valve 162 operates against the elastic force of a spring (not shown), and the intake port is opened. Also,
As the rotational phase of the intake camshaft 112 changes, the pressing force transmitted from the cam 120 to the intake valve 162 is reduced, and the intake port is closed.

【0038】一方、排気側カムシャフト123の回転に
ともない、カム120Aのカム面により排気バルブ16
4が押圧されると、吸気バルブ164がスプリング(図
示せず)の弾性力に抗して動作し、排気ポートが開放さ
れる。また、排気側カムシャフト123の回転位相の変
化にともない、カム120Aから排気バルブ164に伝
達される押圧力が弱められ、排気ポートが閉じられる。
On the other hand, with the rotation of the exhaust side camshaft 123, the cam surface of the cam 120A causes the exhaust valve 16 to rotate.
When 4 is pressed, the intake valve 164 operates against the elastic force of a spring (not shown), and the exhaust port is opened. Further, with the change in the rotation phase of the exhaust-side camshaft 123, the pressing force transmitted from the cam 120A to the exhaust valve 164 is reduced, and the exhaust port is closed.

【0039】上記のような、吸気ポートの開閉制御およ
び排気ポートの開閉制御に加えて、エンジン回転数が所
定の回転数まで上昇した時点で、燃料噴射制御、点火制
御などをおこなうことにより、公知の吸入行程、圧縮行
程、膨張行程、排気行程がおこなわれ、エンジン1が自
律回転する。なお、エンジン1が自立回転状態になる
と、モータ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレー
タ5によるクランキングが終了する。
In addition to the above-described opening / closing control of the intake port and the opening / closing control of the exhaust port, the fuel injection control, the ignition control, and the like are performed when the engine speed reaches a predetermined speed. , An intake stroke, a compression stroke, an expansion stroke, and an exhaust stroke are performed, and the engine 1 rotates autonomously. When the engine 1 is in a self-sustaining rotation state, the cranking by the motor generator 3 or the motor generator 5 ends.

【0040】一方、エンジン1の運転中は、アクセル開
度センサ43の信号、車速センサ45の信号、エアコン
スイッチ40の信号、充電量検出センサ39の信号など
に基づいて、要求駆動力および目標エンジン出力ならび
にモータ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ
5の目標出力が算出される。これらの算出結果に基づい
てエンジン出力およびモータ・ジェネレータ3,5が制
御される。エンジン出力の制御に際しては、燃焼噴射
量、点火時期、吸入空気量、吸気タイミングなどが制御
される。
On the other hand, during the operation of the engine 1, the required driving force and the target engine are determined based on the signal of the accelerator opening sensor 43, the signal of the vehicle speed sensor 45, the signal of the air conditioner switch 40, the signal of the charge detection sensor 39, and the like. The output and the target output of the motor generator 3 or the motor generator 5 are calculated. The engine output and the motor generators 3 and 5 are controlled based on these calculation results. In controlling the engine output, a combustion injection amount, an ignition timing, an intake air amount, an intake timing, and the like are controlled.

【0041】なお、エンジン1が始動された後は、充電
量センサ39の信号、エアコンスイッチ40の信号など
に基づいて、エンジン1を停止することができる。ま
た、電子制御装置34には、エンジン1およびモータ・
ジェネレータ3,5の駆動・停止を制御するための駆動
力源制御マップが記憶されている。この駆動力源制御マ
ップは、車速およびアクセル開度などをパラメータとし
て、エンジン1およびモータ・ジェネレータ3,5の駆
動・停止を制御するものである。
After the engine 1 is started, the engine 1 can be stopped based on a signal from the charge amount sensor 39, a signal from the air conditioner switch 40, and the like. The electronic control unit 34 includes the engine 1 and the motor
A driving force source control map for controlling driving / stopping of the generators 3 and 5 is stored. This driving force source control map controls driving and stopping of the engine 1 and the motor generators 3 and 5 using the vehicle speed and the accelerator opening as parameters.

【0042】エンジン1が駆動されると、その動力は、
動力分割機構2および減速機4を経由して車輪6に伝達
される。また、エンジントルクが要求トルクに満たない
場合は、モータ・ジェネレータ3,5の少なくとも一方
を電動機として駆動し、モータ・ジェネレータ3,5の
少なくとも一方のトルクを、動力分割機構2および減速
機4を経由させて車輪6に伝達することにより、要求ト
ルクに対するエンジントルクの不足を補うことができ
る。さらに、エンジン1の動力によりモータ・ジェネレ
ータ2を発電機として機能させるとともに、その電力を
バッテリ33を経由してモータ・ジェネレータ5に供給
することにより、モータ・ジェネレータ5を電動機とし
て駆動させ、そのトルクを減速機4を経由させて車輪6
に伝達することもできる。モータ・ジェネレータ3,5
のトルクおよび回転数は、モータ・ジェネレータ3,5
に供給される電力の電流値を調整することにより制御さ
れる。
When the engine 1 is driven, its power is
The power is transmitted to the wheels 6 via the power split device 2 and the speed reducer 4. If the engine torque is less than the required torque, at least one of the motor generators 3 and 5 is driven as an electric motor, and the torque of at least one of the motor generators 3 and 5 is transmitted to the power split device 2 and the speed reducer 4. By transmitting to the wheels 6 via the vehicle, shortage of engine torque with respect to required torque can be compensated. Further, the power of the engine 1 causes the motor / generator 2 to function as a generator, and the electric power is supplied to the motor / generator 5 via the battery 33, so that the motor / generator 5 is driven as an electric motor and its torque is increased. Through the speed reducer 4 and the wheels 6
Can also be transmitted to Motor generator 3,5
The torque and rotation speed of the motor generators 3, 5
Is controlled by adjusting the current value of the power supplied to the power supply.

【0043】これに対して、要求出力に対してエンジン
出力が過剰となる場合は、モータ・ジェネレータ3,5
の少なくとも一方を発電機として機能させ、エンジン1
の余剰分の動力を電力に変換して、その電力をバッテリ
33に充電することができる。一方、車両の減速時(言
い換えれば惰力走行時)には、車輪6の動力(運動エネ
ルギ)をモータ・ジェネレータ3,5の少なくとも一方
に伝達して発電機として機能させ、モータ・ジェネレー
タ3,5の少なくとも一方により発電された電力をバッ
テリ33に充電することもできる。
On the other hand, when the engine output becomes excessive with respect to the required output, the motor generators 3, 5
At least one of them functions as a generator, and the engine 1
Is converted into electric power, and the electric power can be charged in the battery 33. On the other hand, when the vehicle is decelerating (in other words, when coasting), the power (kinetic energy) of the wheels 6 is transmitted to at least one of the motor generators 3 and 5 to function as a generator. 5 can also be used to charge the battery 33.

【0044】つぎに、吸気バルブ162の開閉タイミン
グと、排気バルブ164の開閉タイミングとの関係を図
7のダイヤグラムに示す。この実施形態においては、進
角油圧室17および遅角油圧室18の油圧を制御するこ
とにより、吸気バルブ162の開閉タイミングを、所定
の調整角度範囲内で連続的に可変に設定することができ
る。進角油圧室17の油圧を上昇させるほど、吸気バル
ブ162の開閉タイミングが早められる。吸気バルブ1
62の閉タイミングが早められた場合は、燃焼室12か
ら吸気管19に戻る空気の量、つまり吹き返しが少なく
なる。これに対して、遅角油圧室18の油圧を上昇させ
るほど、吸気バルブ162の開閉タイミングが遅くな
る。吸気バルブ162の閉タイミングが遅く制御された
場合は、燃焼室12に吸入される空気の吹き返しが多く
なる。このように、燃焼室12における空気の供給状態
は、吸気と排気との相対的な関係に基づいて決定され
る。
Next, the relationship between the opening / closing timing of the intake valve 162 and the opening / closing timing of the exhaust valve 164 is shown in the diagram of FIG. In this embodiment, the opening / closing timing of the intake valve 162 can be continuously and variably set within a predetermined adjustment angle range by controlling the hydraulic pressure of the advance hydraulic chamber 17 and the retard hydraulic chamber 18. . The opening and closing timing of the intake valve 162 is advanced as the hydraulic pressure in the advance hydraulic chamber 17 is increased. Intake valve 1
When the closing timing of 62 is advanced, the amount of air returning from the combustion chamber 12 to the intake pipe 19, that is, the blowback is reduced. On the other hand, as the hydraulic pressure in the retard hydraulic chamber 18 increases, the opening / closing timing of the intake valve 162 is delayed. If the closing timing of the intake valve 162 is controlled late, the amount of air blown back into the combustion chamber 12 increases. Thus, the supply state of air in the combustion chamber 12 is determined based on the relative relationship between intake air and exhaust gas.

【0045】図7のダイヤグラムは、クランクシャフト
168の下死点から約90°遅角させた基準位置X1を
挟む所定角度(約40°)の範囲に、吸気バルブ162
の閉タイミング変更可能範囲β1を設定した場合を例示
している。この閉タイミング変更可能範囲β1は、進角
領域β2と遅角領域β3とに区分される。進角領域β2
は、基準位置X1と、下死点から約80°の位置との間
の角度範囲に設定されている。遅角領域β3は、基準位
置X1と、下死点から約120°の位置との間の角度範
囲に設定されている。また、進角領域β2のうち、下死
点から約80°の位置が最進角位置(言い換えれば最進
角状態)であり、遅角領域β3のうち、下死点から約1
20°の位置が最遅角位置(言い換えれば最遅角状態)
である。この実施形態においては、吸気バルブ162の
開タイミングと閉タイミングとは、別々に制御されるも
のではなく、相互に一体不可分の関係にある。そして、
吸気バルブ162の開タイミング変更可能範囲β4は、
上死点を基準とする約40°の範囲に設定されている。
このように、燃焼室12に供給される空気の供給状態、
具体的には空気の供給開始タイミングおよび空気の供給
終了タイミングを、吸気バルブ162の開閉タイミング
を制御することにより、連続的(無段階)に変更するた
めのシステムを、連続可変バルブタイミング(VVT;
Variable Valve Timing )システムと呼ぶ。
FIG. 7 shows that the intake valve 162 is positioned within a predetermined angle (approximately 40 °) around the reference position X1 delayed about 90 ° from the bottom dead center of the crankshaft 168.
Is set as an example when the closing timing changeable range β1 is set. This range β1 in which the closing timing can be changed is divided into an advance angle region β2 and a retard angle region β3. Advance angle region β2
Is set in an angle range between the reference position X1 and a position approximately 80 ° from the bottom dead center. The retard angle region β3 is set in an angle range between the reference position X1 and a position approximately 120 ° from the bottom dead center. Further, in the advance angle region β2, a position at about 80 ° from the bottom dead center is the most advanced position (in other words, the most advanced state), and in the retard region β3, approximately 1 ° from the bottom dead center.
The position at 20 ° is the most retarded position (in other words, the most retarded state)
It is. In this embodiment, the opening timing and the closing timing of the intake valve 162 are not separately controlled but have an integral relationship with each other. And
The opening timing changeable range β4 of the intake valve 162 is
The angle is set in a range of about 40 ° with respect to the top dead center.
Thus, the supply state of the air supplied to the combustion chamber 12,
Specifically, a system for continuously (infinitely) changing the air supply start timing and the air supply end timing by controlling the opening and closing timing of the intake valve 162 is a continuously variable valve timing (VVT;
Variable Valve Timing) system.

【0046】ところで、冷間時、言い換えれば低温時に
エンジン1を始動させる場合は、燃料が気化しにくく、
混合気が薄くなり易いために、燃焼状態は不安定にな
る。したがって、エンジン1を始動する前に、進角油圧
室17の油圧を上昇させ、かつ、遅角油圧室18の油圧
を低下させて、吸気バルブ162の閉タイミングを最進
角状態に調整する制御がおこなわれる。このような制御
をおこなった後に、冷間状態でエンジン1の始動要求が
生じると、吸気バルブ162の閉タイミングが最進角状
態に制御される。したがって、圧縮される空気量が少な
くなって、圧縮圧力が高められて燃料の燃焼が良好とな
り、エンジン1の始動性が向上する。
By the way, when the engine 1 is started in a cold state, in other words, in a low temperature state, the fuel hardly vaporizes.
Since the air-fuel mixture tends to be thin, the combustion state becomes unstable. Therefore, before the engine 1 is started, the hydraulic pressure in the advance hydraulic chamber 17 is increased, and the hydraulic pressure in the retard hydraulic chamber 18 is decreased, so that the closing timing of the intake valve 162 is adjusted to the most advanced state. Is performed. After such control, when a request to start the engine 1 occurs in a cold state, the closing timing of the intake valve 162 is controlled to the most advanced state. Therefore, the amount of compressed air is reduced, the compression pressure is increased, and the combustion of fuel is improved, and the startability of the engine 1 is improved.

【0047】これに対して、上記のように吸気バルブ1
62が最進角状態に制御されている状態から、外気温が
変化、もしくは暖機によるエンジン1自体の温度が変化
が生じて非低温状態になり、この非低温状態でエンジン
1の始動要求に基づいてエンジン1を始動させ、かつ、
燃料噴射制御ならびに点火制御をおこなうと、混合気に
対する圧縮圧力が高くなりすぎて振動が生じる可能性が
ある。そこで、冷却水温センサ36の信号、外気温セン
サ50の信号に基づいて、非低温時でのエンジン始動が
予測される場合は、前記吸気バルブ162の閉タイミン
グを、最進角状態から最遅角状態に変更する制御がおこ
なわれる。エンジン1の停止中に吸気バルブ162の閉
タイミングが最進角状態に制御されると、係止溝27の
油圧が低下し、ロックピン25がスプリング26の弾性
力により係止溝27内に進入する。このようにして、ロ
ックピン25とハウジング15とが係合することによ
り、吸気側カムシャフト112とドリブンギヤ122と
が円周方向に位置決め固定さている。
On the other hand, as described above, the intake valve 1
From the state in which the engine 62 is controlled to the most advanced state, the outside air temperature changes, or the temperature of the engine 1 itself changes due to warm-up, resulting in a non-low temperature state. To start the engine 1 based on
When the fuel injection control and the ignition control are performed, there is a possibility that the compression pressure on the air-fuel mixture becomes too high and vibration occurs. Therefore, when it is predicted that the engine is started at a non-low temperature based on the signal of the cooling water temperature sensor 36 and the signal of the outside air temperature sensor 50, the closing timing of the intake valve 162 is changed from the most advanced state to the most retarded state. Control to change to the state is performed. When the closing timing of the intake valve 162 is controlled to the most advanced state while the engine 1 is stopped, the oil pressure in the locking groove 27 decreases, and the lock pin 25 enters the locking groove 27 by the elastic force of the spring 26. I do. The engagement between the lock pin 25 and the housing 15 positions and fixes the intake-side camshaft 112 and the driven gear 122 in the circumferential direction.

【0048】そして、吸気バルブ162の閉タイミング
が最遅角状態に制御され、かつ、非低温状態でエンジン
1が始動されると、吸入空気量が増加しても、混合気に
作用する圧縮圧力が高まりすぎることがなく、振動を回
避することができる。なお、エンジン1の始動後は、係
止溝27の油圧が上昇してロックピン25が係止溝27
から抜け出し、進角油圧室17および遅角油圧室18の
制御に対応して、吸気バルブ162の開閉タイミングが
制御される。
When the closing timing of the intake valve 162 is controlled to the most retarded state and the engine 1 is started in a non-low temperature state, the compression pressure acting on the air-fuel mixture even if the intake air amount increases. Is not too high, and vibration can be avoided. After the engine 1 is started, the oil pressure in the locking groove 27 rises and the lock pin 25 is
The opening and closing timing of the intake valve 162 is controlled in accordance with the control of the advance hydraulic chamber 17 and the retard hydraulic chamber 18.

【0049】このように、この実施形態においては、エ
ンジン1を始動する際の燃料の燃焼状態を、例えば温度
に基づいて予測し、その予測結果に基づいて吸気バルブ
162の閉タイミングを制御することにより、温度変化
によるエンジン1の振動を抑制し、かつ、その始動性を
良好に維持することができる。
As described above, in this embodiment, the combustion state of the fuel when starting the engine 1 is predicted based on, for example, the temperature, and the closing timing of the intake valve 162 is controlled based on the predicted result. Thereby, the vibration of the engine 1 due to the temperature change can be suppressed, and the startability thereof can be favorably maintained.

【0050】ところで、吸気バルブ162の閉タイミン
グを、進角状態から遅角状態に変更する途中で、イグニ
ッションスイッチ37の信号、または駆動力源制御マッ
プに基づくエンジン1の始動要求が生じた場合は、エン
ジン1の振動が生じる可能性がある。そこで、このよう
なエンジン1の振動を抑制するための制御例を図1のフ
ローチャートに基づいて説明する。前述のように、エン
ジン1が停止し、かつ、吸気バルブ162の閉タイミン
グが最進角状態に制御されている状態では、ロックピン
25が係止溝27に進入している。この状態でエンジン
1の始動要求が発生すると(ステップS1)、モータ・
ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5が電動機
として駆動され、その動力がクランクシャフト168に
伝達されて、クランクシャフト168がクランキングさ
れるとともに、燃料噴射制御および点火制御がおこなわ
れて、自律回転する。
When the closing timing of the intake valve 162 is changed from the advanced state to the retarded state, a request for starting the engine 1 based on the signal of the ignition switch 37 or the driving force source control map is generated. , The vibration of the engine 1 may occur. Therefore, an example of control for suppressing such vibration of the engine 1 will be described based on the flowchart of FIG. As described above, when the engine 1 is stopped and the closing timing of the intake valve 162 is controlled to the most advanced state, the lock pin 25 enters the locking groove 27. When a request to start the engine 1 is generated in this state (step S1), the motor
The generator 3 or the motor / generator 5 is driven as an electric motor, and its power is transmitted to the crankshaft 168, so that the crankshaft 168 is cranked, and the fuel injection control and the ignition control are performed, so that the crankshaft 168 rotates autonomously.

【0051】この制御例では、エンジン1の始動要求が
生じた場合に、エンジン1をクランキングするモータ・
ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5の回転速
度を、以下のようにして制御する。まず、現在の冷却水
温THWが所定値THW1以下であるか否かが判断され
る(ステップS2)。所定値THW1としては例えば−
30℃が挙げられる。ステップS2で肯定的に判断され
た場合、つまり、極冷間状態においてエンジン1の始動
要求が生じている場合は、エンジン1を可能な限り高回
転速度でクランキングする処理をおこなう(ステップS
3)。
In this control example, when a request to start the engine 1 is made, the motor
The rotation speed of generator 3 or motor generator 5 is controlled as follows. First, it is determined whether or not the current cooling water temperature THW is equal to or lower than a predetermined value THW1 (step S2). As the predetermined value THW1, for example,-
30 ° C. If a positive determination is made in step S2, that is, if a request to start the engine 1 is generated in an extremely cold state, a process of cranking the engine 1 at the highest possible rotational speed is performed (step S2).
3).

【0052】このステップS3を具体的に説明する。モ
ータ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5の
トルクおよび回転数は、供給される電力の電流値により
制御される。そこで、まず、バッテリ33の充電量など
の条件に基づいて、モータ・ジェネレータ3またはモー
タ・ジェネレータ5の最大回転速度および最大トルクを
算出する。そして、例えば、モータ・ジェネレータ3ま
たはモータ・ジェネレータ5でエンジン1をクランキン
グするにあたり、動力分割機構2の動力伝達効率などを
パラメータとして、エンジン1の目標クランキング回転
速度に対応して、モータ・ジェネレータ3またはモータ
・ジェネレータ5の回転速度およびトルクを算出する。
このようにして、モータ・ジェネレータ3またはモータ
・ジェネレータ5の指示トルクTG1を算出し、かつ、
指示トルクTG1をなまし処理することにより、モータ
・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5の目標
トルクTGを設定する。ここでなまし処理とは、モータ
・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5のトル
クの経時的な変化程度を緩やかにするための処理であ
る。
Step S3 will be specifically described. The torque and the rotation speed of motor generator 3 or motor generator 5 are controlled by the current value of the supplied power. Therefore, first, the maximum rotation speed and the maximum torque of motor generator 3 or motor generator 5 are calculated based on conditions such as the amount of charge of battery 33. Then, for example, when cranking the engine 1 with the motor generator 3 or the motor generator 5, the power transmission efficiency of the power split device 2 is used as a parameter to correspond to the target cranking rotation speed of the engine 1. The rotation speed and torque of the generator 3 or the motor generator 5 are calculated.
Thus, the instruction torque TG1 of the motor generator 3 or the motor generator 5 is calculated, and
The target torque TG of the motor generator 3 or the motor generator 5 is set by smoothing the command torque TG1. Here, the smoothing process is a process for reducing the degree of change over time of the torque of the motor generator 3 or the motor generator 5 over time.

【0053】そして、ステップS3の算出結果に基づい
てエンジン1のクランキングをおこなうとともに、エン
ジン1の始動が終了したか否か、つまりエンジン1が自
律回転状態になったか否かが判断される(ステップS
4)。このステップ4の判断は、例えば、エンジン回転
数または、燃料噴射制御および点火時期制御を開始して
からの経過時間などに基づいておこなうことができる。
ステップS4で否定的に判断された場合はステップS3
に戻り、ステップS4で肯定的に判断された場合は、リ
ターンする。つまり、冷間時にエンジン1の始動要求が
生じた場合は、燃料が気化しにくいが、ステップS1な
いしステップS4の制御をおこなうことにより、吸入空
気量が比較的少ない状態であり、かつ、クランキング回
転速度を高速回転としているために、混合気の圧縮不足
が解消されて、燃焼状態を良好に維持することができ、
エンジン1の確実な始動を確保することができる。
Then, the cranking of the engine 1 is performed based on the calculation result of step S3, and it is determined whether or not the start of the engine 1 is completed, that is, whether or not the engine 1 is in an autonomous rotation state ( Step S
4). The determination in step 4 can be made based on, for example, the engine speed or the elapsed time from the start of fuel injection control and ignition timing control.
If a negative determination is made in step S4, step S3
Returning to step S4, if a positive determination is made in step S4, the process returns. In other words, when a request to start the engine 1 is issued in a cold state, the fuel is not easily vaporized. However, by performing the control in steps S1 to S4, the intake air amount is relatively small, and cranking is performed. Since the rotation speed is set to high speed, insufficient compression of the air-fuel mixture is resolved, and a good combustion state can be maintained.
A reliable start of the engine 1 can be ensured.

【0054】一方、前記ステップS2で否定的に判断さ
れる条件下では、燃料の燃焼が良好となるために、前記
のように吸気バルブ162の閉タイミングを最進角状態
にあるままエンジン1を始動すると、混合気に作用する
圧縮圧力が高くなりすぎて、振動が生じる可能性があ
る。そこで、ステップS2で否定的に判断された場合
は、吸気バルブ162の閉タイミングを変更し、かつ、
エンジン1のクランキング速度を、この閉タイミングの
変更に適合する回転速度に調整する制御がおこなわれる
(ステップS5)。
On the other hand, under the conditions that are negatively determined in step S2, since the combustion of the fuel is good, the engine 1 is stopped while the closing timing of the intake valve 162 is in the most advanced state as described above. When started, the compression pressure acting on the mixture may become too high and vibration may occur. Therefore, if a negative determination is made in step S2, the closing timing of the intake valve 162 is changed, and
Control is performed to adjust the cranking speed of the engine 1 to a rotation speed suitable for the change of the closing timing (step S5).

【0055】すなわち、係合溝27の油圧を上昇させて
ロックピン25を係合溝27から抜き出すとともに、吸
気バルブ162の閉タイミングを、最進角状態から最遅
角状態に変更する制御がおこなわれる。また、モータ・
ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5の回転速
度を、ステップS3に対応する回転速度よりも低速回転
に制御する処理がおこなわれる。モータ・ジェネレータ
3またはモータ・ジェネレータ5の回転速度の制御を、
より具体的に説明する。モータ・ジェネレータ3または
モータ・ジェネレータ5の指示トルクTG2を算出し、
かつ、指示トルクTG2をなまし処理することにより、
目標トルクTGを設定する。ここで、指示トルクTG2
は指示トルクTG1よりも低トルクである。
That is, the hydraulic pressure of the engagement groove 27 is increased to pull out the lock pin 25 from the engagement groove 27, and the closing timing of the intake valve 162 is changed from the most advanced state to the most retarded state. It is. In addition, motor
Processing for controlling the rotation speed of the generator 3 or the motor / generator 5 to be lower than the rotation speed corresponding to step S3 is performed. Control of the rotation speed of the motor generator 3 or the motor generator 5
This will be described more specifically. Calculate the command torque TG2 of the motor generator 3 or the motor generator 5,
In addition, by performing a smoothing process on the instruction torque TG2,
Set the target torque TG. Here, the command torque TG2
Is lower than the command torque TG1.

【0056】また、ステップS5でおこなうなまし処理
の意味は、ステップS3でおこなうなまし処理の意味と
同じである。このように、エンジン1をクランキングす
るモータ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ
5の回転速度が低速に制御されるため、ロックピン25
とハウジング15との係合を解除し易くなり、ベーン1
3とハウジング15との相対回転が円滑におこなわれ
る。
The meaning of the annealing performed in step S5 is the same as the meaning of the annealing performed in step S3. As described above, since the rotation speed of the motor generator 3 or the motor generator 5 for cranking the engine 1 is controlled to be low, the lock pin 25
And the housing 15 can be easily disengaged from the vane 1.
The relative rotation between the housing 3 and the housing 15 is performed smoothly.

【0057】ついで、ベーン13とハウジング15との
相対回転角度が所定角度に到達して、吸気バルブ162
の閉タイミングを、最進角状態から最遅角状態に変更す
る制御が完了したか否かが判断される(ステップS
6)。このステップS6の判断は、例えば、吸気バルブ
162の閉タイミングを、最進角状態から最遅角状態に
変更する信号が出力された時点からの経過時間に基づい
て判断することができる。ステップS6で否定的に判断
された場合はステップS5に戻り、ステップS6で肯定
的に判断された場合は、ステップS3に進む。
Next, when the relative rotation angle between the vane 13 and the housing 15 reaches a predetermined angle, the intake valve 162
It is determined whether or not the control for changing the closing timing from the most advanced state to the most retarded state has been completed (step S).
6). This determination in step S6 can be made, for example, based on the elapsed time from when the signal for changing the closing timing of the intake valve 162 from the most advanced state to the most retarded state is output. If a negative determination is made in step S6, the process returns to step S5, and if a positive determination is made in step S6, the process proceeds to step S3.

【0058】このように、極低温以外の条件下におい
て、エンジン1の始動要求が生じ、かつ、吸気バルブ1
62の閉タイミングを最進角状態から最遅角状態に変更
する場合は、エンジン1が低回転速度で始動が開始さ
れ、ついで、最遅角状態が設定された後は、高回転速度
でエンジン1のクランキングが継続される。
As described above, under conditions other than cryogenic temperatures, a request to start the engine 1 occurs and the intake valve 1
When the closing timing of the engine 62 is changed from the most advanced state to the most retarded state, the engine 1 starts to be started at a low rotational speed, and after the most retarded state is set, the engine 1 is started at a high rotational speed. The cranking of 1 is continued.

【0059】図8は、図1のステップS1ないしステッ
プS3の制御に対応するタイムチャートである。図8の
タイムチャートは、エンジン回転数およびトルク(モー
タ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5のト
ルク)の経時変化を示すものである。エンジン1の始動
要求が生じると、時刻t1からトルクが上昇し始め、こ
れにともないエンジン回転数も上昇する。そして、時刻
t2以後はほぼ一定の指示トルクTG1に制御され、エ
ンジン回転数が、エンジン1の自律回転可能な回転数に
到達した時刻t3以後は、指示トルクが低下し、かつ、
エンジン回転数がほぼ一定に制御されている。
FIG. 8 is a time chart corresponding to the control of steps S1 to S3 in FIG. The time chart of FIG. 8 shows a change with time of the engine speed and the torque (the torque of the motor generator 3 or the motor generator 5). When a request to start the engine 1 is made, the torque starts to increase from time t1, and the engine speed also increases accordingly. Then, after time t2, the command torque is controlled to a substantially constant command torque TG1, and after time t3 when the engine speed reaches a speed at which the engine 1 can autonomously rotate, the command torque decreases, and
The engine speed is controlled to be substantially constant.

【0060】図9は、図1のステップS5およびステッ
プS6を経由してステップS3に進んだ場合に対応する
タイムチャートである。エンジン1の始動要求が生じる
と、時刻t1からトルクが上昇し始め、これにともない
エンジン回転数も上昇する。そして、時刻t2以後は指
示トルクがTG2に制御されている。そして、時刻t3
になり、吸気バルブ162の閉タイミングが最遅角状態
に設定されると、その後は、指示トルクが高められる。
このため、時刻t1と時刻t3との間におけるエンジン
回転数の上昇程度よりも、時刻t3以後におけるエンジ
ン回転数の上昇程度の方が急激になっている。ついで、
時刻t4以後は指示トルクがTG1に制御され、エンジ
ン回転数が、エンジン1の自律回転可能な回転数に到達
した時刻t5以後は、指示トルクが低下し、かつ、エン
ジン回転数がほぼ一定に制御されている。なお、エンジ
ン回転数が自律回転数まで上昇することにより、共振回
転数を越えた後は、吸気バルブ162の閉タイミングを
進角させる制御をおこなうことができる。なお、図8の
時刻t1ないし時刻t3と、図9の時刻t1ないし時刻
t3とは、時間的に必ずしも一致していない。
FIG. 9 is a time chart corresponding to the case where the process proceeds to step S3 via steps S5 and S6 in FIG. When a request to start the engine 1 is made, the torque starts to increase from time t1, and the engine speed also increases accordingly. After time t2, the command torque is controlled to TG2. And at time t3
When the closing timing of the intake valve 162 is set to the most retarded state, the command torque is thereafter increased.
For this reason, the degree of increase in the engine speed after time t3 is steeper than the degree of increase in the engine speed between time t1 and time t3. Then
After time t4, the command torque is controlled to TG1, and after time t5 when the engine speed reaches a speed at which the engine 1 can autonomously rotate, the command torque decreases and the engine speed is controlled to be substantially constant. Have been. After the engine speed rises to the autonomous speed, after the resonance speed is exceeded, control for advancing the closing timing of the intake valve 162 can be performed. Note that time t1 to time t3 in FIG. 8 does not always coincide with time t1 to time t3 in FIG.

【0061】以上のように、図1の制御例においては、
エンジン1の始動要求が生じた場合は、冷却水温および
吸気バルブ162の閉タイミングに基づいて、エンジン
1をクランキングするモータ・ジェネレータ3またはモ
ータ・ジェネレータ5の回転速度を制御している。した
がって、極冷間時にエンジン1を始動する場合の始動性
を良好にすることができるとともに、極冷間時以外の時
にエンジン1を始動する場合の振動をも抑制することが
できる。
As described above, in the control example of FIG.
When a request to start the engine 1 is made, the rotation speed of the motor generator 3 or the motor generator 5 for cranking the engine 1 is controlled based on the cooling water temperature and the closing timing of the intake valve 162. Therefore, it is possible to improve the startability when the engine 1 is started at the time of extremely cold, and to suppress the vibration at the time of starting the engine 1 at times other than the extremely cold.

【0062】図10は、他の制御例を示すフローチャー
トである。この図10の制御例も、エンジン1の始動要
求が生じた場合におこなわれる。図10のステップS1
2の内容は、図1のステップS2の内容と同じであり、
図10のステップS13の内容は、図1のステップS3
の内容と同じであり、図10のステップS14の内容
は、図1のステップS4の内容と同じであり、図10の
ステップS15の内容は、図1のステップS5の内容と
同じであり、図10のステップS17の内容は、図1の
ステップS6の内容と同じである。
FIG. 10 is a flowchart showing another control example. The control example of FIG. 10 is also performed when a request to start the engine 1 is issued. Step S1 in FIG.
2 is the same as the content of step S2 in FIG.
The contents of step S13 in FIG. 10 correspond to step S3 in FIG.
The contents of step S14 in FIG. 10 are the same as the contents of step S4 in FIG. 1, and the contents of step S15 in FIG. 10 are the same as the contents of step S5 in FIG. The content of step S17 of FIG. 10 is the same as the content of step S6 of FIG.

【0063】この図10の制御例においては、ステップ
S12で肯定的に判断された場合はステップS13を経
由してステップS14に進む。そして、ステップS14
で肯定的に判断された場合はリターンされ、ステップS
14で否定的に判断された場合はステップS13に戻
る。
In the control example of FIG. 10, when the determination in step S12 is affirmative, the process proceeds to step S14 via step S13. Then, step S14
If the determination is affirmative, the process returns to step S
If a negative determination is made in step 14, the process returns to step S13.

【0064】これに対して、ステップS12で否定的に
判断された場合は、ステップS15を経由してステップ
S16に進み、吸気バルブ162の閉タイミングを、最
進角状態から最遅角状態に変更する制御が完了したこと
を検出できるか否かが判断される。このステップS16
の判断は、例えば、最遅角センサ29の信号、またはク
ランク角セン49の信号およびカムシャフトセンサ48
の信号に基づいて判断することができる。すなわち、遅
角油圧室18の油圧が上昇して最進角状態から最遅角状
態への変更が完了すると、最遅角センサ48がこれを検
出するため、最遅角センサ48の信号に基づいて、ステ
ップS16の判断をおこなうことができる。
On the other hand, if a negative determination is made in step S12, the process proceeds to step S16 via step S15, and the closing timing of the intake valve 162 is changed from the most advanced state to the most retarded state. It is determined whether it is possible to detect that the control to be performed has been completed. This step S16
Is determined, for example, by the signal of the most retarded angle sensor 29 or the signal of the crank angle sensor 49 and the camshaft sensor 48.
Can be determined based on the above signal. That is, when the hydraulic pressure in the retard hydraulic chamber 18 increases and the change from the most advanced state to the most retarded state is completed, the most retarded angle sensor 48 detects this. Thus, the determination in step S16 can be made.

【0065】一方、クランク角センサ49によりクラン
クシャフト168の回転が検出された後、カムシャフト
センサ48により吸気側カムシャフト112の回転が検
出された場合も、吸気バルブ162の閉タイミングを、
最進角状態から最遅角状態に変更する制御が完了したと
判断することができる。
On the other hand, when the rotation of the crankshaft 168 is detected by the crank angle sensor 49 and then the rotation of the intake camshaft 112 is detected by the camshaft sensor 48, the closing timing of the intake valve 162 is also determined.
It can be determined that the control for changing from the most advanced state to the most retarded state has been completed.

【0066】ステップS16で肯定的に判断された場合
はステップS13に進む。前記、ステップS16におい
て、最遅角検出センサ29、カムシャフトセンサ48、
クランク角センサ49などの故障により、最進角状態か
ら最遅角状態への変更が完了したことを検出することが
できない場合は、ステップS16で否定的に判断されて
ステップS17に進む。このステップS17で肯定的に
判断された場合はステップS13に進み、ステップS1
7で否定的に判断された場合は、ステップS15に戻
る。
If the determination in step S16 is affirmative, the process proceeds to step S13. In step S16, the most retarded angle detection sensor 29, the camshaft sensor 48,
When it is not possible to detect that the change from the most advanced state to the most retarded state is completed due to a failure of the crank angle sensor 49 or the like, a negative determination is made in step S16 and the process proceeds to step S17. If the determination in step S17 is affirmative, the process proceeds to step S13, and the process proceeds to step S1.
If a negative determination is made in step 7, the process returns to step S15.

【0067】このように、図10の制御例においても、
図1の制御例と同様の効果を得られる他に、図10の制
御例においては、最進角状態から最遅角状態への変更が
完了したか否かを、最遅角検出センサ29、またはクラ
ンク角センサ49およびカムシャフトセンサ48の信号
に基づいて確実に判断することができる。したがって、
エンジン1をクランキングする場合に、モータ・ジェネ
レータ3またはモータ・ジェネレータ5の回転速度を高
精度に制御することができ、エンジン1の振動を防止す
る機能が一層向上する。
As described above, also in the control example of FIG.
In addition to obtaining the same effect as the control example of FIG. 1, in the control example of FIG. 10, whether the change from the most advanced state to the most retarded state is completed is determined by the most retarded detection sensor 29, Alternatively, it can be reliably determined based on signals from the crank angle sensor 49 and the camshaft sensor 48. Therefore,
When cranking the engine 1, the rotation speed of the motor generator 3 or the motor generator 5 can be controlled with high accuracy, and the function of preventing vibration of the engine 1 is further improved.

【0068】図11は、他の制御例を示すフローチャー
トである。この図11の制御例も、エンジン1の始動要
求が生じた場合におこなわれる。図11のステップS2
2の内容は、図1のステップS2の内容と同じであり、
図11のステップS23の内容は、図1のステップS3
の内容と同じであり、図11のステップS24の内容
は、図1のステップS4の内容と同じであり、図11の
ステップS26の内容は、図1のステップS5の内容と
同じであり、図11のステップS27の内容は、図10
のステップS16の内容と同じであり、図11のステッ
プS28の内容は、図1のステップS6の内容と同じで
ある。
FIG. 11 is a flowchart showing another control example. The control example of FIG. 11 is also performed when a request to start the engine 1 is issued. Step S2 in FIG.
2 is the same as the content of step S2 in FIG.
The contents of step S23 in FIG. 11 correspond to step S3 in FIG.
The contents of step S24 in FIG. 11 are the same as the contents of step S4 in FIG. 1, and the contents of step S26 in FIG. 11 are the same as the contents of step S5 in FIG. The contents of step S27 of FIG.
11 is the same as the content of step S16, and the content of step S28 in FIG. 11 is the same as the content of step S6 in FIG.

【0069】図11において、ステップS22で肯定的
に判断された場合は、ステップS23を経由してステッ
プS24に進む。ステップS24で肯定的に判断された
場合はリターンされ、ステップS24で否定的に判断さ
れた場合はステップS23に戻る。これに対して、ステ
ップS22で否定的に判断された場合は、係合溝27に
作用する油圧に基づいて、ロックピン25が係止溝27
から抜けたか否かが判断される(ステップS25)。ス
テップS25で肯定的に判断された場合はステップS2
3に進み、ステップS25で否定的に判断された場合は
ステップS26に進む。また、ステップS27で肯定的
に判断された場合はステップS23に進み、ステップS
27で否定的に判断された場合はステップS28に進
む。ステップS28で肯定的に判断された場合はステッ
プS23に進み、ステップS28で否定的に判断された
場合はステップS25に戻る。
In FIG. 11, if the determination in step S22 is affirmative, the process proceeds to step S24 via step S23. If the determination is affirmative in step S24, the process returns. If the determination is negative in step S24, the process returns to step S23. On the other hand, if a negative determination is made in step S22, the lock pin 25 is moved to the engagement groove 27 based on the hydraulic pressure acting on the engagement groove 27.
Is determined (step S25). If a positive determination is made in step S25, step S2
The process proceeds to step S3, and if a negative determination is made in step S25, the process proceeds to step S26. If the determination is affirmative in step S27, the process proceeds to step S23, and the process proceeds to step S23.
If a negative determination is made in step 27, the process proceeds to step S28. If the determination is affirmative in step S28, the process proceeds to step S23. If the determination is negative in step S28, the process returns to step S25.

【0070】したがって、図11の制御例においても、
図1および図10の制御例と同様の効果を得られる。ま
た、図11の制御例によれば、ロックピン25が係止溝
27から抜け出す前は、クランキング回転速度が低速に
制御され、ロックピンが係止溝27から抜け出した後
に、クランキング回転速度が高速に制御される。このた
め、ロックピン25が係止溝27から円滑に抜け易くな
り、吸気バルブ162の閉タイミングを最進角状態から
最遅角状態に変更する制御を確実におこなうことができ
る。したがって、エンジン1の振動を抑制する機能が一
層向上する。
Therefore, in the control example of FIG.
The same effects as in the control examples of FIGS. 1 and 10 can be obtained. According to the control example of FIG. 11, the cranking rotation speed is controlled to be low before the lock pin 25 comes out of the locking groove 27, and the cranking rotation speed is controlled after the lock pin comes out of the locking groove 27. Is controlled at high speed. For this reason, the lock pin 25 can easily come off from the locking groove 27 smoothly, and control for changing the closing timing of the intake valve 162 from the most advanced state to the most retarded state can be reliably performed. Therefore, the function of suppressing the vibration of the engine 1 is further improved.

【0071】なお、ステップS25の後に、エンジン1
のクランキングを所定時間継続してもロックピン25を
係止溝27から抜き出すことができない場合は、エンジ
ン回転数を自律回転数まで迅速に上昇させることを優先
する制御をおこなうこともできる。つまり、クランキン
グ回転速度を低速から高速に切り換え、始動性の向上を
図るのである。この制御をおこなうことにより、エンジ
ン1の始動時に、ドライバーが違和感やもたつき感を持
つことを回避できる。また、図1および図10ならびに
図11の制御例において、エンジン1のクランキング回
転速度を制御するために、車両の駆動力源としての機能
を有するモータ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネ
レータ5の回転速度およびトルクを制御している。この
ため、エンジン1のクランキング回転速度を制御するた
めに、格別のシステムを設けることなく、既存のシステ
ムを活用することができる。したがって、部品点数が増
加することもなく、製造コストの上昇を抑制することが
できる。
After step S25, the engine 1
If the lock pin 25 cannot be pulled out from the locking groove 27 even if the cranking is continued for a predetermined time, a control can be performed with priority given to quickly increasing the engine speed to the autonomous speed. That is, the cranking rotation speed is switched from a low speed to a high speed to improve the startability. By performing this control, it is possible to prevent the driver from feeling uncomfortable or uncomfortable when starting the engine 1. In the control examples of FIGS. 1, 10 and 11, in order to control the cranking rotation speed of the engine 1, the rotation speed of the motor generator 3 or the motor generator 5 having a function as a driving force source of the vehicle is controlled. And the torque is controlled. For this reason, an existing system can be utilized without providing a special system for controlling the cranking rotation speed of the engine 1. Accordingly, an increase in manufacturing cost can be suppressed without increasing the number of parts.

【0072】上記実施形態において、図5および図6に
示すロックピン25、係止溝27、スプリング26を設
けることなく、最進角状態を保持するように構成するこ
ともできる。このような構成としては、進角油圧室17
および遅角油圧室18の油圧制御して、最進角状態を保
持する第1の構成と、ベーン13とハウジング15との
接触面の摩擦力により、最進角状態を保持する第2の構
成と、密封装置21とハウジング15との摩擦力によ
り、最進角状態を保持する第3の構成とが挙げられる。
この第1の構成および第2の構成ならびに第3の構成に
対しては、図1および図10の制御例を用いることがで
きる。
In the above embodiment, the most advanced state may be maintained without providing the lock pin 25, the locking groove 27, and the spring 26 shown in FIGS. As such a configuration, the advance hydraulic chamber 17
A first configuration for maintaining the most advanced state by controlling the hydraulic pressure of the retard hydraulic chamber 18 and a second configuration for maintaining the most advanced state by the frictional force of the contact surface between the vane 13 and the housing 15. And a third configuration for maintaining the most advanced state by the frictional force between the sealing device 21 and the housing 15.
For the first configuration, the second configuration, and the third configuration, the control examples of FIGS. 1 and 10 can be used.

【0073】ここで、第2の構成または第3の構成を採
用し、かつ、図1の制御例または図10の制御例をおこ
なう場合の動作について説明する。ステップS5または
ステップS15において、低回転速度でのクランキング
が開始されると、ハウジング15の回転角度が所定角度
に到達するまでの間は、ベーン13とハウジング15と
が相対回転する。つまり、ハウジング15のみが回転
し、ベーン13は停止している。
The operation when the second configuration or the third configuration is adopted and the control example of FIG. 1 or the control example of FIG. 10 is performed will be described. When cranking at a low rotation speed is started in step S5 or step S15, the vane 13 and the housing 15 rotate relative to each other until the rotation angle of the housing 15 reaches a predetermined angle. That is, only the housing 15 rotates, and the vane 13 stops.

【0074】その理由はつぎのとおりである。エンジン
1の停止中は、カム120の突出部がプッシュロッド
(図示せず)の端部に接触しているため、吸気側カムシ
ャフト112に対して、吸気側バルブ162を閉じる方
向に押圧しているスプリングの弾性力を越えるトルク
が、吸気側カムシャフト112に伝達されない限り、吸
気側カムシャフト112が回転しない。つまり、ハウジ
ング15が所定角度回転する間は、そのハウジング15
の動力が、第2の構成の場合はハウジング15とベーン
13との滑りに消費され、第3の構成の場合はハウジン
グ15と密封装置21との滑りに消費される。その後、
ハウジング15の回転が継続され、かつ、ステップS6
またはステップS16に進む。
The reason is as follows. When the engine 1 is stopped, the protrusion of the cam 120 is in contact with the end of the push rod (not shown), so that the cam 120 is pressed against the intake camshaft 112 in a direction to close the intake valve 162. Unless a torque exceeding the elastic force of the spring is transmitted to the intake-side camshaft 112, the intake-side camshaft 112 does not rotate. That is, while the housing 15 rotates by a predetermined angle,
Is consumed for sliding between the housing 15 and the vane 13 in the case of the second configuration, and is consumed for sliding between the housing 15 and the sealing device 21 in the case of the third configuration. afterwards,
The rotation of the housing 15 is continued, and step S6
Alternatively, the process proceeds to step S16.

【0075】なお、図1のステップS2または図10の
ステップS12または図11のステップS22において
は、吸気バルブ162の閉タイミングを制御し、かつ、
エンジン1のクランキング回転速度を制御するためのパ
ラメータとして、冷却水温を用いているが、混合気の燃
焼に関連する物理量であれば、冷却水温以外の要因を用
いることができる。例えば、外気温、燃料の揮発状態な
どを用いて、吸気バルブ162の閉タイミングを変更
し、かつ、エンジン1のクランキング回転速度を制御す
ることができる。ここで、外気温を用いる場合におい
て、図1のステップS2または図10のステップS12
または図11のステップS22判断内容は、冷却水温を
用いた場合と同様であるため説明を省略する。
In step S2 of FIG. 1, step S12 of FIG. 10, or step S22 of FIG. 11, the closing timing of the intake valve 162 is controlled.
Although the cooling water temperature is used as a parameter for controlling the cranking rotation speed of the engine 1, a factor other than the cooling water temperature can be used as long as it is a physical quantity related to the combustion of the air-fuel mixture. For example, the closing timing of the intake valve 162 can be changed and the cranking rotational speed of the engine 1 can be controlled by using the outside air temperature, the volatile state of the fuel, and the like. Here, when the outside air temperature is used, step S2 in FIG. 1 or step S12 in FIG.
Alternatively, the determination content of step S22 in FIG. 11 is the same as that in the case where the cooling water temperature is used, and thus the description is omitted.

【0076】一方、揮発状態検出センサ25の信号に基
づいて、混合気の燃焼状態を判断する場合は、ステップ
S22またはステップS12またはステップS22にお
いて、燃料が揮発しにくい状態か否かを揮発状態検出セ
ンサ52の信号に基づいて判断し、このステップS22
またはステップS12またはステップS22で肯定的に
判断された場合は、ステップS3またはステップS13
またはステップS23に進み、ステップS2またはステ
ップS12またはステップS22で否定的に判断された
場合は、ステップS5またはステップS15またはステ
ップS25に進むようなルーチンを採用することができ
る。
On the other hand, when the combustion state of the air-fuel mixture is determined based on the signal of the volatile state detection sensor 25, it is determined in step S22, step S12, or step S22 whether or not the fuel is difficult to volatilize. The determination is made based on the signal of the sensor 52, and this step S22
Alternatively, if a positive determination is made in step S12 or step S22, step S3 or step S13
Alternatively, the routine proceeds to step S23, and if a negative determination is made in step S2, step S12, or step S22, a routine that proceeds to step S5, step S15, or step S25 can be employed.

【0077】すなわち、燃料の揮発状態が低下する場合
にも、燃料の燃焼が不安定となり、燃料の揮発状態が良
好な場合は、燃料の燃焼が安定し易いため、図1または
図10または図11の制御をおこなうことにより、エン
ジン1の始動時における振動を抑制することができる。
なお、揮発状態センサ52は、例えば吸気管19もしく
は燃焼室12または燃料タンク(図示せず)に設けるこ
とができる。吸気管19または燃焼室12設けた場合
は、混合気の揮発状態(言い換えれば気化状態)を検出
し、その揮発状態を検出することができる。これに対し
て、燃料タンクに揮発状態センサ52を設けた場合は、
その燃料の成分などに基づいて、燃料の種類毎にその揮
発特性を検出することができる。
That is, even when the volatilization state of the fuel is reduced, the combustion of the fuel becomes unstable, and when the volatilization state of the fuel is good, the combustion of the fuel is easily stabilized. By performing the control of 11, the vibration at the time of starting the engine 1 can be suppressed.
The volatile state sensor 52 can be provided, for example, in the intake pipe 19, the combustion chamber 12, or a fuel tank (not shown). When the intake pipe 19 or the combustion chamber 12 is provided, a volatilization state (in other words, a vaporization state) of the air-fuel mixture can be detected, and the volatilization state can be detected. On the other hand, when the volatile state sensor 52 is provided in the fuel tank,
The volatilization characteristics can be detected for each type of fuel based on the components of the fuel and the like.

【0078】図1のステップS3,S5、図10のステ
ップS13,S15、図11のステップS23,S26
においては、エンジン1をクランキングする場合に、モ
ータ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5の
目標回転状態を設定し、モータ・ジェネレータ3または
モータ・ジェネレータ5に供給する電力の電流値を制御
しているが、これらの各ステップにおいては、他の制御
方法を採用することもできる。例えば、エンジン1自体
の目標回転状態を設定し、この目標回転数となるように
モータ・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5
の回転状態を制御するとともに、エンジン1自体の実際
の回転状態を、目標回転状態に近づけるように、モータ
・ジェネレータ3またはモータ・ジェネレータ5に供給
する電力の電流値を制御することもできる。
Steps S3 and S5 in FIG. 1, steps S13 and S15 in FIG. 10, steps S23 and S26 in FIG.
In the above, when the engine 1 is cranked, the target rotation state of the motor generator 3 or the motor generator 5 is set, and the current value of the electric power supplied to the motor generator 3 or the motor generator 5 is controlled. However, in each of these steps, other control methods can be adopted. For example, a target rotation state of the engine 1 itself is set, and the motor generator 3 or the motor generator 5
And the current value of electric power supplied to the motor generator 3 or the motor generator 5 can be controlled so that the actual rotation state of the engine 1 itself approaches the target rotation state.

【0079】また、上記実施形態においては、吸気バル
ブ162の開閉タイミングを制御することにより、燃焼
室12における空気の供給状態を制御するように構成さ
れているが、排気バルブの開閉タイミングを制御するこ
とにより、燃焼室12における空気の供給状態を制御す
る構成の内燃機関に対して、上記の各制御例を適用する
こともできる。この場合は、混合気の燃焼に関連する物
理量に基づいて、吸気バルブ162の開閉タイミングを
制御する代わりに、排気バルブの開閉タイミングを制御
することになる。さらに、各制御例において、吸気バル
ブおよび排気バルブの開閉タイミングの両方を制御する
構成の内燃機関に対して、上記の各制御例を適用するこ
とができる。この場合は、混合気の燃焼に関連する物理
量に基づいて、吸気バルブ162の開閉タイミングの制
御に加えて、排気バルブの開閉タイミングもおこなう。
In the above embodiment, the air supply state in the combustion chamber 12 is controlled by controlling the opening / closing timing of the intake valve 162. However, the opening / closing timing of the exhaust valve is controlled. Thus, each of the above control examples can be applied to an internal combustion engine configured to control the air supply state in the combustion chamber 12. In this case, instead of controlling the opening and closing timing of the intake valve 162 based on the physical quantity related to the combustion of the air-fuel mixture, the opening and closing timing of the exhaust valve is controlled. Furthermore, in each control example, each control example described above can be applied to an internal combustion engine configured to control both the opening and closing timing of the intake valve and the exhaust valve. In this case, the opening and closing timing of the exhaust valve is performed in addition to the control of the opening and closing timing of the intake valve 162 based on the physical quantity related to the combustion of the air-fuel mixture.

【0080】さらにまた、吸気バルブまたは排気バルブ
のうち、少なくとも一方の開タイミングと閉タイミング
とを別々に制御することのできる内燃機関に対して、上
記各制御例を適用することができる。この場合は、は、
混合気の燃焼に関連する物理量に基づいて、吸気バルブ
または排気バルブのうち、少なくとも一方の開タイミン
グと閉タイミングとを別々に制御することになる。ま
た、吸気バルブまたは排気バルブの少なくとも一方の開
閉タイミングを制御するための機構としては、図4に示
す機構に代えて、カム120,120Aの回転角度に対
応するロッカアーム(図示せず)の回転角度を可変とす
るように構成したものを採用することもできる。
Further, each of the above control examples can be applied to an internal combustion engine in which at least one of the intake valve and the exhaust valve can be separately controlled in the opening timing and the closing timing. In this case,
The opening timing and the closing timing of at least one of the intake valve and the exhaust valve are separately controlled based on the physical quantity related to the combustion of the air-fuel mixture. As a mechanism for controlling the opening / closing timing of at least one of the intake valve and the exhaust valve, a rotation angle of a rocker arm (not shown) corresponding to the rotation angle of the cams 120 and 120A is used instead of the mechanism shown in FIG. May be configured to be variable.

【0081】ここで、図1および図10ならびに図11
の制御例に示す機能的手段と、この発明の構成との対応
関係を説明する。すなわち、図1のステップS1ないし
ステップS6、図10のステップS12ないしステップ
S17、図11のステップS22ないしステップS24
がこの発明の始動制御手段に相当する。また、所定温度
THW1以下の冷却水温がこの発明の第1の所定温度に
相当し、最進角状態がこの発明の第1の空気供給状態
(つまり第1の開閉タイミング)に相当し、ステップS
3およびステップS13ならびにステップS23の制御
に対応する回転速度(低回転速度)がこの発明の第1の
回転速度および第1の回転状態に相当し、所定温度TH
W1を越える冷却水温がこの発明の第1の所定温度に相
当し、最遅角状態がこの発明の第2の空気供給状態(つ
まり第2の開閉タイミング)に相当し、ステップS5お
よびステップS15ならびにステップS26の制御に対
応する回転速度(高回転速度)がこの発明の第2の回転
速度および第2の回転状態に相当する。
Here, FIG. 1, FIG. 10 and FIG.
The correspondence between the functional means shown in the control example and the configuration of the present invention will be described. That is, steps S1 to S6 in FIG. 1, steps S12 to S17 in FIG. 10, and steps S22 to S24 in FIG.
Corresponds to the start control means of the present invention. Also, the cooling water temperature equal to or lower than the predetermined temperature THW1 corresponds to the first predetermined temperature of the present invention, the most advanced state corresponds to the first air supply state (that is, the first opening / closing timing) of the present invention, and step S
3 and the rotation speed (low rotation speed) corresponding to the control in step S13 and step S23 correspond to the first rotation speed and the first rotation state of the present invention, and the predetermined temperature TH
The cooling water temperature exceeding W1 corresponds to the first predetermined temperature of the present invention, the most retarded state corresponds to the second air supply state (that is, the second opening / closing timing) of the present invention, and steps S5 and S15 and The rotation speed (high rotation speed) corresponding to the control in step S26 corresponds to the second rotation speed and the second rotation state of the present invention.

【0082】[0082]

【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
回転部材が外力により回転すると、混合気を圧縮する圧
縮圧力が生じるが、この圧縮圧力を混合気の燃焼状態に
適合させられる。したがって、混合気の燃焼状態が良好
になり、内燃機関の始動時の振動を抑制することができ
る。
As described above, according to the first aspect of the present invention,
When the rotating member is rotated by an external force, a compression pressure for compressing the air-fuel mixture is generated, and this compression pressure is adapted to the combustion state of the air-fuel mixture. Therefore, the combustion state of the air-fuel mixture is improved, and vibration at the time of starting the internal combustion engine can be suppressed.

【0083】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
と同様の効果を得られる他に、圧縮圧力を混合気の燃焼
状態に適合させる機能が一層向上する。したがって、内
燃機関の振動を、一層確実に抑制することができる。
According to the second aspect of the invention, in addition to obtaining the same effects as the first aspect of the invention, the function of adjusting the compression pressure to the combustion state of the air-fuel mixture is further improved. Therefore, the vibration of the internal combustion engine can be suppressed more reliably.

【0084】請求項3の発明によれば、請求項2の発明
と同様の効果を得られる他に、温度に基づいて、空気の
供給状態が制御される。したがって、回転部材を外力に
より回転する場合の回転状態が、温度に基づく混合気の
燃焼状態に基づいて制御される。したがって、内燃機関
の振動を、一層確実に抑制することができる。
According to the third aspect of the invention, the same effects as those of the second aspect of the invention can be obtained, and the supply state of the air is controlled based on the temperature. Therefore, the rotating state when the rotating member is rotated by the external force is controlled based on the combustion state of the air-fuel mixture based on the temperature. Therefore, the vibration of the internal combustion engine can be suppressed more reliably.

【0085】請求項4の発明によれば、請求項3の発明
と同様の効果を得られる他に、第1の温度で内燃機関を
始動する場合は、空気の供給量は比較的少ないが、混合
気に作用する圧縮圧力が高められるため、混合気の燃焼
が良好な状態になり、内燃機関の振動が抑制される。こ
れに対して、第1の温度から第2の温度に変化すると、
空気の供給量が増加するが、混合気に作用する圧縮圧力
が高くなりすぎることが抑制され、内燃機関の振動を抑
制できる。
According to the fourth aspect of the invention, in addition to obtaining the same effect as the third aspect of the invention, when the internal combustion engine is started at the first temperature, the air supply amount is relatively small. Since the compression pressure acting on the air-fuel mixture is increased, the combustion of the air-fuel mixture is in a favorable state, and the vibration of the internal combustion engine is suppressed. On the other hand, when the temperature changes from the first temperature to the second temperature,
Although the supply amount of air increases, the compression pressure acting on the air-fuel mixture is suppressed from becoming too high, and the vibration of the internal combustion engine can be suppressed.

【0086】請求項5の発明によれば、請求項4の発明
と同様の効果を得られる他に、第1の空気供給状態から
第2の空気供給状態に変更された後は、空気の供給量が
比較的多くなるが、回転部材を外力により回転させる場
合の回転速度が上昇して、混合気に作用する圧縮圧力が
高められて燃料の燃焼が良好になるため、内燃機関の振
動を抑制することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, in addition to obtaining the same effects as the fourth aspect of the present invention, after the first air supply state is changed to the second air supply state, the supply of air is performed. Although the amount is relatively large, the rotation speed when rotating the rotating member by external force increases, the compression pressure acting on the air-fuel mixture is increased, and the combustion of the fuel is improved, so that the vibration of the internal combustion engine is suppressed. can do.

【0087】請求項6の発明によれば、請求項1ないし
5のいずれかの発明と同様の効果を得られる他に、内燃
機関以外の駆動力源を制御することにより、回転部材に
外力を与える回転状態が制御される。したがって、回転
部材をクランキングさせるために格別のシステムを設け
る必要がなく、部品点数の増加および製造コストの上昇
を抑制できる。
According to the invention of claim 6, in addition to obtaining the same effect as any of the inventions of claims 1 to 5, by controlling a driving force source other than the internal combustion engine, an external force is applied to the rotating member. The applied rotation state is controlled. Therefore, it is not necessary to provide a special system for cranking the rotating member, and it is possible to suppress an increase in the number of parts and an increase in manufacturing cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明に係る制御の一実施例を示すフロー
チャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing one embodiment of control according to the present invention.

【図2】 この発明が適用されるハイブリッド車のパワ
ートレーンを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a power train of a hybrid vehicle to which the present invention is applied.

【図3】 図2に示すハイブリッド車の制御系統を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a control system of the hybrid vehicle shown in FIG.

【図4】 図2のエンジンの構成の一部を示す斜視図で
ある。
FIG. 4 is a perspective view showing a part of the configuration of the engine of FIG. 2;

【図5】 図4に示す構成の部分的な断面図である。FIG. 5 is a partial sectional view of the configuration shown in FIG. 4;

【図6】 図4に示す構成の部分的な断面図である。FIG. 6 is a partial cross-sectional view of the configuration shown in FIG.

【図7】 図4、図5、図6に示す構成により、図2の
エンジンの吸気バルブの開閉タイミングを制御する場合
の一例を示すダイヤグラムである。
7 is a diagram showing an example of a case where the opening and closing timing of the intake valve of the engine of FIG. 2 is controlled by the configuration shown in FIGS. 4, 5, and 6. FIG.

【図8】 図1の制御例に対応するタイムチャートであ
る。
FIG. 8 is a time chart corresponding to the control example of FIG. 1;

【図9】 図1の制御例に対応するタイムチャートであ
る。
FIG. 9 is a time chart corresponding to the control example of FIG. 1;

【図10】 この発明に係る制御の他の実施例を示すフ
ローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing another embodiment of the control according to the present invention.

【図11】 この発明に係る制御の他の実施例を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing another embodiment of the control according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…エンジン、 3,5…モータ・ジェネレータ、 1
3…ベーン、 15…ハウジング、 17…進角油圧
室、 18…遅角油圧室、 34…電子制御装置、 1
12…吸気側カムシャフト、 162…吸気バルブ、
168…クランクシャフト。
1 ... Engine, 3,5 ... Motor generator, 1
Reference numeral 3 denotes a vane, 15 denotes a housing, 17 denotes an advance hydraulic chamber, 18 denotes a retard hydraulic chamber, 34 denotes an electronic control unit, 1
12 ... intake side camshaft, 162 ... intake valve,
168 ... Crankshaft.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02N 11/04 F02N 11/08 V 11/08 B60K 9/00 ZHVC Fターム(参考) 3G092 AA01 AA11 AB02 BB01 DA10 DF01 DG06 DG09 EA03 EA04 EA11 EB01 EC01 FA14 FA32 GA01 HA01Z HA04Z HA05Z HA06Z HD05Z HE01Z HE03Z HE08Z HF02Z HF04Z HF12Z HF21Z 3G093 AA07 BA33 CA01 DA01 DA03 DA04 DA06 DA07 DA09 DA12 DB05 DB09 DB11 DB15 DB19 DB25 DB26 EB01 EC02 FA12 FB01 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat ゛ (Reference) F02N 11/04 F02N 11/08 V 11/08 B60K 9/00 ZHVC F-term (Reference) 3G092 AA01 AA11 AB02 BB01 DA10 DF01 DG06 DG09 EA03 EA04 EA11 EB01 EC01 FA14 FA32 GA01 HA01Z HA04Z HA05Z HA06Z HD05Z HE01Z HE03Z HE08Z HF02Z HF04Z HF12Z HF21Z 3G093 AA07 BA33 CA01 DA01 DA03 DA04 DA06 DA07 DB09 DB12 DB05

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 内燃機関の回転部材に外力を与えて回転
させとともに、燃料を燃焼させることにより、前記回転
部材から動力が出力される状態に制御する内燃機関の制
御装置において、 前記外力の作用による前記回転部材の回転状態を、前記
燃料と混合される空気の供給状態にづいて制御する始動
制御手段を備えていることを特徴とする内燃機関の制御
装置。
1. A control device for an internal combustion engine that controls a state in which power is output from the rotating member by applying external force to the rotating member of the internal combustion engine to rotate the rotating member, and burning fuel. A control device for an internal combustion engine, comprising: starting control means for controlling a rotation state of the rotating member based on a supply state of air mixed with the fuel.
【請求項2】 前記始動制御手段は、前記空気の供給状
態を、前記燃料の燃焼に関連する物理量に基づいて制御
する機能を備えていることを特徴とする請求項1に記載
の内燃機関の制御装置。
2. The internal combustion engine according to claim 1, wherein the start control means has a function of controlling a supply state of the air based on a physical quantity related to combustion of the fuel. Control device.
【請求項3】 前記始動制御手段は、前記空気の供給状
態を、温度に基づいて制御する機能を備えていることを
特徴とする請求項2に記載の内燃機関の制御装置。
3. The control device for an internal combustion engine according to claim 2, wherein the start control means has a function of controlling a supply state of the air based on a temperature.
【請求項4】 前記始動制御手段は、第1の所定温度に
対応する第1の空気供給状態が選択されている際に、前
記回転部材を外力により回転させる場合の第1の回転速
度よりも、前記第1の空気供給状態から、前記第1の所
定温度よりも高温の第2の所定温度に対応し、かつ、前
記第1の空気供給状態とは空気の供給量が少ない第2の
空気供給状態に変更する際に前記回転部材を外力により
回転させる場合の第2の回転速度の方を遅くする機能を
備えていることを特徴とする請求項3に記載の内燃機関
の制御装置。
4. The method according to claim 1, wherein when the first air supply state corresponding to the first predetermined temperature is selected, the start control unit sets the start speed to be lower than a first rotation speed when the rotation member is rotated by an external force. A second air corresponding to a second predetermined temperature higher than the first predetermined temperature from the first air supply state and having a smaller air supply amount than the first air supply state; 4. The control device for an internal combustion engine according to claim 3, further comprising a function of lowering a second rotation speed when the rotation member is rotated by an external force when changing to the supply state. 5.
【請求項5】 前記始動制御手段は、前記第1の空気供
給状態から前記第2の空気供給状態への変更がおこなわ
れた後に、前記回転部材を外力により回転させるための
第3の回転速度を、前記第2の回転速度よりも速くする
機能を備えていることを特徴とする請求項4に記載の内
燃機関の制御装置。
5. The start control means includes: a third rotation speed for rotating the rotating member by an external force after the change from the first air supply state to the second air supply state is performed. 5. The control device for an internal combustion engine according to claim 4, further comprising a function of increasing the rotation speed of the internal combustion engine than the second rotation speed.
【請求項6】 前記始動制御手段は、前記内燃機関以外
の駆動力源により前記回転部材に外力を与える機能を備
えていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか
に記載の内燃機関の制御装置。
6. The internal combustion engine according to claim 1, wherein the start control means has a function of applying an external force to the rotating member by a driving force source other than the internal combustion engine. Control device.
JP2000237622A 2000-08-04 2000-08-04 Controller for internal combustion engine Pending JP2002047953A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237622A JP2002047953A (en) 2000-08-04 2000-08-04 Controller for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237622A JP2002047953A (en) 2000-08-04 2000-08-04 Controller for internal combustion engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002047953A true JP2002047953A (en) 2002-02-15

Family

ID=18729448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000237622A Pending JP2002047953A (en) 2000-08-04 2000-08-04 Controller for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002047953A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198308A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Toyota Motor Corp Starting control device for internal combustion engine
JP2008508460A (en) * 2004-07-30 2008-03-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Internal combustion engine control device and method at start
JP2008169803A (en) * 2007-01-15 2008-07-24 Nissan Motor Co Ltd Starting device of engine
JP2010188759A (en) * 2009-02-16 2010-09-02 Nissan Motor Co Ltd Control device for hybrid vehicle
JP2011183918A (en) * 2010-03-08 2011-09-22 Toyota Motor Corp Control device for hybrid vehicle
JP2011213179A (en) * 2010-03-31 2011-10-27 Honda Motor Co Ltd Power controller for hybrid vehicle
JP2011220349A (en) * 2011-08-11 2011-11-04 Hitachi Automotive Systems Ltd Variable valve system and variable valve device of internal combustion engine

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508460A (en) * 2004-07-30 2008-03-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Internal combustion engine control device and method at start
JP2007198308A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Toyota Motor Corp Starting control device for internal combustion engine
JP2008169803A (en) * 2007-01-15 2008-07-24 Nissan Motor Co Ltd Starting device of engine
JP4650428B2 (en) * 2007-01-15 2011-03-16 日産自動車株式会社 Engine starter
US8205589B2 (en) 2007-01-15 2012-06-26 Nissan Motor Co., Ltd. Engine starting control apparatus
US8402935B2 (en) 2007-01-15 2013-03-26 Nissan Motor Co., Ltd. Engine starting control apparatus
JP2010188759A (en) * 2009-02-16 2010-09-02 Nissan Motor Co Ltd Control device for hybrid vehicle
JP2011183918A (en) * 2010-03-08 2011-09-22 Toyota Motor Corp Control device for hybrid vehicle
JP2011213179A (en) * 2010-03-31 2011-10-27 Honda Motor Co Ltd Power controller for hybrid vehicle
JP2011220349A (en) * 2011-08-11 2011-11-04 Hitachi Automotive Systems Ltd Variable valve system and variable valve device of internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7527028B2 (en) Hybrid vehicle system having engine with variable valve operation
US7765966B2 (en) Hybrid vehicle system having engine with variable valve operation
EP1980734B1 (en) Internal combustion engine having variable valve lift mechanism
US7509932B2 (en) Control apparatus for controlling internal combustion engines
JP4696765B2 (en) Engine starting method and engine starting device
US8843294B2 (en) Apparatus for and method of controlling variable valve timing mechanism
JP4857685B2 (en) Engine starting method and engine starting device
JP2011043092A (en) Control system for spark ignition internal combustion engine
US20060196460A1 (en) Starting method and system for internal combustion engine
JP2015232323A (en) Internal combustion engine control unit
JP2010195308A (en) Controller for hybrid vehicle
JP2012225287A (en) Controller of variable valve device and variable valve device of internal combustion engine
JP2009074379A (en) Controller of internal combustion engine
US7958858B2 (en) Variable valve timing system and method for controlling the same
JP5035317B2 (en) Internal combustion engine control method and internal combustion engine system
JP2007239461A (en) Control device for internal combustion engine
JP2002047953A (en) Controller for internal combustion engine
US10794300B2 (en) System and method for variable compression ratio engine
JP4992757B2 (en) Control method for internal combustion engine
WO2018051852A1 (en) Variable valve device and controller for variable valve device
JP2010084587A (en) Valve timing control method of internal combustion engine and internal combustion engine system
JP2009097374A (en) Engine starting device
JP4206847B2 (en) Vehicle control device
US11506090B1 (en) Systems and methods for cam profile switch (CPS) assembly
JP4998323B2 (en) Internal combustion engine system and control method for internal combustion engine